ガールズちゃんねる

初デートがサイゼリヤでした

5620コメント2018/05/04(金) 16:09

  • 5001. 匿名 2018/04/08(日) 14:10:04  ID:bfY9bzM2M4 

    女性は20代は面接する側
    30過ぎたら就活生ってTVで見た。
    なるほどなって思う。

    +5

    -3

  • 5002. 匿名 2018/04/08(日) 14:10:25 

    >>4999
    それ本気で言ってる?

    +6

    -1

  • 5003. 匿名 2018/04/08(日) 14:10:32 

    >>4991
    男にだって女を選ぶ権利はあるし、33歳のおばさんは、そんなに選べないとおもうよ。
    25歳のピチピチの若い子と33歳のババアだったら、25歳に男はアプローチして結婚しても良いだろうし。
    25歳だめだったら33歳アプローチするかでも、全く問題ないしね

    +4

    -4

  • 5004. 匿名 2018/04/08(日) 14:11:55 

    >>4999
    なんか援助交際感覚ですな

    +2

    -1

  • 5005. 匿名 2018/04/08(日) 14:12:27 

    人間観察だな。

    +2

    -0

  • 5006. 匿名 2018/04/08(日) 14:13:46 

    >>5004
    援助交際とかじゃないでしょ
    向こうが行ってみようかって提案したんだから支払いは向こうだって期待するじゃん
    それで出す気なかったってなったら普通はがっかりするでしょ

    +2

    -4

  • 5007. 匿名 2018/04/08(日) 14:14:29 

    女子高生や女子大生だった頃に結構ちやほやされて
    その感覚が当たり前って考えのままずーっと来ちゃってる子も
    ひょっとして結構いるのかしら

    +6

    -0

  • 5008. 匿名 2018/04/08(日) 14:15:33 

    サイゼリアでお見合いした訳じゃないんでしょう。1回会って条件ある程度解って男から誘ってるんだよね。
    まあこの調子なら貯金はあるかもね。
    絶対いやだー。

    +1

    -1

  • 5009. 匿名 2018/04/08(日) 14:16:01 

    4999
    ドライヤー いくら何でもそれは、厚かましすぎ、買わせる気満々でしかも2万て 女目線からしても。

    +6

    -1

  • 5010. 匿名 2018/04/08(日) 14:16:24 

    割り勘(+サイゼ)って未来への投資をしないタイプなんだね

    女がすっぴん(+ジャージ)で行って別にまだ彼氏でも無いから別に良いじゃんって言うのと一緒

    お互いそれで振られるなら自業自得。
    それでも来る人を選びたいんだって人はご勝手に。
    お金は掛かるし面倒だけどよく見せてたほうが可能性や未来が広がるのは確かだろうね。それをしない場合人によっては気遣いや努力を怠ってる様に見えるんじゃないかな。

    +4

    -1

  • 5011. 匿名 2018/04/08(日) 14:16:48 

    >>4883
    婚活で知り合った人は、どれくらいの給与なのか貯金額とかも教えてくれたよ。

    結婚相談所に登録するのにも収入証明提出するしね。

    +0

    -0

  • 5012. 匿名 2018/04/08(日) 14:19:21 

    >>5006
    もっと安いの選んだら買ってもらえたかもね
    「どうせだから2万のを」ていうのは印象よくないよ

    +2

    -2

  • 5013. 匿名 2018/04/08(日) 14:19:31 

    4999
    5000円くらいなともかく、遠慮を知りなさい。

    +3

    -1

  • 5014. 匿名 2018/04/08(日) 14:20:35 

    >>5009
    私はそうは思わないけどね
    ただの知り合いとかならまだしも婚活してる相手だし
    女性を喜ばせようと思うならそこはちゃんと出してほしかった

    +2

    -4

  • 5015. 匿名 2018/04/08(日) 14:21:30 

    >>4995
    まず そんな奴嫌だわ

    +0

    -0

  • 5016. 匿名 2018/04/08(日) 14:21:52 

    >>4999
    見に行こっか=当然買ってくれるって、ちょっと感覚おかしいよ。
    ってか、怖い。
    そして2万円のドライヤーを分割で買ったのにはビックリ…(・◇・)

    +6

    -1

  • 5017. 匿名 2018/04/08(日) 14:22:01 

    結婚決まったらともかく、物をせびってるみたいだよ。

    +2

    -0

  • 5018. 匿名 2018/04/08(日) 14:23:18 

    >>5010
    すっぴんでジャージで外を歩き電車に乗れるならそれでいいのでは?
    私には無理だけどね。

    +3

    -0

  • 5019. 匿名 2018/04/08(日) 14:24:41 

    >>5015
    平行してやるって事はそういう事だよね?
    そもそも、休みの日に纏めてやるのは普通じゃない?
    してるか?してないか?なんてわからないだろし。
    それは、女にもする権利はある

    +2

    -0

  • 5020. 匿名 2018/04/08(日) 14:24:55 

    >>4999
    なんとなく婚活しなきゃいけない理由がわかる気がする。

    +2

    -1

  • 5021. 匿名 2018/04/08(日) 14:25:53 

    いきなり2万の家電とかガツガツしすぎ
    すぐやりたがる男みたい

    +4

    -1

  • 5022. 匿名 2018/04/08(日) 14:26:09 

    >>5014
    女を喜ばせて、媚を売りに行き良いところを見せに行くのではなくて、女のプロフィールの細書を知りに行くのが目的では?
    何故、喜ばせる事が前提なの?

    +2

    -1

  • 5023. 匿名 2018/04/08(日) 14:26:51 

    4999がそんなに引っかかるとか
    どんだけガル男が入り込んでんだここ

    +2

    -2

  • 5024. 匿名 2018/04/08(日) 14:27:14 

    ドライヤーくらい自分で買いなよ。
    自己投資にはお金かけるんでしょ?w

    +3

    -1

  • 5025. 匿名 2018/04/08(日) 14:28:06 

    >>4999
    が頭おかしい

    +4

    -1

  • 5026. 匿名 2018/04/08(日) 14:28:30 

    >>5010
    すっぴんでジャージて正直友達でも微妙じゃない?
    友達に奢って欲しいとは思わないけど、友達がスッピンのジャージできて、一緒にご飯食べたいと貴方はおもうの?

    +1

    -0

  • 5027. 匿名 2018/04/08(日) 14:30:38 

    2万のドライヤーの人は、流石にそれは同じ女として、ないわーかな。
    欲しいのはあなたで、そこでなんで婚活してる相手の男性に買ってもらうのさ(笑)
    婚約してたり、恋人で誕生日にプレゼントしてもらったりなら別だけどさ。

    あ、サイゼリヤはファミレスレベルなんで、お見合いの最初のデートでは、無しで。

    +3

    -0

  • 5028. 匿名 2018/04/08(日) 14:31:03 

    >>4999 遥か昔は居たかもだけど今時そんな気前の良い男居ないよ。ケチの方が多いかも。50歳位のおっちゃんなら買ってくれるかもだけど「買ってあげるよ」の一言が無い限りマジで見に行くだけだと思う。

    個人的には4999さんが手持ち全然無くてカードも持ってなかったらレジでどうなったかを見てみたかったw

    +2

    -0

  • 5029. 匿名 2018/04/08(日) 14:31:30 

    男も同時に他の人と会ってたりするの?
    それちょっと印象悪いね
    一人の女性に全力でアタックしてよ
    そうじゃないから安く済ませようとしてサイゼとか割り勘になるんじゃないの

    +2

    -4

  • 5030. 匿名 2018/04/08(日) 14:32:55 

    男がサイゼリア選ぶ=女がスッピンジャージ選ぶ
    普通は恥ずかしい。

    +3

    -0

  • 5031. 匿名 2018/04/08(日) 14:33:35 

    >>5029
    婚活なんだから、当たり前にするでしょ。
    付き合ってもいない、まだアタックするとか考え中で、何人か話して見て、どれが一番良いか選ぶでしょ普通。

    +4

    -1

  • 5032. 匿名 2018/04/08(日) 14:33:36 

    >>5026
    全然いいよ
    どこでもすっぴんでいいし
    サイゼなんてジャージでも全然浮かない様な場所だよ

    +2

    -0

  • 5033. 匿名 2018/04/08(日) 14:33:38 

    ガツガツ婚活してるのわかるけど
    もう少し食事したりして話ししては?
    相手だって当然構えてきてるんだし、サイゼリアだからとか奢りじゃなかったからとかで判断してたら、ますます今期伸びるよ
    正直いうけど私も年収500万位あるし、彼は倍くらいあって、お互い住んでる所も車も多少はいいけど、普通に牛丼とかラーメン食べにいってる
    最初のデートも全然気取ったような店じゃなかったけど。今までサイゼリアは行ったことないですけどね。
    年収良くてもそれなりの支出、湯水のようにお金が入ってくるわけじゃない
    彼は仕事の関係で高級なものとか外食に慣れてるから、実はTKG好きだし、のんびり私の手料理食べるのが1番好きって言う。
    主さん夢あるのいいけど、もうお姫様扱いされる年齢じゃないんだから現実みたら?
    相手を選ぶ選択肢があるのはいいことだけど、相手にも選んでもらうこと前提なんだし
    主さんは身の丈知って婚活するのが賢明じゃないのかな。

    +2

    -2

  • 5034. 匿名 2018/04/08(日) 14:35:06 

    2万なら好きな女性になら普通に払うでしょ
    それを払わなかったって事は婚活してる相手の女性に対して2万すら払う気ないって馬鹿にしてるか
    2万すら払えないほど貧乏化のどっちかだよ
    切って当然

    +1

    -4

  • 5035. 匿名 2018/04/08(日) 14:35:51 

    >>5032
    なら、友達が奢ってくれなくて、モヤッとする?

    +0

    -2

  • 5036. 匿名 2018/04/08(日) 14:35:55 

    >>5007
    それはあると思う。
    デートでクーポン使う男とかデートがファミレスとか奢ってくれないとかなめてるの?って思ってたけど。
    よく考えたらもう自分はアラサーな訳でいくら外見をいくら気をつけてても細胞は老化るわけで卵子も劣化してきてるって考えたら厚かましいこと言えないなと思ってファミレスでも割り勘でも自分にオファーがある事だけでもありがたく思ってる。

    +3

    -0

  • 5037. 匿名 2018/04/08(日) 14:36:57 

    >>5034
    まだ、好きにもなってないんじゃない?
    なんで、好きになってると思ったの?

    +2

    -0

  • 5038. 匿名 2018/04/08(日) 14:37:47 

    何回目か会って慣れたらサイゼリヤでもいいけれど最初は無しで。

    +3

    -0

  • 5039. 匿名 2018/04/08(日) 14:38:02 

    >>5018
    すっぴんでどこでも行けるけど

    例え話として割り勘はすっぴんと
    サイゼはジャージと同じ位のレベルだよって事

    +3

    -0

  • 5040. 匿名 2018/04/08(日) 14:38:28 

    >>5037
    婚活なんだから少なくともこれからあなたを好きになりますよって姿勢は見せるべきでしょ

    +1

    -2

  • 5041. 匿名 2018/04/08(日) 14:39:03 

    私はデートは基本割り勘で誕生日とかには奢ってもらう感じだけど
    ここ見てたらよく写真貼られてる玲子さんみたいな人ばっかで
    私の感覚がおかしいのか分からなくなってきたよ

    +1

    -0

  • 5042. 匿名 2018/04/08(日) 14:39:57 

    >>5034
    そもそも、>>4999が2万ぽっちをカードで分割してる事が2万円すら払えない貧乏に思える。

    婚活で知り合った人であって、彼女ではないからね…そんな人に2万円のドライヤー買わせようとするって普通のこと?

    +3

    -0

  • 5043. 匿名 2018/04/08(日) 14:40:15 

    >>5035
    友達って女性?男性?

    この話の例えにおいては婚活の場合の話だよ

    +1

    -0

  • 5044. 匿名 2018/04/08(日) 14:40:31 

    >>5029
    同時進行するような男性は、逆にもっと小洒落たお店に連れて行くと思う。
    主のお相手は本当に何もわかってないんだと思う。同年代に恋愛で取り残された浦島太郎くん。

    +4

    -0

  • 5045. 匿名 2018/04/08(日) 14:41:16 

    >>5041
    おかしくないよ。

    +1

    -0

  • 5046. 匿名 2018/04/08(日) 14:41:39 

    二万のドライヤー。。誕生日?
    何かの日かな?
    ほしいの~でホイホイ買ってくれないよ。見極めてる最中だから。
    買ってくれないで切ってたら金目当て?ってなるわ

    +2

    -0

  • 5047. 匿名 2018/04/08(日) 14:41:39 

    婚活相手で、まだ付き合って日も浅く、仲も深まってない相手の場合、なんでその男性に2万のドライヤーをねだるのよ(笑)
    結婚する予定です、何かの記念です、誕生日ですなら、まだ分けるけどさ。
    ここのまともなガル民のお姐さん達から見ても、かなりおかしいレベルだと思うわ

    +3

    -0

  • 5048. 匿名 2018/04/08(日) 14:42:16 

    ガルちゃんの人達は男友達でも自分に奢るべきとかって思ってそう

    +1

    -0

  • 5049. 匿名 2018/04/08(日) 14:42:26 

    2万のドライヤーの人は、盛大な釣りなの?(笑)
    ほっておけば?

    +3

    -0

  • 5050. 匿名 2018/04/08(日) 14:45:00 

    >>5040
    婚活なんだから同時進行が当たり前なんだけどね

    +2

    -0

  • 5051. 匿名 2018/04/08(日) 14:45:59 

    2万を女性のために使うってそんなにおかしいかなあ・・・?
    貧乏男が入り込んで暴れてるだけ?

    +3

    -6

  • 5052. 匿名 2018/04/08(日) 14:47:05 

    女です。

    +3

    -0

  • 5053. 匿名 2018/04/08(日) 14:47:38 

    >>5029
    失礼ではないよ。
    婚活なんだもん。結婚相談所でも普通の事とされてるよ。

    普通の恋愛ではないからね。
    月に何人もの人と会ってお茶したりご飯食べたりするから。

    +8

    -0

  • 5054. 匿名 2018/04/08(日) 14:47:46 

    2万ドライヤー(ナノケアかな?)の人は
    年齢知らないけどまさにガールズであり
    バブルの生き残りもしくは申し子であり
    玲子さんの生まれ変わりである

    +4

    -0

  • 5055. 匿名 2018/04/08(日) 14:49:24 

    女性がわがままだから婚活に男性が少なくなってるのは本当みたいだね

    +2

    -3

  • 5056. 匿名 2018/04/08(日) 14:50:58 

    2万のドライヤーの人は、ほっておこう
    サイゼリヤの話とはずれまくってるじゃないか

    +7

    -0

  • 5057. 匿名 2018/04/08(日) 14:52:01 

    女性もピンキリでド厚かましいのから謙虚まで、様々です。

    +4

    -0

  • 5058. 匿名 2018/04/08(日) 14:54:04 

    >>5043
    性別はどちらでもいい、相手は友達にすらなってない、ほぼ赤の他人だよね?

    +1

    -1

  • 5059. 匿名 2018/04/08(日) 14:54:23 

    同時進行が当たり前だから割り勘当たり前かと思ってたけど
    ここ見ると割り勘はありえないって意見が多くて私が異端みたいでモヤる

    +3

    -4

  • 5060. 匿名 2018/04/08(日) 14:56:06 

    >>5051
    二万をそんなに親しくない人に使うのがおかしい。

    貴方もそんなに知らない子供の為に二万をホイホイ使わないでしょ?

    +4

    -0

  • 5061. 匿名 2018/04/08(日) 14:56:14 

    2万のドライヤーをねだるつもりだった人は、釣りでしょ(笑)
    「女は、図々しいんですー!たかりなんですー!」と女性が皆そういう人間だと変な印象操作したい人の

    まともな女性は、たいして付き合ってない婚活相手に万単位のおねだりしないでしょうよ

    +8

    -0

  • 5062. 匿名 2018/04/08(日) 14:56:53 

    30代でも1人暮らしでお金がなくて…とかならサイゼリヤでも許せるけど、それなりに稼いでいてサイゼリヤは私なら嫌かな。

    そんなんだから彼女もできなかったのだろうね。

    +0

    -0

  • 5063. 匿名 2018/04/08(日) 14:56:53 

    サイゼリヤのトピ見てたらしばらく行ってないから行きたくなってきた!
    ミラノ風ドリアまだあるのかな?

    +0

    -0

  • 5064. 匿名 2018/04/08(日) 14:58:10 

    2万ドライヤーおねだりの人は、構わずにいこう
    サイゼリヤの話から、ズレズレだ

    +4

    -0

  • 5065. 匿名 2018/04/08(日) 14:58:33 

    >>5031
    まあ私が婚活男でも同じ事やっちゃうかもな。
    でも世の中そんな甘くないんだそうな。

    +2

    -0

  • 5066. 匿名 2018/04/08(日) 14:59:10 

    >>5063
    あるよー
    そんなあなたは、少し前にたったサイゼリヤトピをおすすめ

    +1

    -0

  • 5067. 匿名 2018/04/08(日) 15:03:56 

    いい感じのお店に行ったとしても他の女にも同じ金額使ってるかもって思うとちょっと気分悪いね
    その辺って会社に行って男は一人にしかアプローチ出来ないようにさせられないのかな

    +2

    -1

  • 5068. 匿名 2018/04/08(日) 15:04:17 

    >>4880
    貯蓄300万じゃ結婚式も節約しなきゃいけなくなかった??新婚旅行もいけないし、ドレスもやっすいのしか選べない。あなたの生活、自慢するほどのもんじゃない。2人とも節約家なんだねって感想しか出てこない。

    +2

    -1

  • 5069. 匿名 2018/04/08(日) 15:04:32 

    婚活、お見合いの最初のデートでサイゼリヤとかファミレスに行っちゃう男の人って、日頃の行動範囲のよく使う、自分が気後れさない、通いなれた店なんだろうね。
    その想像力のなさが、まずそれまで余り女性とお付き合いなかったんだろうな、と知れるね

    自分であちこちのお店を少し調べてみたり、歩いて外からだけでも感じをみてみたらいいのに。
    そういう努力はしたくない人なのかな。
    発想がないとか。

    +7

    -0

  • 5070. 匿名 2018/04/08(日) 15:08:58 

    >>5039
    なら、男がジャージで髪の毛モサッとしてる感じできても、大丈夫ってこと?

    +0

    -0

  • 5071. 匿名 2018/04/08(日) 15:10:15 

    >>5065
    甘くないもなにも、普通の事だよ??

    +0

    -0

  • 5072. 匿名 2018/04/08(日) 15:11:17 

    >>1
    主がお支払します、って言っときに男も1000円でいいよってなんなの。

    お言葉に甘えます。って言われたほうが良かったよ。

    〜でいいいよ。っていい方がなんだかな。

    500円くらい奢られても嬉しくないよ(ˊ• •ˋ)
    ドヤるための500円なら、きっちり折半でドヤらない方がまだまし。

    +5

    -0

  • 5073. 匿名 2018/04/08(日) 15:14:54 

    >>5061
    正直物をねだれるタイプの人なら結婚できてるよね

    +4

    -1

  • 5074. 匿名 2018/04/08(日) 15:17:02 

    >>5069
    「安いな。不味くないし。よし決まりだ。明日はいい肉とワインを買って家で一人で楽しみながら今日の女について考えよう」
    結婚できない男かよ。

    +0

    -1

  • 5075. 匿名 2018/04/08(日) 15:22:20 

    なんで男が女に奢るのか?ってことを考えればそれはオスがメスに食料を調達する理屈と同じでしょ
    じゃあ年食ってメスとしての価値が落ちたらそりゃどんどん奢ってもらえなくなるよ

    自分がメスとして価値が落ちているのも関らず、絶頂期並の価値があると勘違いしたままだからオスなら全部食料調達しろ、安い食料持ってくるなって思っちゃうわけだ

    +2

    -7

  • 5076. 匿名 2018/04/08(日) 15:22:34 

    >>5041同じく。
    女も働いてるんだから金払って当然だと思う。
    結婚して妻に食費負担させるなんてありえないーとかデートで割り勘クーポン引くーとか。
    皆さんどこの上流階級の玲子様?って思った。
    叩いてる人ってデートは毎回チェーンじゃないお洒落なレストランでしかも全額奢りなのかな?
    共働きで生活費折半なんて当たり前だよね。

    +4

    -5

  • 5077. 匿名 2018/04/08(日) 15:24:17 

    >>5067
    まだ、恋人にすらなってないのに何故もう恋人気取り?
    ドンドン男も老いていくんだから、なるべく早く決着つけたいよね?

    +1

    -0

  • 5078. 匿名 2018/04/08(日) 15:26:11 

    なんでも初回で決めるんだなw君たちはw

    もっと気にするとこあるだろw

    +4

    -0

  • 5079. 匿名 2018/04/08(日) 15:26:36 

    なんか月給安い男が沸いてる。主の相手は年収700万。それ以下の方は問答無用。

    +3

    -2

  • 5080. 匿名 2018/04/08(日) 15:30:19 

    ガル男がわくよね、この手の話も

    +3

    -1

  • 5081. 匿名 2018/04/08(日) 15:33:23 

    婚活パーティーで出会った年下くんと食事しようってなって
    どこで食べようか迷ってて私がサイゼとかサイゼレベルの居酒屋を提案したけど却下されたわww
    年下男でもこれなんだからやっぱりサイゼはないよ

    +4

    -2

  • 5082. 匿名 2018/04/08(日) 15:34:13 

    >>5078
    早い段階で切り捨てるのも大切

    +2

    -1

  • 5083. 匿名 2018/04/08(日) 15:36:57 

    初デートに気の利いたところに連れていけるような奴なら

    婚活なんかしないでもう結婚してるってw

    稼ぎはいいけど、全然女のことしらないからサイゼリヤ+1000円なんだろw

    だからそこで切っちゃったらもったいないってw

    +3

    -2

  • 5084. 匿名 2018/04/08(日) 15:37:53 

    最初から配慮出来ない、想像力もないって、結構致命的。ましてやいい歳した男性って尚更

    男女限らず、女性は同性とだって、会うならどこのお店にするか、一緒に楽しめるか、雰囲気はどうか考えるよね

    +3

    -0

  • 5085. 匿名 2018/04/08(日) 15:39:40 

    初デートでしくじった自分を内省、改善できる男性ならいいけど、そもそもいい歳で最初からわかってないなら、伸びしろは、ちょっとね

    +2

    -0

  • 5086. 匿名 2018/04/08(日) 15:41:41 

    えっ主の相手は年収700万なの!?
    じゃあサイゼリヤがどうとか1000円払わされたとか言ってる場合じゃないのでは?
    今の30代男性の平均年収って500万ぐらいだよ
    700万男性に誘われた時点でもうその人で決まりじゃん!

    +4

    -7

  • 5087. 匿名 2018/04/08(日) 15:41:53 

    物をねだれてわがままな女のほうが結婚できてると思うよ
    このサイゼ事件で言うならハッキリと「サイゼとか嫌だよ!別のところにしよ」って言える人のほうが結婚できてる
    そこでいい子ぶって我慢してしまう人ほど結婚できてない率が高いと思うよ
    嫌なことがあっても我慢、謙虚、控え目を貫く
    自分の意見を言わない
    男は意見を言ってくれる女の方が楽だと思ってるよ

    +9

    -1

  • 5088. 匿名 2018/04/08(日) 15:43:49 

    お金がある男性でも、一生一緒に暮らすのに、想像力がなくて、人に気遣い出来ない、思いやりがない男性だったら、やっぱり結婚相手はきついよね

    勉強ができる、その仕事については優秀で稼げても、人と労りあって生活することが出来ない人は、結婚にはちょっとね……

    +7

    -1

  • 5089. 匿名 2018/04/08(日) 15:45:12 

    サイゼリヤなんてやだー!と女性側から言ってもらわないと気づかない駄目なおじさん?

    +2

    -2

  • 5090. 匿名 2018/04/08(日) 15:45:34 

    >>5083
    いや
    このサイゼ1000円は計算された試し行為の可能性があるから女慣れはまだわからない
    ただ自分をよく見せようとしてないあたり
    よっぽどやる気がないか見下してるか
    サイコパスかのどれかだと思う

    +3

    -1

  • 5091. 匿名 2018/04/08(日) 15:48:09 

    35にもなって、サイゼリヤで試す男性とか(笑)

    +5

    -1

  • 5092. 匿名 2018/04/08(日) 15:51:23 

    >>5091
    だから売れ残ってるんだろうに

    +3

    -1

  • 5093. 匿名 2018/04/08(日) 15:52:14 

    若さしか取り柄がないとそう思いたいのも無理はないけど、現実的には美人な中年の方に軍配があがるよ。ただ若けりゃ良い訳じゃない男もたくさんいる。経験値や話す内容の奥深さに加え色気もあるからね。

    まあ若さにしか価値がないと考える男もいるからいいんじゃない?巨乳とか処女にしか価値を置かない男と同じ。女性本人を見てないから、その価値がなくなった時にどうなるかはわからないけど。

    +3

    -2

  • 5094. 匿名 2018/04/08(日) 15:54:42 

    >>5083
    稼ぎ良くても職場で周りの人に不快な思いさせてるとか解ったら離婚するかも。

    +1

    -0

  • 5095. 匿名 2018/04/08(日) 15:54:49 

    あのさあ、結婚て好き同士が結婚するんでしょ?

    嫌い同士で結婚できない

    初回デートで嫌いならもう結婚できないよ

    日本が結婚難になるのわかるよね

    +5

    -2

  • 5096. 匿名 2018/04/08(日) 15:55:55 

    本音を言わないだけで実際はクリスマスケーキ
    高卒ぐらいから親に言われててうざかったけど若い時結婚してよかった

    +1

    -0

  • 5097. 匿名 2018/04/08(日) 15:55:59 

    年収も大事だけど性格も大事かと。
    主さんの稼ぎ知らないから判断が難しいけど、結婚は生活だから年収一辺倒にこだり過ぎず、価値観や性格も大切にした方がいいかなと思う。
    ってまだ会ったばかりじゃ分からないから、見極め難しいよね。

    +4

    -0

  • 5098. 匿名 2018/04/08(日) 15:58:55 

    トピ違いだからこの書き込みを最後に消えるけど、割り勘クーポンの妻です
    貯金300が大した額じゃないって書き込みがチラホラあるけど、そういう事言える人って貯金いくら貯めてるんだろ。
    今どき、25歳大卒で自分の稼ぎだけでこれだけ貯めるって相当凄い方だと思うんだけど…。しかも彼は実家暮らしではなく一人暮らししながらこの額貯めましたよ〜!

    +1

    -5

  • 5099. 匿名 2018/04/08(日) 15:59:15 

    >>4999
    図々しい。

    +3

    -1

  • 5100. 匿名 2018/04/08(日) 16:00:28 

    >>5096
    今何歳ですか
    クリスマスケーキってなんですか

    +1

    -1

  • 5101. 匿名 2018/04/08(日) 16:03:21 

    >>5099
    それ書いたのおっさんだよ

    +3

    -1

  • 5102. 匿名 2018/04/08(日) 16:05:56 

    >>5076
    還暦過ぎた両親、未だ共働きで生活費折半だけど、外食は父が支払うよ。
    誕生日には高価なプレゼント付き。

    それなりに稼いで支払いは基本カードだからわざわざ生活費出してって言うのがめんどいらしい。
    でも家事のことで大喧嘩すると、翌日食卓にお小遣い置かれてるw
    そんなパターンもあります。

    夫婦で完全折半ってどうやってるのか私も疑問。

    +2

    -1

  • 5103. 匿名 2018/04/08(日) 16:08:14 

    結婚が難しくなったのはネット掲示板で洗脳された人が多いことと
    あと氷河期世代に非正規が多いからだよ
    晩婚化したのもこのせい

    +3

    -2

  • 5104. 匿名 2018/04/08(日) 16:09:46 

    >>5098
    私がチューしたクーポン男も25歳だった!私は17歳だった。男友達いなくて同性の悪口言うし、怒るとキレるタイプだったよ。

    +2

    -2

  • 5105. 匿名 2018/04/08(日) 16:10:55 

    高年収・高学歴に見た目を期待するな - YouTube
    高年収・高学歴に見た目を期待するな - YouTubewww.youtube.com

    (株)パッション 代表 婚活KOKO 結婚カウンセラー 工藤恵子 ♦元CAの婚活応援ブログ http://ameblo.jp/kon-koko/ ♦銀座・青山の結婚相談所 【婚活KOKOラグジュアリー】 医師・女医・海外駐在員100%の成婚率 http://k-kokotokyo.main.jp/ ♦名古屋の結婚...



    見た目とか初デートがどうとか言ってる人はこれ見たら?

    +3

    -0

  • 5106. 匿名 2018/04/08(日) 16:13:04 

    >>5098
    凄いね。
    でもいろんな人がいるからそんなに必死にならなくてもいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 5107. 匿名 2018/04/08(日) 16:18:30 

    >>5070
    サイゼがジャージレベルだって言ってるの

    サイゼじゃなくてジャージで行ったら浮く様な普通の落ち着いた店なのにジャージでボサ髪で行く女なら男がモサ髪ジャージでも文句言えない

    +2

    -1

  • 5108. 匿名 2018/04/08(日) 16:20:20 

    >>5075
    ま、そうとも言うけどばばあになってもそれなりに需要があるのが女なんだよねぇ。
    私、46歳だけど50~60代にはめちゃくちゃモテてる。やっぱりアプローチされる側なんだよ。
    だからやっぱ男はそれなりに頑張らないとメスには選ばれないと思う。

    +2

    -5

  • 5109. 匿名 2018/04/08(日) 16:23:00 

    お相手いくつですか?
    22歳くらいまでなら仕方ないけど33歳のトピ主さんの相手となると30歳くらいにはなってますよね。サイゼ自体は構わないけど3000円の食事さえ奢れない男性とか私なら無理です。

    +7

    -0

  • 5110. 匿名 2018/04/08(日) 16:23:54 

    >>5101
    また文章で性別が分かるエスパーさんが出てきちゃったよ
    ガルちゃんでの女に都合の悪いコメントはおっさん認定はもうやめようよ
    それこそ女は自分の非を認めないワガママな生き物だって思われるよ
    2万円ドライヤーの人はバブル感覚の図々しい女でしょ?

    +1

    -3

  • 5111. 匿名 2018/04/08(日) 16:24:35 

    >>5105
    能力ある人って見た目も客観的に見れて容姿も能力も万能な人と、能力だけの人の2パターン居るよね
    東大生でもそうじゃん容姿端麗な東大生とイカ東(いかにも東大生)の2パターン居る。男も女も。

    婚活においては容姿端麗な方は婚活する以前にモテモテだから婚活の場に来ないんだろうね

    +1

    -1

  • 5112. 匿名 2018/04/08(日) 16:25:44 

    >>5109相手35歳年収700らしいです

    +1

    -0

  • 5113. 匿名 2018/04/08(日) 16:26:00 

    >>5108
    バブル世代の恋愛事情とか聞いてないよ

    +4

    -1

  • 5114. 匿名 2018/04/08(日) 16:27:26 

    >>5067
    まだ、恋人にすらなってないのに何故もう恋人気取り?
    ドンドン男も老いていくんだから、なるべく早く決着つけたいよね?

    +1

    -0

  • 5115. 匿名 2018/04/08(日) 16:30:10 

    年収700万が嘘ちゃう?
    絶対いらんわそんな男

    +4

    -1

  • 5116. 匿名 2018/04/08(日) 16:33:58 

    >>5107
    つまり、男は服装にも気を使い、女にもおごれってこと?

    +1

    -5

  • 5117. 匿名 2018/04/08(日) 16:39:09 

    服装に気を使う、清潔感のある服装をするなんて、女性のため以前に、社会参加するにおいての気遣いでしょうに「女のために?!」とか書いてる人がいるけど、男性なの?(笑)

    +8

    -1

  • 5118. 匿名 2018/04/08(日) 16:43:24 

    婚活で知り合った人と初めてランチ行った。お互い30前半。
    お店はちらっと話してた私が好きな物のお店で、会計は私がお手洗い言ってる間に出してくれてた。
    主さんの男性より年収はもっと低いけどね。またご飯行く予定。
    皆が皆お店選びが雑だったり割り勘ってわけじゃないから年収以外に魅力がないなら他の人探したほうが良いよ。

    +10

    -0

  • 5119. 匿名 2018/04/08(日) 16:43:44 

    年収が高かろうが、想像力のない男は、結婚したら配偶者は大変だと思うわ
    苦労と苦痛と孤独じゃないか

    +7

    -1

  • 5120. 匿名 2018/04/08(日) 16:44:56 

    女は男に色々求めすぎの贅沢ワガママだなぁとおもう。
    初回の顔合わせにムードとか求めたり、奢って貰う事を求めたり。
    婚活に参加しないと結婚できない立場なのに、身の程知らずだとおもう

    +4

    -8

  • 5121. 匿名 2018/04/08(日) 16:46:18 

    >>5116
    当たり前やろ
    初めてのデートでその他にどこ頑張るねん
    くだらん問いかけしてる間あったら実戦で頑張りーや!

    +7

    -1

  • 5122. 匿名 2018/04/08(日) 16:47:42 

    男女の関係として以前に、いい歳した社会人としてのレベルにも達してない、想像力のない男性なんて、そりゃ駄目だわな

    +6

    -1

  • 5123. 匿名 2018/04/08(日) 16:49:14 

    >>5121
    お前も頑張れよー!

    +1

    -5

  • 5124. 匿名 2018/04/08(日) 16:53:34 

    コーヒーに300円以上出すのは嫌だっていう人いるけど、お店の雰囲気、味、全然違うけどな。

    美味しいを知ってる人ならいいけど安くても味は変わらないって思ってる人は嫌だな。ある程度美味しいものを食べ尽くしてのサイゼリヤならいいけど

    +0

    -1

  • 5125. 匿名 2018/04/08(日) 16:53:51 

    服装に気を使うのが当たり前なら、初デートで相手に支払いを求めるあなた達は何を返してるの?
    お洒落にしてるって言い訳してる人も多いけど、そんなの相手もしてるでしょ

    私は自分の分は自分で払うのが当然だと思ってるから、初回で相手が出すべきって意見が信じられない
    いくらなんでも上から目線すぎでしょ

    +4

    -5

  • 5126. 匿名 2018/04/08(日) 16:54:49 

    >>5120
    お前みたいな馬鹿には分かんないんだろうな
    さっさと消えろゴミ

    +3

    -2

  • 5127. 匿名 2018/04/08(日) 16:55:48 

    >>4401
    うんだからね
    割勘で安く済ませたいなら
    カフェでコーヒー1杯だけでもいいわけだよ
    サイゼリヤで1000円も使わされるはちょっとな

    +2

    -0

  • 5128. 匿名 2018/04/08(日) 16:56:47 

    >>5120
    きみは結婚しなくていいよ
    向いてないよ
    やめときな

    +4

    -2

  • 5129. 匿名 2018/04/08(日) 16:59:36 

    あのさ、婚活でも恋愛でも他の全てでも男がアピールして女性に選んで頂くんだって大前提を理解した方がいい
    男はオシャレもしていい店を探して奢るのが違和感感じる人はまずそれを理解して
    女性に何を返せるのとか意味不明な事言ってるおっさんもズレすぎ
    男が与えて女性が受け取る、これで全てなんだよ

    +4

    -3

  • 5130. 匿名 2018/04/08(日) 16:59:39 

    >>5116
    寧ろデートですらない。彼女ですらないのに??
    それを当たり前とするの?
    どんだけ図々しいの?

    +2

    -3

  • 5131. 匿名 2018/04/08(日) 17:00:23 

    >>5110
    で、本当に女が書いたの?
    それも決めつけだよね

    +1

    -0

  • 5132. 匿名 2018/04/08(日) 17:01:10 

    コーヒー、紅茶が500円~800円くらいの良い感じのカフェくらい、幾らでもあるかと思うんどけど(笑)
    ランチだって、1000円~2000円内でもあるでしょうに、何故そこでサイゼリヤなんだw
    35歳男性、いい歳した方が、何故大事なお見合いデートでサイゼリヤ(笑)

    +5

    -1

  • 5133. 匿名 2018/04/08(日) 17:01:22 

    >>5129
    それは、お互い様じゃない?
    男だって複数人とご飯して、この人いいなって人を選んでアプローチするんでしょ?
    この人が駄目なら、あの人と色々選択できるわけじゃん。

    +3

    -3

  • 5134. 匿名 2018/04/08(日) 17:03:43 

    >>5126
    うん、殆ど初対面の顔と名前位しかわからない男に奢って貰いたいという心理がわからない。
    そこまで、他人に図々くなれる人の気持が理解できない。

    +1

    -3

  • 5135. 匿名 2018/04/08(日) 17:04:11 

    安くすますしか考えてないんだよ。
    主さんがどうとかじゃなくて

    +3

    -2

  • 5136. 匿名 2018/04/08(日) 17:06:40 

    >>5134
    相手から誘ったんだよ?
    女だって自分から誘ったら
    お店も予約するしおごるよ…

    +3

    -1

  • 5137. 匿名 2018/04/08(日) 17:07:57 

    デートではなく、あくまで顔合わせなんだから、奢ったり、それなりにオシャレな所行ったら女がデートだと勘違いしない?

    +2

    -2

  • 5138. 匿名 2018/04/08(日) 17:08:18 

    >>5134
    殆ど初対面の顔と名前位しかわからなくても女性につくしてアピールすべき立場なんだから奢るとかいい雰囲気の店に連れて行くのなんて最低限やるべき事でしょうに
    そんな事も分かんないからお前はモテないんだよ

    +3

    -1

  • 5139. 匿名 2018/04/08(日) 17:08:44 

    >>5136
    OKした時点で、対等じゃない?

    +2

    -3

  • 5140. 匿名 2018/04/08(日) 17:09:40 

    >>5138
    その女性を選ぶとは限らないんだし、選ばなかったら勿体無いじゃん。

    +0

    -1

  • 5141. 匿名 2018/04/08(日) 17:10:55 

    男だけが選ぶ側なわけがない
    後がないおばさんだって嫌な男だと判断したらさっさと捨てていくんだから
    どちらにも選ぶ権利はある

    理想が高いとか妥協しろとか言うけど
    そう言った人が実際に同じ人と出掛けてみたときにわかるんだよ
    そして「あいつはやめておけ、私なら絶対に選ばない」と言うよ
    あと恋愛対象として見られてる人と
    友達として見られてる人相手では
    言動が違ってきたりする
    恐怖に感じる言動をしたりする人がいるから
    いくらいい人だと言われても友達としてならいい人なだけで
    他の人にはそのキモさがわからないこともある
    友達として接してくれればとてもいいんだろうけどね

    +2

    -1

  • 5142. 匿名 2018/04/08(日) 17:11:04 

    多分この男性は、自分の通いなれた店のレベルを選んだんだろうね。
    でも、客層も高校生とか大学生、家族づれが沢山いるんだけど、いるこら、落ち着いて話せないし、何よりファミレスレベルの店は、最初の頃は避けた方がいいと分からない程度なんでしょうね。

    +3

    -0

  • 5143. 匿名 2018/04/08(日) 17:11:25 

    婚活で知り合って最初だからデートとは言えないと思うけどさ、最初くらいはちょっと格好つけてほしいなって思うんだよね。
    高くなくて良いからお洒落なお店でさっと払ってくれるとやっぱ嬉しい。
    私は年収の高さより自分に対して頑張ってくれてる姿勢の方が大事かな。

    +5

    -2

  • 5144. 匿名 2018/04/08(日) 17:13:04 

    >>5140
    もうそのもったいないって考えがダメ
    女性に対して何かをしてあげるのをもったいないとか言うような男はまずまともじゃない
    何でも女性にしてあげるし出来ない事があるなら出来るようになるってのは最低条件

    +4

    -1

  • 5145. 匿名 2018/04/08(日) 17:14:28 

    メールなどで…僕はサイゼリヤしか行ったことなくて、サイゼリヤに行こうと思いますがどうですか?
    他にいいところ知ってますか?とか会話があればまだいいと思う。

    +5

    -1

  • 5146. 匿名 2018/04/08(日) 17:19:01 

    サイゼリヤに行くんだったら、自分は、雰囲気のいい喫茶店で、コーヒー~600円前後、ケーキ500円くらいのでいいや
    婚活の初デートで、え?サイゼリヤかって思うわ、悪いけど(笑)

    +6

    -1

  • 5147. 匿名 2018/04/08(日) 17:20:20 

    >>5143
    気持ちはわからんでもないけどさ、逆の立場に立ってみなよ
    最初だから俺を喜ばせるために弁当作ってこいとか、やらせろって言われたら嫌でしょ?
    頑張ってくれてる姿勢を最初から求めるのはちょっと違うと思う

    +2

    -3

  • 5148. 匿名 2018/04/08(日) 17:23:58 

    今の婚活って圧倒的に女の方が多いんだってね

    +3

    -0

  • 5149. 匿名 2018/04/08(日) 17:24:08 

    バイトの面接をそこいらのファミレスでやるのと違うんだからさ、としか(笑)

    +1

    -1

  • 5150. 匿名 2018/04/08(日) 17:25:48 

    人に何かをしてもらうってのが当たり前になりすぎてる人が多いね
    友達としても一緒にいたくない

    +1

    -1

  • 5151. 匿名 2018/04/08(日) 17:26:31 

    主がでてこないし釣りトピだったんだろうね、

    +3

    -0

  • 5152. 匿名 2018/04/08(日) 17:27:06 

    >>5147
    うん、それは分かるよ。自分勝手なことを言ってるのも分かるんだけど、最初の部分は男性から来てほしいと思っちゃう。

    +1

    -1

  • 5153. 匿名 2018/04/08(日) 17:33:44 

    最初から高級レストランに連れて行け!なんていう女性はいないでしょ。
    ドトールとか、マクドナルドとか、ファミレスみたいに手軽に安くお茶ができるところもあるけれど、少しだけ気遣いして、500円~くらいでコーヒー、紅茶なんかのお茶ができる、それぞれの席が余り近くなくて、二人でゆっくり落ち着いて話せる雰囲気のいい喫茶店がいいな、とかその程度だよね。
    ランチでも、1500円くらいまでだって、感じのいいお店があるんじゃない?

    +5

    -1

  • 5154. 匿名 2018/04/08(日) 17:42:59 

    サイゼリヤだったらカフェが良いって言えばよかったの!

    +4

    -2

  • 5155. 匿名 2018/04/08(日) 17:43:43 

    二人で一緒にどこに行くかを決めて、自分の分は自分で払うんじゃ駄目なの?
    個人的にはそれが理想なんだけど
    相手に全部決めさせて奢ってほしいとか場所が気にくわないとか、あまりにも身勝手すぎる

    +5

    -1

  • 5156. 匿名 2018/04/08(日) 17:45:54 

    デートを男に決めさせたり奢ってほしいって言った程度で身勝手はない
    逆にそれは女性軽視しすぎ
    どんだけ男尊女卑を推し進めれば気が住むんだか

    +6

    -1

  • 5157. 匿名 2018/04/08(日) 17:50:09 

    >>5059
    当たり前だと思う。
    立場は対等だよね。
    割り勘でお願いします。

    +2

    -5

  • 5158. 匿名 2018/04/08(日) 17:56:12 

    >>5118
    お手洗い行ってる間に出すとか凄い慣れてる人なんじゃない?遊ばれてポイだよ。
    ワリカンにしようって言ってくれる男性の方が誠実だからその人とは会うのやめて他探そうよ。

    +4

    -3

  • 5159. 匿名 2018/04/08(日) 17:58:40 

    主が教育すべし

    +2

    -2

  • 5160. 匿名 2018/04/08(日) 18:02:33 

    >>5087
    わかる。
    この彼だって主が「○○に行ってみたいです」と言えば連れて言ってくれただろうと思う。
    でも主が「どこでもいい」とか言うから。しかもどこでもよくなかったんでしょ?!どっちが試してるんだか。

    +2

    -1

  • 5161. 匿名 2018/04/08(日) 18:03:05 

    ていうか相談所にお金払ってるんだから後のお金は男が払ってよ
    それでダメ男だったら奢りでも時間無駄にしたって思うのに割り勘とかは本気であり得ない

    +0

    -4

  • 5162. 匿名 2018/04/08(日) 18:06:32 

    >>5161
    男性も相談所にお金払ってる事は無視?

    +4

    -1

  • 5163. 匿名 2018/04/08(日) 18:07:50 

    >>5162
    男性の方が収入高いじゃん

    +1

    -2

  • 5164. 匿名 2018/04/08(日) 18:09:42 

    >>5163
    まさか古事記?

    +2

    -0

  • 5165. 匿名 2018/04/08(日) 18:11:38 

    >>5161
    好きにすればいいんじゃないかな
    それでうまくいくと思ってるんでしょ?

    +2

    -0

  • 5166. 匿名 2018/04/08(日) 18:15:20 

    現実婚活に置いては男性の方が収入高い人が圧倒的だよね
    女性の場合年収低いからこそ婚活してる人が多かったり1人で稼げちゃう女性は婚活しなかったりしてるだろうし

    +1

    -1

  • 5167. 匿名 2018/04/08(日) 18:17:34 

    釣りトピというかアクセス稼ぎたいときの
    管理人の定期トピ

    +3

    -0

  • 5168. 匿名 2018/04/08(日) 18:17:50 

    奢ってくれる人や奢られてる女性が居るから割り勘が悲しかったり惨めな気持ちになる。
    女性全員が割り勘にされてる世の中なら何も思わないんだけどね。

    +3

    -0

  • 5169. 匿名 2018/04/08(日) 18:18:35 

    まだまだ日本は男尊女卑が激しいからね
    収入差がある以上は男が出すのは当たり前だと思うよ

    +2

    -0

  • 5170. 匿名 2018/04/08(日) 18:19:56 

    自分で食べた分すら払いたくないって子供ですか・・・

    +3

    -5

  • 5171. 匿名 2018/04/08(日) 18:24:31 

    奢りを強要する女性って売れ残るよね

    +2

    -6

  • 5172. 匿名 2018/04/08(日) 18:24:32 

    >>5170
    明らかに収入に差があって、それでも女性は美容品やエステや服や身の回りのものにお金をかけてるんだからデートの時とかは全部男に出してほしいでしょ
    女性に対する社会的な理解がない中でも女性は頑張ってるんだから男はもっと女性に優しくするべきだと思うけどね

    +4

    -1

  • 5173. 匿名 2018/04/08(日) 18:25:47 

    >>5172
    それなら男性も散髪やジムなど行ってたら女性が奢るってことになりますね

    +3

    -3

  • 5174. 匿名 2018/04/08(日) 18:28:57 

    >>5173
    もし無条件で女性の方が男より収入が多くなるようになったらそうしてあげるよ
    でもそうじゃないからそうはならない

    +1

    -1

  • 5175. 匿名 2018/04/08(日) 18:30:48 

    >>5174
    女が低収入なのは働いてないからじゃん。非正規多いし。自業自得。
    それで奢れって完全に古事記。そりゃ売れ残るわ。

    +4

    -5

  • 5176. 匿名 2018/04/08(日) 18:31:05 

    仮に男年収500万と女年収250万だったら一食1000円の重みが違う

    +1

    -1

  • 5177. 匿名 2018/04/08(日) 18:33:29 

    >>5176
    なら外食なんかせずに家に居れば?

    +4

    -5

  • 5178. 匿名 2018/04/08(日) 18:37:23 

    学生に奢るのは学生がお金無いからだよね?
    年収低い女の人は学生と違って家賃から生活費、税金と全部自分で払うから余裕無くて学生よりお金無い人も居るのかな?

    +1

    -1

  • 5179. 匿名 2018/04/08(日) 18:39:25 

    婚活までケチってるなら婚活するなって言いたい

    +3

    -1

  • 5180. 匿名 2018/04/08(日) 18:42:58 

    ケチなのは1円すらも出したくない奢りを強要する女なんだけど(笑)


    男性は自分で食べた分はちゃんと払ってるから全然ケチじゃない

    +3

    -3

  • 5181. 匿名 2018/04/08(日) 18:45:27 

    >>5177
    婚活してる人の話の場合家なんて危険じゃん
    頑張って外食に行ってるんでしょうに。

    公園のベンチや散歩とかでもいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 5182. 匿名 2018/04/08(日) 18:47:51 

    奢られたい人は
    ご飯行きませんか?って言われたら
    え!?御馳走してくれるんですか?
    って聞けば万事解決

    +2

    -2

  • 5183. 匿名 2018/04/08(日) 18:51:56 

    でもさ、普通初対面の人になかなか言えなくない?
    大人なんだから社交辞令わかれやって思うんだけど。

    +1

    -1

  • 5184. 匿名 2018/04/08(日) 18:56:33 

    公園のベンチとか散歩とか明らかに金かからない事を提案されたらドン引きするよ
    しかも冬とか夏とかどうすんの
    それこそ何も考えてないクソ男としか思えない

    +1

    -1

  • 5185. 匿名 2018/04/08(日) 18:57:46 

    そういえば相談所って男性が高くて
    女性のが安いんだよね。
    だからケチってサイゼとか?

    +1

    -1

  • 5186. 匿名 2018/04/08(日) 18:58:46 

    >>5185
    今は女性の会員の方が多いから男女同額か、女性の方が高いよ。
    男性が無料の相談所もあるし。

    +2

    -1

  • 5187. 匿名 2018/04/08(日) 18:59:23 

    >>5184
    おしゃれなスカート履いて
    公園のベンチとか嫌だよね(笑)
    アリとかいないかなって確認しなきゃならんし。

    +1

    -1

  • 5188. 匿名 2018/04/08(日) 19:01:50 

    社会的に男の方が収入多いんだから男が奢るのは当たり前じゃない?

    +4

    -1

  • 5189. 匿名 2018/04/08(日) 19:02:17 

    学生と社会人なりたてならサイゼはかわいいかなと思う。
    それ以上の年齢の人でも何回かデート重ねてから気軽に入る分には良いと思う。

    でもこれは婚活。
    第一印象でお互い勝負しないといけないの。

    +2

    -1

  • 5190. 匿名 2018/04/08(日) 19:02:30 

    だっさい男がようけ湧いてるなぁ。
    かっこ悪!

    +2

    -3

  • 5191. 匿名 2018/04/08(日) 19:03:53 

    >>5185
    気になったから調べてみました
    一般的に男女同じ金額だそうです
    一部の相談所ではでは女性の方が高い。
    女性の利用料金が安い結婚相談所はあるの?料金相場を比較 | 婚活エージェント、結婚相談所ならエン婚活
    女性の利用料金が安い結婚相談所はあるの?料金相場を比較 | 婚活エージェント、結婚相談所ならエン婚活en-konkatsu.com

    恋愛アプリや婚活アプリ、婚活サイトなどでよく見かける「女性無料」の文字。では、女性無料の結婚相談所は存在するのでしょうか? 女性が割高な結婚相談所、男女共通料金の結婚相談所の相場を見比べながら、女性が低料金で結婚相談所を利用する方法をお教えします。

    +1

    -0

  • 5192. 匿名 2018/04/08(日) 19:04:32 

    >>5126
    こんなこと言うから行き遅れるんだよ笑
    人にゴミとか言ってて人に奢ってもらおうなんて愚の骨頂
    言っておくけどおっさんじゃありませんよ
    反対意見にすぐ男ですか?って聞いてるうちは婚活は進まないね

    +3

    -2

  • 5193. 匿名 2018/04/08(日) 19:06:24 

    散歩やベンチは普通なら頭使えるでしょう
    桜咲いてたらお花見とか、運動不足解消に天気が良くなりそうだから昼間の公園散歩とか

    +2

    -0

  • 5194. 匿名 2018/04/08(日) 19:06:49 

    >>5148
    で?

    +0

    -1

  • 5195. 匿名 2018/04/08(日) 19:07:05 

    ベンチ汚かったら座布団持ってきたとかいってひいてあげるとか

    +1

    -0

  • 5196. 匿名 2018/04/08(日) 19:07:13 

    サイゼもそうだけど
    婚活って結構あり得ない男多いよね。
    私のときは1対1で紹介所内でお話する時間のときに、5分に1回お母さんの話題を出してた男いたよ。

    お母さんとケーキバイキング行くって言ってた。勝手に行けや。

    +3

    -1

  • 5197. 匿名 2018/04/08(日) 19:08:01 

    >>5113
    横だけど、バブルも何も男性が50歳過ぎて需要あると思ってますか?
    誰が介護の近い男と結婚したいと思います?
    でも女性は50過ぎても50歳以上から需要あります。自分が受け入れさえすれば。

    +1

    -2

  • 5198. 匿名 2018/04/08(日) 19:08:52 

    女性のほうが高いっつったって、それだけのお金注ぎ込んで婚活するって承知の上で入会したんでしょ?
    不満や不安があったらこんなところで相談しないで、世話役さんにアドバイスでももらったほうがいいんじゃないの?

    +4

    -0

  • 5199. 匿名 2018/04/08(日) 19:08:53 

    >>5098
    ちょっと遡って読ませて貰ったよ。
    クーポン男、私はアリだと思うんだけど貯金額や生活スタイルを一生懸命訴えてる内容見ると余裕ない人なのかなって見えるかも。

    私の夫は小6から貯金始めて、資産運営しっかりする人だったから結婚する頃にはあなたの5.6倍ほど貯めてたよ。
    もちろんそれなりの大学出てる。
    ここでは嫌われてるクーポン男だけど毎回デートはクーポン封印して素敵なお店でご馳走してくれてた。
    結婚後に私が節約のためにクーポン使い始めて、実はクーポン男だった事が発覚っていう。笑

    女性の前ではカッコつける、でも他では節約して貯金ガッツリ、結婚後も家族のためなら惜しみなく使うし、家事も率先してやる、そんな人もいるよ。

    +5

    -1

  • 5200. 匿名 2018/04/08(日) 19:10:04 

    >>5193
    会ったばかりの婚活中の未婚男女が公園なんて散歩するか?
    上野公園ぐらいの規模ならわかるけど。

    +1

    -1

  • 5201. 匿名 2018/04/08(日) 19:12:20 

    >>5197
    ほんまそれな。
    別に婚活してへんバツイチ40代やけど、3人の50代にアプローチされてるわ。

    +2

    -2

  • 5202. 匿名 2018/04/08(日) 19:13:18 

    >>5199
    めちゃ素敵な旦那さんだね

    +2

    -1

  • 5203. 匿名 2018/04/08(日) 19:16:09 

    >>5125
    誘った方が男性でしょ。しかも30代だよ。女でも自分からアプローチしたら奢ろうと思うよ。

    +2

    -1

  • 5204. 匿名 2018/04/08(日) 19:17:08 

    女性に好かれようと思ってんのかな?

    +0

    -2

  • 5205. 匿名 2018/04/08(日) 19:23:06 

    婚活って普通の恋愛と違ってちょっとでもマイナスがあったらハイさよならってパターンなんだから、
    最初でしかも庶民の味方サイゼリヤですら頑張らないでどうすんのよ!

    ってみんな言いたいんじゃないの?
    真剣さが感じられないよね。

    +3

    -2

  • 5206. 匿名 2018/04/08(日) 19:24:48 

    >>5087
    それ、あるみたいね!
    ほんまでっかの心理学の植木先生が言ってたわ。
    わがままな女性の方が大切にされるって。

    +4

    -1

  • 5207. 匿名 2018/04/08(日) 19:28:24 

    >>5179
    それは、お互い様。
    相手に奢ってほしいって、それはそれでケチだよ

    +4

    -4

  • 5208. 匿名 2018/04/08(日) 19:33:24 

    >>5207
    ケチじゃなくて女心ですよ。要するに奢らない男性の方が愛より金なんです。優しくないって事。

    +4

    -1

  • 5209. 匿名 2018/04/08(日) 19:42:09 

    婚活女性って古事記ばっかじゃん。そりゃ売れ残りますわ

    +3

    -3

  • 5210. 匿名 2018/04/08(日) 19:44:08 

    ケチって男性は自分の食べた分はしっかり払ってるんだからケチじゃないし
    奢りを強要する方がケチ。だって1円も払いたくないんでしょ?

    +4

    -3

  • 5211. 匿名 2018/04/08(日) 19:47:42 

    今日も独身高齢男性が発狂中。
    日曜なのに何の予定も無かったんだね。

    +4

    -0

  • 5212. 匿名 2018/04/08(日) 19:48:53 

    >>5199はださくない?
    妻がクーポン使ってたらそんなもん使うなって言って休日働きに行ってクーポンの何倍も稼いで「これで好きな物買え」って言う方がいい
    実はクーポン男でしたとか知った瞬間嫌悪感だけになりそう

    +1

    -5

  • 5213. 匿名 2018/04/08(日) 19:49:35 

    >>5209
    お互い様って事でお開きですね。今日は日曜でお天気なのに1日がるちゃんでしたか?私は1日寝てました。

    +0

    -0

  • 5214. 匿名 2018/04/08(日) 19:53:24 

    円光でもないのに何故奢られて当然な態度でかいんだろうか
    婚活でしょうにデートデート誘われてのデートなのぉとか頭沸いてる

    +3

    -2

  • 5215. 匿名 2018/04/08(日) 19:54:25 

    根本的に間違ってる。
    まず、交際って、どうすれば相手が喜ぶか、楽しんでくれるかの積み重ねですよ。
    自分はこうしたい、あなたならできるでしょ、では、続かないでしょうね。

    まぁ相手は交際とは思ってなさそうですけど

    +0

    -2

  • 5216. 匿名 2018/04/08(日) 19:56:37 

    もう散々っぱら言われつくされてるけど
    最初に自分の意見やリクエストを言わなかったのが悪い
    って意見には完全同意するわ

    +3

    -2

  • 5217. 匿名 2018/04/08(日) 19:56:37 

    >>5209 でたー乞食発言(笑)経済力がないから奢ってほしいと言ってる訳ではないと何度もコメントされてんのに(笑)

    +2

    -1

  • 5218. 匿名 2018/04/08(日) 19:57:39 

    奢らないことに文句を言うとケチって発言はほんとにズレてる(笑)

    +2

    -1

  • 5219. 匿名 2018/04/08(日) 19:57:43 

    婚活だからこそ最初のデートが肝心なんじゃん
    なのにサイゼで割り勘はあり得ないって
    女性の事を少しも理解しようとしてない証
    絶対DVとかする男だよ

    +3

    -2

  • 5220. 匿名 2018/04/08(日) 19:58:34 

    >>5212
    好きな物買いなよってカード貰ってるから大丈夫だよ。笑
    それなりに稼ぐようになっても節約やめない夫、嫌悪感どころか可愛いと思ってる。

    +3

    -1

  • 5221. 匿名 2018/04/08(日) 19:59:01 

    サイゼリヤは嫌だけど、婚活デート割り勘で激怒するのは違うよね。
    それなら奢られるような女性になればいいのに。

    +1

    -0

  • 5222. 匿名 2018/04/08(日) 19:59:46 

    >>5214
    婚活だからこそなのかもよ、お互いに

    +0

    -0

  • 5223. 匿名 2018/04/08(日) 20:00:17 

    過去コメで出てるけど、そもそも恋人でもなけりゃデートでもない

    主と彼との温度差があるだけ

    +3

    -0

  • 5224. 匿名 2018/04/08(日) 20:00:29 

    古事記って
    イザナギとイザナミの?

    って、一瞬真剣に考えてしまった(笑)

    +1

    -0

  • 5225. 匿名 2018/04/08(日) 20:01:05 

    どんな女性相手でも奢るべきではあるでしょ
    女性の事を思うならその程度はやって当たり前じゃない?

    +1

    -2

  • 5226. 匿名 2018/04/08(日) 20:01:33 

    その男の人だって気にならない人がいれば上手くいくんだから次いくと思うわ。

    +2

    -0

  • 5227. 匿名 2018/04/08(日) 20:02:08 

    >>5220
    節約ねぇ・・・
    相当気持ち悪いけどあなただけはその男でもいいしお似合いって事でいいのかもね

    +1

    -2

  • 5228. 匿名 2018/04/08(日) 20:02:39 

    >>5225 いやー、一銭も出す価値無しって思われる人も居るんじゃない?時間返せよみたいな。
    常に割り勘される女にも、そういうレベルの付き合いが出来ない男にも魅力は皆無だけどね。

    +1

    -0

  • 5229. 匿名 2018/04/08(日) 20:03:29 

    普通のデートしたいなら婚活の出会を選ばなければいいだけだよ

    +1

    -0

  • 5230. 匿名 2018/04/08(日) 20:03:51 

    婚活で成功した人のエッセイとか読むと、内心割り勘が嫌でも顔に出さず、自分からリードして店を決めたりしてる。
    受け身で尊大な女性は友達でも嫌だな。

    +1

    -1

  • 5231. 匿名 2018/04/08(日) 20:05:45 

    >>5208
    ほぼ初対面の顔合わせの男にどんだけ求めてるの?
    女心って、図々しいんだね。

    +2

    -1

  • 5232. 匿名 2018/04/08(日) 20:07:02 

    初デートならサイゼはナシ。1000円出しも勿論ナシ。というか、ありえないと思うわ(笑)
    デートと認識されていなければ話は別だけど、そもそも婚活で会ってみようとなったわけなので相手の男性の感覚が理解出来ない。レベルが低いのか試しているのか、どっちにしても程度の知れてる男だと思うわ。

    +1

    -0

  • 5233. 匿名 2018/04/08(日) 20:07:15 

    >>5231
    誘ったのは男だから奢るのがマナーと返ってくるよw

    じゃあ女から誘った場合全部奢るのかって話だよね

    +1

    -0

  • 5234. 匿名 2018/04/08(日) 20:09:20 

    >>5231 横だけど、初対面だからこそ尚更なんじゃない?図々しいと思うほどハードルの高い話?
    経験上当たり前のことだと思ってたわ。もちろん奢ってくれたことに感謝はするけどさ。

    +1

    -0

  • 5235. 匿名 2018/04/08(日) 20:09:48 

    そもそもデートじゃないから主が勘違いしてましたねで終わる話が
    それでも男性なら女性をお洒落な所に連れていって奢るべきと言い張る過激派が現れた事で収集がつかなくなった

    行き遅れも納得の上から目線っぷりと、かたくなに自分へのお姫様扱いを求める痛々しさによって
    一切会話が成り立たずにただ我儘をぶちまけるのみの汚物に成り下がってしまった
    恐るべきは、交遊関係が薄い私ですら似たようなことを言う知り合いがいること

    やばい

    +3

    -1

  • 5236. 匿名 2018/04/08(日) 20:11:18 

    >>5234
    付き合ってもない初対面だからこそ割り勘でしょ

    誰これ構わず奢る人とかやばいよ

    +1

    -1

  • 5237. 匿名 2018/04/08(日) 20:11:23 

    たかよくサイゼ入ったね…

    その時点で私なら用事思い出したで帰るかも。

    だって恥ずかしくない?


    てかサイゼが嫌なら後でぐちぐち言ったり投稿しなきで毅然と態度に出しなよその男に。

    出会いに焦ってるの?サイゼ連れてく時点でいい男じゃない時間の無駄って瞬時にわかるでしょーが。

    +3

    -0

  • 5238. 匿名 2018/04/08(日) 20:12:39 

    ここではクーポン男叩かれてるけど、世間一般ではそこまで引かない人が多数みたいで私の感覚が普通みたいでホッとしたわ
    ガルちゃん民ってバブルで時間が止まってるような高飛車ばっかなんだなー。

    女性に聞いた! 正直なところ、デートで「クーポン」を使う男性をどう思う?|「マイナビウーマン」
    女性に聞いた! 正直なところ、デートで「クーポン」を使う男性をどう思う?|「マイナビウーマン」woman.mynavi.jp

    女性に聞いた! 正直なところ、デートで「クーポン」を使う男性をどう思う?|「マイナビウーマン」 Javascriptを有効にしてください。お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。働く女性の恋愛と...

    +1

    -2

  • 5239. 匿名 2018/04/08(日) 20:13:30 

    婚活の経験者じゃないからわからないけど、初顔合わせってそれなりにお互い張り切って臨むもんなんじゃないの。。。?
    サイゼて(笑)1000円て(笑)大人なら>>1さんもその場で嫌な顔はしなかったと思うよ。
    ガルちゃんにトピ立てしてみたり、友達同士でネタにするレベル。ある意味いいネタできて良かったじゃん( ‘-^ )b

    +1

    -1

  • 5240. 匿名 2018/04/08(日) 20:14:22 

    初対面なら尚更自分の分は自分で払おうよ
    そこでいきなり相手に甘えてどうすんの
    誰かに何かをしてもらう事が当たり前になりすぎてる気がする

    +0

    -2

  • 5241. 匿名 2018/04/08(日) 20:15:13 

    >>5238
    そこまで引かない、というのと全然OKというのには大きな隔たりがあると思うけどね(笑)わたしは引く派だなー
    クーポン使えるお店ってあまり行かないけど

    +2

    -0

  • 5242. 匿名 2018/04/08(日) 20:15:47 

    サイゼありって言ってる人。

    すっぴん部屋着の格好で初デートでもありってことだよね?笑

    だって普通に考えてサイゼかつ奢りでないのに気合い入れた格好なんかしたくないよw

    +4

    -1

  • 5243. 匿名 2018/04/08(日) 20:15:49 

    >>5239
    婚活経験者から言わせてもらうけど、初顔合わせって別に恋人でもないよ。言葉の通りただ顔を合わせてお互い情報交換するだけ。
    だからデートみたいに男性に色々要求するのはおかしい。普通に場違い。

    +3

    -1

  • 5244. 匿名 2018/04/08(日) 20:17:34 

    >>5243
    そうなんだね!とりあえず相手と価値観が合うか合わないかみたいな?サイゼ1000円氏みたいな人は無いわーで次に行けばいいって話か!

    +1

    -0

  • 5245. 匿名 2018/04/08(日) 20:17:52 

    主はどのような格好でサイゼいったんだろうw

    +2

    -0

  • 5246. 匿名 2018/04/08(日) 20:19:33 

    発言小町でもいたよクーポン彼氏。
    デートのたびに毎回クーポン使う彼氏が恥ずかしくて引いてるって質問者に対して叩かれまくってる。

    デートの度にクーポン券を使う彼氏が嫌でたまらない : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    デートの度にクーポン券を使う彼氏が嫌でたまらない : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)okspi.yomiuri.co.jp

    デートの度にクーポン券を使う彼氏が嫌でたまらない : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)ホーム>発言小町>恋愛・結婚・離婚使い方・発言小町「総合案内所」新しいトピを作成★恋愛の悩みにアドバイス 恋活小町★全て話題男女子供働くひ...

    +0

    -0

  • 5247. 匿名 2018/04/08(日) 20:19:45 

    >>5244
    そうそう、普通に軽い気持ちで行けばいいだけなのにw
    デートと勘違いしちゃったから話がこじれてる

    +0

    -0

  • 5248. 匿名 2018/04/08(日) 20:19:49 

    主がスッピンで適当な格好で行ったなら、相手男性のことは責められないね。

    +0

    -0

  • 5249. 匿名 2018/04/08(日) 20:19:56 

    >>5234
    奢って欲しいなら。パパ活でもしてれば良いんじゃない??
    ありがたいと思ってるなら、当たり前とは思わないと思うよ。

    +2

    -0

  • 5250. 匿名 2018/04/08(日) 20:20:25 

    >>5243
    恋人じゃなかったとしても女性に支払いをさせるのは異常だって
    少しでも女性に気に入られたいって思ったらそこは当たり前に向こうが出すべきでしょ

    +2

    -3

  • 5251. 匿名 2018/04/08(日) 20:20:59 

    >>5246
    普通に恥ずかしいよー
    小町って偏見だけどガルちゃんより属性の悪い人が集まってるイメージ。男性も。

    +0

    -0

  • 5252. 匿名 2018/04/08(日) 20:22:48 

    >>5250
    会社の後輩や知り合いとかなら分かるけど、赤の他人に奢る必要なんてまったくないよ。

    「少しでも女性に気に入られたいって思ったら」
    答えでてるじゃん。気に入れられたくなかっただけでしょ

    +1

    -1

  • 5253. 匿名 2018/04/08(日) 20:23:38 

    >>5250
    デートでも恋人でもないのに、奢ってもらう事を当たり前にしてる考えのが異常だとおもうけど。
    寧ろ、女性も少しでも気に入られたいなら、何が何でもお金をだすべきでは?フリでなくてさ。

    +1

    -1

  • 5254. 匿名 2018/04/08(日) 20:24:04 

    >>5249
    パパ活??いや、普通に外食は彼が奢ってくれるよ。学生時代のお付き合いは割り勘だったけど。

    +1

    -0

  • 5255. 匿名 2018/04/08(日) 20:24:37 

    相談所で凄い念入りに最初会うときは喫茶店で割り勘にするようにって言われたけど、こういう事なんだね
    私は何とも思わなかったけど、一緒に行って説明聞いてた友達は凄い不満漏らしてた

    +4

    -0

  • 5256. 匿名 2018/04/08(日) 20:25:31 

    >>5255
    相談所とは名ばかりで機能してないね!笑

    +0

    -3

  • 5257. 匿名 2018/04/08(日) 20:27:28 

    恋人でないのはわかるけどさ、婚活の初デート(初面接?)ってデートに近い感覚じゃないの?
    前コメにあるみたいに最初のデートは喫茶店割り勘、女性はすっぴんジャージで行けば良いんじゃない?
    何も生まれなそうだけど!

    +1

    -0

  • 5258. 匿名 2018/04/08(日) 20:28:30 

    女性の総意は「サイゼも割り勘もあり得ない」で
    ほんの一部のズレた子と汚いおっさんが割り勘でもいいって言ってるって事で結論出てるよね

    +3

    -2

  • 5259. 匿名 2018/04/08(日) 20:28:56 

    求める男性像が違うなら分かり合えない問題では?

    +1

    -0

  • 5260. 匿名 2018/04/08(日) 20:30:47 

    そもそもこれってデートになるの?
    そのデートをしてもいいかどうかの確認みたいな感じだと思うんだけど

    +0

    -3

  • 5261. 匿名 2018/04/08(日) 20:31:06 

    そんなことないと思うよ。
    割り勘OKの女性の方が成婚につながりやすいだけかと。

    +3

    -2

  • 5262. 匿名 2018/04/08(日) 20:32:29 

    >>5254
    彼氏は好きに奢って貰えばいいよ、質問主の場合彼氏ですらない、知り合い程度のあまりよくわからない人でしょ?
    婚活の食事はお茶って、男性に奢ってもらう為のものじゃないんじゃん

    +0

    -0

  • 5263. 匿名 2018/04/08(日) 20:32:43 

    普通相談所の人が奢るように指導あると思うよ。
    私が入った相談所は男性がみんな奢ってくれた。
    全部ファミレスだったけど。

    奢られるのが当たり前って思ってるんじゃなくて、婚活の世界じゃ常識ってことじゃない?

    +2

    -0

  • 5264. 匿名 2018/04/08(日) 20:34:14 

    >>5263
    それいつの時代の話?
    今は女性の方が圧倒的に多いからそんなこと指導しないけど
    むしろ女性に割り勘を指導する

    +0

    -1

  • 5265. 匿名 2018/04/08(日) 20:37:15 

    お見合いの場合はだいたい3か月以内で決めないといけないパターン多いよね?
    本当に一回会う時間すら将来を考える貴重な時間なんだよ。
    例え出会ったばかりでも。
    サイゼでも良いけれど、サイゼ代すら全額払わないってことは、結婚しても奥さんのためにお金は出さない性格かもしれないって疑われても仕方ないと思うよ。

    +0

    -0

  • 5266. 匿名 2018/04/08(日) 20:38:45 

    >>5265
    同時進行してるだろうから色んな女性の反応を見てると思う

    +0

    -1

  • 5267. 匿名 2018/04/08(日) 20:39:06 

    >>5264
    横だけど婚活アドバイザーがイタリアン勧めたら
    サイゼリヤ男子増えたってニュース知らない?
    ある程度は指導するみたいよ。

    +0

    -0

  • 5268. 匿名 2018/04/08(日) 20:39:31 

    >>5257
    全然違うよ
    あくまで婚活パーティーの延長みたいな感じで、何人かの人ともうちょっと詳しくお話をしましょうってだけ
    婚活パーティーだと一人と話せるの3分とかだから、相手の事何も分からないし

    そこから気に入った人を絞って、付き合おうってなった後がようやく初デート
    その前段階で奢ってたら相手の男の人の経済負担がやばい事になる
    相手への思いやりを語るなら、ワガママを押し付けるんじゃなくてきちんと自分の分は自分で払うようにすべき

    +1

    -0

  • 5269. 匿名 2018/04/08(日) 20:40:03 

    >>5266
    同時進行はしてるだろうけど
    女性よりのんびりだと思う

    +0

    -0

  • 5270. 匿名 2018/04/08(日) 20:40:48 

    >>5265
    結婚相談所ならね。
    婚活パーティーなら期間なんて決まってないよ。
    すぐ結婚を考えてる人もいれば1年位付き合ってからと考えてる人もいる

    +0

    -0

  • 5271. 匿名 2018/04/08(日) 20:40:57 

    >>5267
    指導してないからサイゼなんじゃないのw

    +0

    -0

  • 5272. 匿名 2018/04/08(日) 20:42:52 

    つーか、普通の恋愛でみんなずっと奢られてきたから当たり前って思ってるだけ。

    奢らなかった人はピュアすぎて
    言葉通り受け取っただけ。

    +0

    -0

  • 5273. 匿名 2018/04/08(日) 20:43:13 

    この男性がもし25歳で結婚してるとしたら、月10万とか生活費入れるでしょ?それに比べたら3000円奢るなんてそんな負担じゃないはずだけど

    婚活行って東京駅の弁当屋で弁当買って近くの公園でお弁当食べたことあるけど、普通にお店入りたいとか言えない。

    +0

    -0

  • 5274. 匿名 2018/04/08(日) 20:44:03 

    >>5268
    そう考えると、男の事なんて一ミリも思いやってない癖に、奢ってくれないと思おやりが無いとか言うのは、なんというか。

    +2

    -2

  • 5275. 匿名 2018/04/08(日) 20:45:29 

    >>5270
    ああ、なるほど。
    結婚相談所のノリで婚活パーティー行っちゃうとダメだね。

    +1

    -0

  • 5276. 匿名 2018/04/08(日) 20:46:49 

    >>5265
    お見合いはそもそも一対一でしょ
    全く話が違う
    あなたが思ってる以上に婚活は相手と話す時間が短いから、本当に何も分からないんだよ

    あと、全額出さないから奥さんのためにお金使わないって疑うなら、奢られたい人は全員夫のために一円も使いたくない人って事になっちゃうよ

    +0

    -1

  • 5277. 匿名 2018/04/08(日) 20:47:12 

    >>5273
    いやいや、月に10万入れて、女に奢って1万円節約になるわけでもないし。
    1人だけ3000円なら大したことないけど、月に3人5人だとだんだんキツくなるてしょ。
    貴方1人と面談してないんだよ、

    +1

    -0

  • 5278. 匿名 2018/04/08(日) 20:47:35 

    お金に余裕あって気前良い人がタイプならこだわっていいんじゃない?

    +0

    -0

  • 5279. 匿名 2018/04/08(日) 20:50:22 

    女性が言う奢りじゃないとイヤってのは男のプライドを考えてあげた結果ってのもあるでしょ
    女性は男よりもよっぽど頭使ってるからまずはそこを理解しようよ

    +0

    -0

  • 5280. 匿名 2018/04/08(日) 20:51:31 

    >>5279
    女は低収入だから奢られてタダ飯食べたいだけでしょ

    +1

    -1

  • 5281. 匿名 2018/04/08(日) 20:51:43 

    正式な恋人になってないのに初デートっておかしいような

    +1

    -1

  • 5282. 匿名 2018/04/08(日) 20:52:22 

    恋人じゃなくても女性が相手なんだから男なら払うのが当然

    +1

    -1

  • 5283. 匿名 2018/04/08(日) 20:52:25 

    てかみんなデートで奢ってもらったことないの?
    普通男が払うでしょ。
    相手を立てるためにも払ってもらうでしょ?

    +2

    -2

  • 5284. 匿名 2018/04/08(日) 20:53:08 

    >>5283
    デートなら奢ってもらったことあるよ。

    でもこの主の場合デートじゃないし・・・

    +3

    -1

  • 5285. 匿名 2018/04/08(日) 20:56:28 

    なんかやらしい。セコイし女性経験ない男性は変わってるよ。
    関わらない方がいい。

    +4

    -0

  • 5286. 匿名 2018/04/08(日) 20:58:27 

    >>5206
    美人とか可愛い子ならワガママ言っても可愛いんじゃない?主の顔はわからないけど30過ぎの不細工だとしたらかなり痛いよ。前婚活の特集見てたけどすごいデブス(非正規の工場勤務)がアラフィフ塾講師に超上から目線で引いたもん。
    私が男ならあんなデブスに大きい顔されるなら生涯独身でいいわ。
    ワガママ言うのは可愛くて美人の特権だからデブスは鏡みてわきまえた方がいいよ。
    ただでさえ厚かましい女って嫌われるのにさ(笑)

    +2

    -0

  • 5287. 匿名 2018/04/08(日) 20:58:36 

    >>5279
    女に気前よく奢るプライドを持ってほしいっていう、理想を男に押しつけてるだけじゃん。
    男を立てる意味で気を使って奢られてるなら、奢られなくても文句言わなくない?

    +3

    -2

  • 5288. 匿名 2018/04/08(日) 20:59:50 

    >>5284
    だよね。お互い顔合わせくらいで奢れとかさ。まじ引くわ。普通に恋愛でデートするカップルならありえないと思うけど婚活でしょ(笑)

    +4

    -1

  • 5289. 匿名 2018/04/08(日) 21:01:01 

    会社の飲み会ですら経費か割り勘なのに
    初対面で奢れってw

    +3

    -2

  • 5290. 匿名 2018/04/08(日) 21:01:17 

    >>5287
    だよね。しかも、男のプライドを考えてあげたとかどんだけ上から目線やねん。

    +3

    -1

  • 5291. 匿名 2018/04/08(日) 21:01:24 

    >>5276
    婚活は基本的に掛け持ちして、女の人とはなるべくあって、どの女がいいか選ぶんじゃない?
    一体複数でも浮気にすらならないよ

    +2

    -0

  • 5292. 匿名 2018/04/08(日) 21:02:01 

    次も男性が主を誘ってるのは本当に謎

    +2

    -0

  • 5293. 匿名 2018/04/08(日) 21:02:21 

    おっさんがネットで「婚活で会った女が初日でやらせてくれなくてさー。体の相性もあるし思い遣りがあれば普通やらせるよな」とか言ってたらどんな気分になる?
    このトピ見た時の私の気持ちはそんな感じ

    +5

    -1

  • 5294. 匿名 2018/04/08(日) 21:02:54 

    >>5289
    そーだそーだ!だから独身なんだよ!主はその厚かましいメンタルを反省しないと結婚出来ないと思うけどね。

    +2

    -1

  • 5295. 匿名 2018/04/08(日) 21:05:02 

    昔はそんなんじゃなかったと思うけど、どうやら今って女性にもある程度の経済力がないと婚活できないらしいね

    +2

    -0

  • 5296. 匿名 2018/04/08(日) 21:07:01 

    >>5293
    ぜんぜん違うでしょ
    食事を男性側が奢るのはしなくちゃいけない最低限の常識

    +2

    -3

  • 5297. 匿名 2018/04/08(日) 21:07:11 

    >>5257
    こういうこと言う人って普段からサイゼ行く時ジャージなの?友達と会う時もジャージですっぴん?
    女はデートに行く時金かけてるから男に払ってほしいっておかしくない?普段から身だしなみしてないの?

    +1

    -1

  • 5298. 匿名 2018/04/08(日) 21:08:45 

    >>5296
    パパ活でもしてればいいとおもうよ。
    その常識は非常識だから

    +3

    -1

  • 5299. 匿名 2018/04/08(日) 21:09:47 

    >>5286
    鏡で見てもデフォされて自分の醜さに気が付かない(人は鏡見る時無意識に顔を作る)高性能のデジカメで不意に写してもらったら自分の程度がわかりますよ。

    +1

    -0

  • 5300. 匿名 2018/04/08(日) 21:11:24 

    >>5295
    そりゃ、自分の食べたもの位自分で払う経済力は必要でしょ?
    共働きを希望する男性のが確か多い時代だよね

    +3

    -1

  • 5301. 匿名 2018/04/08(日) 21:12:31 

    見た目が普通以上なのに結婚出来ないのは性格に難アリだからだと思うよ。オチなしヤマなしのぐだぐだ話ばかりで相手を退屈させてるとかさ。
    見た目が普通以下なら、性格の良さ愛想の良さを売りにしないと。あと、でぶ専男を狙ってるんじゃなければ痩せろ。

    +3

    -1

  • 5302. 匿名 2018/04/08(日) 21:16:32 

    共働き前提の男や人の体型に文句言う男とは結婚したくない
    自分が頑張って働くから家にいてくれるだけで良いよって言ってくれる人と結婚したい

    +5

    -2

  • 5303. 匿名 2018/04/08(日) 21:20:03 

    私(独身29歳)、会社の先輩と飲みに行くと男でも女でもだいたい奢ってくれる。私もなるべく奢る。そんな環境にいるので婚活で出会った相手が奢ってくれないとなると、なんて小さいやつなんだって思っちゃう。

    +4

    -0

  • 5304. 匿名 2018/04/08(日) 21:22:01 

    >>5302
    デブは無理

    +1

    -0

  • 5305. 匿名 2018/04/08(日) 21:22:28 

    >>5303
    会社の先輩とほぼ初対面の人を比べるのはおかしい。

    +4

    -1

  • 5306. 匿名 2018/04/08(日) 21:23:09 

    >>5302
    まぁ、夢を見るのは無料だしね。

    +1

    -0

  • 5307. 匿名 2018/04/08(日) 21:24:47 

    >>5302
    それで、実際結婚できそうなの??
    理想を追い求めると売れ残った挙げ句、事故物件しかなくなるから程々にね

    +2

    -1

  • 5308. 匿名 2018/04/08(日) 21:27:06 

    >>5303
    相手が奢ってくれない時、相手を小さい男と決めつけるあなたの方が小さいと思うけど。
    初めての顔合わせで高級な店で奢られる方が重荷と感じる人もいるよ。サイゼリアで1000円って(男性の方がたくさん食べた場合は)割り勘みたいなものでしょ。お友達感覚ではないかしら?
    なぜそれが嫌なのかわからない。女性側も相手が好みではなかった時に断りやすいし婚活の顔合わせ程度なら割り勘サイゼでいいわ。そんなんだから乞食女って言われるんじゃない?

    +4

    -2

  • 5309. 匿名 2018/04/08(日) 21:27:17 

    >>5303
    で、婚活で知り合った人に自分が奢ることはあるの?

    +0

    -0

  • 5310. 匿名 2018/04/08(日) 21:29:02 

    >>5307
    5302みたい女が男性にとってまさに事故物件じゃない?
    相手には年収やら何やら求めるものが多いのに相手には無償の愛を求めるっておかしいよね。

    +2

    -1

  • 5311. 匿名 2018/04/08(日) 21:33:01 

    >>5308
    はいはい、おっさんお疲れ

    +1

    -0

  • 5312. 匿名 2018/04/08(日) 21:33:55 

    >>5311
    女だし結婚してるし(笑)

    +0

    -1

  • 5313. 匿名 2018/04/08(日) 21:35:33 

    >>5310
    まぁ、ぶっちゃけてくれるのだけ清々しいし、誰もがきっと本当はそう思ってるだろうけど、実際には無理だよねって話し。
    そんな、聖徳太子みたいな男を婚活で引き当てるより、宝クジの高額当選のが倍率高いんじゃない?

    +1

    -0

  • 5314. 匿名 2018/04/08(日) 21:37:30 

    あいかわらずガル男わいてるね
    女と付き合うのを「ゲームの攻略」としか考えてないんだろうな
    ヤらせる為の

    +3

    -0

  • 5315. 匿名 2018/04/08(日) 21:38:23 

    職場でもおごる感覚ってだいぶ違うよね。大手でも銀行とかはシビアで倹約家が多い。使うときは使うけれど。

    +1

    -0

  • 5316. 匿名 2018/04/08(日) 21:39:32 

    私なんて、丸亀製麺だったけど、無事結婚して幸せだけどなぁ。
    1回目は割り勘で2回目は喫茶店で奢ってくれたけど?

    +1

    -1

  • 5317. 匿名 2018/04/08(日) 21:39:58 

    >>5308
    5303です。まず、高級なところで奢れとは全く思いません。つぎに、サイゼで相手に1000円払わせて2000円払ってくれるより、ホテルのラウンジで1000円のコーヒー2人分の2000円払ってくれた方が嬉しいです。だから、金額の問題ではないし、たかるつもりはありません。

    +0

    -1

  • 5318. 匿名 2018/04/08(日) 21:40:36 

    >>5314
    やりたいだけの人はお金を寧ろ出すんじゃない?
    で、ホテルを割り勘にしてぽい

    +0

    -0

  • 5319. 匿名 2018/04/08(日) 21:40:44 

    >>5314
    てめーみたいな乞食ばばぁとやりたい男なんて戦地にしかいないよ。
    あと私は女だからてめーの勝手な思い込みでマイナスつけんな。

    +1

    -1

  • 5320. 匿名 2018/04/08(日) 21:41:07 

    もうどんだけガル男がマイナス必死になってもメスは現実の君たちには見向きもしないし、子孫も残せない。
    男性にばかり理想を求める女も現実の男と恋愛できない。
    そして淘汰されるってことだわな。
    とりあえず私はぜってーにこんな男いやだわ。
    それだけ。

    +3

    -0

  • 5321. 匿名 2018/04/08(日) 21:41:23 

    >>5318
    てめーはほんとに下衆ババァだな。
    がる男のがマシじゃねーの。

    +0

    -0

  • 5322. 匿名 2018/04/08(日) 21:41:52 

    >>5317
    結局は一円たりとも出したくないって事じゃん。
    タカリだよそれ。

    +2

    -1

  • 5323. 匿名 2018/04/08(日) 21:41:52 

    >>5320
    繁殖力のないババァはもうメスじゃないし。

    +1

    -0

  • 5324. 匿名 2018/04/08(日) 21:42:15 

    >>5322
    そーだそーだ!

    +1

    -1

  • 5325. 匿名 2018/04/08(日) 21:43:51 

    >>5321
    普通に考えたらそうじゃない?
    ヤラせてくれるなら、少しオシャレな所でお茶して、少額奢って高感度をあげるのは普通の手段だと思う

    +2

    -1

  • 5326. 匿名 2018/04/08(日) 21:45:10 

    >>5323
    適齢でも繁殖行動すらできてないオスは黙っとれ

    +2

    -1

  • 5327. 匿名 2018/04/08(日) 21:46:52 

    婚活してるってモテないってことでしょ。モテないのにサイゼで1000円払わされたとか何愚痴ってんだよ(笑)嫌なら次いけばいいし、そんなに都合いい男が婚活してるかどうか少し考えればわかる話なのにさ。朽ち果てるまで白馬に乗った王子様探しして彷徨ってな。

    +4

    -1

  • 5328. 匿名 2018/04/08(日) 21:47:09 

    同じ安価なイタリアン系チェーンでも
    せめてプロント選んでたら、こうまで言われなかったんだろうなあ
    赤ん坊連れや学生が手っ取り早く腹を満たす場と
    大人が気軽に静かに話す場所くらい使い分けないと。

    設問
    あなたは一人メシ・友人親子と遊ぶ・気になる異性とお茶・目上の接待を予定しています。
    以下の行き付け店リストから、それぞれに最適と思うものを選んでください(複数回答可)。
    ほか弁<マック<フードコート<サイゼ<プロント<ピザパスタ店<高級イタリアン
    大人なら最適解出せるよね

    +2

    -0

  • 5329. 匿名 2018/04/08(日) 21:47:37 

    >>5326
    女だって言ってるでしょ。ほんとお前はしつこい思い込みババァ〜だね(笑)

    +1

    -3

  • 5330. 匿名 2018/04/08(日) 21:47:54 

    >>5302
    そんな優良物件は、速攻で売り切れるわ。

    +6

    -0

  • 5331. 匿名 2018/04/08(日) 21:48:37 

    婚活は色々な人がいるから合わないなら次にいった方がいいよ。悩むだけ時間の無駄。

    +2

    -0

  • 5332. 匿名 2018/04/08(日) 21:49:10 

    >>5328
    そのどれにも該当しないと思うんだけど
    婚活で知り合って初面接でもう気になる異性扱いになるの?

    +2

    -0

  • 5333. 匿名 2018/04/08(日) 21:49:44 

    いやもうチェーンの時点で無理
    どんだけ安く見られてるのかって思って帰りたくなる

    +4

    -0

  • 5334. 匿名 2018/04/08(日) 21:50:31 

    けど、年収700万の男ってそうそう居ないし、恐らくそれを断るとドンドン年収下がるから気をつけてね。

    +3

    -0

  • 5335. 匿名 2018/04/08(日) 21:52:40 

    >>5328
    あなたがいつも食べてる便所飯が選択肢にないよ

    +2

    -0

  • 5336. 匿名 2018/04/08(日) 21:53:23 

    >>5322
    自分より年も年収も上なら奢ってほしいかな。私もそれを基準に奢る奢らないを決めてるよ。だから私も男でも女でも後輩には奢る。婚活したことないけど、そういう場で年下の男の子が来たとしたら、奢るか、相手のプライド考えて割り勘にする。

    +0

    -1

  • 5337. 匿名 2018/04/08(日) 21:53:28 

    >>5333
    婚活で男探してる時点でモテないんだから安い女でしょ。気が付け。

    +2

    -1

  • 5338. 匿名 2018/04/08(日) 21:53:35 

    >>5302
    それを言われるためにはあなたもそれ相応のいい女じゃないとね。
    それを分かっていない女が多すぎる。
    反面教師にしているよ。

    +2

    -0

  • 5339. 匿名 2018/04/08(日) 21:54:12 

    そもそも相手の年収は嘘だと思う
    自己申告やねん

    +2

    -0

  • 5340. 匿名 2018/04/08(日) 21:55:00 

    >>5330
    確かに、そんないい男は美人と結婚してるはず

    +2

    -0

  • 5341. 匿名 2018/04/08(日) 21:55:55 

    >>5336
    それは、あなたのルールでしかなくない?
    じゃあ、同年代の友達には年収が上なら奢るの?
    年収が自分のが少なったら奢って欲しいの??
    第一、その人だって女に奢るために婚活なんてしてないと思うけど。

    +0

    -0

  • 5342. 匿名 2018/04/08(日) 21:57:14 

    無駄にプライドと欲望が肥大化した下り坂のおばさんが、何で私をお姫様扱いしないのとぶちぎれる

    +2

    -2

  • 5343. 匿名 2018/04/08(日) 22:00:14 

    >>5302
    言い方は穏やかだけど、ワイン女やドライヤー女よりやばいと思う…

    +1

    -0

  • 5344. 匿名 2018/04/08(日) 22:01:29 

    >>5341
    その通り!私の勝手なルールだよ!こういう考えだから年収700万の年上男性が上がらないとか嫌だなって書いたんだよ?

    +0

    -0

  • 5345. 匿名 2018/04/08(日) 22:02:26 

    >>5333
    2万ドライヤーおばさん!まだ居たの?

    +2

    -1

  • 5346. 匿名 2018/04/08(日) 22:07:51 

    >>5302だけどなんで色々言われないといけないわけ?皆もそう思ってるでしょ?
    ついでに私ダイエットしたよ?身長160センチで80キロあったのが今70キロになってるから

    +0

    -3

  • 5347. 匿名 2018/04/08(日) 22:09:24 

    女性のちょっとした願望すら叶えられない男は最初から婚活に来なくていい
    どうせろくでもない男だから

    +3

    -0

  • 5348. 匿名 2018/04/08(日) 22:09:32 

    >>5289
    会社の飲み会、月一の会費制だけど
    うちは女性は男性より安いよ。

    +0

    -0

  • 5349. 匿名 2018/04/08(日) 22:09:50 

    >>5346
    80キロが70キロになっただけじゃん。
    その身長で70キロってやばいこと理解したほうがいいよ

    +1

    -0

  • 5350. 匿名 2018/04/08(日) 22:09:57 

    >>5346
    なりすましつまらん。はい次

    +0

    -0

  • 5351. 匿名 2018/04/08(日) 22:10:32 

    >>5341
    トピずれになっていきそうだから最後にするけど、同年代の昔からの友人はケースバイケース。確かに年収では考えないね。割り勘が多いけど、家の近くまで出向いてくれたりとかしたら、ご足労いただくわけだからコーヒーやランチくらいなら奢る。出産見舞いにきてくれたり、手土産持ってきてくれたりしたらお茶代くらい出すし。

    +2

    -0

  • 5352. 匿名 2018/04/08(日) 22:12:28 

    わがままな女性が増えたせいで婚活には男性が減ってるのか

    +1

    -3

  • 5353. 匿名 2018/04/08(日) 22:12:41 

    >>5342
    職場に35歳のおばさんがいるんだけど、自分より身長、収入の少ない男とは結婚したくないの一点張り。「若い頃は恋愛感情だけで突っ走れたけど今は冷静に相手のことを考えちゃうのよね」ってよく言ってる。週末はパチンコ三昧で料理はインスタントラーメンしか作れません。ちなみにブルドッグみたいな潰れた顔のデブスです。

    +0

    -0

  • 5354. 匿名 2018/04/08(日) 22:13:04 

    婚活だから本来は結婚を互いにもとめてるわけだし、男性が払うのでも良いと思う。

    でも実際婚活パーティーって結構胡散臭いからなあ。
    仲人付きのお見合いのほうが主さんには良いかもよ?

    +2

    -0

  • 5355. 匿名 2018/04/08(日) 22:15:05 

    たぶん主さんのお父さん世代は
    男が金も出さないでみっともない!
    って価値観だと思う。

    +0

    -0

  • 5356. 匿名 2018/04/08(日) 22:16:14 

    >>5355
    婚活じゃなかったらね。婚活の話だよ?

    +1

    -0

  • 5357. 匿名 2018/04/08(日) 22:17:22 

    >>5354
    ( ꒪∀꒪)ヘッ?
    婚活って何か知ってる?

    +0

    -1

  • 5358. 匿名 2018/04/08(日) 22:17:54 

    >>5354
    女性に奢る為に婚活してる男性なんて居ないから

    +0

    -1

  • 5359. 匿名 2018/04/08(日) 22:18:04 

    >>5353
    パチンコやる女とかドン引きなんだけどw

    +0

    -0

  • 5360. 匿名 2018/04/08(日) 22:20:09 

    賃金格差で文句言うなら、せめて勉強で男と同じくらいの結果残してよ
    中学、高校、大学問わず平均点は男>女
    勉強に男女のハンデなんてないのに、これどう説明するの?

    +0

    -2

  • 5361. 匿名 2018/04/08(日) 22:20:57 

    相手にときめいてるけどサイゼなのが悩み?ときめいてるならそのままGO。
    そうでないなら他へGO。

    +1

    -0

  • 5362. 匿名 2018/04/08(日) 22:21:55 

    女性は男性に比べて収入が少ないから奢れ
    店選びは男性が決めろ
    会話のリードしろ

    えっと、結婚相手を探してるんだよね?こんな女まず男性から選ばれないよ。良い所1つもないもん。

    +2

    -1

  • 5363. 匿名 2018/04/08(日) 22:22:09 

    ふと思ったけど美味しいもの食べたいから婚活パーティーに参加してる女っていそうじゃない?

    +1

    -0

  • 5364. 匿名 2018/04/08(日) 22:22:45 

    >>5353 よこからだけど、容姿や生活はともかく頭で考えるって言うのはわかるなー。わざわざ変なのと結婚したいわけでもないもんね(笑)男性にも居るだろうし。
    経済力ないチビは私も嫌だわ。

    +1

    -0

  • 5365. 匿名 2018/04/08(日) 22:24:28 

    >>5362
    まぁ相手任せにしすぎたら、良くないし結婚生活も上手くいかなそう。
    収入があるんだから奢れって感覚の人は少ないような・・・。
    収入に限らず奢っては貰えるし。

    +1

    -0

  • 5366. 匿名 2018/04/08(日) 22:24:30 

    でも同じような条件の人が2人いて
    おごってくれるAさん
    おごってくれないBさんがいたら
    みんなAさん選ばない?

    +3

    -1

  • 5367. 匿名 2018/04/08(日) 22:25:17 

    >>5365
    上の人は男女の収入格差を言いだして奢れと言ってますけどw

    +0

    -0

  • 5368. 匿名 2018/04/08(日) 22:25:24 

    >>5357
    え、なんか変なこと言ったかな?

    +0

    -0

  • 5369. 匿名 2018/04/08(日) 22:26:06 

    女性への気遣いがないと不満を語る子ほど男性への気遣いがない不思議

    +2

    -0

  • 5370. 匿名 2018/04/08(日) 22:26:29 

    >>5366
    でも同じような条件の人が2人いて
    ・奢りじゃなきゃヤダ言う女性
    ・割り勘がいいという女性

    男性はどっちを選ぶだろうね~

    +1

    -0

  • 5371. 匿名 2018/04/08(日) 22:26:46 

    >>5366
    それならAさんを選べば良いだけじゃない?
    奢ってくれないBさんに対して延々文句言ってるのが現状なわけで

    +2

    -0

  • 5372. 匿名 2018/04/08(日) 22:27:05 

    >>5367
    ちゃんと読んでなかった(笑)色んな意味でダサい男は無理って話かと思ってた!

    +1

    -0

  • 5373. 匿名 2018/04/08(日) 22:27:20 

    >>5353
    私女のひととしては、平均身長(153cm
    なので、それより低い男を探す方が大変だと思ってた。
    私とおんなじ位の年収って300万に毛が生えたみたいな金額って事になるなぁ。
    100万の男とか流石に嫌ですね、デブスだけど。

    +0

    -0

  • 5374. 匿名 2018/04/08(日) 22:28:32 

    >>5370
    割り勘にしたがる男とか居るんだ。毎度割り勘申し出ても、財布出させない人多くない?

    +3

    -1

  • 5375. 匿名 2018/04/08(日) 22:28:51 

    >>5366
    全く同じ条件ならある程度、財布の紐が硬いひとが良かったりしない?

    +1

    -3

  • 5376. 匿名 2018/04/08(日) 22:29:11 

    割り勘は割り勘同士
    奢られたい女は奢る男とくっ付けば万事解決

    +3

    -0

  • 5377. 匿名 2018/04/08(日) 22:29:56 

    全額奢り:結婚しても金銭面は全て任せて君は自分の事だけにお金を使っていいよ、というメッセージ

    割り勘:君にも金銭負担してもらうから覚悟しておけというメッセージ


    こういう事なんだけど、分かる?
    もし気付かずに割り勘してるならすぐにでも相手の女性に謝った方がいいよ
    本当に結婚したいならね

    +2

    -3

  • 5378. 匿名 2018/04/08(日) 22:30:32 

    結婚って男性に決定権あるの知らないのかな・・・
    一般的にプロポーズするのは男性側

    婚活じゃ男性が女性を選んで結婚するパターンがほとんど

    女性は受身な人多いから自分からプロポーズするなんて選択肢にないみたいだし

    +2

    -3

  • 5379. 匿名 2018/04/08(日) 22:30:46 

    財布の紐が固いっていうと聞こえはいいけど、要は相手にとってお金の出しどころでは無かったってことでしょ。
    そこまでの価値はないと思ったんじゃないかね。

    +3

    -0

  • 5380. 匿名 2018/04/08(日) 22:32:28 

    >>5378 何かそういうデータあるんですか?
    って言葉を思い出した(笑)
    私は違うパターン沢山見てるけど・・・

    +2

    -0

  • 5381. 匿名 2018/04/08(日) 22:33:03 

    >>5308

    高級なところで奢ってもらうことが重荷に感じるのは分かるけど、ホテルで1000円のお茶を奢られただけで重荷に感じたり嫌がる女性いる??

    仮にいたとして「結構です!割り勘にしてください!キリッ」とか言うやつ絶対モテないよw

    男も男でサイゼで2000円だけ払うより、他の店でコーヒー1000円を奢った方が印象悪くなることはないなって考えられないもんかね。

    +1

    -0

  • 5382. 匿名 2018/04/08(日) 22:33:16 

    >>5377
    ここれは、噂の玲子様ご本人ですか?

    +1

    -1

  • 5383. 匿名 2018/04/08(日) 22:33:20 

    >>5378
    決定権はどちらにもあるよ。申し込むのも自由、承諾するも断るも自由。

    +4

    -0

  • 5384. 匿名 2018/04/08(日) 22:33:40 

    >>5377
    奢りを+にみて、割り勘を−として、とらてるならね。
    奢りを−にみると。
    俺は、色んな人に奢ります、なので貯金は少ないから覚悟してね。
    ってなるよね??

    +1

    -2

  • 5385. 匿名 2018/04/08(日) 22:34:15 

    >>5380
    これ
        サプライズの仕込みは当たり前?カップルたちのプロポーズ事情[美ログ] | スキンケア大学
    サプライズの仕込みは当たり前?カップルたちのプロポーズ事情[美ログ] | スキンケア大学www.skincare-univ.com

    既婚女性を対象に『プロポーズは相手からされましたか、もしくは自分からしましたか(単一選択)』というアンケートを実施したところ、相手(男性)からプロポーズされたという人が80%と大多数を占めましたが、5

    +0

    -0

  • 5386. 匿名 2018/04/08(日) 22:34:29 

    >>5373
    その先輩は年収800で身長は160ですね。

    +0

    -0

  • 5387. 匿名 2018/04/08(日) 22:34:58 

    財布の紐が固いって妻にもお金かけなそうで嫌
    せめて週一か二で外食したいし欲しいものがあるって言ったら買ってもらいたいでしょ
    それでお金がもったいないから自炊しようとか言われたらまじで離婚したくなる

    +2

    -1

  • 5388. 匿名 2018/04/08(日) 22:35:53 

    >>5328
    これだなぁ
    私は安くて気楽でファミレス嫌いではないし
    婚活男性は色んな女性にアプローチしないといけないだろうから
    この場合のファミレスが普通かそうじゃないかはよくわからない
    ただ、一般的な30代で女性を食事に誘い出すには店選びの感覚がズレすぎている。
    他にもなにかズレていそうで怖くはなる。30代くらいだともう色々治らないから。

    +2

    -0

  • 5389. 匿名 2018/04/08(日) 22:36:33 

    >>5385
    サプライズの仕込みwww
    キモすぎて逃げるわ

    +0

    -0

  • 5390. 匿名 2018/04/08(日) 22:37:51 

    >>5384 なんか根本的にズレてない?不特定多数の人とデートするってこと?
    まぁ婚活だったら平行するのは仕方ないかもね、で、奢ったから貯金が少ない、って・・・?
    年収いくらで想定してるのかわからないけれど、そういう男性は経済力を気にしない女性とお付き合いすれば万事OK

    +0

    -0

  • 5391. 匿名 2018/04/08(日) 22:37:54 

    こで見たら分かるけど
    女性は男性に対して求めすぎ
    高望み わがまま

    +2

    -1

  • 5392. 匿名 2018/04/08(日) 22:38:20 

    >>5381
    なぜ、お断りする言い方がそんなに挑発的なの?
    色々言い方ってない?
    「今回は初回ですので、私にもお金を払わせてください、今日はワザワザ私の為に時間を割いて頂きありがとうございました」とかって断るにしてもトゲがないじゃない。

    +1

    -0

  • 5393. 匿名 2018/04/08(日) 22:39:12 

    >>5381
    ホテルで1000円のお茶ね。何度かご馳走になったことあるけど全然楽しくなかった。ホテル独特の雰囲気とか、そばに立ってるウェイターに話聞かれてるような気がするし。
    ファミレスでランチしてドリンクバーつけてたくさんお話した方が楽しい。
    それで、仲良くなったら飲みに行ったりしてもっと打ち解けたい。
    あなたは高級思考な方なのだと思うので、同じ価値観の人を探したらいいと思う。

    +3

    -1

  • 5394. 匿名 2018/04/08(日) 22:40:39 

    >>5390
    だって婚活前提のトピでしょ?

    +0

    -0

  • 5395. 匿名 2018/04/08(日) 22:41:01 

    >>5384
    奢る人は貯金少ないって決めつけるのは極端じゃない?自分の娯楽などを少し抑えてでも、ご祝儀や贈り物をする人もいるし。お金の使い方が違うだけの可能性あるよ。そういう人はお金の使い方が上手いなって私は思うよ?

    +1

    -0

  • 5396. 匿名 2018/04/08(日) 22:41:37 

    人に何かをしてもらうのが当たり前だと思ってる人からしてみれば、割り勘は無理矢理支払わされたって感じちゃうのかもね
    本当にお姫様みたいな扱いをしてようやく及第点だろうから、一緒にいる人は大変だろうね

    +1

    -1

  • 5397. 匿名 2018/04/08(日) 22:42:00 

    >>5389
    むしろプロポーズって、サプライズしたがる男性多い気がする。で、失敗しちゃったり(笑)

    +1

    -0

  • 5398. 匿名 2018/04/08(日) 22:42:39 

    >>5385
    スキンケア大学…
    ここ、うっさん臭い化粧品とか美顔器売ってる会社のサイトじゃねーかw

    +0

    -0

  • 5399. 匿名 2018/04/08(日) 22:43:01 

    >>5394
    それはもう書いてあるよ

    +0

    -0

  • 5400. 匿名 2018/04/08(日) 22:43:24 

    >>5398
    はい訴訟

    +0

    -0

  • 5401. 匿名 2018/04/08(日) 22:43:50 

    >>5388
    こんなのは女の側のマイルールじゃん。男は男同士ですき家や吉野家に行って安くてうまいしてるんだから、PRONTOはいいけどサイゼリアダメとかいう女子ルールはわからない。わからない人ほど真面目と言うか無骨なんだよ。
    店選び以外問題ないなら、付き合っていく過程で「こういうお店に行きたい!」ってアピールすればいいだけ。それが出来ない女はコミュ障でしょ。

    +2

    -0

  • 5402. 匿名 2018/04/08(日) 22:44:13 

    >>5395
    それって結局は自分より他者を優先するって事だよね??
    それって、自分の家庭より相手の家庭を大切にする可能性だってあるよ。
    自分を第一に考えられない人って、近くに来れば来るほど微妙だよ

    +0

    -1

  • 5403. 匿名 2018/04/08(日) 22:44:15 

    >>5384
    飛び級理論だね

    +1

    -0

  • 5404. 匿名 2018/04/08(日) 22:44:39 

    >>5393
    場慣れしてなかったのね。雰囲気に飲み込まれちゃったのかな?そうね、育った環境や生活レベルが同じ人と付き合ったり結婚したりするのが1番楽なのかもしれませんね。

    +1

    -0

  • 5405. 匿名 2018/04/08(日) 22:44:53 

    男性はただ単に行きつけの店(サイゼ)に行っただけなんじゃないの?

    +2

    -0

  • 5406. 匿名 2018/04/08(日) 22:45:33 

    >>5402
    横だけど、相手の家庭ってどこ?実家のこと?

    +0

    -0

  • 5407. 匿名 2018/04/08(日) 22:46:32 

    スキンケア大学さんへの誹謗中傷ひでぇ
    サイゼも可哀想だが、とばっちりすぎる

    +1

    -0

  • 5408. 匿名 2018/04/08(日) 22:46:36 

    結局は私にだけお金を使ってくれる都合のいい男じゃなきゃ嫌だ!ってことでしょ

    一生婚活してれば

    +2

    -2

  • 5409. 匿名 2018/04/08(日) 22:47:20 

    >>5398
    今は殺害予告や芸能人の中傷だけで訴えられて逮捕される時代だからね。
    ドンマイです。

    +0

    -0

  • 5410. 匿名 2018/04/08(日) 22:47:29 

    >>5401
    提案するのは良しとして、このトピに関しては性差とかマイルールってレベルの話じゃないと思うわ(笑)

    +1

    -0

  • 5411. 匿名 2018/04/08(日) 22:48:18 

    ホテルもドトールも客とある程度の距離で待機してるけどなあ
    仕事なんだからそんなのどんな飲食店でもそうじゃん

    +0

    -0

  • 5412. 匿名 2018/04/08(日) 22:48:41 

    >>5408
    うん、多分そういう話じゃないと思うよ

    +2

    -0

  • 5413. 匿名 2018/04/08(日) 22:49:10 

    デート(今回の場合は違うけど)って一緒に楽しむものだからさ、一方的に楽しませてくれると思ってるのなら続かないよ。

    +1

    -0

  • 5414. 匿名 2018/04/08(日) 22:49:38 

    奢りじゃなくてもいいって言う子もいるみたいだけど
    夫が結婚後に小遣いを妻じゃなくて趣味のために使ったりするケースもあるからね
    早いうちからちゃんと女性にお金使える人かを見極めるのは大事だよ
    きちんと良い暮らしをしたいならね

    +2

    -1

  • 5415. 匿名 2018/04/08(日) 22:49:55 

    サイゼに誘う匿名の男を仮定して叩くのと
    名指しで特定のサービスやブランド叩くのは意味が全然違う
    名誉毀損お疲れ様頑張って賠償してね

    +0

    -0

  • 5416. 匿名 2018/04/08(日) 22:50:08 

    サイゼが嫌なの?
    1000円払ったことが嫌なの?
    それとも両方が嫌なの?

    +1

    -0

  • 5417. 匿名 2018/04/08(日) 22:50:27 

    >>5406
    会社での相手の家庭、赤の他人の家庭。
    そういう自分にとって、そんなに近い関係でない人に尽くし、自分にお金を使わない人って、過度に他人の目を気にしてるよね。

    +0

    -0

  • 5418. 匿名 2018/04/08(日) 22:50:33 

    >>5402
    イメージしてる人物像が少しズレてるかも。
    家族も他者として考える。例えばフィギュア買ったりゴルフ行ったりのお金を優先して、子供の習い事や親戚の子供へのお年玉をケチる人は嫌。逆に趣味とかは上手くやりくりしながら出費を抑えて、家族に還元したり、義理母へのプレゼントを買ったり、甥っ子姪っ子のお祝い事にご祝儀を包める人の方が私は好き。

    無理して借金とかして誰かに何かをするとかは論外だけどね。

    +1

    -0

  • 5419. 匿名 2018/04/08(日) 22:51:23 

    >>5414
    法律じゃ最低限の生活費さえ払えば夫婦は成立するからね。

    稼いだ金を全部妻に渡さなきゃいけないルールなんてどこにもない。

    +3

    -1

  • 5420. 匿名 2018/04/08(日) 22:51:24 

    婚活で顔合わせに過ぎないのに告られてつきあった初デートと同等以上を要求するアラサー
    頭冷やせよ

    +1

    -1

  • 5421. 匿名 2018/04/08(日) 22:51:47 

    >>5404
    相手の方が「ご馳走しますね」と仰ってくださっていたので、お水ばかり飲んでしまって居心地が悪かったですね。
    ドリンクバーなら好きな物を気兼ねなくお代わりできますので(笑)
    今は結婚して幸せに暮らしてます。

    +0

    -0

  • 5422. 匿名 2018/04/08(日) 22:52:21 

    どこがいいか聞かれてどこでもいいって答えて文句言う子の方が私は嫌い

    +2

    -1

  • 5423. 匿名 2018/04/08(日) 22:52:28 

    お姫様扱いされない惨めな自分が嫌
    こうじゃないの?
    だって男はこんな女いらんでしょ

    +0

    -1

  • 5424. 匿名 2018/04/08(日) 22:53:12 

    >>5418
    つまり、自分に尽くしてくれるひとが好きなんだよね?

    +0

    -0

  • 5425. 匿名 2018/04/08(日) 22:53:33 

    結婚しても子供ができたら週2でお洒落な外食とかバカバカしくなるけどね。貯金が多くて給料を管理させてくれる男ならそれで良い。

    +0

    -0

  • 5426. 匿名 2018/04/08(日) 22:54:12 

    >>5417
    なんか極端な人だなー。
    同僚の家に赤ちゃん産まれたらちょっとしたものあげたりとかしない?後輩の結婚式呼ばれたらご祝儀包むでしょ?それを尽くすって言う??なんなら大人のマナーだよ。

    それくらい出来る男じゃないと出世もしないし、モテるはずない。

    +1

    -0

  • 5427. 匿名 2018/04/08(日) 22:54:21 

    >>5417
    デートで奢るという話から飛躍しすぎじゃない?
    結構な数の人がそういう人間ってことになっちゃうけど(笑)
    大抵の男性は誰にでも尽くしたり奢ったりしないよ。
    好きなものにお金を使うって感覚なんじゃないのかね。

    +1

    -0

  • 5428. 匿名 2018/04/08(日) 22:54:43 

    >>5425
    「給料を管理させてくれる」
    それ経済DVで離婚案件ってこと知ってる?旦那の許しがないとやっちゃいけないことだけど

    +2

    -1

  • 5429. 匿名 2018/04/08(日) 22:55:35 

    30代の社会人同士の初デートがサイゼリヤはなんかムードないなぁ…と残念な気持ちになりそうだなぁと思う
    同時に、サイゼリヤ?!しかも1000円取るの?って怒ってる30代女性もなんか品がない

    +1

    -1

  • 5430. 匿名 2018/04/08(日) 22:55:44 

    >>5417
    なぜ彼女(もしくは未満)に奢る話からそういう発想に・・・?

    +1

    -0

  • 5431. 匿名 2018/04/08(日) 22:55:47 

    >>5423
    心理学的に自分の容姿に自信の無い人ほど相手に見た目の良さを求めます。恋愛とは究極のないものねだりということかもしれませんね。

    +1

    -0

  • 5432. 匿名 2018/04/08(日) 22:55:47 

    >>5424
    ちゃんと読んでる?私に還元しろなんて言ってないよ?

    +0

    -0

  • 5433. 匿名 2018/04/08(日) 22:56:49 

    >>5432
    家族に還元したりの家族って、当然あなたも含まれてるよね?

    +0

    -0

  • 5434. 匿名 2018/04/08(日) 22:56:50 

    >>5429
    怒るというより、引いてる。
    他人事だから笑えるけど

    +2

    -0

  • 5435. 匿名 2018/04/08(日) 22:56:58 

    ていうか早いうちから上下関係はっきりさせておかないと専業主婦になった時に小遣いなしとか言われかねない
    ケチ男は嫌な理由はそこまできちんと考えての事だって事をまず理解してほしい

    +1

    -2

  • 5436. 匿名 2018/04/08(日) 22:58:14 

    >>5435
    ケチな男と結婚して、痛い目でもあったの?

    +0

    -1

  • 5437. 匿名 2018/04/08(日) 22:58:56 

    >>5425
    結婚後は自然とそうなるだろうけどね、このトピとはズレるかな

    +0

    -0

  • 5438. 匿名 2018/04/08(日) 22:59:00 

    今は男性が結婚したがらない時代だから・・・
    海外みたいに夫婦財布別が普通になるかも

    +0

    -2

  • 5439. 匿名 2018/04/08(日) 22:59:29 

    >>5421
    私なら、ありがとうございますと言って、相手の負担にならない程度の好きなもの(カフェラテとか)を頼んでその場を楽しんじゃいます!

    +0

    -0

  • 5440. 匿名 2018/04/08(日) 22:59:55 

    結局は自分は何もせずに男性が尽くす事を望んでるんでしょ?
    そんな都合が良いことばかり求めるから独身なんじゃないの?

    +0

    -1

  • 5441. 匿名 2018/04/08(日) 22:59:56 

    やば、うちの弟(30歳)もこうなりそう。なんせ若い頃女に全然興味なかった系。そろそろ意識してるみたいだけど、エスコートできるのか。本人自体は良い人なのよ。優しくて学もあって(早慶理系)仕事も良くできて早くから出世してる。けど、男子校からほぼ男の学部、職場と、普段も女と触れ合う機会が少ないうえに女慣れしてない。結婚してしまえば良い夫、良い父にはなると思うんだけど、女心重要だもんなぁ。

    +3

    -0

  • 5442. 匿名 2018/04/08(日) 23:00:10 

    >>5414
    そもそも男性にお金を使ってもらえる価値のある女性なんですかね?
    婚活するくらいモテなくて結婚すら出来てないのに。

    +0

    -0

  • 5443. 匿名 2018/04/08(日) 23:00:33 

    寧ろ、婚活の顔合わせの面接みたいなものに、ムードってそんなに大事?
    デートって勘違いさせない為にも、そんなに色気はない所で、割り勘って普通だとおもうけど。
    あくまで、顔合わせだよね?
    なんで、顔合わせでデート、奢って欲しいって、一人で勝手に浮かれてるの??

    +3

    -2

  • 5444. 匿名 2018/04/08(日) 23:01:21 

    >>5435
    婚活市場では専業志望って男性から一番敬遠される要素だよ

    +0

    -0

  • 5445. 匿名 2018/04/08(日) 23:01:31 

    あのね、稼いだ金は稼いだ人の物だからね。たとえ結婚しても。
    これを妻に使おうが趣味に使おうが違反でも何でもない。

    +1

    -0

  • 5446. 匿名 2018/04/08(日) 23:01:43 

    >>5435
    じゃあそんな人に奢らなくて大正解じゃん

    +0

    -0

  • 5447. 匿名 2018/04/08(日) 23:01:51 

    >>5433
    その還元って私にお小遣いくれ!ブランドものくれ!とかだけじゃなくてさ笑、子供含めてみんなで遊園地いこう!とかパフェ食べに行こう!とかでいいのよ。それを楽しめる男性もいるよの。

    +1

    -0

  • 5448. 匿名 2018/04/08(日) 23:02:17 

    >>5443
    1人で勝手に浮かれてたからトピ立てたと思う。
    男性との温度差相当あっただろうに....

    +1

    -0

  • 5449. 匿名 2018/04/08(日) 23:02:17 

    >>5428
    普通にそういう家庭多いし、普通に円満よ。
    こっちの方が家に長くいるからやるけれど、面倒だから少しは自分で管理してほしいくらいだわ。

    +0

    -0

  • 5450. 匿名 2018/04/08(日) 23:02:18 

    >>5432
    なら、別にあなたに大して割り勘でもよくない?

    +1

    -0

  • 5451. 匿名 2018/04/08(日) 23:02:55 

    >>5447
    で、あなたは尽くしてくれる男性に何をしてあげれるの?求めてばっかだけどさ

    +0

    -0

  • 5452. 匿名 2018/04/08(日) 23:03:10 

    >>5450
    正論wwww

    +0

    -0

  • 5453. 匿名 2018/04/08(日) 23:03:38 

    >>5439
    お代わりしたら相手の負担になりますよね。相手のお財布の事も考えたら水ばかりになって楽しめないんですー。
    ホテルのウェイターは目ざとくて、お代わりいかがですかーって聞きに来るし(笑)
    ドリンクバーの方が気楽です。お付き合いしてない方にご馳走になるだけでも気後れしてしまう性格ですので。

    +2

    -0

  • 5454. 匿名 2018/04/08(日) 23:03:51 

    顔合わせだろうとムードは大事だし男が女性に奢るもんでしょ
    そうすれば女性が付き合ってあげてもいいって思うかもしれないのに、適当にやるのはいくらなんでも違うと思う
    最初って凄く大事なんだよ
    女心を分かってなさすぎ

    +1

    -0

  • 5455. 匿名 2018/04/08(日) 23:03:56 

    >>5449
    調査だと今はちょうど半々みたいよ。若い子ほど財布別々の傾向があるとか。

    +1

    -0

  • 5456. 匿名 2018/04/08(日) 23:04:22 

    どこを初デートと呼ぶかも皆バラバラの状態で話してるから余計ゴチャゴチャしてるんだろうね

    +1

    -0

  • 5457. 匿名 2018/04/08(日) 23:04:35 

    >>5454
    付き合ってあげてもいいっていう上から目線

    あの、立場は対等なんですよ?

    +4

    -1

  • 5458. 匿名 2018/04/08(日) 23:06:04 

    >>5455
    共働きが多くなって専業主婦が減ったというのも理由の一つだろうね。若いなら特に一馬力じゃ家計厳しいかもしれないし。

    +1

    -0

  • 5459. 匿名 2018/04/08(日) 23:06:37 

    >>5450
    え???ちゃんと読み返してよ。
    >>5395
    私は奢る人は貯金が少ない人って決めつけるのは違うかもよ?って話してただけなんだけど笑

    +1

    -0

  • 5460. 匿名 2018/04/08(日) 23:08:17 

    この男性は年収700万円なら他の女性からアプローチされててもおかしくないな。別に主じゃなくてもいいんだし。

    +1

    -0

  • 5461. 匿名 2018/04/08(日) 23:08:45 

    >>5452
    あなたも恥ずかしいね、読み返してみて。私は奢られたいなんて言ってないからね。>>5395で奢る人は貯金ないって決めつけるのは極端だよって話してただけだからwww

    +2

    -0

  • 5462. 匿名 2018/04/08(日) 23:09:22 

    >>5460
    年収が1000万越えだとしても、こんな男は嫌だわ(笑)

    +3

    -0

  • 5463. 匿名 2018/04/08(日) 23:09:40 

    >>5461
    家族に還元(そこには嫁も含まれるであろう)
    じゃああなた以外に還元してくれる男性がいいのですね^^

    +0

    -0

  • 5464. 匿名 2018/04/08(日) 23:10:27 

    >>5462
    貧困女なら年収だけで人を選ぶからね。700万円ってだけである程度選べるよ。

    +0

    -0

  • 5465. 匿名 2018/04/08(日) 23:10:46 

    >>5456そうね。私だったらこれはデートとは認識しないから別に気にしないけど。要は価値観の問題。お互いにもっと合う人がいるんじゃないかね。男の方の方は、女慣れしてないってだけで(主が書いてた)、よく話してみたら優しい人とかだったら他の女からは需要ありそうだよ。

    +0

    -1

  • 5466. 匿名 2018/04/08(日) 23:11:07 

    >>5456
    初デートというかさ、男性から食事に誘われたら向こうが支払わない?

    +2

    -1

  • 5467. 匿名 2018/04/08(日) 23:11:26 

    サイゼリヤで1000円取られたかどうかよりも、その他の内容で私なら決めるなー。
    話が合うかどうかとか、フィーリングとかそういうのが合うかどうかの方が重要。
    デートの会計はそこまで気にならないかも。

    +3

    -2

  • 5468. 匿名 2018/04/08(日) 23:11:54 

    >>5466
    じゃあ女性から誘ったら当然女性が払うんですよね?
    それならいいんじゃない?

    +2

    -1

  • 5469. 匿名 2018/04/08(日) 23:12:10 

    >>5464
    確かに数字で引く手は数多かもね

    +0

    -0

  • 5470. 匿名 2018/04/08(日) 23:12:48 

    >>5467
    本当はそっちのほうが大事なんだけどね。
    主や婚活してる人ってお金の事ばかり気にするからな~。

    +1

    -0

  • 5471. 匿名 2018/04/08(日) 23:14:05 

    当たり前のように趣味は抑えてとか言ってるけど、女性は外食だ何だとあれこれ求めるのに男性は逆に趣味すらも抑えさせられちゃうのか
    何かもう言ってる側は自覚なあんだろうけど、夫というより便利な家畜って扱いになってるね

    奢りでも割り勘でも本人達がまんぞくならいいと思うけど、私は変に要求せずに自分だけは相手への思いやりを忘れないようにするよ

    +1

    -1

  • 5472. 匿名 2018/04/08(日) 23:15:12 

    >>5471
    だから婚活は女の方が圧倒的に多いんだよ。男性が嫌がるわけだわ

    +2

    -1

  • 5473. 匿名 2018/04/08(日) 23:15:47 

    >>5470
    だってお金が最重要でしょ
    収入、性格、容姿、その他条件の順番

    +1

    -0

  • 5474. 匿名 2018/04/08(日) 23:16:25 

    >>5473
    お金が大事なら年収700万円は最高じゃん!

    +2

    -0

  • 5475. 匿名 2018/04/08(日) 23:16:43 

    >>5451

    なんか話がずれてきてない笑?
    何をしてあげられるかは結婚相手が望むことをできる範囲でしてあげたいよ?

    子供連れて遊園地いこう!とかパフェ食べに行こう!とか求めすぎかな???普通じゃない??

    +1

    -0

  • 5476. 匿名 2018/04/08(日) 23:16:47 

    相談所すら割り勘推奨なのに、多めに払って、それで文句言われて・・・
    「そこまでして結婚せんでいいわ」っていうのが昨今の男性の非婚化だろうね

    +2

    -2

  • 5477. 匿名 2018/04/08(日) 23:17:03 

    >>5473
    そんな金が重要なら自分で稼げばいいのでは?
    結婚する必要なくない?

    +1

    -0

  • 5478. 匿名 2018/04/08(日) 23:17:13 

    >>5468
    誤解を恐れずに言うと、今まで気になる人には誘ってもらえる存在になってきたのでそういう経験はないなぁ
    やっぱり男性発信で恋愛に発展するのが望ましいんじゃないかと思う、お互いに。
    実は私の方が先に好きだったと、付き合ってから伝えるけど。

    +0

    -0

  • 5479. 匿名 2018/04/08(日) 23:18:11 

    >>5471
    実際夫婦ってそうだよー。
    持ちつ持たれつだし、だいたい夫が趣味やら節約するような時は、妻だって同じ財布だから節約してる。一緒に協力しあうのが夫婦で、一方的に尽くしてもらうだけの関係なんて夫婦じゃないよ。

    +3

    -0

  • 5480. 匿名 2018/04/08(日) 23:18:32 

    >>5475
    具体的に男性には遊園地だの外食だの求める割に
    自分はできる範囲でってwwwww

    +0

    -1

  • 5481. 匿名 2018/04/08(日) 23:20:25 

    やっぱ婚活してる女って古事記なんですね....

    +2

    -0

  • 5482. 匿名 2018/04/08(日) 23:20:50 

    >>5401
    女子ルールってほどのことではない
    大人として社会人としての使い分けレベルだよ
    現に5401だって、男同士で安うまメシを楽しむならすき屋吉野家、と使い分けてる。女友達にリクエストでもされなけりゃ、あえて女性を連れてはいかないでしょう?
    サイゼも安くて楽しめる便利な店だが、赤ん坊連れや学生が大盛りあがりしてることもある。見合いや面接には向かないよ

    奢る奢らないは個人差世代差が大きいので一概には言えない
    相性しだいだろうね

    +0

    -0

  • 5483. 匿名 2018/04/08(日) 23:20:54 

    >>5471
    本当に極端な人だなー。

    フィギュアとかにしこたまお金つぎ込むより、家族との時間にお金使って、本人も楽しめるパパも多いし、そういう人の方が素敵だよねと、そういう人はお金の使い方も上手いなーと思うと言ってるだけ。

    奢る人が貯金ないなんて決めつけられないよね?って話してるだけだから。

    趣味を減らせ!と強制するなんて一言も言ってないよ?

    +0

    -0

  • 5484. 匿名 2018/04/08(日) 23:21:07 

    >>5474
    700万なんて最低レベルの収入じゃん
    正直1千万は稼いでいてほしい
    理想を言えば1500万くらい、そうじゃないと専業でのんびりで生活できない

    +0

    -5

  • 5485. 匿名 2018/04/08(日) 23:21:44 

    >>5473
    お金が大事な人もいれば、性格が大事な人もいるし、容姿が大事な人もいる。それは人それぞれじゃないかなー。

    +0

    -0

  • 5486. 匿名 2018/04/08(日) 23:22:09 

    >>5401
    真面目とか無骨と言われると印象いいんだけどなぁ
    無口でラーメン好きとか格好よくて好みなんだけど
    どうしても青白くて気持ち悪い高齢童貞みたいな男が目に浮かぶのよね

    +1

    -0

  • 5487. 匿名 2018/04/08(日) 23:22:22 

    >>5484
    最低レベルなら自分で稼げば?

    +2

    -0

  • 5488. 匿名 2018/04/08(日) 23:23:17 

    主って現れたかい?新しい情報出してきた??

    +1

    -2

  • 5489. 匿名 2018/04/08(日) 23:23:18 

    >>5480
    たぶん住む世界が違すぎて話が噛み合ってないかも。外食や遊園地がそこまで大変なことだとは思わない。できる範囲って人によるじゃない?私は働いてお金貯まったら旦那のお母さんに旅行プレゼントしたり、旦那さんと子供が2人で楽しめるように映画チケットプレゼントしたり。それができる範囲よ?

    +1

    -0

  • 5490. 匿名 2018/04/08(日) 23:23:48 

    >>5484
    まぁ、頑張れ。

    +0

    -0

  • 5491. 匿名 2018/04/08(日) 23:23:56 

    まずほとんどの人は婚活なんてせずに恋愛結婚してる
    婚活してる時点でもう普通じゃないんだよ

    普通じゃないんだからさ、普通の交際なんて求めても無駄

    +2

    -0

  • 5492. 匿名 2018/04/08(日) 23:24:31 

    >>5488
    昨日からずーっと居ない気が

    +3

    -0

  • 5493. 匿名 2018/04/08(日) 23:25:15 

    >>5467
    学生ならわかるけど、30代男性で一応ベテランの大人だからね。今までの人生経験というか、恋愛の機微も学んでこなかったんじゃないかと思っちゃうから、男性としての魅力は皆無だな。性格や趣味は…というところまで考えられないわ(笑)

    惚れ込んだ男性ならともかく、婚活やお見合いなら余計にそう思うんじゃない?それなりにお互い見る目も厳しいのかもしれないし。

    +1

    -0

  • 5494. 匿名 2018/04/08(日) 23:25:20 

    >>5480
    できる範囲でって言葉が間違えてたかな?できる限りやってあげたいです!

    +0

    -0

  • 5495. 匿名 2018/04/08(日) 23:25:20 

    >>5484
    結婚適齢期で年収1500万の独身男性なんて1パーセントくらいだけど
    あなたには他の女性に勝る100人に1人の価値があるの?

    +2

    -0

  • 5496. 匿名 2018/04/08(日) 23:25:41 

    >>5484
    男尊女卑社会で女性が男と同じように稼ぐのは不可能
    私は頑張っても300万くらいしか無理

    +0

    -3

  • 5497. 匿名 2018/04/08(日) 23:25:44 

    外食我慢して、夫にも趣味を抑えてもらおう、は分かる

    外食や遊びいきたいから夫の趣味を抑えて行こう、は分からん


    でもよく聞くのは圧倒的に後者
    そしてその外食や遊びを夫が望んでて本当に楽しめるのかがまず抜け落ちてるケースがほとんど

    +0

    -3

  • 5498. 匿名 2018/04/08(日) 23:26:55 

    >>5487
    専業主婦希望って事は、家事は得意です、子育は任せて、貴方の親の介護喜んでさせて頂きます。
    勿論顔はとてもよく、スタイルもよく、20代のピチピチです。
    って感じなんじゃない?

    +1

    -0

  • 5499. 匿名 2018/04/08(日) 23:27:54 

    なんで時々持論を一般論で語る人が出てくるのか…(笑)
    ケースねー、調査ねー、、、笑える(笑)

    +1

    -1

  • 5500. 匿名 2018/04/08(日) 23:28:05 

    >>5481
    いえ、婚活女性は男性を立てる良き大和撫子
    古事記というより日本書紀ですよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード