-
1. 匿名 2018/04/05(木) 18:56:25
+23
-1463
-
2. 匿名 2018/04/05(木) 18:57:37
こんな伝統潰れてしまえ!+4051
-57
-
3. 匿名 2018/04/05(木) 18:57:37
市長が助かって良かった。+3002
-18
-
4. 匿名 2018/04/05(木) 18:57:49
は?人命救助したのになんなの?+3439
-24
-
5. 匿名 2018/04/05(木) 18:57:58
これで騒いで前トピも伸びてるけどどうでもいい
+41
-359
-
6. 匿名 2018/04/05(木) 18:57:58
そんなに汚らわしいのか。見殺しにすればよかったね。+3438
-80
-
7. 匿名 2018/04/05(木) 18:58:15
失敬な+1699
-16
-
8. 匿名 2018/04/05(木) 18:58:23
はあ!?
失礼どころの騒ぎじゃないわ
+2486
-21
-
9. 匿名 2018/04/05(木) 18:58:25
やな感じー+1880
-15
-
10. 匿名 2018/04/05(木) 18:58:26
市長大丈夫かな…
おまえが倒れたせいで!って相撲関係者から言われそう…+2090
-28
-
11. 匿名 2018/04/05(木) 18:58:28
意味不明!!+1382
-20
-
12. 匿名 2018/04/05(木) 18:58:37
伝統を守ってきたんだもんね
難しいよね+94
-576
-
13. 匿名 2018/04/05(木) 18:58:41
ひっど。
ついでに市長が運ばれたら
市長の挨拶が終わりました。
ってアナウンスしたんだよね。
行司と塩撒いたやつは何か人格的に問題あるんじゃない?+3891
-23
-
14. 匿名 2018/04/05(木) 18:58:43
ありえない…+1072
-13
-
15. 匿名 2018/04/05(木) 18:58:49
相撲関係者って、何かに取りつかれてる?
知れば知る程不愉快になるね、これ。+2693
-11
-
16. 匿名 2018/04/05(木) 18:58:49
時代錯誤すぎる+1485
-19
-
17. 匿名 2018/04/05(木) 18:58:57
「朝日新聞提供」ってところが、また・・・+1063
-66
-
18. 匿名 2018/04/05(木) 18:59:04
事故、怪我ないように
厄払いしたんでしょう。
いちいちトピにしなくても……+106
-394
-
19. 匿名 2018/04/05(木) 18:59:07
インド、中東の男尊女卑が酷い。女は人間扱いされない。って批判出来ないよ。
根本は全く同じ。+1764
-34
-
20. 匿名 2018/04/05(木) 18:59:27
塩は怪我人でたときも撒くから、仕方ないよ。
女性は土俵に入るなってアナウンスは本当におかしいと思うけど。+1748
-38
-
21. 匿名 2018/04/05(木) 18:59:33
これはどういうこと??
女性って土俵入り禁止だから塩をまいたってこと?
救命したのに?+1015
-54
-
22. 匿名 2018/04/05(木) 18:59:36
こんなもんが国技か+1234
-31
-
23. 匿名 2018/04/05(木) 18:59:40
恩を仇で返すとは・・・
伝統にこだわって礼儀を重んじるって事忘れてるんじゃないの?+1121
-18
-
24. 匿名 2018/04/05(木) 18:59:44
>>6
市長がほったらかしで亡くなっても大量の塩まいて終わりだろうよ+1337
-9
-
25. 匿名 2018/04/05(木) 18:59:48
市長が塩漬けにならなかったか心配+512
-30
-
26. 匿名 2018/04/05(木) 18:59:49
穢れたってこと?
昔はどうだか知らないけど、相撲なんて今でもそんなに神聖なものなの?+789
-20
-
27. 匿名 2018/04/05(木) 18:59:52
その汚れからお前ら産まれてきたんだぞ男共+1549
-30
-
28. 匿名 2018/04/05(木) 18:59:56
途中で心臓マッサージ止めちゃえば良かったね。+38
-162
-
29. 匿名 2018/04/05(木) 19:00:04
大相撲はもう終わるかもしれない+886
-13
-
30. 匿名 2018/04/05(木) 19:00:22
なるほど、相撲協会の体質が変わらない理由が分かりましたね。
+1175
-14
-
31. 匿名 2018/04/05(木) 19:00:26
救命に当たった人を汚いもの扱いかよ+1064
-20
-
32. 匿名 2018/04/05(木) 19:00:27
これでもまだスー女(棒)っているのかな?
+427
-12
-
33. 匿名 2018/04/05(木) 19:00:38
その後の取り組みが頭に入らないくらいのインパクトだったようです…
アナウンスだけでも失礼なのに直後に大量の塩とか失礼すぎて目の当たりにしたお客さんもびっくりですよね
「土俵から降りて」市長を救命の女性は看護資格あり、その後大量の塩撒かれる(MBSニュース) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp「女性の方は土俵から降りてください。女性の方は土俵から降りてください。男性が上がってください」(アナウンス)場違いなアナウンスに騒然とする会場。さらに市長が運び出された直後、土俵には大量の塩が撒かれたといいます。「大量の塩が撒かれたんですよ。その後の相撲の取り組みも、あまり頭に入らないぐらい印象的でした」(会場にいた人)
+718
-11
-
34. 匿名 2018/04/05(木) 19:00:45
女性専用車両にいた男1人に多勢で声揃えて降りろっていうのも大差ないよ+45
-241
-
35. 匿名 2018/04/05(木) 19:00:46
塩まいたやつ、市長から命の恩人にって恨まれるぞ+667
-10
-
36. 匿名 2018/04/05(木) 19:00:52
信じられない。
+356
-12
-
37. 匿名 2018/04/05(木) 19:00:56
八角さんは降りたほうがいいんじゃない?
さすがに今回は謝罪コメントだけで済む問題じゃないと思うんだけど。
+1300
-12
-
38. 匿名 2018/04/05(木) 19:00:56
>>12
その伝統は数年前に決めた事ですけど。
昔から女相撲がありますからね。
+356
-25
-
39. 匿名 2018/04/05(木) 19:01:01
救命行為をしてたの、看護師の女性だけだったんでしょ?
彼女がいなかったら亡くなってたかもしれないのに。
なんなの。+1326
-11
-
40. 匿名 2018/04/05(木) 19:01:02
穢れってことかー
まぁ時代にそぐわないよね+305
-12
-
41. 匿名 2018/04/05(木) 19:01:07
相撲協会に塩撒いた方がいいのでは+1179
-6
-
42. 匿名 2018/04/05(木) 19:01:15
怪我人でると、いつもより多めに塩をまくんだよね。それだけのこと。+61
-90
-
43. 匿名 2018/04/05(木) 19:01:17
「ハダカのデブがぶつかり合う」のが国技とは恥ずかしい・・・+717
-111
-
44. 匿名 2018/04/05(木) 19:01:34
トピズレかもしれないけど、女相撲ってあるよね?
あれはどうなるんだろう?+301
-10
-
45. 匿名 2018/04/05(木) 19:01:34
女相撲もあるよね?
あれはどういう扱いなわけ?+456
-7
-
46. 匿名 2018/04/05(木) 19:01:36
相撲なんて一瞬も見たくないから、NHKで放送するのやめてほしい…。
受信料払うが馬鹿らしくなる。
好きな人だけ見る、動画サイトでも作ってほしい。
+691
-15
-
47. 匿名 2018/04/05(木) 19:01:37
なんだとぉ
どこまで頭イかれてるんだよ!+241
-7
-
48. 匿名 2018/04/05(木) 19:01:41
塩まいたやつに塩まいてやりたい!!!+562
-13
-
49. 匿名 2018/04/05(木) 19:01:47
>>6
いや、市長さんは見殺しにしちゃダメ+385
-8
-
50. 匿名 2018/04/05(木) 19:01:49
>>28
市長に罪はない!+534
-4
-
51. 匿名 2018/04/05(木) 19:01:54
伝統がなんなんだよ。
これじゃ自称先進国とやってること変わらなくない?
どっかの国で生理の女性が隔離して亡くなったのがあったよね。
それとやってること何も変わらないんだけど。
+253
-13
-
52. 匿名 2018/04/05(木) 19:01:56
伝統だから女性は土俵に入れちゃいけないって言うなら、日本の伝統文化である相撲に外国人を参加させるなよ+620
-10
-
53. 匿名 2018/04/05(木) 19:02:05
塩撒いたって
はっきり言って失礼すぎない?
人命救助した人を
悪霊か汚物扱いすんじゃねーよ!!+261
-15
-
54. 匿名 2018/04/05(木) 19:02:08
相撲関係には頭のおかしな人が多いんだろうね+253
-10
-
55. 匿名 2018/04/05(木) 19:02:10
これ、倒れたのが市長じゃなくて相撲関係者でも同じ対応だったのかな?
伝統を守るのはいいけど、命を守るほうが大事ってわからないのかね。+306
-6
-
56. 匿名 2018/04/05(木) 19:02:12
これを機に舞鶴市は相撲の巡業興行を今後受け入れなくなるかもね。+264
-8
-
57. 匿名 2018/04/05(木) 19:02:22
>大相撲では、稽古中や本場所の取組中に力士がけがをしたり、体の一部を痛めたりしたようなときに塩をまくことがよくある。日本相撲協会の広報担当は取材に「確認はしていないが、女性が上がったからまいたのではないと思う」と話した。
女性が土俵に上がったからではない、と説明してるね
けどそう思われて批判されても仕方ない状況を作ったのは相撲協会+415
-3
-
58. 匿名 2018/04/05(木) 19:02:25
古臭い伝統あるあるだね
もう時代遅れ+124
-7
-
59. 匿名 2018/04/05(木) 19:02:39
伝統と時代遅れを一緒にしてはいけない。
+154
-5
-
60. 匿名 2018/04/05(木) 19:02:41
あの最悪のアナウンスのところからは人垣で何やってるかみえなかったとか?貧血くらいに思ってたのかも。+68
-10
-
61. 匿名 2018/04/05(木) 19:02:42
>>6
市長に罪はない+139
-1
-
62. 匿名 2018/04/05(木) 19:03:05
緊急時に本当に下らない
+164
-3
-
63. 匿名 2018/04/05(木) 19:03:06
人の命より伝統とかミステリーに出てくるキチガイかよ+124
-4
-
64. 匿名 2018/04/05(木) 19:03:16
相撲大好きだからこそ、この件では涙が出るほど悲しかったです。
人命救助をしてくれた人に対して有り得ないです。本当に腹が立ちます。+285
-5
-
65. 匿名 2018/04/05(木) 19:03:20
おりものの匂いがするわ 消臭!+6
-101
-
66. 匿名 2018/04/05(木) 19:03:24
時代錯誤と
人格を疑う+109
-5
-
67. 匿名 2018/04/05(木) 19:03:24
>>20
それなら納得。
穢れ(女性)を浄めたのかと思ったよ。
危険な取組をする力士への配慮なのね。+239
-6
-
68. 匿名 2018/04/05(木) 19:03:26
>>19
私もそう思った。
イスラム原理主義とか、すぐ頭に浮かんだ。
本質的にかなり似ていると思った。+34
-15
-
69. 匿名 2018/04/05(木) 19:03:27
伝統は大事。女人禁制はあってもいい。
でもこの場合は完全に例外。人命優先だし、アナウンスはしてはダメだった。
相撲協会は穢れているから、相撲の女の神様がバチを当てたのだと思うマジで。+294
-11
-
70. 匿名 2018/04/05(木) 19:03:28
これ、誤解だよ!
+16
-36
-
71. 匿名 2018/04/05(木) 19:04:12
怪我や事故が出たときのお清めみたいなものですか?
わからんでもないが、女性が引き上げた後に塩撒けば、
誤解されても仕方ないじゃん
アナウンスで一言言ってから撒いたっておかしくないでしょうよ
どのみち失礼でしょ、市長さん助けてあげたのに+323
-3
-
72. 匿名 2018/04/05(木) 19:04:16
賞賛するべき行動を男尊女卑するとは
本当に相撲協会は全く常識がない+149
-0
-
73. 匿名 2018/04/05(木) 19:04:22
あのさ…
本当にバカは相撲を見るな
お清めなんだからさ女の人云々じゃなく
怪我したらまくの
次にお相撲取るのに触りが無いようにって
塩すらまくなってキチガイの発想だよ
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いじゃないんだから
悪意に満ち満ちてるわ気の毒に
+51
-145
-
74. 匿名 2018/04/05(木) 19:04:27
塩まいた人は力士じゃないのに塩まくなよ。
+10
-23
-
75. 匿名 2018/04/05(木) 19:04:29
医療従事者かしらんけど人命救助とは言え、
最後に駆けつけた女性2人は余計だったね。
バイタル計れる道具も持ってないし、先に心肺蘇生してる女性がいたんだから
何故にAEDを探して持ってこないの?+18
-164
-
76. 匿名 2018/04/05(木) 19:04:34
相撲関係者にとって女人禁制は一般人が考えてる伝統以上のものなんじゃないの?
市長が倒れた事より女性が土俵に上がったことでパニックになったんでしょ?+16
-57
-
77. 匿名 2018/04/05(木) 19:04:49
>>51
そんな伝統は無いですよ。
+10
-12
-
78. 匿名 2018/04/05(木) 19:04:53
>>34
ドクター差別乙!+7
-6
-
79. 匿名 2018/04/05(木) 19:05:07
人殺し未遂犯の日馬富士を土俵にあげた穢れた相撲協会の処分が一切ない件について。+250
-4
-
80. 匿名 2018/04/05(木) 19:05:12
これさぁ、例えば八角が倒れてても同じ状況になったのかねぇ?w+219
-1
-
81. 匿名 2018/04/05(木) 19:05:13
>>57
いや、この説明聞いた上で、こんなタイトルの記事を書く新聞社にドン引きする。+31
-7
-
82. 匿名 2018/04/05(木) 19:05:16
こういうのを頭が固いという
+22
-2
-
83. 匿名 2018/04/05(木) 19:05:20
昔、相撲くじという違法な賭博商品を売ってる友人がクラスに居た
よく聞くと結構な稼ぎになるらしくその収益金は全て親方と呼ばれる人に渡すらしい
そしてこの人が後援会の会長でそのお金で化粧まわしとか購入して着飾らせるって聞いた
みんなやってるらしいけどどうして賭博法違反で捕まらないのか?
パチンコ同様、日本には法で裁かれない聖域が存在してる+152
-1
-
84. 匿名 2018/04/05(木) 19:05:22
今時心臓マッサージできる人たくさんいるよね。おそらく土俵の上に上がってた人ほぼ全員できると思うよ。でもあれって、一人だと疲れるから順番に変わってやる待ちだったと思う。まぁ、市長は無事でなにより。+147
-8
-
85. 匿名 2018/04/05(木) 19:05:37
>>34
「差別ネットワーク」はただの変態集団だからw+12
-1
-
86. 匿名 2018/04/05(木) 19:05:38
>>65
そんな事言って恥ずかしくないの?
+43
-1
-
87. 匿名 2018/04/05(木) 19:05:52
「女性が上がったからまいたのではないと思う」
と日本相撲協会
『と思う』じゃなく
『撒いたのではない』の言い切りなさいよ+395
-4
-
88. 匿名 2018/04/05(木) 19:06:07
勘違いしてる人多いけど神道の穢れっていうのは汚いって意味じゃないから
+41
-6
-
89. 匿名 2018/04/05(木) 19:06:11
女を土俵に上げるな!って言ったのも塩撒いたのも頭カッチカチの頑固で馬鹿なジジイだろ。
震災の時生理用品を贅沢品とか抜かしたジジイみたいなやつだろ。+375
-7
-
90. 匿名 2018/04/05(木) 19:06:34
>>86
差別ネットワークのおじさんがきているみたいだよ。+7
-2
-
91. 匿名 2018/04/05(木) 19:06:50
病人か出た土俵だから塩を多めにまいて清めるのはあたりまえ。+23
-14
-
92. 匿名 2018/04/05(木) 19:07:03
伝統としての女人禁制は理解するけど、今回のは「伝統」に乗っかってるだけでその根底に流れてる礼に向き合って来なかった人達の失態だね。
あのアナウンスからの流れで塩を撒いたら、女性、しかも人命救助した人を穢れとして扱ったと思われてバッシングされても仕方がないよ。
+129
-5
-
93. 匿名 2018/04/05(木) 19:07:08
男は分娩室に入るな
出産に障りがあったら男のせい
みたいな感じ?+138
-9
-
94. 匿名 2018/04/05(木) 19:07:29
みなさん誤解してますが相撲の女禁止は数年前に決めた事ですよ。
大昔から神事ですが女相撲も盛んでしたし、土俵に女が上がったら穢れるなんて無かった事です。
+246
-1
-
95. 匿名 2018/04/05(木) 19:07:37
神聖な土俵が汚されたってことなんだろうけど、もしなにも処置出来なくて市長がそのまま亡くなってしまったら、もっと縁起悪いってなってたよ。女人禁制どうこうより命が助かって良かったと素直に思おう。+105
-2
-
96. 匿名 2018/04/05(木) 19:07:41
>>75
心肺蘇生には交代要員は必要。+187
-2
-
97. 匿名 2018/04/05(木) 19:08:05
いちいち騒ぐことじゃないよね。アナウンスのおまけにこっちも責めておけ!って感じで、乗せられてる人滑稽。+14
-26
-
98. 匿名 2018/04/05(木) 19:08:08
緊急時にも
そんな馬鹿みたいな事するの本当に
頭おかしい、普通は「ご協力ありがとうございます」だろが
+137
-0
-
99. 匿名 2018/04/05(木) 19:08:10
>>37
八宝菜が辞めても上の人全員入れ替えないと何も変わらないと思う+88
-0
-
100. 匿名 2018/04/05(木) 19:08:14
馬鹿じゃねぇの?
人命救助した女性を汚らわしく思う風習などいらないね。
赤ちゃん相撲は女の子でも土俵上がるじゃん。
女性相撲はどうなるのさ?
もう神事は神事。
大相撲はスポーツにしてしまえよ
+72
-10
-
101. 匿名 2018/04/05(木) 19:08:34
舞鶴住民です
今日買い物に出たら毎日放送の人に話しかけられました。
毎日放送の人が相撲関係者は頭おかしいって言ってるのが聞こえました。
人命より大事な物などないと側にいたおじいさんが毎日放送のスタッフに話してました+149
-5
-
102. 匿名 2018/04/05(木) 19:08:34
相撲ってもともと見世物として始まったって何かで見たんだけど…。昔は太い人珍しかったし。
そんな格式高いものでもないのにしょうもない伝統を付け足さない方がいい。+60
-6
-
103. 匿名 2018/04/05(木) 19:08:44
心臓マッサージした看護師の女性に舞鶴市から表彰してあげないかな+249
-1
-
104. 匿名 2018/04/05(木) 19:08:49
この対応、わからなくもないんだけどな。
目に見えないものを信じて長年伝統を繋いできたわけでしょ。神さまとか。迷信で済ませたら元も子もないし。
祟りとかバカに出来ないよ。歌舞伎座は建て替え方がマズくてずっと不幸が続いてるよね?
+13
-25
-
105. 匿名 2018/04/05(木) 19:09:04
力士もデブで臭いくせに、
いっちょまえに綺麗なお嫁さんもらうよね。
そんなに女性が不浄だと思うなら
一切女性を見るな触るな関わるな。
都合のいい時ばっかり女性に頼るな。
こんな国技無くせばいいよ。
逆に日本の恥。+192
-39
-
106. 匿名 2018/04/05(木) 19:09:07
>>87
ほんとに。
誰の為でもなく、まずこの助けた女性の名誉のために言い切るべき。
賞賛に値する行動でしかないのに。+203
-3
-
107. 匿名 2018/04/05(木) 19:09:24
>>73
ほら、こういう上からな人が必ず出てくる笑
あなたに言われなくたってもう相撲なんか見ませんよ
アタシお清めの塩撒くこと知らないバカだからさ笑+18
-14
-
108. 匿名 2018/04/05(木) 19:09:29
でも観客が女性を土俵から下ろせと言ったからアナウンスしたと見たよ。
腐ってるのは相撲協会じゃなくて一般人だよ。
後援会のじい様かもしれないけど。+20
-25
-
109. 匿名 2018/04/05(木) 19:09:39
女から産まれたくせによく言うわ+168
-5
-
110. 匿名 2018/04/05(木) 19:09:50
>>75
客である女性にはAEDの場所は把握できない。医療関係者なら心肺蘇生はできる。
施設職員は心肺蘇生はできないがAEDは持ってくることができる。+133
-3
-
111. 匿名 2018/04/05(木) 19:09:52
何それ。失礼を通り越してるよ。
伝統文化よりも人命だろうよ。この女性がいたから、市長さんは命を落とさずに済んだ。
後、見に来てた人も女性が土俵に入ってるって叫んでたらしいけど、人命救助が先だろうよ。臨機応変出来ない文化なんて無くなればいい。+141
-4
-
112. 匿名 2018/04/05(木) 19:09:57
土俵上で失神、骨折があったらまくんだって。
市長が気を失ったからまいたらしい。
別にそれはいいと思うけど。
お清めでしょ+42
-6
-
113. 匿名 2018/04/05(木) 19:10:04
>>105
力士デブとか臭いとか関係なくね?
ゴミなのは相撲協会の上のほうなわけだし+51
-6
-
114. 匿名 2018/04/05(木) 19:10:04
伝統と命を天秤にかけるな!迷わず優先順位は命だろ
命を救う救急救命士に女も男もないわ
+27
-0
-
115. 匿名 2018/04/05(木) 19:10:04
観客が「女性上げていいのか」って叫んでからのアナウンスだって言ってたけど(実際は女って言ってたんだろうけど)
言われて「ああやべえ」ってなっちゃったの?
人命も伝統も薄っぺらいんだなあ+166
-2
-
116. 匿名 2018/04/05(木) 19:10:07
>>97
記事の書き方も誤解を招く+19
-0
-
117. 匿名 2018/04/05(木) 19:10:09
もう相撲見ない。
前から観てなかったけど、こんなダサい国技無くなれ。+84
-10
-
118. 匿名 2018/04/05(木) 19:11:09
しかし話しはそれるけど
くも膜下出血って何の前兆もなく突然起きるものなんだね。
そういえば
巨人の木村拓哉も30代で同じ病気で野球中に亡くなったからね。+108
-4
-
119. 匿名 2018/04/05(木) 19:11:10
>>108
一般人のせいにしているだけでしょ
相撲協会がいつ真実語ったよ?w+107
-3
-
120. 匿名 2018/04/05(木) 19:11:25
>大相撲では、稽古中や本場所の取組中に力士がけがをしたり、
>体の一部を痛めたりしたようなときに塩をまくことがよくある。
市長が倒れたから塩まいたんじゃないの?
あのアナウンスは×だが
これは女性関係ないと思う+23
-5
-
121. 匿名 2018/04/05(木) 19:11:26
>>103
絶対するでしょう+4
-0
-
122. 匿名 2018/04/05(木) 19:11:26
>>102
元々は神事ですよ+17
-4
-
123. 匿名 2018/04/05(木) 19:11:31
>>101
なんか誘導されてる感あるね…+8
-2
-
124. 匿名 2018/04/05(木) 19:11:34
伝統を守るためだから仕方ないっていう意見もあるけど、みんな別に女人禁制の伝統にいちゃもんつけてるわけじゃないんだよ
でもこういう事態は例外なわけで、命を救うために性別なんか気にしたら助かる命も助からない
それに市長助けた女性が降りた後に塩まくって、その勇気ある女性が汚い物のように扱われてて本当印象悪い+17
-10
-
125. 匿名 2018/04/05(木) 19:11:49
お清めため?
それなら相撲協会にもたっぷり塩まいて+100
-1
-
126. 匿名 2018/04/05(木) 19:11:49
女性の神主さんもいるんだし、認めちゃいなよ!+7
-3
-
127. 匿名 2018/04/05(木) 19:11:51
今の時代に女はダメとか時代遅れじゃないかな。伝統も分かるけど、塩まくところとか・・・ねぇ(^^;女性汚らわしいってとらえられるよ。+13
-4
-
128. 匿名 2018/04/05(木) 19:12:10
>>108
相撲協会はバカの言うと何でも言いなりになる団体なの?+10
-3
-
129. 匿名 2018/04/05(木) 19:12:24
パヨクがどさくさに紛れて神道を叩きたいだけのような気がする+24
-10
-
130. 匿名 2018/04/05(木) 19:12:25
女性よりも、八百長やら暴力隠蔽、かわいがりとかやってる相撲協会の方がよっぽど汚らわしいと思うんだが。+145
-1
-
131. 匿名 2018/04/05(木) 19:12:41
>>18
あのアナウンスの後の行動としたらやっぱり誤解生むんじゃない?
浅はかだよね。+94
-0
-
132. 匿名 2018/04/05(木) 19:12:44
>>104
土俵の女人禁制には神道は関係ないですよ。+10
-2
-
133. 匿名 2018/04/05(木) 19:12:49
とにかく。
必死に人命救助してる最中に、
『女性は土俵から降りてください』というシーンだけは引いた。
ただそれだけ。+199
-3
-
134. 匿名 2018/04/05(木) 19:13:03
動画見たけど、一目散に駆け寄って人命救助をしたあの女性は土俵にいた男達よりもかっこよかった!
彼女は命を助けた。すごく素晴らしい事だよ
しきたりだとか塩撒かれたとかよりもまずは彼女を称賛しようよ+218
-1
-
135. 匿名 2018/04/05(木) 19:13:28
これは女性に対してというよりは
土俵の上で人が倒れたことに
対するものらしいけどね。
+7
-4
-
136. 匿名 2018/04/05(木) 19:14:00
>>129
日本人として間違いはただされるべきだと思います。+3
-8
-
137. 匿名 2018/04/05(木) 19:14:16
力士が土俵上で怪我した時に塩を撒く慣習があるんだよ
今回のもそれと一緒
女性が土俵に上がったから撒いたわけではない+14
-5
-
138. 匿名 2018/04/05(木) 19:14:49
550. 匿名 2018/04/05(木) 18:56:02 [通報]
ニュースで、病人がでた騒動で塩撒いたのでは?との記者の質問に、会場にいた男性が
「いやー違うな。女性が全員土俵から降りた途端に塩撒いた。
男性がまだ数人土俵に残ってるのに。大量の塩撒いてて、その後の相撲頭に入って来なかった。」+183
-1
-
139. 匿名 2018/04/05(木) 19:15:02
くも膜下出血で倒れたら、大半は病院に着いた時点で、手遅れで亡くなる事が多い。だから、この看護師の行動は、医療従事者として当たり前の事をしたと思います‼+186
-0
-
140. 匿名 2018/04/05(木) 19:15:09
塩まくって、いつもの伝統しきたりなのかな❓
でも女性が神聖な土俵に上がったから❓と結びつけてかんがえてしまうwww+0
-9
-
141. 匿名 2018/04/05(木) 19:15:21
市長が挨拶してる時に、トイレ行って着替えしてる春日野も失礼だよ+120
-1
-
142. 匿名 2018/04/05(木) 19:15:47
>>128
ほんとだよね
相撲協会はいつも世間の声を無視してるくせに
こんな時だけ観客の声を優先しましたってか?
ウソ言うんじゃねえよカス+119
-2
-
143. 匿名 2018/04/05(木) 19:16:18
五穀豊穣を願う力比べが相撲の起源ってテレビで言ってた。
その神様が女性だから嫉妬するって理由だと。
力士の国籍は問わないのに五穀豊穣って時代錯誤もいいとこだと思うけどね。+22
-3
-
144. 匿名 2018/04/05(木) 19:16:34
お能なんて今は女性能楽師が活躍してるのにね。+16
-1
-
145. 匿名 2018/04/05(木) 19:16:54
いやいや、もうさ土俵の下に男性の医者と救命士を常に置いておくべき。
それをしなかったのは相撲協会+165
-1
-
146. 匿名 2018/04/05(木) 19:16:58
怪我人が出た時にも撒くっていうなら撒いてもいいと思うけど、直後に撒いたら救助した女性への当てつけみたいだから批判は仕方ない
観客が帰った後じゃ駄目だったの?
アナウンスの件といい、何もかもズレてるよね+70
-2
-
147. 匿名 2018/04/05(木) 19:17:01
>>141
トイレはしょうがないとしても、着替えはもって前にやってろよってかんじw
小学生かよ…+70
-1
-
148. 匿名 2018/04/05(木) 19:17:02
>>124
ほんとそれ。
今回の事態は相撲協会の奴らを塩に埋め込んで塩漬けにしてやりたいくらい腹立つ。
力士や観客に何かあったときのための医師を開催者が用意していなかったことについても落ち度があるのにね。+54
-2
-
149. 匿名 2018/04/05(木) 19:17:45
550. 匿名 2018/04/05(木) 18:56:02 [通報]
ニュースで、病人がでた騒動で塩撒いたのでは?との記者の質問に、会場にいた男性が
「いやー違うな。女性が全員土俵から降りた途端に塩撒いた。
男性がまだ数人土俵に残ってるのに。大量の塩撒いてて、その後の相撲頭に入って来なかった。」+92
-3
-
150. 匿名 2018/04/05(木) 19:17:51
塩巻いたやつの映像ないの??+41
-0
-
151. 匿名 2018/04/05(木) 19:18:01
しょうがないよ
いちいち取り上げなくていい+2
-26
-
152. 匿名 2018/04/05(木) 19:18:04
>>122
諸説あるようです+0
-6
-
153. 匿名 2018/04/05(木) 19:18:18
>>38
40年前ですでにわんぱく相撲で勝ち上がった女の子が女人禁制と言われ土俵に上がれない事がありましたよ+77
-1
-
154. 匿名 2018/04/05(木) 19:18:24
最低+9
-1
-
155. 匿名 2018/04/05(木) 19:18:31
あのアナウンスは×だが
この記事に関しては
どさくさにまぎれて朝日新聞が
日本の文化にケチつけてるだけにしか見えない
昔、朝日はこんな記事書いてたし
朝日新聞 1998年10月6日 大阪本社版 夕刊記事
「清め塩 廃止の動き 死=「けがれ」風潮なくそう」
(学芸部・池田洋一郎記者)+19
-5
-
156. 匿名 2018/04/05(木) 19:18:38
女性は血を流すから汚れてるとかいうあれなんだろうけど、その女性の股から血にまみれて生まれてきた男は汚れの塊じゃんね。ふざけてると思うの。+152
-11
-
157. 匿名 2018/04/05(木) 19:18:51
>>80
見殺しでよい+13
-1
-
158. 匿名 2018/04/05(木) 19:19:02
相撲は神の神事だから女はダメって、随分と時代遅れな神だな。
あと、その神を信じぬくと死人が出るとな。
救助に当たったおなごさん達の方がよっぽど神。+37
-4
-
159. 匿名 2018/04/05(木) 19:19:08
女は汚いもの扱い?
おまえら誰から生まれてきたんだよ?+102
-7
-
160. 匿名 2018/04/05(木) 19:19:22
国技として恥ずかしいよ
国技追放+36
-6
-
161. 匿名 2018/04/05(木) 19:19:26
もう相撲なくせば?
ルールは時代錯誤、協会は腐ってる
そして改善する気もない+93
-4
-
162. 匿名 2018/04/05(木) 19:19:52
誰のおかげでこの世に生を受けられたのか...
自分達がなにもできないからって、馬鹿な男+44
-3
-
163. 匿名 2018/04/05(木) 19:19:56
放送でって言うのが失礼なんだよね。
女性が土俵に入っちゃいけないっていうのは分かるけど、
せめて、直接そこへ行って頭を下げてお詫びをして降りてもらうとかしないと。
傲慢ですよね。
私、寿司屋さんでバイトしてたことがありますが、握るところは女性が入るの禁止でした。
しょうがないなと思いました。
男性禁止のところもあるから何とも言えない。
+80
-6
-
164. 匿名 2018/04/05(木) 19:20:13
そこまでこだわるか
一部のヤジのために
いつも思うけど
全人類、女から産まれといて、産んでもらっておいて
汚らわしいとか禁止とか、よく胸張ってやれるな。矛盾が過ぎる+67
-6
-
165. 匿名 2018/04/05(木) 19:20:48
男の方がよっぽどきたねーだろ^^;+113
-2
-
166. 匿名 2018/04/05(木) 19:20:50
相撲の女性軽視はインド並だね
人命救助した人に対することかよ+38
-5
-
167. 匿名 2018/04/05(木) 19:20:53
土俵に上がってる力士や行司は
暴力やら賭博やら悪いことしまくりで
汚れてますが塩まかないのですか?+110
-3
-
168. 匿名 2018/04/05(木) 19:21:05
普段から同じくらい身内にも厳しく品行方正で清らかだったらまだ理解する人もいただろうに、いつになったら身内にも同じくらい厳しくなるんですか?+34
-1
-
169. 匿名 2018/04/05(木) 19:21:07
清めの塩は
悪い出来事に対してであり、
女性は関係なかったはず
相撲協会に問題あるのはわかってるけど
この記事については、ちょっと
印象操作を感じる+28
-11
-
170. 匿名 2018/04/05(木) 19:21:07
神も変なところで使われていい迷惑ね
ただの馬鹿な人間の男のエゴだよ+14
-2
-
171. 匿名 2018/04/05(木) 19:21:14
差別かもしれないが、
相撲協会の人達って、
頭が悪い、教育を受けてこなかった人達の集まり。
ってイメージがあったけど、
本当にそうなんだね。+123
-4
-
172. 匿名 2018/04/05(木) 19:21:26
日本の神さまアマテラスも女性なんですけどー??+95
-4
-
173. 匿名 2018/04/05(木) 19:22:08
相撲が国技だなんて恥ずかしい+23
-6
-
174. 匿名 2018/04/05(木) 19:22:16
神道において女性は汚らわしいものというのは理解はしています。が、心マもできない男達をかき分けて市長の命を助けた女性の勇気ある、素晴らしい行動を讃えられないんですか?そんなしきたりは要らないよ。+59
-7
-
175. 匿名 2018/04/05(木) 19:22:29
土俵にあがった人がガル民だったからとか?+4
-10
-
176. 匿名 2018/04/05(木) 19:22:37
>>163
同意
配慮に欠けるとこって相撲界が小さな小さな社会だからだろうな+9
-0
-
177. 匿名 2018/04/05(木) 19:22:49
>>165
行司さん的には、そのきったなーいのが
たまらないみたい。
ホモセクハラ事件あったよね。+19
-0
-
178. 匿名 2018/04/05(木) 19:23:10
こんだけ女女っていうなら
池坊やめさせて。そして客も男だけにしたらよい+132
-3
-
179. 匿名 2018/04/05(木) 19:23:26
何故女性が汚らわしいものなんですか?+6
-3
-
180. 匿名 2018/04/05(木) 19:23:27
たまに塩撒きたくなるような女いるよ?
ほらあの相撲ジャーナリスト笑の
でも助けようとした人は違くない?
その場で1番正しい行いをしてる人に塩撒くのは違うわ+86
-4
-
181. 匿名 2018/04/05(木) 19:23:28
何で女性はこんな扱いされないと
いけないんだ!
もっと声をあげて良いと思う。+26
-9
-
182. 匿名 2018/04/05(木) 19:23:37
お清めの塩まいたところで怪我する人はするし、相撲は問題だらけだし何にも清められてない+18
-1
-
183. 匿名 2018/04/05(木) 19:23:43
力士が土俵で怪我をしたら塩を撒く習慣があるらしいから、土俵で市長が倒れたことに対して塩を撒いたのかな?
女性が上がったから撒いたのなら、どれだけ時代錯誤なのかと思う。
+23
-0
-
184. 匿名 2018/04/05(木) 19:24:35
塩をまいたのは男性が倒れてしまったという出来事に対してだったらまだ分かるけどね。ね。ね。+1
-5
-
185. 匿名 2018/04/05(木) 19:24:39
清めの塩でしょ?
女性に対してじゃなくて怪我に対しての。
なんでもかんでも叩くのは違うでしょう。
+19
-26
-
186. 匿名 2018/04/05(木) 19:24:47
塩を撒くとか時代遅れすぎる。廃止すべき。+6
-17
-
187. 匿名 2018/04/05(木) 19:25:03
降りろ言い出したのは客なのに+3
-16
-
188. 匿名 2018/04/05(木) 19:25:07
>>77
実際女を土俵から降ろせ!って野次があった後にアナウンスがあって、その後塩を撒いたならそう思われても仕方ないと思います。
違うのであっても今回の対応はおかしい。
差別的な問題でないと言いきれるのならばもっと他の対応があったし塩を撒く時も説明を入れるべき。
相撲界色々問題ありすぎ。+59
-5
-
189. 匿名 2018/04/05(木) 19:25:21
人殺し未遂犯の日馬富士を土俵にあげた穢れた人間の処分がまだだからな~
ほんと汚らしい協会だよ
公益財団法人取り消し、まだかよ+82
-1
-
190. 匿名 2018/04/05(木) 19:25:51
もう国技っていう看板は降ろそう。変な妄想に取り憑かれて人の心を無くしそう。+9
-2
-
191. 匿名 2018/04/05(木) 19:26:01
>>186
お葬式行っても塩まかないの?+10
-6
-
192. 匿名 2018/04/05(木) 19:26:09
数年前橋下徹さんが知事をやる前にやっていた太田知事が力士を表彰するときに、土俵に上げる上げないで物議をかもした事あったよね? 結局土俵に上がって表彰してたけど……そのときも塩まいてたのか?+4
-2
-
193. 匿名 2018/04/05(木) 19:26:11
土俵から降りてってアナウンスの件は非難されて然るべきだと思うけど
塩を撒いた件は別にどうでもいいと思う+14
-3
-
194. 匿名 2018/04/05(木) 19:26:40
ここはインドかよってくらい。+11
-4
-
195. 匿名 2018/04/05(木) 19:26:45
>>187
いつも世間の声を無視する相撲協会様が
今回は特別に観客の声をキャッチしたのですか?(笑)+47
-0
-
196. 匿名 2018/04/05(木) 19:26:45
女性蔑視は子供を産みだす事が出来ない役立たずな
男の僻み+23
-6
-
197. 匿名 2018/04/05(木) 19:26:48
今日朝の番組で高木美保が言ってたけど、みんな自分がなさ過ぎなんだよね。
女が上がっていいのか~って言われたら、降りて下さいとアナウンス。
伝統だから~で塩まく。
緊急事態なんだからさ~人の言う事にいちいち左右されんなよって思うわ。
この状況で誰がやじゅうま根性で土俵にあがるんだよって話。+77
-1
-
198. 匿名 2018/04/05(木) 19:26:51
行事が「私がやるから女性は降りてください」くらい言えればいいんだよ
何にもできないくせに口ばっかり
これもし市長が助かってなかったら訴えられても仕方ないんじゃないかと思う
救命を阻止したんだし
女人がどうのの前に責任の重さを知るべきだよね+124
-0
-
199. 匿名 2018/04/05(木) 19:26:56
そんな神事だなんだいう割に役員や年寄り株だの金に群がりすぎ。
無償でやれば?+8
-1
-
200. 匿名 2018/04/05(木) 19:27:03
+49
-4
-
201. 匿名 2018/04/05(木) 19:27:34
神聖な土俵に女が入るのと女性専用車両に男が入るのは同じこと+4
-34
-
202. 匿名 2018/04/05(木) 19:27:36
相撲なんて廃止しろ笑
ジジイとババアしか見ねーよ+17
-10
-
203. 匿名 2018/04/05(木) 19:27:41
自分たちの集団を神聖視、独特の文化を死守、巡業で観客(金)を集める一方、内部では指導と称して暴力ふるったり女性を穢れとしたり。カルト宗教に通じるものがある。+12
-4
-
204. 匿名 2018/04/05(木) 19:27:57
そんなに土俵が大切なら横でぼーっと立ってた役立たずのおっさんズで
市長さんを土俵下にでも引きずり下ろせばよかったじゃない(市長さんの容態には触るだろうが)
何もできなかったくせに女性を不浄扱いして塩を大量にまくなんてほんとに頭がおかしいの?+100
-4
-
205. 匿名 2018/04/05(木) 19:28:34
じゃあ女相撲は、一体なんなのでしょうか?+2
-3
-
206. 匿名 2018/04/05(木) 19:28:43
塩をまいて清められるとか迷信でしょ。
そんなこともわからないのか。意味無い。+7
-7
-
207. 匿名 2018/04/05(木) 19:28:43
伝統伝統言うけれど、都合のいい所では国技なのに外国人力士入れてるし。
かと思えば女人禁制は死守続行。
都合がいいね。
+143
-3
-
208. 匿名 2018/04/05(木) 19:28:44
>201
女性専用車は男が痴漢するから予防措置としてつくられたものであって、相撲の土俵で女がなにしたわけでもない。+54
-4
-
209. 匿名 2018/04/05(木) 19:29:00
行司さん後輩くん酔った勢いで押し倒したりしてたくせに、自分達のがヤバいじゃん+59
-0
-
210. 匿名 2018/04/05(木) 19:29:11
>>172
だから逆に女性を嫌う
富士山の神様も女性
そう山の神様は女性だから、女性がトンネル工事に携わってはいけないってのもある
なんで女が勝手に入ってきてんのよーって神様が怒って事故が起こるから
いや女って本当に昔から面倒だねw+14
-15
-
211. 匿名 2018/04/05(木) 19:29:11
ドロドロの男社会は怖い+15
-4
-
212. 匿名 2018/04/05(木) 19:29:54
ただ倒れただけじゃなくて凄い痙攣していたので、かなり危機的状況ではあったと思います。
駆け付けて心臓マッサージをした女性の判断は正しいと思います+112
-1
-
213. 匿名 2018/04/05(木) 19:29:58
酒蔵も昔は女人禁制だったけど、女性の杜氏が現在はいる。
目くじら立てて「女は土俵にあがるな!」って野次った客は仮に自分の息子が土俵で倒れた時に放置しても文句はないんだよね?+77
-2
-
214. 匿名 2018/04/05(木) 19:30:11
怪我人とか出た時も塩撒くんじゃなかったっけ+8
-1
-
215. 匿名 2018/04/05(木) 19:30:17
>>188
きちんと説明したら今回の騒動は「塩対応」になってたのに。
+4
-0
-
216. 匿名 2018/04/05(木) 19:30:52
>>201
女性専用車両は痴漢という悪さをする男が後を絶たないから出来たもの、女人禁制はただの差別だよ、女は何も悪い事してない+96
-2
-
217. 匿名 2018/04/05(木) 19:31:13
>>201
女性専用車両で女性が倒れても男性の救命士や医者は入ったら駄目なんだ~
そんなルールないってwww
土俵に上がった女性は野次馬ではないんだという事を考えなよ+81
-1
-
218. 匿名 2018/04/05(木) 19:31:47
もともと相撲は女相撲からはじまり、男女混合でやるようになり、風俗取り締まりで後に男女では禁止に、その後明治後半で外国人から女も裸でやる娯楽なんて言うの恥ずかしいから、女人禁制にしよう、ついでに理由も神道にならって土俵は神聖だからとか言っとけば箔がつくじゃんってことで女人禁制になったったと解説してる人がいたよ。+28
-3
-
219. 匿名 2018/04/05(木) 19:31:56
>「女は土俵にあがるな!」って野次った客
これ実在するか怪しいよ
薄汚い相撲協会は他人のせいにしたいだけだし
実在したとしても客じゃなくて相撲協会のジジイの可能性高いw+91
-5
-
220. 匿名 2018/04/05(木) 19:32:13
土俵の神様が女性だから、女性が上がると嫉妬するからダメなんだと。
土俵の神様が女性⁉︎そこから意味わかんない。+29
-2
-
221. 匿名 2018/04/05(木) 19:32:52
>>210
女性の神が嫉妬するってのは男が勝手に作った良いわけでしょ+34
-7
-
222. 匿名 2018/04/05(木) 19:33:05
なにも考えてないんだろうね
相撲界隈は頭空っぽすぎて痛々しい+14
-1
-
223. 匿名 2018/04/05(木) 19:33:12
緊急事態なのに、男も女もないと思うけどね。
+34
-0
-
224. 匿名 2018/04/05(木) 19:33:22
相撲は気持ち悪いです
なくなればいいと思います+31
-2
-
225. 匿名 2018/04/05(木) 19:33:23
>>218
外国人から→外国人には+2
-0
-
226. 匿名 2018/04/05(木) 19:34:05
あんなに毎回塩まいてる割に協会も相撲とりも行司も裏でやらかし過ぎじゃないか?
塩まく意味ないの証明してる。+79
-1
-
227. 匿名 2018/04/05(木) 19:34:05
神だの迷信だの全部男が都合よくつくった妄想に過ぎない。+15
-5
-
228. 匿名 2018/04/05(木) 19:34:06
相撲協会の体質には問題はある
しかし、この塩まき記事に
ヒステリックに反応するのは
朝日新聞の思うつぼだと思う+11
-2
-
229. 匿名 2018/04/05(木) 19:34:53
人殺し未遂犯の日馬富士を土俵にあげた責任は一切取らない公益財団法人相撲協会。
貴乃花を処分して終わりというドキュン協会。+27
-1
-
230. 匿名 2018/04/05(木) 19:34:57
土俵の神さまってなんだよwwクソ笑う+12
-2
-
231. 匿名 2018/04/05(木) 19:35:48
観客から野次られても「緊急時ですので、土俵の神様をお許しになると思います」ぐらい言えんのかね~
本当に臨機応変がなさすぎる+72
-1
-
232. 匿名 2018/04/05(木) 19:36:43
人をいたぶって殴り殺すような世界のくせに何が土俵の神様だよ
人命救助してる女性よりも追い出さなきゃいけない奴らがたくさんいるだろ
アホらし+84
-4
-
233. 匿名 2018/04/05(木) 19:36:46
塩まき意味ないとか言ってる人は
葬式の経験とかない人かな
盛り塩とか知らない人?
迷信なんて、みんなわかってるよ
でも文化的な習慣として今までやってきた
一種のお祈りのようなもんだと思うけどね+12
-13
-
234. 匿名 2018/04/05(木) 19:37:48
神事の場だから伝統として女人禁制であることは守られていくべきと思う
それより、女性が救命しなければならない状況が悪い
常に男性の看護師か医師か資格のある人を土俵近くに待機させておくべきでは
後から塩撒かれたら救命した女性も感じ悪いし、そんなことするよりずっといいと思う+11
-15
-
235. 匿名 2018/04/05(木) 19:37:56
>>233
塩撒いてる相撲協会が一番汚いからしゃーないww+91
-2
-
236. 匿名 2018/04/05(木) 19:38:20
>>19
何言ってるの?
どの国のであろうと女性差別は批判すべきなんだよ。+10
-9
-
237. 匿名 2018/04/05(木) 19:38:45
相撲はひっきりなしにやらかすね~
国技と名乗りたいなら男女平等にしろ!+24
-2
-
238. 匿名 2018/04/05(木) 19:38:46
>>221
そう男に言わせてしまうほど、女は昔から嫉妬深い生き物だったんだろうね+9
-15
-
239. 匿名 2018/04/05(木) 19:38:47
>>235
正論すぎてワロタ+25
-0
-
240. 匿名 2018/04/05(木) 19:38:57
だいたい塩撒いたって意味無いのに普段から無駄に使いすぎ。
食べ物を粗末にするべきじゃないと思う。もったいない。
塩撒くの廃止すべき。+5
-10
-
241. 匿名 2018/04/05(木) 19:39:01
この記事、どうせ朝日新聞の記者が「相撲下げ、日本下げ」のために大げさに書いたんだろうけど、
相撲協会のほうも「そういう理由じゃない」と、はっきり言わないといけないよね。
こんなことだから、反日朝日に付け込まれるんだよ。+71
-3
-
242. 匿名 2018/04/05(木) 19:39:42
さっきニュースで1番に駆けつた女性は看護師で心臓マッサージも出来ますって言って心臓マッサージしたみたい
あの場にとっさに行こうとするのは看護師か医療関係者だと思うし駆けつけてた人のおかげで一命取り留めたかもしれないのに失礼すぎる+115
-0
-
243. 匿名 2018/04/05(木) 19:40:05
塩を撒くのってマジで時代遅れだと思う
塩だってただじゃないのに+6
-12
-
244. 匿名 2018/04/05(木) 19:40:33
>>218
歌舞伎と同じだよね。元々風俗だし、学がなくてマトモな仕事に就けない人や貧乏子沢山の家庭の子が口減らしの為に出されるのに、今じゃ気品だの格式だの日本の文化伝統だの、持ち上げ過ぎてて滑稽。+56
-2
-
245. 匿名 2018/04/05(木) 19:41:05
少しそれるけど、巡業部長だか理事長は着替えてたかなんだかでその場にいなかったんでしょう?
巡業先の市長の挨拶とか聞かなくていいの?!とも思った。一般との常識が違いすぎる。+28
-0
-
246. 匿名 2018/04/05(木) 19:41:40
観客全員の視線が土俵に注目しているなか咄嗟に飛び出してくのって本当に勇気ある行動だし素晴らしい行いをこの人達はしたよね。一瞬でも女性は降りろなんて言われたことが本当に悲しい。+86
-1
-
247. 匿名 2018/04/05(木) 19:41:52
>>129
相撲や神道みたいな日本の伝統を潰したくてたまらないパヨクと、フェミニストがこぞって叩いてる
>>145
あなたの仰る通り、
今回の相撲協会の落ち度は女人禁制の相撲なのに常日頃から男性医師・男性看護師を常駐させなかったこと。
これだけ騒ぎになるのは日頃の行いが悪くて相撲協会に対して世間の信用が全くないから。
いい加減体質変えないと本気で国技が滅びてしまうよ+12
-10
-
248. 匿名 2018/04/05(木) 19:41:59
何か前トピでも思ったけど、ガルちゃんって女性が穢れと見なされて大相撲の土俵に上がれないことすら知らない人が少なくないんだね。
ここまで知識がないからネットの「日本は女性が優遇されてる」なんてキャンペーンに騙されるんだろうな。無知って恐いわ。+8
-14
-
249. 匿名 2018/04/05(木) 19:42:04
男女平等になっても相撲やりたがる女性少ないと思うけどw+9
-2
-
250. 匿名 2018/04/05(木) 19:42:15
伝統は伝統として守り受け継いで行く事は大切、でも人命が掛かっている状況では杓子定規な考えは駄目だと思う+6
-2
-
251. 匿名 2018/04/05(木) 19:43:02
伝統なんざくそくらえだわ+15
-9
-
252. 匿名 2018/04/05(木) 19:43:06
私は相撲の女人禁制は有りだと思っているんだけど
白鵬に土俵に上がる資格があるくらいなら女だって上がっていいと思う+71
-4
-
253. 匿名 2018/04/05(木) 19:43:25
>>238
こういう論法で男たちは女を悪者にして来たわけですよ。+14
-6
-
254. 匿名 2018/04/05(木) 19:43:42
女性蔑視以外の何者でもない+20
-5
-
255. 匿名 2018/04/05(木) 19:43:52
もう相撲がマジで嫌いになりそうな+20
-6
-
256. 匿名 2018/04/05(木) 19:44:10
もう、女は相撲見なきゃいいんじゃない?
伝統だかなんだか知らんけど、人命救助した人を穢れと扱うってどうかしてるわ。+38
-5
-
257. 匿名 2018/04/05(木) 19:44:25
塩まいた奴、お前が一人で人命救助しろって感じ。+28
-4
-
258. 匿名 2018/04/05(木) 19:44:26
>>238
嫉妬で殺してる男の方が多くない?+34
-5
-
259. 匿名 2018/04/05(木) 19:44:33
相撲協会に大量の塩をまけー+26
-4
-
260. 匿名 2018/04/05(木) 19:44:46
>>249
今は女性のできる格闘技沢山あるからね。オリンピック競技もあるし。+9
-1
-
261. 匿名 2018/04/05(木) 19:45:19
形式だけ取り繕って守っても精神が伴わない伝統なんて駄目だよ+22
-2
-
262. 匿名 2018/04/05(木) 19:45:32
ほんと、この世は男に都合がいい世界だね+22
-7
-
263. 匿名 2018/04/05(木) 19:45:38
とりあえずアナウンスに対しては謝罪が必要だと思う。
いかなる時も人命優先でしょう。+64
-0
-
264. 匿名 2018/04/05(木) 19:45:55
大の相撲ファンで解説までしてるデーモン閣下も呆れてそう。+25
-0
-
265. 匿名 2018/04/05(木) 19:46:09
土俵の上じゃなく相撲協会の本部に塩撒いてやれ!+23
-2
-
266. 匿名 2018/04/05(木) 19:46:10
>>87
はっきり言い切らなかった時点でその場しのぎの言い逃れ感が半端ない。+8
-1
-
267. 匿名 2018/04/05(木) 19:46:20
横野さんのコメント待ち遠しい(^-^)+4
-3
-
268. 匿名 2018/04/05(木) 19:46:38
自分達の方が劣っていることを認めたくない男が女性を汚い、卑しい存在だと決めて踏み付けてきた。+12
-6
-
269. 匿名 2018/04/05(木) 19:46:45
>>242
本当にね。 男性軍は心臓マッサージしてなかったんでしょ?
なら駆けつけて当然だと。
なのに女性は降りてだの挙句に塩まくだの。くだらない!+65
-2
-
270. 匿名 2018/04/05(木) 19:47:16
土俵に塩まく前に相撲協会が塩の中にダイブしろよ
ハ!カ!タ!ノ!シ!オ!工場に行ってこいや+11
-2
-
271. 匿名 2018/04/05(木) 19:47:20
相撲ファンが怒らなきゃ何も解決なんてしないだろうね
結局場所が始まれば満員御礼で有耶無耶がいつものパターン+10
-1
-
272. 匿名 2018/04/05(木) 19:48:04
土俵に女の人が入ったからとかじゃなくて
土俵上で病人が出たら塩をまくらしいよ。
+23
-3
-
273. 匿名 2018/04/05(木) 19:48:04
>>214
そうなんですよ。
女性関係ないです。+7
-4
-
274. 匿名 2018/04/05(木) 19:48:05
例えば女性の更衣室や銭湯で誰かが倒れた場合、医療従事者が更衣室や銭湯に入っても怒らないよね。
私は例え素っ裸でも、仕方ないと思って慌ててタオル巻くよ。それくらい人の命って大事だと思う。
+46
-2
-
275. 匿名 2018/04/05(木) 19:48:42
でも、日本の男女の亀裂を入れようという意味でメディアが取り上げるのではないかと思う。
こうゆう場合の対処は、早急に対策すればと。
+9
-2
-
276. 匿名 2018/04/05(木) 19:48:46
+45
-0
-
277. 匿名 2018/04/05(木) 19:49:03
なんかいつか土俵上も女性オッケーになりそうな流れだね。女だって相撲をする人だっているし、女性禁止になったのだって明治に入って海外の人から女性が上半身も隠さず相撲してるのが野蛮だと捉えたからだし。+1
-6
-
278. 匿名 2018/04/05(木) 19:49:15
相撲大好きだからこそ、この件では涙が出るほど悲しかったです。
人命救助をしてくれた人に対して有り得ないです。本当に腹が立ちます。+11
-2
-
279. 匿名 2018/04/05(木) 19:49:19
ここまで女性蔑視のスポーツあるんだろうか
これが国技なんて情けない
あの騒動みる限り、相撲を神聖化しすぎだし、そこまで持ち上げる程のスポーツじゃないのが改めてよく分かった
国技だからとそれを盾にやりたい放題…いい加減 勘違いさせすぎだよ
+12
-5
-
280. 匿名 2018/04/05(木) 19:49:45
神事だというならその神様も呆れ果ててるよ絶対
むしろお怒りになると思う
NHKのお医者さんも呆れてたよ「医療関係者いますかというアナウンスなら分かるがか下りろというのはない」って+64
-2
-
281. 匿名 2018/04/05(木) 19:50:02
>>241
ちゃんと言っても
「報道しない自由」が発動することもあるから…
この出来事、ネットのライブ配信があれば良かったのにね
加戸氏「森総理が愛媛の為にえひめ丸事故で最善の努力をしてる姿を、
愛媛県知事の私は記者会見で何回も言ったが、一行も報道されなった。
今思うとこれが報道しない自由なんだと。
日本って恐ろしい国だなと思った。
今回の加計の件も私が言った事が報道されない」twitter.com加戸氏「森総理が愛媛の為にえひめ丸事故で最善の努力をしてる姿を、愛媛県知事の私は記者会見で何回も言ったが、一行も報道されなった。今思うとこれが報道しない自由なんだと。日本って恐ろしい国だなと思った。今回の加計の件も私が言った事が報道されない。」
+9
-3
-
282. 匿名 2018/04/05(木) 19:50:31
>>18 匿名 2018/04/05(木) 18:59:04
事故、怪我ないように
厄払いしたんでしょう。
いちいちトピにしなくても……
⬆ネトウヨ+2
-7
-
283. 匿名 2018/04/05(木) 19:50:39
>>272
そうなんですよね。
土俵の上でお相撲さんが怪我したときも
お塩まいてます。
+7
-3
-
284. 匿名 2018/04/05(木) 19:50:48
>>253
こうやってネチネチ粘着する女が男を追い詰めるわけですね+3
-11
-
285. 匿名 2018/04/05(木) 19:50:53
塩がいくらあっても足りない
+54
-0
-
286. 匿名 2018/04/05(木) 19:51:17
救助してくれた女性医師が、どうか今後も自信を持って職務をまっとう出来ます様に‼+35
-0
-
287. 匿名 2018/04/05(木) 19:51:37
>>52
本当にその通り!!!!
履き違えてる事が多すぎるわ+5
-0
-
288. 匿名 2018/04/05(木) 19:52:04
>>26
腐敗しきった相撲界なのにねぇ+7
-0
-
289. 匿名 2018/04/05(木) 19:53:13
正直運ばれた(降りた)後の事はどうでも良い
騒ぎになったからこれまた叩かせようって根性も
醜いと思うし
ただ人命救助してる最中の「女性は降りて、男性が上がって」アナウンスは本当にくずだと思ったし最低最悪な"伝統"だと思う。
人のせいにしてる相撲協会側も悪どいし
暴力事件なんかも多いからつぶれてしまえば良いのにと思った。
相撲見に行くくらいだからある程度知識もあっただろう女性が素早く人命救助したのは
本当に素晴らしいことだと思うし
アナウンスに負けず最後まで救助を続けたことも
また素晴らしいと思う。
とても強く賢い優しい人だと。+65
-0
-
290. 匿名 2018/04/05(木) 19:53:36
昔からの伝統とかしきたりとか言っても、日本民族の長い歴史、例えば縄文時代だけで2万年くらいあるんだけど、その長い歴史から見ると、ほんの数百年前、ついこないだ男が勝手に作ったしきたりだよね。太古は神に仕える仕事は女がしていたんだし。+7
-4
-
291. 匿名 2018/04/05(木) 19:53:43
両国国技館というまぎらわしいのがあるのも一因だけど、相撲は国技ではありません、能や歌舞伎同様の"興行"です+12
-0
-
292. 匿名 2018/04/05(木) 19:53:45
こんな不祥事ばっか起こしてる相撲業界に、今さら土俵は神聖とかないでしょうよ
相撲はもともと興味ないから見てないけど、これは救助した女性に失礼すぎる+10
-0
-
293. 匿名 2018/04/05(木) 19:54:14
そもそもあんだけワラワラ市長の周りに集まって、なんも出来ずにおろおろツッ立ってるおっさんしかいないから、女が土俵に上がったんじゃん。
てかあれくらいの規模で集客するイベントなら、救護講習受けてる責任者くらい置くのが常識だと思うんだけど。
人の生き死により、大事な伝統守りたいなら、男だけで完璧にやってみろや。+80
-1
-
294. 匿名 2018/04/05(木) 19:54:50
幼稚な嫌がらせ+1
-0
-
295. 匿名 2018/04/05(木) 19:54:53
神様!相撲協会に天罰を!+11
-0
-
296. 匿名 2018/04/05(木) 19:55:14
助けた女性に感謝もしない、女性降りろアナウンスの謝罪もしない相撲協会。
礼を失したとか他人のこと言えるのか。相撲協会:「貴乃花親方は礼を失した」臨時評議員会 - 毎日新聞mainichi.jp日本相撲協会の臨時評議員会は4日午前11時から東京・両国国技館で始まり、約1時間で終了した。池坊保子議長(元副文部科学相)のほか、八角理事長(元横綱・北勝海)ら協会幹部も出席。評議員会のメンバー7人のうち、海老沢勝二氏(元NHK会長)と千家尊祐...
+63
-1
-
297. 匿名 2018/04/05(木) 19:55:26
>>258
男のあれは嫉妬じゃないね、プライドを傷つけられた事に対する報復だと思うわ+9
-0
-
298. 匿名 2018/04/05(木) 19:56:38
>>270
そだね。日本の塩はもったいない。けがれる。+4
-2
-
299. 匿名 2018/04/05(木) 19:56:51
このトピの人達、少し落ち着くべき。
女性が土俵に上がって人命救助したことは人として何ら間違ってはいない。
今回の一番悪かったことは男性医師・男性看護師を常駐させなかったこと。
塩を撒いたのも女性の穢れ落としではなく、怪我のお清めのため。
感情で何でも判断していては男女平等なんて実現出来ないよ。
女性を蔑ろにされたみたいで悔しい気持ちはわかるけど、伝統なんていらないとか軽々しく言ってはダメだよ。
+10
-30
-
300. 匿名 2018/04/05(木) 19:57:18
相撲協会もイベント関係者も馬鹿しか居なかったの?+5
-0
-
301. 匿名 2018/04/05(木) 19:58:12
>>87
日本相撲協会の「広報担当」と書いてあるよ
だから言い切らなくて「と思う」なんじゃ?+2
-4
-
302. 匿名 2018/04/05(木) 19:58:13
女は土俵に入るなとか言うなら
お前が市長助けてやれよ。
腹立つわー。
こんな、しょーもない伝統なんて
なくなってまえ。
しょーもなっ。+67
-3
-
303. 匿名 2018/04/05(木) 19:58:18
>>299
うちの近所のバカとおんなじこと言っててウケる。+11
-3
-
304. 匿名 2018/04/05(木) 19:58:47
救急隊が女性だったらどうすんだろう?見殺しか?その場にいた客も全員犯罪者だ+23
-1
-
305. 匿名 2018/04/05(木) 19:59:00
土俵の上で市長さんが倒れたことに対する塩なのか、
女性が土俵に上がったことに対する塩なのか、
どちらにせよ嫌なしきたりだね。
視聴者からみていちばん穢れてるのは相撲協会だと思うけど。
+51
-2
-
306. 匿名 2018/04/05(木) 19:59:08
いい加減わたきら相撲協会に大猟の塩を撒きにいくくらいの抗議行動してもいいんじゃない?+8
-1
-
307. 匿名 2018/04/05(木) 19:59:48
個人的には塩をまいたのは気にならないかな。相撲に携わる方としては、土俵の神様にも礼儀を示したいところだと思われ…。
自分がされてもまあ、仕方ないかなと思う。
市長さん、看護師さんたちがいたおかげで命にも別状なしだそうでよかったね。+10
-17
-
308. 匿名 2018/04/05(木) 20:00:49
塩はまだ分かるよ、怪我とかでまくから。
でも降りなさいってアナウンスはないわ。
人命救助より大事なものなんてないし、神さまだってびっくりするでしょうよ+66
-0
-
309. 匿名 2018/04/05(木) 20:02:55
相撲協会の広報担当って松井秀喜の元専属広報の広岡勲かな?
すげえ嘘つきのゴミクズ男。
チームから止められてWBC出られないとか嘘広めた松井秀喜の親友のカス。
ジャップ発言してる松井秀喜が日本代表になりたくなかっただけなのに。+22
-0
-
310. 匿名 2018/04/05(木) 20:03:20
今後の為にちょっと知りたいんだけど
くも膜下出血に心マは有効なの?
その場で原因わからないのは仕方がないんだけど。
+1
-6
-
311. 匿名 2018/04/05(木) 20:03:26
>>299
は?そもそも女性が土俵に上がってはいけないってなったのは20世紀入ってかららしいよ。
伝統もクソもないよね。+34
-1
-
312. 匿名 2018/04/05(木) 20:04:10
どうゆう理由で塩まいたか知りませんが、あのアナウンスの後にまかれたら人命救助した女性は嫌な気分になるのは確か。。+13
-3
-
313. 匿名 2018/04/05(木) 20:04:52
塩撒くとかどんだけ失礼なんだ!?
力士も親方集もそんなに綺麗な心を持ってるとはとても思えませんが!!+26
-2
-
314. 匿名 2018/04/05(木) 20:05:15
そんなに女は汚らわしいのか!+13
-2
-
315. 匿名 2018/04/05(木) 20:06:06
後から来た女性2人を非難する人もいるけど
スキルを持った人は一人でも多い方がいい。
土俵上の木偶の棒の男性達はむしろいらない。+105
-0
-
316. 匿名 2018/04/05(木) 20:06:48
人命より土俵。
呆れる。+19
-0
-
317. 匿名 2018/04/05(木) 20:08:11
そもそも、近くにいた相撲関係者が率先して救命措置しなかったから観客の女性がやってくれたのに!!+46
-1
-
318. 匿名 2018/04/05(木) 20:09:18
>>311
今現在のルールが女性が土俵に上がることを禁じているのなら、それを守るべき。
そのルールを存続させるための努力を怠った相撲協会にも勿論責任はある。
それと女性差別は別問題。+5
-9
-
319. 匿名 2018/04/05(木) 20:09:36
女性が看護師だとわからなかったと理事長は言っているらしいが、あの素早い行動は医療関係者。仮に医療の資格をもっていなかったとしても、他の人ができていない以上、できる人がやるしかない。
あの女性が看護師じゃなくて、介護士やスポーツインストラクターでもおまかせすべき。+98
-2
-
320. 匿名 2018/04/05(木) 20:10:28
>>318
あなたは、市長を見殺しにしろ派なの?+8
-1
-
321. 匿名 2018/04/05(木) 20:10:31
>>316
さすがの相撲協会!
人殺し未遂の日馬富士を神聖(笑)な土俵にあげたり、
かわいがりで若者リンチで殺した挙句に証拠隠滅のために
遺族に無断で火葬しようとしただけあるね!+24
-0
-
322. 匿名 2018/04/05(木) 20:12:16
>>258
そうそう、こう言う事件があると男の方がよっぽど嫉妬深い生き物だと思う
2歳にエアガン360発の父親「妻取られ嫉妬」girlschannel.net2歳にエアガン360発の父親「妻取られ嫉妬」 起訴状によると、中島被告は自宅で10月14日、発射したうち233発を長男に命中させて、顔などに4週間のけがを負わせたほか、かばおうとした当時妻の女性(29)にも9発当て、1週間のけがをさせたとしている。...
【野毛山公園事件】中2男子を殴って大ケガをさせた少年逮捕 動機は友人の女子中学生をめぐる嫉妬girlschannel.net【野毛山公園事件】中2男子を殴って大ケガをさせた少年逮捕 動機は友人の女子中学生をめぐる嫉妬 神奈川県横浜市の野毛山公園で、16歳の少年が面識のない14歳の男子生徒を殴って 大ケガをさせたとして逮捕された。殴られた男子生徒は一時、意識不明の重体とな...
+20
-0
-
323. 匿名 2018/04/05(木) 20:12:41
>>17
毎日放送提供のニュースでも報道されてたよ。+2
-0
-
324. 匿名 2018/04/05(木) 20:14:22
1000歩譲って 終わって誰もいなくなってから撒きなよ+22
-0
-
325. 匿名 2018/04/05(木) 20:14:27
市長死ねばよかったんか?
土俵の上で人死ぬほうがよっぽどアレな気がするんですけど+28
-1
-
326. 匿名 2018/04/05(木) 20:15:21
男なんて子供産めないくせに。+26
-2
-
327. 匿名 2018/04/05(木) 20:16:04
>>320
そういうことではないよ。今回は土俵に上がった女性がいなければ市長は助からなかった可能性だってあるんだから、
女性の行動は正しい。
ただ、だからといって相撲の全てを批判して否定することではないし、
この件を安易に女性差別に結びつけることは理性的ではないと思いますよ。
+17
-1
-
328. 匿名 2018/04/05(木) 20:16:27
くだらない伝統+11
-3
-
329. 匿名 2018/04/05(木) 20:16:42
>>22
国技館の使用が許されているだけで、国技ではありませんよ。+13
-0
-
330. 匿名 2018/04/05(木) 20:17:44
相撲協会、最近めっちゃやらかすよね。
昔からの体質が明るみに出てきただけだろうけど。+49
-0
-
331. 匿名 2018/04/05(木) 20:18:10
法律でもそーだけど、時代に合ってないルールやしきたりは変えていかないと。
今回のことも通常は女性厳禁でいいけど、特例はつくるべきでしょう。
小学生でもわかるわ!+30
-0
-
332. 匿名 2018/04/05(木) 20:18:18
女性が上がったから、塩撒いたというより、トラブルがあったから、清めたんでしょ。
そんなに騒ぐことじゃないと思うけど。
人命救助の女性に降りろってアナウンスしたのはおかしいと思うけどね。+22
-5
-
333. 匿名 2018/04/05(木) 20:18:20
私は野球が好きなので日本の国技は野球にしましょう!(本気)
メジャーで活躍する日本選手も多いのでレベルも高いし。+18
-2
-
334. 匿名 2018/04/05(木) 20:19:35
19時からのNHKニュースでAED協会代表?が
「伝統は命を救わない」と言ってた。
昨日からいろんな意見をみたけどそれが一番しっくり来たよ。+79
-1
-
335. 匿名 2018/04/05(木) 20:21:05
>>172
そのアマテラス様に男達を愛でてもらう場所が土俵だから女を上げると不機嫌になるって考え方なんでしょう。+3
-3
-
336. 匿名 2018/04/05(木) 20:22:02
今年の一月は相撲協会の不祥事続きを受け天皇陛下の天覧相撲が中止になった。
こういうのも影響してるかな。
隠せぞ隠せぞ、明るみに出る不手際。
市長さんのご快復をお祈りします。+23
-0
-
337. 匿名 2018/04/05(木) 20:22:12
ムカつくわ‼神様でしょ、そんなに心せまいくないでしょ!人命の大切だって言ってるよ。+7
-1
-
338. 匿名 2018/04/05(木) 20:25:47
相撲関係者と一部の相撲ファン、頭おかしい+15
-0
-
339. 匿名 2018/04/05(木) 20:29:14
女性は降りて男性が上がってくださいって言ってた方それに同調した方は、自分にとって大切な人や自分の命が危なくなったときに同じこと思える?言える?
+28
-0
-
340. 匿名 2018/04/05(木) 20:29:26
相撲、知れば知るほど時代錯誤
ゴタゴタドロドロ隠蔽
これが2018年の日本の国技ねぇ…+7
-1
-
341. 匿名 2018/04/05(木) 20:31:08
土俵は女人禁制ですから仕方ありません。
神社関係者+3
-21
-
342. 匿名 2018/04/05(木) 20:31:44
そんな男も女から産まれたくせに。
女舐めんな!+13
-6
-
343. 匿名 2018/04/05(木) 20:32:34
人が死んでもよいのか?+10
-0
-
344. 匿名 2018/04/05(木) 20:32:47
心臓マッサージしていた女性以外に、
なぜか後から2人の女性が集まってきて後ろから覗き込んでいたからその人たちに対して降りろって言ったのかと思った+2
-20
-
345. 匿名 2018/04/05(木) 20:33:20
医療従事者を上がらせず市長が死んだら、野次飛ばした奴ら市長側に訴えられると思うけど大丈夫ですか?
野次した奴らがもし土俵で倒れても女性の医療従事者には助けて貰わず死を受け入れるんだね?
じゃなきゃ他人の命にアレコレ言わないよね
凄いね〜+7
-2
-
346. 匿名 2018/04/05(木) 20:33:39
相撲の伝統
弟子・付き人に暴力
人命救助を止めさせようとする
こんな伝統いらないって猿でもわかる!!
+3
-2
-
347. 匿名 2018/04/05(木) 20:33:51
国技の割には、外国人力士多いよ!+17
-0
-
348. 匿名 2018/04/05(木) 20:37:05
悪意ある記事だわ
塩っていつもまいてるのに
ケガ人出たときとか、鼻血出たときとか
市長が倒れずに元気に土俵を降りてても、取り組み前なわけだから塩を大量にまくよ
市長は力士じゃないので、力士の以外の人が立った土俵には塩まくよ
+6
-4
-
349. 匿名 2018/04/05(木) 20:38:18
>>341
じゃあ、あなたは仕方ないですませて、助けられる人が近くにいるのに自分の大切な人や自分の命は見殺しにするんだ。
私には無理だわ+5
-1
-
350. 匿名 2018/04/05(木) 20:38:36
>>39
普通に映像見てて、観客席にいた看護師が見てられなくて駆けつけたんだろうなって思ったよ。
野次馬で土俵に上がるわけ無い。
関係者も女性に野次飛ばしたやつも頭イカれてる。+32
-0
-
351. 匿名 2018/04/05(木) 20:39:08
こんだけ醜態さらし続けている人達が、伝統がー神事がーとかちゃんちゃらおかしいわ
伝統ぶち壊すようなスキャンダル量産しているのは自分達じゃん。自分らの事は見えてないただの痴呆老人の集まりだよこれじゃ
+36
-1
-
352. 匿名 2018/04/05(木) 20:39:35
>>342
ひとつ覚えみたいに「女から産まれたくせに」って言う人は苦手
もっと説得力のある言葉書けばいいのに+11
-27
-
353. 刺身牧場 2018/04/05(木) 20:40:35 ID:sRnec3JIfS
人の命より重い伝統と格式になんの重みがある
女性男性関係無く人間としての心を失って周りの意見に流される業界なんてごみ以外の何物でもない+4
-3
-
354. 匿名 2018/04/05(木) 20:41:22
防具なしで巨漢が体当たりするのに、ボクシングのようにリングサイドに医師がスタンバイしていない
つまりは怪我しない程度の取り組みしかしない=八百長、とも取れる
神事だ女人禁制だというなら女性神主は許されざる存在になる
国技だというのなら一連の不祥事は国技として相応しいとは思えない
競技だアスリートだというなら興行と試合を分けなければならないし、個人競技なのに部屋に所属し基本的に住み込みないと試合に出られないシステムがおかしい
金属バットで弟子を殴った親方がお咎めなしで、弟子が暴行受けて警察に届け出たのが非難轟々で理事からヒラへ降格処分
矛盾だらけ+77
-0
-
355. 匿名 2018/04/05(木) 20:41:59
本当に老害!+13
-1
-
356. 匿名 2018/04/05(木) 20:42:48
無知で申し訳ないけど、塩の量とお清めされる穢れって比例するの?+6
-0
-
357. 匿名 2018/04/05(木) 20:42:49
この老害達は
自分の母親にも塩をまけるんですね。+28
-1
-
358. 匿名 2018/04/05(木) 20:43:04
八角理事長の間に悪いことが起こりすぎる
まずあいつの頭に塩を撒いてくれー+28
-0
-
359. 匿名 2018/04/05(木) 20:45:36
この女性達だって会場で観戦してるくらいだから 土俵に女は~って
思ったと思うよ 分かった上で見かねて助けてくれたじゃん
女性専用車両にわざと乗り込む迷惑男とはわけが違う
そもそも現場に居た協会側スタッフがちゃんと救命処置出来てれば
女性自ら上がることはなかった 感謝こそすれ 文句つけるなんて
おこがましい+81
-0
-
360. 匿名 2018/04/05(木) 20:46:14
女人禁制も暴力をよしとする体質も無理に直そうとしなくていい。やりたいひとはやればいいし、観たいひとは観ればいい。ただ、国技は別の競技にしてほしい。公共放送で中継するのもやめてくれ。+4
-2
-
361. 匿名 2018/04/05(木) 20:47:02
塩は塩だから+2
-0
-
362. 匿名 2018/04/05(木) 20:47:09
こんなのが国技とは、恥ずかしい!!
誰も応援したかないわ!!+16
-2
-
363. 匿名 2018/04/05(木) 20:49:42
神がいるとか、塩でお清めとかオカルトじゃん
昔の人の戯言信じすぎ+9
-2
-
364. 匿名 2018/04/05(木) 20:50:15
柔道や空手が世界的に広まったように、相撲も時代とともに変わるべきなんだよ
教師と生徒の関係が変わったように、親方と弟子の関係も変わるべき
このままならホントに衰退しかない
伝統守って滅びるのか、時代に合わせて変えて存続するかの分岐点なんだよ
少子化もあるし30年後には相撲保存会とかが細々とやる程度なのかもね+10
-0
-
365. 匿名 2018/04/05(木) 20:51:40
誰から 生まれたのか 考えてみたらいいよ。+11
-2
-
366. 匿名 2018/04/05(木) 20:53:35
間違ってる。
女性は土俵には上がれない問題大阪府の府知事が女性だった頃にあったけどあの時に誰かが倒れた時にどうするかは考えておかないと。
巡業先でもし力士に何かあったらどうするの?
同行者の中に医師を含めるとかこんな場合は女性が土俵に上がるのを許すとか。+8
-0
-
367. 匿名 2018/04/05(木) 20:59:02
相撲業界でトラブルがあると
震災が起きるって地震トピで見かけたから
トラブル続きで本当に怖いんだけど。。。
+6
-4
-
368. 匿名 2018/04/05(木) 20:59:03
感じ悪いね。+7
-0
-
369. 匿名 2018/04/05(木) 20:59:16
>>352
一つ覚えって同じこと同じ人がずっと言ってればそうかもしんないけど多分女から云々はみんながそう感じてそう書いてるんだよね??
多数から同じ意見がたくさんあがるのは一つ覚えとは言わないんじゃ無いかと…。
それだけ沢山のひとが女から!って思うほど穢れとか言われるのが不愉快だったって話だよ。+8
-3
-
370. 匿名 2018/04/05(木) 21:02:23
やっぱり伝統は守らないとね+0
-17
-
371. 匿名 2018/04/05(木) 21:04:10
女から生まれたのにね
竹から生まれたとでも思ってるんか?+32
-2
-
372. 匿名 2018/04/05(木) 21:05:45
これをきっかけに女性も土俵に上がれるようになってもいいぐらいの話なのに
21世紀だよ?+14
-1
-
373. 匿名 2018/04/05(木) 21:06:42
神聖を重んじるならモンゴル八百長相撲、リンチ事件恥じる事が山ほどあるはず。命を粗末に扱って何が神だよ。+28
-0
-
374. 匿名 2018/04/05(木) 21:06:45
女から産まれたってのもこういう人たちには通じないと思うよ
出産自体綺麗なものだと思ってないと思うから+8
-1
-
375. 匿名 2018/04/05(木) 21:06:47
動画みたら、倒れた直後沢山の男が集まって囲んでたけど、何も出来ず、ただぼーっと見てるだけ
見かねた女性が駆け寄ってきて心臓マッサージ
いざと言う時は女の方が行動が早いよね
男なんてなんの役にも立たない
+74
-1
-
376. 匿名 2018/04/05(木) 21:07:27
>>27
きっとキャベツ畑から生まれたんだよw
+14
-1
-
377. 匿名 2018/04/05(木) 21:12:07
そこまで女性を土俵にあげたくないのなら
男性医師、男性看護師ちゃんと常駐させとけよ
仮にもスポーツしてるんでしょ?いつ何が起きるか分からないのに+61
-0
-
378. 匿名 2018/04/05(木) 21:12:15
女性をあげたくなかったら、行司さんが人命救助したらいいのに。関係者が誰もできない、しないから女性が助けたんだから。
すごく嫌なニュースでした。+29
-1
-
379. 匿名 2018/04/05(木) 21:12:58
塩まいて続行できるぐらいの事なら搬送するまで土俵から下ろさなくてよかったじゃん
+6
-0
-
380. 匿名 2018/04/05(木) 21:14:27
人命を推して土俵から下ろそうとするんだから巡業続けられなくなるレベルの事かと思ったら塩
それでいいなら最初から止めるなよって+9
-0
-
381. 匿名 2018/04/05(木) 21:14:57
そもそも相撲ってスポーツなの?興業なの?
無理に太らせたり、ルールでもない妙な決まり事が多すぎるんだけど
自分達の方針がグラグラなのに他所の人には厳しいって何だかな+19
-1
-
382. 匿名 2018/04/05(木) 21:15:42
この市長さんもお医者さんだよ。だから間違いなく目の前の患者は放っておけないこの女性と同じ考えだと思う。。話せるまで回復したら、医師としての意見を聞きたい。+43
-0
-
383. 匿名 2018/04/05(木) 21:15:43
相撲協会の人らそこまで塩重視ならもう自分達が塩に漬かっときなよ+9
-0
-
384. 匿名 2018/04/05(木) 21:15:53
女性が汚いから撒いたのか?
それとも市長が倒れたから、土俵で悪い事が起きないようにするために撒いたのか?+10
-1
-
385. 匿名 2018/04/05(木) 21:16:14
女性が汚いから塩蒔いただと?
ふざけんな!!!
八角バカ理事長・バカ行司・アナウンスしたバカ野郎・
ふんどし締めたバカ相撲取りどもの馬鹿面に
大量のウジ虫をぶっかけてやりたい。
塩なんて勿体ない! まずは、八角バカとバカ行司に
ウジ虫ぶっかけたい。
人命救助した看護師さんには、感謝状を贈るとともに
バカ相撲協会一同が、命の恩人の看護師さんに土下座して欲しい。
女性が褒め称えられるようにして欲しいわ。+10
-4
-
386. 匿名 2018/04/05(木) 21:17:07
こんな変な考えの奴らの方がよっぽど穢らわしいよ!
人命救助を、なんだと思ってる!
女性を、なんだと思ってる!
女性がいなきゃ、生まれてくる事すら出来なかったくせに!+6
-3
-
387. 匿名 2018/04/05(木) 21:19:05
グッディでのミタパンの一言は的を射ていて良かった!
反対にハゲ高橋は好感度落としたよね+23
-0
-
388. 匿名 2018/04/05(木) 21:19:35
>>299
ちょっと違うんじゃない?
もちろん女性を土俵にあげたくないなら
医師なりなんなり常駐させとくのが一番だろうけど、仮定の話ではなくて現に対処できる人が居ない中で倒れたんだからさ
あーしとけば良かったって話ではなくて
起こったことに対する批判は当然だと思うけど。
まぁ今後は医療関係者なりを一番近い席に置いとくべきだね。+3
-3
-
389. 匿名 2018/04/05(木) 21:21:12
伝統とかしきたりとか守りたいなら勝手にやってればとは思う。
実際、神事とか女性が関われない行事多いし
倒れたのが相撲取りなら別にいいかも知れない
でも、外部のゲストだよ?その人助けるためにした行動をそこまで責めるような事をするのは完全に筋違い。
+5
-0
-
390. 匿名 2018/04/05(木) 21:21:19
舞鶴在住。けっこう前から街の掲示板の至るところにポスターが貼られてて、舞鶴にも相撲が来るんだねーって話してたところだった。
楽しみにしてた人多かったんじゃないかな。なんか残念だわ。
+13
-0
-
391. 匿名 2018/04/05(木) 21:22:25
観客が目撃といえば トイレに行ってて騒ぎに気づかなかったと
言ってたはずの春日野巡業部長が救命処置中の土俵の様子をポケットに
手を突っ込んでボーっと傍観してる様子も居合わせた観客に目撃されて
いるわけですが どういう事か説明して欲しいんですけど+77
-0
-
392. 匿名 2018/04/05(木) 21:23:44
塩ぐらいでガタガタいうな 男はしょっちゅうだ+0
-10
-
393. 匿名 2018/04/05(木) 21:24:30
伝統を守るのは勝手にやればいい
伊勢神宮の斎王も女しかダメだし
だけど人命救助をしようとした方に
あんな失礼な態度はないよ+14
-0
-
394. 匿名 2018/04/05(木) 21:25:03
男尊女卑って
女が優れるのが許せない
心の狭い男が必死に作ったルールだから
本当にくだらない
+24
-1
-
395. 匿名 2018/04/05(木) 21:25:41
暴力振るったり八百長したりセクハラしたりしていても男なら穢れ扱いされないのにね
変なの+13
-0
-
396. 匿名 2018/04/05(木) 21:26:01
高ノ岩関を血だらけにした後飲み屋にも大量の塩撒いたの?
穢れある女性をナンパしてなかった?+38
-0
-
397. 匿名 2018/04/05(木) 21:27:40
男性も女性から生まれたのにね。
咄嗟に土俵に駆けつけて、心臓マッサージした方の勇気と判断を尊敬するよ。
+6
-1
-
398. 匿名 2018/04/05(木) 21:28:07
昨今の訳わかんない諍いを繰り広げてる相撲協会なんかに穢れてるとか言われたくないわな+16
-0
-
399. 匿名 2018/04/05(木) 21:28:49
もう土俵に女性もあがれるようになったって
何かで見たけど差別批判回避で口でそう言ってるだけで実際にはあがっちゃ駄目だったのかな?+3
-1
-
400. 匿名 2018/04/05(木) 21:30:43
倒れた人がいて沢山の人が乗ったから塩!じゃなくて
女性がいたから塩!なの?
はーーーー?!
あの女性達が人命救助救助したから
市長助かったんじゃん
相撲協会が自ら実費で塩かぶっとけ!+7
-1
-
401. 匿名 2018/04/05(木) 21:30:52
これってそんなに駄目なことなの?
女性差別だ!っていってるけど昔からの伝統だし意味があるんだと思うよ
私は気にならないな+9
-23
-
402. 匿名 2018/04/05(木) 21:30:54
もう一つのトピにも書いたけど
野見宿禰 のみのすくね
天皇の前で当麻蹶速(たいまのけはや)と相撲をとった人。
相撲の祖とされる。
兵庫県たつの市と東京都墨田区の『野見宿禰神社』に祀られている。
埴輪を考案して、殉死を止めさせた。
殉死は伝統的な因習だった。
で、女神の嫉妬がなんだって?+9
-2
-
403. 匿名 2018/04/05(木) 21:31:07
おいおい
では土俵に上がる人は
女性ダチして下されや➰+10
-1
-
404. 匿名 2018/04/05(木) 21:33:59
『女性は降りて下さい』のアナウンスに負けず
人命を優先して心臓マッサージし何か指示出してた女性を尊敬する
相撲協会は女性に土下座して感謝し謝罪しなよ+90
-2
-
405. 匿名 2018/04/05(木) 21:34:31
土俵から降ろすのはありえないと思うけど
土俵=神聖な場所と考えるなら清めのお塩はしょーがない気がする。
告別式から帰ったら家に入る前にお塩踏む宗派あるよね?
あれも別に実際に霊魂がついてきてるってわけでもないけどやるじゃん?習わしだから。
そんな感じ。
なんでもかんでも女性蔑視だと取ら得ない方が生きやすいよw+5
-13
-
406. 匿名 2018/04/05(木) 21:34:42
>>401
同じこと思った+4
-12
-
407. 匿名 2018/04/05(木) 21:35:29
周りにいた男は心臓マッサージせず、
女の人が、心臓マッサージ始めて、
他の女の人が来て、交互にやってた。
それに、最初の女の人は周りの男に、
何か指示してたみたいだったよ。
もし、女の人がすぐに心臓マッサージ
しなかったら、亡くなってた可能性も
あるんじゃない?+79
-1
-
408. 匿名 2018/04/05(木) 21:35:39
土俵に土足で上がるんでしょ
挨拶やら表彰式やらは土俵の外でやらんかい+1
-0
-
409. 匿名 2018/04/05(木) 21:36:08
神道で、ケガレを祓うためにはミソギをする。
塩・酒よりも古く伝統的な方法。
ちなみに、身を削ぐからミソギとの説も。
協会の男共は、その穢れた精神を禊しろ。+9
-1
-
410. 匿名 2018/04/05(木) 21:37:11
アナウンス聞いて人命救助やめてないのになんで行司が叩かれてるの?+5
-0
-
411. 匿名 2018/04/05(木) 21:37:17
『汚らわしい』ってヤジの声にパニくって“若い行司が”アナウンスしたんだってさ
なら若くない行司達はどう対処したのかね?
何度も動画見たけど怒号なんてなかったわ+52
-1
-
412. 匿名 2018/04/05(木) 21:39:10
集まるだけでおろおろした男どもを掻き分けてすぐ心臓マッサージしたりシャツを緩めたりする女性を目の前にしてあの会場の空気は異常+37
-1
-
413. 匿名 2018/04/05(木) 21:40:20
お前ら、女から生まれて来たこと忘れたか!
女、大好きなくせに!
女、居なきゃ、生きていけないくせに!
女人禁制? ふざけるな‼︎+51
-1
-
414. 匿名 2018/04/05(木) 21:40:29
「女性は降りてください」じゃなく、
「今市長が倒れました。
女性が土俵に入っておりますが、
心臓マッサージ等をして下さってますので、
ご理解お願いいたします」って言ったら
良かったのにな・・+90
-0
-
415. 匿名 2018/04/05(木) 21:41:02
こういう事態のすぐ後というのを考慮して 女性に感謝の意を示し
女性や倒れた市長に対してどうのとかそういう意図がないことを
軽く説明してからやれば良かったじゃん+9
-0
-
416. 匿名 2018/04/05(木) 21:41:05
【観客が目撃といえば トイレに行ってて騒ぎに気づかなかったと
言ってたはずの春日野巡業部長が救命処置中の土俵の様子をポケットに
手を突っ込んでボーっと傍観してる様子も居合わせた観客に目撃されて
いるわけですが どういう事か説明して欲しいんですけど。】
相撲協会全体が嘘つき!
アナウンスしたバカも身の保身に躍起でしょうね。
八角バカ・バカ行司・アナウンスしたバカ野郎・春日野バカ部長・・・
嘘つき相撲だわ。+54
-1
-
417. 匿名 2018/04/05(木) 21:41:38
観客の60代女性
「周りにいる男性がおろおろしている中で、複数の女性がすばやく救命措置をしていたので立派だった」
「女人禁制の伝統があるのだろうが、人命救助にかかわることであり許されない。救助の手を止めていたらどうなっていたことか」+71
-0
-
418. 匿名 2018/04/05(木) 21:42:00
土俵の周りの男達なんて
ボーーっとしてただけだったね
AEDさえ近くになく
医者居ないのが不思議だった
力士が倒れた時どうすんだろ重いじゃん
心臓マッサージ続けるって大変だよ
見てた人は文句なんて言ってないのに
ヤッパ相撲関係はズレてる+50
-1
-
419. 匿名 2018/04/05(木) 21:42:03
>>413
女1人で妊娠出来ないくせに+0
-28
-
420. 匿名 2018/04/05(木) 21:42:52
八角と塩まいた奴は一生医療行為を受けるなよ!
医療を受ける資格はない!+30
-2
-
421. 匿名 2018/04/05(木) 21:43:04
昔からの決まりなんだから仕方ない対応だったと思う
まぁ議論するきっかけにはなった
女性が入れない島に私はいきたいのでそこも議論されるべき+0
-14
-
422. 匿名 2018/04/05(木) 21:44:09
>>416
マジか!!
アナウンスさえ知らなかったって言ってたのに
また嘘なの?+23
-0
-
423. 匿名 2018/04/05(木) 21:44:18
>>413
そうだ!! そうだ! 男なんか血を見ただけで「ひぁゃー!」って
ひっくり返るのに! 女を舐めんな!
バカ相撲協会は女性看護師さんに土下座して謝罪しろ!+28
-2
-
424. 匿名 2018/04/05(木) 21:45:46
臨機応変にすればいいのに。
救命措置をした女性たちは賞賛されるべきで、非難とかとんでもないよ。+8
-0
-
426. 匿名 2018/04/05(木) 21:46:24
確か神棚も女性は触っちゃダメなんだよね?+0
-14
-
427. 匿名 2018/04/05(木) 21:46:56
市長に後遺症無いと良いね
相撲協会は本当にクズ+34
-0
-
428. 匿名 2018/04/05(木) 21:47:22
怪我をしたり血が出たときは土俵に塩をまくよ
救命活動をしている女性を止めるのはだめだけど+12
-0
-
429. 匿名 2018/04/05(木) 21:47:41
相撲にはとことん幻滅したわ。時代錯誤、みっともない、低脳集団。+15
-1
-
430. 匿名 2018/04/05(木) 21:48:17
日本相撲協会の広報担当は取材に「確認はしていないが、女性が上がったからまいたのではないと思う」と話した。+2
-2
-
431. 匿名 2018/04/05(木) 21:48:54
命にかかわることなのに女性は降りるよう促すアナウンスはあり得ない。さすが死人が出ても隠蔽しようとする相撲協会ですね。+26
-1
-
432. 匿名 2018/04/05(木) 21:50:04
これからは医師が砂かぶりにスタンバイ
行事も親方も救命措置の講習、義務化
女人禁制ルールに特例を設ける
八角理事長は一連の不祥事の責任を取って辞任
相撲協会は理事も全員白紙に戻す
外部理事と元関取の理事を半々にする
横綱審議会も解体
階級制度はポイント制や他競技の昇段試験のように数値化透明化をする
報奨金ではなく勝ち数による賞金のみにする
興行するなら株式会社化する
+7
-0
-
433. 匿名 2018/04/05(木) 21:50:09
そりゃ、島や山や神社
色々な所に女人禁制ってあるけど
諸説あって難しいらしいけど
少しずつ現代に合わせてる
だけど今回は人命が大事に決まってる
本当バカみたい+27
-1
-
434. 匿名 2018/04/05(木) 21:51:14
他の人も言ってるけど、降りてくださいじゃなくて、せっかくアナウンスするんだから、事態の説明や状況確認中ですお待ちくださいとかアナウンスすればいいのに+8
-0
-
435. 匿名 2018/04/05(木) 21:51:52
>>419
論点ズレてる、ハウス!+9
-0
-
436. 匿名 2018/04/05(木) 21:53:09
そういえば、別部屋の若者をボコボコにした飲み会の後、自転車の女性を無理やり引き止めて飲みに誘った横綱たちがいたらしいけど。
そういう奴等は神聖な土俵に上がっていいの?+38
-0
-
437. 匿名 2018/04/05(木) 21:53:36
もう大人数で相撲協会に中国産の塩でも送ろうよ
「協会にお撒きください」って+8
-0
-
438. 匿名 2018/04/05(木) 21:56:49
所詮、今の親方衆はみんな中卒
学もないし理論的に考えられない脳筋なんだよ
精神論・根性論の世代ばっかりだし
スポーツではないよね
八百長疑惑は消えないし興行やるしそもそも観戦チケット高いし結局儲かるから
金儲け集団のどこに神聖性があるというのさ
+19
-0
-
439. 匿名 2018/04/05(木) 21:57:16
協会は伝統伝統いうなら好き勝手やってるモンゴル人をどうにかしなよね。都合のいいときだけ伝統だとか言ってさ。+6
-0
-
440. 匿名 2018/04/05(木) 21:57:17
>>426
…え?
ウチ、代々神道で神棚あるけど子供の頃から掃除の仕方とか榊の置き方とか習って、今も触りまくってるけど…?どこかの地方限定のしきたり??
祖母も触ってたし、母も触ってた。性別なんて気にしたことなかった。
そもそも神社自体にも女性が神主さんのところもあるよ?+15
-0
-
441. 匿名 2018/04/05(木) 21:58:08
動画見たけど 怒号なんか全然聞こえん
どうした?脳梗塞かな?大丈夫?みたいなざわざわ声と
アナウンスの後の「はぁー?」「何で?」って感じの疑問落胆の声は
はっきり聞こえるけど+31
-0
-
442. 匿名 2018/04/05(木) 21:59:52
相撲協会のお偉いさんたちさ、バケツ一杯の塩頭から浴びて救助活動しようとした女性に心から詫びろ
こんなに腹が立つ出来事ってなかなかないよ!+24
-1
-
443. 匿名 2018/04/05(木) 22:00:36
相撲協会の後手後手感
頭悪っ+8
-0
-
444. 匿名 2018/04/05(木) 22:01:52
>>415
だよねー普段と状況が違うんだからその場その場で臨機応変に
対応すればいいのに ちょっと一声あれば違ったのに+6
-0
-
445. 匿名 2018/04/05(木) 22:02:53
相撲協会の会長も理事も巡業部長も、この時のアナウンスした行司もみんなみんな頭悪い
脳みそが昭和で止まってる
平成も30年になるのにバカジャネーノ+14
-1
-
446. 匿名 2018/04/05(木) 22:03:32
まぁこれでも相撲のファン続けてる人いたらそいつもやばいやつだってことわかったね。+9
-1
-
447. 匿名 2018/04/05(木) 22:04:14
>>38
でも、ある地域では男女参加のちびっこ相撲は予選は土俵でやらず、決勝のみ土俵。しかし、決勝に女子があがってきても土俵にあがれないから女子は決勝に出れない。決勝に残った女子が悔しくて泣いてる横でその女子に準決勝で負けた男子が決勝の土俵にあがる、っていうところもある。すっっっごい差別だよね。+39
-1
-
448. 匿名 2018/04/05(木) 22:05:12
ホントに失礼な行為!相撲界に限らず、日本はまだまだ男尊女卑の古い文化が根強いよね。でもこの動画を見て思ったのは、男って大事な時に役立たずってこと。ふだんはエラそうにしてるくせに!
アナウンスも女性ならもっと気の利いた対応が出来たと思う。+10
-2
-
449. 匿名 2018/04/05(木) 22:05:40
>>425
普通車両に乗ると痴女扱いされる+0
-2
-
450. 匿名 2018/04/05(木) 22:06:59
例の穢れたババアがよく騒いでいるけどそれはいいの?+0
-5
-
451. 匿名 2018/04/05(木) 22:09:08
女性軽視も甚だしい!人名より大事な伝統って何?人の命がかかった緊急事態に土俵から降りろとか、だったら自分が万が一土俵にいる時に女性の救命士しかいなかったらただ眺めてるだけで良いんだね?絶対文句言わないでね?本当こんな事してたら怖くて誰も行事等で土俵に上がらなくなるんじゃないかな。伝統も大事なのは分かるけどいい加減にした方が良いと思う。+30
-2
-
452. 匿名 2018/04/05(木) 22:10:19
>>426
うちはお供えは私がやるから気になって調べてみた
「女性は穢れているから、女性は神棚の榊に触れてはいけない」という考え方は、普遍のものというより仏教や儒教の考え方と混じった時代の一時的なものといえそうです。
とはいえ神道では穢れとして出血や病気を嫌います。気になる場合は、身を清めるために塩または鏡を身に付けます。+17
-0
-
453. 匿名 2018/04/05(木) 22:12:30
動画みたら市長さんが倒れても行司が棒立ちだったよね?あの行司、自分が心臓マッサージできないんだったら大声で誰かーっ!って呼ぶとかすりゃいいのに。あの時サーッと走ってきたあの看護師さんの女性に感謝するならわかるけど、塩を撒くだなんて!!これみよがしに「女性があがって汚れたんで清めてますー」ってやってるみたいなことでしょ!?最低だよ!+68
-1
-
454. 匿名 2018/04/05(木) 22:12:56
>>419
男は優秀な一人の種だけあれば十分ですよ
極論言えば本体はなくとも+32
-1
-
455. 匿名 2018/04/05(木) 22:12:58
>>18
それだだよね。
何の問題もない。
何をそんなに怒ってるのか意味不明。+4
-5
-
456. 匿名 2018/04/05(木) 22:14:31
そんなに女性は不浄なの?
自分たちだって女性から産まれてきたのにね~+31
-3
-
457. 匿名 2018/04/05(木) 22:15:22
>>163
バカか。
じゃあ、客も男だけに。
自腹で男だけで行く寿司屋で良いじゃん。
女漁師、女社長の問屋とは取り引きすんなよ、時代遅れ。+31
-2
-
458. 匿名 2018/04/05(木) 22:16:17
>>401
塩を撒かれてたと知っても何も感じないってどっぷり飼いならされてるね九州の女?+7
-6
-
459. 匿名 2018/04/05(木) 22:17:43
そうそう、女性を神聖な土俵に上げたら女神の神罰が下り天変地異が起こるんだよね!
で、悪い出来事(病人・怪我人)のあとはしっかり浄めないと凶事を繰り返すんだよね!
今、西暦何年だっけ?
しきたりを大事にしていいのは非常事態が収束してからじゃね?
大きな地震が来たら、まずコンロの火を消してからテーブルの下にもぐって神に祈ろうよ+22
-2
-
460. 匿名 2018/04/05(木) 22:17:44
塩をまいた理由によるよね+1
-0
-
461. 匿名 2018/04/05(木) 22:18:22
塩をまいたのは病人が出たからだよ
女だからじゃない+6
-12
-
462. 匿名 2018/04/05(木) 22:18:26
相撲協会関係者様々とやらは体に何があろうと今後一切医療に頼らないでいただきたい。
どうぞ野垂れ死んでください。
市長さん早く回復すると良いですね。+25
-1
-
463. 匿名 2018/04/05(木) 22:20:46
今回の事もちゃんとトップが責任とって辞めて欲しい。+26
-0
-
464. 匿名 2018/04/05(木) 22:21:28
土俵に女性が上がってはいけない理由が「女性の神様だから嫉妬してしまうから」って言ってたけど、色々と問題起こし過ぎてるから神様も相撲のことなんか見捨ててると思うんだけど。+61
-2
-
465. 匿名 2018/04/05(木) 22:21:52
>>461
私が市長だったら、自分が倒れたせいで土俵に塩撒かれんのは切ない…+54
-1
-
466. 匿名 2018/04/05(木) 22:22:46
>>426
>>440
地方にもよるけど台所・竈の神様は、基本的に女性が管理する。
家長が一族と一緒に祈る。
神を祀るのは女性が多い。巫かんなぎ・ユタ・ノロ・イタコ・斎宮。
ケガレの期間は、安全・衛生・健康を考えて
隔離されるけど、それが終われば普通に神事に関われた。+3
-0
-
467. 匿名 2018/04/05(木) 22:23:25
ある意味サイコパス
自分の頭にまいておきなさい。+11
-2
-
468. 匿名 2018/04/05(木) 22:24:46
>>464
どの神様?お名前を教えて欲しいもんだ。+5
-1
-
469. 匿名 2018/04/05(木) 22:26:24
協会は塩まく所か塩漬けにしなくちゃだね…+16
-1
-
470. 匿名 2018/04/05(木) 22:26:57
これは情報操作っぽい記事だな…
女性関係なく塩まくのが相撲だよ
今回は特に病人が出てるのでまいて当たり前
まいた人、何も考えてないよ+6
-5
-
471. 匿名 2018/04/05(木) 22:27:18
悪い方にとられるのは 居あわせた観客や
この事態を知った人たちの協会への不信感の表れ
やりかねないと思われたって事よ
ちゃんと適切な対応してれば そういう意図じゃないと
理解されただろう+18
-2
-
472. 匿名 2018/04/05(木) 22:28:27
相撲関係者は市長を殺す気だったの?+7
-1
-
473. 匿名 2018/04/05(木) 22:30:31
誰に産んでもらったか思い出せ。+8
-3
-
474. 匿名 2018/04/05(木) 22:32:10
人が命にかかわる状況なのによく塩なんて撒いてる余裕があるよね。人間として最低だわ。+12
-5
-
475. 匿名 2018/04/05(木) 22:32:31
>>426
うちは神棚あるけど、爺さんが旅行中や父親が出張中は祖母や母親や私が榊やお神酒を取り換えるよ+8
-0
-
476. 匿名 2018/04/05(木) 22:33:08
人命救助に尽力した女性達
突然の病に倒れた市長
に、対して撒かれる塩。
心中いかばかりかと…+15
-3
-
477. 匿名 2018/04/05(木) 22:33:37
はぁっ!?人命救助してくれた結果がこれ?
こんなの伝統っていわない!
もう相撲なんて一切なくしてよ!
税金も使われてるから、少しは国の負担なくなるでしょ!
相撲なんてクソだわ!+12
-3
-
478. 匿名 2018/04/05(木) 22:37:22
神事や伝統に西暦関係なくない?
というか今回の件は塩まいた云々よりも最初から女性が上がらなくていいように男性の医療従事者を常に配置しておかないのはなぜなんだってとこじゃないの?
いたのに何もしなかったなら問題だし
土俵にあげられないことを別に女性蔑視とは思わない
神事とはそれぞれに決まりがある
が、今回の件は急を迫られて救命した女性が気分悪いわなと思う
+25
-4
-
479. 匿名 2018/04/05(木) 22:39:15
当分ガル民はこれで叩けるな
マスコミ野党と一緒で燃料投下されたら
○○の一つ覚えみたいにいつまでも罵詈雑言
はいはいガル民立派立派+3
-9
-
480. 匿名 2018/04/05(木) 22:40:17
>>421
それ沖ノ島の沖津宮のこと言ってる?
沖津宮は島自体が神社のようなところなんだよ。
沖津宮が女人禁制の理由は諸説あるけど、女性を守るためという説もある。
昔の人が島に参拝するには、ボートに乗って海を往復するという命がけの作業があったの。
女性では命を落とす危険性もあるということで男のみにしたのではないか?という説もあります。
それと、男なら誰でも入れるというわけではありません。
一般人が島で参拝できるのは一年に一回、5月27日だけです。
しかも、事前に申請して許可の下りた人のみです。
5月27日は日本が日露戦争でバルチック艦隊に勝利した日で、沖ノ島の近くで撃破したのでそれを記念して5月27日だけなのだそうです。
何が言いたいかというと、沖ノ島の伝統はこのまま残しておきたいほしいし、相撲と比較してほしくないです。+19
-0
-
481. 匿名 2018/04/05(木) 22:40:20
なんかもう…とどめって感じ
これでもまだ相撲見たいなんて人は
協会と同じくらい軽蔑する+10
-7
-
482. 匿名 2018/04/05(木) 22:43:00
倒れたのが自分の家族だったとしても、この人達は「土俵を降りてください」とアナウンスしたり、自分の家族に起きた不幸や命の恩人を穢れとして塩を撒く気持ちになるのかね?
形式上って言うなら、女性が土俵を降りた途端に塩撒くとか無いんじゃないかなぁ
後で良いでしょ(嘆息)+15
-2
-
483. 匿名 2018/04/05(木) 22:43:16
処置してくれた女性には勿論だし、市長さんに対しても凄く失礼だよね。+29
-3
-
484. 匿名 2018/04/05(木) 22:45:24
観戦に来たおじいちゃんが「まだ男性達が残っていたのに、大量の塩を撒き始めた。異様な光景だった」とニュースで言ってたけど、病人のための清めの塩?
例えば自分が知人の家から出た途端、塩を撒き始めたらどう思うかって話なんだけどね。+41
-1
-
485. 匿名 2018/04/05(木) 22:46:41
>>481
相撲は相撲だからね
競技として好きな人は好きなんじゃないの
あなたが軽蔑するのは勝手にすればいいけど+5
-0
-
486. 匿名 2018/04/05(木) 22:46:47
ありえないことが多すぎて相撲業界怖すぎ。+9
-2
-
487. 匿名 2018/04/05(木) 22:46:48
伝統を守る事より、かわいがりとか隠蔽の悪しき伝統をちゃっちゃと壊せ!+10
-1
-
488. 匿名 2018/04/05(木) 22:46:52
土俵の中には神様を祭ってるんだよ
土俵に塩をまくのは神様に対してだよ+4
-5
-
489. 匿名 2018/04/05(木) 22:47:39
塩は別に人間に対してまかれたものじゃないと思うけど
感情的になりすぎててなんでも憎いみたいな人はなんなんだろう?
冷静に考えて怒りの矛先違う気がするんだけど+4
-7
-
490. 匿名 2018/04/05(木) 22:48:00
>>141
これ巡業部長が貴乃花親方だったら
全部
貴乃花親方のせいにしてたような気がする+29
-0
-
491. 匿名 2018/04/05(木) 22:48:57
倒れた市長さん くも膜下出血で1ヶ月の入院が必要だって。
女性の救護がなかったら危なかったんだぞ? もう相撲なんか放送しなくて結構です+34
-2
-
492. 匿名 2018/04/05(木) 22:49:06
伝統は伝統
女性蔑視とは違う
別に女人禁制に対してなんも思わんけど(それは女性を大切にしていないこととはまた違うから)、なんで男性の医療従事者を常に置いておかないの?+7
-1
-
493. 匿名 2018/04/05(木) 22:51:05
>>478え?女神の嫉妬を怖れて男性医療従事者を常駐させよと?
そのお金はどこから協会に?
会計監査を通ると思えん…+1
-7
-
494. 匿名 2018/04/05(木) 22:54:57
行司はきちんと見えなくて状況を把握してなかったって言ってたけど、あの動画見る限りはわかっていい角度にいるよね?
さっきグッディ見たらあの女性ジャーナリストと電話中継で話す時の安藤さんの納得してない相槌が面白かった
結局協会のフォローしてただけだもん+4
-0
-
495. 匿名 2018/04/05(木) 22:57:15
>>13
まじで?
それ初めて知った。
病気としか思えないなそれは。やばいね。+3
-1
-
496. 匿名 2018/04/05(木) 23:00:09
>>490
絶対貴乃花親方のせいになってる
降格は自業自得だからしょうがないとして
会見の鬼の首を取ったような八角親方にイラッとした
テレビでも誰も言わないけど、みんな思ってないのかなー+21
-0
-
497. 匿名 2018/04/05(木) 23:01:02
昔、相撲を見に来たおばあさんがふっ飛んできた力士にぶつかって、土俵に体が着いてしまったか何かで、すごい問題視して怒っている協会の人らがいた記憶があって、不慮の事故だし、おばあさんは逆に被害者なのに…と思った。
当時もネットがあれば、その怒っている奴ら、叩かれてたと思うから、今回の事は、広く話題になって炎上して、協会側が謝罪することになったのは良いことだわ。
この事がなければ、想定外の時でも女人禁制を言うおかしな伝統があることも、知らない人がいたかもしれないし。
舞鶴市長さんは、安静にお大事になさって下さい。+21
-1
-
498. 匿名 2018/04/05(木) 23:01:31
もうウンザリだわ
不祥事というか犯罪まみれで品性下劣なだけの相撲もNHKも消えてなくなれ!+18
-3
-
499. 匿名 2018/04/05(木) 23:03:02
土俵で闘う力士が怪我したら塩をまくってのは分かるよ
市長は力士(競技者)じゃなくて来賓みたいなものでしょ?
ここがしっくりこないところなんだよね。
たぶんこのケースで、倒れたのが力士でそのあと塩をまいたってことならまあ何となく理解てきる。
アナウンスの件はどう弁明したって無理。+10
-3
-
500. 匿名 2018/04/05(木) 23:05:09
あんたに塩まいたろか+8
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
京都府舞鶴市で開かれていた大相撲の春巡業で、土俵上でのあいさつ中に倒れた多々見(たたみ)良三市長(67)を救命中の複数の女性に対し、土俵から降りるよう場内アナウンスがあった問題で、救命行動後に、大量の塩がまかれていたことがわかった。複数の観客によると、女性を含む救護にあたった人たちが土俵から降りた後、相撲協会関係者が大量に塩をまいていた。