ガールズちゃんねる

新しい2時間ドラマの設定を考えよう!

88コメント2018/04/07(土) 08:14

  • 1. 匿名 2018/04/06(金) 13:40:42 

    ミステリーものの2時間ドラマの主人公って、警察・弁護士・検事などの定番から「いや、なんで一般人が事件解決できるのw」という謎設定まで色々ありますよね!

    2時間ドラマ好きなガル民で、新しい設定を考えましょう!

    主の案
    ・主人公:警視庁きってのエリート美人警視。敏腕な仕事ぶりゆえ、上司からも部下からも信頼は厚いが、家事がてんでダメなため、家事・育児はもっぱら夫に任せている。
    (演:木村佳乃)

    ・主人公の夫:多忙な妻を支えるため、家事・育児を完璧にこなす主夫。妻から事件の内容を聞き、主夫目線でなにげなく放った一言が事件解決の糸口になることがしばしある。(演:谷原章介)
    新しい2時間ドラマの設定を考えよう!

    +52

    -5

  • 2. 匿名 2018/04/06(金) 13:41:40 

    犬が主役

    +36

    -3

  • 3. 匿名 2018/04/06(金) 13:42:06 

    主さん、さては暇だな!?w

    +72

    -0

  • 4. 匿名 2018/04/06(金) 13:42:40 

    しんどい

    +5

    -2

  • 5. 匿名 2018/04/06(金) 13:43:09 

    赤川次郎の三毛猫ホームズをひと通りやって欲しい。
    今の技術でなら猫を何とかできるはず。CGとかで。

    +23

    -0

  • 6. 匿名 2018/04/06(金) 13:43:24 

    主さんの見たい面白そう

    +33

    -3

  • 7. 匿名 2018/04/06(金) 13:44:05 

    一世を風靡した歌姫
    「おはまさん」が
    ライブ会場で起こる
    不可解な事件に挑む!

    +26

    -5

  • 8. 匿名 2018/04/06(金) 13:44:05 

    主人公は週代わりでガルちゃん民。
    職場や旦那、義実家とのトラブルを苦悩しながら乗り越える。

    +23

    -1

  • 9. 匿名 2018/04/06(金) 13:44:13 

    >>1
    タイトルつけてあげた

    イクメン事件簿
    〜カギは我が家の台所〜

    +60

    -1

  • 10. 匿名 2018/04/06(金) 13:44:44 

    主の案は、それなりに面白そうだし
    見始めたら最後まで見ちゃうかもしれないけど
    あんまり斬新ではないね。

    +19

    -1

  • 11. 匿名 2018/04/06(金) 13:45:01 

    演技派子役と棒読み俳優の共演(競演?)

    子役に触発された棒読み俳優が2時間でどのくらい成長するかを見守るドキュメンタリードラマ

    +15

    -0

  • 12. 匿名 2018/04/06(金) 13:45:14 

    紅葉さん主役の二時間ドラマが見たい
    設定はちょっと考えたけどありがちなのしか浮かばないけど…

    +29

    -0

  • 13. 匿名 2018/04/06(金) 13:45:46 

    主です。
    ご指摘の通り、昨日暇で色々考えて申請したけど立たなかったので、今日再チャレンジしました。

    もう一つ加えたい設定が。

    主人公の姑:刑事であった夫が殉職しており、息子には絶対に刑事にだけはならないでほしいという強い思いを抱いていた。主人公夫婦の家から、3軒隣に住んでいるため、何かと家に顔を出すことが多い。(演:高畑淳子)

    +45

    -1

  • 14. 匿名 2018/04/06(金) 13:45:47 

    出演者が全員不倫でスッパ抜かれた人で、ここでもドロドロな不倫劇。もう救い様の無い、誰トク?なドラマ…私はまぁ見ないな!

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2018/04/06(金) 13:45:51 

    パンケーキ刑事

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2018/04/06(金) 13:46:15 

    >>7
    画像修正で事件解決

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2018/04/06(金) 13:46:16 

    がる子の日常

    主演、渡辺直美

    +4

    -6

  • 18. 匿名 2018/04/06(金) 13:46:23 

    パンスト刑事

    +2

    -6

  • 19. 匿名 2018/04/06(金) 13:46:59 

    老害を駆逐していくドラマ。
    名探偵コナン方式に毎回色んな老害が出てくるドラマ。

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2018/04/06(金) 13:47:01 

    パンスト刑事の冤罪日記

    +5

    -3

  • 21. 匿名 2018/04/06(金) 13:49:26 

    >>13
    無職で専業主夫の息子に刑事だけはならないでと考える母親っておかしくない?
    実際なってないし
    現在刑事で母親が上記の理由で反対してるならわかるけど

    +0

    -5

  • 22. 匿名 2018/04/06(金) 13:51:42 

    >>13
    よりによって警察官の奥さんもらうとはあんたはも〜(困)
    やっぱりお父さんの息子なのねー(感慨)

    とかぶつぶつ言いながらおかず持ってきて食卓に並べるんですね

    +28

    -0

  • 23. 匿名 2018/04/06(金) 13:51:46 

    嫁、反抗期の子ども、姑の戦い。

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2018/04/06(金) 13:52:11 

    家政婦は見ない。

    目の前で様々な事件や事故がおきるが、とにかく無視、放置、我関せず見ないふり。

    事件の真相は全て家政婦の胸のうちのまま終わる。

    +25

    -1

  • 25. 匿名 2018/04/06(金) 13:52:17 

    乗馬のシーンが意外にない
    新しい2時間ドラマの設定を考えよう!

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2018/04/06(金) 13:52:23 

    猫が主役

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2018/04/06(金) 13:52:25 

    警視庁超科学犯罪捜査課
    この世に超能力は存在するのか?不可解な犯罪を、訳ありの捜査官5人が解決していくSFサスペンス。

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2018/04/06(金) 13:53:40 

    2時間ドラマは刑事、医療が多いけどそこに当てはめない何かがほしい

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2018/04/06(金) 13:53:59 

    >>21
    主です。
    細かいことを言うと、息子が子供の頃に夫が殉職してしまったので、「刑事にだけはならないでくれ」と言って聞かせながら育てた、という設定です。

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2018/04/06(金) 13:54:29 

    >>11
    子役は芦田プロで!
    大根は、北川景子、桐谷美玲、佐々木希、新垣結衣等多数からお選びください。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2018/04/06(金) 13:55:18 

    >>24

    ウケたwwwwww

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2018/04/06(金) 13:57:01 

    休日の過ごし方
    休みの日の日常をドラマ化

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2018/04/06(金) 13:57:04 

    >>28
    うーん 
    タナゴ釣りが上手なヘボ会社員(ハマちゃん)が
    各地の水郷で華麗に事件を解決とか?

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2018/04/06(金) 13:57:16 

    >>11

    ちょっと見たい!

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2018/04/06(金) 13:58:02 

    レース鳩探偵とか面白いかも

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2018/04/06(金) 13:58:18 

    >>12
    紅葉さん主演いいですね。
    出てくる男性がみんな紅葉に夢中なのが一番の謎って設定はどう?

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2018/04/06(金) 13:59:02 

    お菓子事件簿

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2018/04/06(金) 14:00:16 

    のりのりのりか主演
    料亭の女将で毎週週替わりでお客が来て人生相談に乗る
    しかし最後は必ず
    ほんで?

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2018/04/06(金) 14:01:10 

    生活保護探偵の事件簿兼家計簿

    激安スーパーの底値や暮らしのライフハックを駆使して難事件解決の糸口を探る。

    報酬は借金返済に充ててしまうため、生活保護から脱せない。

    解決時の決め台詞は「一円を笑ったこと、あるんじゃない?」

    なぜかスタッフロールに節約レシピ集も載る。

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2018/04/06(金) 14:05:04 

    殺し屋一家の物語

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2018/04/06(金) 14:08:12 

    グルメルポライター成瀬浩二の事件簿
     主演:長野博
        
    目の細い郵便局員や元ヤンの小料理屋店主も登場

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2018/04/06(金) 14:09:46 

    偉人でもアルバイトしたよ
    昔の人が現代にきて、お仕事をするお話
    でも、すぐ帰るからアルバイト

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2018/04/06(金) 14:14:31 

    ホームレスデカ

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2018/04/06(金) 14:16:10 

    一度でいいから山村紅葉さん主演のサスペンス見てみたい!
    元国税局勤務なので、マルサの女とかやったら迫力があると思う。

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2018/04/06(金) 14:16:56 

    まさかの
    機関車トーマスの実写化
    トーマス役は綾野剛

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2018/04/06(金) 14:22:09 

    事件は資料室で解決する—

    とあるミスが原因で、警視庁捜査一課から、警視庁総務部資料整理課に配属された主人公。

    その部署には各部署から集められた(追い出された)変人警察官5人がいた。

    しかし、未解決事件の資料が手渡された瞬間、5人は資料だけを頼りに、犯人を見つけ出してしまう。
    驚く主人公。

    その時、冴えない課長に見えた男から、真実が語られる。
    資料整理課は左遷先とは仮の姿で、実は各方面の選りすぐりのエリートが試験的に集められ、資料のみから事件解決を図るよう指示された特殊班だった。

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2018/04/06(金) 14:22:23 

    主演:船越英一郎
    前妻に人生を潰されかけた末に探偵になった中年

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2018/04/06(金) 14:23:50 

    >>45
    トビーは西川きよし師匠か

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2018/04/06(金) 14:27:22 

    ミュージック探偵
    毎回歌って踊って事件を解決

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2018/04/06(金) 14:27:52 

    >>45
    追加キャスト

    ゴードン役 ピエール瀧
    アニー役 本仮屋ユイカ
    トビー役 西川きよし
    トップハムハット卿役 國村隼人

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2018/04/06(金) 14:27:57 

    >>1
    犯人に分かった最後木村佳乃は クックルンさくらに変身!

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2018/04/06(金) 14:32:06 

    >>13
    >>10です。
    斬新じゃないとか言ってごめんなさい(でもやっぱりそう思うけど)
    高畑淳子さんで笑ってしまった。
    主人公は高畑さんを嫌いではないんだけど多少迷惑にもに思っていて
    でもこの姑からも事件解決のヒントが出てきそう。
    見たいわ、このドラマ。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2018/04/06(金) 14:32:08 

    >>49
    主演はミッチーがいい

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2018/04/06(金) 14:37:29 

    >>24さん
    >>39さん
    同一の方??
    面白すぎる。

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2018/04/06(金) 14:45:50 

    お菓子事件簿は毎回お菓子紹介をしていくよ
    内容は未定

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2018/04/06(金) 14:49:25 

    天才棋士、藤森聡介の事件ファイル

    若干15歳の中学生棋士が、師匠と共に将棋祭りで起こった難事件に挑む
    決まり文句は「この事件の詰み筋は見えた」

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2018/04/06(金) 14:57:10 

    二世俳優連続殺人事件

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2018/04/06(金) 15:06:57 

    サスペンスの女
    二時間サスペンスを知り尽くした女刑事が、「お約束」にしたがって事件を解決する

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2018/04/06(金) 15:09:10 

    >>46
    海外ドラマで見たような…w

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2018/04/06(金) 15:09:13 

    >>56
    面白そう
    それ放送したら絶対見る
    今流行りの将棋(藤井君)と金田一少年を合わせた感じのドラマだね

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2018/04/06(金) 15:17:09 

    第1話
    新春ミステリー女刑事3
    ~大相撲市長殺人未遂事件~

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2018/04/06(金) 15:21:13 

    大好きだったスチュワーデス刑事のリメイク!!
    CA刑事!!!



    +2

    -0

  • 63. 匿名 2018/04/06(金) 15:32:24 

    私立探偵の反町純平のもとに現れた依頼人、秦野華。やや天然で風変わりな言動を繰り返す華に戸惑う純平だが、なんと、華は魔女だった!実は華の他にも魔法使いは存在しており、普通の捜査では解決できない魔法使いたちが犯した犯罪を解決してほしいとのこと。果たして、魔法によって引き起こされた連続殺人事件の真相とは?
    解決後、華は正式に事務所の探偵となり、二人はこれからも事件を共に解決していくのだった。

    キャスト・タイトル募集中です

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2018/04/06(金) 15:42:50 

    主の熱についていける人凄い

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2018/04/06(金) 16:31:46 

    >>33
    >>28
    こんなのどうかな?
    海月姫番外編 尼〜ず2度目の危機
    天水館の危機から数年後、海外に行っていた蔵之介が帰って来た。ジェリーフィッシュも軌道に乗り、何もかもがうまく行きかけていたある日。ジェリーフィッシュを廃業しろ、と脅迫文が届く。時を同じくしてクラゲ毒による連続殺人事件が発生。このままじゃどのみちジェリーフィッシュは終わる!独自に捜査を開始した尼〜ずのたどり着いた、あまりに衝撃的な事件の真実とは?

    海月姫知らない人ごめんなさい

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2018/04/06(金) 16:52:44 

    松居一代のかくれんぼ日記

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2018/04/06(金) 16:55:25 

    歌舞伎俳優殺人事件

    ・屋号や格付けによる複雑な人間関係
    ・役者夫人の派閥や嫉妬
    ・華麗な舞台と仕掛け

    すでに古畑任三郎に出てきた感じのネタだけど、、、
    オール実在する歌舞伎役者でまかなえる
    そして演技力や役者の数には問題なし
    奥様方も、素のリアルな芝居でサポートしてくれると思うわ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2018/04/06(金) 17:07:37 

    少子高齢化の今、シニアの視聴率を狙って「シニア探偵」。聞き込みも流行りのカーリングもどきをしてる老人相手だったり病院の待合室だったり。覚えてなかったり記憶間違いが激しかったり話が脱線しまくって、なかなか真相に辿り着かない。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2018/04/06(金) 17:38:19 

    >>57
    連続で笑うたw そこまでなんの恨みがあるんよww

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2018/04/06(金) 17:40:28 

    アメリカのドラマであったミディアムみたいなやつで、霊能刑事 狭山桜子!

    旦那と子供2人の普通の主婦で、家庭のシーンは、コミカルな演出で、お願いします。

    眠ると夢に被害者が現れ訴えてきたり、死体に触ると事件の現場のシーンがうかんだり、全て断片的にみます。それをもとに、相棒と捜査します。でもあくまでも、霊能力で解決してるとは言えないので、ちゃん証拠をつかんでいきます。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2018/04/06(金) 17:43:32 

    >>70
    どっかで見たことあるようなドラマがいっぱい入ってるw

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2018/04/06(金) 17:48:25 

    >>70
    霊能力で解決してるとは言えないのできちんと証拠を掴むで吹いたw じゃあ霊能力いらんじゃんww

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2018/04/06(金) 17:51:07 

    >>70
    私は見たい!凄い暇な時に

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2018/04/06(金) 17:55:53 

    >>68
    テレ東でやったら絶対に流行る!

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2018/04/06(金) 18:00:30 

    >>63
    反町純平→レオナルドディカプリオ
    秦野華→加藤紗里

    +1

    -3

  • 76. 匿名 2018/04/06(金) 18:19:46 

    ぼっち刑事
    何故かその人が一人の時に事件は起きる。
    バディがとにかく異動する辞める。
    いても1ヶ月しかもその間大きな事件は起きない。バディが居なくなった瞬間大きな事件が起きる。
    一人で捜査中に重要参考人やその関係者と遭遇。
    プライベートで一人でいる時も何かしら事件に巻き込まれる。
    そして、必ずぼっち刑事の手柄で事件解決。
    ただキャリアになる為の試験には落ちる為ノンキャリア。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2018/04/06(金) 18:19:55 

    >>55
    第1話は鶯ボールでお願いいたします!

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2018/04/06(金) 18:20:46 

    >>76
    キャストが1人だけの予感ww

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2018/04/06(金) 18:33:08 

    >>78
    課長、キャリア組もちょい絡みで居たらいいなって思ってます。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2018/04/06(金) 18:43:53 

    >>63
    タイトル
    ネクロマンシー探偵事務所〜恋愛編

    キャスト
    反町純平
    エディーマーフィー
    秦野華
    エディーマーフィー
    秦野華のお父さん
    エディーマーフィー
    秦野華のお母さん
    エディーマーフィー
    犯人
    エディーマーフィー

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2018/04/06(金) 18:49:14 

    >>12
    紅葉さん主役するの賛成!有名な服飾デザイナー役でさ。昭和臭あふれるコテコテなドレス姿の紅葉さん。そして彼女の取り巻きが平成のイケメン俳優たち。
    その内の1人がクルージング中のパーティーで殺害される。イケメンたちはライバルが1人減ったことが嬉しいけど同時に犯人の疑いもかけられる。
    悲しむ紅葉さんをなぐさめるイケメンたち…果たして犯人は?

    どうかな。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2018/04/06(金) 19:50:05 

    原田龍二 中村俊介がバディーを組む刑事モノ。
    二人が仕事帰りに寄るバーのマスターが安藤政信。
    なんとなく似た系統の人ばかり出てくるドラマ見てみたい。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2018/04/06(金) 20:10:11 

    >>81
    それシリーズ物にしてほしい。
    毎回最後は事件が解決してやれやれな紅葉が「ボクと結婚して下さーい」って追いかけてくるイケメン達から走って逃げる。そこに大村昆が「はよ乗りなはれ~」とヘリで助けに来る!ってのがいいな

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2018/04/06(金) 23:16:12 

    家政婦は見た!の学校バージョン。派遣用務員は見た!
    モンペやらPTAのママ関係やら教師の人間関係やら子供の問題など学校内で起きてる様々な人間模様を見つつ主人公は毎回とある大問題に巻き込まれ解決していくストーリー。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2018/04/07(土) 05:24:10 

    大衆演劇〜あなたの街に高城一座がやってくる!

    大衆演劇で日本全国を回って芝居をして、その街で何かしら事件が起きる!

    一座が中心になり事件をバッタバッタと解決する!

    「これにて、一件落着ー!!」と最後はしめる!

    というのを思いつきました。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2018/04/07(土) 05:27:58 

    85です。

    書くのを忘れていました。

    主演は天海祐希さんにやってもらいたいです!

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2018/04/07(土) 07:28:13 

    >>85
    マジでありそう。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2018/04/07(土) 08:14:09 

    オカマ刑事よしこ

    昼は足立区警察署の刑事。夜は新宿2丁目で内緒で働く。警視庁捜査一課の小林に恋をしてるが会うといつもボタンのかけ違いで殴り合い。でも事件が起きると途端に協力なダックを組む。事件が難解になると手術の時に取った自分のホルマリン漬けのキ◯タマの瓶に語りかけ名推理をひらめかせるのが見せ場。趣味は道場やぶり。決めゼリフは「掘られたら掘り返す。倍返しよ!」

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード