-
1. 匿名 2018/04/06(金) 16:44:47
元々コミュ症なので人付き合いもほぼ無く、職場と家の往復の毎日です。
こんな自分を変えたいと趣味のオフ会に参加してみましたが、余計に自分がコミュ症であることを自覚させられ、結局元の生活に戻ってしまいました。
世の中「インスタ女子」って呼ばれる人もいますが、私はSNSやっても書くことが無いので3日も続きません。
我ながら華が無い生活してるなぁって思います。。
我ながら地味な生活してるなぁって人、いませんか?+349
-5
-
2. 匿名 2018/04/06(金) 16:45:06
+19
-58
-
3. 匿名 2018/04/06(金) 16:45:49
大学行ってバイトやって就活してデートするっていう地味な毎日です+5
-81
-
4. 匿名 2018/04/06(金) 16:46:04
朝起きて
昼寝して
夜寝た+416
-3
-
5. 匿名 2018/04/06(金) 16:46:24
同士です+167
-1
-
6. 匿名 2018/04/06(金) 16:46:34
仕事と家の往復+269
-0
-
7. 匿名 2018/04/06(金) 16:46:52
、+56
-0
-
8. 匿名 2018/04/06(金) 16:46:53
ガルちゃんやってる時点で地味
てか…ダメ人間+132
-11
-
9. 匿名 2018/04/06(金) 16:47:01
キラキラしてる奴らはみんな死ねば良い+153
-32
-
10. 匿名 2018/04/06(金) 16:47:42
服は「タカハシ」ってところで全て賄ってる。
+103
-3
-
11. 匿名 2018/04/06(金) 16:47:50
+21
-30
-
12. 匿名 2018/04/06(金) 16:47:59
結婚を機に退職し専業主婦、子無し。
SNSもしていない。
学生時代の友人は皆他府県で会うこともない。
趣味も習い事もない。
出掛けるのは週に2度程スーパーへ。
地味……でも疲れないからいい。
+446
-10
-
13. 匿名 2018/04/06(金) 16:48:04
>>2
コアラって1日20時間寝てるんだってね+120
-0
-
14. 匿名 2018/04/06(金) 16:48:40
>>3
そっかそりゃ地味すぎてやべーや( ・∇・)+66
-0
-
15. 匿名 2018/04/06(金) 16:48:47
がるちゃんを1日3時間以上する人は地味な生活送ってると思う。+246
-1
-
16. 匿名 2018/04/06(金) 16:48:53
キラキラしたリア充はまぶし過ぎて目がくらむ…「目がぁ~目がぁ~!!」+72
-4
-
17. 匿名 2018/04/06(金) 16:48:56
キラキラしてる生活をしてた頃、心は満たされてなかった。
今は地味な生活だけど幸せです。+230
-8
-
18. 匿名 2018/04/06(金) 16:49:28
>>14
でしょ〜もっと派手がいいな〜+3
-8
-
19. 匿名 2018/04/06(金) 16:49:58
>>10仲間よ
私は今日行ってきたわ+15
-1
-
20. 匿名 2018/04/06(金) 16:50:24
職場コンビニ自宅
時々スーパーかドラスト
月に一度スーパー銭湯へ行く+135
-1
-
21. 匿名 2018/04/06(金) 16:50:32
毎日同じようなもの食べてる
あまり味付けもしない
3週間ごとくらいに食材が変わる(ブームが変わる)+164
-0
-
22. 匿名 2018/04/06(金) 16:50:33
>>12
私のことかとおもった。笑+59
-3
-
23. 匿名 2018/04/06(金) 16:51:36
休みの日はほんとはずっとゲームしてたい。
子供の体操教室の先生はめちゃくちゃ活動的。
生徒さんもかなりたくさんいるけどきっちり名前覚えてるし。
性格というか気質の違いなんだろうな。
私は先生にはなれないし、先生も私にはなれない。+152
-2
-
24. 匿名 2018/04/06(金) 16:51:47
無印良品が眩しく思えるほど地味な生活してます+235
-1
-
25. 匿名 2018/04/06(金) 16:51:54
仕事とアパートの毎日に変化を付けようと、夜のお店でバイトしたり、ジム行ったり、英会話習ったりしたけど、結局何も変わらなかった。
ドラマみたいに行動したらキラキラしたような変化があるといいけど、地味な生活はなぜか何をやっても変わらなかったな。
当然夜のお店で働けばお誘いはたくさんあるけど、モテてる訳じゃなくて誰でもいいみたいな感じで仕事だけに専念していた自分だから何をしても変わらないのか
+73
-0
-
26. 匿名 2018/04/06(金) 16:52:14
用事がない日は家から出ないよ〜+244
-1
-
27. 匿名 2018/04/06(金) 16:52:22
桜の花にかなり感動した
地味な生活してるから花が綺麗だなと凄い事のように感動できる気がする+205
-2
-
28. 匿名 2018/04/06(金) 16:52:24
>>18
そーだねー大変だねー地味すぎだもんねー抜け出すの大変だよねー( ・∇・)+5
-5
-
29. 匿名 2018/04/06(金) 16:52:31
金魚を一日中見ていられる+106
-11
-
30. 匿名 2018/04/06(金) 16:54:09
>>29
金魚で思い出した。
子供の頃、ずーーーっと田舎の川でメダカを眺めて過ごしてたわ。+97
-6
-
31. 匿名 2018/04/06(金) 16:55:04
8年飲みに出歩いてない。
今30歳。地味な20代が終わりました。+187
-3
-
32. 匿名 2018/04/06(金) 16:55:07
>>30
なにそれ楽しそう+54
-2
-
33. 匿名 2018/04/06(金) 16:55:51
1週間の間に家から出ない日が3日4日はある。+159
-4
-
34. 匿名 2018/04/06(金) 16:56:41
地味だけど、健康だからいいや。+145
-2
-
35. 匿名 2018/04/06(金) 16:57:02
子供時代は自分の好きなことをして過ごしてた。
絵を描いたり、宝塚のビデオ観たり、ピアノ弾いたり、お菓子作ったり
1人で成り立つ趣味がいいんだよなー。+121
-0
-
36. 匿名 2018/04/06(金) 16:57:03
でも、地味な方が平和で心地いいと思う
誘われてクラブとか合コンとか行っても自分に合ってないと思ったよ。
家でのんびり読書とかしてたい。
+197
-0
-
37. 匿名 2018/04/06(金) 16:57:08
私もSNSやったとしてもネタないな~
イオン買い物行ったついでに惣菜買って、車で一人で食べてピクニック気分してるけど、絵にならないしな笑+120
-1
-
38. 匿名 2018/04/06(金) 16:57:40
敷地内から出るの、週に一度の食品買い出しのためだけ+92
-1
-
39. 匿名 2018/04/06(金) 16:57:54
前まで飲み会とかランチとか色々できたからさ、今は自分もまわりも結婚して好き勝手できる環境でも年齢でもないから仕方ないかなぁとは思っちゃう。でも、やっぱり…キラキラしたいよなぁ。趣味とかさ…ないかなぁ+10
-3
-
40. 匿名 2018/04/06(金) 16:58:17
ネットショッピングの買い物かごに商品を入れて、
買った気になって楽しんでるよ+108
-0
-
41. 匿名 2018/04/06(金) 16:59:36
>>32
楽しかったよー。
あと春はつくしの群生ポイントを巡回したり。
今でも公園でキノコ生えてたらワクワクするw
自然とたわむれるのほんと癒される。+44
-3
-
42. 匿名 2018/04/06(金) 17:00:05
人付き合いは面倒くさいってカッコつけてるけど、
じつは、自分の態度や言葉で相手を傷つけちゃうかもってのが怖い。
傷つけられるのも辛い。
孤独が一番いいよ。鑑賞する木と猫がいてくれればいい。+183
-1
-
43. 匿名 2018/04/06(金) 17:00:26
職場に行っても、
挨拶以外、一切口を開かない日もある。
家に帰ってもひとり。
地味で地味に暮らしているが、
居心地はとても良い。+165
-0
-
44. 匿名 2018/04/06(金) 17:01:44
>>41
私も田舎育ちだったから、18でいざ街に出たらなんか合わなかった。今は結婚してたまに帰省するけど落ち着くもんね。自然大好き+35
-1
-
45. 匿名 2018/04/06(金) 17:01:58
起きる
家事
朝食
寝ながら読書、がるチャン
寝る
昼食
寝ながらがるチャン←今ここ
趣味無し
+129
-3
-
46. 匿名 2018/04/06(金) 17:02:12
毎日家と職場の往復しかしてない。
趣味は読書。
休みの日はたまにブックオフ行くくらい。
こないだ元同僚からハガキが来て「ロンドンに引っ越してCAしてます!」など充実した様子が書いてあってあまりの違いに震えたわ。+134
-1
-
47. 匿名 2018/04/06(金) 17:02:16
SNSやってる。
みんなが誰と何したっていうリア充投稿をする中で
私はスイカの初めての栽培を成功させたことを
ホクホクしながら載せるという・・・でもみんなけっこうびっくりしてくれた。+147
-1
-
48. 匿名 2018/04/06(金) 17:02:55
>>10 本店タカハシ!おばあちゃんがよく行ってる+12
-0
-
49. 匿名 2018/04/06(金) 17:02:58
>>28
うん、そうなの〜
けどめちゃくちゃ幸せ❤️+0
-4
-
50. 匿名 2018/04/06(金) 17:03:10
個人事業自宅兼職場で外へ出ない人に合わない
前は写真が趣味で出かけていたりしたけどインスタ映え萎えブームでカメラからもSNSからも遠ざかった
ぜんぶ嘘に見える。地味にひっそりと存在消して生きてる+45
-1
-
51. 匿名 2018/04/06(金) 17:03:12
平日は2日くらいは仕事終わって彼氏とおうちデート。
週末は彼氏とお出かけデート
うーん、かなり地味+34
-20
-
52. 匿名 2018/04/06(金) 17:03:20
パート主婦です。
若い頃本の虫で、月に一度だけ本屋さんに行くのだけが楽しみ。
それでも図書館じゃないから引け目を感じています。
友達には3年くらい会ってません。
私が結婚するときお祝いに飲んだのが最後です。
書いていてやばいなと思い始めています。+75
-1
-
53. 匿名 2018/04/06(金) 17:03:25
金曜だってのに予定なし。
世の中の人は仕事のあとに飲みに行ったりしてるんだろうなー。+83
-1
-
54. 匿名 2018/04/06(金) 17:03:26
今年行ったところ
→職場、スーパー、コンビニ、病院
お祖母ちゃんの方がサークル活動したり、旅行したりして楽しそうだよ+83
-1
-
55. 匿名 2018/04/06(金) 17:03:26
>>47
そういうの好きよ…+42
-1
-
56. 匿名 2018/04/06(金) 17:04:17
>>1
私もーーー!
一緒ですよ!+16
-1
-
57. 匿名 2018/04/06(金) 17:04:18
地味でないと生活が出来ない一人暮らしです。+70
-1
-
58. 匿名 2018/04/06(金) 17:05:14
>>42
本当にその通り
残念ながら酷い花粉&動物アレルギーだから
木とぬいぐるみが友達
昨日ガジュマルの枝ぶりを整えた+25
-1
-
59. 匿名 2018/04/06(金) 17:05:30
>>12
私かと思った…+14
-1
-
60. 匿名 2018/04/06(金) 17:05:52
>>10
わかるーー‼︎+7
-1
-
61. 匿名 2018/04/06(金) 17:07:00
ぬいぐるみにテンション低くポツリと話しかけたりする+24
-1
-
62. 匿名 2018/04/06(金) 17:07:36
今週1番嬉しかったことは
買おうと思ったドレッシングがたまたま特売になってた
地味すぎるだろ、私…
+119
-1
-
63. 匿名 2018/04/06(金) 17:07:54
同世代の友達は面倒になって全員疎遠。
何十年もマウンティングおばばに囲まれてたことに気付きました。+52
-1
-
64. 匿名 2018/04/06(金) 17:08:51
>>54
わかる
今日話したおばあさん
旅行に趣味にパーティー(家に友達を呼んで手作り料理をおもてなし)に忙しくて
その写真をアルバムにするのに
昨夜は寝たの二時だって
私なんて夜やることないから
10時には布団に入ってがるちゃんしてるわ
そんなに元気なら年金辞退してよ+102
-9
-
65. 匿名 2018/04/06(金) 17:09:09
ずっと本読んでる
このシリーズ話が好きだし、字が小さくて分厚いうえに20作以上あるから相当暇潰せそうだと思っていたら10作過ぎたあたりからいきなり字がビックになってスカスカ
自分の生活がむなしくなるからつい最近の本は読まない+34
-0
-
66. 匿名 2018/04/06(金) 17:09:12
>>49
幸せ感じてるのならいいんじゃないかなあ( ・∇・)私も嬉しいなぁ( ・∇・)+8
-1
-
67. 匿名 2018/04/06(金) 17:12:38
>>61
はっ!(;・д・)
私 ぬいぐるみに声かける時だけは
元気に話しかけてるわ(;゚д゚)
こわっ!+39
-1
-
68. 匿名 2018/04/06(金) 17:13:09
地味だけどスマゲー掛け持ちしてるから結構忙しくて時間拘束される
イベ重なると特にスケジュール管理を綿密にせねばならない。
ある意味充実してるって思うわ+26
-0
-
69. 匿名 2018/04/06(金) 17:13:09
唯一部屋にある植物が100均で買ったやつで、その葉っぱが下向きになってきた時に水をやると1時間弱で葉っぱがピーン!となる
たったそれだけのことがすげぇ嬉しい+129
-0
-
70. 匿名 2018/04/06(金) 17:14:05
美容院で半年くらい買ってたサプリを
「あんまり効果が無いみたいだから止める」と担当の人に言ったら、
「そんなの継続しないとダメじゃん!」って強く言われた。。。
ちょっと外に出ただけでこんな気分にさせられる。
豆腐のようなメンタルの私。
しばらく家にいようと思う。+134
-1
-
71. 匿名 2018/04/06(金) 17:14:43
友達との付き合いとかわずらわしいだけなので、もう何年も友達とは会っていません。
旦那以外でしゃべる人は、月1回のサロンの美容師さんだけ。+62
-2
-
72. 匿名 2018/04/06(金) 17:16:15
毎日本当にすることがないから、スーパーへ買い物は毎日いってる。そうでもしないと外出しない。+64
-0
-
73. 匿名 2018/04/06(金) 17:16:30
お金も友達も彼氏もいないので行動半径が広がらず地味な人生です。趣味があるのが救いかな。+29
-0
-
74. 匿名 2018/04/06(金) 17:16:41
このところまともに服を買っていない。仕事は制服で車通勤。二、三枚子どもの学校関係で出掛けるときの一張羅はあるけど、それ以外は上下しまむら。毛羽立ってきたりクタクタになったら、あと腐れなく捨てる。お洒落!!なんて何時したかなぁ+45
-0
-
75. 匿名 2018/04/06(金) 17:18:13
>>70
美容院替えなー。頑張れー。+80
-0
-
76. 匿名 2018/04/06(金) 17:19:01
友達いないから毎日近所のヤギに会いに行ってる
私が行くとめぇ~って鳴いてくれる+171
-0
-
77. 匿名 2018/04/06(金) 17:19:56
SNSやってるけど、月に数回、花や犬の写真をアップするだけだから
マイペースだし、すごくラクです。
一人だけ、共感して写真にコメントくれる人がいます。
会ったことのない人で、私よりたぶん少しお姉さん。
お互い顔を知らないのに、ずーっと10年くらいSNSだけでつながってる。+88
-0
-
78. 匿名 2018/04/06(金) 17:22:03
会社と家の往復ですね。
でもこの生活がすきです。
帰ってごはん作って夫が帰ってきて他愛もないことを話して眠くなったら寝る。
とても幸せです。+88
-0
-
79. 匿名 2018/04/06(金) 17:22:51
友人なし
恋人なし
お金なし
ペットなし
趣味なし
特技なし
生きる気力なし+100
-0
-
80. 匿名 2018/04/06(金) 17:25:06
>>79
地味を超えてもはや無色か!+37
-0
-
81. 匿名 2018/04/06(金) 17:26:49
好きなゲームのバグ画像をネットで見てゲラゲラ笑ってる。+6
-0
-
82. 匿名 2018/04/06(金) 17:27:57
クレープメーカーを買った。
作っては食べ、作っては食べ、作っては食べ。+81
-1
-
83. 匿名 2018/04/06(金) 17:28:03
>>80
無色? 無職かってことなら働いていますよ、地味に。+9
-25
-
84. 匿名 2018/04/06(金) 17:28:28
キラキラしてるのが大好きだったけど、40代になって合わないことしてたんだと気付きました。
若気の至りですw+28
-0
-
85. 匿名 2018/04/06(金) 17:28:33
20代は明るく、社交的に頑張ってた。
たぶん、本来の自分じゃなかったんだと思う。
30代になって、地味な生活がホッとする。
もう無理してた頃に戻りたくない。+103
-0
-
86. 匿名 2018/04/06(金) 17:29:15
キラキラ女子は精神病+24
-29
-
87. 匿名 2018/04/06(金) 17:29:32
>>83
無職とは思ってないよー。変な書きかたですまんかった。+20
-33
-
88. 匿名 2018/04/06(金) 17:29:32
彼氏にふられ、友達は結婚ラッシュ
やべっと思って、ミニバレーサークルとか、知り合いから紹介された人との飲み会にも頑張って行った
…でも全然続かなかった…
やはり他人とペース合わせるのって難しい
これといって一人の趣味も無し
オタクの人が羨ましい+42
-1
-
89. 匿名 2018/04/06(金) 17:29:58
>>76
可愛い‼︎+20
-0
-
90. 匿名 2018/04/06(金) 17:30:18
食材が続けばずっと家にいても大丈夫。
でもちゃんと掃除はやってるしお風呂にも入ってる。
生活の不満も言わないし。なので世界中日本中転勤する夫には感謝されてる。
自分のキャリアを大事にしたい人や、何か目標を持ってキラキラ生活したい人にはできない事だから
自分凄いと思うようにしてる。+93
-2
-
91. 匿名 2018/04/06(金) 17:30:23
>>87
ええんやで+8
-23
-
92. 匿名 2018/04/06(金) 17:30:54
>>75
70です。ありがとう。
美容院ちょっと考えますね。+16
-0
-
93. 匿名 2018/04/06(金) 17:31:10
>>76のような友達がほしかった+44
-8
-
94. 匿名 2018/04/06(金) 17:32:45
旦那が忙しいと子育てひとりでやるんだよね?
自分が大人しいしコミュ障だし、それが心配。+27
-0
-
95. 匿名 2018/04/06(金) 17:33:48
>>86
イイネ依存症+4
-0
-
96. 匿名 2018/04/06(金) 17:33:53
>>87
ああ、やっと今わかった、意味がw
無地なw 確かにそうだね。なんでもいいから柄がほしいよ。+14
-29
-
97. 匿名 2018/04/06(金) 17:35:00
え、みんな彼氏いないの?
やだぁー(笑)+33
-20
-
98. 匿名 2018/04/06(金) 17:35:19
渋谷が職場だった頃、経路的に東急田園都市線に乗るのに109横を毎日通ってた20代前半。
毎日スルーしてて、気まぐれに年に2、3回109に入ってたw+7
-0
-
99. 匿名 2018/04/06(金) 17:35:58
そうそう飲み会とかのテンションしんどいし
若い時も合コン?らしきものに行ったけどよく知りもしない人とは、表面的には盛り上がってるフリしてたけど心のなかではつまんないと思ってた
合コンでありがちなゲームとか?つまらん
一人で、家族で、DVDや本読んだり趣味をのんびりやってる方が良いわ
たまには出掛けたいけど有名所って人だらけだし
人数多くで行くと合わすだけで終わって
自分疲れてる
女子の行きたいところは話題になって流行ってる
華やかなところでしょ?そんな時もあったけど
地味な伝統文化や芸術が好きな私とは趣味も合わないのよね‥‥今は本当地味でいいや+42
-0
-
100. 匿名 2018/04/06(金) 17:36:11
20代の頃は飲み会、合コン、見た目も今より華やかにしてたけど30歳になって結婚してからはほんとーに地味になりました
でも平和でお花育てたり今の生活の方が満たされてて落ち着いてるかな+27
-1
-
101. 匿名 2018/04/06(金) 17:37:03
>>94
ママ友付き合いも最初はみんな距離感つかめず試行錯誤するけど
だんだん落ち着いた付き合い方になってくるよー。
お互いにムリしない配慮があれば大丈夫。+22
-0
-
102. 匿名 2018/04/06(金) 17:37:33
古い友達はいらない。
気を遣いすぎて疲れた。
人は成長していくものだから話が合わなくなったらおしまい。+80
-3
-
103. 匿名 2018/04/06(金) 17:37:55
若い時はリア充で、毎週末遊びに行くのが当たり前だったし、一人暮らしの時なんて殆ど家に帰らず、それはそれはとても楽しかった。
でも今は友達1人もいません。
外にもスーパーしか行きません。
食事も外食ばかりしていたのに、味噌汁納豆ご飯があればいい。
時々漫画を大量にレンタルして読むのが幸せ過ぎる。
友達たくさんいるのも楽しかったけど、1人も凄く好き。
オシャレも好きだったけど、同じ服ばかり買うのも楽で最高。
リア充も地味もどっちも楽しいよ!
+98
-0
-
104. 匿名 2018/04/06(金) 17:38:11
職場は近くて、一人職場だから話し相手もない。
週1で無料でもらえるLINEのスタンプが何かを楽しみにしてる。
+44
-1
-
105. 匿名 2018/04/06(金) 17:38:35
>>85
わかるよー
年齢と共に本来の自分の性格に戻っていくよね。
+48
-0
-
106. 匿名 2018/04/06(金) 17:41:09
パジャマ着てる時間の方が多いんだよねー。+52
-0
-
107. 匿名 2018/04/06(金) 17:44:06
>>85
あー私も分かる
若い時は経験だと思って社交的にしてたし
それなりに楽しくしてたけど
根本的に私には合わなかった
年と共に本来の性格に戻って行くの分かる
+49
-0
-
108. 匿名 2018/04/06(金) 17:44:26
震災後に都内から西に引っ越したけど田舎は本当なんもないね
田舎者はなに喋ってるかよくわからないし
まぁ子供の為なんでまた戻るからいいけどさ
たまに行くから田舎は楽しいんだよ
あんまり言いたくないけどずっと住んでる人は頭がおかしいのかなってと思ってしまった
+43
-23
-
109. 匿名 2018/04/06(金) 17:45:20
電気代節約の為
○ほぼテレビつけない
○お風呂入る時、料理してる時はリビング電気消す
○寝る時豆電球付けない、電気つけたまま寝落ちしない
○寝る前にスマホ充電済ます
○朝は太陽の光でメイクする(雨の日以外)
これ徹底してたら電気代4000円から1500円になった(T_T)!地味。+83
-1
-
110. 匿名 2018/04/06(金) 17:45:33
地元にずっといて友人たちに変化もない友達と、さっさと地元を出てしまった私。
やっぱり話が合わなくなる。+21
-3
-
111. 匿名 2018/04/06(金) 17:45:43
持病があり病院に週3回リハビリに通っています
最近、さらに歯医者にも週1回通っています
病院通いで気力と体力を消耗し、遊びに行く余裕ありません
地味に忙しいです+49
-0
-
112. 匿名 2018/04/06(金) 17:46:03
>>98
私も職場が新宿だった時、
伊勢丹新宿はまぶしすぎて入れなかった。
一階とかね、もうキラキラしまくってて逆に怖かったくらい。+16
-1
-
113. 匿名 2018/04/06(金) 17:46:09
地味です
性格も見た目も地味
本当に存在感ありません
友達もいませんし昔の友達ももう私のこと忘れてると思う+71
-0
-
114. 匿名 2018/04/06(金) 17:46:42
年1~2回50キロ離れた実家に泊まりに行くのが唯一の旅行。
+34
-0
-
115. 匿名 2018/04/06(金) 17:49:32
在宅で某メーカーの外国人相手のお問い合わせ窓口の仕事をしているので、
平日は殆ど家から出ない。
仕事が結構ハードなので、平日の買い物は夫に頼んでいる。
外出するのは家族の休みが揃う週末のみが殆ど。
外で働いた方がいいかなとも思うけど、時給いいし通勤ラッシュないから今のままでいいかな。
+34
-0
-
116. 匿名 2018/04/06(金) 17:52:08
キラキラに憧れる時期ってありますよね。+35
-1
-
117. 匿名 2018/04/06(金) 17:53:45
なるべく外に出ない
人に会わない
地味生活です
ゴミ出しするのでさえ外の様子をうかがってササと出します
+95
-0
-
118. 匿名 2018/04/06(金) 17:57:13
家
職場
区営プール
スーパー
コンビニ
これくらいしか行ってない。
服もしばらく買ってないなぁ・・・
別にどこ行くわけじゃないからまぁいいか・・・
職場新宿だけど、伊勢丹とかルミネとか年単位で行ってないやw+23
-1
-
119. 匿名 2018/04/06(金) 17:59:52
外食しない、旅行もしない、基本自宅が好き。お花見は徒歩10分の公園でおにぎり。
休日の息抜きは、猫の額ほどの庭で草抜き(すぐ終わる)蟻やダンゴムシ見て2時間は過ごせる。+56
-0
-
120. 匿名 2018/04/06(金) 18:00:27
>>57
私も同じです+8
-0
-
121. 匿名 2018/04/06(金) 18:04:40
>>118
区営プールが入ってるの、すごいじゃん!
私からしたらプール行くなんて意識高い系!+47
-0
-
122. 匿名 2018/04/06(金) 18:05:10
主さんと同じで、基本家と職場の往復のみ。
最後に行った飲み会がいつか覚えてないし
外食もほとんどないし。
ほぼ家と職場の人としか話してない日々・・・。
着てる服も地味なのが多いです。+47
-0
-
123. 匿名 2018/04/06(金) 18:07:28
旦那とセックスレス10年目です。+17
-6
-
124. 匿名 2018/04/06(金) 18:08:09
パート先で「あれ?○○さん今日いたんだ…」と陰でコッソリ言われるポジションが一番性にあってる+44
-0
-
125. 匿名 2018/04/06(金) 18:08:28
>>109
電気代ってそこまで節約出来るんだ!凄いね!
うちは夫があちこち電気付けっぱなしにするから、私が消して回る始末。
いいなぁ。+36
-0
-
126. 匿名 2018/04/06(金) 18:08:56
休みの日、徒歩3分のコンビニに行っただけで自分を褒める。+41
-0
-
127. 匿名 2018/04/06(金) 18:12:20
>>85
同じ。20代は友達彼氏とよく遊び、でももともと内向的なので
SNS載せたり、知らず知らずに見栄張ってて生きにくくなって
彼氏とも別れ、友達も最小限に。
今の地味な暮らしのほうが「幸せだな」と思うことの方が多い
年と共に本来の自分に戻っていくかあ、、無理し過ぎてたのかな+27
-1
-
128. 匿名 2018/04/06(金) 18:12:21
その地味な生活が幸せなんだよー。
なんか約束とかあったり、いつもない予定があったりするとすごーくめんどくさい…+74
-0
-
129. 匿名 2018/04/06(金) 18:13:49
>>108
戻ってこなくていいよ。
+18
-37
-
130. 匿名 2018/04/06(金) 18:14:38
このとピ安心する
インスタ見ても私の周りはリア充ばかり
思いきってインスタやめた
卑屈になってたから
でも世の中キラキラした人ばかりじゃないよね+66
-0
-
131. 匿名 2018/04/06(金) 18:15:44
ガルちゃんが楽しくてお金の必要がない+56
-0
-
132. 匿名 2018/04/06(金) 18:16:33
田舎者がとにかく気持ち悪い
+40
-17
-
133. 匿名 2018/04/06(金) 18:17:29
>>42
凄くよくわかる。面倒って気持ちも本音だし
人に傷つき傷つけられるのもしんどい。
人間やめたくなるよ( ´-`)
+37
-0
-
134. 匿名 2018/04/06(金) 18:20:43
コミュ症主婦なので、先に予定があるとそれまで色々考えて疲れる。
趣味は市民図書館で沢山本を借りてきて読む事です。
うちの母はデパート行くの大好きだけど、私は年に一度も行かない。
照明や人が多くて疲れる~
+50
-0
-
135. 匿名 2018/04/06(金) 18:20:49
なんだかここのトピ凄く居心地がいいんだけど。
おちつくわ~
+64
-0
-
136. 匿名 2018/04/06(金) 18:23:36
>>110
地元にいたらいたなりに変化はあるよ
あなたは田舎を出て行った自分に酔ってるだけ+5
-25
-
137. 匿名 2018/04/06(金) 18:33:44
約束事があるとずーーっとそれに心が縛られる感じ。
人に会わない用事の予定とまったく心持が違うわ。+82
-0
-
138. 匿名 2018/04/06(金) 18:35:25
私が子供に教える遊びは地味系ばかりになるw
でもいいんだー。のんびり自分の時間を満喫する楽しさも知ってほしい。+19
-1
-
139. 匿名 2018/04/06(金) 18:36:51
本当に充実してたら、インスタで人に知らせたいと思わない。
誰かに話したい時は、会って聞いてくれる人がいるので。+36
-1
-
140. 匿名 2018/04/06(金) 18:36:52
休日はわらび餅を作ったよ。鍋いっぱいに。
インスタ映えしねー。+50
-1
-
141. 匿名 2018/04/06(金) 18:42:20
田舎の快活クラブで一人カラオケしてます
+16
-1
-
142. 匿名 2018/04/06(金) 19:12:55
>>45ニート?+1
-1
-
143. 匿名 2018/04/06(金) 19:15:03
>>136
ちゃんと読んでね。+0
-1
-
144. 匿名 2018/04/06(金) 19:19:02
自営で、自宅近くで仕事。事務所ほぼ一人なので、口が退化しそうと思うことあります。
これではいけないと思って、声に出した本を読むとかしてる。
こんな生活でいいのかなあって思うけど、みなさんのコメント見たら、安心します。+19
-1
-
145. 匿名 2018/04/06(金) 19:25:38
平日
起きる→仕事→寝る
土日
起きる→スーパーとお惣菜屋→漫画読む→寝る+29
-1
-
146. 匿名 2018/04/06(金) 19:26:24
<<140
えー素敵~!!!+5
-1
-
147. 匿名 2018/04/06(金) 19:30:16
質素倹約。
仕事以外に外出ることはほとんどないし、人と遊ぶこともない
人と会話してもスーパーの店員さんか職場の人か親くらい
食事にもあんまり興味ないから「空腹埋まればいいや」程度に適当に食べるだけ
とりあえずビタミン摂って、水分摂っとけくらいの気持ち
書いててほんとに華がないなーと思ったけど日常の変化が苦手だからこの生活が性に合ってると思う
+33
-1
-
148. 匿名 2018/04/06(金) 19:51:56
地味なんかじゃありません。
それが幸せなのです♡+30
-1
-
149. 匿名 2018/04/06(金) 20:08:35
ゴールデンウィークが終わって会社に行くと、「ゴールデンウィークはどこ行った?」の話になりませんか?
私は「行きたい場所はあったんですけど、やっぱりこの時期は混んでるんで~家にいました~」とか言っていますが、最初から出掛ける気なんぞなく家に籠もる気マンマンです。
+71
-1
-
150. 匿名 2018/04/06(金) 20:32:12
>>99
えー?いいなー
合コンのゲームとか一回でいいから
やってみたかった
でもって「つまらん」っていってみたかった
誰にも誘われぬまま年を重ねてしまった+5
-1
-
151. 匿名 2018/04/06(金) 20:35:00
>>149
そんな職場あるの?嫌だねぇ
うちの職場は悪口とか絶対言わないし
プライベートにも踏み込まないよ
みんないい人ばっかり
比較的男が多いからかも
表面だけの付き合いって本当に楽+16
-1
-
152. 匿名 2018/04/06(金) 21:18:08
あんまり出かけないし、家が好き。
テレビか本を読んで、スマホいじってるのが幸せ。
貧乏だからお金かかる所に出かけたりもしない。
地味だけど幸せだよ。+54
-1
-
153. 匿名 2018/04/06(金) 21:21:25
家と会社の往復。休みの日は掃除して、スーパーに買い物行って朝から夕飯のおかずを仕込む。
気分が乗ったら、次の日の夜ご飯も仕込む。
料理の腕だけは確実に上がってる。
+26
-2
-
154. 匿名 2018/04/06(金) 21:28:18
家でアプリ麻雀、ネット投票、アプリでカラオケと
家ではむしろ派手にやらかしてるよ+7
-1
-
155. 匿名 2018/04/06(金) 21:29:42
>>24分かる分かる~!+1
-1
-
156. 匿名 2018/04/06(金) 21:44:27
年とともに人付き合いがなくなっていった。
困ってはいないけど、人と話すのがぎこちなくなってる自分がいる。
パート辞めたらほんとに引きこもり主婦になってしまう。+40
-1
-
157. 匿名 2018/04/06(金) 21:51:02
インスタ興味ないからやらない。
出掛けるときもスキンケアして、日焼け止めで終わり。眉毛すらかかない。
髪の毛は美容院が苦手だから1080円カットで済ませる。
インドア派で、食材とか買うとき以外、外に行かない。
キラキラした人が苦手+24
-1
-
158. 匿名 2018/04/06(金) 21:51:46
私も超地味だよ。仕事から直帰して御飯食べてお風呂入って寝る毎日。
休みは家から一歩も出ずゴロゴロして終わる。服も下着も全然買ってないし美容室にもしばらく行ってない。
初めはお金が無いからそうしてたけど、今はこれが普通になってしまって出かける予定が出来ると憂鬱になってしまう(^^;)+45
-1
-
159. 匿名 2018/04/06(金) 22:06:49
お茶漬けが美味しい。
お味噌汁とご飯だけでいいと思う時もある。おかずがドン!とあると胃が重い…
我ながら地味だと思うけど、質素に生きて行くのも悪くないなって最近思い始めてる。+22
-1
-
160. 匿名 2018/04/06(金) 22:07:50
地味で目立ちたくないし、家で一人でいるのが大好き
一番幸せ
キラキラ女子の何が良いのかさっぱり分からない
+10
-1
-
161. 匿名 2018/04/06(金) 22:11:11
家でのんびり海外ドラマか洋画を見ているときが一番幸せだと分かりました。今日ものんびり見てます。+23
-1
-
162. 匿名 2018/04/06(金) 22:22:12
買い出し以外は他人に会わないよ。
こんな生活をもう7~8年続けてる。
でも割と穏やかで快適。+38
-1
-
163. 匿名 2018/04/06(金) 22:53:15
SNSに命かけるのバカバカしぃ。とか言いながら学生時代はキラキラ写真ばっかりとって日記も書いてた。今はTwitterもリア友いないし、インスタもしてないし、facebookもしてない。本当に自分だけのために生きてる感じ。+24
-1
-
164. 匿名 2018/04/06(金) 22:53:58
何かしなくては!友達を作らねば!という焦りや罪悪感で、誘いを一切断らず都合のいい人間を演じて10年…
去年から友達も趣味も全部切った!
どんだけ時間とお金と精神をすり減らしていたか…
今は一人時間を満喫しています!+42
-1
-
165. 匿名 2018/04/06(金) 22:59:51
毎日自宅の家事と在宅仕事、実家の家事手伝いと母の介護、
それだけです。
来る日も来る日もそれで終わっています。地味ですがむやみに
忙しいです(笑)。
長い間友人の誰とも会ってませんが、むしろ誰かに会いたいと
いう気持ちもとっくに薄れました。
+23
-1
-
166. 匿名 2018/04/06(金) 23:23:58
パートに行く→40分歩いて帰宅(図書館とスーパーに寄る)→昼寝、家事→ガルちゃん、晩酌の毎日。休日は撮りためている池上彰の番組などを見る。地味。でも幸せ。
+18
-1
-
167. 匿名 2018/04/06(金) 23:45:07
>>10
私もタカハシ大好き!
しまむらより安くていいゎー+3
-1
-
168. 匿名 2018/04/07(土) 00:12:21
一時期はインスタ映え的なキラキラ生活送りたくて頑張った時もあったけどまぁ続かなかった。
休みは引きこもってゴロゴロが幸せ!+17
-1
-
169. 匿名 2018/04/07(土) 00:17:49
ものすごく地味な生活してるけど朝起きて夜は寝て三食食べて清潔にして趣味のゲームしてメル友とやり取りしてるだけで満たされる。
物欲もほとんど無い。たまに友人と会えたら幸せ。
キラキラした生活も全く興味がないわけじゃ無いけど、こんな生活が性に合ってるから何年も特に不満なく続けてるんだと思う。
結婚してないし彼氏もいないから、そこだけは今のうちに多少なりとも頑張った方が将来後悔しないかもしれない+11
-1
-
170. 匿名 2018/04/07(土) 00:19:25
高校の時からの付き合いだった子のマウンティングに疲れてたので、付き合いやめて楽になった。
ある程度の年齢になると友達も絞れません?
言い方変だけど量より質?みたいに気楽な友達が残ってる今、地味になったけどすごく楽。
Amazonプライムビデオとレコーダーの録画とスマホ、あとチワワがいるのでじゅうぶん幸せ♡+30
-1
-
171. 匿名 2018/04/07(土) 00:33:40
旦那の年収2500万位あるけど
普段はユニクロ着てノーメイク、ラーメン屋やドトール、サイゼリヤに行ってる。
でも月に数日の為に高い服買ったりブランド物買ったりで
高級レストランに行く。
たぶん月の20日位は地味に暮らしてる。+39
-14
-
172. 匿名 2018/04/07(土) 01:27:48
服を買いに行くための服を買いに行けてない+34
-1
-
173. 匿名 2018/04/07(土) 01:34:58
楽しみが、スーパーの乾蕎麦の食べ比べ+7
-2
-
174. 匿名 2018/04/07(土) 03:06:55
私も基本職場と家の往復のみ
仕事から帰宅してご飯食べてテレビ見てボーッとしてゲームして明日のお弁当作って寝る生活+6
-1
-
175. 匿名 2018/04/07(土) 03:54:25
>>172
分かるー。
+5
-1
-
176. 匿名 2018/04/07(土) 04:09:39
月に3日家を出るだけで後はずっと家に居る生活。出掛ける3日(美容院、ネイル、まつ毛パーマ、銀行まわり)も用事すめば寄り道ほぼせず帰宅。
風呂は3日に一回(出掛ける前は入るけど)。買い物はネットと生協。子なし専業主婦。食事は腹へったら食べ旦那との食事は週3回位、1日3分位帰って来た旦那と笑って会話するだけ。歴史好きでそれに関するテレビ・読書・ゲームやって過ごしてる。1日があっという間におわる。+35
-6
-
177. 匿名 2018/04/07(土) 06:25:56
服はしまむらかGU+4
-1
-
178. 匿名 2018/04/07(土) 07:28:31
私もだよ。住んでいる所は都内の一等地とか言われる所だけど、仕事と家との往復。
元々人付き合いが良くないから、友達からの誘いもないし誘う友達もいない。SNSをやったところで見せる相手もいなければ、見せる内容もない。
週末は病院に行ったり、仕事の準備をするくらい。
服も何を着てもダサくなるからひたすらユニクロ。会社は制服あるし。そんな40代です。兄も弟も似たような生活。
都内には私みたいな人もかなりいると思う。+22
-1
-
179. 匿名 2018/04/07(土) 08:26:43
ここにいる方で結婚できた方うらやましい。
どうしてできたの?
私は内向的すぎてなかなかお付き合いに至らないけど、良きパートナーと出会いたいです。+10
-2
-
180. 匿名 2018/04/07(土) 08:48:42
地球に優しい生活という名前に変えましょう+19
-1
-
181. 匿名 2018/04/07(土) 09:15:36
趣味は録画したドラマを見ながら昼寝
車は10年目のシルバー色の軽自動車
車も地味w+8
-1
-
182. 匿名 2018/04/07(土) 11:24:14
ガルちゃんみて、まとめ見て、ゲーム実況みて
アクリルたわし編んで、犬と戯れてる。
外出は週に1度買い出し・・・笑
独身の頃は、服も物も壊れたら何でも買ってたけど、今は直せるものは直してる。
自分って器用じゃん!と自画自賛 笑
結構楽しい(o´∀`o)+13
-1
-
183. 匿名 2018/04/07(土) 12:06:39
今日は仕事休みなので、子供と近所のスーパーへ買い物。
新鮮なきゅうりが19円、えのきが9円、ニラが38円で地味な私もテンション上がった。
干しえのきの在庫が減ってきたので、午後からえのきのほぐし作業をするよ。
あとは家計簿付けて本を読んで過ごす予定です。
+4
-1
-
184. 匿名 2018/04/07(土) 12:29:12
県内どころか徒歩距離の駅で服から何から全て賄える
+1
-1
-
185. 匿名 2018/04/07(土) 12:42:36
ひたすら転職活動と家事とネットサーフィン
派手な生活がしたいわけじゃないのにやりたい事が出来てないから憂鬱です
生活が地味でも良いから早く目的を果たしたいわ+1
-1
-
186. 匿名 2018/04/07(土) 12:58:06
母は毎日出掛けないと気が済まないタイプで仕事が終わってからもカラオケとかボーリングに行ってた
土日も必ずどこかに行ってたし家にずっと居る私がよく退屈しないなと不思議だったみたい
私は近所のカインズで行っだけで、「はー今日も1日疲れた」って気分になる+9
-1
-
187. 匿名 2018/04/07(土) 13:01:17
がるちゃんでは人気なしまむらでさえ賑やかでなんか苦手でユニクロが落ちつく
半年に1回くらいらしか行かないけど(笑)
買う物も長袖2枚とかスリッパとか(笑)+5
-1
-
188. 匿名 2018/04/07(土) 13:02:23
独り暮らしで犬もいてすごく可愛いけど、最近Googleホーム買って
「OKGoogle 何か面白い話して」って言ったら
「Mサイズの服の人が乗れない乗り物が有るって、どんな乗り物かって?SLです(笑い声入る)」
あとしょっちゅう豆知識を聞いてる。
地味。
+15
-1
-
189. 匿名 2018/04/07(土) 14:03:05
好き放題眠れる休日が1番好き+7
-1
-
190. 匿名 2018/04/07(土) 14:53:00
小さい子持ち主婦
近所の公園行ってスーパー寄ってたまに銀行やイオン
ご飯作って家事して夜は癒しにゲーム
長期休みには主人と子供とアンパンミュージアムや動物園に行くけどそれくらい+5
-1
-
191. 匿名 2018/04/07(土) 15:47:38
神棚の榊を本当はかえないといけないんだろうけど、新芽が出たのが嬉しくて捨てられなかった。地味。+5
-1
-
192. 匿名 2018/04/07(土) 16:10:36
変えたいと思ってる以外主と全部一緒
リア充の両親から心配される
家にいるのが一番リラックスできる性質なんだ
外いると疲れるんだ…
体力無いから余計に+8
-1
-
193. 匿名 2018/04/07(土) 18:55:15
今の時代
アマゾンプライムビデオやDTVやHuluなどを契約すると
激安で映画やドラマがTVで見放題だから毎日忙しい
レンタルビデオとか行く人減ってるのわかる。
便利すぎで地味に引きこもってても楽しいよ+2
-1
-
194. 匿名 2018/04/09(月) 01:42:52
地味、よし。
むしろ素敵。
病気でほぼヒキ…心が病みそう。+3
-1
-
195. 匿名 2018/04/09(月) 12:00:37
私友達に「私以外の友達も作れればいいねー」とマウンティングされたけど、割とどうでもいい。一人が楽だし、本読んだりカフェ行ったりするの好きだから
友達多いことがステータスな人から見れば地味かもしれないけど、関係ない自分にとっては地味って言われても平気+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する