-
1. 匿名 2018/04/03(火) 17:31:48
+52
-154
-
2. 匿名 2018/04/03(火) 17:32:37
はいはい、興味ない+327
-20
-
3. 匿名 2018/04/03(火) 17:32:40
この人って結局女優からタレントになったの?+37
-8
-
4. 匿名 2018/04/03(火) 17:32:42
ベビーシッターがいるからでしょ。。+569
-4
-
5. 匿名 2018/04/03(火) 17:32:57
寝る子と寝ない子では大変さが全く違うよね。
うらやましい。+534
-2
-
6. 匿名 2018/04/03(火) 17:32:59
そら新生児は楽だよ+86
-51
-
7. 匿名 2018/04/03(火) 17:33:09
何でこんなトピ立てるの?
叩かせたいの?+150
-4
-
8. 匿名 2018/04/03(火) 17:33:22
トピ立てたの管理人だよなー+25
-1
-
9. 匿名 2018/04/03(火) 17:33:41
この顔を可愛いと言う人の感覚が分からない。+311
-271
-
10. 匿名 2018/04/03(火) 17:33:42
平祐奈より平愛梨の方が可愛いと思う+292
-101
-
11. 匿名 2018/04/03(火) 17:33:44
海外で子育てなんて余裕でしょ?
と言われたら言われたで、どうかと思う。+239
-1
-
12. 匿名 2018/04/03(火) 17:34:09
>>9
可愛かったよ、顔は+21
-17
-
13. 匿名 2018/04/03(火) 17:34:15
そりゃ母親が今までいてくれたみたいだし、
シェフがご飯も作ってくれるし、
普通のお母さんより大変じゃないでしょ。+604
-2
-
14. 匿名 2018/04/03(火) 17:34:23
まだ子育て始まったばかりやないかw+298
-2
-
15. 匿名 2018/04/03(火) 17:34:27
昨日も同じようなトピたってたね+4
-1
-
16. 匿名 2018/04/03(火) 17:34:45
はい、アモーレですね、了解です❗+201
-4
-
17. 匿名 2018/04/03(火) 17:34:48
今まで手伝いに来てくれてたお母さんが最近帰国したんだよね?
だからこれから大変になるかもしれないよね、まあ覚悟はできてると書いてあるからいいけど
平愛梨、母への感謝つづる「偉大さを改めて感じた」 - 日刊スポーツ芸能速報 - 朝日新聞デジタル&Mwww.asahi.comサッカー日本代表DF長友佑都(31)の妻で、2月に第1子となる男児を出産した女優の平愛梨(33)が、自身の母への感謝をブログにつづった。 長友がセリエAのインテルミラノからトルコ1部ガラタサライへ移
+161
-1
-
18. 匿名 2018/04/03(火) 17:36:18
トピも顔もくどい+178
-7
-
19. 匿名 2018/04/03(火) 17:36:21
正直言って羨ましいお金もあるしいいなぁ+129
-8
-
20. 匿名 2018/04/03(火) 17:36:22
>>2
いや、まあいいたい事分かるけど 興味あるからトピ開いてんじゃないの?そのコメント真っ先にする意味が分からない(笑)
それはシッターがいるからでしょ?とか 嫉妬 嫌味なコメントするのは分かるけど、 興味ないなら見るなよ(笑)+14
-15
-
21. 匿名 2018/04/03(火) 17:36:54
お金があれば、なにかと何とかなるんだろうね。+206
-2
-
22. 匿名 2018/04/03(火) 17:37:10
長友とそういう行為出来た人だもん、色々大丈夫だと思う。色々と強そうだし。+260
-8
-
23. 匿名 2018/04/03(火) 17:37:14
はいはい、長友長友+156
-3
-
24. 匿名 2018/04/03(火) 17:37:58
意外と順応性あるんだね!
潔癖症だから、海外とか無理そうなのにね。+26
-2
-
25. 匿名 2018/04/03(火) 17:38:20
ショートスリーパー赤ちゃんのママの精神逆なでしたらあかんよ。
しかも海外でも平気な私、ってなるし。
お口チャックですよ。+377
-8
-
26. 匿名 2018/04/03(火) 17:38:46
大変なことが無いわけないと思うけど、たくましくていいね
てかトルコ料理、美味しいのかな
世界三大料理のひとつだし 私も一度は本場で食べてみたいわ~+31
-3
-
27. 匿名 2018/04/03(火) 17:40:35
たくましそうだし、明るいからどこでも楽しくやっていけそう。羨ましいな。+84
-9
-
28. 匿名 2018/04/03(火) 17:40:42
>>24
部分潔癖なのかな?
気にならない所は驚くほど無頓着な人知ってる。+10
-1
-
29. 匿名 2018/04/03(火) 17:40:57
シェフが料理してくれるの本当なら、それだけで大変さは軽減されるよだいぶ。+281
-1
-
30. 匿名 2018/04/03(火) 17:41:24
シッターいるならそりゃ楽だろうね
+192
-2
-
31. 匿名 2018/04/03(火) 17:41:43
天然はキャラで実は陰で必死こいて頑張ってたりするかもよ。+36
-12
-
32. 匿名 2018/04/03(火) 17:41:53
アスリートの妻だけど料理は専属のシェフがいるからやらなくていいもんね
それだけでもかなり楽だよねぇ
言葉の分からない海外で毎日料理しようと思ったらまず食材の買い物からして大変なのが普通だけどさ
+298
-1
-
33. 匿名 2018/04/03(火) 17:42:33
トルコは治安悪いのに
ちゃんと付いていくのは偉いよ
有名外国人サッカー選手の中には
旦那だけトルコに単身赴任して
妻子は母国 or 第三国(だいたい先進国)ってパターン
すごく多い
平さんはちゃんと夫をサポートしてて見直した
+82
-44
-
34. 匿名 2018/04/03(火) 17:43:42
幸せで良かったね!と全力で喜んであげたいがその気力がないんだ。+26
-3
-
35. 匿名 2018/04/03(火) 17:44:17
愛梨ちゃん
いつでも明るいから元気もらえる
+8
-32
-
36. 匿名 2018/04/03(火) 17:44:41
でしょうね。だって家事は全部お手伝いさんがやってくれるからねぇ。+223
-6
-
37. 匿名 2018/04/03(火) 17:44:45
まだ籠もってる新生児はいいけど出歩くようになったらお付きの者がつくのかな?+6
-1
-
38. 匿名 2018/04/03(火) 17:45:42
それはお金があるからだよ…
でも、すごい大変!って言われるよりはムカつかない。+175
-3
-
39. 匿名 2018/04/03(火) 17:46:18
>>10
どっちも可愛いからいいじゃん
普通に整ってて羨ましい顔+11
-7
-
40. 匿名 2018/04/03(火) 17:46:20
サポートする人が沢山居ると思うよ。海外こそお金持ちは皆雇ってるしね。+124
-2
-
41. 匿名 2018/04/03(火) 17:46:52
>>32
レストランみたいな家でレストランみたいな料理。勝ち組ですな、、+121
-1
-
42. 匿名 2018/04/03(火) 17:46:53
なんだかんだ言っても金あるしさ、治安のいい高い家に住んで、子供になにかあっても通訳付きの高い病院で診てもらえるからね~
普通の人の海外赴任とは訳が違うわ。
私の弟も以前東南アジアに住んでたけど、普通の会社員だったけどお手伝いさんいたから
随分楽だったと義妹が言ってたし。+175
-5
-
43. 匿名 2018/04/03(火) 17:47:13
金持ちはいいな〜
健康管理はプロに任せられるし+28
-1
-
44. 匿名 2018/04/03(火) 17:47:40
すごいねー
私だったら鬱になるわ
って言えばいいのかな?
うちの子寝ない子だったから日本でも大変だった+120
-1
-
45. 匿名 2018/04/03(火) 17:47:56
世の中必死に育児してるママもいるから、こういう育てやすいってエピソードはあまり言わない方がいいよね…
+114
-10
-
46. 匿名 2018/04/03(火) 17:48:20
アラフォーの満たされない主婦が興味ないと呟きながら、プーンと小バエみたいにあつまって
罵詈雑言を吐いて去っていくだけのトピ。
何一つわるいことないのにね。+9
-4
-
47. 匿名 2018/04/03(火) 17:48:34
一般人は大変だよ
+15
-1
-
48. 匿名 2018/04/03(火) 17:49:00
はいはい、アモーレ!+18
-5
-
49. 匿名 2018/04/03(火) 17:49:52
育児の悩みは人それぞれだからね。
うちはよく寝て夜泣きもなかったけど、離乳食食べないし、ミルクも嫌がり母乳オンリーで辛かったよ。
海外駐在員とかだと運転手、メイドもいるし、サッカー選手もそうだろうね。+51
-0
-
50. 匿名 2018/04/03(火) 17:49:56
金使ってくれる金持ち捕まえた特権だね、おめでとう+41
-1
-
51. 匿名 2018/04/03(火) 17:50:15
何が大変なのだろうか?
↑一言多いんだよな+98
-0
-
52. 匿名 2018/04/03(火) 17:50:49
何だかんだ長友は良い奥さん貰ったと思う。
良い意味で図太いというか、あんまり考え過ぎない海外向きの性格なのかもね。
私なら臨月で住む国がまた変わるとか鬱になりそう。+71
-9
-
53. 匿名 2018/04/03(火) 17:51:32
日本帰ってきても親と兄妹に任せっきりで育児しなそう+16
-2
-
54. 匿名 2018/04/03(火) 17:53:31
見るたびに美人だなと思う。
妹のユナちゃんも美人。+9
-17
-
55. 匿名 2018/04/03(火) 17:54:27
>>33
なにも考えてないだけだと思う+20
-0
-
56. 匿名 2018/04/03(火) 17:55:09
>>54
ゆうなじゃなかったっけ?+4
-0
-
57. 匿名 2018/04/03(火) 18:01:54
いいね、美人でお金持ちのだんなと可愛いであろう子供と海外暮らしなんて。
わたしなんて31歳独身要介護の親と2人暮らしの派遣社員だよ。+27
-3
-
58. 匿名 2018/04/03(火) 18:04:01
家事は他の人がするんだから楽なのは当たり前なのに何言ってるんだろうこの人+37
-1
-
59. 匿名 2018/04/03(火) 18:04:51
>>1
平愛梨って美人なんだけど、これ以上太ったら一気にオバサン度が増しそうな予感がする。体型的にも。
余計なお世話かもしれないけど、芸能人は体型キープも仕事のうちでしょうから、この先も表舞台に立つ気なら気をつけた方が良いと思う。
芸能人ってママになっても細く綺麗なままの人多いし。ゆうこりんやエビちゃんとかさ。+29
-3
-
60. 匿名 2018/04/03(火) 18:06:08
トピ画島崎和歌子さんみたい+4
-2
-
61. 匿名 2018/04/03(火) 18:07:22
家事しながら育児するのが大変なのに
うちも今黄昏泣き中
泣き止まないけど夕飯作らねば+31
-0
-
62. 匿名 2018/04/03(火) 18:09:50
>>61
ほんとそう。育児だけなら全然余裕に決まってる。普通のお母さんは家事しながら育児するから大変なんだよ。平愛梨ってやっぱりズレてる+78
-3
-
63. 匿名 2018/04/03(火) 18:10:21
どの辺に住んでるのかな?
イスタンブルじゃ無いと豚肉は売ってないよね。
豚肉食べれてるのかな?+3
-0
-
64. 匿名 2018/04/03(火) 18:11:01
平愛梨羨ましい…超美形で小柄巨乳って男ウケ凄いよね。
長友は結婚に向いてる男性っぽいし…
万一離婚しても実家もすごい裕福だし再婚も余裕でしょ。
+5
-13
-
65. 匿名 2018/04/03(火) 18:11:24
お手伝いさん解任して自分で全てやって初めて言うことを許されるセリフ+66
-3
-
66. 匿名 2018/04/03(火) 18:12:37
ママタレにはなろうとしない方が良さそう。育児の大変さを理解するどころか「何が大変なのー?」って感じなら主婦層に嫌われるだろうし。+26
-0
-
67. 匿名 2018/04/03(火) 18:13:22
どの国に住んでも大変なのはお金のない人です。
ある人は、お金で大半の事が解決できますからね。
+29
-0
-
68. 匿名 2018/04/03(火) 18:14:42
>>6楽じゃないよ+1
-0
-
69. 匿名 2018/04/03(火) 18:22:50
潔癖らしいけど異国で大丈夫なのかしら
衛生面とか日本と全然違うっしょ+1
-0
-
70. 匿名 2018/04/03(火) 18:22:52
これくらいの精神でいた方がいいよね
私は疲れたな
楽しめる人羨ましい+3
-0
-
71. 匿名 2018/04/03(火) 18:23:00
今はトルコ住まいみたいだけど、イタリアなんてさ子供いなくても日本人が暮らすのは大変だよ。
電車もしょっちゅうおくれて、乗り継ぎ失敗しても日本みたいに乗務員に言うとかでなく
自分で何とかしないといけない。
クリーニング出したら穴開いて返ってくるし、よく買い物に行く店でニコニコしてる店員ですらボラれる。
友達なんて、南イタリアで昔ビデオデッキ買って家かえって箱開けたら、中にビデオじゃなくて石ころ入ってたって言ってたな(笑)
もう本当に言い出したらキリないよ。
そう言う経験した事ないってのは恵まれてるんだよ。+27
-0
-
72. 匿名 2018/04/03(火) 18:24:12
むしろ平愛梨が「子育て大変です!疲れる!」とか言ってたら「え?」ってなるわ。お手伝いさんいるじゃん。長友の食事なんかも平愛梨は管理してないんでしょ?+33
-0
-
73. 匿名 2018/04/03(火) 18:27:29
なんか段々島崎和歌子みたいになってきたね+13
-0
-
74. 匿名 2018/04/03(火) 18:34:51
>>64
平愛梨が美人ってのは分かるが、旦那が長友ってのは全く羨ましくないやw+16
-4
-
75. 匿名 2018/04/03(火) 18:42:25
お金があればとりあえず悩みもないじゃん。
子どもは寝ないわ泣くわ
お金はないわで
たいへんだったよ。+15
-1
-
76. 匿名 2018/04/03(火) 18:45:24
まわりに同じ新生児を持つママ友がいないから
人と比べて、悩むこともないんだろう。
+11
-1
-
77. 匿名 2018/04/03(火) 18:46:54
この人ほんと好きになれない
長友といい出しゃばりだしいちいち鼻につく言い方するし顔面からしてクドイし態度もデカイし
やっぱり嫌いなんだと気付きました+44
-5
-
78. 匿名 2018/04/03(火) 18:48:04
まだ寝てるだけだからね。
+3
-2
-
79. 匿名 2018/04/03(火) 18:49:27
長友って人気ないね
元から?+12
-0
-
80. 匿名 2018/04/03(火) 18:49:42
>>9
嫉妬とかでなく、私もこの人のこと綺麗・可愛いと思ったことない。
鼻から下がガチャガチャしてるし、ケツアゴ気味だし。
マイナスの数見ても好みが分かれる顔なんだと思う。+12
-5
-
81. 匿名 2018/04/03(火) 18:50:06
>>9
いやいやさすがに可愛いでしょ好みか好みじゃないかは別として
僻みもたいがいにしようよ+7
-14
-
82. 匿名 2018/04/03(火) 18:50:27
我が道行く人だからね。
夜泣きが始まっても
なんとも思わないんじゃないの?+6
-0
-
83. 匿名 2018/04/03(火) 18:52:40
赤ちゃんのときは意外と余裕だと思ってる人は多いと思う+14
-0
-
84. 匿名 2018/04/03(火) 18:53:30
>>7
え、なんでこれが叩きトピになり得ると思うんだろ
この人が知らない土地で赤ちゃん抱えて不安で鬱にでもならないとあなたの心落ち着かないの?+1
-5
-
85. 匿名 2018/04/03(火) 18:54:20
お金があって羨ましいけど
トルコには住みたくないわ+5
-1
-
86. 匿名 2018/04/03(火) 18:55:08
そのうちジャニタレと不倫→長友と離婚+10
-1
-
87. 匿名 2018/04/03(火) 18:55:54
この人と藤原紀香のメンタルはすごい+9
-1
-
88. 匿名 2018/04/03(火) 18:57:54
特価品のベビー服を買いにいったり
おむつの安い時に二つ買っておいたりしないんだろうね。
いいな。+15
-0
-
89. 匿名 2018/04/03(火) 18:58:35
>>79
女性から人気になるような人ではないよね。
人気ないけどアンチもいなそうじゃない?
ガル民は長友には全く興味なさそう。+7
-0
-
90. 匿名 2018/04/03(火) 19:00:58
>>81
美人だけど最近ちょっとおばちゃん臭くなっちゃったから、可愛いとは思わないって人もいそうな気はする。+8
-1
-
91. 匿名 2018/04/03(火) 19:05:06
>>78
赤ちゃん寝てるだけだけど、数時間おきに授乳したりオムツ変えたりしなきゃいけないし、親はゆっくり寝れなくて大変だよね。
平愛梨も全て自分でやってるんだとしたら、毎日楽ではないと思う。ベビーシッターでも雇っているならべつだけど。+6
-0
-
92. 匿名 2018/04/03(火) 19:07:38
さすがにトルコはついて行きたくないな。
偉いね。+6
-1
-
93. 匿名 2018/04/03(火) 19:16:20
>>84
乳児の子育てについて「大変じゃないですよ」なんて言ったらシラケる人種がいるんだよ
私は悪阻もなかったし産まれ後も夜泣き全くしない子で楽だったけど、それを周囲に言うと「親孝行の赤ちゃんだね〜」って笑ってくれる人もいれば「そんなんで子育てって感じするの?」みたいな嫌味言う人もいたよ+6
-0
-
94. 匿名 2018/04/03(火) 19:17:58
おばさんになって思うことは、明るくて生命力の強い人が豊かで楽しい人生を送れるんだということ
加えて美形だったら最高だよね
いいなぁ〜+6
-3
-
95. 匿名 2018/04/03(火) 19:22:13
海外のスポーツ選手の妻って
応援に行くのが仕事で
日本のプロ野球選手の奥さんみたいに
家でごはん作って夜中まで待ってる人とかあんまりいないらしいよ。
とりあえず新生児の面倒見てればいいなら
楽しいだろうね。
うちはごはん作り始めると泣いたもん。
それだけで落ち込んだりして
病んでたよ。+20
-0
-
96. 匿名 2018/04/03(火) 19:24:17
>>91
それを意外と平気、外国だからと言って特別大変じゃないと捉えてるんでは?
+0
-1
-
97. 匿名 2018/04/03(火) 19:28:15
さすがにいい家住んでそう+19
-4
-
98. 匿名 2018/04/03(火) 19:39:11
食事の準備しなくていい
赤ちゃんがよく寝てくれる
この2つが揃ってたら全く苦労は無いよね+39
-1
-
99. 匿名 2018/04/03(火) 19:42:43
平愛梨 トルコ
里田まい ニューヨーク+8
-1
-
100. 匿名 2018/04/03(火) 19:46:15
おばさんになって思うことは、明るくて生命力の強い人が豊かで楽しい人生を送れるんだということ
加えて美形だったら最高だよね
いいなぁ〜+4
-4
-
101. 匿名 2018/04/03(火) 19:50:09
うちの妹は旦那の仕事の関係でタイで子育てしたけど、運転手、メイド付きでも異国は知り合い居ないってだけで辛そうだったよ。
平愛梨ってそういうの平気そう。+13
-2
-
102. 匿名 2018/04/03(火) 19:57:12
>>9この顔は、本当ゆいぴーそっくりだな 太った?+12
-1
-
103. 匿名 2018/04/03(火) 19:59:02
顔が濃くて派手だから、年とって太ると危険なタイプだね。
トピ画ゆいPと島崎和歌子と千野パンを混ぜたみたいになってる。+8
-2
-
104. 匿名 2018/04/03(火) 20:17:17
>>33
関東連合の女だったんだから治安悪くても平気に決まってんじゃん。+18
-2
-
105. 匿名 2018/04/03(火) 20:28:48
>>99
ガル民と比べたらどちらも勝ち組だね!!
てか里田まいがあんなにあげられて平愛梨がここまで叩かれる意味がわからない
どちらも別に好きでも嫌いでもないけど+9
-9
-
106. 匿名 2018/04/03(火) 20:30:14
トピ画とゆいPが脳内で一瞬重なって見えた!
ごめんよぉ~平さん。+4
-0
-
107. 匿名 2018/04/03(火) 20:42:02
言っておく!!お金があればどの国でもやって
いける!!笑笑+13
-5
-
108. 匿名 2018/04/03(火) 20:44:31
お姉ちゃんは好きな顔なんだけど、妹の顔が受け付けないんだよなぁ。
なんでだろ(*_*)+2
-5
-
109. 匿名 2018/04/03(火) 20:47:58
トルコは情勢不安定そうだから旅行でも躊躇するもんなー。育児なんてやはり大変そうだけど+7
-0
-
110. 匿名 2018/04/03(火) 20:52:01
>>71
北イタリアから帰国したけど、まさに同じような事は日常茶飯事。
すごいリッチな人はコネクションもあるからいいけど、常に気をつけていても痛い目にあう。
サッカー選手の奥さんは特別。+4
-0
-
111. 匿名 2018/04/03(火) 20:52:41
>>97
金持ちゴリラだな
+7
-0
-
112. 匿名 2018/04/03(火) 20:54:20
平一族全員胡散臭い。+12
-2
-
113. 匿名 2018/04/03(火) 21:04:54
なぜ嫌味しか言えないのかわからん
シェフがいても、長友専属なだけで平さんとずっといるわけじゃない
普段自分の食事は作ってるじゃん
危険と隣り合わせなトルコに移住して子育てできる平さんはすごいと思う
わたしはどんなに好きな人でもついていけないから
+5
-14
-
114. 匿名 2018/04/03(火) 21:10:29
平愛梨「トルコでの育児は大変だと感じていないンゴw」
ガル民「不快よキィィィィ!!!」+6
-5
-
115. 匿名 2018/04/03(火) 21:11:17
>>105
平愛梨もトピによっては絶賛されているし
里田まいは終盤は必ずしつこいアンチに何十連投もして荒らされてるよ
だからどっちもどっちでしょ+2
-0
-
116. 匿名 2018/04/03(火) 21:11:44
>>107
それは違うよ。治安が悪いとお金持ってる人は狙われる。
でもトルコは親日だよね。+2
-1
-
117. 匿名 2018/04/03(火) 21:13:59
>>108
私は妹の顔の方が好き。
妹の方がスッキリした上品な顔だと思う。+7
-4
-
118. 匿名 2018/04/03(火) 21:14:04
>>116
インスタのコメント読んでるとトルコの人達がウエルカムって感じでホッコリする。+0
-1
-
119. 匿名 2018/04/03(火) 21:17:37
お金があればどこでも平気〜とか言ってる人に限って泣きベソかいて帰ってきそう
アメリカとか英語圏の国や先進国ならともかく色々不便な中東での生活はいくらお手伝いさんがいても私は無理だから尊敬するわ
細貝の奥さんもトルコ行ったけどすぐに出産里帰りしてそのままトルコには戻らなかったよね、(産んだ頃にはドイツに移籍だったからだろうけど)
笑顔で頑張ってて普通にいい奥さんじゃん+6
-6
-
120. 匿名 2018/04/03(火) 21:28:33
いくらお金あってもシェフが居ても
写真の家がぱっと見キレイでも
トルコの家ってすごく粗末で電気止まったり家電が直ぐ故障したり 公共施設もかなりいい加減だし
日本の感覚で考えるのとでは かなり不自由で不便。
親日と言っても いい加減な人が凄く多いしたかる人も居るし
手に入る物も粗末な物が多いし 医療の質も全然違うのに 赤ちゃんが産まれたばかりで 付いて行って向こうで一緒に暮らすって偉いと思うよ。+10
-7
-
121. 匿名 2018/04/03(火) 21:30:46
私トルコ行ったことあるけど、とくに親日さは感じなかったけどね。普通。
行ったのはかなり昔だったからか、治安の悪さも感じなかったよ。でも旅行で行くには楽しいけど、暮らしたいと思うような国ではなかったな。私なら嫌だ。
トルコでの暮らし・子育てが全く大変じゃないって言える平さんは、なかなかタフね。+8
-1
-
122. 匿名 2018/04/03(火) 21:33:20
トルコは親日って言っても教養ない人達が多くて
現地で暮らしてると露骨に馬鹿にしてくる人も多いんだよ。
日本人だと分かると急に何か目当てがあるのか近寄ってくる人も居る。
目に見えない苦労は一杯ある所だよ。+8
-1
-
123. 匿名 2018/04/03(火) 21:38:50
今更ながら、長友がサッカー選手じゃなきゃ、絶対数結婚してないだろーなぁ+15
-2
-
124. 匿名 2018/04/03(火) 21:39:09
トルコに友達もまだいないだろうし日本の友達にもなかなか来てもらいにくいだろうし寂しいだろうな
私ならウツになりそうだわ…そのメンタルの強さが羨ましい+3
-2
-
125. 匿名 2018/04/03(火) 21:41:04
>>123
平愛梨に限らず世の中そんなもんだよ(笑)
引き合いに出されてる里田まいもマーくんが野球選手じゃなければ結婚してないと思う+14
-1
-
126. 匿名 2018/04/03(火) 21:44:29
治安も良くないし不便な事が沢山あるんだから
家事くらい楽してもバチは当たらない。
トルコの良さって食べ物が美味しい事くらいじゃん。滞在中に楽しむのも良いよね。
ノイローゼになったら長友も嬉しく無いよ。
+2
-1
-
127. 匿名 2018/04/03(火) 21:49:33
>>123
サッカー選手だとしても、お世辞にもカッコイイとは言えない長友とよく結婚したなぁ…って思ってしまったよ。
もっとイケメンで背も高くカッコイイサッカー選手なんて沢山いるのにね。
美人は意外とイケメンに興味ないのかしら?
それとも平愛梨ってちょっと変わっているし、意外とモテないとか?+7
-5
-
128. 匿名 2018/04/03(火) 21:50:44
母親なめんな+5
-4
-
129. 匿名 2018/04/03(火) 21:55:02
子育ての内容というかやることは日本でも外国でも変わらないけど、環境が違うからね、普通はしんどいと思います…+4
-1
-
130. 匿名 2018/04/03(火) 21:57:45
116 狙われるって言ったって 大抵のお金持ちは
運転手付きだし、危ない場所にわざわざ行かなければそうも無いよ。本気で貧しいエリアにでも
住まない限りは。+3
-1
-
131. 匿名 2018/04/03(火) 22:02:03
116 お金あれば狙われるってほど危ない国でも無いよ トルコは。ただ観光客だと思われると完全に
ボラれるよ。旦那がトルコ人だから市場みたいな
とこでは一緒に行ってもらってる。+3
-1
-
132. 匿名 2018/04/03(火) 22:48:59
平愛梨がどれくらい海外慣れしてる人かは知らないがトルコ移住って普通にハードル高そう
旦那さんも練習だ試合だあると奥さん一人で行動しないといけない時もあるだろし
まぁガルちゃんやりながらブツブツ言ってる私と違って芸能界で揉まれた人だからメンタル的には大丈夫かw+5
-2
-
133. 匿名 2018/04/03(火) 23:09:34
普段はスルーのトピだけど、ストレスめっちゃ溜まってるからイライラする。
バカは最強でいいよな!って面と向かって言いたいぐらいイライラするわ!+5
-2
-
134. 匿名 2018/04/03(火) 23:22:42
シェフがいるならご飯系は作ってくれるもんね、それだけでかなり楽だよ。
おんぶしながら調理とか多分しないし、
離乳食とかもシェフが作るんだろうか+8
-1
-
135. 匿名 2018/04/03(火) 23:36:36
わかる、私も赤ちゃんの頃楽だった。夜泣きないし、よく寝るし。旦那は家でご飯食べないし。
でも2歳なった今私には自然と責任感が芽生えた、息子が社会に出て一人前になれるように、私や旦那がいなくなっても生きていけるように育てないといけない。そう思うと楽な子育てはない、子供の人生かかってる、親も本気で向き合わないと。+2
-5
-
136. 匿名 2018/04/03(火) 23:48:45
大変なのって家で料理作るのではなく
作る料理は何にするか決め食材を用意するのが大変
作るのはスポーツ選手でだいたい決まってる
しかも契約してるフェフもいて調味料も食器も食材も完璧
いいね+1
-0
-
137. 匿名 2018/04/03(火) 23:51:05
芸能界より幸せそう
日本の芸能界にいたらすごく競争心、野望の塊が周囲にいて
今は帰国した時だけ家族といて妹の現場いって自分もたまに仕事
最高じゃん
家族も仲良くたってずっと一緒じゃ、またねぇ・・あるていど
距離あるからいいのでは?日本だったら弟のこともあるし
悩みは尽きないでしょ+0
-1
-
138. 匿名 2018/04/03(火) 23:59:47
今めちゃくちゃ幸せだと思う
仕事じゃないけどSNSやってて
親も妹もこられる経済状況で
夫のサッカーにあわせシーズンオフは帰国
家族の仕事に顔出す、それで見られる美しいパワーは保てる+1
-0
-
139. 匿名 2018/04/04(水) 00:11:39
トルコからガルチャンに書き込み出来ることに衝撃!!日本だけじゃないんだ。
体に気を付けて海外生活がんばってな+0
-1
-
140. 匿名 2018/04/04(水) 00:12:55
加藤シェフがいなかったら大変だよ+4
-0
-
141. 匿名 2018/04/04(水) 00:15:28
年齢も年齢だから期間限定だって分かってるからじゃない?
サラリーマンだったらまだまだ働くけど
現役はそれなりに年齢いつまでって見えてる
それまでのこと
トルコで骨埋めるわけじゃないのだから心持ちがちがう+5
-0
-
142. 匿名 2018/04/04(水) 00:37:06
寝てくれない子、泣き止まない子を育てた私にとってこの発言は嫌味でしかない+8
-0
-
143. 匿名 2018/04/04(水) 00:48:32
139 日本に住んでるよ。旦那がトルコ人だけどね。
ちなみにトルコからガルちゃんやってみた事ある!笑 見れたけどコメント送れない時があったよ。笑笑+1
-0
-
144. 匿名 2018/04/04(水) 00:56:17
長友って自己啓発とかしてメンタルも鍛えまくってるから常にポジティブだろうし、そうじゃなくても外に向けて弱音やマイナスな事は絶対発信しないよね
その嫁だから色々思う事や大変な事があろうとポジティブな感じのいい事しか発信しないと思うよ
+3
-0
-
145. 匿名 2018/04/04(水) 01:21:02
トルコに住んでます。今は日本帰国中ですが。
治安悪いって思われてるけどこういう人たちが住むのはものすごい高級住宅地で、
日本の赤羽とか新小岩とかより全然安全!
スーパーやショッピングモールもセキュリティチェックがあります。電車の駅も機関銃持ってドーベルマン従えた警察官いたり。
彼女の場合は病院は普通の人じゃ高くて行けない超ハイソな私立病院だし、子供が学校行くとなれば外交官やスポーツ選手の子供が通うセレブなインターナショナルスクール。
トルコに進出してる日系企業の駐在員の奥様たちがどんどん紹介されるから友達にはなれなくても話せる人はすぐ見つかるし。。。
離乳食は日本の食材があまりないので大変だけど子供好きな人ばかりだし子育てのことだけ考えたらトルコの方が楽です!どんなに夜泣きしても苦情も来ないし。
うらやましい。私は普通の庶民の嫁だから。。。+9
-1
-
146. 匿名 2018/04/04(水) 02:18:19
結婚する前まで長友はねぇちゃんと住んでてかなりおねぇさんが料理上手でしたよね。
で結婚してシェフつけてるね。
この前のサッカー番組でもやってた。
今は産後だけどこの先は作るようになるのかな+1
-0
-
147. 匿名 2018/04/04(水) 02:19:17
>>145
なぜに足立ではなく赤羽!?
赤羽なんか治安でありました!?+1
-1
-
148. 匿名 2018/04/04(水) 07:34:33
まだ生まれたばっかりじゃないか。数年経ってから言え。+2
-0
-
149. 匿名 2018/04/04(水) 07:58:05
海外で活動しているサッカー選手には皆シェフがついてるの?
あれだけ大人数の家族で育ってたらそのうち心が折れそう。+0
-0
-
150. 匿名 2018/04/04(水) 10:10:08
大変なのはこれからだよね。今はまだ寝てばかりいるし歩かないし。
今のうちに現地の暮らしに慣れると良いね。+1
-0
-
151. 匿名 2018/04/04(水) 10:12:59
あの顔立だし
せっかくサポートしてくれる人が居るんだから
ひょっとして体型維持の為にベリーダンスなんかマスターしちゃうかもよ?
+1
-4
-
152. 匿名 2018/04/04(水) 10:17:59
>>145
確かに 子供の泣き声や外で遊んでる子供に文句言う人は居なさそう。
トルコは子供は宝として大切にするって聞くね。
日本の子持ちや子供叩きは異常だもん。+5
-0
-
153. 匿名 2018/04/04(水) 11:31:12
お金があれば異国の地でも大丈夫。
言葉は通訳雇えばいいし、運転手にベビーシッター、家政婦と揃えて、日本食も日本食スーパーやアジア系スーパーで高いけど手に入る。
EMSで日本の商品も送料気にせず送ればいい。
新鮮さとか、ここのお店のケーキとかは難しいけど、お金さえあれば異国の地でも大抵の物は不便ない。
私は、醤油や味噌一つ買うにも高くてドキドキした海外生活だったけど。+1
-0
-
154. 匿名 2018/04/04(水) 12:02:28
どーでもいいわ。
夫婦揃って気持ち悪い+8
-1
-
155. 匿名 2018/04/04(水) 12:21:24
そうなんだ!
それならもうテレビには一切出なくていいからさ、どんどん産んで育てて子供に税金を沢山納めてもらいたいな。
私なんて完全ワンオペ&不妊だからほぼ一人っ子確定だし少子化止められない。
平あいりよろしくね!がんばれ!
+4
-0
-
156. 匿名 2018/04/04(水) 13:00:45
ベビーシッターやお手伝いさん雇えたって
慣れない海外に馴染めずホームシックになり精神病む人だっていると思う。
彼女はギスギスしてなくて
おおらかなところがいいんじゃない?+2
-3
-
157. 匿名 2018/04/04(水) 15:10:33
>>9
いや、顔はどうみてもかなり可愛いし、美人だよ+0
-6
-
158. 匿名 2018/04/04(水) 15:25:21
すごいな
私なんて10年母親やってるのに悩んでばかりだ+0
-0
-
159. 匿名 2018/04/04(水) 15:59:12
>>157
好みが分かれる顔なのプラマイ見れば分かると思うけど+6
-0
-
160. 匿名 2018/04/04(水) 16:01:51
>>157
自分でそう思ってりゃいいんじゃないの+3
-0
-
161. 匿名 2018/04/04(水) 16:47:24
>>154
気持ち悪いって酷いね…
見た目はいまいち垢抜けないしカッコイイ夫婦ではないけど、2人ともノホホンしていて良い人そうだけどね。仲良し家族になりそう。+1
-6
-
162. 匿名 2018/04/04(水) 16:52:01
ご飯三食作って
赤ちゃんの世話全部して
旦那の面倒も全部自分でみてから言ってくれよ(笑)
シッターさんいるなら
ままごとやん。+4
-0
-
163. 匿名 2018/04/04(水) 16:53:11
>>155そうか、なるほど。こういう人が10人とか産んでくれたら助かるのにね+0
-0
-
164. 匿名 2018/04/04(水) 17:23:09
長友と愛梨結んだキューピッドは三瓶だっけ?
愛梨は三瓶様さまだろうね!+0
-0
-
165. 匿名 2018/04/04(水) 17:47:41
>>161
関東連合と関わってるのに?+2
-1
-
166. 匿名 2018/04/04(水) 18:39:00
>>164
買い物の荷物持たせたり親友のブタとか言ったりして見下してる感じだったけどね。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
サッカー日本代表・長友佑都の妻で女優の平愛梨が3日、ツイッターを更新し、現在トルコで育児をしていることに「全く大変だと感じていない私。何が大変なのだろうか」と肝っ玉母ちゃんぶりをつぶやいた。(略)3日のツイッターでは「異国の地で子育て大変でしょ?などと心配されている私。全く大変だと感じてない私。何が大変なのだろうか?」と、まったく困っていない様子。「よく寝てくれるから子を育てている感覚がまだない。これから覚えていくのかなー?覚悟はしてます」と、長男がよく寝てくれることも理由と挙げたが、見知らぬ土地での育児も楽しむ姿勢に「その調子で頑張って!」の声も寄せられていた。