-
1. 匿名 2018/04/02(月) 00:31:04
私は嫌いです。
毎日毎日、お風呂入ろうとすると憂鬱が襲ってきます。
が、毎日ちゃんと入ってます。
お風呂入らないと気持ち悪くて眠れないからです。
でも、本当にお風呂が嫌いなんです。
全自動の全身洗い機、全身乾かし器、全身保湿機があれば買いたいくらに面倒くさいんです。(T_T)
お風呂好きな方、どうすればお風呂好きになれるか教えてください。。。
関係ないですが、「お風呂タイム」で画像検索したら入浴中の裸の子ども達の画像いっぱい出てきました。このご時世にお子さんの裸ネットに投稿する神経にビビりました。。。![お風呂好きですか?]()
+328
-9
-
2. 匿名 2018/04/02(月) 00:31:29
よんだ?![お風呂好きですか?]()
+170
-28
-
3. 匿名 2018/04/02(月) 00:31:51
大嫌い+150
-15
-
4. 匿名 2018/04/02(月) 00:31:52
嫌いです。
日付変わってしまいましたが今日もまだ入ってません…+210
-10
-
5. 匿名 2018/04/02(月) 00:32:12
めんどくさい+248
-6
-
6. 匿名 2018/04/02(月) 00:32:13
水が嫌い
濡れるのが嫌い+41
-16
-
7. 匿名 2018/04/02(月) 00:32:15
嫌いです
めんどぅい+132
-6
-
8. 匿名 2018/04/02(月) 00:32:20
入るまでがめんどくさい。
髪乾かすのも!+296
-5
-
9. 匿名 2018/04/02(月) 00:32:41
2日入らないとかザラ+117
-55
-
10. 匿名 2018/04/02(月) 00:32:59
毎日入らないと気持ち悪い。+142
-19
-
11. 匿名 2018/04/02(月) 00:33:02
明日朝シャワーにします
おやすみ+150
-13
-
12. 匿名 2018/04/02(月) 00:33:15
入るのはまだいいのよ、出てからがめんどくせえ。髪乾かしたりとか…+322
-5
-
13. 匿名 2018/04/02(月) 00:33:18
嫌いだけど入ったあとがさっぱりして気持ちいいから入る+168
-5
-
14. 匿名 2018/04/02(月) 00:33:39
入った後は確実にいい気分なんだけど入るまでが面倒で憂鬱で仕方ない+292
-3
-
15. 匿名 2018/04/02(月) 00:33:43
スマホを防水にして持ち込んで半身浴。ずっと入っていられる。+22
-20
-
16. 匿名 2018/04/02(月) 00:34:01
疲れてるときは、
お風呂後回し後回しにしてしまうけど、
結局入らないで布団に入るのが嫌で
夜遅くに風呂に入ることになります。+126
-2
-
17. 匿名 2018/04/02(月) 00:34:14
めんどくさい
半身浴1時間とかしてる人いるけどすごいよね、時間もったいないなーって思う
私、時間に追われてるわけじゃないけどそう思う+126
-16
-
18. 匿名 2018/04/02(月) 00:34:15
思うんだけど、一日一回って日本人お風呂入りすぎだよね?
夏は毎日じゃなきゃ気持ち悪いけど、冬って汗かかないし。
お風呂好きです。+21
-18
-
19. 匿名 2018/04/02(月) 00:34:16
ガル民ってお風呂あんまり入らない人結構いるよね。+95
-4
-
20. 匿名 2018/04/02(月) 00:34:22
本当に大嫌い!ってかめんどくさい
毎日入らなきゃ気持ち悪いとか言う人が羨ましい+87
-5
-
21. 匿名 2018/04/02(月) 00:34:46
入るのは好きなんだけど、入るまでの面倒くささはハンパない!+119
-2
-
22. 匿名 2018/04/02(月) 00:35:03
お風呂に入ると痩せるって、自分に暗示をかけて入ってる。+36
-2
-
23. 匿名 2018/04/02(月) 00:35:11
お風呂に入ってる女の子が好きです+2
-37
-
24. 匿名 2018/04/02(月) 00:35:27
好きですよ。
マッサージしたり鼻歌うたったり+39
-4
-
25. 匿名 2018/04/02(月) 00:35:29
お風呂は好きだけど出てからが面倒くさい
暑がりだからずっと全裸でいたいけど家族がいるから出来ない+38
-2
-
26. 匿名 2018/04/02(月) 00:35:54
汚いとは思ってるんですよ
そのままベッドに入るわけだから
でも面倒くさいんだよな~
せめて顔くらい洗うかな~+63
-2
-
27. 匿名 2018/04/02(月) 00:36:22
入るまでが辛い
入ってから好き+39
-2
-
28. 匿名 2018/04/02(月) 00:36:31
お風呂って結構時間食うよね。
シャワーだけでも30分かかるし、髪乾かすのに20分くらい。
夏はエアコンつけてても髪乾かすと汗かくしほんと嫌い。
でも一日入らないだけで、頭皮がべたつくし、2日で体が痒くなる。
+111
-5
-
29. 匿名 2018/04/02(月) 00:36:37
大嫌い!
できれば入りたくない+28
-5
-
30. 匿名 2018/04/02(月) 00:36:40
シャワーで十分。でも毎日入る。
風呂に何十分も浸かってる人って何やってるの?+60
-3
-
31. 匿名 2018/04/02(月) 00:36:56
入るのが時間の無駄+16
-3
-
32. 匿名 2018/04/02(月) 00:37:18
本当に面倒。
髪の毛洗ってる時も「はぁ、面倒くさ。」って思いながら洗う。
楽しいことが1つもない。+106
-3
-
33. 匿名 2018/04/02(月) 00:37:21
めんどくさくて嫌いです。
お風呂入らなくてもいいドラえもんの道具をしずかちゃんが使ってるの見たことあって切実にほしい。+23
-2
-
34. 匿名 2018/04/02(月) 00:38:27
調子がいい時は長湯する
お供は名探偵コナン
大抵途中で寝て、コナンは水没してる
90巻中30巻くらいはしわしわになってる+22
-3
-
35. 匿名 2018/04/02(月) 00:38:41
大好き。
部屋の掃除整理整頓ができない&面倒くさがりでボディローションはおろか、冬はムダ毛処理すらサボる私が唯一女子力を高めてる感を感じられる時だから。
それに単純に気持ち良くないですかね?
モノグサなんですが、匂いに敏感なので自分が臭いの嫌だなってのもあるけど、お風呂気持ち良いですよ。+49
-6
-
36. 匿名 2018/04/02(月) 00:38:41
お風呂入るの面倒なんで
帰宅後、わりと直ぐに入る
早い時は夕方4時とか
入ってしまえば後が楽+84
-4
-
37. 匿名 2018/04/02(月) 00:39:08
>>23
明日はちゃんとハロワ行けよ+49
-3
-
38. 匿名 2018/04/02(月) 00:39:30
入る前と後がめんどくさい
温泉やスパは大好き+29
-2
-
39. 匿名 2018/04/02(月) 00:39:44
そう?入浴剤入れて湯船に浸かって読書とか好きだわ+24
-3
-
40. 匿名 2018/04/02(月) 00:39:48
お風呂は好きだけど、お風呂掃除が嫌い。
ジムのお風呂に入って、できるだけお風呂掃除しなくて済むようにしてる。+38
-3
-
41. 匿名 2018/04/02(月) 00:40:06
嫌い。
仕方なく毎日入ってるけど時間の無駄。
その時間をのんびりしたい。+15
-3
-
42. 匿名 2018/04/02(月) 00:40:09
お風呂入るまでは面倒いけど、入るのは好きです。浴槽にスマホを持って行って、入浴時間はゲームして楽しんでます。スマホは一応防水ですが、念の為ジップロックの袋に入れて持っていってます(゜∀゜)+29
-3
-
43. 匿名 2018/04/02(月) 00:40:24
めんどくさいけどお風呂に入らずベッドに入るのが嫌だし、お風呂入らないと1日が終わった気がしない
ちなみに朝風呂は早起きできないし髪乾かす時間ないから嫌い
+7
-3
-
44. 匿名 2018/04/02(月) 00:40:38
毎日入らない人って頭痒くならないのかな?
脂とかあんま出ない体質?+5
-4
-
45. 匿名 2018/04/02(月) 00:40:46
私は寒がりだから、1日の中で1番好きな時間♬
お風呂にテレビがあるから、半身浴しながらドラマや映画みたり、温泉の湯の華入れたりバスソルト入れたりアロマオイル垂らしたりして楽しんでるよ。
+16
-4
-
46. 匿名 2018/04/02(月) 00:40:54
私は好きだよ。
冬場は温まるし、夏でもエアコンで冷えるから入る。
好きな入浴剤を入れて入るのが楽しみ。
お風呂嫌いな人は温泉も嫌い?+14
-3
-
47. 匿名 2018/04/02(月) 00:40:56
お風呂は好きなんだけど、髪の毛乾かすのがすごいおっくうで、入るのに気合いがいる。
お風呂の入浴剤とか石鹸とか自分ごのみのをいくつか買って、今日は何にしよっかな~?ってするとお風呂入るの少し楽しくなるよ!+17
-2
-
48. 匿名 2018/04/02(月) 00:41:07
入りたくないけど仕方なくシャワー浴びる
入らずに暮らしていけるならそっちのが楽
+22
-2
-
49. 匿名 2018/04/02(月) 00:42:12
>>9にプラス付いてることにびっくり・・・+11
-11
-
50. 匿名 2018/04/02(月) 00:42:59
お風呂トピ何回目?過去トピ見てから申請してよね+1
-22
-
51. 匿名 2018/04/02(月) 00:43:19
こんなのなら好きになるんだけどな![お風呂好きですか?]()
+55
-2
-
52. 匿名 2018/04/02(月) 00:44:14
>>47
乾かす時に付けるヘアオイルをいい香りのにしたら嫌じゃなくなるかも。
乾きも早くなるし。
画像はミルボンです。![お風呂好きですか?]()
+22
-1
-
53. 匿名 2018/04/02(月) 00:44:33
私も嫌いです。小さい時からずっと嫌い。
入った後はスッキリするけど、本当にめんどくさい。毛量多いから頭洗うのもドライヤーも大変。
基本冬でもシャワーです。
でも、温泉や銭湯は好きなんだよねー。+19
-0
-
54. 匿名 2018/04/02(月) 00:45:05
嫌いだけど入る。
汚いまま布団に入るのは考えられない。+7
-1
-
55. 匿名 2018/04/02(月) 00:45:11
1日の汚れや疲れをリセットする感覚が大好き
ゆっくり湯船に浸かって寝るとぐっすり寝れるよ+10
-0
-
56. 匿名 2018/04/02(月) 00:45:59
>>30
お風呂入らないとリラックスできなくない?
湯舟は落ち着くよ
ああ~って声でちゃう+9
-0
-
57. 匿名 2018/04/02(月) 00:46:14
わかります!!今は毎日入るようにして慣れたけど、もっと若い頃は面倒で面倒で…子供が生まれるまで、入る前は必ず、あー面倒くさい、あー面倒くさい、て何回も連呼してからやっと入ってました(^^;
シャワーだけで湯船には浸からないのに、急いでいろんな事やってるのになぜ30分くらいかかるのだろう…頭洗ってコンディショナーしてメイク落として洗顔して適当に体洗って歯磨きしてってやること多くて疲れるし。今でもお風呂大好きって人が本当に羨ましい。+11
-0
-
58. 匿名 2018/04/02(月) 00:46:57
お風呂好きだけど髪の毛多過ぎて乾かすの面倒だからドライヤー(業務用のでっかいやつ)で5分くらい乾かして寝る
そうすると朝しっとりしてる(笑)+7
-0
-
59. 匿名 2018/04/02(月) 00:47:12
入るまでは敵に見えるけど、入ったら味方。
新しい入浴剤使いたいけど古いのがまだ残ってる…
使っていいかな…
いいなら入るけど。+8
-0
-
60. 匿名 2018/04/02(月) 00:47:30
>>52
ヘアオイルも良い香りのをいくつか揃えているんだけど、髪が長くて量も多いから時間かかって嫌なんだよね~
髪切ったらいいんだけど、今はロングでいたくて
髪の毛だけは全自動でブローまでする機械があればどんなにいいか+11
-1
-
61. 匿名 2018/04/02(月) 00:48:16
嫌いだけど清潔にしていたいって気持ちの方が勝って毎日入ってる
お風呂後回しにすればするほど入りたくなくなるから仕事から帰って30分くらい休憩したら入ってる+21
-0
-
62. 匿名 2018/04/02(月) 00:50:14
>>59
使っちゃえ~
気分によって使い分けたいから、私もいろんな種類を開封してしまってるよ。置き場に困るけど(笑)
+4
-0
-
63. 匿名 2018/04/02(月) 00:50:15
>>51
丸見え恥ずかスィ+7
-0
-
64. 匿名 2018/04/02(月) 00:54:55
嫌いです。最近はケータイ袋にいれてテレビ見ながら入るようにしたらマシになった+4
-0
-
65. 匿名 2018/04/02(月) 00:57:10
みんな嫌いなんだ!安心する〜〜!独身でバリバリ働いていた時は疲れすぎて翌朝シャワーだけの事もよくあったけど産後は頭皮が敏感になり、毎日洗わないと痒くてたまらない体質になって以来毎日入っています。なんであんなに面倒臭いんでしょうね。+10
-1
-
66. 匿名 2018/04/02(月) 00:57:29
今まさに面倒でかれこれ2時間ソファでダラダラ…。
子供をお風呂に入れてるから、体感的に2度入る感じになるのも嫌なポイントかも。ダメダメな人間ですw
もう寝ようかな…。+4
-0
-
67. 匿名 2018/04/02(月) 01:00:53
>>19
ガル汚+3
-1
-
68. 匿名 2018/04/02(月) 01:01:43
風呂は好きだけど公衆浴場はダメ。。。銭湯・温泉・かつての合宿の入浴も。
潔癖症とかそういうんじゃないけど1人風呂じゃないと入れない
ぬるめ風呂に浅く浸かってボケーッとしてるのがいい
ときどき寝てしまう(危ないけどね)
防滴ラジオ持ち込んで長風呂してます+8
-0
-
69. 匿名 2018/04/02(月) 01:03:04
入るまでがめんどくさいけど
上がった時の香りとさっぱり感は大好きです!
でも最近肌がパサつきます。
老化でしょうね、泡で撫でるだけじゃ気がすまないのも原因かな?+14
-0
-
70. 匿名 2018/04/02(月) 01:03:43
>>1
ふぅ。入ったよ!!
1日ぶりに。笑
めーーーーーっちゃ死ぬ程風呂嫌い!!
風呂入れってゆわれるの、死ぬ程ストレス!!
理由はめんどくさい。
共感できる人がいて、嬉しい!!+18
-1
-
71. 匿名 2018/04/02(月) 01:06:21
今は洗濯物たたむ機械まで販売されてるし、全自動体洗い機も夢じゃないよね!開発したら売れると思う!+6
-1
-
72. 匿名 2018/04/02(月) 01:10:28
>>1
ついでに全自動お風呂洗い機とか全自動浴室掃除機とかあったらいいよね+5
-0
-
73. 匿名 2018/04/02(月) 01:15:03
私は帰宅してすぐ入ります。
お風呂が好きなわけではなくて、気持ち悪くて。
あと着替えたいから。
お風呂を後回しにすると入るのがしんどくて
そのままお布団とか無理だから
結局夜遅く入って、出たら気持ちよくて目が覚めて
さっさと入っとけばよかったと後悔する
2日はいらないとか書いてるけど
それは本気なのだろうか??
気持ち悪くはないの?
+10
-0
-
74. 匿名 2018/04/02(月) 01:17:08
>>68
帰宅してすぐ入るけど
ぬるめのお湯にぼーっとできるひとは
「お風呂好きなひと」って感じ
私は体を清潔にするためだけに入るので、
お湯にゆったりは暇でしんどい
+14
-0
-
75. 匿名 2018/04/02(月) 01:18:57
お風呂は楽しむものじゃなく
…書き出したらなんかよくある歌詞みたいw
+2
-1
-
76. 匿名 2018/04/02(月) 01:20:03
お風呂テレビを購入して、リビングのテレビで録画した番組をリンクさせて無線で飛ばしてお風呂で見ながら入ってる。小さい子供が居て一人の時間ほとんど無いから、お風呂で録画したドラマを見るのが唯一の楽しみになっててお風呂好きになった。ただ風呂上りに髪乾かすのが面倒くさい。だけどショートカットやボブは小まめに美容院行かないとシルエットキープ出来ないからずっと伸ばしっぱなしで髪がウエスト位の長さまである。美容院にも行かなきゃならないのにこれもまた面倒くさくてずっと行ってない。
+6
-1
-
77. 匿名 2018/04/02(月) 01:22:54
暖かくなって日中は半袖着る機会出てきたから去年の秋から延ばしっぱなしだった腋毛を剃るために入ったわ。
+4
-0
-
78. 匿名 2018/04/02(月) 01:24:51
>>50
じゃ見なきゃいいんじゃないの?+4
-1
-
79. 匿名 2018/04/02(月) 01:25:34
私はお風呂だいすき、水、雑誌を持って長い時は
3時間、湯ぶねに、入ったりでたりします。ストレス解消です。(≧∀≦)+4
-0
-
80. 匿名 2018/04/02(月) 01:28:08
主です。
わーい、お風呂出て全工程終了して、ガルちゃん見たらトピ立ってました\(^^)/
私もMARKS&WEBの商品やボディショップのボディバター使ったりして、少しでもお風呂楽しもうとしてるんですけどね。。(T_T)
お風呂上がりも、爽快感より疲労感が余裕で勝ってますね。
髪乾かすのと合わせて、一日のうちで一番嫌いな作業です。。+17
-0
-
81. 匿名 2018/04/02(月) 01:31:59
後回しにするほどめんどいよねー、頑張って入っても髪乾かすのがめんどくてしばらくインド人状態で横になってる。今まさにその状態。ていうか私ほぼずっと横になってるわ。+7
-0
-
82. 匿名 2018/04/02(月) 01:36:35
さっき書き込んだけど、意を決して?入ってきました!でも髪はぬれてます!+5
-0
-
83. 匿名 2018/04/02(月) 01:38:02
入るまでの行程が面倒です。+5
-0
-
84. 匿名 2018/04/02(月) 01:39:16
お風呂入りたいのにガルちゃん開くから、平気で1時間とか過ぎちゃう
自分が悪いのに、家族に先越されてさらに30分くらい遅れる
入ったら40分くらいかかります
+5
-0
-
85. 匿名 2018/04/02(月) 01:46:37
脱衣所に行く→服を脱ぐ→風呂場に行く→体を洗う までが超面倒くさい。
その後湯舟に浸かるまでは至福の時で、そこからの髪洗う→トリートメントする→化粧落とす→洗顔が面倒くさい。そしてもう一回湯舟に浸かるのは至福で風呂上りは大好きなコーラとかの炭酸飲料飲むのが日課。その後に髪を乾かす作業が面倒くさすぎてタオル巻いたまま放置して寝る前にやっとドライヤーかける。+15
-0
-
86. 匿名 2018/04/02(月) 01:47:29
夏場はシャワーですが他は肩こりや冷え性の為に
お風呂にしてますがお風呂の温度設定に悩み、失敗します。
熱くて快適じゃなかったり、寒くて追い焚きとか。
目安の温度設定とかありますか?
例えば気温+20℃とか室温+◯℃とか、、
コレ考えるの本当にメンドクサイです><+1
-0
-
87. 匿名 2018/04/02(月) 01:50:19
>>85
気持ちが分かりすぎて、読んでるだけでお風呂入る時の面倒な気分がよみがえるw+7
-0
-
88. 匿名 2018/04/02(月) 01:54:51
お風呂嫌い過ぎるから休日に家から出ないときはお風呂入らないんだけど、そのせいで自分はものすごく汚い人間なんじゃないか、ものすごく臭いんじゃないかって思ってしまって他人に触れられることや臭いに敏感になってしまった。
でもやっぱり面倒だから週末は入らない。
用事があったら入るけどね。+10
-0
-
89. 匿名 2018/04/02(月) 01:56:03
掃除しなくていいなら大好きなのに+5
-0
-
90. 匿名 2018/04/02(月) 02:15:23
入るまでがダルいんだよね〜
入っちゃったら100%後悔はしないんだけどね+8
-0
-
91. 匿名 2018/04/02(月) 02:17:30
お風呂は好きだけど、髪乾かすのが嫌い+7
-0
-
92. 匿名 2018/04/02(月) 02:22:40
仕事柄 Wワークで汗臭いと嫌だから2回シャワーに入ります 帰ってきて化粧落としたいし湯船にも浸かりたいけど疲れはてて そのまま寝てしまいます+4
-0
-
93. 匿名 2018/04/02(月) 02:27:01
お風呂大好きすぎてあがれない笑
携帯を袋に入れて音楽流したりガルちゃんみたりゲームしたり、、、
いつまでたってもあがれなくてこまる笑+7
-0
-
94. 匿名 2018/04/02(月) 02:33:00
お風呂浸かって疲れとりたいけど
一度浸かったら出る時がしんどいのが嫌だ
立ちくらみするし
その後に体やら頭洗うのが面倒ったらありゃしない
でも汗かいてから全身綺麗にしたいからなぁ…+3
-0
-
95. 匿名 2018/04/02(月) 02:34:15
風呂入るのも嫌いだし髪乾かすのもめんどいから嫌
ショートカットが似合う顔になりたかった+8
-0
-
96. 匿名 2018/04/02(月) 02:35:16
風呂嫌いのワキガの彼氏…
これからの季節キツイ…
+9
-0
-
97. 匿名 2018/04/02(月) 02:44:51
>>61
お風呂入ってない臭いがストレスになるよね
誰かに臭いと思われるのも嫌だ+9
-0
-
98. 匿名 2018/04/02(月) 02:46:09
お風呂テレビ置いてパックする湯船の暇な時間を優雅にしてみたり、お気に入りのシャンプーやミルクの入浴剤やバスボムを何種類か置いて、入りたくなるようにしてます。あと身体洗うのダルいからフランフランの自動のボディブラシ使ってみたり。あとシャワージェルも意外に良かったです!
+3
-0
-
99. 匿名 2018/04/02(月) 03:00:09
引っ越し先のお風呂がありえない程せまくて浸かる気になれない
他はいい物件なだけにツライ…
+6
-1
-
100. 匿名 2018/04/02(月) 03:02:22
彼氏が私の頭に顔ひっつけて寝るから一緒に寝る時はとくに気を使う
頭臭いと思われたら嫌だ…
+1
-1
-
101. 匿名 2018/04/02(月) 03:17:54
>>1
お風呂好きにならないとソープで働けないよ?
+0
-14
-
102. 匿名 2018/04/02(月) 03:23:49
毎日はいるけど嫌い。夏はシャワー。
よくお風呂でくつろぐ人っているけど、わたしは疲れる。
ちなみに清潔好きですよ。+6
-1
-
103. 匿名 2018/04/02(月) 03:35:11
お風呂好き!入浴剤集めたり、色んなボディソープ試したり・・・ それに、お風呂入らないでベッドに入るのが無理。女性はみんなお風呂が好きなものだと思ってた。+4
-0
-
104. 匿名 2018/04/02(月) 03:49:56
![お風呂好きですか?]()
+0
-10
-
106. 匿名 2018/04/02(月) 03:59:32
>>1
まったくもって同感です!
でも、温泉に行くと入りすぎってほど入りまくる。
良くないらしいんだけど
+3
-0
-
108. 匿名 2018/04/02(月) 05:12:27
嫌いな人おおい(笑)
めっちゃ大好きなんだけど!
何時間でも入れる!+2
-1
-
109. 匿名 2018/04/02(月) 05:36:44
大好きです
夏は汗をかくから、だいたい3回(シャワー2回、入浴1回)
冬は寒いので、2回は入ります+2
-0
-
110. 匿名 2018/04/02(月) 05:48:16
>>101
>>104
>>105
>>107
はい通報ー
必ずでてくるウジ虫くん+16
-0
-
111. 匿名 2018/04/02(月) 05:56:58
大々大好きだったんだけどある時から疲れて倒れて怖くなってから大っ嫌いになってしまい本当に辛くて1番の悩みで…
お風呂嫌いなの私だけだと恥ずかしくて言えなかったけど
でも主さんはじめ皆さんこんなに熱く語れるほど面倒臭かったり嫌いって知って安心しました。バカみたいけど涙でそう。
>>52さん見て確かに乾かすのいい香りなら楽しくなるかもって思った。今髪質には合ってるけど香りあんまり好きでないから。
>>76さんのTVに録画飛ばすやつやっぱり買おうって思ったし
>>98さんみたく楽しく出来たらいいな電動ブラシなんてあるんだとビックリw
大袈裟に思うだろうけど良いトピありがとう。ちょと希望持って工夫してみます!
プラマイが反応しないから残念+5
-1
-
112. 匿名 2018/04/02(月) 06:00:33
入るまでが面倒くさい
全身自動洗器欲しい+7
-0
-
113. 匿名 2018/04/02(月) 06:29:53
嫌いです。
なので帰宅後は風呂場に直行です。
汚い身体で座りたくないのもあるけど、座ってしまったら余計にめんどくさくなるので。
髪の毛解いたら、そこから全身脱皮して綺麗になればいいのにと常々思っています。
髪の毛が馬鹿みたいなスピードで伸びてくるのにもウンザリです。
切りに行くのもめんどくさい。+9
-0
-
114. 匿名 2018/04/02(月) 06:59:26
うちのお風呂は、入浴剤を入れると故障の原因になるらしく、実家で唯一楽しみだった温泉風のお風呂に入れないので嫌いになりました。+4
-0
-
115. 匿名 2018/04/02(月) 07:05:24
お風呂好き
頭洗うのも好き
だけど、
ヘナをしてるから、洗ったら色落ち早そうで毎日洗えないなぁ
↓
お風呂に浸かると汗出るし、シャワーも髪の毛濡れるから頭洗わないといけないなぁ
↓
でもヘナで2〜3日置いた方がいいしなぁ
↓
入らない
となる
+1
-0
-
116. 匿名 2018/04/02(月) 07:08:34
>>108
入ったら長風呂
でもその工程が面倒臭い
毒親育ちで、入りたいお年頃の時に、入らせてもらえなかったのも影響してるかな
+7
-0
-
117. 匿名 2018/04/02(月) 07:12:11
嫌いすぎて2日に一回。頭が気持ち悪くなるから三日目は耐えられたいから仕方なくはいる、これでもかと前は4日に一回とかだったからかなり入るようになった+8
-0
-
118. 匿名 2018/04/02(月) 07:16:18
古本の文庫とか持ち込んで45分くらい入ることもあります。+3
-0
-
119. 匿名 2018/04/02(月) 07:18:32
職場に明らかに3日に一回くらいしかお風呂入ってない人がいる。ひどいスメハラ。
最近臭さに気づいた人が増えてきて、ホームレスって呼ばれてる。+3
-1
-
120. 匿名 2018/04/02(月) 07:24:20
>>109
冬場2回⁉入るまでが寒くて無理だわ(>_<)+4
-0
-
121. 匿名 2018/04/02(月) 07:27:06
子供の頃からお風呂が大嫌いです。
家で入るのが嫌で、でも銭湯とか温泉とかだと入りたいって喜んで入ってました。+2
-0
-
122. 匿名 2018/04/02(月) 07:32:48
主さんに激しく同意。全自動の全身洗い機、私も誰か開発してくれないかなぁっていつも夫に愚痴ってる(笑)
顔だけは出るように丸く穴が空いてる酸素カプセルみたいな形で、頭側からはシャンプーリンスが(自分で買ってきた詰め替え袋をセット)、首から下にはボディソープが噴射されて、洗濯機みたいに、わしゃーっ!!ごぼごぼ!と3分くらいで洗ってくれて、そのあと風がぶおーっ!と一気に出てきて1分くらいで乾かしてくれる。
ちなみに顔の目の前には画面が出てきて、飽きないようにユーチューブとか見れる。
もう妄想では毎日使ってるし、デザインも、ボタンとかシャンプー、ボディソープのセットする位置とか全部頭に描けてるんだけどなぁ。
どらえもーん!!
+12
-0
-
123. 匿名 2018/04/02(月) 07:35:24
>>51
家にこんな豪華なお風呂あったら優雅な気分になれるけど笑
掃除するのも私だから現実的には狭い今のお風呂で十分だな笑+8
-0
-
124. 匿名 2018/04/02(月) 07:41:44
入らないと気持ち悪いから入るけど、次の日休みだったり本当に疲れてしんどい時は朝シャン。メイクはさすがに落とすけど…+3
-0
-
125. 匿名 2018/04/02(月) 08:04:55
お風呂嫌い。温泉も行かない。頭が痛くなるんだよね…+4
-0
-
126. 匿名 2018/04/02(月) 08:05:19
お風呂自体は別にいいんだけど、その後髪の毛乾かしたり化粧水つけたり…っていう作業が面倒くさくて、そういうのを含めると大嫌い。+5
-0
-
127. 匿名 2018/04/02(月) 08:11:29
家のお風呂のみ大好き
人の家のお風呂も苦手、スパとか温泉も苦手
神経質なんだと思う
部屋にいてテレビ観てゴロゴロしていた
寝る前の一時間をお風呂の中で過ごすように変えた
スマホでテレビ観たりドラマ観たりして
お水持ち込んで半身浴
頭乾かすのは大嫌いでロングからショートに切ったら楽で苦になるものがなくなった
出たら寝るだけ+6
-1
-
128. 匿名 2018/04/02(月) 08:12:10
えーーっ!外人はシャワーだけだけど
日本人は風呂好きな民族なんじゃなかったっけ!?
湯船に入らないと疲れ取れないよー+4
-3
-
129. 匿名 2018/04/02(月) 08:12:13
>>122
「ウルトラソニックバス」で検索。
実用化に至ってない辺り、なにか問題があったのかな。+2
-0
-
130. 匿名 2018/04/02(月) 08:19:37
こんなにお風呂嫌いな人がいる事にびっくりした!
シャワーだけだとどうしても完璧には汚れ落ちないから体臭出てくるよ〜
+3
-2
-
131. 匿名 2018/04/02(月) 08:27:47
実家で過ごしていた時期は毎日入らないのが当たり前でした。
立て続けに毎日入ろうとすると「水道代がもったいない!」「見た目も髪の毛コテコテじゃないし大丈夫!」とか言われたので…。
昔それが原因で同級生にいじめにあったりもしました。
「なんか◯◯(私の名前)の頭フケついてるけど風呂入ってないのぉ〜?」と教室中に聞こえる声で言われたときはホントに辛かった。
今は実家を出て生活していますがもちろん毎日入るようにしてます。+7
-0
-
132. 匿名 2018/04/02(月) 08:27:52
めちゃくちゃ好き!
毎日2〜3時間入ってネットフリックス見てる
疲れててもシャワーだけだと疲れが取れなくて眠れないから眠くても入る+5
-0
-
133. 匿名 2018/04/02(月) 08:39:35
頭洗いすぎもダメって聞いたことあるけどどうなんだろ。
私は休みの日で、外に出てないときは入らない日もあります。お風呂入ってスッキリしたいけど、髪乾かすのが面倒で入りたくない。+3
-0
-
134. 匿名 2018/04/02(月) 08:43:20
次の日仕事や学校だったら、夜に入らなくても朝にちゃんと入るよね。入らないで行くのはないと思う。+6
-0
-
135. 匿名 2018/04/02(月) 09:08:59
つかるのは好き。
入るまでと、諸々洗うのが面倒+1
-0
-
136. 匿名 2018/04/02(月) 09:36:58
女なのに
風呂にも入らないのは
不潔だし、周りの人に迷惑かける
特にこれからは暑くなるし
こんな人達は彼氏ができない
+4
-4
-
137. 匿名 2018/04/02(月) 09:49:26
温泉、銭湯は大好き。
でも自宅のお風呂に入るのは毎日めんどくさくて憂鬱。浴槽を洗う、お風呂出たら肌保湿する髪乾かすて行為が特にめんどくさくて本当に嫌い。+1
-0
-
138. 匿名 2018/04/02(月) 09:54:02
一年中入ってるよ。
湯船に浸かると、なんかホッとする。+3
-0
-
139. 匿名 2018/04/02(月) 10:19:37
バカクソ男は逮捕されろ!+5
-0
-
140. 匿名 2018/04/02(月) 11:10:12
ババンバ バンバンバン、風呂入れよ!歯磨けよ!宿題やれよ!また来週!
お風呂、気持ちいい!
入るまでと、風呂掃除が、超めんどうだけど・・・
+1
-0
-
141. 匿名 2018/04/02(月) 12:31:28
風呂すきです。
冬とか特に冷え性なのでマジで天国+3
-0
-
142. 匿名 2018/04/02(月) 12:38:51
好きな方だとは思うけどやっぱりクタクタの時は動くのすらしんどい。
一人暮らしだからお風呂入りながら浴槽の掃除するので倍疲れたり。
だけどお風呂上がりは爽快だから入らず寝るとか出来ないんだよね。
1日24時間って短い。
十分な睡眠とゆっくりお風呂入る時間が欲しい。
+2
-0
-
143. 匿名 2018/04/02(月) 12:42:05
実家の親が入ることも掃除も面倒だ、水道代がバカにならない、と毎日入れなかった反動でお風呂大好き。
過干渉な家庭だったこともあり、風呂とトイレは一人になれる私の大事な居場所でもありました。+4
-0
-
144. 匿名 2018/04/02(月) 13:13:22
毎日入らない人がいるのに衝撃・・・自分ではわからないかもしれないけど、臭うよ。汚れた体でお布団入るの?信じられない!+4
-0
-
145. 匿名 2018/04/02(月) 15:21:14
入るのは好き。
入るまでと、ドライヤーやスキンケア・お風呂掃除その他諸々に時間取られるのが面倒くさい!
入浴剤やボディスクラブ買ったり、防水スピーカー置いたりして楽しみを作ってる。+1
-0
-
146. 匿名 2018/04/02(月) 16:03:28
風呂入らない報告本当にいらない
くっさい頭で何日も過ごせるのはニートか臑齧り高齢喪女でしょキモすぎ+0
-0
-
147. 匿名 2018/04/02(月) 16:10:55
私も毎日2時間お風呂に入ってる。
長い時間お湯に入ると疲れるから、ほとんど洗い場でボーッとしてるだけなんだけど。
その時間だけホッとする。
人生終わってる感じ。+5
-0
-
148. 匿名 2018/04/02(月) 16:15:09
お風呂嫌いな人が、多い事に 驚きました。私も好きというほどではないけど、身体の清潔感を保つ為と周りに不快感を与えたくないと思うので、お風呂に入ります。
+2
-0
-
149. 匿名 2018/04/02(月) 18:52:29
お風呂嫌いな人多くてビックリしました。
お風呂大好きですが子供が小さいのでゆっくり入れなくて辛いです。
子供ができるまではお風呂で音楽聴いたり、お気に入りの入浴剤入れたり、光るアイテムをお風呂に浮かべて電気消したりして毎日2時間くらい入ってました。+0
-0
-
150. 匿名 2018/04/02(月) 19:15:57
面倒だけど少しでもいい気分でバスタイム(シャワーのみだけど)を過ごせるように防水スピーカーで好きな音楽流してます♪+1
-0
-
151. 匿名 2018/04/02(月) 20:08:55
好き+1
-0
-
152. 匿名 2018/04/02(月) 21:05:40
大好き
朝晩入ります
+1
-0
-
153. 匿名 2018/04/02(月) 21:42:27
お風呂大好き!
沸かしてる間にスクワット50回やってストレッチ
湯船に20分浸かってラリンのボディクリームで全身のマッサージ
上がって髪の毛のケア
この日課をしてるときが至福の時!+3
-0
-
154. 匿名 2018/04/02(月) 22:06:16
アロマキャンドル焚いたり
好きな音楽聴いたりマッサージしたり
お風呂楽しいのに+3
-0
-
155. 匿名 2018/04/02(月) 22:37:01
シャワーのみです。
浴槽を洗うのが面倒臭いただそれだけです。
湯船につかるのも多分嫌いじゃないけど、浴槽を洗ってまで入りたくない。
究極のものぐさです。+2
-0
-
156. 匿名 2018/04/02(月) 22:39:15
大好きだけど髪の毛洗うのと乾かすのが嫌い
+1
-0
-
157. 匿名 2018/04/02(月) 23:25:49
大っ嫌い!入るまでもめんどくさいし入ってからもめんどくさいし出てからもめんどくさい。この毎日が死ぬまで続くと思うと絶望する。+2
-0
-
158. 匿名 2018/04/03(火) 00:02:08
私もお風呂に浸かるのが面倒で、さーっとシャワーですがに出るけど
友達に半身浴勧められてからいざやって見たらすごく体が楽になった!その日のいらないむくみが取れるし。
お風呂で普通に映画みてます。iPadに防水カバーつけてみたり、あとはお風呂のテレビみて時間つぶしたり、ゲームしたり、だいたい40分は浸かってる+1
-0
-
159. 匿名 2018/04/03(火) 02:40:59
凄いグダグダしてしまってさっき入ってきた
湯船浸かってから頭洗い始めたら物凄く吐き気に襲われてお風呂の淵に座ってたけど10回位えずいて中々止まらなかった
その後も様子を見て何度か吐き気来て今まだ髪乾かさないまま横になってる
水分は摂ったけど……お風呂嫌いになりそう+1
-0
-
160. 匿名 2018/04/04(水) 04:12:07
面倒な時は、とりあえず「足」「脇」「パンツの中身」だけ洗う。これで匂い対策はOK。
髪は3日に1度洗います。こうすると洗髪がすっごく気持ち良い!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する




