-
1. 匿名 2018/04/05(木) 13:07:34
+7
-42
-
2. 匿名 2018/04/05(木) 13:09:24
詐欺じゃん+314
-5
-
3. 匿名 2018/04/05(木) 13:09:29
1枚か2枚分か?+136
-2
-
4. 匿名 2018/04/05(木) 13:09:41
うんち+0
-12
-
5. 匿名 2018/04/05(木) 13:09:47
せっこいなー+162
-2
-
6. 匿名 2018/04/05(木) 13:09:51
ポテチ全般スカスカじゃん
今更?って思うけど+321
-2
-
7. 匿名 2018/04/05(木) 13:10:15
でも言われなきゃわからなかった+211
-1
-
8. 匿名 2018/04/05(木) 13:10:19
そういう商売するんだ・・・+138
-0
-
9. 匿名 2018/04/05(木) 13:10:27
屁がたくさん出そうなお菓子+9
-14
-
10. 匿名 2018/04/05(木) 13:10:29
誰かが計ったのかな?
それで発覚した?+208
-0
-
11. 匿名 2018/04/05(木) 13:10:31
半分、空気買うようなもんだよね+175
-1
-
12. 匿名 2018/04/05(木) 13:10:33
これ気付かなかったら詐欺だね
こんなのいちいち家で計らないしわかんないよね
気付けてよかったね+215
-0
-
13. 匿名 2018/04/05(木) 13:10:40
実際6gってどのくらいなんだろうね。+91
-0
-
14. 匿名 2018/04/05(木) 13:10:55
パンパンなのは空気入れてるだけ。
中身はスカスカ+130
-0
-
15. 匿名 2018/04/05(木) 13:10:58
計った人がいるのね
エラい!!!!+129
-2
-
16. 匿名 2018/04/05(木) 13:11:00
捨てられちゃうのかな...
値下げして売ってほしいけど。+194
-1
-
17. 匿名 2018/04/05(木) 13:11:06
カルビー「次からは40gにします」+65
-0
-
18. 匿名 2018/04/05(木) 13:11:10
あと4倍くらい入りそうな袋にちんまりしか入ってないよね。+159
-0
-
19. 匿名 2018/04/05(木) 13:12:14
>>17
許さん!+3
-6
-
20. 匿名 2018/04/05(木) 13:12:25
>>1
とりあえず美味しそう+7
-0
-
21. 匿名 2018/04/05(木) 13:12:28
5000gの商品で6gくらい笑って許せるけど
50g商品の6g不足は大きい+241
-0
-
22. 匿名 2018/04/05(木) 13:12:49
どこまでセコいねんカルビー+62
-0
-
23. 匿名 2018/04/05(木) 13:12:56
6g違うだけでも大きい+47
-0
-
24. 匿名 2018/04/05(木) 13:12:58
誰かが計ったのかな?一般の人かな
発覚して良かったよね+82
-0
-
25. 匿名 2018/04/05(木) 13:13:27
こういう小細工みたいなの萎えるわ+30
-0
-
26. 匿名 2018/04/05(木) 13:13:31
カルビーよりコイケヤ派+42
-5
-
27. 匿名 2018/04/05(木) 13:13:47
嘘は 簡単にバレるんだね+23
-0
-
28. 匿名 2018/04/05(木) 13:14:32
袋の風袋ミスったとか?+8
-0
-
29. 匿名 2018/04/05(木) 13:14:34
もう、袋も小さくしろよ+116
-1
-
30. 匿名 2018/04/05(木) 13:14:44
こんなの見たら不安になるよね
でもいちいち中身なんて計らないし…
まさかメーカーが嘘書いてるなんて思ってなかったし疑心暗鬼になるわ+21
-0
-
31. 匿名 2018/04/05(木) 13:14:50
ほとんど空気!+20
-0
-
32. 匿名 2018/04/05(木) 13:15:12
なんじゃ、そのニュースは。+0
-0
-
33. 匿名 2018/04/05(木) 13:15:31
回収で手間もお金もかけるぐらいなら、回収しなくていいから
今後は50gと記載して100gぐらい入れとけよ+153
-0
-
34. 匿名 2018/04/05(木) 13:15:43
スナック菓子なんてのは、袋に空気入り過ぎてて中身少ない+7
-1
-
35. 匿名 2018/04/05(木) 13:16:59
前にどっかのメーカーも原材料の順番記載のミスしてたよね
配合量の多い順番に書かなきゃいけないのにミスしちゃった、みたいな
記載ミスばっかだと信用ガタ落ちだよ+2
-0
-
36. 匿名 2018/04/05(木) 13:17:27
>>1これ美味しそう!+5
-2
-
37. 匿名 2018/04/05(木) 13:17:37
「44g さつまいもん。バターさつま」
「50g さつまいもん。バターさつま」
こんな紛らわしい商品作らなければいい+58
-0
-
38. 匿名 2018/04/05(木) 13:20:03
私は許さない5㌘でもだ+63
-2
-
39. 匿名 2018/04/05(木) 13:24:14
コンビニだと50gで他のところだと44gって感じの商品だったのかね?+35
-0
-
40. 匿名 2018/04/05(木) 13:30:09
少ないことはあっても多かったことは絶対にないんだろうな。+17
-1
-
41. 匿名 2018/04/05(木) 13:30:23
ちょっと関係ないんだけど、コンビニの肉まんがかなり小さくなってない?
値段変わらないのにあまりにも小さくなっててびっくりした+29
-0
-
42. 匿名 2018/04/05(木) 13:31:11
えーーー
これもう食べちゃった
美味しかったけど少なかったのね…+12
-0
-
43. 匿名 2018/04/05(木) 13:31:41
えっ、今食べてるやつだw+9
-0
-
44. 匿名 2018/04/05(木) 13:32:27
50gって書いてても53gになるぐらいの心意気がみたいわ、カルビーさんよ。+138
-0
-
45. 匿名 2018/04/05(木) 13:32:59
ポテチの重量を量って晒す暇人がでてくるよ+56
-0
-
46. 匿名 2018/04/05(木) 13:33:04
>>41関係ないって自覚あって書き込むあたりパッパラパー+1
-0
-
47. 匿名 2018/04/05(木) 13:35:04
いっそのこと袋も小さくしてほしいわ
あんなスカスカなのに袋でかい意味が分からん+38
-1
-
48. 匿名 2018/04/05(木) 13:42:07
内容量なんで表示より少ないって思って買ってるから私はどーでもいいかな笑+0
-3
-
49. 匿名 2018/04/05(木) 13:48:43
我が家にあるw
どこに問い合わせるんだ?
面倒だし、このまま食べようかな。。+7
-0
-
50. 匿名 2018/04/05(木) 13:49:56
他のメーカーもしてそう+11
-1
-
51. 匿名 2018/04/05(木) 13:51:00
誰か計ったのかな?たまに「○個入り」「○枚入り」って書いてあるやつを本当なのかどうか、数えながら食べてみたりするけど気づいたら食べ終わってる。(笑)+4
-0
-
52. 匿名 2018/04/05(木) 13:52:39
結構ずさんな計量してんのね+5
-0
-
53. 匿名 2018/04/05(木) 13:54:55
もともと中身に対して袋が大きくて空気パンパンなのは、ポテチが割れないようにするためだった気がする。
この場合はそういう問題じゃないけど+5
-0
-
54. 匿名 2018/04/05(木) 14:02:08
ぶっちゃけ他にも測り間違いあると思う
カロリーオフのポテチ袋が異様に軽い時あったし+2
-0
-
55. 匿名 2018/04/05(木) 14:04:16
日産といい神戸製鋼といいカルビーといい偽造多すぎ
日本企業の信用落とすなよ+7
-2
-
56. 匿名 2018/04/05(木) 14:06:02
これ食べた…
食べちゃった人はどうすれば…+3
-2
-
57. 匿名 2018/04/05(木) 14:15:36
多い分にはいいけど、少ないのはダメ!+7
-0
-
58. 匿名 2018/04/05(木) 14:17:14
Calbeeはそんなミスしないでよ!
信用を勝ち取るって長い年月が必要なんだよ。
信用を失うのは一瞬なんだから、ちゃんとして。+9
-0
-
59. 匿名 2018/04/05(木) 14:17:52
ね
これからは湖池屋の時代ですよ+9
-3
-
60. 匿名 2018/04/05(木) 14:25:30
AUも機種変更の客にiPhone7の在庫無いって言うらしい(乗換えの人には売る)
有るって言う場合も
男にはピンクなら有る
女には黒なら有るとか言うらしい
最低+13
-1
-
61. 匿名 2018/04/05(木) 14:31:46
大企業でもこのレベル+3
-0
-
62. 匿名 2018/04/05(木) 14:36:15
スナック菓子なんてほとんど空気
ゼロカロリー+3
-0
-
63. 匿名 2018/04/05(木) 14:36:33
YouTuberとかでお菓子の内容量はかってみた、とかやって欲しいわ+3
-0
-
64. 匿名 2018/04/05(木) 14:36:44
うわっ!悪意なくてもなんかムカつく。+1
-0
-
65. 匿名 2018/04/05(木) 14:42:07
昨日増量発表したばかりなのに…+4
-0
-
66. 匿名 2018/04/05(木) 14:44:53
湖池屋はじゃがいも復活祭で増量しているのにね。
株式会社湖池屋(本社:板橋区/社長:佐藤章)は、2016年8月末に北海道に大きな被害をもたらした台風10号による北海道産じゃがいもの不足により発生した“ポテトショック”から完全復活を宣言し、これまで応援いただきました方々への感謝の気持ちを込めてポテトチップス全ブランドを増量する「湖池屋 じゃがいも復活感謝祭」を 2018年2月5日(月)より順次開始します。
10%~20%増量中+14
-1
-
67. 匿名 2018/04/05(木) 14:54:34
カラ(空)ビーに社名変えますか?+8
-3
-
68. 匿名 2018/04/05(木) 15:20:11
私、スーパーの肉を小分けにして冷凍にするとに量るよ。スーパーはわりとぴったりだよー。Calbeeやっちゃったね。+2
-0
-
69. 匿名 2018/04/05(木) 15:29:27
○%増量中ってつい買ってしまうけど、正直ほんとに○%増えてんのかはよくわかってない。+10
-0
-
70. 匿名 2018/04/05(木) 15:29:54
昔の方がスナック菓子の量多かったもんな
今じゃどこもスカスカだぜ+6
-0
-
71. 匿名 2018/04/05(木) 15:32:47
スーパー用コンビニ用、100均用とか
容量違いを作ってるんだろうね。
それで中身と袋の組み合わせを間違ったと。+11
-0
-
72. 匿名 2018/04/05(木) 15:35:35
機械がやるんだから普通は正確なはずなんだけどねぇ。+0
-0
-
73. 匿名 2018/04/05(木) 15:37:42
以前、ペットボトル500mlが、見るからに少なくて測ってみたら430mlを下回ってたことがあり、電話してきいてみた。
多少少な目とは聞くが、何て言うのかな?と暇人でしょ?笑
女性が出てきましたが、あ、そうですか。の一言で、驚いたのを思い出した。
+4
-0
-
74. 匿名 2018/04/05(木) 15:40:59
>>70
袋デカ過ぎ。
中身を減らす方が経費かからないもんね。
袋何枚か貯めたら現物と引き換えして~(´Д`)+0
-3
-
75. 匿名 2018/04/05(木) 15:43:34
>>66
家近い。ご近所割引しないかなぁw+0
-0
-
76. 匿名 2018/04/05(木) 15:43:47
当該商品を食べても健康被害がない?
たりめーだろがボケ
何でもかんでも釈明文使い回すなやゴミ+10
-0
-
77. 匿名 2018/04/05(木) 15:45:57
>>57
間違っても多くはならない笑+0
-0
-
78. 匿名 2018/04/05(木) 15:49:25
>>41
値段を変えないためでしょ?多いやん。+0
-0
-
79. 匿名 2018/04/05(木) 16:06:40
美味しそう!食べたい+0
-0
-
80. 匿名 2018/04/05(木) 16:22:01
>>47
空気が入っていないと、粉々になるよ。+3
-1
-
81. 匿名 2018/04/05(木) 17:32:10
主力のポテトチップスを増量すると言ってたけど、これじゃあ怪しいなぁー。
+0
-1
-
82. 匿名 2018/04/05(木) 17:37:10
ポテチは袋の形を変えたらいいと思うの。
少し厚みのあるマチ付きなら割れない。
キャラメルコーンやひなあられのような。+0
-0
-
83. 匿名 2018/04/05(木) 18:06:06
ポテチは甘くないからカロリーゼロ
+1
-1
-
84. 匿名 2018/04/05(木) 18:23:29
回収するんだから良いんじゃないの+1
-0
-
85. 匿名 2018/04/05(木) 21:29:45
昨日買ってきたのがうちにもあるー。
これどこに問い合わるんだ?+0
-0
-
86. 匿名 2018/04/05(木) 21:32:02
1割以上少ない虚偽の表示
だもんねぇ。うっかりミスだろうけど。
やっちまったよねぇ。+0
-0
-
87. 匿名 2018/04/05(木) 21:35:31
つまり
単純な印刷ミスなんで、店頭にある分は回収します。
既に買っちゃった人は、うっかりミスでゴメンねテヘペロってことかい?
うちにあるんだけど。+0
-0
-
88. 匿名 2018/04/05(木) 22:36:13
つい最近食べたところ…袋も捨てたし+0
-0
-
89. 匿名 2018/04/05(木) 22:41:01
それでも私は反日企業なんかよりもカルビーの商品を買い続けるよ!
+2
-0
-
90. 匿名 2018/04/05(木) 22:57:01
工作員が機械の設定をいじった可能性もあるしね+1
-1
-
91. 匿名 2018/04/05(木) 23:26:35
袋が空気でパンパンなのは、ポテチが割れたりしないためだから 仕方ないと思うけど、かさばるよね。+1
-2
-
92. 匿名 2018/04/06(金) 00:29:48
ポテチが割れないため~なんて建前に決まってるでしょうよ+2
-0
-
93. 匿名 2018/04/06(金) 01:59:40
>>10
みんなが疑っていろんな菓子の容量測りだして、
うちも、うちも…って謝罪、回収するメーカー続出だったりして。
+2
-0
-
94. 匿名 2018/04/06(金) 02:42:10
昔小麦粉かなんかはかったら、実際より数グラム多く入ってたことある。だからどんな商品も念のために多めにしているとばかり思っていたよ。+1
-0
-
95. 匿名 2018/04/06(金) 09:55:11
>>90
陰謀論おつでーす+2
-0
-
96. 匿名 2018/04/06(金) 09:56:24
>>92
そうそう、シャウエッセンだってウィンナーが傷つかない為って理由つけて袋パンパンにしてる
ここ見ると結構純粋な人多いんだね+1
-0
-
97. 匿名 2018/04/06(金) 18:35:31
スナック菓子は個数単位?でいれるから、どうしても表記どおりピッタリに封入できないのは仕方ないと思う(ピッタリにするために何枚か半分に砕くとかするわけにいかないし...)
でもここ数年食品の内容量減って実質値下げばかりで、消費者の見る目もシビアになってる。なんの記載もなしで表記より少ないのは不味いだろ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
カルビーは4月4日、さつまいもチップス「44g さつまいもん。バターさつま」について、「50g さつまいもん。バターさつま」の包装資材をした商品が混入していることが判明したと発表した。同社の説明によると、これはカルビー湖南工場(滋賀県)で、今年3月22日に製造した商品の一部で判明したもの。対象商品を食べても健康に影響する可能性は全くないが、該当商品は内容量が異なっている(50g記載→実際は44g)ため、回収することになった。