ガールズちゃんねる

「土俵から降りて」アナウンスの行司は「観客からの『土俵に上げていいのか!』の怒号にパニックになっていた」と横野レイコリポーター

2345コメント2018/04/08(日) 17:22

  • 1. 匿名 2018/04/05(木) 11:37:52 

     横野リポーターはアナウンスした行司について独自取材し「その時、パニックになっていたというんです」とし、観客から「かなりの怒号で女性を土俵に上げていいのかと言われて、行司さんたちもパニックになって、そういうアナウンスを2回入れてしまった」とリポートした。その上で「臨機応変な対応が一人一人に必要ですね」と示していた。
    「場違い」アナウンスの行司は「観客からの『土俵に上げていいのか!』の怒号にパニックになっていた」と横野レイコリポーター : スポーツ報知
    「場違い」アナウンスの行司は「観客からの『土俵に上げていいのか!』の怒号にパニックになっていた」と横野レイコリポーター : スポーツ報知www.hochi.co.jp

     大相撲の土俵は古くから「女人禁制」とされており、この慣例に従ったとみられる。日本相撲協会の八角理事長(元横綱・北勝海)は4日夜に謝罪のコメントを発表した。相撲取材歴30年の横野レイコリポーター(55)は「対応は早かったですよね」と示した。


    救命女性に「土俵から降りて」 大相撲巡業、市長倒れ
    救命女性に「土俵から降りて」 大相撲巡業、市長倒れgirlschannel.net

    救命女性に「土俵から降りて」 大相撲巡業、市長倒れ 救命女性に「土俵から降りて」 大相撲巡業、市長倒れ : 京都新聞京都府舞鶴市で4日に開催された大相撲舞鶴場所で、土俵上で多々見良三市長があいさつ中に倒れ、複数の女性が土俵上で心臓マッサージなどをして...

    +18

    -1062

  • 2. 匿名 2018/04/05(木) 11:39:15 

    相撲キチか

    +2100

    -15

  • 3. 匿名 2018/04/05(木) 11:39:18 

    人のせいにするな

    +2553

    -48

  • 4. 匿名 2018/04/05(木) 11:39:42 

    苦しい言い訳

    +2163

    -31

  • 5. 匿名 2018/04/05(木) 11:39:55 

    命にかかわる事なのに?

    +2249

    -13

  • 6. 匿名 2018/04/05(木) 11:39:56 

    頭おかしい

    +1670

    -11

  • 7. 匿名 2018/04/05(木) 11:40:14 

    もう、相撲が悪い。
    相撲やめよう。

    +2865

    -69

  • 8. 匿名 2018/04/05(木) 11:40:16 

    女性は男性と同じ土俵には立てないということですか?

    脳内アップデートしてくださいね

    +2390

    -53

  • 9. 匿名 2018/04/05(木) 11:40:26 

    横野広報担当

    +1359

    -6

  • 10. 匿名 2018/04/05(木) 11:40:26 

    観客になすりつけるなよ

    +1879

    -28

  • 11. 匿名 2018/04/05(木) 11:40:30 

    本当に?観客のせいにしてるだけじゃなくて?
    暴行事件とかも多いし相撲業界信じられない

    +2185

    -15

  • 12. 匿名 2018/04/05(木) 11:40:30 

    相撲協会に何か貰ってるの?

    +1373

    -13

  • 13. 匿名 2018/04/05(木) 11:40:32 

    頭悪すぎでしょ

    +1058

    -11

  • 14. 匿名 2018/04/05(木) 11:40:34 

    相撲に興味がどんどんなくなる‼

    +1283

    -11

  • 15. 匿名 2018/04/05(木) 11:40:35 

    老害いらね

    +1122

    -15

  • 16. 匿名 2018/04/05(木) 11:40:39 

    相撲ファンや谷町も膿をだしたほうがいいな

    +1122

    -9

  • 17. 匿名 2018/04/05(木) 11:40:53 

    さすがに人命のが大事だわ。

    +1399

    -7

  • 18. 匿名 2018/04/05(木) 11:40:55 

    人命が最優先だろうに。
    相撲協会もアホだけど、客もアホだった。
    倒れたのが自分の身内なら、そんな事言ってられないだろうが。

    +2010

    -17

  • 19. 匿名 2018/04/05(木) 11:41:12 

    男って本当にアホだね。あんたたちは誰に産んでもらったの、と問いただしたい。
    伝統であっても、悪習はどんどんなくしていくべき。

    +2302

    -42

  • 20. 匿名 2018/04/05(木) 11:41:13 

    横野レイコ、もう出てこなくていいから。

    +1333

    -13

  • 21. 匿名 2018/04/05(木) 11:41:16 

    人の命よりもしきたりですか。
    バカだ。

    +1045

    -12

  • 22. 匿名 2018/04/05(木) 11:41:27 

    パニックってw
    893レベルのパワハラ軍団がねぇw

    +1066

    -12

  • 23. 匿名 2018/04/05(木) 11:41:30 

    相撲協会に失望しかない
    八百長もやめろ!

    +899

    -12

  • 24. 匿名 2018/04/05(木) 11:41:33 

    責任転嫁。
    相撲会ドス黒いからもう滅べばいい。

    +801

    -14

  • 25. 匿名 2018/04/05(木) 11:41:45 

    ひるおび見てたら立川志らく?が
    「そもそもパニックになるような行事は嫌だ」的な事を言っててその通りだと思った

    +1983

    -13

  • 26. 匿名 2018/04/05(木) 11:42:06 

    いい燃料投下してしまったな

    +539

    -7

  • 27. 匿名 2018/04/05(木) 11:42:07 

    過去の例で、女の子が決勝まで勝ち進んだのに決勝では土俵を使うから出場辞退したって言ってて理不尽だと思った

    +1372

    -9

  • 28. 匿名 2018/04/05(木) 11:42:16 

    じゃあなぜ医療資格のある男を待機させてないの?
    危険なこともたくさんある場所なのに。

    +2104

    -8

  • 29. 匿名 2018/04/05(木) 11:42:20 

    普通に考えてそんなこと言う客いるかなぁ

    +720

    -28

  • 31. 匿名 2018/04/05(木) 11:42:22 

    女性が土俵に上がってはいけないってことは知ってる
    でも今回に関してはそうも言ってられない緊急事態でしょ
    臨機応変って言葉を覚えて欲しいわ

    +1445

    -7

  • 32. 匿名 2018/04/05(木) 11:42:30 

    ただただ、失望
    こんなのが伝統国技とかおわってる

    +1229

    -9

  • 33. 匿名 2018/04/05(木) 11:42:32 

    行司、惑わされないで自分で状況判断ちゃんとしてほしい

    +700

    -6

  • 34. 匿名 2018/04/05(木) 11:42:36 

    女人禁制なんて相撲の歴史から考えれば最近言い出した事なのに…本当に相撲協会はバカしかいない。
    観客もだけどね。

    +1074

    -15

  • 35. 匿名 2018/04/05(木) 11:42:52 

    相撲は、もう悪い印象しかない。だいたい国技なのに外国人だらけじゃん。おかしすぎ。

    +1233

    -16

  • 36. 匿名 2018/04/05(木) 11:42:53 

    行司ってとっさの冷静な判断が必要な仕事よね。
    なにみんなでパニックになってるのよ

    +845

    -5

  • 37. 匿名 2018/04/05(木) 11:42:57 

    女性は土俵に上がったらダメって知らなかった…

    +63

    -135

  • 38. 匿名 2018/04/05(木) 11:43:19 

    息をするように嘘を吐くばばあ

    +696

    -13

  • 39. 匿名 2018/04/05(木) 11:43:22 

    伝統は守りたいと考えてる方だけど、こういう場合は形式上「性別を超えた人間」という扱いで済ませばいいと思う。

    +578

    -6

  • 40. 匿名 2018/04/05(木) 11:43:43 

    市長さんは後遺症なく無事だったのかな?

    +469

    -4

  • 41. 匿名 2018/04/05(木) 11:43:43 

    さっすが!何かやるたびに人の神経逆撫でする
    失態しかない安定の相撲業界!

    +651

    -8

  • 42. 匿名 2018/04/05(木) 11:43:48 

    人の命よりしきたりの方が大切なんだね。

    +462

    -2

  • 43. 匿名 2018/04/05(木) 11:43:52 

    え、観客席からそんな強い怒号なんて 無かったよね。 みんな、倒れた人 心配して立ち上がってたじゃん。

    +876

    -11

  • 44. 匿名 2018/04/05(木) 11:43:53 

    頑張ってる相撲取りや、これから相撲の道へ進もうとしている人たちがかわいそう。
    たった一人のためにイメージが悪くなって。

    +158

    -16

  • 45. 匿名 2018/04/05(木) 11:43:55 

    女性の方が冷静に命を救おうとしてるのになんでお前がパニックなるねん

    +1040

    -3

  • 46. 匿名 2018/04/05(木) 11:43:58 

    嘘をつくな、観客から野次はなかったと証言もある動画もある。
    仮に万が一そんな野次があったとしたなら、罰せらるは野次を飛ばした観客にアナウンスした奴らと協会だよ。
    人の命を何だと思ってる?
    倒れた時に女性禁制とかバカ言ってるんじゃないよ。
    というか、本当にそんな野次が飛んで協会も容認してるなら。
    さすが可愛がりと言いつつ死人を出すような世界の方達ですねとしか言いようがないわ、

    +1031

    -11

  • 47. 匿名 2018/04/05(木) 11:44:02 

    あの場面で土俵に女云々言う観客もそれに対応出来ない相撲関係者もおかしい

    +599

    -5

  • 48. 匿名 2018/04/05(木) 11:44:35 

    土俵て神聖なものなんじゃなかったっけ
    神が宿るみたいな
    よく知らないけど

    +9

    -96

  • 49. 匿名 2018/04/05(木) 11:44:39 

    出た!
    横野!

    何でも相撲絡みだと顔を出してくるなぁ

    +578

    -11

  • 50. 匿名 2018/04/05(木) 11:44:41 

    >>37
    今までも散々問題視されて来ましたよ。
    市長が女性の場合などで。

    +221

    -8

  • 51. 匿名 2018/04/05(木) 11:45:10 

    その怒号が本当の話なら、怒鳴った観客もクズ。
    そういう人って自分が倒れて同じような状況になったら、真っ先に「誰でもいいから助けろ!」とか言いそう。

    +318

    -4

  • 52. 匿名 2018/04/05(木) 11:45:43 

    詳細わからずいた中、別番組で見たけど、医療従事者さんだったご様子だし、倒れられた方も殆ど動かれずいらして本当に緊急時だったのだと思う
    普段の、歴史や神事を踏まえての女性への応対は、あくまでも慣例だからわからなくはない
    でも、緊急時は違うと思うし、上がられた女性の方も救急隊の方いらっしゃる迄、冷静に的確に応対されお側に居たらしい
    でも、行事さんの肩も持つわけではないけれど、お若い方だったそうで、突然の事で、昨今の騒動、動揺されただろうし、咄嗟のその言葉もわからなくもない、だから行事さんのみの責任となると又それも少し気の毒かも…
    でも、医療従事者の女性の方々は賢明なご判断で素晴らしい

    +230

    -52

  • 53. 匿名 2018/04/05(木) 11:45:50 

    本当に観客が煽ったなら、観客もおかしいってこと。
    ハクホーと万歳したり、ファンも狂ってる。

    +289

    -5

  • 54. 匿名 2018/04/05(木) 11:45:51 

    とくだね見てたけど
    新米の行司、観客からのクレーム
    って何度も言ってたね
    相撲協会自体が悪いわけではないという印象操作をされてるようでした

    そもそも国技で神事なら外国人がいるのはどうしてなんだろね

    +447

    -11

  • 55. 匿名 2018/04/05(木) 11:46:07 

    ごめんだけど、人の命よりも仕来たりを大事にする国技なんか要らない。 
    国技って言うのも恥ずかしいわ。
    こんなくそな相撲なくなれ。
    本当に腐りきってる。
    国技って言いたいんなら1からやり直せ!作り直せ!
    観ていて不愉快。

    +385

    -8

  • 56. 匿名 2018/04/05(木) 11:46:13 

    土俵の上で倒れたのが力士だったとしても、
    女性は土俵に上がらないて下さいって言うのかな?

    +182

    -5

  • 57. 匿名 2018/04/05(木) 11:46:19 

    仕方ないんじゃない?
    相撲の世界では「女は汚いもの」という考えなんだし
    伝統を重んじているのは良いと思う。
    それでなくても今の日本人は伝統を簡単に捨てる馬鹿ばっかりだし。
    みんなテレビに踊らされて手のひら返しwww
    笑っちゃうwwww
    あっ!横野はいらない

    +27

    -128

  • 58. 匿名 2018/04/05(木) 11:46:19 

    観客からも「下せ!」「汚らわしい!」という怒号が湧いたんだって。
    倒れた人はくも膜下出血だったらしいよ。
    人の人命に関わる事より風習優先。
    差別意識満載の。
    もし、死んでいたらどう釈明する気だったのか。

    +376

    -9

  • 59. 匿名 2018/04/05(木) 11:46:30 

    人命救助のために土俵にあがった女性は勇敢だよ
    それに比べて相撲関係者の男どもときたら・・・キンタマちいせえわ、役立たずだわ・・・

    +457

    -7

  • 60. 匿名 2018/04/05(木) 11:46:36 

    動画を見たけど、わりと冷静な声で「女性は・・」と言っていたけどね。

    +249

    -7

  • 61. 匿名 2018/04/05(木) 11:46:40 

    動画見ると、むしろ女性は降りてくださいのアナウンス後にざわついてるような。

    +405

    -5

  • 62. 匿名 2018/04/05(木) 11:46:53 

    土俵に上がった女性も上がっちゃいけないのは分かってて、それでもそんなこと言ってる場合じゃないから上がったんだと思う。
    それがあんなアナウンスされて気の毒だよ。

    +427

    -5

  • 63. 匿名 2018/04/05(木) 11:46:58 

    観客から怒号があったとしても、アナウンスして制止すべき相手はその観客でしょ
    言い訳にもなってない

    +358

    -3

  • 64. 匿名 2018/04/05(木) 11:47:04 

    時代錯誤も甚だしい。

    伝統は大切だけど、毎月のものがある女性を穢らわしいというのはおかしい。
    それがなければ人類繁栄しないからね。
    おかしな伝統は要らない。

    +230

    -9

  • 65. 匿名 2018/04/05(木) 11:47:15 

    相撲ってホントに古い‼️あと、古市さんは横野さんの事が嫌いと思った。

    +238

    -6

  • 66. 匿名 2018/04/05(木) 11:47:19 

    >>34
    じゃ人の命を救おうとした人もバカなんだね。
    観客バカなんでしょ。
    そう言う一括りにする人嫌い。

    +8

    -56

  • 67. 匿名 2018/04/05(木) 11:48:21 

    例え観客から女を土俵に上げるなと言われたのが事実だとしても、人命がかかってますので!って毅然と対応すれば良かっただけ。

    +349

    -5

  • 68. 匿名 2018/04/05(木) 11:48:30 

    なんでもかんでも他人のせい腐ってるな相撲協会

    +210

    -6

  • 69. 匿名 2018/04/05(木) 11:48:34 

    初めから、
    男性医師、男性看護師を常駐すべき。

    +371

    -7

  • 70. 匿名 2018/04/05(木) 11:48:49 

    もし、市長が亡くなっていたらこんな問題ではすまなかったはず。
    人の命が関わって良心から助けようとしたのに、なんて言い草。

    八角も自分が理事長になってこんなに問題が起きてるのに、まぁよくものうのうと理事長の椅子に座っていられるもんだ。

    +404

    -6

  • 71. 匿名 2018/04/05(木) 11:48:49 

    後から走っていった女性2人はオロオロしてただけな感じだったけど、
    心肺蘇生してる女性もダメだってこと?

    頭おかしい

    +221

    -10

  • 72. 匿名 2018/04/05(木) 11:48:59 

    >>25さんは変換ミスですよね
    行事と行司でまた意味が変わります
    志らくさんは行司という意味でした

    +20

    -7

  • 73. 匿名 2018/04/05(木) 11:49:03 

    「土俵から降りて」アナウンスの行司は「観客からの『土俵に上げていいのか!』の怒号にパニックになっていた」と横野レイコリポーター

    +190

    -5

  • 74. 匿名 2018/04/05(木) 11:49:12 

    5ちゃんねるのコピーです

    0008 名無しさん@1周年 2018/04/05 10:34:43
    そもそも相撲の女人禁制なんて伝統でも何でもないからw

    >杉村喜光(知泉)三省堂辞典・発売中! @tisen_sugi
    >やたらと「相撲は神事なので」と言われているけど、江戸時代の相撲は単純に娯楽で、
    >男相撲・女相撲ともうひとつ「盲人相撲」という物もあって、土俵上で相手を探して
    >おたおたする姿にみんなでゲラゲラ笑っていたという、封印されたような過去もある。
    >
    >相撲の女人禁制は神道とか関係無く、明治時代後半に始まった相撲の歴史から見たら新しい伝統。
    >そもそも文献に初めて相撲が登場するのが「日本書紀」の雄略天皇期で、その相撲は女相撲。
    >室町時代は比丘尼による女相撲が行われている。 国技館が出来る前の本土俵・回向院でも女相撲
    >が行われている
    >
    >それどこか男女関係無く相撲が行われていて(上半身裸でね)明治5年に風俗取り締まりで「男女
    >相撲は禁止」となっている。 明治42年に国技館が出来た時に、裸の女性が格闘するのは外国に知
    >られたくない野蛮な行為として女相撲を闇に葬り、女人禁制となった

    +255

    -3

  • 75. 匿名 2018/04/05(木) 11:49:29 

    ここで怒鳴った観客に対して
    「人命がかかってます。お静まりください!」
    とアナウンスしてたら、それはそれでまた叩かれるのかな?

    むしろ賞賛されるんじゃないかな。

    +422

    -6

  • 76. 匿名 2018/04/05(木) 11:49:34 

    >>28
    その通りだと思います。
    女性が土俵に上がっていけないなら、医療行為ができる男性を待機させておくべきですよね。

    +316

    -4

  • 77. 匿名 2018/04/05(木) 11:49:40 

    未だに男尊女卑の世界。
    相撲協会を解体して一からやり直せ!

    +168

    -6

  • 78. 匿名 2018/04/05(木) 11:50:00 

    >>52
    色んなトピに最近よく現れる「いらして」女だ!

    +5

    -26

  • 79. 匿名 2018/04/05(木) 11:50:35 

    相撲協会だけじゃなく観客の質もわかるエピソード

    +170

    -3

  • 80. 匿名 2018/04/05(木) 11:50:38 

    >>28 ほんとそれ!
    観客が出て行かなくても安心な状況が作れてなかったよ
    倒れたまま放置されてたら資格のある人は秒単位で危険が迫っているのわかるだろうから出て行かざるを得ないよね

    +145

    -2

  • 81. 匿名 2018/04/05(木) 11:50:46 

    まあ八百長上等の世界を黙認してきた観客にも責任あるわな
    こんな団体に金落とすとか頭おかしいわ

    +166

    -1

  • 82. 匿名 2018/04/05(木) 11:50:49 

    行司がパニックになってどうすんの?
    人の命と慣習のどちらを優先すべきかなんて、取り組みの勝敗つけるよりよっぽど簡単な問題だと思うけど。

    +182

    -4

  • 83. 匿名 2018/04/05(木) 11:51:19 

    人命より伝統
    これが相撲界なんだと改めて思った
    変わらないんだろうな

    +155

    -3

  • 84. 匿名 2018/04/05(木) 11:51:20 

    まず救助に走った女性たちに謝れよ。

    民間人が救助した時とか警察署だか消防署からおくられる賞?みたいなもらってもいいくらいなのに土俵から下りろとかアホすぎて言葉もでません。

    +396

    -3

  • 85. 匿名 2018/04/05(木) 11:51:23 

    相撲協会と相撲ファンはキチ

    というイメージが定着してしまいますよ相撲関係者さん。

    +191

    -3

  • 86. 匿名 2018/04/05(木) 11:51:37 

    事実はわからないし、アナウンスした人をかばうわけじゃないけど、融通きかずそういう野次飛ばすジジイがいるのは容易に想像つくけどね。笑

    +138

    -9

  • 87. 匿名 2018/04/05(木) 11:52:18 

    その場に有能な男性医師がいればよかったけど実際は周り取り囲んでまごついてただけだし

    +164

    -3

  • 88. 匿名 2018/04/05(木) 11:52:19 

    自分の身内が倒れても同じようなこと言えるかね
    見殺しにしろと言ってるようなもんだよね

    +158

    -2

  • 89. 匿名 2018/04/05(木) 11:52:29 

    映像見たけど、女性も土俵上で二人で固まって右往左往するだけだったよ
    駆けつけたはいいけど、もう他の人が集まっていて出番はなかったみたい
    気持ちは分かるけどね

    +8

    -156

  • 90. 匿名 2018/04/05(木) 11:53:41 

    市長は回復して元気になったら何てコメント出すかな?

    +116

    -0

  • 91. 匿名 2018/04/05(木) 11:54:08 

    しかも市長が運び出された後には土俵に塩まで撒いたそうな。
    女は汚物かよ…
    相撲>>>>>>命 私が市長なら自分の命まで粗末にされるような相撲なんて自分の市では今後開催させてやらない。

    +339

    -5

  • 92. 匿名 2018/04/05(木) 11:54:40 

    >>75
    あぁ〜その通りだわ。
    そのアナウンスならこんな大問題にならなかったのに。

    相撲教習所って行司さんも勉強してるらしいからそういう事も教えるべきだわ。

    +123

    -2

  • 93. 匿名 2018/04/05(木) 11:55:11 

    最近の相撲界見てると、これが国技って日本人として恥ずかしいと思う。

    +182

    -2

  • 94. 匿名 2018/04/05(木) 11:55:28 

    動画見たけど女性が2人交代で心臓マッサージしてる最中にこの放送してたよね
    ほんとあり得ないわ

    +292

    -3

  • 95. 匿名 2018/04/05(木) 11:55:30 

    そう言う観客の怒声があったなら、アナウンスはむしろそっちに対してなんか言えよ
    きちんと救助に駆けつけた人のフォローしろよ!!
    なんで人命を救おうとしてくれてる人たちの行動に対して顔に泥塗るようなことしてんだよ

    これが本当なら怒声浴びせた観客の名前も公表しろ

    +238

    -4

  • 96. 匿名 2018/04/05(木) 11:55:45 

    相撲協会の体質事態が穢れそのものです。

    +87

    -2

  • 97. 匿名 2018/04/05(木) 11:55:59 

    人のせいとかw

    本当に相撲関係の人って頭悪いよね。

    +131

    -2

  • 98. 匿名 2018/04/05(木) 11:56:06 

    臨機応変は大事だし今回土俵に入った事も状況的に正しいと思うけど、
    伝統をコロコロ変える必要はないんじゃない?
    女人禁制って世界遺産になった沖ノ島もだしね。

    +6

    -35

  • 99. 匿名 2018/04/05(木) 11:57:10 

    >>89
    救急隊員がくるまでどれだけ時間がかかるかわからないから駆けつけたんじゃないかな
    心臓マッサージって一人で何分も続けられるようなものじゃないでしょ
    数分ずつ何人かで交代してやるんだよね

    +262

    -1

  • 100. 匿名 2018/04/05(木) 11:57:23 

    もうさ、相撲とかいらないんだよ。体質が古すぎる。

    時代の流れに乗らなきゃね。

    +76

    -7

  • 101. 匿名 2018/04/05(木) 11:57:47 

    観客にとっては

    人命<伝統
    って事か…

    +36

    -6

  • 102. 匿名 2018/04/05(木) 11:58:03 

    プロレスで以前そこのお金すら出せなくてリングサイドに医師置かなかったら結局あり得ないくらいすごいビッグネームの人が亡くなったよね

    +71

    -1

  • 103. 匿名 2018/04/05(木) 11:58:07 

    そこは強く毅然とした態度で、人命優先を伝えるべきだろう。

    +107

    -4

  • 104. 匿名 2018/04/05(木) 11:58:08 

    もう類友でさ、クソ相撲協会をいまだに支持してるようなヤツはクソなんだよ。

    一連の事件の後でまたコレだよ。
    健全な考えの相撲ファンなら、
    今後どうしたら相撲業界を復活させられるかを第一に考えるはず。

    本当にNHKの放送は止めるべき。
    税金だよ!国民なめすぎ!

    +143

    -6

  • 105. 匿名 2018/04/05(木) 11:58:17 

    男が大勢居たのに無能で何も出来なかったから女性達が動いただけでしょ。
    この女性達は感謝こそされても咎められる理由がない。文句あるならおまえらが応急処置やれば良かったじゃん!って思う。

    +282

    -5

  • 106. 匿名 2018/04/05(木) 11:59:03 

    市長は助かったの?

    +23

    -2

  • 107. 匿名 2018/04/05(木) 11:59:05 

    八角理事長も、このコメント出したのが当日の夜中でしょ。
    遅くない?
    本来なら巡業のその場で
    「先ほどのアナウンスは不適切でした」
    ってお詫びするべきじゃない?

    +213

    -4

  • 108. 匿名 2018/04/05(木) 11:59:14 

    あんなアナウンスするんじゃなくて、そばまで行って「救護が到着しましたので、あとはこちらに任せて、女性の方は降りてください。ありがとうございました」とか、いくらでも言いようはあったでしょ。あれじゃ人を救おうと動いた人達に対してそもそも失礼すぎる。

    「礼を欠いた」とか言って非難してた相撲協会の礼儀がそれ?

    +292

    -5

  • 109. 匿名 2018/04/05(木) 11:59:29 


    大相撲舞鶴場所、舞鶴市長倒れ、救命女性に「女性は土俵から降りて下さい」とアナウンス - YouTube
    大相撲舞鶴場所、舞鶴市長倒れ、救命女性に「女性は土俵から降りて下さい」とアナウンス - YouTubeyoutu.be

    2018年4月4日 舞鶴市制施行75周年記念で行われた大相撲舞鶴場所にて 舞鶴市長からの挨拶の途中、市長がいきなりバタッと倒れ、急いで駆け寄った救命女性が心臓マッサージ?を施し、他の女性が土俵に上がった辺りで、「女性の方は土俵から降りて下さい!」と数回アナ...


    いやいやいやアナウンス後の方がブーイングくらってんじゃんww

    +241

    -4

  • 110. 匿名 2018/04/05(木) 11:59:32 

    その怒号の後のアナウンスは
    人命救助が優先です、ときっぱり言うべき

    土俵が神聖なものというのは理解出来ますが
    神聖だからこそ人の命を優先すべき

    横野レイコはいくら協会の肩を持つと言っても
    そこは正しく批判すべき、本当にバカなのか
    何でもかんでも協会擁護というのが
    全く信用出来ない証拠

    +187

    -3

  • 111. 匿名 2018/04/05(木) 12:00:09 

    相撲界、問題起きすぎ

    +79

    -2

  • 112. 匿名 2018/04/05(木) 12:00:14 

    理事長、まだ続けるのかね⁉️こんなにトラブル続きで。

    +111

    -4

  • 113. 匿名 2018/04/05(木) 12:00:22 

    市長さんくも膜下出血なんだってね。
    市長の命より相撲の古き悪き伝統の方が大事なんですね。

    +129

    -3

  • 114. 匿名 2018/04/05(木) 12:00:42 

    怒号が仮に本当だとしても命に関わる事なのに?

    +21

    -3

  • 115. 匿名 2018/04/05(木) 12:00:54 

    外国人力士が土俵に上がっていいのなら、女性だっていいと思うけどね。国技なんでしょ?
    ましてや今回は人命救助。見殺しにした方がよかったの?

    +171

    -5

  • 116. 匿名 2018/04/05(木) 12:01:17 

    パニックになるのは仕方ないよ
    ガル民て常に何かに激怒してるね
    これを機に女性も土俵に上れるように変えたらいいよねってだけの話
    市長さんは早い対応して貰えて良かったよ
    一人の時だったら亡くなってたかも知れない

    +6

    -51

  • 117. 匿名 2018/04/05(木) 12:01:17 

    >>98
    女人禁制自体が伝統じゃないらしい
    ただの最近の慣習

    +119

    -2

  • 118. 匿名 2018/04/05(木) 12:01:24 

    パニックになったからアナウンスした!←は?
    パニックになったら寧ろ何もできないんじゃない?現に救助した女の人以外何もしてなかったじゃん。相撲関係者なのに。

    +89

    -3

  • 119. 匿名 2018/04/05(木) 12:01:48 

    すごくイヤなんだけどさ

    市長さんが何か故意に土俵の上で狙われて
    女の人の医療従事者って仕込みか
    作為で紛れ込まされてたとかない?

    何でそんな事するかって言われてもさ
    イヤガラセしそうな奴ってそんな小さい事でも
    自分のやった事(バレてない)で他人が右往左往するの
    すごく喜ぶんだよ

    +4

    -130

  • 120. 匿名 2018/04/05(木) 12:01:49 

    土俵は女人禁制なのにリポーターは女性でもいいのねw

    +96

    -4

  • 121. 匿名 2018/04/05(木) 12:02:19 

    土俵に上がってきたの家族だったらどうだったの?奥さんとか娘さんだったら?そう考えると怖いわ~‼️

    +100

    -2

  • 122. 匿名 2018/04/05(木) 12:03:10 

    土俵は神聖な物って思ってるだろうけどさ
    そんな神聖な所に立つ力士は清い存在か?

    +151

    -2

  • 123. 匿名 2018/04/05(木) 12:03:25 

    八角が理事長に再選される事自体
    自分達に甘い世界ってのが分かる。
    日馬富士の事件の責任は
    八角も取るべき事!

    +182

    -3

  • 124. 匿名 2018/04/05(木) 12:03:30 

    神様が本当にいて、相撲を本当に神聖な物に戻そうとしているとしか思えない(笑)
    ちなみに神聖=女人禁制という意味じゃないよ

    +111

    -5

  • 125. 匿名 2018/04/05(木) 12:03:35 

    未開の地の規則みたい
    変な呪い信じてるような感じだね

    +23

    -3

  • 126. 匿名 2018/04/05(木) 12:03:56 

    その怒号は本当に観客?
    相撲関係者じゃないの?
    普通のお客さんはそんなこと言わないでしょ

    +187

    -7

  • 127. 匿名 2018/04/05(木) 12:04:08 

    相撲協会一旦解散しなはれ

    +87

    -3

  • 128. 匿名 2018/04/05(木) 12:04:48 

    神事!?相撲界はこんなに穢れてるのに?

    +72

    -4

  • 129. 匿名 2018/04/05(木) 12:06:15 

    善意で救護にあたった女性が気の毒です。

    多分医療関係の人で咄嗟に助けに行ったんだと思う。

    +167

    -3

  • 130. 匿名 2018/04/05(木) 12:07:18 

    土俵に上がっている力士も行司も、みんなお母さんのお腹で人間の形にしてもらったのにね。
    穢れなんてもってのほかだろう。
    女性を穢れというなら、穢れから生まれてきたモノは一体なんなんだ笑

    +173

    -3

  • 131. 匿名 2018/04/05(木) 12:07:30 

    横審に女性メンバーいるのに女性を土俵に上げてはいけないって時代錯誤もいいところ
    伊勢神宮だって元々女人禁制だったけど時代に合わせて女性も参拝できるようにしてる。
    そもそも邪馬台国の時代って卑弥呼が国の舵取りしてたんでしょ?

    +147

    -3

  • 132. 匿名 2018/04/05(木) 12:07:40 

    日本相撲協会は救助活動する人に対して礼を欠いている

    +110

    -2

  • 133. 匿名 2018/04/05(木) 12:08:39 

    今の現状はどうであれ、国技であり神事でもあるから『土俵は女人禁制』は守っていくべきだと思う。
    けど緊急事態や命に関わることは別だよね。そこは臨機応変に対応しなきゃいけない。

    +6

    -47

  • 134. 匿名 2018/04/05(木) 12:08:44 

    正直神事でも土俵に女性は上がっちゃいけない触っちゃいけないって
    できるだけ尊重するのは構わないと思うんだ
    今回も市長さんを土俵から降ろして処置するくらいでもいいと思ってる


    それはそれとしてあまりにも神事の神聖のって言えた団体じゃないと思うの
    相撲協会、もう無理 法人なんたらとか却下して

    +5

    -48

  • 135. 匿名 2018/04/05(木) 12:09:05 

    神事として長い伝統があるんだから、実際に土俵に上げるなと言った観客はいたと思うよ。
    でも、人命優先なのでご容赦くださいて一言アナウンスすれば良いんだよ。
    まあ、相撲の世界にそんな機転の利く人が居るとは思えないけど。

    +62

    -5

  • 136. 匿名 2018/04/05(木) 12:09:45 

    相撲ダサいから国技変えてください

    +24

    -6

  • 137. 匿名 2018/04/05(木) 12:09:46 

    人の命がかかってるときに何やってんのって感じ
    土俵に女が上がっちゃいけないって、実は神事とか関係なくて部屋にやたらに女性が来ると若い力士達が稽古に身が入らなくなるから「女が土俵に上がると汚れる」ってことにして女を近づけないようにしただけじゃないの?それがいつの間にかこじつけた方の理由だけが残っちゃって「女性は土俵に上がるな」ってなったとか

    +77

    -2

  • 138. 匿名 2018/04/05(木) 12:10:06 

    人のせいかよ 苦笑
    それもまた問題発言じゃないの?苦笑
    判断ミスだったって一言がなんで言えないのか…
    ホントに相撲協会っつーのは筋肉バカの延長だな

    +123

    -1

  • 139. 匿名 2018/04/05(木) 12:10:24 

    >>19
    女人禁制は悪習ではないと思う。神技だからアホとは違う。沖の島も女人禁制だし。
    医療従事者なら土俵に上がっても良いと思うけど、ただ右往左往するだけなら上がる必要無いと思う

    +6

    -48

  • 140. 匿名 2018/04/05(木) 12:10:44 

    助けなくても文句言いそう

    +33

    -1

  • 141. 匿名 2018/04/05(木) 12:10:59 

    相撲協会もアレだけど、
    ヤジを言ったやつの顔が見たいわ
    オマエも女性の医師や看護士に絶対世話になるなよ!!

    +147

    -5

  • 142. 匿名 2018/04/05(木) 12:11:25 

    だからこうやってなし崩しに言い負かされて
    女の人が土俵に上がったりさわったりしかねないから
    舞い上がり過ぎない方がいいんだけどね

    絶対連投か仕込み今ここに入ってるでしょ

    +1

    -37

  • 143. 匿名 2018/04/05(木) 12:11:51 

    どんな時でも人命第一
    しきたりやルールを無視すべき時はある

    これがもし災害ならこの会場は大パニックに陥るね
    危機管理委員?いろいろ協会の委員がいるはずだよね
    機能してないね

    +20

    -1

  • 144. 匿名 2018/04/05(木) 12:12:07 

    人命救助にあたった女性に失礼なんだよ
    相撲関係者は言い訳せずに無礼を反省しろ

    +143

    -1

  • 145. 匿名 2018/04/05(木) 12:12:38 

    横野、本気でムカつく

    +112

    -2

  • 146. 匿名 2018/04/05(木) 12:13:39 

    >>99
    89だけど、おっしゃることはそのとおりですね。
    ただ、映像見た限りでは二人が自分たちのできることをアピールしているようには見えなかったよ

    いま、NHK見てたら、駆けつけた二人の以前に別の二人の女性が人工呼吸してるね
    だから、計四人てことです。
    後からの二人が場内アナウンスにひるまず、人超え呼吸の交代要員になれば良かったのに

    +11

    -16

  • 147. 匿名 2018/04/05(木) 12:13:57 

    相撲=見る人もやる人もイカれてるのかしら

    +56

    -2

  • 148. 匿名 2018/04/05(木) 12:14:11 

    >>19
    アナウンスした行司がアホなだけで5ちゃんねるですらこれには「えぇぇ…」って感じだったよ。相撲業界は一般の感覚とはかけ離れてるんだよ

    +70

    -1

  • 149. 匿名 2018/04/05(木) 12:14:25 

    >>89
    心臓マッサージしたことある?
    すんごいシンドイよ、30秒でも1分やるだけでも正直ヘロヘロになると思う。(プロならもっと続けられるのかもだけど…)出来る人がいるなら救急車着くまで交代でやるのが正解だと思う。
    集まった他の人は出来る人だったんだろうか。

    そして何より、AEDや専属看護師とか医者って土俵のすぐそばに常駐してるものだと思ってた。違うんだね。

    +172

    -3

  • 150. 匿名 2018/04/05(木) 12:14:31 

    目の前で他人が苦しんで倒れているのに、助ける事も出来ないのか?相撲のしきたりってそんなクソなのか。

    +71

    -1

  • 151. 匿名 2018/04/05(木) 12:14:32 

    >>135
    神事として長い伝統なんか無いんだとさ
    ウリナラの歴史みたいなもん?
    相撲協会が勝手に言ってるだけだよ

    +5

    -3

  • 152. 匿名 2018/04/05(木) 12:15:28 

    客のせいにするな!

    +78

    -2

  • 153. 匿名 2018/04/05(木) 12:16:33 

    これ欧米だったら女性たち自身が土俵にのった写真をSNSにあげまくって運動展開しそう

    +71

    -3

  • 154. 匿名 2018/04/05(木) 12:16:52 

    例え強くヤジられてもね。

    「人命に関わる緊急事態ですから‼️」
    私ならそう返す。

    そして数名、関係無さそうな観客が土俵に上がっていたので…「土俵は危ないので、関係者以外は降りて下さい。」と、アナウンスします。

    +110

    -4

  • 155. 匿名 2018/04/05(木) 12:17:55 

    女は生理があるから汚いんだよね。

    家建てる時餅まきする時も女は上がっちゃダメだもんね。

    +7

    -61

  • 156. 匿名 2018/04/05(木) 12:18:53 

    >>139
    神技って?相撲のこと?
    国技だの神技だの、こんな薄よごれてるのによく恥ずかしげも無く言えるね

    +28

    -1

  • 157. 匿名 2018/04/05(木) 12:19:00 

    後に土俵に上がった女性二人は、土俵の隅っこ(倒れた市長から離れた所)をウロチョロしてただけだった。

    あの二人は何しに土俵に上がったの?って感じだった。

    +8

    -50

  • 158. 匿名 2018/04/05(木) 12:19:24 

    >>139
    自分もそう思う。
    何でもかんでも差別という見方しかできないなんて、すごいコンプレックスを感じる。
    伝統は伝統なんだから女人禁制、それはそれでいいじゃんって思うわ。

    今回女性が土俵に入って助けたことについては正しいと思うし臨機応変は必要だと思うけど。
    伝統まで変える必要ないと思う。

    +7

    -37

  • 159. 匿名 2018/04/05(木) 12:19:28 

    >>8

    ちょっと意味が違うと思う。

    +5

    -4

  • 160. 匿名 2018/04/05(木) 12:19:38 


    命を助けようとなりふり構わず駆け寄った看護師さんの映像のなかで流れるアナウンスにもかなり引いたけど、その後土俵に大量の塩が撒かれてたって聞いて、超絶引いた。

    市長が土俵上でくも膜下出血で倒れたことよりも、救命で駆け寄った女性が土俵内に立ち入ったことに「穢れた(けがれた)」と判断したんでしょ。

    変質者が土俵に乱入して不潔なことをしたんじゃないよ?

    救命以上に尊い行為なんてある?女性というだけでその行為を穢れと判断する“神事”って一体何なの??

    +201

    -4

  • 161. 匿名 2018/04/05(木) 12:20:09 

    この一件は突っ込み所が多く、胸糞悪く、引くぐらいの話。

    +86

    -1

  • 162. 匿名 2018/04/05(木) 12:20:54 

    なんで嘘つくの?
    音声も映像もあるやん。
    聞いてた人もいてるのに大丈夫?
    後でバレて非難されても知らないよ横野さん

    +144

    -2

  • 163. 匿名 2018/04/05(木) 12:21:16 

    >>155
    えーそうなの?
    うちの地元は女の人でも子供でも餅まきに上がるよ?
    祭りでは神輿も担ぐし、山車の上にも上がる、太鼓やお囃子もする。けっこうゆるゆるな地域なのかな。笑

    +32

    -3

  • 164. 匿名 2018/04/05(木) 12:21:22 

    >>119
    くも膜下出血なのに?あたま大丈夫?
    ガルちゃんやりすぎだよ(笑)

    +88

    -3

  • 165. 匿名 2018/04/05(木) 12:21:35 

    人殴って死なせたり暴力しまくりが普通だからね
    人の命なんてどーでもよかったんだよ

    +65

    -1

  • 166. 匿名 2018/04/05(木) 12:21:37 

    なんでみんなワラワラと取り囲んだんかね

    +20

    -2

  • 167. 匿名 2018/04/05(木) 12:21:53 

    >>149
    ありますよ、母に、駄目だったけど

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2018/04/05(木) 12:23:00 

    このニュース外国からこれだからアジア()はとか思われちゃうんだろうな
    私達がインドやイスラムのニュースで時代遅れとか価値観がおかしいとか思うようにね

    +94

    -3

  • 169. 匿名 2018/04/05(木) 12:24:54 

    >>167
    やったことあるかどうかが話の要点では無いのでは…

    お母様の事は残念でしたね、ご冥府をお祈りします

    +7

    -3

  • 170. 匿名 2018/04/05(木) 12:25:34 

    >>131
    卑弥呼は日本国の正史には記録されてないんだよ
    つまり男系を絶対とする天皇家とは文化が違う

    +2

    -10

  • 171. 匿名 2018/04/05(木) 12:27:07 

    >>155
    生理が汚いとか意味わかんないよね。
    男はもっと高い頻度で出しまくってるやん。

    +112

    -6

  • 172. 匿名 2018/04/05(木) 12:27:14 

    相撲関係者みんな嫌だ
    ファンのおっさんも含め。

    臨機応変に物事考えられない、
    この期に及んで女性差別?
    頭弱すぎ。

    +35

    -1

  • 173. 匿名 2018/04/05(木) 12:28:41 

    >>166
    人手あったほうが有利なのよ。
    やじ馬は邪魔なだけだけど。
    心臓マッサージは意外と持久力がいるので2人以上交替で、
    呼びかける人、脈を取る人、人工呼吸など。

    +101

    -2

  • 174. 匿名 2018/04/05(木) 12:29:02 

    映画で女の子が相撲やるやつやってなかったっけ?タイトルうろ覚えだけど

    +5

    -3

  • 175. 匿名 2018/04/05(木) 12:29:13 

    >>155
    私建築士だから更地から竣工までの全工程隅々まで上がりまくるよ

    +57

    -1

  • 176. 匿名 2018/04/05(木) 12:29:24 

    わかりやすい格好した医師や救護班が土俵際から駆けつけてたらこのような事態にはならなかった

    +24

    -3

  • 177. 匿名 2018/04/05(木) 12:30:11 

    どす黒い相撲界、作り話にしか思えない。観客は女性は土俵から降りてのアナウンスに対して声を上げていたように見えたけど。

    +49

    -1

  • 178. 匿名 2018/04/05(木) 12:30:16 

    >>170
    確かに天皇家は男系だけど、
    中継ぎの女性天皇が複数いたのを忘れないでね

    +53

    -2

  • 179. 匿名 2018/04/05(木) 12:30:22 

    こういう緊急時だからこそパニックになってはいけないね。
    そこは「医療従事者で緊急時ですので」とアナウンスしないと。

    地震とか災害がきてパニックになってたら、どうするんだよ

    +32

    -3

  • 180. 匿名 2018/04/05(木) 12:30:24 

    汚い相撲協会に大量の塩をぶっかけてナメクジのように溶かしてやろうか‥

    +101

    -3

  • 181. 匿名 2018/04/05(木) 12:31:03 

    そんなパニックも怒号もなくて、ただいきなり始まった女性降りろアナウンスにブーイングがされてるんですけど

    +130

    -2

  • 182. 匿名 2018/04/05(木) 12:31:34 

    もう相撲見るのやめるわ

    +44

    -2

  • 183. 匿名 2018/04/05(木) 12:32:24 

    >>180
    相撲協会に塩まくのは賛成

    +121

    -4

  • 184. 匿名 2018/04/05(木) 12:33:14 

    >>125
    長野の神社で蛙を生きたまま串刺しにする行事がトピになった時は、神事だから伝統だから!神様が怒るからやめるなってガル民が多かった
    蛙かわいそうだから人形にすべきだよね

    +11

    -9

  • 185. 匿名 2018/04/05(木) 12:33:37 

    >>93
    マスコミあんまり信じない方がいいよ
    毎日嬉々として相撲下げしてたのも何かの陰謀を感じる

    +5

    -2

  • 186. 匿名 2018/04/05(木) 12:33:40 

    同じ女なのに女性差別を必死に擁護とか
    横野はクソ

    +94

    -3

  • 187. 匿名 2018/04/05(木) 12:34:35 

    >>160
    本当色々とずれてるよね。。
    生理がなければ子孫繁栄してこなかったのに、穢れ、という考え方理解できない。

    だいたい太っちょ男同士を戦わせるなんて誰が思いついたんだろう。

    +59

    -2

  • 188. 匿名 2018/04/05(木) 12:35:21 

    倒れた市長は助かったんですか?

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2018/04/05(木) 12:36:11 

    土俵で誰かが亡くなるほうがまずいでしょ
    救命の女性に出てけなんて頭おかしい

    +116

    -1

  • 190. 匿名 2018/04/05(木) 12:36:52 

    土俵から降りてなんてアナウンスする暇あるなら、救命処置手伝うとか他にすることあるでしょ。
    相撲界の一連の不祥事まったく興味ないけど。今回のは常識を疑う。

    +39

    -2

  • 191. 匿名 2018/04/05(木) 12:37:16 

    2ちゃんの書き込みで、現場にいた人によると
    オロオロしていた二人の女性は
    市長に同行していた舞鶴市の職員だそうですよ

    +109

    -3

  • 192. 匿名 2018/04/05(木) 12:37:23 

    外国人力士に品格を求める割に、自身はやりたい放題で品格もなにもない相撲協会

    +28

    -2

  • 193. 匿名 2018/04/05(木) 12:37:50 

    テレビでやってなくない?

    +5

    -9

  • 194. 匿名 2018/04/05(木) 12:38:28 

    まー相撲の巡業へわざわざお金払ってまで見に来るお客だからね
    相撲第一ってお客が多いんでしょ

    実際八百長問題の時も今回の貴乃花騒動の時も
    結局お客は満員御礼
    要は相撲ファンはこういう相撲界が好きなお客ばかりなんだよ

    +17

    -2

  • 195. 匿名 2018/04/05(木) 12:38:29 

    女性は…とか言ってるけど
    周囲にいた男性達が役立たずだったから
    女性が関わってきたんでしょ。
    市長の周りの男性がちゃんと出来てたら
    こんなことにはならなかったよね

    +110

    -4

  • 196. 匿名 2018/04/05(木) 12:38:52 

    こういう事言う人に限って身内がこんな目にあったら人命より昔からの習わしの方が大事なのか!!って怒るんだよねー
    倒れた市長さんのご家族はきっと救命処置をしてくれた女性の方に感謝してるはず
    相撲も次から次へと話題くれるよねー
    土俵が女性厳禁なら相撲協会とかのあの化粧で話題になった女の人とか使わないでとことん男性にすればいい
    協会は女性OKで土俵だけ女性ダメの意味がわからない
    女性は汚れてるみたいな事言われてるけど女性が男を産んでるんだそ!って思った
    ま、興味ないからいいけど相撲知識ない私は中途半端だなって思う

    +68

    -2

  • 197. 匿名 2018/04/05(木) 12:39:07 

    女性禁制なのに池坊はいいのかよ

    +70

    -3

  • 198. 匿名 2018/04/05(木) 12:39:19 

    >>160
    ドン引き。
    女性を汚れたもの扱いしているのと同じだよね

    そんな差別的な伝統って一体なに?

    +22

    -1

  • 199. 匿名 2018/04/05(木) 12:39:37 

    八角は「アナウンスが悪かった」、横野は「客のヤジが悪かった」
    危機管理できてないのが一番悪いんちゃうんかい!

    +138

    -1

  • 200. 匿名 2018/04/05(木) 12:39:40 

    >>193
    ノンストップで扱ってたよ。

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2018/04/05(木) 12:39:55 

    >>160
    女性が上がったことに対してではなく、『人が倒れた』ことに対して塩を蒔いたんだよ。
    ちょっとでも血が出たりしても相撲はすぐに塩を蒔くの。

    +38

    -13

  • 202. 匿名 2018/04/05(木) 12:40:16 

    観客に言われたからでは無く人間性や教育(融通の利かない習慣)の問題。
    人が倒れてるのに それは無いわ。子供でもわかる事。

    やはり貴乃花親方に頑張って貰って 相撲界をトータルで教育し直して貰いたい。

    +48

    -3

  • 203. 匿名 2018/04/05(木) 12:41:00 

    観客に、そんなことを言っている人、一人もいませんでしたよ!
    会場の音声も残ってます!

    現場にいた人間より

    +174

    -3

  • 204. 匿名 2018/04/05(木) 12:41:29 

    いつも思うけど、女人禁制は伝統というけど、何にも合理性がないし、むしろ女性に対する人権侵害になってる
    まあ大したことないレベルの侵害だからまだ許せるけど
    長く続いていることだからといって、本当に続ける意味があるかどうかも検証しないで漫然と続けているのはよくないと思う

    +45

    -1

  • 205. 匿名 2018/04/05(木) 12:42:10 

    塩にはびっくりだわ。
    お前は女性から生まれてきたんだろが。

    +58

    -3

  • 206. 匿名 2018/04/05(木) 12:42:51 

    >>198
    >ドン引き。
    >女性を汚れたもの扱いしているのと同じだよね
    >そんな差別的な伝統って一体なに?

    さすがにこーいう書き込みは、
    男女は離間工作クサくて笑うわw
    ベトナムやマレーシアなんかでも同様に工作が行われてて
    でも民族的な資質なのか、全く引っ掛からないそう。

    しかし、その男女離間工作に引っ掛かりまくって
    国としての体裁を失うほどにまでなってるのが「韓国」という事ですよ
    みなさん、ご注意

    +5

    -36

  • 207. 匿名 2018/04/05(木) 12:43:00 

    くも膜下出血って前触れなく突然頭を激しく殴られたような痛みを感じて倒れるパターンが多く、その後は迅速な処置をしないと、失明とか重い後遺症が残ったり、死に至ることも多い恐ろしい病気。
    大勢の人がいる場で放置するなんてありえないよ。
    それを女性だからとかもう、本当に何言ってるのか全く理解不能。

    +118

    -2

  • 208. 匿名 2018/04/05(木) 12:43:25 

    横野さん必死に「今回は対応が早かったですよね!」ってアピールしてたね
    なんでそんなに擁護するの?

    +108

    -2

  • 209. 匿名 2018/04/05(木) 12:44:43 

    >>203
    それが本当なら 是非 検証して貰いたいと思う。
    暴動起こしない位 角界に腹たってる。

    +17

    -1

  • 210. 匿名 2018/04/05(木) 12:45:16 

    相撲協会が相撲を神聖化し過すぎ
    モンゴル相撲のくせに

    +58

    -1

  • 211. 匿名 2018/04/05(木) 12:45:24 

    もし八角が土俵で倒れた時は
    男性の医師が来るまで放置しましょうね!!

    +140

    -2

  • 212. 匿名 2018/04/05(木) 12:45:33 

    横野さん女じゃないんじゃない
    その前に人じゃないのかしら
    相撲協会の出来の悪い広報ロボ

    +103

    -1

  • 213. 匿名 2018/04/05(木) 12:45:46 

    >>206
    最近在日が嬉々としてガルちゃんに
    「日本はもう終わりだ」とか「そんな伝統いらない」
    「女性差別だ」「男なんていらない」とか書き込んでるよね

    +11

    -6

  • 214. 匿名 2018/04/05(木) 12:45:58 

    もうどす黒いデブバトルやめろよ。それこそ穢らわしい。

    +14

    -2

  • 215. 匿名 2018/04/05(木) 12:46:31 

    >>208
    対応が早かったんじゃないよね。言い訳が早かった。
    今後の対策とか、何も考えてる素ぶりなさそうな文書。

    +100

    -2

  • 216. 匿名 2018/04/05(木) 12:46:35 

    気が動転して言ったって言ってるけど、動画見る限り結構ハッキリした口調で言ってるよね
    それに客がそれはおかしいだろ〜って大声で言ってても全然放送やめないし
    ちょっと言い訳が下手だと思う

    +125

    -2

  • 217. 匿名 2018/04/05(木) 12:47:22 

    >>203
    途中で送信してしまいました。
    怒号が起きたのは、アナウンスが流れてから。
    呆れた観客の数名が
    「緊急事態になにを言ってるんだ!そんなに言うなら男だけで助けろ!」とか言ってた。

    +137

    -3

  • 218. 匿名 2018/04/05(木) 12:47:23 

    行司だけのせいにして終わらせたいのがバレバレ

    +88

    -2

  • 219. 匿名 2018/04/05(木) 12:47:42 

    相撲の女人禁制は明治時代後半からみたいだよ。
    Twitterで書いている人がいた、

    +38

    -2

  • 220. 匿名 2018/04/05(木) 12:47:48 

    これ市長さんの命が助かったから批判もこの程度だけど亡くなってたらこんなもんじゃ済まされないよね

    +95

    -1

  • 221. 匿名 2018/04/05(木) 12:48:02 

    横野にドン引き
    まったく批判してなかったよね

    +109

    -1

  • 222. 匿名 2018/04/05(木) 12:48:27 

    仮に観客の人が言ったとしても、その観客は自分の家族が同じことになっていても、女性を上げるなと言えるのか。

    +20

    -1

  • 223. 匿名 2018/04/05(木) 12:48:41 

    人名優先しないで女性批判かよ
    バカなの?
    命だよ?バカなの?

    +69

    -1

  • 224. 匿名 2018/04/05(木) 12:48:49 

    >>89

    え、本当に映像見た??
    目悪いなら眼科行きなよ〜〜
    かなり頑張って助けようとしてたけど(笑)

    +61

    -4

  • 225. 匿名 2018/04/05(木) 12:49:24 

    相撲協会が本当に守りたいのは相撲の伝統より自分たちのメンツだよね

    +45

    -1

  • 226. 匿名 2018/04/05(木) 12:49:53 

    >>203
    「一人もいませんでしたよ」は言いすぎではないですか?
    現場にいても、動画でも、会場にいた何百人全員の声を聞いてるとは思えないので

    せっかく現場にいて証言してくださるのなら、もっと信憑性のあることをお願いします

    私はアナウンスの後のざわめきが、大勢の人の笑い声に聞こえるんだけど、ブーイングだととらえた人もいるみたいなので、どちらだったかが知りたいです。両方あったのかもしれない。

    +12

    -21

  • 227. 匿名 2018/04/05(木) 12:51:44 

    ちょこちょこ相撲協会を擁護する人いるね。
    本当に普通に考えてみたらおかしいの分かると思うんだけど。

    +63

    -3

  • 228. 匿名 2018/04/05(木) 12:51:58 

    このアナウンスで女性が本当に降りて市長が亡くなってしまったらこのクソ協会のジジイどもはどんな言い訳をするのか

    まさかあんな事で土俵降りた女が悪いとでも言うのか

    +127

    -3

  • 229. 匿名 2018/04/05(木) 12:52:40 

    動画テレビで見たけど怒号なんてなかったよ?

    +28

    -3

  • 230. 匿名 2018/04/05(木) 12:52:56 

    救命措置行った人達は表彰もんなのにね
    相撲協会は何を守りたいの?
    横野は黙っとれ!

    +85

    -3

  • 231. 匿名 2018/04/05(木) 12:52:58 

    >>176
    それなら不測の事態に備えて、男性の医師や看護師を配置しておくべきだったね。
    それも分かりやすく医療関係とわかる制服や白衣でも着て配置しとけば良かったんだよ。

    というか今回助けた女性達は別に関係者じゃないし。
    一般の観客なだけで、プライベートで白衣着てろとか意味不明。
    それに例え白衣着てなくても救命救急してれば大人なら医療関係者だと直ぐに分かるはずなのに、それでも土俵に入るなとか馬鹿丸出し。
    これで仮に市長が亡くなってても「あ〜不運でしたね〜」で終わらせようとしてたんだよね。
    助けられる医療関係者がいたのに見殺しにさせようとしてた協会、全員解雇して一からやり直せ。
    女性禁制をとやかく言う気はないよ、逆に男子禁制の場所だって存在するし伝統は伝統で守ればいい。
    でも時と場合を考えろ臨機応変に対応しろってだけの話しなのに、頭の腐った連中にはそれすら理解出来ないんだね。

    +72

    -2

  • 232. 匿名 2018/04/05(木) 12:53:00 

    >>217
    あんな方言がきつい舞鶴で標準語でのやりとり?
    舞鶴って、関西弁だよ。大阪の言葉は違う、不思議な関西弁。

    +2

    -13

  • 233. 匿名 2018/04/05(木) 12:53:17 

    処置で土俵にあがった女の人たちが傷ついてないといいけどね。
    こんな騒ぎになるとは思わなかっただろうし。

    +77

    -5

  • 234. 匿名 2018/04/05(木) 12:53:31 

    正論言われたのを怒号って捉えたんじゃないのー

    +6

    -1

  • 235. 匿名 2018/04/05(木) 12:53:37 

    >>228

    八角なら運が悪かったとか言いそう

    +20

    -4

  • 236. 匿名 2018/04/05(木) 12:54:07 

    今時 そんな悪しかき習慣、アマゾン奥地の原住民ですら観光客や前でイベントとしてしかしないわ。
    本当にみっともない日本の恥です。

    +22

    -3

  • 237. 匿名 2018/04/05(木) 12:54:59 

    >>235
    どっちみち助からなかったとか言いそう。

    +25

    -3

  • 238. 匿名 2018/04/05(木) 12:55:03 

    確かに神聖な場所だし女性禁制かもしれないけど緊急時なんだから臨機応変に対応したほうがいいよ

    +14

    -3

  • 239. 匿名 2018/04/05(木) 12:56:48 

    >>232
    さっきからうるさいね
    そういう内容の事を言ってたって意味なんじゃないの?

    +23

    -1

  • 240. 匿名 2018/04/05(木) 12:56:51 

    横野は相撲協会を批判してはいけないなにかがあるんだろうな

    +29

    -3

  • 241. 匿名 2018/04/05(木) 12:57:10 

    相撲のルーツは、農村で豊作を祝うための
    儀式だったそうです。
    豊作の神とは多産をイメージさせる女性神
    が祀られることが多かったそうで、
    その女性の神様を楽しませるために
    力自慢の若い男性が裸にも近い
    状態で力を競い合うというルーツ
    があるそうです。
    大相撲の土俵の女性禁制は、女性の神様が
    やきもちを焼くので、女性禁止というルールが
    出来上がったらしいです。


    ルーツからして、ヤキモチ妬くからとか
    女性をバカにしてる。

    +56

    -9

  • 242. 匿名 2018/04/05(木) 12:57:28 

    臨機応変って言葉知らんのかね??
    日頃は伝統や文化やら重んじてもそりゃいいと思うけど突発的事項で対処できないとかアホかっての
    観客の怒号?観客のせいにすんなよ

    これから不測の事態に備えて男性だけの医療チーム帯同させなよ
    ほんと胸くそ

    +13

    -2

  • 243. 匿名 2018/04/05(木) 12:57:47 

    アナウンサーっぽい良い声だったから地元の雇われ司会かと思ったら行司なの?
    まあ何でもいいけどそんないるかどうか証拠も無い客と若い行司のせいにしてる時点で駄目だわ
    早くこいつらから公益財団法人取り上げてよ

    +66

    -2

  • 244. 匿名 2018/04/05(木) 12:58:49 

    いちいちそんな人を出演させてギャラまで出してる番組もおかしいけどね。
    相撲協会の代弁しかしないんだし、相撲協会からもお金もらってるんじゃない?

    +17

    -2

  • 245. 匿名 2018/04/05(木) 12:59:07 

    横野さんってお仕事で観に行ってるの?
    地方巡業全てついて行ってるの?

    マスコミ関係者は入場無料?
    それとも支払ってるのかな

    +24

    -3

  • 246. 匿名 2018/04/05(木) 12:59:36 

    本当にそんな事も言う客が居たとしても 普通は命に関わる問題ですの一言で済む問題。
    客が赤っ恥かく事。

    直後に大量の塩が撒かれた事で 客のせいにして嘘を言ってるのだろうと察する。

    +25

    -4

  • 247. 匿名 2018/04/05(木) 12:59:41 

    横野は相撲協会のコバンザメだよ

    +26

    -3

  • 248. 匿名 2018/04/05(木) 13:00:42 

    擁護する人不自然だよね
    相撲が好きでもこれはおかしいと思うだろう

    +34

    -3

  • 249. 匿名 2018/04/05(木) 13:01:08 

    土俵に上がってた女性は、看護師さんとかでしょ。救命処置してるのに失礼だよね。

    +66

    -3

  • 250. 匿名 2018/04/05(木) 13:01:15 

    いやみんな相撲だけじゃないよ。仏教だってそういう教え。女は毎月血を流すし、知識もないから不浄の扱い。女でいるうちは成仏出来ないという教え。だから死んで極楽浄土に行かないといけないという教え。日蓮が流行ったのは女は女の身でも成仏出来るという男女平等の宗教だったから。相撲だけじゃないし、女というだけで選挙権もなかったんだからついこの前までは。

    +11

    -11

  • 251. 匿名 2018/04/05(木) 13:02:00 

    >>232
    舞鶴で方言がきついとかw

    +4

    -4

  • 252. 匿名 2018/04/05(木) 13:02:51 

    相撲の歴史の中で女人禁制なんて後付けルールに神聖もクソも無くない?大昔は女も男も同じ土俵に上がってたのに

    +16

    -2

  • 253. 匿名 2018/04/05(木) 13:03:49 

    >>197
    ホント、この人の方がいらない。

    +38

    -2

  • 254. 匿名 2018/04/05(木) 13:04:15 

    昔 女相撲とかなかったっけ?

    +13

    -3

  • 255. 匿名 2018/04/05(木) 13:04:17 

    あんなデブ八角が もし同じ様な状況で倒れた際には誰もしないと言う事ですね。

    +35

    -3

  • 256. 匿名 2018/04/05(木) 13:04:20 

    貴乃花の騒動があっても観客数は好調って言ってたけど今回の事で一気に客離れしたらいいのになぁ

    +94

    -3

  • 257. 匿名 2018/04/05(木) 13:05:08 

    >>250 それと今回の救護になんの関係が?人の命救うのに男も女もあるかって思うけど

    +16

    -2

  • 258. 匿名 2018/04/05(木) 13:05:43 

    相撲協会は組織としても腐ってるが、一人一人の人間も腐ってることがよくわかった

    +45

    -3

  • 259. 匿名 2018/04/05(木) 13:05:47 

    駆けつけた女性に感謝状を送ってあげて欲しい。

    そんなに女性を土俵に上げたくなければ男性医師常駐させればいいのでは?
    土俵に上がった女性だってプライベートで見に来てて仕事しようなんて思ってないんだし。

    +137

    -5

  • 260. 匿名 2018/04/05(木) 13:06:24 

    こんな不祥事続きの相撲見に行く老害か

    +30

    -2

  • 261. 匿名 2018/04/05(木) 13:07:05 

    さて、こんな 人の命より優先した女性蔑視なしきたりに 池坊は何を思うか。

    +55

    -2

  • 262. 匿名 2018/04/05(木) 13:08:03 

    横野が言うと嘘に聞こえる。
    本当に観客が女性を上げるなと怒るかな?
    しかも今朝のトクダネで小倉が「観客は京都人だし、京都人は神事を重んじるからー」とか言って観客のせいにしてて、京都人として腹立ったわ!人命が優先に決まってるやろ!

    +135

    -3

  • 263. 匿名 2018/04/05(木) 13:09:03 

    国技だからって自分たちが神さま的存在だと勘違いをしてるんじゃないだろうか?日本の国技通り越して日本の恥

    +23

    -2

  • 264. 匿名 2018/04/05(木) 13:09:22 

    人の命を粗末にする事が 相撲界の礼儀なのか。

    +30

    -2

  • 265. 匿名 2018/04/05(木) 13:09:27 

    >>155
    その生理があるから、あんたが生まれたんでしょうがw

    +54

    -2

  • 266. 匿名 2018/04/05(木) 13:11:21 

    >>262
    フジって胡散臭い人間ばっか使うよね
    ホント 気持ち悪い

    +28

    -2

  • 267. 匿名 2018/04/05(木) 13:11:50 

    >>201
    ケガをしたときに塩を撒く、それは相撲を観たことがある人ならたいてい知ってるよ。

    しかし、この件については相撲を観覧しに見に行く人ってかなりコアなファンだと思うけど、その人たちがその後の取り組みが頭に入らないほどの驚くほどの量を撒いたんだよ?

    尋常な撒き方じゃなかったと推測するのが自然じゃない?

    「土俵から降りて」市長を救命の女性は看護資格あり、その後大量の塩撒かれる

    +44

    -2

  • 268. 匿名 2018/04/05(木) 13:12:32 

    もう将来は相撲見る人居なくなるんじゃない?

    +19

    -3

  • 269. 匿名 2018/04/05(木) 13:12:45 

    そういう空気を伝統として作ってきたのは相撲協会だろうに

    +7

    -3

  • 270. 匿名 2018/04/05(木) 13:13:03 

    批判強すぎて観客のせいにするのか!パニックって…シロウトの言い訳でももう少しマシだわ

    +53

    -3

  • 271. 匿名 2018/04/05(木) 13:13:40 

    でも、これで分かった。男の中にはまだ女をここまで蔑んでる人がいるってことだね。何が男女平等だよ

    +49

    -4

  • 272. 匿名 2018/04/05(木) 13:13:58 

    市長に家族いるならその女性に感謝してるだろうけど、相撲協会怨みそうだよね。父親、夫、おじいちゃんでもあるだろうし。

    +8

    -3

  • 273. 匿名 2018/04/05(木) 13:17:10 

    ヤジ言った奴は自分が倒れても助けをもとめるなよ!

    +45

    -1

  • 274. 匿名 2018/04/05(木) 13:17:10 

    Twitterとかでそんな声なかったっていっぱい上がってるのに。
    一応ジャーナリストなら取材してしゃべれよ。

    +90

    -1

  • 275. 匿名 2018/04/05(木) 13:18:53 

    相撲協会終わってる。
    またこの話題で池坊のひじきまつげとおしろいがテレビにアップなるのか(笑)

    +25

    -1

  • 276. 匿名 2018/04/05(木) 13:19:13 

    伝統伝統っていうけど、女人禁制って明治時代からだよw

    +16

    -2

  • 277. 匿名 2018/04/05(木) 13:21:11 

    その観客が救命措置しろや。

    +9

    -2

  • 278. 匿名 2018/04/05(木) 13:21:35 

    あの とっさの状況で 文句言う客が居るとは思えない。

    +40

    -2

  • 279. 匿名 2018/04/05(木) 13:24:53 

    この行司って自分の父親が土俵で倒れても、女性は土俵に上がるなとかアナウンスしてたのかな。
    自分の父親でもそうしたなら許してやってもいい。

    市長にも家族があって、市長を大事に思う人もいる訳なんだよね。
    人命の重さをよく考えて欲しい。

    +30

    -1

  • 280. 匿名 2018/04/05(木) 13:25:35 

    横野レイコ
    ハリーポッターに出てくるムカつく新聞記者とか魔法省の手下のピンクババア思い出す
    アズカバンに送りたい!

    +56

    -1

  • 281. 匿名 2018/04/05(木) 13:25:59 

    >>268
    相撲協会と同レベルの客がいるっぽいから大丈夫でしょw

    +2

    -2

  • 282. 匿名 2018/04/05(木) 13:26:54 

    蘇生してる医療従事者の 女性を汚らわしい!と引きずりおろして、 土俵上で 誰かが死なないと 変わらない相撲協会って 馬鹿みたい。 国技なのに ほんと恥ずかしい。 そのあと 蘇生させた 命の恩人の女性を悪者にして 塩を撒きまくったなんて 日本ってそんな国なんだ。情けない。

    +81

    -2

  • 283. 匿名 2018/04/05(木) 13:27:49 

    あれだけ不祥事有っても金払って観に行くような観客だから、言いかねないけどね。

    +9

    -3

  • 284. 匿名 2018/04/05(木) 13:28:20 

    生きてるからそんな言い訳できるようだけど、最悪の状況になった場合そんなこと言える?

    +13

    -2

  • 285. 匿名 2018/04/05(木) 13:30:15 

    責任押しつけるのも伝統芸だね

    +12

    -2

  • 286. 匿名 2018/04/05(木) 13:30:54 

    >>282
    たとえ土俵上でも、人が死んでも変わら無いのはもうわかりきった事じゃない?
    続く不祥事って、いっそ相撲の神様が何とかしなさいと石を投げてるようにも感じる

    +8

    -1

  • 287. 匿名 2018/04/05(木) 13:31:08 

    そもそも、女性は不浄ってのがおかしな考え方。昔から間違ってるんだよ。

    +30

    -2

  • 288. 匿名 2018/04/05(木) 13:32:02 

    横野さんもフェイスブックで土俵に上がってる写真アップしてたよ

    +33

    -1

  • 289. 匿名 2018/04/05(木) 13:32:52 

    行事のせい
    観客のせい
    って逃げてるだけじゃん

    それより、救命士がAED持ってくるまでの間、関係者誰もAED持ってこなかったんだけど
    巡業会場にAED置いてないの?
    それが気になった

    +77

    -1

  • 290. 匿名 2018/04/05(木) 13:33:54 

    >>289
    あっ、行事じゃなく行司ね
    失礼

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2018/04/05(木) 13:35:07 

    運ばれて土俵からみんな降りた後めっちゃ塩撒いとったらしいじゃん

    +26

    -1

  • 292. 匿名 2018/04/05(木) 13:38:49 

    >>291
    大量の塩がまかれたって記事になってるよね
    失礼だわ本当に

    +38

    -2

  • 293. 匿名 2018/04/05(木) 13:39:14 

    >>264
    人の命を粗末にするだけじゃなくて時には人の命を始末することもある

    +7

    -1

  • 294. 匿名 2018/04/05(木) 13:40:39 

    人が目の前で倒れて生死さまよってるのに、真っ先に女性が土俵に上がってる!と思いつく精神構造どうなってんの?
    すごいですね、尊敬します。

    +79

    -2

  • 295. 匿名 2018/04/05(木) 13:41:19 

    >>28
    正論!!ごもっとも!!

    +9

    -1

  • 296. 匿名 2018/04/05(木) 13:41:38 

    >>29動画観たけど、むしろアナウンスの時に「えー」みたいなざわついてる感じに聞こえたけど。

    +61

    -1

  • 297. 匿名 2018/04/05(木) 13:41:52 

    女性を不浄なものとするのも仏教が入って来てからでしょ
    神道なのに女性蔑視ってそしたら最高神である天照大神を否定することになるじゃん

    +41

    -2

  • 298. 匿名 2018/04/05(木) 13:42:00 

    このレポーターはほんと誰から金貰ってんだって感じだけど、またもや腐敗を露見させただけだね。
    会場にいた人の話や映像からもそんな酷い罵声はなかったと分かるからまずこの人が薄汚い嘘をついてまでも協会を庇ってるってことだし、もし万が一野次が本当に飛んでいたとしても、「人命救助が最優先」という常識なんて角界には通用しない、もしくはそんなことすら考えられないほどの無能が行司、と露呈しただけだからね。

    +34

    -1

  • 299. 匿名 2018/04/05(木) 13:44:02 

    神聖な場所に女性は上がるなと行く事でしょう?
    こういう発想がすごく怖いと思う。
    この行き過ぎた男の発想で生理は不浄、監禁するような国が出来るんでしょ。
    男が神聖だとでも思ってんの?
    その男は誰が産んだんだよ。

    +36

    -1

  • 300. 匿名 2018/04/05(木) 13:44:18 

    そこまで「男の世界」を通したいなら池坊も解任しなさいよ

    +24

    -2

  • 301. 匿名 2018/04/05(木) 13:44:58 

    また横野が仕事が増えたとニンマリしてそう

    もう一度古市がガツンと言ってくんないかな

    +43

    -2

  • 302. 匿名 2018/04/05(木) 13:45:42 

    弟子の暴行事件もあったし貴乃花も固くなだったことを批判されてるけど、確かにこんな異常な世界(相撲協会)の奴等に心開けないわな

    +71

    -1

  • 303. 匿名 2018/04/05(木) 13:47:13 

    暴力が日常茶飯事の相撲界だもんね
    人の命がどうなろうと自分達の伝統が大事なんだろうね
    女性が汚いなら結婚すんな

    +70

    -1

  • 304. 匿名 2018/04/05(木) 13:48:06 

    ニュースで実行委員会の人も観客から「神聖な場所に女は上がるな!」とか言っている人がいたって言うけど、目の前で人が倒れていてよく言えるなって思った。そんな事を言う人は倒れても助けたくないわ!
    この救命処置をしてくれた女性達には感謝状あげて欲しい!

    +65

    -1

  • 305. 匿名 2018/04/05(木) 13:49:21 

    なんかドクターXあたりで題材にされそう(笑)
    土俵上で人が倒れる→さっそうと米倉登場→華麗に救命措置→「女は土俵に上がるな!穢れるから降りろ!」→「あんた達!この人の命と伝統どっちが大事なの!それどころじゃないんだから邪魔すんな!」→病院にて華麗にオペ。→今度は批判してた相撲協会の理事長倒れる→「女の医者のオペなど受けん!」→「あんた、このままじゃ死ぬよ。私なら助けられる。私、失敗しないので。」→「ぬぬぬ。」→オペ完了。→土俵上での女性の立ち入りを認める。チャンチャン!

    +99

    -2

  • 306. 匿名 2018/04/05(木) 13:52:47 

    八角は 今回も権力と圧力で終わらせるのかな?

    +15

    -1

  • 307. 匿名 2018/04/05(木) 13:54:06 

    やっぱり土壇場で動けるのは女性の方が多い。
    少なくとも相撲協会の男どもはただ突っ立って見てるだけ。
    これで市長が亡くなってたら、なんで出てこなかったんだ?ってなるだろうし。
    ほんと相撲協会は都合いいよね。
    観客から批判されれば下りろ。
    ネットから批判されれば申し訳ない。
    せめてどっちかで突き通しなよ。

    それにしても土俵に上がった女性たち。
    罪悪感を感じてなければいいのだけれど。

    +85

    -1

  • 308. 匿名 2018/04/05(木) 13:56:47 

    大阪なんだから「そないな事言うとる場合か!かまへんかまへん!」
    みたいなおっちゃんで溢れててほしかった

    +44

    -3

  • 309. 匿名 2018/04/05(木) 13:57:34 

    国技としてやってきてるんだから平常時は女人禁制でもいい。
    あの状況でとっさに駆けつけてくれるんだから、医療関係者の可能性が高いのに。人命優先されるのが当然。
    どうしても女人禁制でやりたいんなら相撲協会が常に土俵間際で待機してくれる男性の医療関係者を待機させておくべき。
    伝統が~とか振りかざす前に想定対処もできてない相撲協会が悪い

    +29

    -1

  • 310. 匿名 2018/04/05(木) 13:58:43 

    緊急事態に女人禁制言ってる場合じゃないのにね
    土俵にいた男衆が頼りない

    +30

    -1

  • 311. 匿名 2018/04/05(木) 13:59:33 

    女性たちには、人命を助けたんだと誇りを持って欲しいです。

    +56

    -1

  • 312. 匿名 2018/04/05(木) 13:59:56 

    ニュースで流れてる動画を見る限り、市長が倒れる→行司たちが寄ってくる→看護師さん(女性)らしき女性が走ってきて、アワアワしてるだけの行司をかき分け、即座に心臓マッサージをし始める→処置の応援で他の看護師さん(女性)たちも走ってきて土俵に上がる

    その間、会場はパニックほどではなく、市長が突然倒れたことに対してザワザワしてるだけ。

    その後すぐ場内アナウンス「女性の方は土俵から降りてください。女性の方は土俵から降りてください。男性が上がってください」

    次の瞬間、そのアナウンスを聞いた観客がワーワー言い始めてるよ。

    これ、どう考えても必死に救命しようとしてる女性看護師に「下りろ」と言ってることに対して「何言ってるんだ!」「そんな状況じゃないだろ」っていうワーワーだと思うけど。
    現に、力づくで土俵から引きずり降ろされてるときが一番ヤジが激しくなってる。

    保身のための話のすり替えがひどい。

    +129

    -1

  • 313. 匿名 2018/04/05(木) 14:01:11 

    >>203

    だとしたら行司にアナウンスの指示出したの、相撲協会の上だよね⁈誰だよ。行司独断であのアナウンスするとは考えにくい。

    +61

    -1

  • 314. 匿名 2018/04/05(木) 14:02:12 

    しかもその後に大量の塩まいたんでしょ?ネット上の女叩き野郎にも言えることだけど、そんなに女が汚らしいならそのお腹から出てきたのってどんな気持ちなんだろww消えたくならないのかなww

    +69

    -1

  • 315. 匿名 2018/04/05(木) 14:02:17 

    5ちゃんで「ヒント:ここにいる男ほぼ全員中卒」って書かれてて、なるほどなって思った。

    何もわからない子供が相撲だけして偉くなっちゃうんだもん。
    外部の意見やイレギュラーな事に対応出来るほど社会経験があるわけない。

    +78

    -2

  • 316. 匿名 2018/04/05(木) 14:02:28 

    行司がそんな事 言うなら
    せめて人命救助の訓練くらいしときなさいよ。

    +50

    -1

  • 317. 匿名 2018/04/05(木) 14:03:26 

    女性を追い出すなら救命の方でなく横野にしな

    +31

    -1

  • 318. 匿名 2018/04/05(木) 14:03:43 

    >>203
    特定できない観客を敵として差し出したわけですか。
    どこまでも保身に一生懸命ですな。

    +38

    -1

  • 319. 匿名 2018/04/05(木) 14:03:49 

    助けてくれた女性達には市長から感謝があることでしょう。市長は絶対に批判の中助けてくれたことをありがたいと思ってますよ。その点、相撲協会に違和感を抱くと思います。

    +54

    -0

  • 320. 匿名 2018/04/05(木) 14:04:08 

    池坊 口挟むなら むしろこう言う時でしょ。

    +57

    -2

  • 321. 匿名 2018/04/05(木) 14:04:45 

    もう相撲を国技っていうのはやめよう
    あくまで自称でしょ

    +31

    -1

  • 322. 匿名 2018/04/05(木) 14:05:18 

    こんなに女性であるってだけで見下げられる協会にしがみついてる横野とマツゲ池坊は自分がイヤにならんのかね?

    +55

    -1

  • 323. 匿名 2018/04/05(木) 14:05:55 

    >>312
    酷すぎる
    私が市長の家族なら女性を土俵に引きずり降ろしたバカを一生恨むわ

    +50

    -1

  • 324. 匿名 2018/04/05(木) 14:06:16 

    男性の救急隊を常時配置していない時点で何が伝統だと
    怪我はつきもののスポーツだからいてもおかしくないのに
    あと助かった市長が一言いうべき

    +23

    -0

  • 325. 匿名 2018/04/05(木) 14:06:42 

    介助に当たってる女性を防御というか突き飛ばしてるようにも見えたわ
    男ってだけでなんにもできん奴らが

    +48

    -2

  • 326. 匿名 2018/04/05(木) 14:08:11 

    若い行司さんが自分の判断で女性は土俵から降りてとは言わないと思うんだよね。
    観客だって土俵上で人が倒れて女性が心臓マッサージしてるのを目の当たりにして穢らわしいから降りろなんて言わないと思うんだけどな。
    行司さんに言わせたのは相撲協会の人達でしょ?観客のせいにしてるのバレバレだよ。
    今回の件でスーモ(相撲女子)が離れてしまうと思うよ。もう観客も男限定にしなよ。

    +71

    -1

  • 327. 匿名 2018/04/05(木) 14:08:23 

    >>58
    人命救助のために何もしてなくて汚い言葉で罵倒する方が汚らわしいと思うけどね。

    +12

    -1

  • 328. 匿名 2018/04/05(木) 14:08:54 

    >>58
    人命救助のために何もしてなくて汚い言葉で罵倒する方が汚らわしいと思うけどね。

    +5

    -1

  • 329. 匿名 2018/04/05(木) 14:10:48 

    なんで臨機応変に対応できないの?
    人命が優先じゃん。

    +10

    -1

  • 330. 匿名 2018/04/05(木) 14:10:51 

    というかなんで女性のこと汚らわしいという伝統があるんだろう。
    そこらへんのおっさんの方が汚くない?
    犯罪件数を見ても犯人はほとんど男性。

    いくら伝統とはいえ本当になくなるべき悪習だと思う。

    +45

    -1

  • 331. 匿名 2018/04/05(木) 14:12:13 

    人の命より大事な神聖な場所で八百長やってたんだ
    まずは自分たちの教育をやり直した方がいいんじゃないの

    +20

    -1

  • 332. 匿名 2018/04/05(木) 14:15:44 

    みんな女性から産まれてきたくせに、なにバカなこといってんだ。

    +46

    -1

  • 333. 匿名 2018/04/05(木) 14:17:07 

    女性を土俵に上げるなって観客がいたなら、非常事態ですのでご理解くださいってアナウンスするべきだったんじゃ?
    尻馬にのってどうする。

    +60

    -1

  • 334. 匿名 2018/04/05(木) 14:18:11 

    なんか日本社会の嫌なところを凝縮したような団体だよね。
    男尊女卑に幹部による理不尽なケースバイケース。
    刃向かったものには村八分。

    +21

    -1

  • 335. 匿名 2018/04/05(木) 14:18:47 

    また、この女か。
    例え、この行司がわけの分からんことを言っても、誰かがマイクを奪い取って、すみません、この場合緊急時なので女性の方は土俵にあがって構いません。と言うぐらいの奴がいなかったのか。動画見たけれど、最初、行司がつったっているのね。
    119に電話する人。AEDを持ってくる人。春日野、八角に連絡する係とかきめてないの。
    私の会社は8階の建物の4階にあったが、火災の時、私は防災扉の開閉の担当でした。アナウンスで火元が3階以下だったら炎が上に上がるので扉を閉める。5階以上だったら扉は閉めないで外階段から逃げるという訓練をしていた。こんな小さい会社でもやっていたのよ。
    情けないの一言。

    +52

    -1

  • 336. 匿名 2018/04/05(木) 14:20:53 

    女子相撲はどーなるんだよ

    +11

    -1

  • 337. 匿名 2018/04/05(木) 14:22:40 

    相撲に限らず一番はじめに聞いたときから女性を穢れというのが納得できない。
    皆その胎から生まれてきてるのに。

    +18

    -1

  • 338. 匿名 2018/04/05(木) 14:24:58 

    行事はひとりじゃないでしょ
    まさか一番偉い行事がこの判断をしたんじゃないでしょうね

    +18

    -2

  • 339. 匿名 2018/04/05(木) 14:25:20 

    女性が土俵から降りたら、土俵に大量の塩撒いたってさ
    もう相撲はごめんだわ

    +71

    -1

  • 340. 匿名 2018/04/05(木) 14:26:06 

    最近の角界の事例を見ていると思うこと。土俵に神様はいなくなってしまったのでしょうか。

    +10

    -1

  • 341. 匿名 2018/04/05(木) 14:26:39 

    横野がまた、訳のわからない事を言っている。

    +28

    -1

  • 342. 匿名 2018/04/05(木) 14:26:51 

    客のせいにするの?

    +23

    -1

  • 343. 匿名 2018/04/05(木) 14:29:19 

    >>340
    神の力が弱まってるのかもね

    +5

    -1

  • 344. 匿名 2018/04/05(木) 14:29:27 

    そのうち、その怒声の主は客として入り込んでいた貴乃花だった、とか、また責任おっかぶせそうですね。

    +28

    -1

  • 345. 匿名 2018/04/05(木) 14:30:29 

    春日野巡業部長はトイレ行ってて知らなかったってウソついてるんだっけ?たまたま隣にいたお客さんに暴露されてるし。しょーもないウソなんかすぐバレるのにね。

    +92

    -1

  • 346. 匿名 2018/04/05(木) 14:30:53 

    別トピで、春日野巡業部長がその場にいたって話出てるよ。
    トイレになんか行ってなかったって。
    見てたのに駆けつけもせず遠くから眺めてたんだって。

    +64

    -1

  • 347. 匿名 2018/04/05(木) 14:31:32 

    差別はよくない

    +4

    -1

  • 348. 匿名 2018/04/05(木) 14:34:51 

    観客のせいなの?

    +6

    -1

  • 349. 匿名 2018/04/05(木) 14:36:30 

    その場だけをおさめようとするから
    見てないから知らないけど

    +1

    -1

  • 350. 匿名 2018/04/05(木) 14:36:35 

    伝統伝統って言ってるけど、女性が土俵上がれないって
    明治時代の中頃に急に出来たルールじゃん。
    それまで女相撲あったし…歴史めっちゃ浅いよね?
    ひいおじいちゃんの遺言レベルなのに
    人命の危険や救助者への非礼を肯定するの謎だわ。マジひく。

    +34

    -1

  • 351. 匿名 2018/04/05(木) 14:37:03 

    塩撒いたのは土俵で倒れたからって相撲ファンの人が書いてたよ。前に力士が倒れた時にもやったって。誤解される行動だろうけどね

    +10

    -2

  • 352. 匿名 2018/04/05(木) 14:37:27 

    キチガイババアは自分の発言に注目してもらってめだちたいのか?

    +1

    -15

  • 353. 匿名 2018/04/05(木) 14:38:04 

    行司さんって、もともと危険なお仕事なのでは?
    パニックになる人じゃやってられないと思いますけど。

    +46

    -1

  • 354. 匿名 2018/04/05(木) 14:40:15 

    大見って相撲取りジャーナリスト
    今回の事を小バカにしてる
    『汚らわしい』つった奴と同類じゃん

    +26

    -1

  • 355. 匿名 2018/04/05(木) 14:41:18 

    倒れた人を見て即座に駆けつけた方たち、ガルちゃんなんか見てないだろうけど、本当に人として尊敬します!

    +89

    -2

  • 356. 匿名 2018/04/05(木) 14:42:01 

    >>350
    あの手のルールは、
    マナー講師が、誰も知らないマナー捏造するよなもんだからね。。。

    そんなに神聖なら、行司も力士も親方達も
    妻帯不可・女人禁制な世界にしろよと思う。
    観客収入や雑用には女使うとか、都合良過ぎ。

    +54

    -1

  • 357. 匿名 2018/04/05(木) 14:42:31 

    女性が心臓マッサージをしている時周りの男共のアワアワオタオタした姿を見て幻滅、さらに棒立ちしているのを見てゲンナリ

    パニック時は女性の方が冷静ってよく聞くけど納得したわ

    何が神事だ女人禁制だよw神の事より金や権力の事を信じてるくせにw
    年配の方は相撲ファンは多いだろうけどその後の世代で相撲ファンは少ない、いずれ淘汰されるわ


    もしかしたら神様が怒っていて今の腐りきった相撲を消し去ろうとしているのかもね

    +73

    -3

  • 358. 匿名 2018/04/05(木) 14:43:40 

    現状把握出来ないで
    アナウンスやる行司も行司だけど
    若い行司に責任なすりつけてる相撲協会
    そもそも本当に『汚らわしい』って怒った人いるの?倒れている人見ても言うバカいたのかね?

    +42

    -1

  • 359. 匿名 2018/04/05(木) 14:43:41 

    若い行司さんのせいにするのが今まで協会の性質を感じるよね、弱い人に擦り付けるという、
    春日野親方の文章で明らかに看護師だとは分からないとか言い訳がましい。
    会場がどよめいてるし人が倒れてるし、何かがなければ女性も近付かない。
    何で人が寄ってきてるかは詳細は分からなくても
    緊急事態か、ただの騒ぎかは雰囲気で察知出来る
    観客もそれは察知出来てるのに関係者がそれを出来てないのはどう考えてもおかしい。
    潔く自分達の危機管理不足と指導不足を素直に認めて言い訳一切無しの全面的な謝罪でいいはず。

    +53

    -1

  • 360. 匿名 2018/04/05(木) 14:44:53 

    男どもが何もせず周りで突っ立ってるなか駆けつけて即座に心肺蘇生はじめた女性って女医さんなんだってね
    後から駆けつけた女性に注意したんだろうって意見みたけど、ああいう場に駆けつける以上は看護師さんとかだろうし、女医さんからの指示にも医療従事者の方が何もせず見てた男の何倍もスムーズに対応できたはず
    だけど変なアナウンスのせいで降りたほうがいいの?でも…って感じに右往左往してた
    何にしても女医さんが変なアナウンスに惑わされないで行動してくれて良かった

    +82

    -2

  • 361. 匿名 2018/04/05(木) 14:47:23 

    今度は、見た目で看護師と分からなかったから降りろと指示したみたいなこと言ってるんだって?
    看護師は相撲見に行くのもあの格好じゃなきゃ駄目なんかい?w

    +94

    -1

  • 362. 匿名 2018/04/05(木) 14:47:33 

    >>345
    今の時代、5分でバレて日本中にネットで叩かれるようなウソだね…

    春日野親方、ダサ過ぎない?
    これが日本男子らしい振る舞いなの?
    国技に携わる云々以前に、社会人とか大人とかとしてもう、アウトでしょ。

    +79

    -1

  • 363. 匿名 2018/04/05(木) 14:48:06 

    >>356
    女性は穢れっていうのは、西洋文化がはいってきたとき、大手宗教の価値観を呑まされちゃったからではないのかなって思うんだけど(つまり、最近の後付け)。違うのかな。
    男が悪い事しちゃうのはぜんぶ女のせいだからと言って、よその民族の女神様なんか悪魔にしちゃったのと同じで。
    詳しい人いないかな。

    +6

    -2

  • 364. 匿名 2018/04/05(木) 14:48:08 

    とりあえずAEDは土俵近くに常備しとけよ
    力士が土俵上で心停止した場合重くて動かせないだろうし処置は土俵上になるだろうから

    +55

    -0

  • 365. 匿名 2018/04/05(木) 14:49:41 

    救急隊員に女性がいたらどーするんだ?と思った
    救命救急士は女性もなれる隊員だし

    +62

    -0

  • 366. 匿名 2018/04/05(木) 14:49:52 

    少し前に女子相撲で頑張ってる学生さんが国技館でいつか試合に出たいけど女人禁制だから出ることができないってニュースでやってたの見て、男女平等とか言ってるけど国技が不平等ってどうなのかなって思って見てた。
    今回の騒動、本当に呆れる。

    +20

    -1

  • 367. 匿名 2018/04/05(木) 14:50:14 

    殺人、弱い者いじめ、暴力、セクハラ、嘘、嘘、嘘‥

    そりゃ神様も見放すよ。

    +65

    -1

  • 368. 匿名 2018/04/05(木) 14:51:07 

    危険な時に何が『女性は下りて』だよ
    誰も何もしないから救助してるんじゃん
    あの数分が命を守ったんだよね
    ちゃんと女性達にちゃんとお礼言ったのかな
    失礼な相撲協会

    +75

    -1

  • 369. 匿名 2018/04/05(木) 14:52:28 

    テレビで、市民マラソン参加中に倒れた方の再現ドラマ観たけど、その方はたまたまマラソンに参加していた7人の医療関係者の方がいたから処置が早く助かった。
    それ観てると、心臓マッサージって本当に大変なんだよね。

    救急車が来るまで絶対に手を休められない。
    1分間に100回は圧迫しなくちゃいけない。
    肘は曲げない・垂直に圧迫、一定のリズムで胸が4〜5センチ沈むくらいの強さで。
    これを1人で、何分後に到着するかわからない救急車が来るまでやるのは、体力的に無理だよ。
    だから、後から駆けつけた女性もきっと医療関係者で、心臓マッサージの大変さをわかっているから交代で出来るように咄嗟に土俵に来たのかもしれない。
    あのまわりにいた男性たちの中に、心臓マッサージを正しく出来る人はいなさそうだったしね。

    +43

    -1

  • 370. 匿名 2018/04/05(木) 14:52:57 

    全く臨機応変に行動することができなくて、目の前のことについて言い訳することしか考えてないよね。
    自分たちがいかに無力で無知かわかってくれるといいのだけど。
    何故、あとから言い訳するような、事実を語れないような行動を取ってしまうのか、考えたことないのかな。
    悪いこと、常識から外れていることだとわかってないからでしょう?
    今から頑張ってももう遅いと思うので、相撲協会は相撲と関係のない人たちに手渡して、総入れ替えして、一からやり直す必要がありそうだね。
    誰もやりたがらないと思うけど。

    +8

    -1

  • 371. 匿名 2018/04/05(木) 14:53:09 

    相撲はスポーツじゃなく伝統とか言ってるけど、そんなしょうもない理由で伝統を守っても神様は喜ばないと思うぞ

    +26

    -1

  • 372. 匿名 2018/04/05(木) 14:53:52 

    もういいよ。
    穢れた女性は土俵を見てもいけない、生き神様である横綱を見るなんてもっての他って事で入場も規制してNHKでの中継も一切やめて。
    穢れた女性と触れ合うのも禁止だから現役力士の女性との交際も一切禁止、穢れなき神事に口を出すなら男ってことでもちろん評議員や横審からも女性は排除。
    男であれば、人を殴ろうが殺めようが陥れようが穢れていないのでしょうから、どうぞお好きなようにお綺麗で神聖な大相撲を保持してください。ああ、親方ももちろん穢れてはいけないので女将さんとはどうぞ離縁を…

    +87

    -1

  • 373. 匿名 2018/04/05(木) 14:53:52 

    >>345
    そうなんだ。
    動画に写り混んでたらいいのに。
    探せばあるのかな。

    +11

    -1

  • 374. 匿名 2018/04/05(木) 14:54:04 

    正式な国技ではないみたいだね、相撲

    +14

    -1

  • 375. 匿名 2018/04/05(木) 14:54:18 

    救命行為を「女性であることを理由に」中断させようとする。
    ってのは、うーん、他の方も書いてらっしゃるけど、人命救助の妨害行為って思うんだけど、許されるの?

    +58

    -1

  • 376. 匿名 2018/04/05(木) 14:55:41 

    『救助していた女性を野次馬と勘違いした客からのヤジに~~』
    ただの野次馬か救命処置か分からないのは男か?
    土俵の上でボーっとしてたのは男じゃん

    +67

    -1

  • 377. 匿名 2018/04/05(木) 14:55:50 

    神道で大切なのは、まことの心
    相撲協会はかんながらの道から外れてるのでは

    +11

    -1

  • 378. 匿名 2018/04/05(木) 14:57:09 

    医療従事者かどうかわからないとしても、突っ立ってる男よりは、もし不慣れだとしても心臓マッサージという行動に出た女性の方が正しいに決まってる。

    +71

    -1

  • 379. 匿名 2018/04/05(木) 14:58:12 

    春日野親方はあの騒動もアナウンスも知らなかったんだと
    どんだけトイレ入ってたん?

    +46

    -1

  • 380. 匿名 2018/04/05(木) 14:58:35 

    人の命を救うために勇気を持って手を差し伸べた人間に対して、女だから穢れがとかなんとかケチつけるような神さまなら崇める必要ないわ。かーちゃん(天照大神)に向かって同じこと言ってみろやってね。

    +27

    -1

  • 381. 匿名 2018/04/05(木) 15:00:24 

    相撲が国技とか日本の恥でしかない

    +10

    -1

  • 382. 匿名 2018/04/05(木) 15:00:32 

    >>363
    逆に女性の生理の血が強力な魔除けになるという考え方もあった
    確かスカンジナビア辺りだったと思うけど

    +8

    -1

  • 383. 匿名 2018/04/05(木) 15:00:46 

    >>380
    かーちゃんが自分以外の女の人に嫉妬するんだもん!

    +4

    -1

  • 384. 匿名 2018/04/05(木) 15:01:14 

    >>381
    国技じゃない、安心しろ

    +11

    -1

  • 385. 匿名 2018/04/05(木) 15:01:59 

    使えない男ばっかりだったから市長の命は危なかったよ。救急車も呼ばず医療関係者も呼ばず見てるだけだからね。あんな大勢見てる前でボーーーーと。

    +34

    -1

  • 386. 匿名 2018/04/05(木) 15:03:14 

    これ女性が土俵から降りて市長が死んだとしたら下手したら殺人教唆だし殺人じゃないの?
    助けられる人が目の前にいて助けると言うのに断るってそういうことかと

    +13

    -4

  • 387. 匿名 2018/04/05(木) 15:03:15 

    相撲通ぶった爺さん達なら汚らわしいとか言いそう
    本当にパニくる様な発言聞いたのなら
    自分が現場をなだめなよ

    +9

    -2

  • 388. 匿名 2018/04/05(木) 15:04:55 

    ほんと1番最初にそばにいた人のただ突っ立ってる加減やばかったよね。
    もちろんあの土俵の上にいた人たちが女性たちを下ろそうとしてたとは思わないけど、何もできなさすぎて恐ろしかった。

    +37

    -1

  • 389. 匿名 2018/04/05(木) 15:05:19 

    アナウンスに負けず
    マッサージ続けた方にマジ尊敬!

    +66

    -1

  • 390. 匿名 2018/04/05(木) 15:07:52 

    客に言われたからしょうがなくって、大の大人が自分の頭で状況判断出来ないの?
    子供の、A君にやれと言われてやりましたーと同レベルの言い訳じゃん情けない

    +23

    -1

  • 391. 匿名 2018/04/05(木) 15:08:26 

    派手なおばさんや理事長は責任取らないの?一歩間違えたら市長は亡くなってたかも知れないし。人命救助してる人にやめろって酷い話しだ。

    +51

    -1

  • 392. 匿名 2018/04/05(木) 15:10:06 

    後から来た女性2人は先に心臓マッサージやってた女性たちに何か声かけてたからただの野次馬には見えなかったけどな
    野次馬だと思ったも後付けの言い訳にしか思えないしほんと失礼な話だよ

    +40

    -1

  • 393. 匿名 2018/04/05(木) 15:12:27 

    相撲協会、一度活動停止にしてはいかがでしょう。
    もちろん一生懸命頑張ってる力士もいることはわかってるけど、相撲関係者以外の人にまで危険が及びかけてる現在、危険団体に近いよ。

    +29

    -1

  • 394. 匿名 2018/04/05(木) 15:13:54 

    普通は、上の人間が責任をかぶるんだよね!
    もちろん、本人もだけど。
    逃げるしか頭にない上司とか解雇されるわ

    +24

    -1

  • 395. 匿名 2018/04/05(木) 15:15:56 

    救命してくれた人に協会の人は「ありがとうございました」は、ちゃんと言ったのでしょうか。気になります。気になるってことが恥ずかしいけど。


    +32

    -2

  • 396. 匿名 2018/04/05(木) 15:18:27 

    >>395
    八角理事長が文書で「感謝」しましたよ。

    +3

    -6

  • 397. 匿名 2018/04/05(木) 15:19:26 

    今回の事にしても
    火事場や刑事事件や救急の現場にしてもなんで男ってボーッと突っ立っている人がいるんだろ。
    一般人はもちろんだけどプロでもそういう男が多いからイライラする。出来ることはありますか?が言えない。指示されて初めて動くみたいな、、、

    あ、救急外来で働いてます。

    別に男を敵視してるわけではないけれど効率悪い男たちが世の中しきってるから悔しいんですよね!

    +15

    -1

  • 398. 匿名 2018/04/05(木) 15:19:52 

    >>396
    ああ、よかった、ホッとしました。

    +1

    -1

  • 399. 匿名 2018/04/05(木) 15:20:43 

    正直相撲とか興味なかったけどこれから絶対好きにならない、なりたくないものとしてインプットされた
    前々からの暴行事件や今回のことその他諸々でそうなった人多いと思う
    体制変えない限り衰退の一途かと

    +8

    -1

  • 400. 匿名 2018/04/05(木) 15:20:51 

    人命より大切な女人禁制、なら、
    いち早く池坊BBAを解任せよ。
    観客に女を入れるな。
    こっちから願い下げじゃ。

    +38

    -1

  • 401. 匿名 2018/04/05(木) 15:22:48 

    市長が亡くなってたら
    過失致死の罪になったんじゃないの?
    見方によっては救命処置してた人の業務妨害も。

    何がトイレ行ってましただよ。

    +58

    -1

  • 402. 匿名 2018/04/05(木) 15:23:09 

    >>395
    感謝はしたけど若い宮司のせいにしてた。

    +20

    -1

  • 403. 匿名 2018/04/05(木) 15:24:22 

    おじさんてなにもできないんだね!

    +9

    -1

  • 404. 匿名 2018/04/05(木) 15:24:31 

    >>356
    何かわかる
    マナー講師やマナー教室、会社から何となくの流れで通わされたけど、一般人や一般社会にあってはそんな事しないよって突っ込み所も満載
    でも全くそんな事は言っては行けない雰囲気

    +7

    -1

  • 405. 匿名 2018/04/05(木) 15:24:48 

    舞鶴市は相撲協会は無視していいからこの女性に感謝状をあげて欲しい
    市から感謝状が無理でも市長さん個人で何か救命行動に関する勇気を讃える言葉をかけて欲しい
    てかこの女性が相撲協会から非難されるような事があるなら、全力でフォローしてあげて

    +73

    -1

  • 406. 匿名 2018/04/05(木) 15:25:55 

    市長死んでればよかったって事?
    自分達が呼んでおいて?
    相撲協会無責任だよ。

    +27

    -1

  • 407. 匿名 2018/04/05(木) 15:26:30 

    その観客は誰やねんって感じ
    そう言われたとしても、緊急事態なんだからちゃんと説明しろよ
    なんで言われたままアナウンスしてんだよ、頭おかしい

    +21

    -1

  • 408. 匿名 2018/04/05(木) 15:27:11 

    これ女性蔑視というより土俵以外全部蔑視だよね
    だって市長が倒れてるのを助けようとしてるのにそれをやめろって言ってるんだから
    市長より土俵なんでしょう
    市長はその市の代表
    じゃあもちろん他の市民も同等かそれ以下の扱いだろうから つまり人間より土俵
    男も女もない
    人の命よりとにかく「決まりを守らないとバチが当たる」ということしか頭にない
    これ「輸血したらバチが当たる」宗教なみに怖いことだよ

    +26

    -2

  • 409. 匿名 2018/04/05(木) 15:27:21 

    つーか、市長の話聞けよ、何トイレ行ってんの?テレビ中のコマーシャル的扱い?

    +63

    -1

  • 410. 匿名 2018/04/05(木) 15:27:32 

    女性は穢れ… の思想から来てるなら

    自分たちこそ、 内部の不祥事・醜態を世間にさらして
    角界のイメージを汚してるよねえ

    第一、他人のせいにすんな

    +24

    -1

  • 411. 匿名 2018/04/05(木) 15:27:40 

    >>398
    ほんとですね…ってんなわけないやーん!

    +2

    -1

  • 412. 匿名 2018/04/05(木) 15:28:12 

    馬鹿ばっかりだなぁ〜

    +8

    -1

  • 413. 匿名 2018/04/05(木) 15:28:27 

    DQN相撲協会。なにが神事だよ!伝統国事だよ。
    穢れがなんとかで見殺しにするような悪神様なんか日本にいらないわ!

    +16

    -1

  • 414. 匿名 2018/04/05(木) 15:30:49 

    今度こそ 八角や春日山らが恥ずかしくて表を歩けない流れにし欲しい。
    色々と悔しい事が続き過ぎ。

    +54

    -1

  • 415. 匿名 2018/04/05(木) 15:31:00 

    この時代、KYTって言葉すら知らないんじゃない?

    +2

    -1

  • 416. 匿名 2018/04/05(木) 15:32:07 

    あんな分かりやすく倒れてあの痙攣の仕方で救命処置に行った事がわからなかったなんて意味不明。

    絶対わかってて女入るなの野次飛ばしてるわ!

    +29

    -1

  • 417. 匿名 2018/04/05(木) 15:33:49 

    命を無視してまでも
    協会内空気を読む人たちww

    組織だから?

    +9

    -1

  • 418. 匿名 2018/04/05(木) 15:35:00 

    大相撲も動画取ってないと安心できない時代になったな
    動画がなければ周りに男性たちがいたのに、女性たちが勝手に土俵にあがった、アナウンスを無視して降りなかったって言われそう
    駆けつけた女性たちの救命活動のおかげで、警察や消防がくるまで時間稼ぎができたところは隠ぺいされる
    男の関係者たちが自分たちでは何もできなくて、観客の女にたすけてもらったなんて恥だもんね
    だれか、春日野親方が映り込んでる動画もってないの?

    +24

    -1

  • 419. 匿名 2018/04/05(木) 15:35:12 

    アナウンスは、「医療従事者の方いらっしゃいませんか?いらっしゃいましたら、土俵近くのスタッフまでお声がけください」とか言わなきゃダメだよね。
    まさか、あんな激しいぶつかり合いをする土俵の上で人が倒れることを想定してなかったなんて馬鹿なことはないでしょう??

    +46

    -0

  • 420. 匿名 2018/04/05(木) 15:35:21 

    市長さん、後遺症残りませんように。

    事の次第を把握されたら何か声明発表してください!

    +9

    -1

  • 421. 匿名 2018/04/05(木) 15:35:30 

    相撲なんか二度と見ねえ 勝手にやってろ

    +17

    -2

  • 422. 匿名 2018/04/05(木) 15:35:33 

    人の命より重い相撲(土俵)なんていらない。無くなればいい

    +30

    -1

  • 423. 匿名 2018/04/05(木) 15:35:39 

    何が神事だよ。罰当たりな協会だな。

    +17

    -1

  • 424. 匿名 2018/04/05(木) 15:36:48 

    もう完全に男だけのものとして、女がこんな最低な組織に関わらないようにして欲しい。

    +10

    -1

  • 425. 匿名 2018/04/05(木) 15:37:27 

    >>397
    なんとか逃れたグレーが多いから
    アス○は、男性のほうが天地が広い
    少数の天才たちと、多数の残念集団

    +4

    -1

  • 426. 匿名 2018/04/05(木) 15:37:30 

    なんでみんな棒なの?
    なんか無我夢中でするとかないの?
    大声でお医者さんいませんか?とか言う人いないの?

    +22

    -1

  • 427. 匿名 2018/04/05(木) 15:38:28 

    神事??土俵の上で八百長やってるくせに

    +24

    -1

  • 428. 匿名 2018/04/05(木) 15:38:59 

    このことで、小倉が
    貴乃花親方が、神事と良く言ってましたから、女の人はみたいに、最初に話しはじめて
    いやいや、貴乃花親方のせいにするのと
    いやいやと思ったよ

    +51

    -1

  • 429. 匿名 2018/04/05(木) 15:39:44 

    男だけでやってろ!
    んで、死人でても責任擦り付けあってろ!
    もー!勝手にしろ!

    +10

    -1

  • 430. 匿名 2018/04/05(木) 15:47:09 

    八角、春日野、見事なくらい責任転嫁で逃げるんだね。
    こういう時に責任取るのが上に立つ者なんじゃないの?
    貴乃花には責任取らせて自分達は逃げ切りってどんだけ卑怯な連中なんだよ。

    +66

    -1

  • 431. 匿名 2018/04/05(木) 15:55:34 

    もし助けられずに亡くなったらどうするの?
    客が…とか若い行司が…とか言ってる場合じゃないでしょ。
    そして来賓なんて最も丁重に扱わなきゃいけない人間に対して、その時責任者は何をしていたんだ。 指示もできないの?
    それから相撲協会は、今回の件を謝るだけでなく、救った女性に対してもっときちんと感謝の意を伝えるべきだと思う。

    +26

    -1

  • 432. 匿名 2018/04/05(木) 15:55:40 

    そんなに女がダメなら観客も全員男だけにしたら。
    今後も同様のことがおこることはあり得るし。
    土俵だろうとどこだろうと、誰かが倒れたとき医療従事者なら放ってはおけないよ。女はダメって言われても自然と動いちゃうよ。
    助けて責められたんじゃたまらないよ。

    +20

    -1

  • 433. 匿名 2018/04/05(木) 15:57:37 

    目の前で突然人が倒れて素人が咄嗟に心臓マッサージをするのは難しいとは思うけど
    せめて倒れた市長に声をかけるとか体をペチペチして反応を確かめる事ぐらいは出来るよね?
    というか「大丈夫か!?」って叫ぶくらいが人間の本能だと思うんだけど
    土俵に集まった男達、立ったまま市長を囲んで眺めてるだけだったよね?それが一番おそろしい。

    +52

    -1

  • 434. 匿名 2018/04/05(木) 15:57:37 

    人命を軽視するのは相撲協会の身内だけにしてくれ
    自分の家族なら好きにしたらいい
    他の家族の命は相撲協会の価値観とは違う世界にいるんです

    +7

    -1

  • 435. 匿名 2018/04/05(木) 15:58:04 

    今度は客のせいかよ。
    本当に相撲協会も横野もタチ悪いわー。
    相撲なんか失くなってしまえ。

    +26

    -1

  • 436. 匿名 2018/04/05(木) 15:58:49 

    行司から遠かったため野次馬とも考えられた的なこともいってたけど、あの場であそこまでグイグイ行く野次馬は日本にはいないと思うよw

    +15

    -1

  • 437. 匿名 2018/04/05(木) 16:01:42 

    これ一命をとりとめてるからこれで済んでるけど、万が一だったら大大大大大大問題だったよ。
    色々なことが続いて不幸だとかいうけど、そういう意味では相撲は逆に運がいいよねー。

    +11

    -1

  • 438. 匿名 2018/04/05(木) 16:04:20 

    取り敢えず
    今後、同じ事が起きた時の対応の方法を言えよ。
    言い訳の前に

    +10

    -1

  • 439. 匿名 2018/04/05(木) 16:06:27 

    行司が市長を殺そうとしてたってこと?

    +9

    -2

  • 440. 匿名 2018/04/05(木) 16:09:04 

    土俵上で起きたことは、ただただ誰も手を貸さず見守るのみっていう伝統なの?
    なんで女性に手を借りないと命を助けられないの?
    ほんとうに意味わからない。

    +8

    -1

  • 441. 匿名 2018/04/05(木) 16:09:19 

    相変わらずのアイスピックにウンザリ。相撲もさ もうこうなったら女性の観客お断りにすりゃあいいんだよ。

    +8

    -1

  • 442. 匿名 2018/04/05(木) 16:11:53 

    あんなに大勢の観客がいても、女性の医療従事者しかいなかったんだよ?
    もしくは、女性の医療従事者しか咄嗟に動くことができなかったんだよ?
    咄嗟に出てきてくれる医療従事者がいてくれたこと自体に有り難く思えないのかな。

    +37

    -1

  • 443. 匿名 2018/04/05(木) 16:12:40 

    何が1番優先されるか分からないとは…
    そうゆうおバカさんは自分や自分の身内が当事者だったらと考えたらいいのに

    +6

    -1

  • 444. 匿名 2018/04/05(木) 16:13:57 

    相撲は国技ではありません!!!

    +10

    -1

  • 445. 匿名 2018/04/05(木) 16:14:17 

    もう相撲見たくない

    +11

    -1

  • 446. 匿名 2018/04/05(木) 16:15:19 

    >>262
    同じく京都民として腹立たしい!
    怒号が上がった事実がもしあったとして、上げたのは観客でなく、観客席にいた相撲協会関係者だと思います。

    +22

    -1

  • 447. 匿名 2018/04/05(木) 16:15:28 

    例の動画で、
    あの女性土俵に上がって大丈夫かな?
    と疑問の声は音声に入ってたけど
    怒号じゃないし、ざわついていた場内では行事の耳に入っていないと思う大きさだった
    行事が動揺したっていう声はそのことじゃないよね?
    本当にそんな声あったの?

    +22

    -1

  • 448. 匿名 2018/04/05(木) 16:15:55 

    客のせいにするんか!!クズだな

    +11

    -1

  • 449. 匿名 2018/04/05(木) 16:16:01 

    女性云々より、土俵に人上がり過ぎてたと思う。
    まず、そこ注意したら?

    +7

    -2

  • 450. 匿名 2018/04/05(木) 16:17:26 

    ここいらで女は土俵上がるな!わめいた老害捕まえてインタビューが聞きたいね
    申し訳ななく思う的な言葉が出はたまたか逆ギレするか

    人の命を軽んじて自分が正しいの一点張りな家長がいるとは家族も恥ずかしい事でしょう

    +7

    -1

  • 451. 匿名 2018/04/05(木) 16:17:29 

    >>386

    救助の女性が殺したみたいな意味なっちゃうじゃん…
    犯人を唆して殺意持たせるのが殺人教唆だから、これは違う。

    +9

    -1

  • 452. 匿名 2018/04/05(木) 16:17:42 

    道徳心にかけてるよ相撲界はキチなの

    +15

    -1

  • 453. 匿名 2018/04/05(木) 16:18:36 

    >>402
    そうなのですか。あきれた。
    控えめにいって、クソですね。

    +8

    -1

  • 454. 匿名 2018/04/05(木) 16:18:56 

    グッディ見てたけど
    スタジオに対して、中継の横野さんは協会の言い訳担ってる感じがしたな
    どこまでいっても太鼓持ちなズブズブ感

    こんな、予め協会側だってわかるような人がリポーターやっても傾いたレポしかお送りできなくないか?

    +39

    -2

  • 455. 匿名 2018/04/05(木) 16:19:10 

    歴史的に昔は神事だったのかもね
    今そんな神々しいもんじゃないでしょ
    今回市長は助かったから良かった
    相撲関係者ってバカばっかり!
    横野、大見、お前らも相撲協会からお金でも貰ってるの?

    +13

    -1

  • 456. 匿名 2018/04/05(木) 16:20:48 

    >>449
    わたしは逆に目隠しとなるので、人がいっぱい上がるのは悪いことではないかなって。
    土俵的には良くないのかも知れないけれど

    +7

    -2

  • 457. 匿名 2018/04/05(木) 16:21:12 

    問題ばっかおこす
    対処の仕方も悪い
    こんな相撲なんて日本にいらんし

    +7

    -2

  • 458. 匿名 2018/04/05(木) 16:21:24 

    >>454
    この人は日馬富士の暴行事件の時から相撲協会とズブズブだから。
    貴ノ岩がアイスピックで応戦したって悪質な嘘をばら撒いたのもこいつだよ。

    +26

    -1

  • 459. 匿名 2018/04/05(木) 16:23:45 

    観客に座るようアナウンス⬅分かるよ

    土俵から女性は下りてお指示⬅バカだね

    +31

    -1

  • 460. 匿名 2018/04/05(木) 16:24:02 

    言い訳がクソ過ぎて、もう言葉も出ないわ。

    +25

    -1

  • 461. 匿名 2018/04/05(木) 16:25:57 

    あー横野は相撲協会からお金もらってんじゃないの?
    古市がまた『何故そんなに協会の肩持つんですか』って言ってやれ

    +49

    -1

  • 462. 匿名 2018/04/05(木) 16:27:06 

    こんなに不祥事あるのに観客減ってないならもう公益法人取り消して欲しいわ、プロレスみたいに自分らだけでかってにやってほしい。

    +9

    -1

  • 463. 匿名 2018/04/05(木) 16:28:30 

    >>262
    舞鶴は京都人ではないしね
    京都府だけど

    +7

    -1

  • 464. 匿名 2018/04/05(木) 16:28:34 

    こんなんじゃ相撲ファン減る一方だよ。もう終わりだね。

    +20

    -1

  • 465. 匿名 2018/04/05(木) 16:35:07 

    >>373

    動画はわからないけど、両手ポッケに突っ込んでボーっと立ってるとこ、お客さんに撮られてるよ。

    +36

    -1

  • 466. 匿名 2018/04/05(木) 16:35:25 

    土俵の上に女が上がるくらいなら
    見殺しで構わないって事でしょ!!!

    そのくらい女が上がるが嫌いな奴らなんだよ

    +15

    -2

  • 467. 匿名 2018/04/05(木) 16:41:23 

    男尊女卑

    +11

    -1

  • 468. 匿名 2018/04/05(木) 16:41:30 

    舞鶴の男性相撲ファンは
    非常にレベルが低いと相撲協会が言ってる でよろしいですか?

    +10

    -1

  • 469. 匿名 2018/04/05(木) 16:43:18 

    女性が降りたあとに大量の塩まいたんだよね

    腐ってるなぁ相撲協会

    +29

    -2

  • 470. 匿名 2018/04/05(木) 16:43:51 

    >>339
    本当に!?
    もう相撲いらないね

    +3

    -1

  • 471. 匿名 2018/04/05(木) 16:45:22 

    じゃあ、客から物言いがあったら聞くの???
    聞かないよね??
    都合良いときだけ、「客の声」を持ち出すな!

    +34

    -1

  • 472. 匿名 2018/04/05(木) 16:45:53 

    架空の世界よりも非現実的な思考回路過ぎて、ついていけない。
    一般人巻き込まないで。

    +5

    -1

  • 473. 匿名 2018/04/05(木) 16:46:29 

    ほんと相撲界って気持ち悪いな

    +20

    -1

  • 474. 匿名 2018/04/05(木) 16:48:01 

    いい加減相撲業界のニュース飽きたわ

    +3

    -2

  • 475. 匿名 2018/04/05(木) 16:55:08 

    殺人未遂でもおかしくないレベル

    市長の家族は女性の方に感謝してると思います。

    +13

    -2

  • 476. 匿名 2018/04/05(木) 17:00:59 

    もうさ、相撲無くなってもいいよ

    +16

    -1

  • 477. 匿名 2018/04/05(木) 17:04:34 

    女性が降りた後に撒いた塩は相撲協会に撒くべきもの。池坊の顔にでもぶっかけて欲しい。

    +27

    -1

  • 478. 匿名 2018/04/05(木) 17:05:11 

    とりあえず横野レイコは、信用ならない

    +31

    -1

  • 479. 匿名 2018/04/05(木) 17:07:19 

    きっと映像あるんだろうから真意を検証して下さいよ。

    +6

    -1

  • 480. 匿名 2018/04/05(木) 17:08:55 

    >>94

    心臓マッサージ中だったんですか?!
    それってつまり、

    (その市長が死んでも構わないから直ちに心臓マッサージをやめて)女性は土俵から下りてください!

    ってスタンスなわけだね
    相撲協会はもう滅んだらよろしい

    +50

    -1

  • 481. 匿名 2018/04/05(木) 17:09:04 

    神事だから女性は土俵に上がれないのなら、
    そもそもスポンサーとか賞金とかの制度もおかしくない?
    神事だったら賞金なんて不必要だよね

    神事と言っておきながらやっていることはスポーツですよ相撲協会さん

    ※アマや学生が加盟する相撲連盟は相撲はスポーツという考えなので男女平等だそうです

    +15

    -2

  • 482. 匿名 2018/04/05(木) 17:14:24 

    昔から相撲、祭り、山なんか
    神聖な場所は女人禁制ってまだまだ日本あるよね

    女人禁制なら女から産まれた男は
    不浄なんじゃないの?w

    馬鹿馬鹿しい


    +16

    -1

  • 483. 匿名 2018/04/05(木) 17:17:22 

    これ、ドクターXあたりでパロディやってくれないかな?
    相撲を観戦している米倉の前で市長が倒れて、助けようとする米倉に対して「女は土俵に上がるな!」と罵声...。

    大門未知子に一喝してもらいたい。

    +52

    -1

  • 484. 匿名 2018/04/05(木) 17:20:42 

    >観客からの『土俵に上げていいのか!』の怒号

    動画見たけど
    こんな観客の怒号は聞こえないよ

    +21

    -1

  • 485. 匿名 2018/04/05(木) 17:21:07 

    神事で、女が入ると神様が嫉妬するとか言っちゃってるけど
    それって、女人禁制に対するただの言い訳だよね?
    男の神様も当然いる訳でしょ?
    神道もオカシイところ多々あると思うわ。

    +20

    -1

  • 486. 匿名 2018/04/05(木) 17:23:55 

    どうせなら、非常事態につきご了承くださいってアナウンス入れれば良かったんじゃないの?
    バカなの?

    +11

    -2

  • 487. 匿名 2018/04/05(木) 17:25:06 

    こんなレポーターを重宝するフジテレビ

    +21

    -1

  • 488. 匿名 2018/04/05(木) 17:25:22 

    土俵は神聖な場ってw
    どの口が言うか
    鼻で笑っちゃうんですけど

    +11

    -1

  • 489. 匿名 2018/04/05(木) 17:26:14 

    神事ってことにしたのはあとからで、
    ほんとは興業です
    それほど神聖なもんじゃない

    +7

    -1

  • 490. 匿名 2018/04/05(木) 17:26:15 

    大門未知子「人の命と伝統と、どっちが大事なんだよ!!!」
    「土俵から降りて」アナウンスの行司は「観客からの『土俵に上げていいのか!』の怒号にパニックになっていた」と横野レイコリポーター

    +33

    -3

  • 491. 匿名 2018/04/05(木) 17:29:32 

    所詮は中卒

    +24

    -1

  • 492. 匿名 2018/04/05(木) 17:31:07 

    動画みたけど、そんな激しい怒号とか聞こえなかったけど?

    +13

    -2

  • 493. 匿名 2018/04/05(木) 17:38:22 

    >>9
    広報だからかあー、世論入手のためか、たまに本人降臨。

    +5

    -1

  • 494. 匿名 2018/04/05(木) 17:38:34 

    汚らわしいって声が上がってたらしいね

    +5

    -1

  • 495. 匿名 2018/04/05(木) 17:41:28 

    へぇー今度は観客のせいにするのかーへぇー

    +6

    -1

  • 496. 匿名 2018/04/05(木) 17:42:27 

    >>483
    もうジャックバウアーでいいで。
    「土俵から降りて」アナウンスの行司は「観客からの『土俵に上げていいのか!』の怒号にパニックになっていた」と横野レイコリポーター

    +14

    -1

  • 497. 匿名 2018/04/05(木) 17:43:27 

    観客のせいか。女性は土俵から降りてくださいのアナウンスで観客が一気にざわついたところを見るとそういった声は少数派のような気がするけど

    +15

    -1

  • 498. 匿名 2018/04/05(木) 17:43:53 

    >>496
    手を挙げろー!下がれ!黙れ!
    土俵から降りろおおおお!早く救急車を呼べえええ!

    +7

    -1

  • 499. 匿名 2018/04/05(木) 17:44:22 

    殺人未遂とか殺人教唆とかコメントしてる人、落ち着いて。今回のことは確かに変だけど、それとは別物だから。そんなに感情的になるから「だから女は」と言われてしまう。

    あと、塩まいたのを批判してる人もいるけど、土俵の上で病人出たらまくから。力士の鼻血出てもまくし。
    それに市長が倒れたあと、相撲取ったんだよ。取り組み前は塩まくよ。女性が上がったからまいたのではない。

    +6

    -6

  • 500. 匿名 2018/04/05(木) 17:44:57 

    >>497 
    むしろ笑い声聞こえるけど

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。