ガールズちゃんねる

フリマアプリあるある

2203コメント2018/05/01(火) 17:04

  • 1001. 匿名 2018/04/04(水) 12:37:10 

    >>982
    私はちょっと興味あるよ。
    ハンドメイドは作ったことも買ったこともないけど、たまに広告で出てると買ってみたいなって思うことある。
    メルカリのハンドメイドさんは、配信してる人だと、なんかちょっと買いにくいし。
    プロフを読むと萎えちゃうことも多い(^_^;)

    +9

    -0

  • 1002. 匿名 2018/04/04(水) 12:41:02 

    売りたい意欲が少し落ち着いてきたので、最近は出品せずに、ただ売れたものを発送するのみ。
    あんなに「売るぞぉおお!!」と躍起になっていたのはどこへいったんだろう。
    衣替えも十分にできてないので、モヤモヤ。
    メルカリを頻繁にやっていたころは、心の余裕がもう少しあったんだなーと実感。

    +13

    -0

  • 1003. 匿名 2018/04/04(水) 12:43:21 

    >>982
    ミンネをやってる方は、出品者側?購入者側?
    ピアス作りとか興味あるけど、私みたいなほんとの素人の品を他の人に売るのは責任が重いく感じる。

    +5

    -0

  • 1004. 匿名 2018/04/04(水) 12:55:22 

    イヤリングを集めるのが好きでminneかcreemaでたまに買ってる。

    +5

    -0

  • 1005. 匿名 2018/04/04(水) 12:56:35 

    今日、起きたら1個売れてたー!しかもすごく丁寧な方が買ってくれて嬉しい。

    +19

    -1

  • 1006. 匿名 2018/04/04(水) 13:32:37 

    郵便局に発送しに行ってきた。
    3㎝超えるから、定形外で出品したんだけど窓口の局員さん(若い女の子)がスケールを手に
    「ちょっと待ってくださいね…これに入れば…ゆうパケットに…」
    って何とか入れようとする。
    「ああ、いいですよ、3㎝以上ですから」
    「プチプチつぶせば入りそうですけど、つぶしていいですか…」
    「いやいやw!普通郵便でいいんですってば~!(プチプチの意味ないじゃん!w)」
    ってやり取りがあったんだけど…
    はいるでしょ!!!ってゴネる人が結構いるんだろうな。窓口の人も大変だな。

    +35

    -3

  • 1007. 匿名 2018/04/04(水) 15:26:25 

    長文失礼します!
    こんな時、皆さんなら評価どうしますか?

    10000円の洋服を出品。
    購入者:7000円になりませんか?
    私:8000円まででしたらお値下げ可能です。
    購入者:売上金でお支払いしたいので、7500円になりませんか?
    私:(あなたの売上金の事なんて知らないよ!でも売れるならまぁいいか)では7500円にお値下げさせて頂きます。

    売上金で支払うはずなのにコンビニ払いを選択した様で支払い待ち。
    コンビニ払いになっておりますが、選択ミスでしょうか?とメッセージしましたが、支払い方法には触れずに支払い完了しましたとメッセージ。
    1時間後に発送。発送後、商品についての質問。
    発送済みなので確認出来ず。

    売上金で支払いたいとか嘘付いてまで値下げ要求してきたのとか?とか、購入後の質問とかイラっとするけど、ちゃんと受け取りまでしてくれれば評価良いにするつもり。だけど、購入者が“悪いつけられそうだから悪いつけちゃおう”って悪いつけられないかなーと不安。
    皆さんならどうしますか?

    +18

    -1

  • 1008. 匿名 2018/04/04(水) 15:35:14 

    >>1007
    売り上げ金とか関係なく値下げに応じたのは自分だし、ちゃんと受け取ってくれれば、モヤモヤしたことは一言書いたとしても良い評価にするよ

    +18

    -0

  • 1009. 匿名 2018/04/04(水) 15:46:55 

    しつこく値下げまでさせといて、後で届くのが遅いとクレームされる!日にちも時間も指定されてないのに!

    +8

    -0

  • 1010. 匿名 2018/04/04(水) 16:22:22 

    >>1007
    嘘(だったとして)ついてまで値下げしてきたのに、
    コンビニ払いにしたばっかりに手数料100円取られてアララw

    と思いながら無言良いにするかな。

    +12

    -1

  • 1011. 匿名 2018/04/04(水) 16:29:47 

    カウルのポイント入ったー!早速お買い物します!
    いいねしてた候補の物の値段見たら、50円分ほど足りないんだけど、売上金をポイントに変えて支払うのって細かく1円単位とかで出来るの?
    値引き依頼はせずに提示額で即購入派なんだけど、ポイントに変えるシステムになってから一度も購入していなくて。

    +9

    -1

  • 1012. 匿名 2018/04/04(水) 16:35:13 

    >>57
    私、名前の横にも 即購入OK って買いてあるし
    商品説明にも全て コメントなし即購入OK って書いてるのに
    それでも「購入よろしいですか」って聞いてくる人たくさんいるよ
    読んでないんだろうね
    即購入禁止っていう人がいるからだわ
    ホント迷惑だわ

    +12

    -3

  • 1013. 匿名 2018/04/04(水) 16:35:34 

    >>1011
    できる

    +8

    -0

  • 1014. 匿名 2018/04/04(水) 16:57:08 

    着払いで商品代3000円で出品されていたから
    私がコメントで「3000円プラス送料に変更お願いします」と伝えて送料込3500円にきてもらった。

    送料的に宅急便コンパクトかな?とおもって購入したけど発送通知みたらゆうパケット175円。
    事前に確認しなかった私が悪いかもしれないけど結果的に値上げされたことになるからモヤモヤする。

    先方の手間賃も含め送料500円で考えたんでしょうか?_| ̄|○

    +18

    -1

  • 1015. 匿名 2018/04/04(水) 17:06:03 

    >>1014
    その出品者、セコい。。。
    もし私なら、匿名だとしたら悪い評価にしちゃうかも…

    +22

    -2

  • 1016. 匿名 2018/04/04(水) 17:06:52 

    1014です。
    送料込にすると手数料あがるし、300円くらいなのでガタガタ言っちゃダメですね
    すみませんでした

    +7

    -5

  • 1017. 匿名 2018/04/04(水) 17:09:39 

    >>1015
    ありがとうございます。
    匿名配送です。
    今後の他の購入者さんのためにも普通か悪いつけようかとおもいます。

    +18

    -2

  • 1018. 匿名 2018/04/04(水) 17:11:33 

    >>1014さんの例や、ここ読んでると着払い案件て、ろくなケースがないね。
    メルカリ便もあるし、それ以外も送料込みが主流の中であえて着払いにしてる時点で少し違和感あるし、出来れば避けたい相手かも。

    +20

    -1

  • 1019. 匿名 2018/04/04(水) 17:16:47 

    商品探してたらレアな品がお買い得な値段で出たばかりだった。
    急いで買おうとしたら、プロフ必須!購入前にコメントしないとキャンセルします!とあって、プロフ見たらたくさんの注意事項と読んだ証拠にコメントの後にこの記号を打ち込んでください。とあった。
    その記号がこんなのあったのかというぐらい使わないものだったけど、レアな品だしどうしても欲しかったから記号を頑張って探して打ち込んだ。
    「購入希望です。プロフィール確認しました。よろしくお願いいたします。∴⌘§∽⁂※◉∵」みたいに。
    記号を打つのに手間取って時間かかったから私のコメントの前に何人か「購入希望です!」と打ち込んでた。
    出品者は記号を打ったのは私だけなので、私に譲るということで専用を出してくれたけどあの難解な記号を使ったのは人生で初めての事だったな。

    +24

    -0

  • 1020. 匿名 2018/04/04(水) 17:18:40 

    >>1017
    仰る通り、300円なので、もし商品や梱包に不備がなければ、「悪い」じゃなく「普通」が妥当かもですね。

    +4

    -2

  • 1021. 匿名 2018/04/04(水) 17:24:53 

    >>1014
    私も着払いの人に送料上乗せでお願いしたら、ヤマト宅急便で1000円だったら1000円上乗せしました。と言われ買ったら、買ったあと、宅急便コンパクトで発送できたので、それで送りました。と連絡がきた。
    それはないでしょう…

    +17

    -1

  • 1022. 匿名 2018/04/04(水) 17:35:31 

    >>1021
    うわーひどいですね…

    +23

    -1

  • 1023. 匿名 2018/04/04(水) 17:42:32 

    前まではバカみたいな値下げ要求のコメントにも丁寧に返してたけど、がるちゃん見てからそういうバカはスルー&即削除するようになったらストレス減った\(^^)/

    +15

    -1

  • 1024. 匿名 2018/04/04(水) 17:46:13 

    ファンデ出品した時
    「そのファンデーションは肌色ですか?」
    って質問きた
    アホかよ

    +33

    -0

  • 1025. 匿名 2018/04/04(水) 17:57:38 

    昼ぐらいには家を出て郵便局で発送し喫茶店で集中して一気に出品作業しようと思ったけど、うだうだしていたら夕方
    出品用に撮った写真だけがたまっていく、、

    +5

    -0

  • 1026. 匿名 2018/04/04(水) 17:58:01 

    夜遅くに着払いで出品してた物に夜中に長々と質問してきた

    商品代金に送料上乗せで送料込みのらくらくメルカリ便にしろって言ってきた

    「◯◯円(勝手に送料折半)でいかがですか?」って勝手に値段提示してきて、その数字はなんですか?って聞いたら「売上金で買いたいので送料は半額だけ払います」って

    断ったら質問逃げ

    睡眠時間返せ。マジでうざいわ
    あんだけ夜更かししといて何が仕事しながら働くママだよ。

    +9

    -3

  • 1027. 匿名 2018/04/04(水) 18:08:38 

    もう「売上金で買いたいから~」は信じない方がいいね。

    +27

    -0

  • 1028. 匿名 2018/04/04(水) 18:23:19 

    フリマアプリやってみようと、着られなくなった服やら、使わなくなったバッグやら、梱包材やらを、まとめて置いておいて、結局アプリのダウンロードすらしてない…
    取引少ない初心者の出品って、やっぱり地雷っぽく見えたりしますか?
    最後の一歩が踏み出せないでいます

    +5

    -2

  • 1029. 匿名 2018/04/04(水) 18:26:40 

    ラクマの初心者さんはフリマアプリ慣れてる感じの人多い
    超初心者は見かけない
    メルカリ出身多いのかしら

    +16

    -0

  • 1030. 匿名 2018/04/04(水) 18:31:44 

    今日発送したらくらくメルカリ便、今みたら60㎝の扱いになってたけど、、、ほんとは100㎝なのに。
    同じ経験した人いる?後から請求来たりするのかな?

    +7

    -0

  • 1031. 匿名 2018/04/04(水) 18:39:45 

    >>1028

    私はメルカリしかしていないんだけど、ほぼ出品側で殆ど買ったことない。

    最初はホントに売れなくて、メルカリだと最初に300円とかのポイントが貰えたから、それで評価のいい人から、先ずは買いました。で、良い評価をつけていただいて、それからちょこっとずつ売れ始めました。

    1個でも評価があると違うと思うよ。
    あっ、無言評価じゃなく、ちゃんと書いてくださる出品者様を選ぶことをお忘れなく。

    +10

    -0

  • 1032. 匿名 2018/04/04(水) 18:51:02 

    >>1031
    アドバイスありがとうございます!
    まずは評価をもらうのが良いのですね
    勇気を出してダウンロードしてみます
    近日どこかのフリマアプリで数着の洋服やらを出品してる初心者がいたら、それは私かも知れません(笑)

    +7

    -0

  • 1033. 匿名 2018/04/04(水) 18:54:47 

    プロフて、一回書くとずっと更新しない人もいるようで、取引数百なのに「初心者なので~」というのをたまに見る。
    どんなに数をこなしても初心忘るべからずっていうのは、とても殊勝な心掛けたけどもw

    +20

    -0

  • 1034. 匿名 2018/04/04(水) 19:26:23 

    個人的にプロフィールをころころ変える人は地雷

    +1

    -13

  • 1035. 匿名 2018/04/04(水) 19:28:51 

    たいした理由もなく、普通とか悪い評価つける人ってなんなんだろ。
    そんなにストレス溜まってるのか…
    金曜日に購入され、月曜日に発送で発送遅いと悪い評価された。
    発送期日内なんですが…。
    これ、あるあるなのかな。

    +21

    -2

  • 1036. 匿名 2018/04/04(水) 19:35:28 

    >>1034
    そんなことはないでしょう。
    最初は何をどう書いていいかわからず、とりあえずのプロフで、慣れてきたら追加した方がいいことを書いたり、逆に余計なことは省いたりで精査していくのは普通じゃない?
    更新頻度よりも内容だよ。
    ガッチカチのマイルールや暗号()コメント必須とかは避けるわw

    +11

    -0

  • 1037. 匿名 2018/04/04(水) 19:36:10 

    >>1028
    写真撮って、梱包までして出品しないのは勿体ないよ!
    とりあえず、出品してみて。
    困ったことがあればここにコメントすれば、
    誰か答えてくれるのでチャレンジして見てください!

    私は最近、ヤフオク落札デビューしました!
    戸惑う事多く、出品者に迷惑かけてしまいましたが、
    それでも、落札して勉強になったので良かったです。(^-^)

    +8

    -1

  • 1038. 匿名 2018/04/04(水) 19:39:41 

    >>1032

    いえいえ。私も時間がまだまだ初心者ですけど、初めは本当に勇気がいったので。

    一度購入すると、取引の流れもわかるし、おすすめですよ☆

    頑張ってください!

    +6

    -0

  • 1039. 匿名 2018/04/04(水) 19:42:55 

    >>678
    トラブルなく普通に取引を終えられたから、評価を「普通」にする初心者さんもいるから、一概に「普通」=「問題のある取引」とは限らないよ。

    +5

    -3

  • 1040. 匿名 2018/04/04(水) 19:44:12 

    「普通だから普通だ」って基準で「普通」にする人いるけど、「良い」がデフォルトになってるし、フリマに限らず、そこそこ満足してたら評価は「良い」にするのが一般的な感覚だと思う。
    自分一人のことなら主義を貫いてもいいけれど、その評価で相手がどう見られるかを慮ることが出来ない人って、あんまり関わりたくないかな。

    +22

    -2

  • 1041. 匿名 2018/04/04(水) 20:19:55 

    私は余程のことがない限りはブロックしないほうだけど、相手に普通や悪い評価しか付けない人と、評価コメントに相手の本名を書く人だけは、見かける度にブロックしてる。
    出品は匿名にしてるけど、配達員さんの剥がし忘れで名前が知られて「○○様、ありがとうございました」なんてやられたら、たまったもんじゃない。

    +16

    -0

  • 1042. 匿名 2018/04/04(水) 20:50:15 

    評価コメントに「値下げありがとうございました」って書くのもやめてほしいわ。

    +12

    -0

  • 1043. 匿名 2018/04/04(水) 20:52:46 

    私は評価が無言だとしても「良い」なら全然オッケー。ただし、「○○様、」とか「値下げありがとうございました」とか「おまけありがとうございました」とかはあまり書いてほしくないな。そんなん書かれるなら無言の方がいいわ。

    +11

    -1

  • 1044. 匿名 2018/04/04(水) 21:10:30 

    >>1036
    そうだけど、学びながら少しずつ変えていくのはいいと思うけど、1週間単位で画像や文までがらりと変える人いない?
    学生だったりOLだったり
    転売屋に多い

    +1

    -3

  • 1045. 匿名 2018/04/04(水) 21:10:58 

    買いすぎた:(´◦ω◦`):

    +8

    -1

  • 1046. 匿名 2018/04/04(水) 21:13:45 

    値下げ交渉はしない、購入と同時の即払い、発送も気長に待ち、取引メッセージも返信を必ずする、受け取り当日に評価し、評価コメントでは褒める、でもオマケのお礼は評価コメントでなく取引コメントでする。
    自分で言うのもなんだけど、完璧な購入者を自負しているw

    +24

    -0

  • 1047. 匿名 2018/04/04(水) 21:26:20 

    >>1046
    私もそうしてるよー
    でも普通の人ならみんなそうしてそう

    +11

    -0

  • 1048. 匿名 2018/04/04(水) 21:27:11 

    >>1044
    うーん、そもそも、その人をフォローしてたり過去に取引があって評価に残ってない限りは、たとえコロコロ変えてても気が付かないかな。
    アイコンやハンネまで変えられたら、別人に見えるしね。
    転売屋なら、それが狙いなんだろうね。
    そうじゃなければ、単に気分転換程度なんじゃない?
    まあ確かに、落ち着かない人だなとは思うけどw

    +9

    -0

  • 1049. 匿名 2018/04/04(水) 21:29:33 

    >>1045
    お買い上げ、ありがとうございます。。。

    +6

    -0

  • 1050. 匿名 2018/04/04(水) 22:09:52 

    メルカリで、初心者でよくわからないから着払いにしてるという出品者さんがいた。
    初心者さんこそ、わかりやすいメルカリ便を使いなよ~

    +10

    -2

  • 1051. 匿名 2018/04/04(水) 22:11:24 

    >>1046
    どうか私のもご購入願いますww

    +13

    -0

  • 1052. 匿名 2018/04/04(水) 22:17:55 

    新品なのに撮影の為にあけましたとか説明欄にあるとあけない方がいいのにって思ってしまう(・∀・)

    +10

    -10

  • 1053. 匿名 2018/04/04(水) 22:44:18 

    開けないとしょうがないやつもあるんだよ

    +21

    -0

  • 1054. 匿名 2018/04/04(水) 22:49:08 

    >>1048
    なるほど、確かに普通はコロコロ変えてるなんてわからないよね
    昔ブランドの財布(正規品)買った人が偽物だったから返金しろ、財布はこちらで処分しておくって言ってきて断ったら悪い評価つけられたんだよね
    私の財布はすぐ正規品として高額転売しててさ
    その人がプロフよく変えて転売繰り返してるから嫌でも目につくんだよね
    よくよく注意して見ると案外そういう人多いことに気づいた
    まー私も偏見だったかも
    気分転換もあるよね、ごめん

    +12

    -0

  • 1055. 匿名 2018/04/04(水) 22:57:55 

    >>1054
    すごいクズに当たったね。財布はヴィトン?シャネル?
    ここら辺のブランドは値下げとかエグイもんね。

    +9

    -0

  • 1056. 匿名 2018/04/04(水) 23:03:27 

    >>1054
    それは通報案件だね。
    財布は自分が処分するとか、品物と返品代金の二重取り狙いにもとれる。
    悪い評価は、事務局に削除してもらえないかな。
    昔の取引だと取引メッセージが残ってないかもしれないけど。

    +9

    -0

  • 1057. 匿名 2018/04/04(水) 23:09:41 

    >>1047
    「普通」の人生を送ることが、なかなかに難しく幸運であるのと同様に、「普通」の購入者さんと出会うことも、なかなかに難しく幸運なことであるw

    +16

    -0

  • 1058. 匿名 2018/04/04(水) 23:20:17 

    当日に受け取り評価してくれる人の方が少ないんだけど…(T_T)

    +13

    -3

  • 1059. 匿名 2018/04/04(水) 23:27:22 

    ○○円の値引き、可能でしょうか?
    ポイントですぐお支払できます(*^^*)!!!
    即決できます!!!!!!!

    って、謎の絵文字付きの結構エグい値下げ交渉、よくあります...

    そもそもポイントだろうがクレカだろうが、即支払いって…基本当たり前じゃない?
    なんでそんなにどや顔(*^^*)できるの???

    返信もせず、ブロックしてしまいましたm(__)m
    ちょっと丁寧な分、余計に厄介。。。と感じました。真面目に、関わりたくない層。

    +24

    -0

  • 1060. 匿名 2018/04/04(水) 23:35:00 

    >>1055
    そうヴィトンの財布!
    初心者だったから大幅値下げに応じてしまったんだよね

    >>1056
    事務局に相談したんだけど、当人同士で〜って言われておしまいだったよ
    しばらくその人の出品も通報してたけど無理だった
    でも今久しぶりに自分の悪い評価見てみたら、このユーザーは退会済みですになってた
    一応退会はしたみたい

    +14

    -0

  • 1061. 匿名 2018/04/04(水) 23:38:44 

    >>1060
    メルカリですか?

    +3

    -0

  • 1062. 匿名 2018/04/05(木) 00:07:29 

    フリルとラクマが合併したけど売れ行きどうですか?
    メルカリは手数料高いから移行するか迷ってます。

    +7

    -1

  • 1063. 匿名 2018/04/05(木) 00:52:17 

    >>1062
    ボチボチ売れるけど、面倒な相手に当たると基本的に当事者同士で話しあって下さいということになるので、
    評価良く見て相手選んでね。

    +7

    -0

  • 1064. 匿名 2018/04/05(木) 01:01:10 

    前にジーユーの洋服を出品したら変な人たちばっかり寄って来て自己中なコメントの嵐になって、それからジーユーの洋服を出品することが恐ろしくなったよ(;_;)
    ジーユーに限らずファストファッション系にはそういう輩が寄って来るイメージだ(;_;)

    +18

    -0

  • 1065. 匿名 2018/04/05(木) 01:01:50 

    昨日、ラクマとメルカリ合わせて3つ商品売れた*\(^o^)/*今日休みだから発送してくる。

    +13

    -2

  • 1066. 匿名 2018/04/05(木) 01:31:31 

    昔から工作とか得意だから梱包しにくい物の梱包がうまく出来上がった時に謎の達成感があるw

    +24

    -0

  • 1067. 匿名 2018/04/05(木) 01:46:31 

    いただきもののシートマスクが肌に合わないので、美容系の出品にオマケとして付けようかと思案中
    オマケだけほしいと言われないか不安

    +3

    -0

  • 1068. 匿名 2018/04/05(木) 02:05:51 

    >>1066

    わかる(笑)私もだわ。

    段ボールには入れないで、基本ビニール袋に入れる簡易包装なんだけど、まるでホテルのベッドシーツか??っていうくらい、ピシーッとシワひとつない感じでやったりしてる。

    お陰で梱包も褒めてもらえて嬉かです。

    +13

    -0

  • 1069. 匿名 2018/04/05(木) 02:08:59 

    未払いでキャンセルになった場合、削除して再出品してる?それとも、元々のページをアップしてる?

    いいねが20も付いてたから勿体ない気がして、、、

    +8

    -0

  • 1070. 匿名 2018/04/05(木) 02:35:46 

    たまに5~6万するようなものを出してる出品者さんのページを見ると、他にも数万~十数万の商品がほぼ売れてて、しかも一人で何個も買ってるフォロワーさんもいたりして、誰一人値切ってもいない。
    もう、住む世界が違うとしか思えない…( ̄▽ ̄;)

    +14

    -0

  • 1071. 匿名 2018/04/05(木) 03:35:44 

    >>1067
    もしかして、オマケまで出品画面に載せる気?

    +9

    -1

  • 1072. 匿名 2018/04/05(木) 05:02:54 

    せっかく昨日再出品したのに、検索したら同ジャンルの業者の商品が画面一杯に並んで、あっという間に下のほうに埋没。(T-T)
    そして閲覧もストップ。
    3日おきぐらいに再出品するってコメントにマイナスが結構付いてたけど、業者やセミプロが蔓延る今の環境では、ジャンルによっては必ずしも早すぎることはないと思うな。
    以前なら、確かに3日どころか10日でも再出品するには早すぎない?て感じだったけど。

    +3

    -5

  • 1073. 匿名 2018/04/05(木) 05:45:26 

    閲覧履歴が出来て喜んでたんだけど、これ、消せないんだね。。(・_・;
    普通、削除出来ないなんてあり得んだろう、システムの構造として…

    +7

    -2

  • 1074. 匿名 2018/04/05(木) 07:45:45 

    >>1073
    ラクマのも消せないよー

    +5

    -0

  • 1075. 匿名 2018/04/05(木) 07:58:25 

    閲覧履歴は自分しか見ないから恥ずかしいとかもないし、消せなくてもまあいいかな。
    それより他に改善して欲しいところはいろいろある。

    +10

    -2

  • 1076. 匿名 2018/04/05(木) 08:00:59 

    ドバーッとたくさんの画像が載ってて、見に行ったら「このうちの3つで○円です」とかいうのいやだわー。紛らわしい。全部の値段かと思ったら逆にめっちゃ高かったりするし。

    +23

    -0

  • 1077. 匿名 2018/04/05(木) 08:07:15 

    >>1074
    なんですと!?
    登録・変更・削除の3つは不可欠な機能のセットじゃないのか?…(;・ω・)

    +2

    -5

  • 1078. 匿名 2018/04/05(木) 08:08:15 

    >>1076
    それ、メルカリなら違反出品だよ。

    +8

    -0

  • 1079. 匿名 2018/04/05(木) 08:45:11 

    さてと、いいねが17個付いたけど売れないので、そろそろ再出品するか。

    +9

    -0

  • 1080. 匿名 2018/04/05(木) 08:46:16 

    >>1077
    うん、変更も削除もできない。
    例えば...ティファニーのリングを品定めしていると、見た分の履歴がティファニーだらけになるし、子供にゲームやアニメのを検索頼まれると、履歴もゲームとアニメに埋もれちゃう、、

    +4

    -1

  • 1081. 匿名 2018/04/05(木) 08:56:32 

    >>1080
    削除出来ないと、残しておきたい閲覧履歴が下のほうに行っちゃうのが不便だよね。

    +9

    -1

  • 1082. 匿名 2018/04/05(木) 09:19:58 

    >>908
    ですが支払いを済ませたメッセージ「支払いを済ませて来ました。急ぎではありません」て来て。

    ATMも支払いが済んでいないのに「急ぎではありませんのでご都合の宜しい時に(^-^)」ってメッセージ来て、支払い済んだら「急ぎではありません」てまたメッセージが有って。
    良い人で間違いはないんだろうけど何かちょっとくどい…
    発送遅れるとも言ってないし期限内には送るからちょっとやっぱり余計な一言感が…

    +1

    -10

  • 1083. 匿名 2018/04/05(木) 09:31:24 

    >>1082
    その様子だと、発送は支払い後であるというのはわかってたんだね。
    ならば、「いつ発送ですか?」「なるべく早く送って下さい!」とか急かされるより全然いいじゃん。
    マメにメッセージもくれてるしさ。

    +20

    -0

  • 1084. 匿名 2018/04/05(木) 09:46:33 

    >>1083
    良い人だと思うけど発送早いの嫌なのかな?とか逆にプレッシャーなのかとか色々邪推してしまう。
    これも自分の心が荒んでいるんだと思うけど。

    でもマメにメッセージくれる人だから発送予定メッセージ送ってみる!

    +4

    -1

  • 1085. 匿名 2018/04/05(木) 11:17:49 

    私が値下げ交渉嫌なのは面倒なのが1番だけど、説明文プロフィールに目を通してくれて価格で買ってくれた人が損するのは嫌だなって思う。
    値下げ交渉して来る人って説明文も読んでくれてないから、そういう人が押しきって値下げ成功できたら律儀な人に申し訳ないと思っちゃう。

    正直者がバカをみるっていうのは避けたい。

    +21

    -2

  • 1086. 匿名 2018/04/05(木) 12:20:51 

    可愛いワンピースがそこそこの値段で出品されてて、欲しいなと思って相手のプロフィールを見に行ったら、どう見ても男性
    よくわからん筋トレグッズがたくさん出品されてて、そのなかにお目当てのワンピースがポツンと(笑)
    これで正規品ですと言われても信じがたいし、匿名発送ではないし、怖いから買うのやめたよ

    +3

    -2

  • 1087. 匿名 2018/04/05(木) 12:38:36 

    そういえば最近見た出品者で初めて出品だったみたいなんだけど1枚目に自分の自撮り載せてしまってるマダム見たよ
    他の人が心配のコメントしてたから私はいいねだけして見守ってたけど数分後に無事に削除したみたい

    +4

    -1

  • 1088. 匿名 2018/04/05(木) 12:54:16 

    >>1076
    あれ酷いひっかけだわー
    ブランドのハンドクリームとかでよくある。
    ミニサイズ4本で800円で出してる人もいるから
    それかと思ってみてしまう。
    4本の写真で650円。「一本のお値段です」って、ひっかけだわ。

    +15

    -0

  • 1089. 匿名 2018/04/05(木) 13:04:26 

    今日はいいねもつかないし、ハンドメイドをオーダーしたけど返事返ってこないし、気になる商品があったけど半年以上前のだったから在庫確認のコメントしたけど返ってこない
    いや、こんなど平日でみんな忙しいって分かってるんだけどちょっと悲しい・・・
    ちなみに旦那からもラインの返事がないw

    +7

    -4

  • 1090. 匿名 2018/04/05(木) 13:26:19 

    >>1089
    まあ、いいねとハンドメイドのオーダーと気になる商品の在庫確認はどうか知らんが、旦那さんのLINEはそのうち返ってくるよw

    +8

    -1

  • 1091. 匿名 2018/04/05(木) 13:27:31 

    でもハンドメイドのオーダー受けてる人で専用出品してて、ページ上に相手のいいねもコメントも無い状態でその注文くれた人に〇〇さん出来上がりました!って呼びかけてる人が居たけど、それって相手に一切通知行かないから中々気付かないのでは?って思った。
    ハンドメイドオーダーは初心者の人みたいだから知らないのかな。。。

    +2

    -1

  • 1092. 匿名 2018/04/05(木) 13:35:28 

    >>1087
    メルカリチャンネルで配信してた(まだいる?)、あ〇ちゃんねる。
    ラクマでも出品してるけど、画像1枚目にガッツリ自撮りのアップ載せてるよ。
    色んなバージョンがある。
    自分の顔によほど自信があるんだろうけど、いじってる感じがして私は苦手だわ。

    +3

    -0

  • 1093. 匿名 2018/04/05(木) 13:37:41 

    オーダーしてる人がそのハンドメイドの人をフォローしてれば、出品の通知が行くんじゃない?

    +1

    -0

  • 1094. 匿名 2018/04/05(木) 13:45:34 

    >>1093
    その人の場合はもうページは元から出来てて、そこに写真のせただけみたいだからフォローしてたとしても多分通知はいかないかな?と思う。

    +0

    -0

  • 1095. 匿名 2018/04/05(木) 14:00:48 

    >>1094
    ふむ。
    そんじゃ、「3日ぐらいで出来上がるから、頃合いを見て探してくれろ」て感じで、別の出品画面か配信だかで話がまとまってるのかもね。
    ハンドメイドの人達のオーダーの仕組みって、いまいちわからないね。(^_^;)
    専用というか注文ページはよく見るけど、一体、どこで受付してるのかとか。

    +0

    -0

  • 1096. 匿名 2018/04/05(木) 14:17:57 

    >>1095
    配信はしてないみたいで、オーダーページには出来るまでお待ちくださいとしか書いてないみたいだから、、
    そうですね、頃合いをみて来てくれやっ!て感じなのかもねw
    最近見るのはオーダーページ作って受けてる人が結構いますね、あとは配信中にのみオーダー受けます!って人がいたり。
    オーダー受ける方法も色々あるんですね(・・;)

    +2

    -0

  • 1097. 匿名 2018/04/05(木) 14:28:09 

    >>1096
    なるほど、オーダーページというのを1個作るのか。
    事務局もハンドメイドに関しては専用やイレギュラーな画面を認めてるしね。
    売れっ子さんだと、オーダーしない限りは手に入らないもんね。

    +3

    -0

  • 1098. 匿名 2018/04/05(木) 15:32:20 

    999円の物だけど他の人が1500円〜2000円で出してるのに値下げ交渉来たよ。
    「購入希望ですが900円にしてください、即決します」って、この時点で即決してないじゃん。
    無理なこと返信したら「お気持ち程度でも無理ですか?」って99円が無理なら買わなければいいのに。
    なにがなんでも表示価格で買いたくないんだな。

    +20

    -2

  • 1099. 匿名 2018/04/05(木) 16:10:21 

    お気持ちキター(・∀・)!
    1円引きにすると言ったら返事なし。
    ブロックしても良いよね。

    +22

    -1

  • 1100. 匿名 2018/04/05(木) 16:13:02 

    テレビ番組やCDをCD-Rにコピーして売るのは違反なのに通報しても消えない。
    メルカリルールにも書いてあるくせにイラつく!

    +11

    -1

  • 1101. 匿名 2018/04/05(木) 16:14:11 

    >>1099
    1円引きw

    +23

    -1

  • 1102. 匿名 2018/04/05(木) 16:19:59 

    出品画面、すごく使いにくくなってませんか(-_-)?
    メルカリ初期から出品してて、1000品以上出品してるけど、今回のが断トツで使いにくい!

    ・画像編集のフィルターが微調整出来なくなっている。
    (過度な画像加工はしていませんが、実物はもう少し色が濃いんだよなぁっていう際などに微調整して実際に近付けています。でも、今はその微調整が使えなくなっているので、フィルター使うとがっつり加工しました!って感じになるので使えない。)

    ・撮影した画像がスマホに保存されない。
    (今までは、メルカリの出品画面から撮影した画像もちゃんとスマホに保存されていたのに、保存されなくなった。スマホで予め撮影してから出品すれば良いんだけど、スマホで撮ると縦長画像になるので、物によっては余白がすごい事になる。編集画面で正方形を選んで切り取れば良いんだけど、そうすると画質が荒くなる。)

    改悪過ぎる!
    こうすればフィルター微調整出来る!や、こうすればスマホに保存される!など、何か発見した方いたら教えてほしいです(ToT)

    +14

    -2

  • 1103. 匿名 2018/04/05(木) 17:12:55 

    フリルで1100円を100円値引きしてもらって1000円で購入したら、全く同じ物がメルカリで799円で売ってた。量産品でメルカリだとどこのショップも799円
    しまったー!201円損しちゃったと梱包されていた郵便料金見たら、送料が200円掛かってた…
    出品者さんが購入してサイズが合わず出品したらしいんだけど…1円の儲け…って
    快くお値引きしてくれたから、何か本当に申し訳ない…。

    それはさておき、購入する時はメルカリとラクマで同じ商品を検索するのを怠っては
    損しちゃうな、と改めて思ったよ。

    +1

    -16

  • 1104. 匿名 2018/04/05(木) 17:26:51 

    都合が合えば即日発送してるんだけど購入されて半日で発送して通知押してメッセージ送ったら発送通知早く押して下さい!!って発送を疑われたわ…
    メルカリ便なんだけど追跡画面になるのに少し時間掛かる事あるじゃん…
    画面出て引受時間出るし、そうやってメッセージ送ったけど無視だよね…わかってくれたかなー?
    無言評価の人だからこんなんでヘンテコ評価にされそうだし変なクレーム言ってきそうで嫌だわ…

    +15

    -3

  • 1105. 匿名 2018/04/05(木) 17:59:59 

    洋服とかホント価格破壊がヒドイ。
    ブランドものを古着屋で買うより、
    どう考えても安く売ってるのに
    更に値切ってくる。
    ブランド価値もよく分からない、
    どれだけ安く手に入れるかしか頭にない
    連中ばっかりだね。

    +21

    -1

  • 1106. 匿名 2018/04/05(木) 18:44:27 

    ネコポスの料金、メルカリでは195円だけどミンネでは250円、宅急便コンパクトはメルカリが380円だけどミンネは500円。
    そう考えるとメルカリはかなり送料を負担してくれてるんだね。
    ラクマやヤフオクは使ったことないけどどうなのかな。
    私はミンネでは手作り品、メルカリではそれ以外を出してるけど、もし同じものを複数サイトで出品したとしてもやっぱり値段って微妙に変わってしまうんだろなぁ。

    +13

    -0

  • 1107. 匿名 2018/04/05(木) 19:06:08 

    ヤフオクのゆうパケット205円
    ゆうパックは通常のゆうパックの持込割引よりは少し安いけど、地域によって値段は変わるよ〜
    宅急便コンパクトも今見てきたら、地域によって値段変わって、九州から北海道とかだと900円とか出たよ…
    メルカリ手数料高いけど送料が全国一律なのは良いよね

    +16

    -0

  • 1108. 匿名 2018/04/05(木) 19:18:43 

    >>1106
    ミンネってそんな値段なんだね!?
    なんだかメルカリしか知らないと高く感じるね…まあその分手数料かかるけど。

    手数料はミンネは無料なのかな?
    私的にはミンネ=ハンドメイド品のイメージしかなくてちらっとしか見たことないや。

    +9

    -0

  • 1109. 匿名 2018/04/05(木) 19:52:43 

    >>1105
    本当そう思う

    かと思えば、これから暑くなるのに8,000円位の冬物ニット(どう見ても数年前のデザイン)が2,000円以上で売れてたりする
    不思議な世界

    +8

    -5

  • 1110. 匿名 2018/04/05(木) 19:52:44 

    >>1108
    ミンネも手数料10%ですけど、送料別(購入者負担)が基本で、送料には手数料かからないんです。
    だからメルカリと同じものを出品するとしても、送料も手数料も異なってくるから値段は統一しにくいだろうな。
    私は両方で同時に売れたら困るから同時出品はしないけど。
    あとメルカリと違うところは、出品者が発送ボタンを押したらそこで取引終了で、売上金も入ります。だから私は絶対に追跡機能のついた方法しか使わないです。そして、購入者は届いても何も報告しなくてもいいし、メッセージで着きましたと報告してもいいし、もし気に入ったら「レビュー」も書くという感じです。
    なのでいつもミンネで買ってる人がたまにメルカリで買ったら受取評価をするのを忘れるなんていう可能性もあるかも?

    +7

    -1

  • 1111. 匿名 2018/04/05(木) 20:36:35 

    トピずれかもしれないけどオダギリジョーのCMでヘリで来た人があなたのお店の商品全部買います!支払いはカードで。
    うちカード使えないんですよ。
    じゃぁいいです。

    ってあのCM羨ましいわ、私のメルカリで出品してる商品全部買って欲しい!

    +7

    -5

  • 1112. 匿名 2018/04/05(木) 20:48:18 

    >>1110
    ええっ!?
    発送したら売上金入るんですか!?
    それは凄い!!
    それだとメルカリトピによくある中々受け取り評価してくれなくて売上金入らない!って困り事が解消されるね…
    でも確かにそれだと追跡ついてないと不安かもね…
    購入者が送料負担なのはいいな〜

    あと聞いた話によるとミンネとクリーマ?てフリマはハンドメイド品はメルカリよりも比較的高く、セミプロみたいな方が多いから、新参者が安く出して参入すると怒られるっていうのを聞いたんですがどうなんでしょうか?

    +7

    -0

  • 1113. 匿名 2018/04/05(木) 21:02:26 

    >>1112
    クリーマの方がミンネよりもプロ級が多くて怖いって私も聞いたので、クリーマは行ったことないです(^^;
    ミンネも安いものを売る初心者がいじめられるみたいな噂聞いたことあるけど、それはそんなことは全然ないかなー。トラブル起きたことなくかなり平和な世界です。
    あと、ミンネは月末にその1ヶ月分の売上が強制的に振り込まれて、一万円超えてなければ自動的に振込手数料取られちゃいます。私絶対一万円超えないので、それはメルカリの3ヶ月の方がいいなぁ。

    +7

    -0

  • 1114. 匿名 2018/04/05(木) 21:21:01 

    確かに、広告でたまに目にするクリーマの作品は、すごく素敵でハンドメイドとは思えないほど。
    メルは「手作り」感があるのが多いけど。

    +7

    -1

  • 1115. 匿名 2018/04/05(木) 22:04:39 

    >>1113
    何度も色々と詳しくありがとうございます(^.^)
    そうなんですね、ミンネは平和なのか!それはいいなぁ〜
    でも1ヶ月で強制的に入金されるなんてカナリ厳しいですね!?
    フリマでもなんか色々と違うもんなんですね〜

    +3

    -0

  • 1116. 匿名 2018/04/05(木) 22:05:03 

    昨日の午前にゆうゆうメルカリ便で発送したけどまだ引受の状態から動かない~

    +2

    -6

  • 1117. 匿名 2018/04/05(木) 23:56:06 

    いいねばかりついて売れない
    20以上いいねがついてる商品が何個かあるけどこれは高いって事かな?

    +4

    -0

  • 1118. 匿名 2018/04/06(金) 00:00:14 

    即購入した人がコンビニ支払い選択+いつ支払うか等の取引メッセージすらない&無視の時どうしてる?
    どうせ逃げられるなら待ってる時間もったいないから出品したいけど支払わないとも限らないし悩む

    +3

    -2

  • 1119. 匿名 2018/04/06(金) 00:05:07 

    >>1118
    今まで逃げられた事ないけど、ご入金が確認できましたら発送しますねってメッセージ送ってほっておく。

    +7

    -1

  • 1120. 匿名 2018/04/06(金) 00:08:47 

    「○◯円なら即決します!」って上から目線のやつ本当に多いんだけど何なの?
    誰も買ってくれなんて頼んでねーわ!

    +19

    -2

  • 1121. 匿名 2018/04/06(金) 00:29:53 

    >>1118
    コンビニ払いは払うまでこっちから一切メッセージ送らず翌々日24時まで放っとく
    前、支払い前にいつ払うか聞いたらキレられたから

    +5

    -4

  • 1122. 匿名 2018/04/06(金) 01:08:43 

    >>1110 メルカリより前にminneしてたけど、レビューは必ず書いてたから忘れないよ(*^^*)

    +2

    -0

  • 1123. 匿名 2018/04/06(金) 02:22:12 

    いいね!すら付かなくなって来ていたから、諦めモードだったけど。
    久しぶり出品してみたら何個か売れてた!(^-^)
    マメに出品、再出品しないと駄目だなぁ。

    +3

    -1

  • 1124. 匿名 2018/04/06(金) 02:45:20 

    >>116 届く当日か、前日にならないと動かないよ。届くのは大抵、三日後。

    +6

    -1

  • 1125. 匿名 2018/04/06(金) 02:46:59 

    売れる時って一気に何個か売れるよね。売れない時との差が激しい。

    +11

    -0

  • 1126. 匿名 2018/04/06(金) 03:37:16 

    >>1121
    それひどいわ!
    こっちにだっていつ発送になるかとか予定があるのにさ
    マナーある人なら最初のメッセージの時点でいつ支払うか言ってくれるよね
    なんかフリマって出品者側ばっかり我慢しないといけないことばっかり..

    +6

    -3

  • 1127. 匿名 2018/04/06(金) 06:31:11 

    値引きの頼み方が失礼な人からのコメントうざい…◯◯円で即決どーですか?とか、すいませんけど◯◯円位にならないですかねー?とか。こちらの設定金額から2、3000円引いた金額提示してくる。なんか中学生と話してる気分。その人達も出品しててまあ大人なんだろうなとは察するけど…

    +11

    -1

  • 1128. 匿名 2018/04/06(金) 06:32:44 

    受け取りのメッセージが来て「迅速な発送ありがとうございました。商品も綺麗で気に入りました」って有ったけど、評価は無言なんだよね。
    それ評価の方に書いて欲しいよ。
    メッセと評価両方に書いてくれてると丁寧な人なんだなって思うけど、メッセだけに書くのは評価を気にしてなのかな?って思う。

    +13

    -5

  • 1129. 匿名 2018/04/06(金) 06:51:08 

    ここに書かれてる皆さんよりも値下げ交渉される頻度が少ない感じで、10回に1回値引き依頼されるぐらいかな?まあたまに少し下げるくらいいいかと思ってだいたいは応じてるんだけど、先日の購入者さん、コメントで値下げ言ってきたから100円だけ引いたら「お値下げありがとうございます」で、購入し、取引メッセージで「お値下げありがとうございます」、そして評価コメントに「お値下げありがとうございました」と書かれてしまった。この人値下げのことしか頭にないのかなー。出来れば評価には書かないでほしかった。

    +16

    -1

  • 1130. 匿名 2018/04/06(金) 08:31:55 

    数百円の商品に値下げ交渉するのやめて欲しい(lil´・-・`ili)

    +21

    -0

  • 1131. 匿名 2018/04/06(金) 08:53:58 

    まだまだフリマアプリ初心者で最近疲れることがあったから書かせてね。既出な出来事だとは思うけど…

    値引き交渉され、まだ出品して数分だったし他のと比べても最安値で出品していたので断る。ちなみに500円を350円に値切られた

    その後、商品にいくつか在庫があったので同じ商品を二個セットで出品
    また同じ人からコメント、在庫いくつありますか?と。お答えしたら、もし全部買ったらいくらになるか?と。

    送料が高くつくのでこのくらい、と金額提示すると、なぜか相手が発送方法を指定してきて、この方法でもその金額か?と。色々説明して、更に高級化粧品のサンプル付けますとまで言ったら、今度は具体的な金額を指定されての値引き交渉

    差額数百円だけどされど数百円なので、断る

    ○○円でも厳しいか?としつこい・・・
    こちらも折れて、ではその金額で承りますと言って金額編集した途端音沙汰なし

    時間の無駄だったか?と色々疲れた。すぐに購入される気配がないのでまた元の金額設定に戻したら、次の日の朝またコメントがあってやっと購入されたよ。最終的には購入してくれたから結果オーライ?かもしれないけど、コメント欄がなんだか物凄い攻防だったしこちらも希望金額に完全には添えなかったから、低評価されそうで恐い(^^;これで購入されなかったら本当に時間と労力の無駄!!

    お互い良い評価で終わること願うばかりです。
    長くてごめんね。

    +15

    -0

  • 1132. 匿名 2018/04/06(金) 09:00:47 

    いま取引してる人みんな受け取り評価してくれない…
    はぁ〜(−_−;)
    自分が買うときは当日に受け取り評価して、受け取り出来ない日があるときは連絡してるんだけどなぁ〜
    先に出来ない日を言っておくと、出品者さんから丁寧に教えてくれてありがとう!ゆっくりで大丈夫ですって言ってくれる

    +9

    -0

  • 1133. 匿名 2018/04/06(金) 09:08:53 

    >>1121だけど、もちろん購入者からメッセージ来たら返すよ
    ただ、いつ払うかは聞かない

    「期限はわかってますから、期限内には払います!!お待ち下さい!!」ってキレられたよ

    +2

    -3

  • 1134. 匿名 2018/04/06(金) 09:22:05 

    さっき送料手数料込1333円で出品しているリキッドファンデに「800円での購入を考えておりますがお値下げは可能でしょうか?」との乞食コメントがあったのでそっと削除とブロックしました。

    +14

    -2

  • 1135. 匿名 2018/04/06(金) 10:17:00 

    コンビニ払いでも、購入してくれたら挨拶のメッセージは送ってるけど、払うまで送らない人もいるんだね。

    +6

    -3

  • 1136. 匿名 2018/04/06(金) 10:30:49 

    500円の商品を400円にしてくれって言うから断ったら検討しますだって

    +10

    -1

  • 1137. 匿名 2018/04/06(金) 11:03:21 

    コメント欄にNGワード設定欲しい

    気持ち
    お値下げ
    即決

    +10

    -2

  • 1138. 匿名 2018/04/06(金) 11:26:00 

    ★宝石の島★ で検索するとすぐ出てくる出品者。

    弊社では、12のサイトにて同時販売致しております。
    人気商品は 直ぐに完売となる事がございますので、
    何卒 お早めのご落札を宜しくお願い致します。

    堂々と商品説明に書いてるけど、メルカリでは違反だよね。
    通報しても消えないし、業者だし……。

    +9

    -2

  • 1139. 匿名 2018/04/06(金) 12:57:26 

    >>1138
    もう、売上さえ挙げてれば業者大歓迎なんだよ。
    そのくせ相手が個人出品者だと、ろくに検証せずに削除したり。
    フリマじゃなくて、ただのショッピングサイトみたいになっちゃったよね。

    +10

    -1

  • 1140. 匿名 2018/04/06(金) 13:14:19 

    受け取り評価どのくらい遅かったら評価下げる?
    期限過ぎたら事務局評価になるし、期限内はすべて良いにしてたら、評価の意味あるのかな?とも思うんだよね…

    +4

    -1

  • 1141. 匿名 2018/04/06(金) 14:02:15 

    出品側も大変だけど、購入側も結構気を使う…
    マイルールある人多いから。即購入禁止とか。
    嫌な購入者が来たら無視かブロックすればいいし。
    一般のお店だったらどんなにクレイジーな客でも無視できないもん。
    私は自分が出品側のときは、購入者が終始無言でも、支払いと受け取り評価をもたもたせずやってくれる人なら構わないと思ってる。

    ただ、評価で出品側が無言ってどうかと思う(´д`|||)
    あとなぜか質問に全く返答くれない出品者とか。
    「はじめまして。こちらの化粧品は、香料はついておりますでしょうか?」
    返信なし。真面目な出品者ばかりじゃないんだよね…

    +8

    -8

  • 1142. 匿名 2018/04/06(金) 14:13:36 

    >>1128
    私はそんな感じのやり取りで「普通」評価でした。何故「普通」だったのかメッセージ送りましたが戻ってこないので評価ミスでもなさそう。しばらく恐くてメルカリやる気がなくなりました。

    +6

    -1

  • 1143. 匿名 2018/04/06(金) 14:20:29 

    >>1140
    私は期日内で他に問題なければ「良い」にしてるよ。

    +5

    -0

  • 1144. 匿名 2018/04/06(金) 14:25:00 

    >>1141
    確かに。よほど酷い購入者にあたったのか、商品説明の一行めに
    プロフ読んでない方とはお取り引きしません!!
    とか
    いいねしなくて結構ですので!!

    そこまで強く言われるとまともな購入者がかわいそう

    +2

    -0

  • 1145. 匿名 2018/04/06(金) 14:25:06 

    >>1141
    いつ買ったかとかならわかるけど、化粧品の成分についてはメーカーに聞くべきことじゃない?
    まさしく、お店じゃないんだし。

    +4

    -1

  • 1146. 匿名 2018/04/06(金) 14:38:58 

    >>1145
    できるだけ自分で調べてはいるのですが、その商品は日本未発売の海外コスメだったもので。
    わからないなら「わかりません」だけでも返信頂けると嬉しかったですね…
    実際私も出品側のときわからなかったら素直に申し訳ございません、わかりかねますと答えていたのでm(__)m

    +6

    -5

  • 1147. 匿名 2018/04/06(金) 14:41:42 

    化粧品とか口に入れるものなら気にするのはわかるけど、それ以外のものにまで、すぐに「いつ買いましたか?」て何なんだろう。
    どのくらい使ったかなら、わかるけど。
    普通の店で買うときも「いつ問屋から仕入れましたか?」なんて聞くのかな。
    よく言われてることだけど、中古で値段も安くしてるんだから、店頭の新品と同じ感覚でこられても困る。

    +9

    -0

  • 1148. 匿名 2018/04/06(金) 14:46:29 

    >>1146
    まあもちろん、私だったら「すみません、ちょっとわかりません」ぐらい答えるけどさ。
    でも、香料を気にするなら、そもそも日本未発売の海外コスメは避けた方が良いのでは?
    それに、成分に気を付けてる人は詳しいかも知れないけれど、気にしない人は何が香料に分類されるのかわからないものですよ。

    +9

    -0

  • 1149. 匿名 2018/04/06(金) 14:58:45 

    >>1148
    キラキラするコスメが好きで外国の物ですと日本では比べ物にならないくらいグリッターが入っており魅力的です。ですが香料がきついものは苦手で、外国製でも無香料の物はありますのでつい気になって質問してしまいました。
    日本製のコスメでは絶対に手に入らないお品でしたので。ですが化粧品の成分につきましては出品者が必ずしも把握しているわけではない、とご指摘を頂きましたので以後気を付けたいと思います。

    +1

    -6

  • 1150. 匿名 2018/04/06(金) 15:05:13 

    普通のコメにマイナス付けてるやつなんなの?

    +6

    -11

  • 1151. 匿名 2018/04/06(金) 15:15:42 

    >>1149
    もしも、どうしても知りたいのなら、パッケージに記載の成分表を画像アップしてもらう手があります。
    手間なので、応じてもらえるかはわかりませんが。。。
    ちなみに、海外と日本では規格が違うので、海外販売で無香料を謳っていても、国内の基準で無香料とは限らないと思います。
    おそらく出品者としても迂闊には答えられない分野なので、購入者に判断を委ねるしかないでしょうね。

    +4

    -0

  • 1152. 匿名 2018/04/06(金) 15:29:37 

    コメント不要と書いてるのに
    「購入希望です」
    「よろしくお願いします」

    半日経っても買わず、
    いいねを再びつけてくる

    意味がわからない
    購入希望コメントが残ってると、遠慮して買わない人がいそうだからコメント削除する

    +15

    -3

  • 1153. 匿名 2018/04/06(金) 15:30:05 

    >>1150
    前トピにもいたよ、マイナス魔
    これにもきっとつく。まってるよ~

    +4

    -6

  • 1154. 匿名 2018/04/06(金) 15:33:50 

    >>1152
    どうぞお願いします、って返事しても買わない人もいるよ。
    あれなんなんだろね?どういう心境でいるのかすごく知りたい。
    丸一日待っても買ってもらえなかったら削除か再出品してるけど

    +16

    -2

  • 1155. 匿名 2018/04/06(金) 15:37:39 

    私も即購入OKにしてるのに「購入したいです」と来て、すぐに「お願いします」と打っていたら「やっぱりやめます」て。。。
    なんだそりゃ。

    +15

    -0

  • 1156. 匿名 2018/04/06(金) 15:40:30 

    ここで「みなさんならどうしますか?」って聞いておいて、
    何人かが返信してくれてるのに何の返事もしないのみると
    ああ、こういう人がコメ逃げするんだなって思う。

    +5

    -11

  • 1157. 匿名 2018/04/06(金) 15:43:55 

    ノンブランドの出品なのにも関わらず、ブランドタグ借りてます♡ って方が多いよね。
    検索に引っかかるためだと思うけれど、人を騙しているようで、どうなの?と思う。
    詐欺にならないよう、しっかりノンブランドと明記している人はまだよいけれど、記載していない人もいるし。

    +17

    -0

  • 1158. 匿名 2018/04/06(金) 15:45:25 

    いっそさあ、出品画面の商品の状態とか配送方法とか設定する欄に「購入前コメントの要/不要」欄を付けりゃいいのに。
    まあ、コメント必須はマイルールの強要で違反だから、無理だろうけどね。

    +14

    -0

  • 1159. 匿名 2018/04/06(金) 15:54:19 

    コンビニ未払いでキャンセルになったんだけど、購入前にコメント貰ってたから覗いてみたら、
    私の商品と同時によく似た商品を購入してた。

    多分、私の方先に購入したけど、もう一個の方が欲しくなって、あっちを選んだんだろうけど、ほんと迷惑!!

    まとめ売りだったのに、バラにして欲しいって言われて更に値下げまでしたのに。

    名前晒してやろうかな?専用にして購入してたから直ぐに出てくるわ。

    +23

    -1

  • 1160. 匿名 2018/04/06(金) 15:55:45 

    コメ逃げした人のプロフを見たら「コメ逃げ禁止です」
    安定のダブスタw

    +22

    -0

  • 1161. 匿名 2018/04/06(金) 15:58:48 

    ほんとにもう、評価に未払い回数を付けて欲しい!

    +24

    -0

  • 1162. 匿名 2018/04/06(金) 16:04:12 

    メルカリだけど、コメ逃げとかコンビニ払い逃げにあったことないから、ここに来てびっくりしました!評価してくれなかったこともないし。たくさんいるんだ…!

    +13

    -1

  • 1163. 匿名 2018/04/06(金) 16:11:50 

    購入しといて「お金を払わない」ってよく考えればとんでもないことなのに
    なぜ、なんの対応も罰則もないのか。
    物を手にしてないからいいってことなのか。

    +20

    -0

  • 1164. 匿名 2018/04/06(金) 16:21:32 

    >>1078
    違反なの?!
    事務局に通告していいの?
    でもコメント見る限り、不適切な出品を通告しても、対応してくれないみたいだね。

    +6

    -0

  • 1165. 匿名 2018/04/06(金) 16:23:52 

    コンビニ払いの場合は、支払い完了までは「sold out」にならず他の人も買えるようになればいいのにね。

    +20

    -2

  • 1166. 匿名 2018/04/06(金) 16:25:06 

    >>1164
    選択式の出品は違反だよ。

    +5

    -0

  • 1167. 匿名 2018/04/06(金) 16:54:11 

    たとえば1~3枚目画像には3個の画像を載せて、3個○円と提示しているけど、4枚目画像に「他の色もありますので、色の組み合わせご希望の方はコメントください」と全種類の画像を参考までに載せるとかなら大丈夫だよね。それだと詐欺っぽくならないし、色や数量の変更をリクエスト出来るし。

    +2

    -4

  • 1168. 匿名 2018/04/06(金) 16:57:31 

    靴って売るの難しいなー

    +7

    -1

  • 1169. 匿名 2018/04/06(金) 17:04:18 

    >>1168
    ルブタンとか鴨とか、人気のものは高くてもは履き古しでも売れてるけど、そこまでのブランド物じゃないと売れないね。
    私も2万近くの新品を3分1以下の値段にしてやっと売れたよ。

    +2

    -1

  • 1170. 匿名 2018/04/06(金) 17:05:04 

    不安な購入者だと、googleストリートビュー
    でお家を確認します。
    一軒家でボロ家だと更に不安になります…
    googleストリートビューだとお家の表札まで確認ですよー。検索しながらも怖いと思う自分がいる。

    +0

    -43

  • 1171. 匿名 2018/04/06(金) 17:11:51 

    コンビニATM払いは、売上金と同様にポイントに変換してから購入にすれば、購入後は購入者と事務局間の問題になるから出品者は助かるのに。
    それか、3日過ぎたら自動キャンセル。

    +7

    -0

  • 1172. 匿名 2018/04/06(金) 17:12:47 

    >>1170
    これだから匿名以外は使いたくない

    +29

    -1

  • 1173. 匿名 2018/04/06(金) 17:13:30 

    >>1149
    パッケージの成分の画像を載せてもらえたら、香料について少しは分かったのかも?

    +1

    -0

  • 1174. 匿名 2018/04/06(金) 17:19:00 

    私はプロフを見なくてもいいように、出品毎に必要な情報を書いてる。
    なので少し長めの商品説明になってしまうけど、たかが数百文字を読むのを億劫がる人とは、後々トラブルになりそうなので、ふるいにかける意味ではいいかも。

    +6

    -2

  • 1175. 匿名 2018/04/06(金) 17:21:49 

    >>1172
    つ、釣りだよ、きっと。
    ((((;゜Д゜)))ガクブル
    というか、釣りであって欲しい。。。。

    +17

    -0

  • 1176. 匿名 2018/04/06(金) 17:23:19 

    以前ポスティングの仕事したことがあります。
    ありえないポスト、たくさん見てきました。
    出品側では追跡、補償がない配送方法は心配で選択しないです。

    +11

    -1

  • 1177. 匿名 2018/04/06(金) 17:32:21 

    >>1170
    怖っ!( ̄□ ̄;)!!

    +13

    -0

  • 1178. 匿名 2018/04/06(金) 17:44:06 

    メルカリをやろうと思うんですが、試供品が沢山余ってて商品とは別におまけとして入れたら迷惑ですか?
    ロクシタンのクリームなどです

    +9

    -1

  • 1179. 匿名 2018/04/06(金) 17:47:46 

    >>1178

    欲しいです!!

    +12

    -0

  • 1180. 匿名 2018/04/06(金) 17:51:52 

    私も、少し高くても匿名の商品しか選ばない。
    いろんな人がいて怖いもん。

    +9

    -1

  • 1181. 匿名 2018/04/06(金) 17:54:23 

    >>1178
    私は嬉しいよ
    試供品だけ売ってる人もよくいるし

    +12

    -0

  • 1182. 匿名 2018/04/06(金) 18:15:17 

    >>1178
    私は肌弱いから、、迷惑ではないけど使えないから逆にもったいないと思っちゃう
    化粧品出品したときに試供品をつけたりしたら喜ばれると思う!

    +12

    -0

  • 1183. 匿名 2018/04/06(金) 18:22:07 

    >>1170
    うわぁやっばいな!!
    こんな人いるからもう匿名しか使ってないよ…((((;゚Д゚)))))))

    +12

    -1

  • 1184. 匿名 2018/04/06(金) 18:33:20 

    しかしメルカリって中にはガチでヤバい人いるよ!
    画像と文章パクられたから事務局に言って削除してもらったんだけど、それでもやめないから直接コメントしたら、ワザとパクってはいない!だの(明らかに事務局に削除されてたのに、)削除なんかされてないし〜!だの、
    しまいにゃ、このジャンルを愛してるからこれからも頑張って行くからよろしく!だと…Σ(゚д゚lll)
    ガチやばい人だった…怖すぎ、、やはりこんな事する人なんか変わってるよ。

    +13

    -1

  • 1185. 匿名 2018/04/06(金) 18:56:25 

    コメントきた!と思ったら挨拶なしで「値下げできますか?」とか「◯◯円なら即決します!」ばっかり
    値下げ値下げ言うならもっと安く出品してる人のやつ買ったらいいのに

    +17

    -1

  • 1186. 匿名 2018/04/06(金) 19:02:12 

    >>1151
    そうかもしれませんね(^-^)
    私がお伝えしたかったのは質問内容はなんでも良くて、大幅な値下げ交渉やしつこく質問、などではないのに全く答えてくれない出品者が疑問だということです。出品放置かもしれないですしね。
    出品者がわからないことはわからないで全然構わないのですが、最初から無視されるのは購入者として少し寂しい思いをしたということです(TT)

    +2

    -5

  • 1187. 匿名 2018/04/06(金) 19:02:29 

    取り置き要求→断る→なら今買います→了解(なら最初からそうしろ)→値下げ要求...
    めんどくさい!最初の1回で全部要求書いてくれ!

    +9

    -2

  • 1188. 匿名 2018/04/06(金) 19:08:23 

    >>1173
    そうですね(^-^)
    画像を載せてほしいと頼んだり、化粧品で状態がほぼ未使用と書かれているので、ほぼ未使用ということは一度くらい試し塗りなどしましたか?などという素朴な疑問も無視されることがあるので(TT)
    質問内容や要望内容が問題なのではなく、出品放置をしているのか、購入意思を見せても答えてもらえないことを残念に思います。

    +1

    -4

  • 1189. 匿名 2018/04/06(金) 19:28:46 

    >>1170
    怖すぎる((((;゜Д゜)))
    フツー、そんな事しないわ。

    +13

    -0

  • 1190. 匿名 2018/04/06(金) 19:29:11 

    >>1170
    止めなよ。(-_-メ)

    +12

    -0

  • 1191. 匿名 2018/04/06(金) 19:34:37 

    値下げしたけど売れず
    値下げした意味なし(笑)

    +15

    -0

  • 1192. 匿名 2018/04/06(金) 19:53:24 

    商品説明読まない人多くない?
    ライブのBlu-ray出品して収録曲も上の方に全部しっかり書いてるのに「何が入ってるんですか?」って質問きた

    +18

    -0

  • 1193. 匿名 2018/04/06(金) 19:57:17 

    ほしいなと思っていたお品物…
    ちょっと割高だけどよし購入しよう!と思って見てみたら、他の方が値引きの提示をして値下げされていました。
    すぐには購入されていなかったんだけど、横取りしちゃ悪いなと思って諦めました。
    そのあと見てみたら無事に売れていました。

    ちょっと悲しかったけどまた違うお品物を探そうと思います。

    +9

    -1

  • 1194. 匿名 2018/04/06(金) 20:07:49 

    >>1193
    値引きされる前に買っちゃえばよかったのに。
    値引きコメントきて、返信する前に横から買ってくれてありがたい。

    +11

    -1

  • 1195. 匿名 2018/04/06(金) 20:42:58 

    >>1170 ドン引きなんだけど。マジでやめろ

    +14

    -1

  • 1196. 匿名 2018/04/06(金) 22:10:34 

    受け取り評価で、またよろしくー!!ってコメントしてる人がいて二度見した。友達かよ…

    +12

    -4

  • 1197. 匿名 2018/04/06(金) 23:13:10 

    価格デストロイヤーが1人出て売れてしまった。
    お陰で、いいねだけが付いて売れず、コメントきたと思えばその破格値に近い金額まで大幅値下げ要求だったりで、ぱったり売れなくなった。
    安く売るのはいいんだけど、加減を考えてくれないと、悪いけど正直迷惑…(--;)

    +14

    -3

  • 1198. 匿名 2018/04/06(金) 23:14:41 

    >>1191
    元の値段に戻せ戻せw

    +8

    -0

  • 1199. 匿名 2018/04/06(金) 23:22:17 

    ラクマのことで
    スクロールしてると、いいねボタン間違えて押してしまう時ある(・・;)
    逆のパターンで、いいね通知きても間違えて押されたパターン実に多い(-_-)

    +9

    -0

  • 1200. 匿名 2018/04/06(金) 23:33:37 

    右利きだと、右のほうにあるボタンは間違って当たりやすいよね。がるちゃんだと間違ってマイナス押してしまったりするし。
    いいねがついた音がしたのに、見たら瞬間的に消えてしまった時はがっかりする。

    +6

    -0

  • 1201. 匿名 2018/04/06(金) 23:49:09 

    >>1200
    マイナスに手が当たるのはあるね~
    で、よりによって「このコメントになんでマイナス付くの!?」とか「マイナス魔が~」ていう厄介な人のコメントだったりして、うへ~ってなる(^_^;)

    +8

    -1

  • 1202. 匿名 2018/04/06(金) 23:55:21 

    購入希望です!とコメントをして買わない人はどうしてだろう(´-`).。oO
    他にいい商品を見つけたのかな

    +13

    -0

  • 1203. 匿名 2018/04/06(金) 23:55:30 

    >>1157
    ブランドタグ借りるって、違反だよね?
    禁止行為に書いてあるし↓

    虚偽の設定、または誤った情報を記載すること
    購入者や購入希望者を欺いたり、誤解を生じるような記載を禁止します。
    ■主な違反行為
    検索用キーワードの羅列
    虚偽のブランドの設定
    虚偽のカテゴリの設定
    正しい商品状態の設定ではない

    +14

    -0

  • 1204. 匿名 2018/04/07(土) 00:06:07 

    >>1197

    すごくわかる!!私も1500円で出品してるのが、当時は私が最安値だったのに、300円で出品してきた人がいて、値下げ交渉だらけだよ。。。

    コメ欄も汚れたし、再出品しかないかな?あーあ。

    +6

    -3

  • 1205. 匿名 2018/04/07(土) 00:11:06 

    いいねがつきましたって通知来るのに、いいねが付いてないことよくあるけど間違って押してるってこと?で、取り消してるからいいねがついてないのか。

    +10

    -0

  • 1206. 匿名 2018/04/07(土) 00:32:51 

    メルカリは、いいね外すと通知に外した人のアイコン消えて、1つ前にいいね付けた人が浮かび上がってくるけど
    ラクマは、いいね消されても通知はそのまま残ってるのが嫌だなー

    +10

    -0

  • 1207. 匿名 2018/04/07(土) 00:41:06 

    >>1206
    でもメルカリのその仕様だと、1つ前にいいね付けた人が、あたかもその時間に付けたみたいになって、初めは「あれ?前も付けてたのに、もしかして1回外して今また付けたのかな?」て思っちゃった。
    何回かあれば、繰り上がりでそうなったのに気が付くけど。

    +5

    -0

  • 1208. 匿名 2018/04/07(土) 00:44:15 

    ずっと迷ってたけどプロフにお値引き不可って書いた!

    +11

    -0

  • 1209. 匿名 2018/04/07(土) 00:46:00 

    手間をかけて申し訳ないが、もし自分は取引では顔文字を使わないって人がいたら教えてくれまいか。
    相手が顔文字を使ってきたら
    プラス→「構わぬ。好きにするがよい」
    マイナス→「この不届きものめが。真面目な取引において、けしからん」

    +35

    -3

  • 1210. 匿名 2018/04/07(土) 00:49:49 

    「気持ち程度ならお値引きしてもいいかな」て思ってる商品は即購入され(滅多にないけどw)、「これ以上の値下げは厳しいな~」と思ってる商品に限って値下げコメントが付くのは何故だろう?
    ( ̄▽ ̄;)

    +20

    -0

  • 1211. 匿名 2018/04/07(土) 00:50:23 

    >>1208
    よく決心しなすった!(`・ω・´)

    +15

    -0

  • 1212. 匿名 2018/04/07(土) 00:57:17 

    ○円なら即決します\(^_^)/
    ってコメきたから
    どうぞごゆっくりご検討ください
    と返してやった

    +37

    -3

  • 1213. 匿名 2018/04/07(土) 01:10:48 

    >>1212
    いいな、その返しw
    ○円で即決されても、こっちが困るよねw

    +18

    -0

  • 1214. 匿名 2018/04/07(土) 01:32:01 

    >>1209だけど、早速の回答、かたじけない。
    出品者のときは相手に合わせているのだけど、顔文字なしの自分のコメントが冷たい印象で、どうしたものかと思案してしまい。

    +3

    -5

  • 1215. 匿名 2018/04/07(土) 01:36:16 

    常識的な値下げ交渉でも、「即決」を使われると拒否反応してしまうので、なんとなくよく見るフレーズだからと深く考えずに使ってる人は損してると思う。

    +12

    -0

  • 1216. 匿名 2018/04/07(土) 01:42:11 

    プロフ必読って書いてある人に限って相手のプロフィールを見ていない人多い

    +11

    -0

  • 1217. 匿名 2018/04/07(土) 01:42:31 

    購入者側なのになぜ勝手に値下げの値段決めて即決と言ってくるのか理解不能

    お急ぎなら右下の赤いボタンを押して購入手続きされると1番早く商品がお手元に届きますよ

    +19

    -1

  • 1218. 匿名 2018/04/07(土) 01:48:45 

    >>1208
    強気でいいね!(^-^)

    +8

    -0

  • 1219. 匿名 2018/04/07(土) 01:50:19 

    もしも、プロフ必読で暗号入力を求める人が購入してくれたとき、取引画面で購入のお礼と共に暗号をコメントしたら、喜んでくれるか、それとも嫌味と受け取るか、どちらだろう?w

    +6

    -0

  • 1220. 匿名 2018/04/07(土) 01:58:55 

    プロフ必読って書いてある人に限って相手のプロフィールを見ていない人多い

    +7

    -2

  • 1221. 匿名 2018/04/07(土) 02:03:52 

    諸事情で、とくに購入の興味はない商品をいくつか見ると、すぐに「おすすめ」にダーっと並んでしまうので、わざわざ比較的興味のある商品の検索や閲覧をして元に戻すという、本末転倒なことをしてしまう。(^_^;)

    +15

    -0

  • 1222. 匿名 2018/04/07(土) 02:05:14 

    即決の使い方おかしい人本当に多いよね。半額でなら即決可能ですとかお前が値段決めんなアホかと思うw
    いいね禁止!!探してブロックします!!とかキレてる人も結構いるけど、いいねの使い方は各ユーザーの自由なのに

    +21

    -2

  • 1223. 匿名 2018/04/07(土) 02:26:46 

    2000円でいかがでしょうか?

    は?意味不明。お前が値段決めるなっつーの。言葉遣いおかしい奴多過ぎ。

    +18

    -2

  • 1224. 匿名 2018/04/07(土) 02:37:04 

    >>1209
    武士?!

    +5

    -4

  • 1225. 匿名 2018/04/07(土) 02:38:57 

    >>1223
    わかるわー!いきなりなんなのよ?!って感じw

    +6

    -2

  • 1226. 匿名 2018/04/07(土) 02:51:48 

    >>1170 みたいな人…フリマトピが立つと毎回見かける。同じ人?って思いたくなるくらいみんな似てるし変わってる。不安だから仕方なく〜みたいに言い訳したり、変だと気付いていない人ばかり。怖すぎるよ

    +11

    -0

  • 1227. 匿名 2018/04/07(土) 03:05:36 

    >>1212
    マイナスつけたの言われた本人?

    +6

    -6

  • 1228. 匿名 2018/04/07(土) 03:17:47 

    メルボでも「近所なので直接ポストに入れていいですか?」て質問が結構あって驚く。
    実際にやられた人もいて、ちょっとしたホラー。
    単に近かったから届けただけと言っても、そういう時代じゃないんだよ~。

    +22

    -0

  • 1229. 匿名 2018/04/07(土) 03:26:17 

    プロフ必読って書いてある人に限って相手のプロフィールを見ていない人多い

    +5

    -5

  • 1230. 匿名 2018/04/07(土) 03:40:15 

    相場を調べるために出品前に見て回り、ついでにコメ欄チェックは必須作業。
    非常識な値下げ要求する乞食・顔文字野郎・日本語おかしい馬鹿はあらかじめブロックしてから出品している。地雷に当たる確率が減って良い。

    +17

    -1

  • 1231. 匿名 2018/04/07(土) 07:48:14 

    フリマアプリは個人のやり取りだから、最低限挨拶くらいは交わすもんだと思ってるんだけど、
    最近、こっち(販売側)が挨拶してもスルーされることが増えてきた

    +11

    -2

  • 1232. 匿名 2018/04/07(土) 08:01:28 

    メルカリボックスってちょっと見てるの楽しいよねw
    暇だと見ちゃう!まだお世話になるようなトラブルもないんだけど、予習にもなるし、そんな非常識な人いるんだっていう怖いもの見たさもありw

    +9

    -1

  • 1233. 匿名 2018/04/07(土) 10:26:27 

    アディクションのアイシャドウ出品して殆んど使ってなかったんだけどケースを入れ替えてたから色番がわからなくなっちゃって、説明文に色番を失念したことと付けた感じの色やパールラメの出方とか詳しく載せて後は質問が来たら答えれば良いかなって思って出品したら、コメント付いて「これは〇〇番ですか?やっぱり〇〇番の方ですか?」って来たから
    説明文にも載せてあるように番号失念してしまった旨を返信したら
    「説明文読んでわかってて聞いてるんです!」
    ってキレられた。

    +12

    -5

  • 1234. 匿名 2018/04/07(土) 10:30:56 

    >>1228
    同県なので近ければ直接受け取りでいいので値下げしてくださいっていうのあった。こわかった。

    +17

    -3

  • 1235. 匿名 2018/04/07(土) 10:31:43 

    >>1231
    ヤフオクはお互いメッセージ送らない方が多いよ
    メッセージのやりとりが大変って要望に応えて「かんたん取引」ってのになった
    「メッセージは送りません」って書いてる出品者もいる
    メルカリでもたまに書いてる人いるよね
    さすがに購入者の挨拶を無視するのは私はできないけど

    +11

    -0

  • 1236. 匿名 2018/04/07(土) 10:32:24 

    >>1209
    滑ってる

    +9

    -4

  • 1237. 匿名 2018/04/07(土) 10:37:48 

    経験談をあまりに詳しく書くのは危険だと思う。身バレしたり、仕返しされたりしたら困るし。

    +15

    -0

  • 1238. 匿名 2018/04/07(土) 10:37:56 

    >>1103
    メルカリで799円で買った物をサイズが合わず?フリルで301円上乗せして
    1100円で転売してたって事だよね?
    値下げしてくれたけれど、それでも201円の上乗せになっていたけど送料に200円かかっていた
    転売屋ならザマァと思うし、不用品で売ったなら買った金額を他人で取り戻した感じ?
    私もそういうやり方の人から買っちゃったことあるよ!
    何とも言えないセコイ行為に気持ちがモヤッとした!

    +0

    -11

  • 1239. 匿名 2018/04/07(土) 10:49:10 

    >>1232
    メルボって回答者にもあれ?って人いるよね。
    私が見たので
    「購入後に配送方法を指定されてそういうのは購入前に相談して欲しい」って内容だったけど
    質問者のページ見てから回答した人は
    「未定にしてるから指定されたんじゃないですか?」とか
    「気持ちよく希望に添ってあげましょうよ」とかあった。

    未定って有ってもやっぱり購入前に相談した方が良いと思うし、逆に未定って有るのにそのまま購入したんだから発送は出品者にお任せしか無いような気もする。

    +14

    -1

  • 1240. 匿名 2018/04/07(土) 11:07:17 

    初めてコンビニ支払い選択されて、コメントのやり取りもスムースじゃなくて評価見ると初心者っぽくて不安
    と、以前書いたらマイナスだらけだったんだけど
    不安的中だったよー、何だかんだ理由付けられ3日振込されず、振込までまだ待ってくださいと言われてる。
    商品説明に書いてあることを質問してくるし、面倒だなぁ。

    +16

    -1

  • 1241. 匿名 2018/04/07(土) 11:10:33 

    欲しい商品があって、バラ売り可だったからコメントで欲しい商品指定して、大丈夫だと返事されたのにそれ以降、進まない。
    編集してくれないと買えないじゃん。どうしても欲しいのに。

    +8

    -0

  • 1242. 匿名 2018/04/07(土) 11:21:39 

    >>1239
    まあ、「未定」て購入する方からしたら不安ではある。
    出品に慣れてる人なら指示したくなるかもね。

    +4

    -2

  • 1243. 匿名 2018/04/07(土) 11:29:14 

    >>1184
    メルカリの場合、パクリの削除ってどんな手続きでしたか。
    ただ通報して削除してくれた感じ?
    今別のフリマサイトででパクリの削除の手続きを取っているのだけど、内容の確認事項とは別に
    パクラーを法的に訴えるのかって思うような仰々しい書類も提出するんだよね。
    勿論パクラーを許せないので、その書類を提出するけど。

    +3

    -1

  • 1244. 匿名 2018/04/07(土) 11:35:07 

    メルボって、質問の内容にもよるのかもだけど、大体が正しい回答だと思うけどな。
    ただ、ベストスッキリが一番正しいとは限らない。
    値下げ交渉後や専用の横取り()に怒ってる質問者に、ほとんどの回答者は「それがルール。嫌なら値下げせずに即買うべし」と嗜めてるのに、1件だけ「酷いですね!モラルがない!マナー違反!」と質問者に同調する内容の回答がベストスッキリを貰ってたw
    ルールにないことをして、マナーやモラルを語るか。(^_^;)
    まあ、わざわざ専用は買わないけどさ。
    トラブルになりそうだし。

    +8

    -1

  • 1245. 匿名 2018/04/07(土) 11:37:49 

    >>1238
    それは転売屋かもね。あとは少しでも儲けたい人。
    購入価格より微妙な金額乗せて売る人は割と多いみたい。
    いらない物を売って少しでもお金になった嬉しい!じゃなくて自分が買った金額より1円でも高く売って儲けたい!友達がそう。
    いわく、いらない物でも儲けたい、梱包材料を購入者に負担させたいと言う心理らしい。

    +0

    -1

  • 1246. 匿名 2018/04/07(土) 11:40:09 

    >>1241
    何日待ってるの?

    +1

    -0

  • 1247. 匿名 2018/04/07(土) 11:50:28 

    >>1240
    キャンセル申請しちゃえば?

    +1

    -0

  • 1248. 匿名 2018/04/07(土) 11:54:23 

    最近やっと大幅値下げにも腹が立たなくなった。
    慣れってあるんだなあ。

    +6

    -0

  • 1249. 匿名 2018/04/07(土) 12:27:00 

    閲覧も止まって久しく、検索してもかな~り下のほうまで潜らないと見つからないので、そろそろ再出品しようとした矢先に「いいね」が付いた。
    よく見つけたな~。
    ちょっとだけ再出品を待つか。
    どうせ買ってはくれないだろうけど…

    +9

    -0

  • 1250. 匿名 2018/04/07(土) 12:44:34 

    >>1246 2日待ってるよ、返事はすぐにしたのになぁ

    +1

    -0

  • 1251. 匿名 2018/04/07(土) 13:01:45 

    >>1250
    もう一度コメントしてみては?
    もしかして、他の画面で専用にしてるってことはないかな。

    +5

    -0

  • 1252. 匿名 2018/04/07(土) 13:09:12 

    >>1242
    きちんとしてるというか慣れてる人なら発送方法とか発送期限とか見て購入前にコメントで希望伝えてくれるよね。

    +4

    -0

  • 1253. 匿名 2018/04/07(土) 13:09:45 

    >>1243
    そうです。メルカリは相手のページから通報して削除してもらった感じです。

    他のフリマではそんな感じにまでなるんですね!?メルカリみたいに先ずは通報削除からっていう段階すら踏まないんですか?
    なんか凄い徹底してますね!?(・_・;

    +2

    -0

  • 1254. 匿名 2018/04/07(土) 13:12:50 

    >>1237
    だから私は多少フェイクいれて本人には分からないようにしてるよ。
    結構ここ見てる人いるからね。

    +15

    -0

  • 1255. 匿名 2018/04/07(土) 13:25:35 

    なんかやっぱり配送方法が未定とか着払いとか買うの面倒だな。
    購入前にやり取りして決めなきゃならんとか。
    完全に相手任せも、やや心配だし。
    特に着払いは、前もっていくらになるか知りたいし。

    +10

    -0

  • 1256. 匿名 2018/04/07(土) 13:40:45 

    だよね~だから私はメルカリ便使ってる
    ある程度匿名性があるし、伝票を書かなくて良いし、購入者出品者どちらにもメリットがあって有難い

    +11

    -0

  • 1257. 匿名 2018/04/07(土) 14:14:58 

    段ボール解体して小さくしたらぐちゃぐちゃになってしまった…
    中身はプチプチで梱包したけど、評価下げられたりすんのかな〜

    +7

    -0

  • 1258. 匿名 2018/04/07(土) 14:24:41 

    ブランドタグ借りるの違反だけど、あるブランドが無くなってタグが選択肢に無い場合、同じ会社のデザインや価格帯が似たブランドのタグ借りて、「こちらのブランドが昨年無くなったので同じ会社のブランドタグお借りしました」と説明記載したりするよ。これもダメなのかな?

    +2

    -25

  • 1259. 匿名 2018/04/07(土) 14:30:46 

    写真がうまく撮れなさ過ぎて萎える。
    特に黒は難しい。(-_-メ)

    +16

    -0

  • 1260. 匿名 2018/04/07(土) 14:38:19 

    昨日からコメントが大幅値下げ交渉しかこない。

    1500円を1000円、
    1200円を700円とか、、、、

    丁寧に返事してるのに返事もしてこないし。

    わかりました。とか、やめます。とか何でもいいから返事くらいしてほしいわ。皆はこういう時ブロックしてる?

    +18

    -0

  • 1261. 匿名 2018/04/07(土) 14:58:57 

    ほんと、最近返事ない人増えた!

    +17

    -0

  • 1262. 匿名 2018/04/07(土) 15:02:46 

    何点か出品してやっと1点売れた( ;´꒳`;)
    もっと売れたら嬉しいなあ

    +11

    -0

  • 1263. 匿名 2018/04/07(土) 15:28:11 

    >>1260
    その後どうしたいのかの返事すら出来ない人は、のちのち買ってくれても何かしらトラブルがあったりするからブロックしてる
    意思表示しないと相手が困るかなっていう小さい配慮ができる人は大体スムーズだし

    +15

    -2

  • 1264. 匿名 2018/04/07(土) 15:30:45 

    いますごく買う気になってる!今日3つも買っちゃった!まだ買うよ~出品のほうが多いけど、買うのも楽しいよね~

    +15

    -1

  • 1265. 匿名 2018/04/07(土) 15:38:32 

    >>1259
    わかる!
    落ち着いたダークピンクの色なのに何回取り直しても明るいピンクに写っちゃう。

    +6

    -1

  • 1266. 匿名 2018/04/07(土) 15:44:38 

    とっとと売りきってサッパリしたいのに
    全然売れない(;_;)

    +24

    -0

  • 1267. 匿名 2018/04/07(土) 15:59:04 

    >>1263

    >>1260 です。ありがとうございます。

    私も1割くらいだったら下げてもいいかなと思って(ほんとは定価で買って欲しいけど!)
    1500円を1000円に、って言ってきた人には、1350円でいかがでしょうか?って言ってるのに何にも言ってこない、、、

    そういうのが昨日から5人位いる。疲れるよね。。

    +9

    -0

  • 1268. 匿名 2018/04/07(土) 16:05:17 

    医薬品ヒルドイドを「ローション」とか「保湿剤」とかいうタイトルにしてこっそり出品しているバカmamaが多い。

    見つけたら通報な。

    +23

    -3

  • 1269. 匿名 2018/04/07(土) 17:10:56 

    値引き値引きって乞食ばっか!
    たまには言い値で買えっつーの

    +8

    -0

  • 1270. 匿名 2018/04/07(土) 17:14:47 

    >>1258
    当たり前でしょ。そのブランドじゃないんだから。
    ブランドがないなら、ないで出すのが当たり前。
    こういう輩が沢山いるから本当に迷惑。

    +22

    -1

  • 1271. 匿名 2018/04/07(土) 17:24:50 

    いつもLサイズですが、ゆったり着れますか?ってw
    サイズ書いてあるんだから自分で確認してください。
    そもそもMサイズでの出品ですよ、オデブりん。

    +9

    -8

  • 1272. 匿名 2018/04/07(土) 17:40:26 

    もうすぐ発送期日過ぎる…
    購入してから24時間で丸1日の計算なのかな?メルカリって。
    期日過ぎたら相手に発送してよ〜ってメルカリから連絡行く感じ?
    売り買い両方してる人である程度取引き回数もあって何軒か無言の良くない評価があるけど良い評価には迅速な〜って評価もあったりしたから買ったんだけど、ちと不安。

    +6

    -0

  • 1273. 匿名 2018/04/07(土) 17:59:33 

    >>1264
    お買い上げありがとうございます!
    わたしのもよろしくお願い致します!笑

    +8

    -1

  • 1274. 匿名 2018/04/07(土) 19:12:01 

    土曜日しか発送できませんていう出品者から昨日の朝に購入して、取引画面で挨拶したんだけどまだ返事こないよ…
    あわよくば今日発送かと思ってたんだけど、これって来週の土曜日発送だよね(*_*;
    定形外だし届くの17日くらい?
    待つしかないけど連絡のひとつくらいほしいなと思ってしまう…

    +17

    -1

  • 1275. 匿名 2018/04/07(土) 20:02:44 

    >>1274
    こういうのも個人の勝手なルールになるのかな?フリマアプリ側は最大で4日~7日で発送しか選べないようになってるよね

    +9

    -0

  • 1276. 匿名 2018/04/07(土) 21:08:22 

    >>1274

    すごく気が長い人だね。嫌みじゃないよ!

    私は出品側なんだけど、即日か翌日には必ず発送してるから、発送待ちのものを抱えてるだけで気が気じゃないのよ。

    たまに購入するときも購入前に必ず発送予定日を聞いてから購入するとしてる。

    +13

    -4

  • 1277. 匿名 2018/04/07(土) 21:09:40 

    >>1170
    私の家いつも隣の家が住所入力すると出るのよ。
    もし誰か調べていたら嫌だなと思う。

    +2

    -1

  • 1278. 匿名 2018/04/07(土) 21:12:20 

    転売というのか、自転車操業? 3か月1万未満で振込み厳しい時
    売上げ金で転売自信ある商品を値下げさせてから購入、
    送料、手数料わずかな利益分を上乗せして売ってる友達がいる

    メルカリで欲しいもの何も無いのか
    値下げされた人が可哀想だわ…上乗せで購入した人も…

    +3

    -4

  • 1279. 匿名 2018/04/07(土) 21:20:11 

    売り切れたのにいいねする人ってなんだろ。

    +12

    -1

  • 1280. 匿名 2018/04/07(土) 21:31:03 

    >>1223
    検討しますと答えたら良いと思う。

    +4

    -2

  • 1281. 匿名 2018/04/07(土) 22:08:03 

    >>1257
    私も改造してガタガタになってしまったことある。評価は大丈夫だった。
    苦労したのにヤマト持って行ったら60サイズでも重さで結局80サイズ!
    ゆうゆうにすれば良かったT_T

    +6

    -1

  • 1282. 匿名 2018/04/07(土) 22:47:34 

    >>1279
    それと同じ商品が欲しいから金額と見た目の綺麗さの目安としてキープしてる

    +13

    -4

  • 1283. 匿名 2018/04/07(土) 23:13:58 

    子どものブランド服をすごい強気な値段で出品してる人いるよね
    それだけ売れるんだよね
    うらやましいー

    +8

    -1

  • 1284. 匿名 2018/04/08(日) 00:07:19 

    「購入希望なんですがお値下げ〜」
    「値下げは考えてません」

    返事なしor「やめときます」

    購入希望じゃなかったんかーい!
    購入希望って人の値下げ断ったらそのまま買う人が多かったけどね〜

    +8

    -3

  • 1285. 匿名 2018/04/08(日) 00:08:39 

    >>1282
    なるほど…!

    +6

    -0

  • 1286. 匿名 2018/04/08(日) 00:18:21 

    >>1276
    気が長いわけじゃないんだけど、土曜日しか発送できませんて記載されてて買ったからには、催促もできないじゃないですかぁ(T_T)
    でも、直近の土曜日に発送できないんなら連絡よこせ!って思ってますよ…。

    +13

    -1

  • 1287. 匿名 2018/04/08(日) 01:32:42 

    >>1282
    そういう事なんだ! 
    相場より安い物が残っていると自分の出品物が売れないから削除してって意味か、
    フォローの変わりいいね!付けているのかと思った。
    今は検索履歴あるから、わざわざしなくてもいい様な...?

    +2

    -7

  • 1288. 匿名 2018/04/08(日) 01:34:46 

    土曜限定の発送の人から前日の金曜午前に購入したら、翌日発送を期待するのは当然かと。
    気が長いとか短いの問題というか、プロフに記載してることぐらい、その通りにしてよって話じゃない?
    コメント必須といいながらコメントしても放置で他の人に買われちゃうケースとかさ。
    決まった曜日にしか発送出来ないとか数日おきにしか発送出来ないとか自体は構わないと思う。
    発送サイクルは、性格の問題というより生活形態の問題だからね。

    +14

    -2

  • 1289. 匿名 2018/04/08(日) 01:52:14 

    >>1279
    想像だけど、簡易的なフォロー代りとか?
    欲しい商品に「いいね」をしても再出品で見失うこともあるけど、さりとてフォローするほどでもないという場合。
    あくまで想像だけどw

    +3

    -2

  • 1290. 匿名 2018/04/08(日) 02:00:32 

    前に購入したときオマケで花の種を何種類もくれた人がいたよ
    気持ちは嬉しいけどマンション暮らしだしどうしようかな

    +12

    -0

  • 1291. 匿名 2018/04/08(日) 02:03:47 

    >>1279
    すっごく安い品とか希少な品は売却済でもいいね増えてるの見るよ

    +9

    -0

  • 1292. 匿名 2018/04/08(日) 02:08:05 

    メルカリの手数料早くなくしてほしいわ・・・
    手数料の分高くなるからなかなか売れない

    +6

    -2

  • 1293. 匿名 2018/04/08(日) 02:08:23 

    もしスマホが壊れて数日アクセス出来なかったら、相手からは音信不通に見えちゃうんだろうなって心配になった。

    +9

    -0

  • 1294. 匿名 2018/04/08(日) 02:09:07 

    >>1257
    私そういうの組み立てるの得意だからやってあげたい!笑

    +5

    -1

  • 1295. 匿名 2018/04/08(日) 02:17:43 

    >>1293
    私はほかにやり取りしてる様子がなければ悪いふうには思いませんよー!
    あまりにも連絡なければ心配で再度メッセージしますけど。
    こっちには音信不通なのに新たに出品してるとか評価増えてるとかだと嫌ですね。

    +10

    -0

  • 1296. 匿名 2018/04/08(日) 02:24:58 

    段ボールといえば、通販の段ボールの企業名を塗り潰しとか隠して再利用してるんだけど、60サイズって滅多になくない?
    だから私もいつも80ぐらいのを改造する。

    +9

    -0

  • 1297. 匿名 2018/04/08(日) 02:27:39 

    >>1290
    リスでも飼ってたら食べてくれるのにねえ。
    いや、あれはヒマワリの種だけ?

    +6

    -1

  • 1298. 匿名 2018/04/08(日) 02:30:59 

    >>1288
    土日のみとか平日のみとか発送限定してる出品者よく見かけるけどみんな設定してる日数以内には発送するよね?
    次の週の土日とかまでのばされて発送まで7日を越えるんだったら連絡必須だと思う。生活形態によって発送可能な日が限られてるのはわかるけど、だからって約束の日数こえてまで購入者が黙って待ち続けないといけないのってしんどそう。
    でもあるあるだけど「プロフィールに書いてるのに催促しないでください!」みたいに評価悪くされたりもあるから、なかなか「発送いつですか?」のメッセージも簡単に遅れないよね。

    +13

    -0

  • 1299. 匿名 2018/04/08(日) 02:39:28 

    >>1298
    そもそも、次の週になったらアウトだよ。
    発送までの日数は7日が限度だから。

    +15

    -0

  • 1300. 匿名 2018/04/08(日) 02:44:21 

    つか、「発送いつですか?」とか「支払はいつですか?」は、催促じゃないのにね。
    単なる予定の確認。
    メルボとか見てると、すぐに「催促された!ムキー!」て人もいるみたいだけどw

    +11

    -1

  • 1301. 匿名 2018/04/08(日) 02:52:17 

    1000円の出品で手数料100円
    →許容範囲
    3000円の出品で手数料300円
    →まあ、メルカリ便安いしサポートあるしな…
    5000円の出品で500円の手数料
    →ぐぬぬ…(--;)
    6000円以上~万単位の出品での手数料
    →勘弁して…(T-T)

    +20

    -1

  • 1302. 匿名 2018/04/08(日) 02:58:24 

    >>1258
    もしかして、○○というブランドが細分化して、「○○なんちゃら」「○○ほにゃらら」ってなってるのを言ってる?
    その場合は、大抵は○○って総括されたブランド名がちゃんとあるから、それを選んだら?

    +4

    -2

  • 1303. 匿名 2018/04/08(日) 03:05:14 

    >>1293
    パソコンあれば、パソコンからもログインできるよ。

    +9

    -1

  • 1304. 匿名 2018/04/08(日) 04:27:38 

    昨日一気に売り上げが入ったから私も欲しかったやつ買えた!嬉しい。でもなかなか受け取り評価してくれない人が一人いて少しイライラ。体調悪いみたいだけど、他の人のはしてるのに私のはまだしてくれない。もう発送して一週間経つのに。

    +17

    -2

  • 1305. 匿名 2018/04/08(日) 07:19:35 

    業者の大量出品で、カテゴリーが埋め尽くされた。(-""-;)

    +12

    -0

  • 1306. 匿名 2018/04/08(日) 09:42:48 

    他の人の評価で良い評価の中に一つだけ悪いがついてる人がいて見てみたら、
    「梱包が袋ギリギリだったので開けた時に商品までハサミで切ってしまった。発送の時に袋ギリギリなのを伝えるべき。」
    っていうのがあってバカの相手は大変だなと思った

    +31

    -5

  • 1307. 匿名 2018/04/08(日) 10:02:02 

    聞いた事もないようなブランドの服と、
    数回着用の美品の海外ブランドの服の
    値段が同列なのが、いつも納得のいかない
    気持ちになる。

    +5

    -1

  • 1308. 匿名 2018/04/08(日) 10:08:01 

    >>1307
    聞いたこともないようなブランドが、今は若い衆の間では人気らしいよ。
    もう、おばちゃんは付いていけないw
    雑誌とかの効果かね。

    +10

    -0

  • 1309. 匿名 2018/04/08(日) 10:10:51 

    >>1306
    私はそれ対策に、余裕を持たせてるよ。
    プチプチでミイラにするときも、ハサミで切れる余地も残してる。
    なんならキリトリ線も書こうと思ったけど、さすがにやりすぎで引かれるかもしれないので思い止まったw

    +14

    -0

  • 1310. 匿名 2018/04/08(日) 10:12:03 

    ○○@バカお断りってハンネの人を複数見掛けたけど、気持ちはわかるねw

    +17

    -3

  • 1311. 匿名 2018/04/08(日) 10:14:00 

    ゆうゆうで県内の人に送ったけど、昨日の夜7時前に出したのにもうついてた!
    すごい早い

    +10

    -3

  • 1312. 匿名 2018/04/08(日) 10:18:09 

    >>1311
    ゆうパケットは遅いけどゆうパックは早い気がする

    +11

    -0

  • 1313. 匿名 2018/04/08(日) 10:49:52 

    >>1312
    そうなんだ。初めてゆうパック使った。
    ゆうパケットの時は隣県でも数日かかってたからびっくりした!

    +5

    -2

  • 1314. 匿名 2018/04/08(日) 10:54:55 

    値下げ依頼されると、毎回大体200円引いて交渉成立してるけど、初めて2000円のを1000円で即決できますってコメントきた。
    イライラするわー。

    +21

    -0

  • 1315. 匿名 2018/04/08(日) 11:05:14 

    >>1314
    以前書かれてた「ゆっくりお考えください(ニッコリ)」を使うときが来たじゃない!!
    ↑冗談です

    +5

    -1

  • 1316. 匿名 2018/04/08(日) 11:08:44 

    初心者です。
    スカートとかを300円で売ってる人がいますが送料とかの内訳ってどうなんですかね?利益出るのかな?

    +13

    -1

  • 1317. 匿名 2018/04/08(日) 11:13:52 

    >>1316
    薄利多売なんじゃないですかね。
    ペラペラの薄い生地なら送料もあまりかからないでしょうし。

    +11

    -0

  • 1318. 匿名 2018/04/08(日) 11:14:02 

    >>1316
    例えばだけど、ゆうパケットやネコポスの場合は100円以下だけど利益は出るよ。
    ゆうパケットだと、300円から30円(販売手数料)と175円(送料)を引いて95円の利益。

    匿名じゃなくて定形外だと重さによっては、120円で送れたりするから、もう少し多い。

    ただ、送料を見誤ると利益がマイナスになることもある。

    +13

    -0

  • 1319. 匿名 2018/04/08(日) 11:17:19 

    >>1316
    だいぶ前だけど、earthのスカートを300円で売りましたよ〜。
    傷や汚れはなかったけど、数年前に買ってけっこう履いてたので、とにかく安くても売りたくて笑
    ゆうパケットで発送しましたが、サイズ的にけっこうギリギリでしたね(^_^;)
    夏用のものは丈が短かったり薄い生地だったりするので、意外と大丈夫かなぁ。
    冬だと絶対無理ですね。

    +13

    -0

  • 1320. 匿名 2018/04/08(日) 12:41:59 

    >>1316です
    そうなのですね!
    本当に薄利多売ですね(^_^;)
    でも捨てるよりかは誰かに使ってもらって100円儲かる方がいいですね!
    私もなにか小さいもの売ってやってみす!答えてくださったかたありがとうございます!

    +10

    -0

  • 1321. 匿名 2018/04/08(日) 12:48:44 

    薄利多売ならまだいいけど、薄利少売だから困るε-(´∀`; )

    +15

    -1

  • 1322. 匿名 2018/04/08(日) 12:49:26 

    >>1306
    でも、ギリギリに梱包するなら一言伝えればいいだけなんだし、言ってもよかったと思うよ。
    せっかく送った商品、はさみ入れちゃったら、使用出来ないだろうし。

    +5

    -12

  • 1323. 匿名 2018/04/08(日) 13:30:47 

    薄利多売でもいいけど、それで悪い評価とか付けられたら立ち直れないよ(ToT)たかだか100円の儲けで~!って思っちゃう。

    +20

    -1

  • 1324. 匿名 2018/04/08(日) 13:32:28 

    値下げ不可と商品説明に書いてるし、見てないだろうけどプロフにも書いてるのに値下げ出来ますか?ってコメントしてくるのは何なんだろう。一か八か言ってみて値下げしてくれたらラッキー!な感じなのかな。無視するけど

    +11

    -1

  • 1325. 匿名 2018/04/08(日) 13:33:55 

    >>1322
    プラス押したけど反応しないのでごめんね。
    確かに、一言あると気が利くよね。
    でも、言われなくてもギリギリなのは触ればわかるし、それで評価を下げるのはやりすぎだよね。
    少しトピずれだけど、たまに企業や法人から送られてくる封書で、ギリギリの封筒に入ってることがあって、そこは企業なんだし、5ミリぐらいはハサミの余裕を残してよ~と思う(^_^;)

    +10

    -1

  • 1326. 匿名 2018/04/08(日) 13:36:16 

    気を付けてはいるけど、梱包が終わった後でも、毛やゴミが入り込まなかったか不安だ。

    +28

    -1

  • 1327. 匿名 2018/04/08(日) 13:39:13 

    同じ都道府県でもないのに、朝出したゆうパケットが翌日に届くと、逆に「どうした?何があった?」と驚くw

    +12

    -3

  • 1328. 匿名 2018/04/08(日) 13:42:22 

    >>1321
    かと思えば、高利多売の人とかいるよね。
    絶大なフォロワーを抱えてる人達。
    月の売上げが凄いことになってそう。

    +11

    -0

  • 1329. 匿名 2018/04/08(日) 14:07:25 

    断捨離中!!みたいなハンドルネームの人からフォローされて、いいねもつけてくれてるけど、断捨離中じゃなかったの?買っても大丈夫なの?と思ってしまう。

    +25

    -4

  • 1330. 匿名 2018/04/08(日) 14:13:43 

    いつもナチュラル系の雑貨とか見てるからおすすめもそんなのばかり出るけど、3日ぐらい前に一度化粧品を見たら、それ以来おすすめに化粧品が半分以上出てくる。わざといつも見てるカテゴリーを繰り返し検索して閲覧してるけど、いつまでも化粧品が続いてる。なんかゲンナリ。

    +5

    -3

  • 1331. 匿名 2018/04/08(日) 15:39:37 

    バッグ売れて欲しいな~
    新品で約半額だよ~
    誰か買っておくれ~

    +12

    -3

  • 1332. 匿名 2018/04/08(日) 15:42:31 

    ファッション系はかなり安くしないと売れませんよね〜
    紙にアニメの絵を手書きしてるのを千円で売ってて驚愕した。

    +7

    -2

  • 1333. 匿名 2018/04/08(日) 15:49:47 

    >>1332
    中学生くらいからの学生さんから始まって3000~5000円ぐらいで沢山出品されていますよ。
    しかもよく売れている。学生の場合は親が知らない高額おこずかい稼ぎかもですね。
    匿名でなく普通郵便で発送しているので、変なトラブルにならなければいいなと眺めています。

    +9

    -2

  • 1334. 匿名 2018/04/08(日) 15:55:19 

    >>1279
    あなたをブクマしたいけれど、フォロワーとして知られたくない。
    または同じような商品を探していて、付箋代わりにいいねした。
    って感じじゃないかな。

    +7

    -2

  • 1335. 匿名 2018/04/08(日) 16:09:21 

    100とか出品してる人すごいなー。そんなに売るものあるのか。

    +4

    -2

  • 1336. 匿名 2018/04/08(日) 16:29:13 

    >>1333
    横だけど、匿名でなくても、やろうと思えば名前と住所を無記名で郵送出来ちゃうよね。
    もちろん違反だけど、子供だからガイドをちゃんと読まないかもしれないし。

    +4

    -3

  • 1337. 匿名 2018/04/08(日) 16:57:06 

    >>1306
    私はダウンジャケット売ったときは梱包したダンボールの中でパンパンに膨らんでるから「カッター使用厳禁」ってデカデカと書きましたよ!
    梱包の中は梱包した本人しかわからないだろうし、物によっては一言あってもいいかもしれない。

    +18

    -1

  • 1338. 匿名 2018/04/08(日) 17:02:00 

    ダウンジャケットを、もしもカッターで切っちゃったら悲惨だ。。。(;・ω・)

    +22

    -1

  • 1339. 匿名 2018/04/08(日) 17:49:27 

    最後の取り引きが一月下旬
    出品者さん質問したから気が付いて~
    値下げ交渉じゃないよ~

    +9

    -1

  • 1340. 匿名 2018/04/08(日) 17:51:57 

    せっかく購入したいという人がいるのに、放置の出品者さんて勿体ないな~
    いくら放置してても、スマホでコメント通知にしてれば気が付くよね?
    それともPCでやってるのかな。

    +3

    -2

  • 1341. 匿名 2018/04/08(日) 18:15:22 

    どなたかラクマで揉めたことある方いませんかー?
    今ラクマで出品者と揉めてるんですが、運営は何もやってくれないって本当でしょうか?

    買ったものが壊れててまともに使える状態じゃないのですが、出品者に連絡しても一切応答ありません…
    こんなことなら多少高くても、お金が戻ってくるメルカリにすれば良かったです。

    +11

    -4

  • 1342. 匿名 2018/04/08(日) 18:19:33 

    ハンドメイドの注文が入ったので、嬉しくて土日は編んで編んで編みまくった。指が痛いー。
    材料費と送料や梱包費、手数料を引いたら、ほんの少ししか残らないから、本当に自己満足でやってるだけだけど、自分としてはやりがいはあって楽しいです。ただの趣味ですね。
    たまーに不用品を出品したら、「材料費」がない分すごく利益率が良くてびっくりします。

    +13

    -0

  • 1343. 匿名 2018/04/08(日) 18:22:04 

    >>1341
    返事が来ないだけ?
    それとも揉めてるの?
    返事がこないなら受取評価しなくて、ラクマに連絡しておけば。

    +6

    -0

  • 1344. 匿名 2018/04/08(日) 18:24:45 

    >>1342
    手編みみんな安く出品しすぎだよね。
    どへたでも安ければ良いのか売れてるしね。

    +2

    -3

  • 1345. 匿名 2018/04/08(日) 18:40:55 

    >>1343
    たしかに返信がなくなったというだけで、まだ揉めてるレベルではないかもしれません…ラクマに連絡しておきます。
    ありがとうございます(>_<)

    +8

    -1

  • 1346. 匿名 2018/04/08(日) 19:58:29 

    気持ちお値下げできますか?

    1000円値上げしてから
    はい、500円なら値下げ可能ですよ!

    +8

    -4

  • 1347. 匿名 2018/04/08(日) 20:33:52 

    >>1306
    悪いは購入者の不注意も有るから低すぎ、自分の非は認めないのかなって思うけど、私が購入した時梱包がギリギリで出品者の人からメッセージで「開けるとき気を付けて下さい」って知らせてもらった事ある。

    自分の場合は段ボールの梱包はカッターで開けるの想定して商品上に厚紙乗せて梱包する。

    +12

    -0

  • 1348. 匿名 2018/04/08(日) 20:53:45 

    38000円のほぼ新品財布18000円で出したら4000円に値下げしてくれってコメ言われたー

    どんな人かプロフ見に行ったら「基本的にお値下げしません。大胆なお値下げ要求はコメ削除のうえブロックします」って

    よし、こちらもコメント削除&ブロックしてやろう

    +28

    -0

  • 1349. 匿名 2018/04/08(日) 21:09:36 

    >>1348

    本当に頭おかしい。
    自分の言ってる事とやってる事が逆だって事
    分からないのかね。

    +22

    -0

  • 1350. 匿名 2018/04/08(日) 21:15:47 

    >>1349
    >>1348だけど、同じ商品同じ値段で出してる人に全く同じ内容の値引きのお願いをコメントしてたよ

    +8

    -0

  • 1351. 匿名 2018/04/08(日) 22:04:16 

    >>1335この前取引した人、買い専みたいだったけど、評価13000超えてた。生活の全てをメルカリで済ませているのではないかと思うよね。

    +14

    -0

  • 1352. 匿名 2018/04/08(日) 22:37:48 

    値下げ不可と商品説明欄に書いたのに値下げ交渉がくる
    あまり読まないのかな。
    それとも言った者勝ち?

    +9

    -1

  • 1353. 匿名 2018/04/08(日) 22:39:20 

    >>1341
    動いてくれるが、動きが遅いかな。
    メルカリでもラクマでも配送方法によって保障のありなしがあるけど?
    因みにラクマの公式ガイドをちゃんと読んでから行動してる?
    既に読んでいた後ならごめんね。

    +6

    -0

  • 1354. 匿名 2018/04/08(日) 23:00:36 

    >>1352
    不可と書いてても、交渉されたらOKしてる出品者もたまにいるから一応言ってるのかな?
    私は削除&ブロックしてる
    ちゃんと説明読まないってだけで信用できない

    +7

    -1

  • 1355. 匿名 2018/04/08(日) 23:18:30 

    >>1352
    聞くだけタダだし値引きしてくれたら儲けものだからね。
    でも私も文字が読めない常識がない人はお客じゃないから即ブロック&削除してる。

    +7

    -1

  • 1356. 匿名 2018/04/08(日) 23:22:52 

    >>1351
    生活品全てをメルカリでまかなったにしても、13000って凄いね?!
    飲食を除外して、年間13000個も買い物してるだろうか。
    メルカリのプロだね。

    +9

    -0

  • 1357. 匿名 2018/04/08(日) 23:36:05 

    いいねラッシュ!!

    +2

    -1

  • 1358. 匿名 2018/04/08(日) 23:44:15 

    子供の木製玩具、相場より安くガンガン出品。
    2週間で25000円くらい売れた。
    親の私がハマったけど、子供はあんまり遊ばなかったから、まあまあ綺麗な物。
    喜んで貰えたらいいなー!

    +11

    -0

  • 1359. 匿名 2018/04/08(日) 23:49:24 

    ラクマがメルカリより売れないのって、購入者が集まらないからだと思う。
    手数料無料て出品者のメリットだし。
    購入者にとっては、匿名に出来て、メルカリ便なら何かあったら返金補償してくれて、トラブルがあってもラクマよりはサポートしてくれるメルカリに寄ってしまうのは仕方ないと思うわ。

    +17

    -1

  • 1360. 匿名 2018/04/08(日) 23:58:06 

    「家族からもらいました」と書くべきところ、「華族からもらいました」になってしまい、あやうく由緒正しい品になるところだった。
    ( ̄▽ ̄;)

    +28

    -1

  • 1361. 匿名 2018/04/09(月) 00:25:38 

    >>1359
    ラクマ利用もしていてボチボチ売れていますが、
    私もメルカリの様に匿名配送、返金補償があればもうちょっと人が集まるのでは無いかと思います。手数料がない分190円か、200円でもいいので匿名配送、返金補償があれば嬉しいなぁ。出品者としても、購入するにしても。

    +2

    -1

  • 1362. 匿名 2018/04/09(月) 00:57:48 

    全額補償を望むのなら、きっとラクマも手数料ゼロ円ではいられないだろうしね。
    私としては手数料ゼロ円で今の保証で良いかな…と思っている。
    これ↓
    紛失補償(ラクマあんしん補償)とは、荷物の配送状況確認や配送中のトラブルについて補償を受けられるサービスです。
    万が一商品が届かないなどのトラブルが発生した際には、購入者・出品者ともに商品代金などを新ラクマカスタマーサポートが補償いたします。配送業者への問い合わせもラクマが行います。
    補償対象となった場合、本人確認のお手続きが必要となります。

    +9

    -0

  • 1363. 匿名 2018/04/09(月) 01:08:28 

    >>1362
    本人確認の手続きとか、すごい面倒…
    本人確認と言ったら普通は身分証明者のコピーとか必要なんじゃない?

    +5

    -3

  • 1364. 匿名 2018/04/09(月) 01:10:28 

    ラクマでもどこでもいいし、手数料10%でもいいから、業者やセミプロのいない本当の意味でのフリマアプリが欲しい…(--;)

    +11

    -0

  • 1365. 匿名 2018/04/09(月) 01:33:12 

    ゆうゆうメルカリは伝票に都道府県が印字されてるけど、らくらくメルカリは印字されてない。
    どうせ後々わかるんだから、印字して欲しいな。
    買い専門の人だと、どのくらいで着くのか目安がわからないし、この間の大雪の時も遅延の該当地域かどうか見当がつかなかったからな~。

    +6

    -2

  • 1366. 匿名 2018/04/09(月) 01:40:15 

    >>1363
    詐欺防止なんじゃない?
    どっちかって言うと、ラクマの方が会社的にまともな事していると思うけど
    利用者にしたら面倒くさいよね。
    でもそのうちにメルカリも、はっと気がついて
    同じように本人確認とかします!とか遅かれ早かれ言い出すと思う。

    +4

    -3

  • 1367. 匿名 2018/04/09(月) 02:03:39 

    >>1366
    それはないと思うよ。
    ただでさえ、情報漏洩とかで打撃受けてるし、たかが補償のために本人確認書類の提出まで求めないと思う。
    ラクマは手数料をとってないから、補償のハードルを上げたくて本人確認を~と言ってる気がするな。
    そもそも、ユーザーは楽天登録してるんだし、既に本人確認してるに近いじゃん。

    +7

    -0

  • 1368. 匿名 2018/04/09(月) 02:06:31 

    ちなみにメルカリでも補償の詐欺には注意してるらしく、何回か紛失や破損が重なると「次はないからね」という警告が来るらしい。

    +6

    -0

  • 1369. 匿名 2018/04/09(月) 02:40:49 

    >>1365
    荷物に貼り付ける方はヤマトがやるから分からないけど、控えで貰う方には相手の郵便番号載ってるよ。

    +3

    -1

  • 1370. 匿名 2018/04/09(月) 02:44:44 

    >>1369
    え、載ってないよ(^_^;)
    最近も出したけど。
    ちなみに営業所で出してる。

    +7

    -1

  • 1371. 匿名 2018/04/09(月) 03:11:21 

    >>1367
    金額によるんじゃないかと思ていたわ
    ある一定の高額に関しては身分証明書の提出を求めるのだと
    内部の手続きがどうか知らないけれど、現状の様子を見ながら
    今度は物損の保険扱いになって行くのかと思ってたよ

    +1

    -1

  • 1372. 匿名 2018/04/09(月) 06:44:27 

    メルカリでAさんから質問コメントが来たので、とりあえずページを見に行くと「悪い」が1つあり、「評価を『悪い』とつけられてしまいました!なので私も『悪い』をつけます!Aさんとはこの一回限りで二度とお取り引きしません!」との評価コメント。でもその人「悪い」は1つもついていなくて、Aさんからは「良い」の評価が入ってた。なんか勘違いかなぁ。そもそも評価ってお互い相手の先に見るのは不可能だよね。一回限りってことは、前に取引したこともないだろうし。なんか謎。

    +8

    -0

  • 1373. 匿名 2018/04/09(月) 08:53:52 

    毎日何かしら売れてたけど、おとといから何も売れてなくて気が焦る、、、

    出品のペースも落ちてないのに、値下げしてもいいねも付かなくなった。

    2週間くらい前がとてつもなく売れたのに。1日2個とか。

    値下げしても売れないなら再出品だよね??

    +8

    -1

  • 1374. 匿名 2018/04/09(月) 08:58:30 

    >>1372
    その悪い評価付けた人、子供か。。。?(^_^;)
    言えば削除してもらえそうな理不尽な不当評価でも、実はAさんはあえて残してるのだろうかw

    +2

    -1

  • 1375. 匿名 2018/04/09(月) 08:59:52 

    >>1373
    私からしたら、毎日なにかしら売れてるほうが異常事態なんだけど…( ̄▽ ̄;)

    +24

    -0

  • 1376. 匿名 2018/04/09(月) 09:07:02 

    新品未使用で、日が経っても劣化しそうにない物に購入時期を聞くのって、一体何の意味があるんだろうかと思ってたけど、ここのコメントを読んでいくうちに、もしかして値切る材料を探してるのかな?と思った。

    +6

    -0

  • 1377. 匿名 2018/04/09(月) 10:21:23 

    >>1354
    同じ。
    難が有った場合説明文に書くけど読んでくれていなかったから評価に響きそう。
    説明文読んだうえで交渉したらそれはそれで図々しい。
    聞くのはただって思ってるのかもしれないけど非常識な聞き方や金額提示されたらブロックする。

    +3

    -3

  • 1378. 匿名 2018/04/09(月) 10:31:18 

    プロフィールにも説明文にも値下げ交渉不可を載せてるんだけど
    777円を700円にして欲しいってコメント来て、すみませんて断ったら
    「お気持ちだけでも無理ですか?」って、77円よりお気持ちって…
    お気持ちなら値下げ出来ませんてはっきり伝えたのに。

    +12

    -1

  • 1379. 匿名 2018/04/09(月) 10:41:10 

    >>1378
    お気持ちお気持ち言うなら、値下せず買ったほうが、お互いに気持ち良くいられるのにね。
    絶対に表示額で買うのが嫌な人なのかな。

    +19

    -0

  • 1380. 匿名 2018/04/09(月) 11:58:29 

    郵便局の人によって、3センチってけっこう曖昧じゃない?
    ちょっと押し込んで頑張ってくれる人もいれば、3センチの枠に少しでも引っかかったらダメな人もいて、半分まで入ればokの人もいて。
    近くの郵便局が、だいたい上の3つのパターンなので困りますw
    どれが正解なんだろう。

    商品の価格設定は、3センチを超えても損しないものにしているのでどっちでもいいんだけど、半分までいれてokの人に当たればラッキーだなとこちらも思ってしまう。

    +11

    -1

  • 1381. 匿名 2018/04/09(月) 13:08:14 

    >>1380

    私は3件の郵便局を利用してるんだけど、確かに人によりますよね。

    けど、本とかは無理だけど、衣類とかの融通がきくものは多少押し潰して通してくれます。
    家の定規で通ったもので郵便局でダメって言われたことはないかも。。

    私はゆうパケットで発送出来なかったら大赤字だからハラハラしてます(笑)

    +9

    -0

  • 1382. 匿名 2018/04/09(月) 13:25:33 

    >>1370
    えっ!?
    なら、逆に私は集荷とコンビニからしか出したこと無いから、営業所だとそうなのかな?
    集荷とコンビニから出すと控えに記載されてますよ。

    +2

    -2

  • 1383. 匿名 2018/04/09(月) 13:38:09 

    >>1382
    そうなんだ~
    私と真逆だねw
    営業所も印字して欲しいな。

    +0

    -2

  • 1384. 匿名 2018/04/09(月) 13:54:38 

    >>1380
    ほんとだよ
    うちは一か所しかいってないけど担当する人によって違う
    「定規通ればいいですよ」の人が多数の中、
    厳しく「これが通ればいいってもんじゃないんですよね~
    やり直してきてくれますかあー」って
    人もいる

    +4

    -0

  • 1385. 匿名 2018/04/09(月) 14:35:28 

    >>1359
    でもラクマだとメルカリの手数料安く出品してる人いるよ。
    安く買えるメリットあるよ。
    ただトラブルになると面倒だから、よく評価見てね。

    +4

    -0

  • 1386. 匿名 2018/04/09(月) 14:37:23 

    いいねして迷ってたものにコメントがついた。
    2300円のものに「1000円でお願いします(*^^*)」
    酷くないか~
    勿論断られてた。
    一瞬、2000円ってことなのかと思った

    +9

    -0

  • 1387. 匿名 2018/04/09(月) 14:39:20 

    >>1384
    横だけど、定規を通ればいいってもんじゃないって、他にどうしろと!?( ̄□ ̄;)

    +14

    -0

  • 1388. 匿名 2018/04/09(月) 14:44:53 

    >>1379
    この前経済DVのスレ読んだら、驚くほどの生活費だった。
    世の中かなりお金に困っている人がいるんだなと、
    100円が大事な人がいるんだと思った。
    そういう人だと思っておけば、腹もたたなくなるかも。

    +5

    -5

  • 1389. 匿名 2018/04/09(月) 14:48:21 

    丁寧な方なんだと思うけど、こちらは匿名発送を指定しているのに購入者から取引きメッセージで◯◯県の◯◯と申します。って来たから私も同じように返さないと失礼かと思って丁寧に自己紹介してしまった。
    普通郵便は分かるけど匿名での発送の場合はやめほしい。

    +4

    -5

  • 1390. 匿名 2018/04/09(月) 14:52:07 

    >>1388
    私が出品者側で値下げできないって答えたら旦那に聞いてみたらオッケーもらえたからこのお値段で購入しますって購入してくれた人がいた事ある。
    なんか大変だな〜って思った

    +8

    -2

  • 1391. 匿名 2018/04/09(月) 15:13:41 

    出かけてるときにだらだら質問がきて、気分的に半日拘束された気分。
    質問自体は2,3だったけど
    相手の返答の間が長くて、半日かかって結局最後に「お値下可能ですか?」
    お気持ちならって下げたけど「検討します」って去っていった。
    買わない理由を探すのうざい。
    いらっとする。
    なんか最近、質問の内容で「買う可能性ひっくいなー」て
    わかるようになってきた

    +9

    -0

  • 1392. 匿名 2018/04/09(月) 15:23:31 

    >>1389
    無理に合わせなくていいと思う。
    相手が本名を言ってるとは限らないしね。
    匿名だから確認のしようがない。

    +11

    -0

  • 1393. 匿名 2018/04/09(月) 15:26:51 

    >>1388
    でもまあ、それ言っちゃったら、出品者だって同じぐらい100円は大事かもよ。

    +9

    -1

  • 1394. 匿名 2018/04/09(月) 15:29:13 

    お値下げコメントするならタイムリーに買って欲しいのよね。こっちが10分以内に返信してるのに返事なし。お値下げコメント滅多に来ないんだけど今日は2件も来てお値下げしても買われないw コメントから1時間~6時間経ったらコメント削除しちゃうからいいけど。急な用事とかあるのかもしれないけど相手の返事を待てないタイミングでお値下げコメントしないで欲しい。

    +7

    -3

  • 1395. 匿名 2018/04/09(月) 15:30:24 

    中古品はとくに、配達完了から評価されるまでが不安だ。

    +7

    -0

  • 1396. 匿名 2018/04/09(月) 15:44:33 

    >>1379
    予算があってあと少し!って人なのかもね。
    お気持ちお値下げ求められて切りよく20円下げたらすごく喜んでもらった。
    逆に自分もお願いした時は、本の購入でどうしても組んでいる予算に少しだけ高かったからお気持ちお値下げお願いした事がある。その時は25円ぐらいしてくれて予算内に収まった。
    こんな事を書いたら叩かれると思うけれど、自分にとっては本などは予算を組んで買っているの切実なんだよね

    +0

    -8

  • 1397. 匿名 2018/04/09(月) 15:44:49 

    >>1391
    質問して買ってくれる人、ホント少ない。300位売ったけど、値下げ以外の質問して買ってくれた人って本当に数えるほど。
    だから最近はアホらしい質問はそのまま放置してる。売れる物なら他の人が買ってくれるしね

    +6

    -1

  • 1398. 匿名 2018/04/09(月) 16:11:58 

    >>1396
    お値下げは極悪!相手の言い値でしか買わないのが常識。みんなそうだよ。
    ココを見ていてわからないのかなって感じ
    少しの値下げとか、そのぐらい払えない人はフリマアプリに向いてない
    大きな値下げとかも論外過ぎる。とにかく値下を頼む自体がおかしい

    +8

    -3

  • 1399. 匿名 2018/04/09(月) 16:15:55 

    >>1388
    それなら「お気持ち~」とか言わないで「予算の都合で」とストレートに言ってくれたほうが、それこそ気持ち良く値下げしようという気になるよ。

    +5

    -0

  • 1400. 匿名 2018/04/09(月) 16:24:10 

    洋服をみてていいなーと思ったけど、洋服の表面の写真だけしか載せていなくて、状態は「やや傷や汚れあり」。
    だから、「毛玉や汚れはあるのでしょうか?」と質問したら、「洋服の裏にシミがある」とのこと。
    じゃぁその写真も載せておいてほしいよ...
    大きなシミだから載せたくないのかと思うし、買う気失せる。

    +6

    -0

  • 1401. 匿名 2018/04/09(月) 16:39:02 

    予算がとか言われても、こっちにも送料手数料とかの計算があるんだよね
    予算内で出品されるのを待ったらいいのに

    売り切りたいから値下げ応じます!って人に交渉してほしい
    もうまとめ以外は値下げ対応してない

    +20

    -0

  • 1402. 匿名 2018/04/09(月) 17:25:24 

    予算がいくらです!って言ってくれるほうがありがたい、断りやすいから・・
    大幅に頼まれても
    「そこまでのお値下は考えておりません」てはっきり断れるし。

    ごちゃごちゃ質問してきたあとの
    「そうですか、ご返答ありがとうございます。
    あの、ぶしつけですがお気持ちお値引きお願いできますか」
    がいらっとくる。
    質問してきて最後に値下げ頼んでくるパターン、個人的にだけどここ3連続で
    「検討します」って逃げられる・・・(´・ω・`)

    その反対に「〇円可能でしょうか?」
    っていきなり値段言ってくる人は
    そこまでの値下げは厳しいけど、〇〇円なら対応しますよって
    下げたら、今のとこ大体買ってくれる

    +16

    -1

  • 1403. 匿名 2018/04/09(月) 17:45:15 

    ラクマで出品してくじ引いたら、10円当たった!
    春のスマホからキャンペーンやってないけど、
    そろそろメルカリもなんかのキャンペーンやらないのかなぁ?
    やってくれると嬉しいなぁ。(^-^)

    +10

    -1

  • 1404. 匿名 2018/04/09(月) 18:09:50 

    これはあるあるかな?でも時々見かけるし、私にもついに来たか!という気持ちなので言わせてください。

    サイズ詳しく書いてあっただろうが!
    確認しない自分が悪いのに思ったのと違ったからって評価下げるってどういうこと?クソ野郎が!!

    +28

    -0

  • 1405. 匿名 2018/04/09(月) 18:18:27 

    2500円のものを、2000円で即決しますと言われ、2300円まででお願いしますって返事したら2100円じゃダメですか?ってきた。
    めんどくさ〜

    +25

    -1

  • 1406. 匿名 2018/04/09(月) 18:24:09 

    >>1404
    書いておいたのにそれでは腹が立つね

    ってか、ブランドで大体のサイズ感は分かるよね
    品番ググれば出てくるし
    そこまで完璧を求めるなら、お店で試着して買いなよと思う

    +18

    -0

  • 1407. 匿名 2018/04/09(月) 18:26:05 

    >>1405
    値下げ乞食めんどいね
    しばらく返信しないで放置したら?

    +10

    -3

  • 1408. 匿名 2018/04/09(月) 18:35:57 

    >>1405
    私なら削除&ブロックする
    2300円どころか2500円でももう買ってもらわなくていいわ

    +15

    -1

  • 1409. 匿名 2018/04/09(月) 18:59:10 

    値下げしていいね付いたけど売れないので、値上げして再出品した。
    いいね付けてくれた人の気に入る値段まで下げられないし。

    +13

    -0

  • 1410. 匿名 2018/04/09(月) 19:00:26 

    >>1408
    >>1407
    ですよねー。
    とりあえずスルーして、時を見てブロックします!

    +9

    -2

  • 1411. 匿名 2018/04/09(月) 19:07:22 

    タイミングも重要だよね。
    もともと1300円で出してたけど売れず数か月、
    700円500円と下げて、380円であほらしくなって
    (元が高い)
    もう一回1200円で出したら売れた

    +24

    -0

  • 1412. 匿名 2018/04/09(月) 19:13:28 

    >>1406
    慰めてくれてありがとう。

    掲示板などで見かけてはいたけど、いざ自分に来ると結構ショックでした。不愉快になった人がいたらごめんなさい。
    でも買う人は最低限でも説明を見てから買ってね。

    +19

    -0

  • 1413. 匿名 2018/04/09(月) 19:14:26 

    >>1408
    そうそうこう言うやつは不満そうな評価してくるから、買ってもらわなくて良い。

    +9

    -1

  • 1414. 匿名 2018/04/09(月) 19:14:57 

    >>1404
    むかつくよね。
    私も、バッグのサイズ測って書いてたのに
    「すいません、サイズ確認して買ったんですが
    入れようとしたものが入りません・・」てクレームきた。
    そりゃ、たいていのバッグが、横幅より、入れ口は小さいのが普通だろうに。。
    また売れると思ったから少し損してもいいやと思って
    「では返品受け付けるよ。でもバッグの幅と入り口サイズが違うのは
    そっちの確認ミス、そちら様負担で返送して」みたいなこと
    丁寧にいったらフルシカト。
    フルシカト・・・事務局評価になったよ

    +22

    -1

  • 1415. 匿名 2018/04/09(月) 19:24:05 

    初めてトラブル→キャンセルになった
    慣れてきても商品の確認はすぎるほどしようと思った

    +9

    -0

  • 1416. 匿名 2018/04/09(月) 19:34:02 

    「こちらは急いでませんので発送は都合のいい時でいいですよ!」
    って言われたけどコンビニ支払い終えてからそれ言ってくれ

    +26

    -0

  • 1417. 匿名 2018/04/09(月) 19:38:18 

    >>1416
    支払いしてないのにお客様ヅラとか(笑)

    +17

    -1

  • 1418. 匿名 2018/04/09(月) 19:38:44 

    多分すっかり忘れてたんだろうけど
    いつ払うとか連絡もなくコンビニ払いで3日支払いなし。
    発送準備するから予定教えてください~って聞いたら
    そっから30分以内にすぐ支払ってくれたことがあった

    +9

    -0

  • 1419. 匿名 2018/04/09(月) 19:49:26 

    >>1380
    あります!なので私も郵便局3件使い分けています。1番近い所はゆうパケットは頑張って通してくれて空気抜いたりネジネジしても通り切ればオッケーだがゆうパックのサイズ測定が超厳しくて1番長い所をキッチリ測り少しでもオーバーしていたらワンサイズ上げられる。2つ目は人にはよるけどスッと通らないと返して来る人いるから家のスケールでもスッと通るものしか持ち込まない。
    3つ目は車じゃないと行けない距離だけど大きい郵便局で局内にもお客様スケールが至る所に置いてあって超ギリギリで他の郵便局で突き返された物を持ち込んで、お客様スケールでもギリギリ通り局員さんに対応してもらった時も引っかかった所で斜めにしてスッと通してくれてオッケーだった。
    結構、局によって違うから開拓してみると良いかも。

    +7

    -0

  • 1420. 匿名 2018/04/09(月) 20:03:09 

    即決購入さんから、3000円の商品2000円でお譲り頂けますか?ってきたー!
    速攻ブロック&削除で撃退!

    +25

    -1

  • 1421. 匿名 2018/04/09(月) 20:26:20 

    >>1403
    しっ、そんなこと言って、「初夏のスマホ祭り」が開催させたらどうするのよ(小声)

    +20

    -0

  • 1422. 匿名 2018/04/09(月) 20:30:30 

    ここ読んで、質問に返事をしない人、無視してブロックする人がこんなに多いことにびっくりした。
    私はまだ変なコメントされたことないから、真の怖さをわかってないだけなのかな。

    +19

    -1

  • 1423. 匿名 2018/04/09(月) 20:32:40 

    >>1421
    初夏のスマホ祭りwww
    それは嫌だ!!ww

    +11

    -0

  • 1424. 匿名 2018/04/09(月) 20:35:02 

    キャンペーンやるなら、○円以上は10%OFFという購入者さんが高額商品を買いやすくなるキャンペーンがいいな。

    +9

    -5

  • 1425. 匿名 2018/04/09(月) 20:37:26 

    値下げ交渉する人にいちいちキーキー怒る気もしないしイラっともしない。
    こちらの言い値が売れないのは、付けたその金額通りの価値を相手が見出していないから。
    魅力的な商品ではないからとそう思っている。
    でもいつか同じ価値を見出してくれる購入者が現れたら売れるだろうから、
    値下げしないでずっとそのまま

    +5

    -10

  • 1426. 匿名 2018/04/09(月) 20:41:45 

    >>1398
    わざとギスギスした内容で、このトピに参加している人ってこんな気持ちの人達です。
    …って書いたら、こんなに賛同者がいるとは。こわっ……

    +2

    -13

  • 1427. 匿名 2018/04/09(月) 20:45:01 

    >>1422
    私も出品メインだけどあんまりしないからちょっと勿体ないなとも思う。
    お値下可能?→いいですよ。〇〇円にしますよ→無視
    で2日くらい返事がないのはザラだけど、
    コメントは削除するけどブロックはしない。
    2日くらいしてから「やっぱり考えたんですが、この値段で購入させてもらいます」
    とかって戻ってきてくれた人が数人いたから。
    あと、非常識な大幅値下げ頼んできても、
    送料がこれだけかかるし、昨日下げたからその値段は無理です、
    でも下げるからこの値段はどう?みたいに聞いたら
    買ってくれる人も多数いるから。

    +9

    -3

  • 1428. 匿名 2018/04/09(月) 20:53:27 

    私のところにはそもそも値下げ依頼コメントがほとんど来ない。
    値下げお断りとも書いてないし、即購入可とも不可とも書いてないシンプルなプロフィールだけど、だいたい即購入か、または質問が来て答えたら購入してくれたり、思ったのと違うから見送りますと言われたり。質問逃げもされたことないなあ。だからここ見て本当に驚いてる。変な人はなぜかかたよって集まってくるのかな。

    +6

    -9

  • 1429. 匿名 2018/04/09(月) 21:11:22 

    50円か100円下げたところでこちらとしてはたいして影響ないけど、向こうにとってはすごく大きいんだったら、下げてあげて購入してもらって、すごく感謝されて取引終える方が気持ち良いような気がする。
    かたくなに拒んでイライラするのは気持ちよくないわけだし。
    自分自身はほぼ出品のみだけど、たまに買う時は1度も値下げしてもらったことはなくて、それはそれで気持ち良く取引出来ていると思ってます。

    +3

    -11

  • 1430. 匿名 2018/04/09(月) 21:16:55 

    私の出品物にも値下げコメはほぼ来ないです。
    何となく、服を売ってる人のところにたくさん来るのかな?私は服は出品してなくて、雑貨などですが。

    +5

    -4

  • 1431. 匿名 2018/04/09(月) 21:19:14 

    別に値下げしなくてもその値段で売れるから、値下げ応じない
    実際今まで値下げ断っても、すぐ他の人が買ってくれてる

    値下げありきで値段設定してない

    +6

    -3

  • 1432. 匿名 2018/04/09(月) 21:23:22 

    >>1429
    2000円の100円や50円なら影響ないけど
    400円とか600円で100円交渉でかいなと思う
    333円を300円にしてくださいとかきて
    もう返答も、編集もめんどいwと思って
    面倒だから取り下げて、ワールドの衣類回収に持っていって
    割引券にしたわ・・・

    +14

    -1

  • 1433. 匿名 2018/04/09(月) 21:38:56 

    私もほぼ服しか売ってないので、値下げはかなりあります。
    大抵の人はいい人で値下げ対応しますが、あまりにも非常識な値下げをしてくる人も若干いますね。評価が悪い人とか。そんな人はブロックします。

    +8

    -0

  • 1434. 匿名 2018/04/09(月) 21:46:32 

    今日も売れない(;_;)

    +10

    -1

  • 1435. 匿名 2018/04/09(月) 21:55:17 

    >>1416
    同じ人かな?
    購入してATM支払いまだなのに同じメッセージ来た。
    同じ人なら支払い済んだ時にもメッセージで「急ぎではありません」て来た。

    +7

    -0

  • 1436. 匿名 2018/04/09(月) 22:01:32 

    >>1434
    みんな新生活で忙しくてフリマアプリ見てないだけかもよ
    見る人が少なければ売れにくいだろうし

    +9

    -1

  • 1437. 匿名 2018/04/09(月) 22:07:08 

    またまたベビー服買っちゃいました。
    いろんなブランドの服を同時に見れるから、楽だわ。

    +6

    -1

  • 1438. 匿名 2018/04/09(月) 22:22:23 

    土曜日にしか発送しませんの出品者から先週の金曜日に購入した者ですが…
    今のところまだ一度も挨拶メッセージもないんですが、「気づいていないのか心配なので~」等の連絡もしない方がいいですか?
    メッセージのやり取りなしで発送通知のみの出品者さんもいるからあまり気にしなくてもいいのかもしれないですけど…待つだけ待って今週の土曜日に発送されなかったらどうしようと思ってしまって(*_*)
    金曜日にはキャンセルボタンも出てきちゃうだろうし…

    +9

    -2

  • 1439. 匿名 2018/04/09(月) 22:28:31 

    >>1438
    「ご挨拶が遅くなり申し訳ありません。楽しみにしてます!」
    って感じで送るのは?
    でも先週の金曜日に購入したのなら、催促だと思われてしまうかも(^-^;

    +9

    -0

  • 1440. 匿名 2018/04/09(月) 22:42:22 

    >>1439
    こちらは挨拶メッセージ送ったんです。
    即購入OKだったので無言購入して、取引メッセージで「はじめまして!よろしくお願いいたします。」という感じで送りました。
    でも返事がなく、2~3日で発送とかなら無言でもいいんですけど、コンカイのは発送まで間が空くのでこのまま連絡ないのは不安だなと思ってしまって…

    +9

    -0

  • 1441. 匿名 2018/04/09(月) 22:42:51 

    >>1440
    コンカイのは
    ではなく
    今回のは
    です

    +7

    -0

  • 1442. 匿名 2018/04/09(月) 22:51:37 

    非常識な値下げやコメ逃げする人は、それ以外でも非常識な可能性が高いので、ブロック・削除はしちゃう。
    ただ売れればいいわけではなくて、やっぱり気持ちよく楽しく取り引きしたいので。

    +19

    -1

  • 1443. 匿名 2018/04/09(月) 22:59:00 

    先週売った服がすでに売りに出されてた。写真は私の使ってるけど、価格も同じだし、たぶん思ってたのと違うんだろうなーって思ったけどなんか切ない。

    +9

    -0

  • 1444. 匿名 2018/04/09(月) 23:00:28 

    >>1440
    そうなんだ、挨拶送ったのに返信がないんじゃ心配にもなるね
    一切コミュニケーションとらない主義なのかも
    無事送られてくるといいね

    +8

    -0

  • 1445. 匿名 2018/04/09(月) 23:05:04 

    >>1443
    高額転売してなくても、写真の転用は違反で通報案件だよ。

    +16

    -1

  • 1446. 匿名 2018/04/09(月) 23:48:24 

    他の方も書いてたけど、ダラダラ質問する人ってほぼ買わない。気になることあるから質問するのもわかるし、希望と違ったから買わないんだろうけど質問してくる人からはほぼ買われたことない

    そもそも、大体のことは全部明記してるし
    「こういうのを探しててー」って、それに当てはまってても検討します(*´∀`*)ってくるのが見えてる

    +5

    -2

  • 1447. 匿名 2018/04/09(月) 23:53:03 

    >>1445
    そうなんですね!通報しときます!

    +8

    -0

  • 1448. 匿名 2018/04/10(火) 00:27:36 

    コメント来たかと思えば大幅値下げでゲンナリ…

    +15

    -0

  • 1449. 匿名 2018/04/10(火) 00:43:46 

    そもそもが安くしてるのに、値下げを断ると「頑なに値下げするのを拒否してる」とか言われるのは心外かな。 
    値下げ値下げうるさく言うほうが「頑なに表示額で買うことを拒否している」のでは。

    +20

    -1

  • 1450. 匿名 2018/04/10(火) 00:47:11 

    やっぱり大幅値下げしてくるような人は、コメント逃げするね。
    ブロックしたくなるのも当然だよ。

    +11

    -1

  • 1451. 匿名 2018/04/10(火) 00:48:14 

    逆に中古なのによくそんな強気な値段で売れるなって思うこともある。

    +16

    -2

  • 1452. 匿名 2018/04/10(火) 00:50:46 

    >>1438
    期限が過ぎてもいいから、どうしても欲しいものなんですか?

    +3

    -0

  • 1453. 匿名 2018/04/10(火) 02:41:00 

    >>1403 私も二回連続で10円当たったよ。10円より上はなかなか当たらないのかな。

    +7

    -2

  • 1454. 匿名 2018/04/10(火) 02:41:36 

    >>1434
    頑張ろう! 私もあまり売れていないからアドバイス出来ないし、どしたら良いのか分からないけど。。。再出品してみるとか、写真や文章かえるなど、何かやってみるしかない!

    +1

    -1

  • 1455. 匿名 2018/04/10(火) 02:45:40 

    もしかしてラクマのクジの当選金て利用期限なし?
    メルは期限(しかも短い)があるから、貰っても手放しでは喜べないw

    +2

    -2

  • 1456. 匿名 2018/04/10(火) 05:00:36 

    ラクマくじ当たっても合算して使えない
    ひとつの商品に使えるクーポンはひとつだけ

    期限は一週間でメルカリよりは長い

    +9

    -1

  • 1457. 匿名 2018/04/10(火) 06:04:47 

    くじで10円当たったからと言って「わーい!買い物しよう!」ってなるわけないよね。
    もともと買うつもりだったなら、ついでにその10円は使うだろうけど。まあ300円以上なら、これを使って何を買おうかな~と検索しにいく気にもなるけど。

    +15

    -0

  • 1458. 匿名 2018/04/10(火) 06:12:12 

    ラクマの初出品でくじ100円当たったよ
    地味にうれしいなっ☆彡

    +11

    -2

  • 1459. 匿名 2018/04/10(火) 06:38:03 

    ハンドメイドが急に売れ始めて嬉しい!
    オーダー受け付けるとは書いていないんだけど、聞いて来られた方がいたので応じたら、そのページを見て「私もお願いします」みたいな人が数人。やっぱり皆さんこういうのは最初から出来上がっているよりも、自分の好みで色や大きさを選んだりしたいんですね。割高になったとしてもオーダーで買いたいという人が多いし。
    そして念入りに希望を確認して慎重に作り、出来上がったのをお送りしたらすごーく喜んでくれるので、それこそ気持ち良いお取り引きになって嬉しいです。

    +10

    -3

  • 1460. 匿名 2018/04/10(火) 06:40:37 

    メルカリのポイント約600円、今月末までだけど何を買おうかな。何もなかったら梱包材料にしようかと思うけど、封筒やOPP見ててもたっくさんあってなかなか定まらない。

    +7

    -0

  • 1461. 匿名 2018/04/10(火) 07:34:05 

    大幅値下げを断った後、他の人の購入かと思いきや、まさかの断った相手の購入そして無言取引で、発送しても報復のためなんじゃないかと評価まで不安だ。

    +15

    -1

  • 1462. 匿名 2018/04/10(火) 07:59:25 

    >>1461
    そんな事しても相手にメリットないから、考えすぎだよ
    ・・・でもあり得ないことが起こるのがフリマアプリだけどw

    +8

    -1

  • 1463. 匿名 2018/04/10(火) 08:04:30 

    ハンドメイドが売れると嬉しいだろうな~
    そんな技術はないので、縁遠い話だけどw
    裁縫が得意な人は、入園バッグとか売れるんじゃない?
    忙しくて作ってる暇がないお母さんが多そう。

    +10

    -1

  • 1464. 匿名 2018/04/10(火) 08:34:20 

    >>1462
    その人じゃないけど私あったよ。値下げ断ったら即購入、無言のまま普通つけられた。。値下げ断ったら嘘書いて悪い、とかたまに見るよ…

    +16

    -0

  • 1465. 匿名 2018/04/10(火) 08:58:06 

    前から欲しい商品があって人気があるのと少し前のものだから、なかなかコレってのが出品されなくてやっと出品されたから購入。
    評価も丁寧な梱包で〜オマケ付けてくれて〜可愛い包装紙で〜迅速な対応で〜と良い感じの人だな。と。即購入がダメだったからコメント入れて対応良かったのに購入したらメッセージの返信も遅くて発送もギリギリ…
    届いたものは商品の元箱に伝票直貼り。開け口もテープで補強もしていない…
    オマケなんて要らないけど、もちろん入ってる訳もなく。
    評価も取り敢えず危ない予感がしたので先にメッセージで商品はまぁ無事に届いたし綺麗ではあったからお礼して良い評価をしたら無言良いだった。
    ハラハラしたけど他の人には評価も無言じゃないのにモヤモヤした。
    まーもう買わなきゃ良い話しなんだけど。

    +10

    -5

  • 1466. 匿名 2018/04/10(火) 09:25:15 

    入園入学おめでとうセール!みたいな感じで3セット出品して、2セットは売れたんだけど、あとひとつ売れない。期間を設けてしまったけど、過ぎても売れなかったらどうしようか。セール価格から元に戻して再度出品か、セットをばらすか…。

    +4

    -0

  • 1467. 匿名 2018/04/10(火) 10:30:47 

    こことか「プロフ必読!」の人のプロフとか見てると、売りたいのかケンカしたいのかわからなくなることがある。

    +7

    -6

  • 1468. 匿名 2018/04/10(火) 10:32:25 

    チェックしまくっているブランドの服が激安で出ていたので購入。確かに備品だったけどほつれあり。これすぐわかるよねーっていうほつれ。でも「良い」つけた。自分で縫うか、捨てるからいいわ。我ながらヘタレ。

    +5

    -5

  • 1469. 匿名 2018/04/10(火) 11:10:40 

    >>1444
    今メッセージが来ました。
    商品が手元にないので、キャンセルボタンが出たらキャンセルしてください
    とのことでした(T_T)

    +18

    -1

  • 1470. 匿名 2018/04/10(火) 11:15:03 

    >>1452
    欲しかったんですが、商品が手元にないとのことでキャンセルすることになりました(T_T)
    今ほかに出品してる人がいないか探したんですが、他のフリマアプリで中古にしては高い金額で出してる人がいたので迷ってます…

    +6

    -3

  • 1471. 匿名 2018/04/10(火) 11:21:06 

    >>1450
    自分の場合は大幅値下げを申し込まれて、断るまたは少し下げたけど購入されなかった場合に
    コメ逃げが6割、返事コメが4割ぐらいだった。
    中には丁寧なお詫びコメントをくれる人がいるので、世の中捨てたもんじゃないと思っているわ。

    +6

    -2

  • 1472. 匿名 2018/04/10(火) 11:30:09 

    ラクマのくじ、100円分当たった。そのほかは10円ばかりだけど。メルカリはクーポンすらなくなったね…スマホのクーポンとかいらないし

    +6

    -0

  • 1473. 匿名 2018/04/10(火) 11:30:17 

    >>1428
    変な人に集中されてしまう出品者さんって、
    きっとその変な人達にとって魅力的な出品物を出しているのかなと思う。
    自分が出品した時だけど、変な人達に集中される品物は決まっていてたから。
    だけど変な人達を躱しているうちに、普通な方に購入して貰えた。

    +4

    -2

  • 1474. 匿名 2018/04/10(火) 11:36:32 

    >>1469>>1470
    複数サイトに同時出品してるのかな、残念だね

    今お店で売っているものなら、少し高くても正規ルートで買っちゃった方が1469さんにとってはストレスが少なくて良い買い物が出来そうな気がするんだけど、それは難しいの?

    +9

    -0

  • 1475. 匿名 2018/04/10(火) 11:56:46 

    >>1470
    残念ですね。
    ぬか喜びさせられた分、余計に。
    それ、無在庫出品で通報出来ますよ。

    +16

    -1

  • 1476. 匿名 2018/04/10(火) 13:13:05 

    本を5冊セットで出品してる人がいて、そのうち1冊だけに興味があるんだけど、数人バラ売り希望コメントにお断りコメントをされてるから無理だなー。
    ①番を希望の方や②番希望の方、そして私は③を希望してるから、割高にしてバラ売りしたら結構捌けるだろうと思うんだけど。閲覧数もめちゃくちゃ多い。マンガの1巻から5巻とかならバラ売りなしもわかるけど、バラバラに独立した本だし。

    +9

    -0

  • 1477. 匿名 2018/04/10(火) 13:18:10 

    中古で強気の値段とか高いとかって、大体、定価のどのくらいを言うの?

    +1

    -0

  • 1478. 匿名 2018/04/10(火) 13:20:40 

    >>1476
    割高な金額を提示してみたら?
    ③を○円でお譲りいただけませんか?て。

    +9

    -0

  • 1479. 匿名 2018/04/10(火) 13:29:32 

    >>1478
    そういうコメントしてる人いたんだけど、丁寧にお断りされてました。で、申し出た方も、丁寧にあきらめます的なお返事をしてました。変な人じゃなくてもそういう対応だから、今はさらに言ってもダメかなー。数日様子を見てみます。ポイントで買いたくて、まだ期限はあるし。

    +8

    -0

  • 1480. 匿名 2018/04/10(火) 13:30:35 

    >>1478
    それいいかもね!
    送料分プラスで購入したいと言われたら、私なら別売りに応じるわ~
    もちろん、吹っ掛けられないように下調べした方がいいと思うけど

    +5

    -0

  • 1481. 匿名 2018/04/10(火) 13:32:26 

    >>1479
    1480だけどそうだったのね
    すれ違いになってごめん

    +5

    -0

  • 1482. 匿名 2018/04/10(火) 13:38:13 

    もしかしてだけど、バラ売りすると1000円以下になって匿名メルカリ便が使えなくなるからダメとか? 

    +3

    -1

  • 1483. 匿名 2018/04/10(火) 13:46:09 

    メルカリでさ、プロフ開くと下に正方形の出品が並んでるじゃん?
    売却済みかどうかにかかわらず、出品順に古いのが下になってるんだけど、売却したものは下の方に固まって並んでくれるといいのに。

    +10

    -0

  • 1484. 匿名 2018/04/10(火) 14:03:29 

    >>1474
    調べたんですが、昨シーズンまでのデザインで今年は似たような感じというものすらなかったんです。
    気持ち切り替えてぜんっぜん違うタイプのものにしようかな…明日休みなのでショッピング行ってきます❗️
    お付き合いいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

    +5

    -1

  • 1485. 匿名 2018/04/10(火) 14:06:17 

    >>1475
    期限ギリギリのポイントで購入したので、ちゃんと返金されるのかが心配です…
    もしうまく返金されないのなら通報したいくらいですね(*_*;

    +7

    -0

  • 1486. 匿名 2018/04/10(火) 14:15:47 

    >>1485
    確か、キャンセルになると、それに使ったポイントは期限が5日ぐらい延びるってメルボで見たことありますよ。
    日数は定かではありませんが、キャンセルによってロスした分はちゃんと考慮してくれるみたいです。

    +7

    -0

  • 1487. 匿名 2018/04/10(火) 14:17:21 

    >>1476
    ちまちま発送するの面倒な人とか時間ない人は、まとめ売りのみなのかもね
    あと送料分上乗せした金額で名乗り出てくれるなら嬉しいけど、単に5冊だから5で割った額で希望されると無理だろうね。5冊いっぺんに出す送料より、1冊を5回出す送料の方が高くついたりするし

    +6

    -0

  • 1488. 匿名 2018/04/10(火) 14:28:30 

    通報しても、直接言ってもまだ懲りずに画像と文章盗用し続けてる奴に来るコメントは値下げして!ばかりで評価も悪い人達。
    ちょっとザマァ〜と思う。
    悪いは悪いを呼ぶんだね。

    +6

    -1

  • 1489. 匿名 2018/04/10(火) 14:48:39 

    >>1486
    そうなんですね!
    先週の土曜日に切れるポイントだったんですけどどうなるんだろう…キャンセルした日から5日間使えるってことでいいのかな?

    +5

    -0

  • 1490. 匿名 2018/04/10(火) 15:21:48 

    >>1483
    そうだね。
    売却済みの物だけ下の方に並ぶ様になるか、
    何週間か経つと自動的に削除されると助かるな。
    出品のページしか見ないと売却済みを削除し忘れる事があるから。

    +0

    -1

  • 1491. 匿名 2018/04/10(火) 15:24:33 

    ほんとに画像や文章ぱくられるとほんと腹立つんだよね。
    やられた人にしかわからない。
    ちょいスレチぽいけど、付録のレポのHPを作ってる人が、
    しょっちゅうメルカリやらで画像ぱくられて、しょっちゅう怒ってたんだよね。
    そうなると5chでは「やだこわーい」「また怒ってるやくざね」みたいに陰口叩いてたけど
    ぱくられるとほんと腹立つんだよね。
    きれいに撮れるように工夫して何度も取り直してさ。
    それを簡単にぱくられるとね。
    やられた人にかわからないよね。

    +14

    -1

  • 1492. 匿名 2018/04/10(火) 15:28:52 

    >>1404

    クソ野郎とか平気で言っちゃう人っているのね

    +5

    -7

  • 1493. 匿名 2018/04/10(火) 15:51:56 

    >>1427
    自分も全く同じようにしていてそんな感じで売れる。
    売れたと言っても、そんな感じの対応を15、6ぐらいして9個売れたって程度だけど。
    それで評価で『丁寧な対応をしてくれる素晴らしい方です!」みたいな感じの絶賛コメを数名から頂いた。
    一応プロフで質問には24時間以内に返答しますと言っておいて、返答後の反応がなければ3日後にはコメント遣り取りを消しますね。と断りを入れていて、いつも問題なくすっきりと終わる。

    +2

    -0

  • 1494. 匿名 2018/04/10(火) 15:53:22 

    >>1492
    男性がした書込みだと思っていた

    +0

    -6

  • 1495. 匿名 2018/04/10(火) 16:00:40 

    受取評価のコメントはちゃんと確認した方がいいね。(-_-メ)

    +4

    -0

  • 1496. 匿名 2018/04/10(火) 16:52:28 

    >>1491
    文章はどうしようもないけど、画像は名前とかを面倒でも入れておいた方がいいよ。
    修正されたら終わりだけどそのまま使えないから多少は効果あると思う。

    +3

    -0

  • 1497. 匿名 2018/04/10(火) 17:05:19 

    メルカリですが1000円で買った本を
    読み終えたので800円で出品するのはいいでしょうか?

    +9

    -3

  • 1498. 匿名 2018/04/10(火) 17:07:11 

    >>1496
    それが、そういう輩は気にせず名前入りのまま使うんだよ〜
    もうなんでも有りだよ。

    +8

    -1

  • 1499. 匿名 2018/04/10(火) 17:27:01 

    >>1422
    いいねつけて迷ってた商品に
    「サイズを教えて頂けますか?」コメントがついてた
    確かにサイズの記載がどこにもない。
    型番とかぐぐってもサイズはでてこない商品。
    まあ、ポーチなんだけど。
    出品者は固くなになぜかコメ放置w
    質問者も評価がひどいとかそんなこともないのに。
    値下げしたりで、いじったりしてた模様だから気づいてるはずなんだけど・・
    ついにはコメント1ついたまま答えずに削除してた。
    メジャーがなかったんだろうか?
    しかも相場より少し高く売ってたし、
    なんか固くなに答えない人も謎だね

    +4

    -4

  • 1500. 匿名 2018/04/10(火) 17:31:14 

    >>1471
    そんなにコメ逃げいない。
    大幅値下げを頼まれるけど、それは無理なんでこっちの提示価格を飲んで
    買ってくれる人が2割、2割がコメ逃げ、
    6割が「検討します」って感じ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード