-
1. 匿名 2018/04/02(月) 08:10:22
朝顔を洗う前に鏡に写った顔を見て顔が薄くなったなぁ〜…と思います
+72
-5
-
2. 匿名 2018/04/02(月) 08:11:16
昔はアイラインひくとキツめに見えたけど、今はちょうどよく見える。+47
-10
-
3. 匿名 2018/04/02(月) 08:11:23
ぼんやりどころか、太ったのもプラスされて一局集中の薄い顔になったわ+60
-8
-
4. 匿名 2018/04/02(月) 08:11:38
+16
-9
-
5. 匿名 2018/04/02(月) 08:12:14
なんか25くらいから伸びてきた〜+38
-2
-
6. 匿名 2018/04/02(月) 08:12:26
張りがなくなると目元もぼんやりしてくるんだよね。+72
-6
-
7. 匿名 2018/04/02(月) 08:12:59
+13
-6
-
8. 匿名 2018/04/02(月) 08:13:15
目が小さく(細く?)なった
まぶたの筋肉が落ちたのかな
ボヤけてメリハリのない顔だよ+78
-7
-
9. 匿名 2018/04/02(月) 08:15:22
線で書いたような薄い顔
オバチャンはみんな同じ顔してるw+18
-10
-
10. 匿名 2018/04/02(月) 08:16:25
痩せてるとハリがないからしわしわのブスになる+11
-8
-
11. 匿名 2018/04/02(月) 08:17:04
まぶたが下がって目が小さくなった
ギョロ目がちょっとマシになった気がする+31
-7
-
12. 匿名 2018/04/02(月) 08:17:04
あさイチの大吉さんおもしろー+4
-18
-
13. 匿名 2018/04/02(月) 08:17:15
若い頃から地味顔だとこうなるね。+8
-12
-
14. 匿名 2018/04/02(月) 08:18:33
痩せてきてよけいにボンヤリ顔になってきた。。+8
-9
-
15. 匿名 2018/04/02(月) 08:18:33
目元、輪郭、口元、この辺が年取るとたるんでぼやけてくるんだよね…
年取ると口紅も濃い目の色の方が似合ってくるし、眉もしっかり描いた方が輪郭もハッキリする。
若いままベージュ系やナチュラル系の色だけだときつくなってくる。年取りたくない。笑+81
-7
-
16. 匿名 2018/04/02(月) 08:18:57
トピがちょっとズレなんですが、年齢を重ねると肩こりって結構なるもんですか?+30
-11
-
17. 匿名 2018/04/02(月) 08:19:13
痩せるとぼんやり顔になる。化粧しなかったら男。+37
-8
-
18. 匿名 2018/04/02(月) 08:19:49
まぶたが窪んで二重の幅が太くなって、いつも眠そうな顔になった。しかも左右の幅が違う…。+31
-6
-
19. 匿名 2018/04/02(月) 08:19:50
+18
-8
-
20. 匿名 2018/04/02(月) 08:20:02
釣り目がタレ目気味になって優しい顔になった。
これはこれでいいかなって感じだけどもっと垂れたら悩むと思う。+39
-6
-
21. 匿名 2018/04/02(月) 08:20:14
>>16
良くはならないよ+4
-7
-
22. 匿名 2018/04/02(月) 08:22:35
職場の50代の方が「歳とったらつけまつげをつけたほうがいいらしい」と、あまり目立たないものをつけていらっしゃって良かったよ。
顔もパッとするし気持ちも明るくなるみたい。
トピ主さんはもっと若いだろうけど、つけまつげいいかもよ。+54
-13
-
23. 匿名 2018/04/02(月) 08:24:16
年配女性の真っ赤な口紅やどピンクの口紅はいかがなものかと思ってきたが、ちょっと分かるようになってきた。+83
-6
-
24. 匿名 2018/04/02(月) 08:24:19
鼻の下伸びるという経験をしております
間延びした、いかにもオバサンの顔面になりました+44
-6
-
25. 匿名 2018/04/02(月) 08:24:53
痩せたら顔の肉が減ったんだけど、顔が四角くなってしまった。
+17
-6
-
26. 匿名 2018/04/02(月) 08:25:40
何か22辺りから顔が伸びてきた気がする。これ筋肉が衰えてるのかな?
+24
-1
-
27. 匿名 2018/04/02(月) 08:26:04
>>19
それは雪洞や!+3
-8
-
28. 匿名 2018/04/02(月) 08:26:07
>>19
それぼんぼりな+32
-2
-
29. 匿名 2018/04/02(月) 08:26:21
まぶた窪むと変な影が出来てあからさまに老け顔ぬるよね
+20
-8
-
30. 匿名 2018/04/02(月) 08:26:41
まぶたが痩せたのか、二重が安定した。
でもやつれてる感じの二重。+7
-6
-
31. 匿名 2018/04/02(月) 08:26:58
39歳です。
~20代の頃は、自他ともに認める
「ショートカットが似合う人」でした。
(※決して美人ではないけど。)
ただ、30代になった頃から
なんとなく長めの髪にシフトしていき、
いまでは肩下くらいの長さで落ち着いてる。
…なんでだろう、若い頃はあんなに
ショートカットじゃないと似合わなかったし、
ショートじゃないとイヤだったのに…。
と考えていて、自分なりに行き着いた答え。
『きっと、輪郭に自信がなくなったからだ…』。
自分ではそこまで意識してなかったけど、
多分、無意識にフェイスラインを隠したい
心理が働いて、髪を伸ばしてるんだと思う(笑)。
若い頃はブスでも輪郭はクッキリしてたからな~。
今はもう、隠さないと輪郭が「ぼんやりしてる」。+46
-8
-
32. 匿名 2018/04/02(月) 08:29:06
ダイエットしたら、頬にハリがなくなって老けた。
アラフォー以上は痩せれば良いってもんじゃないから
色々難しいね。+43
-7
-
33. 匿名 2018/04/02(月) 08:29:38
垂れてきたなぁて思う今日この頃。
小ジワ、法令線…泣けてくる。+22
-6
-
34. 匿名 2018/04/02(月) 08:30:19
最近、化粧しようとして鏡見ると拡大鏡のほうかと勘違いする+13
-6
-
35. 匿名 2018/04/02(月) 08:31:30
コンタクトが入れずらい+12
-6
-
36. 匿名 2018/04/02(月) 08:33:26
チークし忘れたら
具合悪いのかと心配された。
+38
-6
-
37. 匿名 2018/04/02(月) 08:34:42
顔が伸びる+22
-6
-
38. 匿名 2018/04/02(月) 08:43:45
昔は沖縄の人みたいに濃いねって言われてたのに、最近は薄い顔になってきた+12
-7
-
39. 匿名 2018/04/02(月) 08:44:05
目と眉毛の間が長くなった気がする。コロッケがモノマネで変な顔した時みたいな感じ。
顔ヨガでもしようかな。+9
-6
-
40. 匿名 2018/04/02(月) 08:46:11
年下の友達に「目ヂカラがなくなった。」と言われた。
自覚してます。+22
-7
-
41. 匿名 2018/04/02(月) 08:46:54
元々顔立ちははっきりしてるのに、アラフィフの今は化粧しないと眠そうに見える。+13
-6
-
42. 匿名 2018/04/02(月) 09:05:25
ぼんやりって表現かわいい^^*+10
-6
-
43. 匿名 2018/04/02(月) 09:10:06
「私の化粧ナシは公害だな」と自覚するようになってきた。
スッピンなんて申し訳なくて世間に顔を晒せない。
ババーの真っ赤なルージュとか絶対にキモイ!って思ってたけど
今はその気持ちが分かってきてしまった。してないし、しないけど。+34
-8
-
44. 匿名 2018/04/02(月) 09:10:55
ぼんやり顔とはどんな顔?+1
-5
-
45. 匿名 2018/04/02(月) 09:12:31
元々丸顔でホッペに肉が付いてるから皺は少ないんだけどその分ホッペ肉が垂れてきてヤバい(´;Д;`)
+22
-6
-
46. 匿名 2018/04/02(月) 09:20:11
時間間隔が本当にヤバイ
ちょっと時間を潰したつもりが気づけば数時間+15
-6
-
47. 匿名 2018/04/02(月) 09:21:24
>>46 ごめんなさい!意味を取り違えてました!(><)+17
-6
-
48. 匿名 2018/04/02(月) 09:31:29
ふと鏡を見たとき顔の気が抜けてぼんやりしてます
こんな顔して歩いてるのかとびっくり
あと昔は顔が小さいってどこでも誰にでも言われてたのに
今何かデカイ
他の人に比べてじゃないんだけど私の身長にしてはデカイ
もう全身写真は撮りたくない+30
-7
-
49. 匿名 2018/04/02(月) 09:43:21
でもなぁ~、やっぱり真っ赤な口紅とか、一瞬で視線を奪うようなドピンク口紅ってなんか違うよなぁ
恐怖しか与えないメイクって何なんだろ
若々しくというより、妖怪っぽさに拍車をかけてるような気もする
+15
-6
-
50. 匿名 2018/04/02(月) 09:46:16
私は逆だ、若い時は顔がまん丸で肉厚でもっさりだったけど
今はシャープな輪郭になって
アラフォーの今の方がきりっとして見える
もっと年取ったらまた変わるのかも+9
-6
-
51. 匿名 2018/04/02(月) 09:49:27
何?何?将来、顔って薄くなるの?
顔も伸びるらしいし、どうすればいいの!?+6
-8
-
52. 匿名 2018/04/02(月) 09:50:36
>>44
ハンカチ王子が最近のトピで顔が前よりぼんやりしてるって言われてた日本ハムの斎藤佑樹が明かす苦悩 「ハンカチ使うんじゃなかった」「クビを切られてもおかしくない」girlschannel.net日本ハムの斎藤佑樹が明かす苦悩 「ハンカチ使うんじゃなかった」「クビを切られてもおかしくない」 「ネットの情報はあまり見ないようにしています」「ハンカチ王子って、あだ名がついて、ハンカチ使うんじゃなかったなとか、そういう時期はありましたけど…」と苦...
+21
-3
-
53. 匿名 2018/04/02(月) 09:58:21
まつ毛が長い方だったのに、上まぶたが下がってきてまつ毛にかぶさってきたので、短いまつ毛になった。マスカラでカバーしてもあまり効果無いし、アイシャドーしても、まぶたで隠れてしまって、目がぼんやりしている。
輪郭もぼやけてくるしね。+16
-7
-
54. 匿名 2018/04/02(月) 10:03:49
切れ長でつり目だったけど、タレ目になってボヤッとしたような柔らかいような感じにかわりました。
きつく見られるのが嫌だったので今の少しぼやけた感じのがいいかなって思う。
+4
-6
-
55. 匿名 2018/04/02(月) 10:08:17
元々タレ目だったけど瞼も被さって来てドヨヨ〜ンって顔になってきた。
アイシャドーもブラウンの淡いグラデーションとか似合わなくなり、差し色で濃い色入れたりしないと幸薄顔に。
+7
-6
-
56. 匿名 2018/04/02(月) 10:11:22
ぼんやりっていうか色々弛んできたのか顔立ちがマイルドになった気がする+6
-5
-
57. 匿名 2018/04/02(月) 10:12:30
そうそう歳取るとたれ目になる
それなのにつり目になって凄い人相悪くなった宮迫とか舛添って中身が相当まずいってことなのかね+28
-7
-
58. 匿名 2018/04/02(月) 10:14:16
>>47
ぼんやりし過ぎや+8
-7
-
59. 匿名 2018/04/02(月) 11:01:09
頭も、ぼんやり。+13
-8
-
60. 匿名 2018/04/02(月) 13:29:06
>>51
(この人はもちろん年齢的には綺麗なんだけど)なんかぼんやりしてるの分かるかな?+15
-7
-
61. 匿名 2018/04/02(月) 14:31:17
もともと奥二重だったのに、瞼が重くなってきてまつ毛に被さるから、目元ぼんやり。
眉毛も全体的に薄くなったし眉尻は殆どない。
目の下のくまだけは年々濃くなって唇の色素も暗い色に。
自分が若い頃職場の大先輩達が「年取ればわかるわよ」って言ってたの、よくわかりました。
濃い目の口紅も今なら理解できます。+11
-7
-
62. 匿名 2018/04/02(月) 15:00:28
若くないのにつけまつげなんて、とかここでよく言われるけど、目が大きくぱっちりするから、やめられないんだよ。+9
-7
-
63. 匿名 2018/04/02(月) 15:18:52
ぼんやりしてきたけどこれはこれでいいのかもと思ってる。
若い時から優しい顔立ちになりたかったから。
目が大きくないのに目元がキリッとしてなんか不本意に近寄りがたい顔の人っているんだよ、、自分のことなんだけど。+6
-7
-
64. 匿名 2018/04/02(月) 16:21:41
もう何をどうやってもダメだ
同年代の芸能人みてもそうだから仕方ないと諦め+3
-7
-
65. 匿名 2018/04/02(月) 17:33:15
でも濃い口紅だと歯とか目立つよね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
+6
-6
-
66. 匿名 2018/04/02(月) 17:36:42
つけまつげ、いいと思う。
まつげもかなり減ってくる、ほぼ無くなるから、
ナチュラルなのを少しつけたら、目がハッキリすると思う。+5
-6
-
67. 匿名 2018/04/02(月) 18:29:17
歳重ねて顔もそうがだが、頭もボンヤリしてきた。
まだ37歳なのに・・・
もう37か・・・+12
-6
-
68. 匿名 2018/04/02(月) 20:38:18
ぼんやりした顔につけまつげとかマスカラとか余計強調するだけのオバサンなら見掛ける。+1
-7
-
69. 匿名 2018/04/02(月) 20:39:17
骨格が悪い人なんだと思う。
口元だけ出っ張ってきて
頬が削げてくる感じの人
元々肉付きが悪い人はボケるのが早い+2
-6
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する