- 1
- 2
-
1. 匿名 2014/06/29(日) 15:22:20
皆さんありますか?
きっかけやエピソードが知りたいです
私は友人の紹介で通ってたエステサロンにはもう二度と行きたくありません
名前を間違って覚えられてていつ行っても伝票には吉川様・・
私、吉川じゃないし一文字も被ってない
リラックスしたくて行ってたのに残念なお店でした+537
-26
-
3. 匿名 2014/06/29(日) 15:24:07
出典:ure.pia.co.jp
Gがでてきた+749
-18
-
4. 匿名 2014/06/29(日) 15:24:38
某アウトレットの靴屋
店員2人に左右ピッタリマークされ話しかけもせず見てるだけ
気持ち悪くてすぐ出てきました+714
-7
-
5. 匿名 2014/06/29(日) 15:24:42
やたら子連れが多い店。
やたら若い子が多い店。
店員のサービスがなってない店。+759
-25
-
6. 匿名 2014/06/29(日) 15:25:51
客のいないお好み焼き店。刻んだキャベツの切り口が真っ黒
いつのキャベツ!!??+584
-4
-
7. 匿名 2014/06/29(日) 15:26:04
スタッフの態度が悪い店。
+937
-8
-
8. 匿名 2014/06/29(日) 15:27:10
知り合いというか、お得意さんだけにやたら親切なお店。
初めての人にはつっけんどん、最悪。+1409
-14
-
9. 匿名 2014/06/29(日) 15:27:27
マズい店+426
-3
-
10. 匿名 2014/06/29(日) 15:28:00
店員同士で話してる店。
+1163
-24
-
11. 匿名 2014/06/29(日) 15:28:04
美容師がタメ口で「ほら~見てみなよ~こんな傷んでんじゃん、普段どんなケアしてんの?w」とか
髪引っ張られて鏡に映させたりされた
仕方なく答えたら思いっきりため息つかれた。
友達でも何でもないのになんなんだよ…
二度と行ってません。
+1536
-5
-
12. 匿名 2014/06/29(日) 15:28:15
ブラジル料理のお店。
店内は汚いしケースに入ってない、ふたすらない
食べ放題のオープンなおかずたち。
店主の方は終始テレビに夢中。
以前行こうとしたらテレビ取材が入って入店NGだったので
わくわくしながら行ったのですが2回目はないな、と思いました。+373
-12
-
13. 匿名 2014/06/29(日) 15:28:43
ワキガかなー特に飲食店の店員さんとか。行かなくなったお店があります。+315
-42
-
14. 匿名 2014/06/29(日) 15:28:54
客によって態度を変える店。+617
-8
-
15. 匿名 2014/06/29(日) 15:29:01
「いらっしゃいませ」
「ありがとうございました」
が言えない店+974
-9
-
16. 匿名 2014/06/29(日) 15:29:35
ポットペッパーでお得なクーポンがのってた美容室
カラー液を顔面にかけられた
あともうそれ読んだってていう雑誌を2、3回持って来られた
+451
-17
-
17. 匿名 2014/06/29(日) 15:29:57
地元で有名なラーメン屋さん。
大盛りラーメンと餃子とおむすび頼んだら、そんなに残さず食べれるの?とむすっとして言われたので、食べれます。って言ったら、悪いけど、餃子売り切れでありません。って言われたことありました。
11時開店のお店で11時半に楽しみに行ったのに…
それ以来、2度と言ってませんっ(-_-)+784
-6
-
18. 匿名 2014/06/29(日) 15:30:02
頼んだお酒が30分以上来ない居酒屋…忙しいのは分かるけど(>_<)+727
-10
-
19. 匿名 2014/06/29(日) 15:30:12
個人で出してるハンバーグ屋さん
店内に入っても店員が出てこないので
呼びかけても反応なし
空いている席に行こうとしたら
どの席も片付いてない
やっと、出てきたと思ったら挨拶も何もなしに
食器を片付け出すだけ…
ムカッときて無言で店出てやりました
+634
-3
-
20. 匿名 2014/06/29(日) 15:30:54
店員がタメ口の居酒屋。気持ち良く飲めない。
さらにピアスとかつけたりしてる店員。衛生的にもどうかと思う。タメ口だから余計汚く感じてしまう。+399
-33
-
21. 匿名 2014/06/29(日) 15:31:33
いらっしゃいませ〜☆
どうぞご覧くださ〜い☆
を、なんにも考えずにエンドレスリピートの店員がいる店。
直接声をかけてくるでもなく、でも、いる間中ずっとこれを繰り返しててウンザリする。
言われんでも見とるわ‼︎
ウザい!+767
-36
-
22. 匿名 2014/06/29(日) 15:31:50
店側のミスでこっちがいろいろやってあげたのに、軽く謝られただけでなかったことに。
せめて小さいサービスしろ。+211
-110
-
23. 匿名 2014/06/29(日) 15:32:23
前髪カットだけしたくて、飛び込みで入った美容院2軒。
1軒目はほぼ無言で席に案内され、席に座っても無言。
「で、どうしたいの!?」
と切れ気味で聞かれた。
2軒目は「予約してないんですけど、今前髪カットってできますか?」と聞いたら
「少々お待ちください」と言われて20分放置。
「忙しそうならまた改めて来ます」と言うと
「もうすぐ案内できますんで」と言われさらに15分放置。
「もういいです」って言って出てきたわ・・・+691
-46
-
24. 匿名 2014/06/29(日) 15:32:47
店員の子供がいて、店内を駆け回ってる店
以前は静かだったんだけど、店員がわが子を店にほぼ放置するようになった
しかも席待ちの客に、その子供が「遊んで!」「なにしてんの?」と絡んだりしてた
オフィス街なので客層はサラリーマンやOLばかり
どんどん客が減って、数か月後には閉店してた
+576
-8
-
25. 匿名 2014/06/29(日) 15:33:35
いらっしゃいませも言わずこっちをチラ見するだけの店員
なんーか居心地悪い+496
-6
-
26. 匿名 2014/06/29(日) 15:34:31
脱毛の店!
安い料金で出来る!と誘っておいて、脱毛用の保湿剤やらなんやら高額な物を売り付けようとしてきた。断っても断ってもしつこい。しまいには、奥から違う店員(ちょっと偉いひと?)が出てきて、「こういのって~将来の投資っていうかぁ~」とか語り出す始末。いかにも自分は勧誘のプロ!絶対この客から契約とるわ。見てなさい、新人!!!』みたいな感じで、新人(?)店員さんの前で張り切っちゃってる。
二度といきたくなかったけど、脱毛は何回か行かねばならんのよ。毎回、やだったなぁ。+423
-7
-
27. 匿名 2014/06/29(日) 15:35:36
駅でやたらチラシ配ってた美容院。
私の担当についた男が隣の客の女の子が可愛かったから私のカットしながら口説いてやがった(ー ー;)
しかも口説きに必死で私の前髪めっちゃ短く切り過ぎてた。
2度と行くかボケー!+671
-12
-
28. 匿名 2014/06/29(日) 15:36:53
サブウェイの某店舗。
バイト終わりらしいスタッフが、カウンターにいるスタッフと長いこと大声でおしゃべりしていました。
他の店舗ではそんな光景はありませんでした。
そこの店舗には二度と行っていません。+362
-11
-
29. 匿名 2014/06/29(日) 15:37:02
駅ナカの洋菓子屋。
アルバイトの偵察にいったら「いらっしゃいませ」もなし。笑顔もなし。
結局、近所だからその店で働くことにしました…
私がこの店を変えてやる‼︎って意気込みで頑張ります。
挨拶、笑顔のない店には誰でも行きたくないですよね。
+799
-24
-
30. 匿名 2014/06/29(日) 15:37:14
テーブルがベタベタしていたり、トイレが汚れている店
そういう部分が不潔だと食器類も大丈夫か不安になる+564
-8
-
31. 匿名 2014/06/29(日) 15:37:50
初めて行った美容院の若い兄ちゃん美容師ひとりの台詞。
「髪、きれいですねー,傷んでないですねー、どんなお手入れされてるんですか?」
⇒「ぇ?してない?リンスも?ドライヤーも?された方がいいですよ、傷みますから」
はぁ~?ちょっとは考えて喋った方がいいですよ、馬鹿がバレますから。+415
-84
-
32. 匿名 2014/06/29(日) 15:38:02
二度とだととあるお肉屋さん。
肉が硬くて食べにくかった…+25
-95
-
33. 匿名 2014/06/29(日) 15:38:30
若い女の子の店員が、店長らしき人(男性)にタメ口利いてるようなお店。+308
-33
-
34. 匿名 2014/06/29(日) 15:38:31
某駅ビルの洋服店。
友達の付き添いで入ったお店の店員が本当に感じ悪かった。
「いらっしゃいませ」ナシ、店員同士で私を品定めするかのように上から下までジロジロ、
足元に商品が落ちてたので拾ったら、触るなと言わんばかりに取り上げられました。
地元駅じゃないからほとんど行くことはないけど、悪評を流したいくらい腹が立ちました。
+469
-7
-
35. 匿名 2014/06/29(日) 15:38:40
26
詐欺系の特集でそんな感じのあってたよ!
始めは普通にスタッフさんが対応して
後から上の方が出てくるの!
それで、券とか美容器具を高く買わせてた!+175
-6
-
36. 匿名 2014/06/29(日) 15:38:52
ラーメンに足の長い虫が入ってた。
店員を呼ぶと
「私が作ったわけじゃないので...」
じゃあ作った人呼んでと言うと厨房から店長らしき人が来て
「すいませんね〜この辺虫が多いから」と。
あーそれはしょうがないですね〜
ってなるかアホー‼︎
二度と行くもんかと思っているうちにその店は潰れました。+587
-5
-
37. 匿名 2014/06/29(日) 15:39:36
頼んだ苺パフェがきて、乗ってた苺の1つが床にボトッと落ちた。
店員がその苺を拾って「すみません、こちら洗ってきましょうか?」と訊いてきた。
びっくりしすぎて「はい」と言ってしまった。
その後、びしょ濡れになった苺が小皿に乗せられてきた。
いや、食べたくないでしょ~!+622
-5
-
38. 匿名 2014/06/29(日) 15:40:56
1番に入ったお好み焼き屋さん。
なのに食べカスが残る鉄板、外は真冬にも関わらずGがウロウロ。
食欲旺盛の私と旦那は1枚何とか食べましたが
気分悪くてもぅ2度といきたくないです。
今も普通にあいているのが不思議。+235
-14
-
39. 匿名 2014/06/29(日) 15:41:27
計算機やレジを使わない、暗算で会計をする、有名なもつ煮やさん
あとで計算したら、間違われて多く取られてた+326
-5
-
40. 匿名 2014/06/29(日) 15:41:41
うちの近所のマクドナルド。
レジの女がツンケンしてる。機嫌悪すぎ。+300
-10
-
41. 匿名 2014/06/29(日) 15:41:43
人気の居酒屋で、一応切りはあったもののDQNと相席みたいにされた+92
-20
-
42. 匿名 2014/06/29(日) 15:42:17
新大久保の韓国料理屋。
注文したチヂミが出てこなかったのですが、会計の際、チヂミの代金を請求されました。
出てこなかったと言っても信じてもらえず、暫く口論になりました。
二度と韓国料理なんか食べるか。+632
-19
-
43. 匿名 2014/06/29(日) 15:42:22
ホットペッパーのクーポンを持って、顔のエステに行った店。二度といってない。
勧誘はないかどうかきちんと聞いて「そういったことはございません」といって安心していったのに(信用した私も悪いけど・・)、終わった後、やたらと店員が「顔の肌質が悪いからもっと長期的にしたほうがいい・・」と難癖つけて勧誘してきた。しつこいけど、断って帰った。
ああいったクーポンの店(特にエステ関係)は勧誘は100%あると思い、二度といってないしクーポンもつかってない+217
-9
-
44. 匿名 2014/06/29(日) 15:42:34
某楽器店の話。
店長がギターを弾いて遊んでいた。
もともと態度悪くて、イラッときてたが、それを見てイライラはMAXに達した。
他の店員さんは、荷物を運ぶ、商品を並べるなど、一生懸命頑張ってるのに。
以後、その店からは買いません。+176
-9
-
45. 匿名 2014/06/29(日) 15:43:46
ちょくちょく通ってたイタリアンレストランで、パスタに輪ゴムが入ってたことがあった。
でも結構気に入って通ってたお店だし、まぁそういうミスも人だからあるよねと思って
ウェイトレスにやんわり伝えたら、ウェイトレスにすぐ謝られたんだけど、その後裏に行ったまま誰もこない。
普通シェフとか店長とかが謝りにくるよなと思って20分くらい待ったけど誰も来ないみたいだから
席を立って会計をすると、そのパスタ分は無料にしてあったけど、結局ドアを出る直前にシェフがちょろっと謝罪しただけだった。
なんかモヤモヤしたからそれ以降行ってない。
+78
-281
-
46. 匿名 2014/06/29(日) 15:44:13
「高菜食べてしまったんですかっ!?」
これ系の客に気を遣わせるラーメン屋+34
-124
-
47. 匿名 2014/06/29(日) 15:44:26
北関東の某ファッションビルに入ってるアパレルショップ
・ム○ーア
気に入ったパンプスがあり、試し履きしたらサイズも合ってので購入する事に。
『在庫ありますか?』
って聞いたら、探しもせず
『現品のみです。』
と言われ、
『じゃあ、綺麗なのお取り寄せ出来ますか?』
って聞いたら、探し始め
『すみません。在庫1つだけありました。』
って在庫出してきた店員。
在庫あるなら、最初から出してよ。
めんどくさがるなんて販売員としてどうなの?
・リップ○ービス
ワンピースの試着をしているのに『いかがですか?』等の声かけもなく、試着が終わって出ると、試着室に案内した販売員は佐川急便のお兄さんと楽しそうにお喋りしていた。見る限り、仕事の話ではなさそう。
お客そっちのけで、佐川急便とデレデレするなら仕事辞めちまえって思った。+549
-45
-
48. 匿名 2014/06/29(日) 15:45:14
飲食店でお客さんが居る中掃除をしているお店に行った事がありました。
私達が来て暫くして掃除を始めたのが記憶に残っています。
それが机の拭き掃除程度ならまだいいですがはき掃除とか普通にしていて引きました(^o^;)
更につゆを入れていた器はヒビが入っていてつゆはこぼれてくるし最悪でした(^o^;)+236
-6
-
49. 匿名 2014/06/29(日) 15:45:29
とにかく料理が来ないダイニングバー
開店同時に入ってコースを頼んだら終電逃しそうになった+264
-7
-
50. 匿名 2014/06/29(日) 15:46:23
何度も呼び出しボタン押しても注文聞きに来てくれなかった…
旦那が怒っちゃって食事せずにお店出て来ちゃった程です。+283
-5
-
51. 匿名 2014/06/29(日) 15:47:12
店長がヤ○ザまがいの店。
福岡の親富孝の交番近く、ビルの3階。
すっごいいやな思いした。
久しぶりに思い出してググったらつぶれたっぽい。
ザマァ
+151
-5
-
52. 匿名 2014/06/29(日) 15:47:19
21
いらっしゃいませ〜☆
どうぞご覧くださ〜い☆
を、なんにも考えずにエンドレスリピートの店員がいる店。
あれ本当にうるさいですよね。
本人達も上から言われてやっているのだろうけど、本社の人間はこれをいいと思っているのだろうか?
または店長に采配がまかされていて店長がバカなのだろうか?
声かけられると途端に見る気がしなくなる人が多い事に気づいているのだろうか?
ほっておいてくれれば、なんとなく見てて買っちゃう事も多いと思うけど、ゴリ押しで押し売りする方がいいと思っているのだろうか?
でもね、店員さんの気持ちもわかります。改善策を言っても上からにらまれたりする世界だから。
+209
-17
-
53. 匿名 2014/06/29(日) 15:48:44
とある小さな雑貨屋。
安くて好みのものがちょくちょく入荷するので覗いてましたが
お店の女性が2人とも酒臭い。
しかも一度や二度じゃなく、明らかに酔っ払って絡まれたこともありました。
1ヵ月後位に行ってみたら、閉店してました。+178
-3
-
54. 匿名 2014/06/29(日) 15:48:49
美容室。
予約して行ったのに、雑誌を読まされたまま1時間放置。
受付の人に、もういいです。1時間待つって、予約した意味がないですよね?って言っても、謝るわけでもなく、はぁ。はい。じゃあキャンセルされますか?みたいな答え。
半額になるチケットを渡されたけど、誰が行くかと思った。+383
-4
-
55. 匿名 2014/06/29(日) 15:49:27
近所のマツキヨ。店員たちのいらっしゃいませ~のかけ声がとにかくうるさい。小さい声の店員に注意してるのも見ちゃって、余計最悪だった。+150
-26
-
56. 匿名 2014/06/29(日) 15:49:45
以前成田の免税店で買い物してる時に聞いたのですが、某○ャネルの店員さんが「あの客3万しか買わねーんだよ!」と言っていて驚きました。
3万化粧品買うのってすごい事じゃないんですか??+504
-5
-
57. 匿名 2014/06/29(日) 15:50:21
A○ kitchen 新丸ビル店
びっくりするくらい食事が運ばれてこなかった。
オーダーしてからかれこれ一時間くらい待たされた。
たかが野菜つめこむだけのバーニャカウダでだよ!!!!+252
-2
-
58. 匿名 2014/06/29(日) 15:51:45
とある美容室。
パーマがかかりにくい、デジパは他店舗でかけてかからなかった…と伝えた上でパーマをお願いしました。
かけてる間、髪質的にかからない人っているから〜一応頑張るけど〜などなど…
数年前にパーマかけたことあると伝えると、髪質が変わることもあるから〜…
結局全くかからず、これでダメならうちでは無理です、と。
その後見つけた他のお店でバッチリかかりましたから!
たまたま姉もその美容室に行ったことがあったらしく、やはり希望の髪型にならないのを髪質のせいにされたと。
二度と行きません!+166
-15
-
59. 匿名 2014/06/29(日) 15:52:06
モールに入ってる服屋。
プロパー品見てると、これ以上ないテンションで接客してくるけど、見てる服が赤札だったりセールの日になると「ぃらっしゃいませぇ…どーぞごらんくらさぁい…」てな感じでヤル気なさ爆発!!
他にもカワイイ店いっぱいあるから、他へ行きます!+128
-11
-
60. 匿名 2014/06/29(日) 15:53:00
ラーメン屋で店主が
先にスープひと口飲めだの
チャーシューは今食べるなだの
やたら水を飲むなだのカウンター越しにやたらうるさかった。
ラーメンほとんど食べずに残して店を出た。
+289
-6
-
61. 匿名 2014/06/29(日) 15:56:12
新宿の高級ホテルの上のバー。当時開業したてでした。
私の初任給でたまには彼と高いところに優雅に行こう!おごるよ!って
予約したのに、当日、案内係の人が
「ウチはボックスチャージがかかりますが大丈夫ですか?」って。
そりゃ場には若い二人でしたが、客に「大丈夫か」はないでしょ。
「そんなこと知らないか、払えないように見えますか?二度と来ません」って
名札見たのでそのままフロントでクレーム言って帰りました。
それから歳くったけど食事も宿泊も宴会も絶対使わん。+226
-116
-
62. 匿名 2014/06/29(日) 15:56:35
かなり前に行ったことがある某喫茶店。
カップルで行った客には、素早く料理出すけど、私がお一人様で行ったら、一向に料理が来ない。
店員に
「まだですか?」
と3回くらい催促して、約1時間後にやっと来た。
それが2回連続であった。
以来行かなくなった。
店はとうの昔につぶれたらしい。+228
-3
-
63. 匿名 2014/06/29(日) 15:57:34
地元で美味しいと評判の居酒屋
店内木造で雰囲気もよく友達と待ち合わせで使ってみた
ほぼ満席状態でなんとか座れたので、料理待ちをしている時にカサカサっと聞こえてきた
えっ?っと嫌な感じがした後、イターーーー‼︎
なんとムカデが木目からはい出して腕をかまれた‼︎
店員さんを呼びムカデが出たこと、かまれた事を伝えるも
ウチはムカデなんか出ません、と、謝罪なし。
まるで嘘をついてるような言われ方
他のお客さんが被害出ないように伝えたかったのに
お金を払って出ましたが、板前さんからも女将からも謝罪なしでむすッとされました
かまれた箇所が腫れてたのでそれを見せて、私の店でしたらまずすいませんと一言謝りますけどね?と伝え出てきました。
2度と行かないし、注意喚起で知人お店オーナー達にも全て話してます。
接客でオススメできないお店と噂されてお客さんが減ってるらしいが自業自得だと思ってます+264
-3
-
64. 匿名 2014/06/29(日) 15:58:07
大阪・箕面にある某ピザ専門店
味は本当に美味しいです!でも店員の態度はも~本当に最悪。多分シェフの奥さんだと思うけど、挨拶は出来ない、つっけんどな態度、言い方もきつい!
会計をして「御馳走様でした」って言っても無視!一緒に行った人も「あれは無いわ!」って言うてたし他の人も直接お店に行って予約したけど「あのお店の店員さん怖い」って言うてた!
テレビで紹介されて繁盛してるかもしいひんけど傲慢すぎ!
美味しくっても二度と行かない(`Д´)+209
-2
-
65. 匿名 2014/06/29(日) 15:59:47
北関東の某ファッションビルに入ってるアパレルショップ
・ム○ーア
気に入ったパンプスがあり、試し履きしたらサイズも合ってので購入する事に。
『在庫ありますか?』
って聞いたら、探しもせず
『現品のみです。』
と言われ、
『じゃあ、綺麗なのお取り寄せ出来ますか?』
って聞いたら、探し始め
『すみません。在庫1つだけありました。』
って在庫出してきた店員。
在庫あるなら、最初から出してよ。
めんどくさがるなんて販売員としてどうなの?
・リップ○ービス
ワンピースの試着をしているのに『いかがですか?』等の声かけもなく、試着が終わって出ると、試着室に案内した販売員は佐川急便のお兄さんと楽しそうにお喋りしていた。見る限り、仕事の話ではなさそう。
お客そっちのけで、佐川急便とデレデレするなら仕事辞めちまえって思った。+28
-79
-
66. 匿名 2014/06/29(日) 16:00:13
大阪にあるとあるエステ店!
外で女の人に声を掛けて何かを配っていたんだけど、他の店員はその場で配っていたのを渡していたのにある店員は私が忙いでいると言っているのにお店に行かないと商品がなくてどうしても商品を渡したいからお店に来てほしいとしつこくて、しかも店員さんから5分で済むからと言われました!
しつこかったので仕方なく行ったのですが、5分で済むはずがこれはあるある大辞典でもやられていた肌の状態を見るやつでとか言ってきてそれをやらされて色々言われたり、その後も肌がどうたらこうたらなどまぁ色々としつこく言ってきて中々返してくれませんでした!
途中母から早く帰ってくるようにと電話があったのにそれでも返してもらえず嫌でエステなんて行くものかと思いました!+70
-31
-
67. 匿名 2014/06/29(日) 16:01:43
番号控えさせていただきますとか言わずに書類と身分証を交互に見ながら
2文字ずつくらい手際悪くメモし始めるbookoffの店員+16
-52
-
68. 匿名 2014/06/29(日) 16:02:34
居酒屋で、生ビールに氷入っていて笑ってしまいました!
普通にとりかえてくれましたけど。+146
-6
-
69. 匿名 2014/06/29(日) 16:03:33
47と65がその店に相当お怒りなのはわかりました
落ち着いてください+80
-13
-
70. 匿名 2014/06/29(日) 16:05:32
昔、家族で行ったフォルクス。
注文取りに来るのも遅いし、頼んだもの1時間待っても来なかったのできいたら、
態度の悪い店員がちょっと待ってくださいと。
さらに20分待ってやっと運ばれてきて、しかも美味しくなくて、それから二度と行ってない。
いまだにあるみたいだけど、見るだけでも腹立つ。+110
-4
-
71. 匿名 2014/06/29(日) 16:09:02
美容院。
そもそも、お店自体が不潔。
パーマとカットと伝えたら、チリチリパーマに刈り上げという、あり得ない仕上がり。
別の機会には、ベリーショートにされた。
恥ずかしくて外を歩けないレベル。
こんな店イヤだよ~!+115
-5
-
72. 匿名 2014/06/29(日) 16:09:32
店員の要領が悪くて店が回ってないのが残念
休日なんだから店員増やそうよ
すっごい待たされたさ〜
せっかく美味しかったお肉が台無し
1度で充分です
+72
-8
-
73. 匿名 2014/06/29(日) 16:13:34
店じゃないんだけど出産した産院
助産師さんによって言ってることが違う
産後24時間経ったらシャワー浴びていいと言われたから浴びたのに別の助産師さんには勝手に浴びたらダメって怒られた
授乳指導でも右5分、左5分って言われたから言う通りにしてたら別の助産師さんには10分は頑張らないと!って…
指導方法に統一性が全くなかったから本当に困ったし産後なのに別の意味で疲れた+252
-7
-
74. 匿名 2014/06/29(日) 16:15:53
肉屋さんのコロッケで有名なお肉屋さん。
お惣菜を売っていて、どれも量が多すぎて迷っていたら(3分くらい?)
バイトらしき、やたら馴れ馴れしいチャラいお兄ちゃんに「もういいよ」「なんなの?」って言われた…
こっちこそ「もういいよ」「なんなの?」だよ。+235
-18
-
75. 匿名 2014/06/29(日) 16:17:04
店長が変態の吉祥寺にある武道家というラーメン屋。+142
-11
-
76. 匿名 2014/06/29(日) 16:20:02
とある携帯ショップのある所にあるお店は携帯の機種変更をしに行ったら機種変更にポイントが使えるのにその事については一切言わず私はポイントがあるから機種変更しようと思っていたのに勝手に現金支払いの手続きをしてました。
しかもポイントを使いたい事を言うとお待ちくださいと後ろに下がってその後暫くして出てきたと思ったら現金はお持ちじゃないですか?と言ってきて私はポイントを使って機種変更するつもりだったので持っていませんと言うと銀行は何処の銀行ですか?と言われ◯◯銀行ですけど…と言うとお金出せませんか?何ならそこに◯◯銀行ありますしとまで言われました。
しかし引き出すのに必要な物も持ってきていなかったので話したら何とかポイントが使えるようにしてくれましたが普通勝手に現金支払いにした店員のミスなんだからお金出せませんか?とかじゃなくて直ぐにポイントが使えるよう修正するべきじゃないですか。
私はとても怒りましたが、その次だったかな?
今度も機種変更で行った時には不良品を渡されてメールもインターネットも電話も出来なくて次の日お店に行きましたが機種変更の時に対応した店員からの謝罪はありませんでした。
店員が誰だったか探して謝罪が普通でしょと思ったのですが早く終わらせて帰りたかったので何も言わず以来そのお店にも行っていません。+150
-18
-
77. 匿名 2014/06/29(日) 16:21:09
ランチのために入った店。
入るやいなやいきなりオバさん店員に頼む物を聞かれ、もちろんまだメニューも見てないので『少し待って頂けませんか?』と言ったところ舌打ちをされ厨房へ。
ギョっとしたケド、気のせいかと思うとその後の対応が男上司には良く私だけ極悪‼︎
上司にも確認したケドびっくりしてた。
人が下手に出てたのに‼︎
あーっっ!名前を言いたいくらいムカつくーっっ‼︎
+153
-4
-
78. 匿名 2014/06/29(日) 16:21:32
個室の韓国料理屋さん
彼氏にバースデーサプライズしたくて店員さんがケーキ持ってきてくれたり写真撮ったりしてくれるんだけど
「こうすけさん、お誕生日おめでとうございます」って…
いやいや、彼氏の名前はゆうすけなんだけど
電話での予約だったから多分
コウスケ
ユウスケ
片仮名で書いたんだなってすぐ分かった
せっかくのバースデーサプライズだったし確認くらいしてほしかった+77
-53
-
79. 匿名 2014/06/29(日) 16:29:38
クリーニング店で一万出したら、千円札が足りないから買い物してきてくださいっと言われたことあります。キツネみたいな顔した女性店員がいる日はクリーニングを出しません!+206
-12
-
80. 匿名 2014/06/29(日) 16:30:38
近所のちょっと高めの美容院で縮毛矯正かけたら、襟足の一部を
チリチリ&バシバシにされた。
電話したら直してくれると言ったので行くと「お客様の髪の毛が元々痛んでいる
所へ矯正かけたので・・・」と私のせいにされた。
枝毛もなかったしブリーチもしていないのでそれほど痛んだ髪じゃなかったのに。
あきらかにアイロンの温度上げすぎ。
お金も返ってきませんでした。
お金返さなくてもいいから髪の毛返してくれ~
+147
-9
-
81. 匿名 2014/06/29(日) 16:32:01
勧誘がしつこいエステサロンは本当に腹が立ちました。
美顔で行ったのに脱毛を施術前に勧められ断ったのに美顔が終わってからも勧誘された。
何度も断ってるのにしつこく営業トークを繰り広げ終いには何で安いのに契約しないの?と嫌みを言われた。
二度と行かない!!
契約しないとあからさまに機嫌悪くなったり軽く嫌み言われたりするサロン多くないですか??+161
-2
-
82. 匿名 2014/06/29(日) 16:32:12
40さん
マクドナルドは無愛想ですよね
何がスマイル0円だ!って思う
昼間のおばさんも夜のバイトも笑顔なしです+125
-9
-
83. 匿名 2014/06/29(日) 16:32:20
東京A区の木○路
クリスマスにディナーセットを注文し
ロブスターがでてきて、運んできた店員が一言
『よく、こんな虫みたいなの食べれますね』
とても気分悪かったです。+360
-4
-
84. 匿名 2014/06/29(日) 16:36:53
一瞬でも商品に触ればすぐ近寄ってきて商品説明を始めるアパレル店員
値札見えないようにするのやめて+211
-11
-
85. 匿名 2014/06/29(日) 16:37:18
とある美容院!
髪を染めた時店員さんが染料の調合?配合?が違ったのか髪の色が染める前の色に戻った所だけ染めてくれたのですがその色が違っていた事があってもう行くのは止めようと思いました…+37
-21
-
86. 匿名 2014/06/29(日) 16:37:48
ラーメン屋で従業員が4人いて、3人は若い男の人で、もう1人は50代のおじさんだったんだけど、そのおじさんは新人らしく、3人の若者にスゴイいびられてた。きちんと指導しているならともかく、「違うよ、おじさ~ん」「これやっとけよ」みたいな感じで、客の前でバカにするような感じだった。
胸くそ悪いからもう絶対行かない。+343
-4
-
87. 匿名 2014/06/29(日) 16:39:17
ギャル店員のとこは接客がどこもイマイチすぎるとこばっかだよね
話かけるきっかけに何でそれなの?みたいなこと言ってくる人多い
だから会話続けられず引き下がる人多いし
話かけるならもうちょっと当たり障りのない話題出して話広げろよwと思う
傘忘れ物して持ち帰って計2本持って時間つぶしにお店見てたら
「何で傘2本持ってるんですか~?」って店員にいきなり言われたことあった
しかも傘忘れたの取に行った帰りなんで、って言ったら「そうなんですか~」ってすぐ引き下がったし
何のために話しかけてきたわけw
リ○リサとか3回くらいセール品を定価で買わされたことある・・・
卒業するいいきっかけになりました
+149
-6
-
88. 匿名 2014/06/29(日) 16:39:29
生後4ヶ月の子供を含む5人でレストランに入ったら4人掛けのテーブル席に案内された。ソファ席ならともかく椅子の席だったから順番に抱っこで食べたが配慮がほしかった。
+18
-144
-
89. 匿名 2014/06/29(日) 16:41:46
+345
-8
-
90. 匿名 2014/06/29(日) 16:42:09
地元の昔からある喫茶店
常連客ばかりで滅多に他の客がこないからなのか分からないですが
酷い餡蜜を食べさせられました
ぎゅうひは乾燥してカチカチで歯で噛みきる事が出来ず、マスカット味のアイスクリームは端の方がガリガリに凍っていて変な味がしました
缶詰めのミカンも入っていたんだけど空けてからだいぶそのままで放置されていたみたいで金っ気(鉄っぽい味)が移ってしまっていてほんとに不味かった
料金だけはちゃんととられた、言わなかった私も悪いけどもう行かない(T-T)
+82
-1
-
91. 匿名 2014/06/29(日) 16:44:40
某携帯ショップ
窓口で1対1での接客なのに背伸びにあくび
ふざけるなって思った+122
-1
-
92. B 2014/06/29(日) 16:48:14
大船の焼肉チェーン牛○。
出された野菜盛り合わせのとうもろこしが腐っていた。
若い女性店員に伝えると、
はぁ、すんません、て感じでしれっと新しいものと交換。
そこレベルでもみ消されたくなかったので
店長を呼んで、冷静に怒りを伝え(笑)、
すべて残した上でこちらの意志でお会計してきた。
タダにしてほしいからクレームしたと思われたくなくて。+120
-15
-
93. 匿名 2014/06/29(日) 16:49:19
マクドナルドひどい店舗は本当にひどいよ。
入った瞬間、店員達の雰囲気でわかるけど。
あー客きたぁって顔に書いてある。緊張感無しで馴れ合いの臭いがぷんぷん。
基本、脚に対しては無愛想。ひどいのは睨みきかせてて
子供に対してはいかにも取って付けた様な笑顔で、目をそらした瞬間、仏頂面。
どれだけ仕事嫌なんだよと思う。
+159
-3
-
94. 匿名 2014/06/29(日) 16:50:18
埼玉の大宮にあるボーテドアントス。
マツエクやエステの店なんだけど、無免許店。
免許もたない人が施術して接着剤が目に入ったり、失明する可能性ある事などすごい問題になってるのに、無免許の店員がやってる店です。
ある日電話でその旨を聞くとめちゃくちゃ怒鳴られてガチャンと切られた。
後ろめたい事があるから怒るんだし最悪な店だと思った。
まだやってるみたいだし、ホットペッパーにも堂々と載せてる。
埼玉の人は気を付けたほうがいいですよ!+209
-2
-
95. 匿名 2014/06/29(日) 16:53:56
居酒屋の白○屋。まだ悪評がない昔だったが、とにかく遅い、不味い、無愛想で注文を断った品さえしっかりレシートに記載されていた。○民とかもそうだけど何故潰れないのか不思議。+143
-4
-
96. 匿名 2014/06/29(日) 16:54:23
大阪梅田の第三ビルの梅◯く◯んというイタリアン?のお店大人数で行ったため大皿に乗って料理が来たのですが取り分けのお皿をもらえますか?と聞くとありませんと言われました
飲食店なのに皿がないって(笑)
しかもテーブル予約終了の20分前に次の予約あるので出ていって下さいと言われました
もちろん店員さんは愛想なし!
クレーマーのひとにはそれなりの対応とっていいと思いますが普通のお客さんには普通に接客してほしかったです+121
-4
-
97. 匿名 2014/06/29(日) 16:54:36
スマイル拒否+16
-7
-
98. 匿名 2014/06/29(日) 16:58:08
注文したやつの味はまぁまぁで頼んだコーラはコップには入れずペットボトルのまま出された上に賞味期限切れのコーラだった飲食店があって以来一度も行ってないし二度と行かない(`Д´)+70
-4
-
99. 匿名 2014/06/29(日) 16:59:01
40 82
マクドナルドの店員は本当に笑顔がない人が多いですよね
近所の国立小児専門病院の前にある店は、店員同士仲が悪いのかお互いのフォロー無しでカウンター内が殺伐としていた
二度と行くかと思ってました
最近店は閉めたみたいですが+84
-7
-
100. 匿名 2014/06/29(日) 16:59:56
時間潰し、雨宿りがてら入った某満喫。
女の店員が終始態度も愛想も悪かった。
機嫌悪そうな 態度だし睨むし、、、
すごい不愉快だった。+32
-5
-
101. 匿名 2014/06/29(日) 17:00:06
商店街の手芸店で、男の人の店員にぴったり後ろに張り付かれて気持ち悪かった。常習の万引き犯と間違えられたのかも。もちろん二度と行きません。+98
-2
-
102. 匿名 2014/06/29(日) 17:00:26
杉並区の某カフェ
一応常連にはなったんだけど、フレンドリーな接客が度を越えてて、名前は呼び捨て。それも嫌だったけど、もう行かない!ってなったのは、ビニール片が料理に思いっきり入ってたこととそのあとの対応。
平謝りで常連だからいいだろうという考えが見え見え。安くなるとかそんなことも勿論ないし、店長は私の方に向かってタバコをふかしてくる。
見切りをつけました。もう二度と行きません。
常連だって、行かなくなるときもあるんです。+158
-5
-
103. 匿名 2014/06/29(日) 17:01:40
地元にある美容室。
シャンプー後、鏡の前に座らせられたまま暫く放置されて風邪引いた事も有ったし、開店後すぐに行かないと最低30分は待たなきゃいけないくらい混みやすいんだけど、予約不要だし料金も安めなので何度か利用してました。
先月パーマをかけに行ったら、水を勧められたり、「匂いで具合悪くなったら教えて下さい」とやたらと気遣われたりしたので変だなと思っていたら、シャンプーしてもらっている時に「今何ヶ月ですか?」と訊かれて唖然としてしまった。
妊婦じゃねーよ!脂肪だよ!
おまけに失敗パーマ…。
もう、二度と行かない。+159
-13
-
104. 匿名 2014/06/29(日) 17:02:31
渋谷のまつげエクステの店。
まつエクつけられてる間、ずっとスタッフ同士がぺちゃくちゃおしゃべりしていて(しかも仕事の愚痴)、不快だった。
寝てると思われたのかな?+113
-4
-
105. 匿名 2014/06/29(日) 17:02:58
パスタソースに、プラスチック容器の切れ端(きっとソースがレトルトだった)が入ってたチェーン店と、金タワシの切れ端が入ってたカフェ。
どちらも二度と行かない。立て続けだったので、しばらくパスタを外食できなくなった。+92
-3
-
106. 匿名 2014/06/29(日) 17:09:20
こういうダメなお店って、
被害者がこれ以上増えないように
名前出してもいいんじゃないかなあと思うのですが、どうでしょうか?
やはりマナー違反なのでしょうか??
中途半端な伏せ字だと、かえって同業種のお店が迷惑するような気もして…。
ちょっと話がズレてすみません。
+294
-12
-
107. 匿名 2014/06/29(日) 17:11:53
最低店員がいる店は上司が悪い。その上司をしっかり見てない社長も悪い。
お客はシビアだしちゃんと見てる。表情、言葉遣い、態度。
私が大嫌いな店は、土間土間、温野菜、牛角グループ。
あとステーキけん。
この二つの会社は社長も上層部もバカだらけ。+149
-5
-
108. 匿名 2014/06/29(日) 17:12:44
あ○る野にあるそば屋。
食券で注文する小さい店なんだけど、主人とバイトのお姉ちゃんの接客がなってなかった!
暑い日だったから窓を開けてたのはいいんだけど、網戸がないから食事中にスズメバチが店内に!!
お客さんの中には2歳くらいの子もいて、みんなで怖がってるのに店主とバイトは、「何騒いでんだよ…」みたいな態度で何もしてくれなかった。
お客さんのおじさんがトイレの方に追いやってくれたけどすぐに店内に来ちゃうし…
そばの味なんか分かんなかったよ…+81
-5
-
109. 匿名 2014/06/29(日) 17:16:15
オリジナルブランドの商品まで出してる有名カフェ
席に案内されてからずーーっと店員さんが私のテーブルの周りをウロウロ
テーブル拭いたりシュガーポットいじったり…不自然な程。
早く帰れって言われてるようで少しも落ち着かず30分程で帰った。
カフェで足安めに一息入れるつもりが台無しだった。
混んでてゆっくりされるのが迷惑な時間帯でもなかったのに…。
感じ悪いよ!もう行かない!
+94
-6
-
110. 匿名 2014/06/29(日) 17:19:52
名前だしてほしいです。とくに、社会的に違反してる店や、人としてありえない屈辱受けた店などは。
注意換気のためにも違反店はだすべきではないでしょうか?+217
-10
-
111. 匿名 2014/06/29(日) 17:20:17
トピズレになってしまうけど皆のコメント読んでこっちがイライラした(♯`∧´)
そういうお店ってお客が二度と行かなくなっても痛くもかゆくもないんだろうね。
改善する気持ちがあればそもそも皆が書いてるようなお店にはなってないはず。
そんなお店つぶれてしまえ!! 客商売してる資格ないでしょ。+186
-1
-
112. 匿名 2014/06/29(日) 17:21:17
馬○公苑のケヤキ並木脇のロイヤル○スト
ハンバーグが中が生だった、もちろん交換してくれたけどバサバサに加熱してあるのが出てきた
そして会計はネット会員とか扱いでの割引にしてあった、オーダーが入力されてしまっていて、無料にしたりすると本部に加熱不足のクレームがバレるから誤魔化したんだよね
それっきり行ってません+82
-8
-
113. 匿名 2014/06/29(日) 17:28:36
旦那の家族行きつけの美容室。オススメだからってことで予約をして行きました。
私の髪を見るなり「直毛で硬い髪の毛だから性格も強情で融通がきかないでしょ」と言われた。完全予約制で1対1を売りにしてるのに飛び込みの客を、迎え入れ「ちょっとくらいいいでしょ!?」で30分放置。
話しかけてくるくせに「美容師はお客さんの髪を切ることで、作品を作るの!本当は話なんかしたくないのよ」と熱弁。
二度と行きません。
行ってません。+196
-2
-
114. 匿名 2014/06/29(日) 17:31:48
とある美容
シャンプーが全自動の機械でするのが売りみたいで、まぁそれはありかもって思ったけど、洗い終わったら、当店では帰ったあも自分でセットできるようになってもらうため自分でドライヤーをかけてもらってます、とドライヤー渡された。髪乾かすの面倒なのに、お金払ってまで自分で乾かすなんて、とムッとしたけど、周りのお客さんみんなしてた。その上、料金は他の店と変わらないし、二度と行くか!と思ったらいつの間にかつぶれてた。+188
-6
-
115. 匿名 2014/06/29(日) 17:36:26
お店じゃなくて、役所…
印鑑証明をもらう手続きして、窓口で番号札出したら、全く他人名義の書類を渡された!!
すぐに気がついて、「これ違います」と言うと、しばらく職員が数人バタバタしてから何事もなかったかのようにしれっと「こちらです。」と渡してきた。
受取番号が入れ替わってて私が申請した書類を全くの別人に渡したんじゃないかと、今でもすごく心配なんですけど(怒)!!+165
-6
-
116. 匿名 2014/06/29(日) 17:37:18
箱根の寿司屋
味は普通だったんだけど、店の人が話好きで帰してくれない。結局食後一時間引き止められた。観光地なのに…
後で食べログ見たら、話好きとレビューがあった。下調べ無しは怖いね…+92
-3
-
117. 匿名 2014/06/29(日) 17:37:22
な○卯の都内某店。
中国人のオバサン店員がかなり感じ悪く、どんぶりを乱暴に置くし挨拶もろくにしない。
おっさんにはわりと丁寧なのに、若い女の客にだけ。
ムカついたので、最後に行ったときにわざと湯飲み倒してお茶こぼして出てきてやった。+44
-68
-
118. 匿名 2014/06/29(日) 17:40:02
私も美容院。
「髪が細いですね」「コシがないです」って言われた。
わかってるんだけど何で嫌なことわざわざ言うんだろう。
もともと髪は多いほうだけど、産後で髪が抜けて、髪自体も細くなってた。
頭皮マッサージでも受けさせようという魂胆なのかな。
気分悪い。+106
-18
-
119. 匿名 2014/06/29(日) 17:41:54
中学卒業まで通っていた散髪屋は前髪を切ってもらったらハサミ?それとも切る人の技術?どっちの問題だったのか私が中学生になってどれ位か経った頃からです。
前髪を切ってもらったらパッツンにしてもらったはずなに真っ直ぐじゃなくて斜めで格好悪かったり前髪が所によって長さが違って格好悪かったがあってもうこのお店駄目だわと違う美容院に変えました...+21
-13
-
120. 匿名 2014/06/29(日) 17:42:40
中国人が経営する某中華レストランで御飯に豆板醤を入れようとしたら、虫が入ってた件+70
-8
-
121. 匿名 2014/06/29(日) 17:43:06
H&Mの店員の態度がやる気なかったり機嫌悪そうなのが毎回気になる。+165
-4
-
122. 匿名 2014/06/29(日) 17:45:48
○BC○タジオ
料理体験に行って30分でできると銘打ったものを体験。
時間はなぜか二時間取られていて残りの1時間半が何かと言うと延々勧誘。
この場で入会はできないので考えますと伝えると
なぜか入会する事前提で次にくる日取りを強引に決められた。
入会してもしつこく上級コースを勧められるとネットにもあったのであの様子じゃそうだろうなと納得。+127
-3
-
123. 匿名 2014/06/29(日) 17:46:07
テレビにもよく出る有名店
沼津港にある○天
接客がほんと最悪。
おばさんとおばあさんが接客してるけど、口悪い、客にキレる、客の前で悪口言う、その他色々!!
ほんと最悪でした。
その後口コミ調べたら、美味しいと有名だけど接客態度最悪ってのも有名だったみたい。
テレビでは接客に触れてないから分からなかった。
2度と行きません。
外食であんなに気分が悪くなったのは初めてです。+91
-3
-
124. 匿名 2014/06/29(日) 17:46:17
縮毛矯正をかけたくて予約して美容院にいった。
シャンプーしていよいよ施術って時に縮毛矯正の材料がない…。
髪乾かして貰ってその足で違う美容院へいきました。
もう二度と行かん。+82
-2
-
125. 匿名 2014/06/29(日) 17:50:36
東京駅前の鳥専門店。南蛮定食頼んだら何切れかが中がブヨブヨの半生だったので店員に伝えたら、しばらく待たされたあげく、「当店の鶏は生で食べられる物をつかっております!」
と一言の謝罪もなく半ば切れ気味。
そんなこと知るか!そのブヨブヨが気持ち悪くて食べられないんだよ!
KITTE内の店でーす。+115
-4
-
126. 匿名 2014/06/29(日) 17:50:55
ホットペッパーに載ってた新しくできたこじんまりとした美容室。
女性の美容師さんが1人でされていると知って予約入れてみました。
黒が基調の店内、どうやら美魔女タイプのお客様御用達で、ナチュラル系の私とは美容へのお金の掛け方が全く違うことばかり強調されました。
毎週末髪のセットに来るお客様が何人もいて〜、エステでお肌ピカピカで私たちとは違う人たちで〜、トークはすべてこんな調子…
何よりもショックだったのは、カットした髪の切れ端が顔にいっぱい残ってた状態でお会計させられたこと。
二度と来てほしくないってこと? 心配しなくても二度と行きませんから。+130
-4
-
127. 匿名 2014/06/29(日) 17:53:31
大阪・千里中央のドラッグストア「ダイ◯ク」ズラーッと並んでる歯ブラシの陳列棚の前で選んでたら、白衣を着た店員が私と棚の間に入って来て商品を補充し出した。私見てるんですけど・・・このチェーン店はどこの店に行っても店員が通路の真ん中を歩いて、客が道を譲って脇に除けてる様な店。白衣の店員が偉そうにバイトに指示したり、バイト同士ぺちゃくちゃ喋っていたり教育がされていない感じ。サークルの延長の様な店員がばかり。+163
-2
-
128. 匿名 2014/06/29(日) 17:53:47
リッツカールトン東京45階にあるザ•ロビーラウンジ&バー
時間制限があり2時間のアフターヌーンティーのコース。メニューも事前にネットで予約済み。
なのに食事が運ばれてきたのは着席してから30分経過したあと。
スタッフに声かけてやっと運ばれてきた。帰国子女の友人は「遅い‼︎」とスタッフを注意してました。時間制限あるのにヒドイよ。+127
-11
-
129. 匿名 2014/06/29(日) 17:56:06
飲食店で駐車場なしで近くにも駐車できるよう所がない所には二度と行きたくない。
何度かそう言うお店に行ったけど困る。+11
-37
-
130. 匿名 2014/06/29(日) 17:56:26
練馬区内の中華料理店で家族でご飯食べてたら厨房で中国人の料理人同士がケンカ始めた…小さい店で厨房丸見えなのにお構いなし。
しかもかなり激しくて、怒りを表現してんのか?オタマで中華鍋ガンガン叩きながらお互い怒鳴りあってて、ウェイトレスも中国語で怒鳴り始めたが言葉分からないから、参戦してんのか止めてんのか不明で超怖かった…日本じゃないみたいだった(-。-;
二度と行かない…てか、潰れてるかも。+85
-6
-
131. 匿名 2014/06/29(日) 17:57:23
新宿伊勢丹のデパ地下の
パスタやオリーブオイルを売ってるコーナーで
新人の男性に贈り物の包装をお願いしました。
が、慣れないのか何度もやり直し。
見守るべきか否か、、、とはいえこちらも客先に持ってゆくもの、あまりの遅さにヒヤヒヤしましたがシビレを切らせたのは彼にではなく、おしゃべりしながら全くパニクった彼を手伝わない女性店員二人。
私は彼ではなくこの二人に「急いでるんで手伝ってあげてください!」と思わずお願いしてやっと前に進んだ。
天下の伊勢丹も奥のコーナーになると
こんなもんか〜と残念でした。
あそこにしかない、のイメージはあるけど少しいまはいくのやめてる。
結婚式の引き出物もあのコーナーで
一品決めるくらい好きだったからほんと残念!
でも年を取るとこういうガッカリ感が1番こたえる。+168
-4
-
132. 匿名 2014/06/29(日) 17:57:27
近所の個人店のケーキ屋
開店してすぐ行ったのに憮然と
「シュークリーム売り切れです」
え???+94
-12
-
133. 匿名 2014/06/29(日) 17:57:31
トイレ、洗面所が不潔な飲食店
A○pleで思いっきりムシされた事ある
忙しくても「少々お待ち下さい」くらい言え
上からな態度が見え見えで毎度気分悪い+80
-2
-
134. 匿名 2014/06/29(日) 18:01:20
若い頃に、値段が安くて、けっこうチェーン店の多い某美容室になんとなく予約なしで入ってみた。
時間は夕方頃なのに、お客さんが私だけ、美容師もおじさんが一人いるだけ…
少し短くしてくださいとお願いしたんだけど、けっこう短くされて出来上がった髪型が
どうみても金太郎カット!!
え~~誰がお金だして、わざわざ金太郎カットを頼むんだよと大声で叫びたかったわ
今だから、もしかして店の裏に熊や赤い腹掛け、マサカリなんかも用意されていたんじゃないかと
冗談まじえて思えるけど笑、美容院行くときは下調べ大事ですね。+61
-12
-
135. 匿名 2014/06/29(日) 18:01:26
主人の知り合いがやってた小さな居酒屋。
従業員の男の人を、客の私たちがいる時でもカウンターの中で叱り飛ばしてた。
仕入れのこととか、給仕のこととか。
いくら私たちが顔見知りでも客は客、叱るのは客がいない時にしろ、と何度言いたかったか。
行く度に割り切れない気持ちになったけど、案の定3年ほどで潰れた。+83
-1
-
136. 匿名 2014/06/29(日) 18:04:07
某百貨店の肉屋。
但馬牛のサーロインステーキ150gを2枚って頼んだら、「200gじゃなくていいの?ちょっと薄いよ。但馬牛でいいの?神戸牛じゃなくて?」と、不細工なババアが言いやがった。
やかましいわ。ボケ。さっさと注文した肉を出さんかい。と、思いました。
もう、2度とそこでは買いません。
今後はすぐ隣にある別の肉屋で買います。+112
-4
-
137. 匿名 2014/06/29(日) 18:04:52 ID:k4u9AtPbW2
脱毛で通ってた店。
学校辞めた同じ学校の2人が働いてた。
偏差値低い学校を辞めたいわゆるDQNな2人なんだけど、そんな子らが脱毛で人の体触ってるのが怖かった。
脇だけだから良かったけど、毛深いので悩んでる私がVIOをその子らにしてもらうなんて考えられなかった。
絶対Twitterとかに書くし。
そこのお店は態度も嫌だったし契約切れて行かなくなった。+27
-38
-
138. 匿名 2014/06/29(日) 18:06:30
初めて行った美容室。
後から来た常連が急いでるから何時までに仕上げて!と、オーナーに言い出し、私、シャンプー後放置されました。
ロングヘアが自然乾燥するまでほったらかし!
普通にありえなかった。
2度と行かない!+134
-2
-
139. 匿名 2014/06/29(日) 18:08:18
美容院
ちゃんと予約して空いてることを確認して行ったのに、一時間近く何も言われずに待たされた
美容院が忙しいのは分かるけど、こっちだって時間を空けて行ってるのに
予約して空いてる時間に行ったのに、予約の意味ないじゃん
結局切らずに帰った+99
-1
-
140. 匿名 2014/06/29(日) 18:09:16
友達の結婚祝いを兼ねた食事会。
コース後にサプライズのプレートをお願いしました。
デザート後、照明が暗くなったので自分たちのところかと思ったら隣のテーブルへ。
なんだか気まずい雰囲気に・・。
それは仕方がないので知らんふりしたけど、待ってもサプライズが全然来なくて・・・。
完全にサプライズ待ちの状況で、2回催促してやっと来た!怒
友達に申し訳なかった(;_;)+78
-2
-
141. 匿名 2014/06/29(日) 18:09:33
ステーキけん
安いからしょうがないんだけど、なんか薄汚い感じがして、食欲が失せる。
お皿とかもいつのだよってくらい汚い。。+124
-4
-
142. 匿名 2014/06/29(日) 18:12:07
近所の中華料理屋
おしぼりが強烈にダウニー臭かった
拭いた手がダウニー臭くなった
しかも案内された席のすぐ隣に定期的に自動でシュパっと吹き出すタイプの芳香剤が置いてあって、
料理の匂いとまざって気持ち悪くなった
店員は鼻がおかしいとしか思えない+91
-3
-
143. 痛いね 2014/06/29(日) 18:15:29
あなた相当な駄目な方というのは、つくづく感じました。
痛いね貴方ー笑+5
-70
-
144. 匿名 2014/06/29(日) 18:20:36
ZARA 名古屋の!!!!
+30
-6
-
145. 匿名 2014/06/29(日) 18:22:46
143誰に言ってるの?+93
-0
-
146. 匿名 2014/06/29(日) 18:23:23
中国の人?+61
-7
-
147. 匿名 2014/06/29(日) 18:27:05
10年位前、キャンキャンとかに載ってる六本木の有名ヘアメイクの人のサロン
まつげパーマをしに行ったら新人が指導されながら私に施術していた
もちろん仕上がり下手だった
終わってお茶飲んでたら、たまたまオーナーの人がいて普通にお話して仲良くなってたらオーナーが私のまつげを見てアレ?って顔してた。流れで眉毛書いてくれたり、また来てねと言ってくれたけど、行ってない
何年も通っていた表参道の有名な美容院
縮毛矯正とヘアエステをかなりマメにしていた
担当の人が辞めて新しい人になってからも通っていたある時、少し間が空いてしまったら前髪が立ち上がる癖が出ていた
そうしたら、
これは矯正したくなるねーと言われた
えっ?と思ったけど、そうなんですよと適当に返事して2度と行かなかった。ねだんも高いし。
担当変わってから、何と無く指名していただけの人なのに、結構タメ口だったり若かったからなめられたのかな
+46
-7
-
148. 匿名 2014/06/29(日) 18:27:39
値段と料理の値段が釣り合ってない飲食店かな。
安い店だとまずくても許せるけどその逆だともう行かない。+48
-3
-
149. 匿名 2014/06/29(日) 18:30:29
愛知県の小牧と岩倉の堺にある居酒屋。ランチタイムで入ってみた時のこと、店の人が可愛がってる犬がちょろちょろ店内を動き回っていて、衛生的にどうなのと思った。犬は嫌いじゃないけど、薄汚れたマルチーズが…店の人は私たちがいてもお構い無し、犬の名前を呼んではかわいがってたけど、なんだかな~って思った。+62
-10
-
150. 匿名 2014/06/29(日) 18:37:28
大阪梅田の寿司屋、か○すし。
湯呑みが唾臭かった。
カウンターから見てたら勘定した客の湯呑みを洗わず、新しいお茶を注いで別の客に出してた。+90
-1
-
151. 匿名 2014/06/29(日) 18:38:05
某回転寿司店、○○ロー。
皿が凄く汚かった。
まともに洗ってないよ絶対。
前の人の食べたベタベタ感が、、、+68
-4
-
152. 匿名 2014/06/29(日) 18:38:41
2回目の熊本で特産物が食べられる少し値のはる店に行きました。
カウンターで食べてたら、お隣さんの真正面、カウンター上にあった飾り?置物?から小さいGがぶわぁ~っと出てきました。
さすがにそれ以上食べる気なくして出ました。。
絶対あそこにはもう行かないというか、熊本自体行かないけど。+42
-12
-
153. 匿名 2014/06/29(日) 18:39:02
港区にある居酒屋、ゆ◯◯◯。
今まで1番最悪。とにかく店員さんの態度が最悪!しかもキッチンの前でホールの店員さん達はたむろしながら携帯も触っている。終いにはお店から出るとき舌打ち。
某有名口コミサイトを見たら評判悪かった。…が、他の口コミサイトではサクラが書込みをしているのか良い事しか書いていない。+60
-2
-
154. 匿名 2014/06/29(日) 18:47:00
新宿のパークハイヤット 8年前ぐらいの事だけど付き合ってた彼と私の誕生日って事で
最上階?の夜景の見えるレストランが素敵だと聞いて予約して行った。
15000円のコースを予約しました。 行った日は平日でお店は暇で一組。外国の人が5人ぐらいで
食事は終わった様子でワインを大笑いしながら飲んでました。 私たちが行ったら暇なのに
その大騒ぎの外人の後ろの席に案内された。夜景が売りなのに柱が邪魔で台無しだった。
混んでてその席しか空いてないならわかる。そしてスタッフのお喋り。客の見える位置で。
ファミレスならわかる。でも高級ホテルでそりゃないだろ。心底ガッガリした。料理もイマイチで
値段に見合ってなかった。せっかく連れてきてくれた彼に申し訳ない気持ちになった事思い出しました。
今は改善してるかもしれないけど高級だから良い訳じゃないってここのコメ見てもわかりました。+136
-2
-
155. 匿名 2014/06/29(日) 18:50:17
151さん
私もスシ〇〇は汚いと思った。確かに安かったけど、行った翌日お腹の調子崩した。店には言わなかったけど、二度と行ってない。+54
-3
-
156. 匿名 2014/06/29(日) 18:52:03
渋谷109の○シルマクビー。
一人で見たいって何回も言ってるのにずっとついてきてコレはとかアレはとか説明されてめちゃくちゃウザかった!
一人で見たいって5、6回行ったのに店員がアホすぎて2度と行かない!!+116
-2
-
157. 匿名 2014/06/29(日) 18:53:01
地元の美容室。ただでさえ会話が面倒だなーと思っていたのに、話しかけてくる。
仕方なく相手をしていたら、腕時計の話になった。
変わったデザインの時計ですねー!いくらしたんすか?
3万くらいですかね。
やっす!!俺の時計限定で100万近くしたんすよー。
だって。その時私学生だったよ。3万でも頑張って買ったんだよとか思った。+172
-2
-
158. 匿名 2014/06/29(日) 18:53:17
照明がとても暗いバーみたいな飲み屋に行った時
壁からなーんかガサコソガサコソしてる感じがあって携帯の灯りで照らしてみたら、ゴキブリ数匹がガサコソしてた...
店内が暗い飲食店は遠慮するようになりました。+65
-1
-
159. 匿名 2014/06/29(日) 18:54:27
田舎ですみません。
愛知県刈谷市のROSEっていうセット専門美容院
卒業式にヘアーセットで早朝に予約したのに、朝行ってもいない。電話してもつながらない。
家に帰ったら「今つきました」って、行きたいけど、戻ってたら、卒業式始まるわ!!
前日に何時に伺ったらいいですか?って確認したら「予約した時間があるのでその時間でしょ」的なせりふを鼻で笑ったくせに。こっちは、セットしてもらう身分だから、何分か前には行ったほうがいいのかと思い聞いたのに。 2度と行かない、サイテーな店+187
-1
-
160. 匿名 2014/06/29(日) 18:56:17
友達と靴屋に入ってちょっと靴見ててこれ可愛いとか言いながら手にとってたらおばさん店員がでてきて『あなたは足の幅があってなので入るかどうか・・・』っていうめちゃくちゃ失礼な事言ってきた。
心配してくれなくても買わないわ!+52
-21
-
161. 匿名 2014/06/29(日) 19:00:58
千代田区内の居酒屋チェーンさ○ら水産。
昼定食の味噌汁の中にGが!
残り物を詰めこんだようなごった煮の味噌汁だったので、しばらく気付かずにのんでしまった私。
吐き気と怒りを抑えて店員に伝えたら、
「すみません」だけ言って新しい味噌汁とかえておわり。
まさか支払いはないだろうとレジへ行くと、何事もなかったように普通に会計されてビックリ。
怒ってるのに、
なぜか言葉が出ませんでした。
+144
-3
-
162. 匿名 2014/06/29(日) 19:01:20
大牟田つるやのラーメン最低+9
-7
-
163. 匿名 2014/06/29(日) 19:02:48
ブランド店の人って高飛車な態度の人が多い気がする。
デパートもそうだし、リサイクル店(大黒屋みたいな?)でも。
自分のものじゃない、只の店員のくせに何故なんだろう。+151
-3
-
164. 匿名 2014/06/29(日) 19:04:30
服屋に入ったらいらっしゃいませ〜が
無かったので、あらそういう店か、と気にしないでいたら、私が服の値札を見たときに
始めていらっしゃいませ〜と言ってきた(^^;;
いや、確かにみすぼらしいスタイルとセンスで
おっしゃれ〜な店に入ったかもしれないけどさ、勝手に買わないと判断されて悲しいわ_| ̄|○+62
-3
-
165. 匿名 2014/06/29(日) 19:05:02
数年前の話。今はつぶれた店だけどミニストップ
深夜彼とソフトクリームが食べたくなって行ったの。深夜だから店にはお客がいず
店内に座れる場所あるでしょ?そこにDQNらしき若者が座りながらワイワイしてて
レジには誰も居なかったから「すいませ~ん」って呼んだら そのワイワイしてる集団から
定員が出てきてビックリ(゜ロ゜;ノ)ノ あんなバイト雇ってたら店もつぶれるわ。
そしてまた違うミニストップでもあった。 運転中トイレに行きたくなりミニストップでトイレ貸してくださいっと頼んだ。(トイレ借りる時は毎回何か買っていく。だだでは借りない)そしたら店長らしき?中年男がトイレ貸したくなかったらしく「うちのトイレは上からお釣りがくるよ」と。「は?」と聞き返したら「水が降ってくるって事だよ」とキレられた。 トイレも借りずに帰ってきたわ。私の便意もどっかに消えたわ(#`皿´)+87
-7
-
166. 匿名 2014/06/29(日) 19:05:38
地元のauショップ
iPhoneの充電器の調子が悪くて、その説明をしたら『……こちら、auショップなので、』って間を置かれ強調され、『こちらでは見れないですね』
そりゃーさ、そちらは私みたいなアホウが一日に何人も『iPhoneが壊れた』とか言って来てウンザリしてるんだろうけど、その言い方ってどうよ?
こっちは初めてだったんだよ!
買った時説明されたけど忘れてたんだよ!
はぁ、思い出しただけでも気分悪い{(-_-)}
男のくせにディファインつけてんじゃねーよ!!←偏見?笑+80
-61
-
167. 匿名 2014/06/29(日) 19:06:25
ニパチっていうチェーン居酒屋。
飲み放題にしてたんだけど、友達が一人遅れたので
友達が到着してから飲み放題スタートにしてくれないかと店員さんにお願い。
快く了解してくれて、気持ち良く飲み会終了。
な!の!に!
お会計の時になって、店長らしき人が出てきて、「あんたら席ついて20分何も頼まなかったでしょ。他の客もいるのに迷惑なんだよ。遅れるんだったら違う店行って下さいね」
って言われた。
じゃあ初めから無理って言えよ!
こっちもダメだったらすぐに店変えるっつーの!!
学生だからってナメられてる!(−_−;)+115
-8
-
168. 匿名 2014/06/29(日) 19:06:50
H&○
開店して1週間後ぐらいに行った
床が綿ぼこりだらけでそこに吊りの服が落ちていて
服が綿ぼこりつきまくっていた
それと
男の店員で半そでから両腕にものすごい派手派手の大きなタトゥが
隠すわけでもなくしっかり見えていた
いくら外資の店でもここは日本
女店員もキャバ嬢みたいな人いっぱいで
なんか品がない
ぺらぺらな服ばっか売ってるし
二度と行かない+131
-14
-
169. 匿名 2014/06/29(日) 19:10:19
近所のイタリアンレストラン。
サラダはレタスとトマト。
パスタはどうやったらこんなに美味しくないのができるのか?というまずさ。
デザートのケーキ?は、パサパサで飲み込めない。
最後に出てきたカルピスぐらいは…と、思ったら白いみず?って思えるくらい薄いカルピスだった…。
これで高かったからもう二度といかない。+64
-0
-
170. 匿名 2014/06/29(日) 19:14:40
ドトールの某店舗。
二人で行って一人客がまばらに座っていて店員さんにつめてくれるよう頼んだらかなり嫌な態度とられた。
もう絶対あの店舗は利用しない。+10
-81
-
171. 匿名 2014/06/29(日) 19:20:45
神保町のドトールは
台拭きや手拭きがごちゃまぜで
清潔じゃなくてありえない〜
接客もテキトー。
+32
-5
-
172. 匿名 2014/06/29(日) 19:22:27
CHANELの接客は本当にダメ。
適当な在庫確認や
クレーム対応なのか、とにかく不愉快なことが多い。
ハイブランドだから他よりちゃんとしろとはいいません、フツーに不快じゃない程度にしてください。
+125
-4
-
173. 匿名 2014/06/29(日) 19:23:04
車屋の営業の女がタバコ臭く試乗車最悪だった!営業なのにタバコ吸う人バカじゃない?+50
-29
-
174. 匿名 2014/06/29(日) 19:28:08
大阪にある王将。中国人店員の愛想が悪すぎる。料理はおいしいけど接客が悪すぎていきたくなくなる。
2、3店舗変えたけどどこも同じでひどかった。+48
-9
-
175. 匿名 2014/06/29(日) 19:31:37
大学生活4年間北海道にいましたが
北海道の店のほとんど!
田舎から都市の札幌まで
いろいろなお店で買い物しましたが
どこも接客態度が最悪!
北海道の方たちはずっと
その地で過ごしているから
気づいていないのですが...
土地柄や習慣が違うので
北海道の方が悪いわけではなく
仕方ないとは思うけど、
本州に帰ってきた今、
きちんとした接客を
受けられてうれしいです。+87
-43
-
176. 匿名 2014/06/29(日) 19:36:00
お箸でパスタを食べる昔の名前の人の名前のお店です。
パスタを茹でるときに竹の網を使ってるみたいなのですが、パスタにはいってました。
(こんなの入ってるんですけど)って店員に言うとすみません。の一言で、なんの気配りもありませんでした。
お会計もがっつりとられて二度と行きたくないです。
ちなみに腹が立ちすぎて本社にメールしましたが、黙秘で会社自体の信用も失墜しました。+107
-12
-
177. 匿名 2014/06/29(日) 19:43:54
店員が中国人ばかりのコンビニ セ●●イレ●ン+27
-18
-
178. 匿名 2014/06/29(日) 19:44:19
お店の名前を堂々と書いてやりたいが我慢しますね。
とあるショッピングセンターの店員に「少年みたいですね」と言われた。
横に建ってる病院に通院してて
唯一の楽しみが帰りに寄るショッピングセンターだったのに。
好きであんな格好してないよ!
+69
-12
-
179. 匿名 2014/06/29(日) 19:46:08
旦那と行った紳士服店
最初はいい感じに接客してくれて
子どもにもにこやかで風船までくれた
予算内で済ませようとしていたところ
店員の様子がおかしくなってきた!!
スーツも高いものを勧め出し
しまいには一緒にコートも…とか言って5万の出してきた!!
向こうも接客業だしなーとここまではまだ笑ってられたんだけどね
最後お会計の時にポイントカードをクレジット付きの作るのを勧めてきたので
クレジットカードは必要なかったのでお断りした
そしたら明らかにムスッとして
「こっちのほうがお得なんで勧めたんですけどねーふんっ」みたいに言われた!!
感じ悪くてもう二度と行かない!!
+101
-6
-
180. 匿名 2014/06/29(日) 19:48:15
都内某所の大阪王将。 中国人の店員に単品で頼んだのものをしれっと定食分の代金で請求された。本当信用ならない。+59
-4
-
181. 匿名 2014/06/29(日) 19:52:16
中目黒のポップコーン屋。
赤ちゃんを連れて行ったら、凄く身体に良いから是非赤ちゃんに食べさせて下さいとしつこく言われ、気分が悪かった。
その後、色とりどりの髪の毛の店員さん達が大きなゴミ袋に出来上がったポップコーンを詰めて運び出す姿を目撃。
凄い光景で思わず、友達と目を合わせて固まってしまいました。+71
-11
-
182. 匿名 2014/06/29(日) 19:52:18
新大久保にあった食べ放題のお店
キムチ、ナムル、ご飯、ワカメの味噌汁くらいしかなかった!
付いてきたサムギョップサルは1人2切れ
2度と行きません+75
-3
-
183. 匿名 2014/06/29(日) 19:53:02
居酒屋のニパチ…客席の背もたれのところから大量のゴギブリ…
気持ち悪くて見てから何も食べれず店員の態度も悪く2度といかん+59
-2
-
184. 匿名 2014/06/29(日) 19:54:19
オフィスの中の水色の看板のコンビニ。
並んでるの無視してレジに行く客注意しない。
私が抜かした人注意したら逆ギレされたのに、怖じけづきやがって無視。+53
-1
-
185. 匿名 2014/06/29(日) 19:54:45
神戸中華街のバイキング。
入った瞬間、唐揚げ踏んだwしかも床がヌルヌル…。
チャーハンは炊飯器で煮込んだ?感じで、もち米みたいなチャーハンだった…。
とりあえずマズイ!お皿もヌルヌルしてるw
中華街行ったら安い露店があるのでそちらをオススメします。+54
-1
-
186. 匿名 2014/06/29(日) 19:55:31
すきやばし次郎
ただのボッタクリ寿司店+51
-7
-
187. 匿名 2014/06/29(日) 19:56:39
昔タ●ーズコーヒーでホットサンド頼んだら、半分以上凍って出てきた。端っこはアツアツだったけど。
びっくりして温めなおしてもらったけど、それでも3分の1くらい凍ってた。
しかも持ってくるとき、店員さんは超憮然とした顔だった。+75
-2
-
188. 匿名 2014/06/29(日) 19:57:04
ホットペッパービューティーで予約した美容院
『それくらいの(値段)はおばさんぽくなっちゃいますねー』と、+7000円くらいの勧めてきた厚化粧のババアの美容師
二度と行かないよ+72
-5
-
189. 匿名 2014/06/29(日) 20:04:58
ラーメン屋さん!
友達のラーメンにゴキブリ(!)
店員さんに伝えると
店長らしき男性が「すみませんでした。」と
小さい声でボソっと…
多分他のお客さんに聞こえないようにと思う。
嫌な客とも思われたくなかったので
愛想笑いして、食事済ませて
会計のときは店員さんも何も言わず。
キッチンにいた店長も何も言わず、
お会計も安くならず(笑)
「別にいいんだけど何だか…」って感じでした(笑)
+42
-4
-
190. 匿名 2014/06/29(日) 20:08:19
本当にあった話なの?
何か、盛り過ぎな話もチラホラありそう。+14
-54
-
191. 匿名 2014/06/29(日) 20:08:25
横浜駅西口近くの居酒屋ですが、
焼鳥が生焼けでした。
誤って食べてしまい(これは私が悪いのですが)急性腸炎になり、3週間入院しました・・
勿論、もう二度と行かない。+106
-3
-
192. 匿名 2014/06/29(日) 20:25:25
マイナス魔
そんな時間あるなら自分の接客態度見直せば?w+41
-26
-
193. 匿名 2014/06/29(日) 20:26:00
178さん
格好のことを言われたのですか??
ひどいですね。
お店の名前、別に書いてもいいと思います。
その方がみんなのためになる!+61
-5
-
194. 匿名 2014/06/29(日) 20:27:27
飲食店でバイトしてると
本当に外食出来なくなります
Gなんて当たり前
ちょっと高級なお店だけど
テナントのチェックも入るけど
Gは当然ミッキーまで出ます
毎晩床や厨房 ハイター撒いて
掃除してもそんな感じです
外国人だけでやってるお店は
不衛生そのものかもと思ってしまいます+80
-5
-
195. 匿名 2014/06/29(日) 20:29:54
近所の○戸屋
客が帰っていなくなっても、テーブルの上は片付けない。そんな事が三回続いた。
片付けない割りに、店員は暇そうに歩いて、なーんにもしない。
別な店舗はちゃんとしてるけど、近所の大○屋だけは、いつもそう。
飲食店なのに不衛生なイメージが拭えない。
二度と行きたくない。+40
-1
-
196. 匿名 2014/06/29(日) 20:29:58
イ○ンの食品売り場で買い物してたらやたら従業員の男がこっちをちらちら見てきて
あきらかに私の後をついてくる。数点しか買わないから買い物カゴ持たずに
商品を手に持っていたのを万引きするとでも思っていたんだと思うけど
持っているカバンがその商品が入らないぐらい小さい物だし夏だったから薄着で隠す所もないのに
馬鹿じゃないの?ってそいつに言いたかったwそれ以来その売場で買い物はしていない
つーか万引きG-メン気取るなら相手に気づかれない様にしないと意味ないよw+106
-10
-
197. 匿名 2014/06/29(日) 20:31:23 ID:ItUr4A2yV8
都内某所にあるとある鉄板焼屋さん。
海外の有名アーティストが行ったらしいと
ネットにあったので行ってみたら
鉄板焼の餃子は中がまだ半生
『まだ生です』って言ったら『チッ』って舌打ちされた
+57
-1
-
198. 匿名 2014/06/29(日) 20:32:13
名前書いて欲しいけど、ライバル店がマイナスイメージをつけるために2ちゃんねるとかに書き込みしてるって聞いたことがある…+59
-3
-
199. 匿名 2014/06/29(日) 20:32:40
175
先日旅行で北海道いったけど
札幌でもどこでも対応よかったよ
観光客なれしてると思うし
北海道全体の接客 否定するのは
違うと思う+94
-11
-
200. 匿名 2014/06/29(日) 20:37:19
患者を番号で呼ぶ病院+6
-63
-
201. 匿名 2014/06/29(日) 20:39:28
小田急線の某駅の駅ビルのチャイニーズ
カフェレストラン
ショーウィンドーの見本と、実際に
出てきた料理が全然違ってた
冷し担々麺を頼んだら、見本は、
たっぷりスープがかかってたのに、
運ばれてきたのはまったくスープが
かかってなかった
思わず麺を何度もひっくり返した
けどスープが見当たらず
私はスープが飲みたかったのに
混んでて文句言いづらい雰囲気だった
から一口も食べずに出てきたけど、
見本詐欺やめてほしい
具だけのせた麺を出されても
味がなくて食べられません+49
-10
-
202. 匿名 2014/06/29(日) 20:43:58
175
は⁈⁈
そりゃーすみませんね!
でしたらもう二度と北海道にお越しにならなくて結構です!!
by 道民より+20
-129
-
203. 匿名 2014/06/29(日) 20:45:57
今って、店員同士が、客そっちのけで
おしゃべりしてる店が多すぎ
某ららぽーとのサー○ィーワンの
バイト店員(高校生らしき男女)が
ずーっとキャッキャウフフと大声で
私語をしてて、監視してる普通の
店員もいなくて呆れたことがある
モ○バーガーでも同じようなことが
あって、バイト高校生が、客(私)の
レジ会計をしながら(!)ずっと私語を
交わしてたことがあった
部活じゃないんだから、お金もらって
仕事してる自覚持てよと思った+140
-5
-
204. 匿名 2014/06/29(日) 20:47:03
銀座にあるアバクロ
くっさいし、店員の客を品定めする態度
しかも、店員同士ぺちゃくちゃお喋り
お前らは仕事してんじゃねーのか!!+97
-3
-
205. 匿名 2014/06/29(日) 20:47:54
200
それは個人情報保護のためだから+68
-2
-
206. 匿名 2014/06/29(日) 20:51:43
吉祥寺のとある美容室T◯a◯a
接客態度から施術面全てにおいて本当に最低最悪でした!!
物凄く気分が悪かった。
まず美容師がタバコ臭い!
シャンプーの洗い方が雑で耳に入ったにもかかわらず誤りもしない!!
こうして欲しいと要望を伝えあらかじめイメージ写真を持ってきたのにそれとは全く異なる仕上がりに・・・。カットも雑で流れ作業的な感じなのか凄く下手。いっその事自分で切ったほうがずっとマシな仕上がりになった。左右アンバランスな長さで注文よりも短く切られた!!
施術中は仕事の事など話したくもないプライベートをやたらと聞きこんでくる!
あれだけぺちゃくちゃ話混んできて帰りの会計の際には担当は挨拶もせず・・・。
他の従業員も態度がなってなかった。
とにかくあんな不快な思いをしたのは美容室ではここが初めてでした。
もう二度と行きません。
+55
-1
-
207. 匿名 2014/06/29(日) 20:52:49
200 病院という場所柄、プライバシーや偶然同姓同名のひととかいたら医療ミスになる。私は番号で呼ばれた方がいいと思う。
+138
-3
-
208. 匿名 2014/06/29(日) 20:53:55
200さん
不妊治療の病院とかは、あえてそうしてる病院多いよ。+100
-2
-
209. 匿名 2014/06/29(日) 20:59:42
ガード下のカレー屋さん。
食事してる私たちの横を大きいねずみが走っていった。+23
-3
-
210. 匿名 2014/06/29(日) 20:59:47
都内のロシア料理屋
ロシア人の店員が堂々と料理出す前につまみ食いしてた…それだけでも意味わかんないのに指摘したら逆ギレされた。
もう二度と行かない。+63
-3
-
211. 匿名 2014/06/29(日) 21:03:13
ZARAで服を買ったら、適当に
クルクルっと服を丸めて袋に
ポイッと入れられた
2回行って2回ともそうだったから
そういうお店なんだろうけど
今まできちんと畳んでくれる
お店しか行ったことなかったし、
安くても服を買うときの
ウキウキ感が削がれる感じで
テンション下がったから
もう行ってない+83
-7
-
212. 匿名 2014/06/29(日) 21:03:19
某美容院。
初めて行って、担当してくれた人が「今日、担当させて頂きます」と挨拶してる時に鏡越しに一瞬こっちを見ただけ。
前髪切ってる時にハサミの先がまぶたに当たったのに「すみません」も言わない。
帰りには預けていた上着も忘れてて、こっちから言わないと出してこなかった。
お店は綺麗だったけど、2度と行かない。+51
-9
-
213. 匿名 2014/06/29(日) 21:03:42
Mドーナツで別々に買おうと母の後ろに並んでた。母が注文で、ちょっと手間取ってしまいながらも会計終了。次に私の番で注文しようとしたら、連れだと思ってなかったようで、「なにあのおばさん~意味わかんねーし!」って。おいおい、高校生バイトさん。親の悪口は頭くるぜ。ってか、こんな接客するクソガキ雇うな教育しろ。トピズレですが、このバイトがいなくなってからは再び買いにいってます。+167
-3
-
214. 匿名 2014/06/29(日) 21:04:24
某顧客満足度ナンバーワン(らしい)携帯電話のモール店。
携帯電話の故障で急いで持って行ったのに、修理受付担当がまだ出勤してないとかで散々待たされ、その間も女性店員達はカウンターにもたれて、ヒールの靴をぶらぶらさせておしゃべりに夢中!
平日の暇な時間帯だからってひどすぎる!+60
-3
-
215. 匿名 2014/06/29(日) 21:04:24
某コンビニでおいしそうだったから買ったら支払った後帰り際ににあまり売れない商品だったからか分かりませんが、買う人いるんだという感じで、コソコソ話されて気分が悪かった。+54
-1
-
216. 匿名 2014/06/29(日) 21:05:36
担々麺のひき肉?が、凍ってた店。
店内のマニュアルにおそらく暑い麺とスープで溶けるから、凍ったまんまだす手順だったのかもしれないけど、凍ったまんま溶けないから、凍ってますって言ったら、この手順を指定されてるのでって言われた。
そんなの客の私には関係ないし、全然溶けないし、凍った肉なんて食べれませんって食べずに帰りました。
すみませんの言葉もなく、私は間違ってないって態度で気分悪かった。
常識的に凍ったまんま溶けないなら、手順が合ってても、食べられないなら、商品として合ってないでしょ。+91
-0
-
217. 匿名 2014/06/29(日) 21:08:46
会計している最中に割り込んで商品を置く客がいたから、注意したら、その客と店員が示し合わせたように鼻で笑った。
いやいや、店員さん貴方も注意する立場でしょ!
お会計後にはお釣りのお札を顔の前にバッと出され、コインは手のひらに落とされ、非常に不愉快。
そのコンビニの別のチェーン店でバイトをしたこともあったので、悲しかったなー。+67
-0
-
218. て 2014/06/29(日) 21:09:42
150さん
ホンマですか⁈
○め寿司ですよね⁇
好きやったからショックーーー!+8
-3
-
219. 匿名 2014/06/29(日) 21:10:53
ランチもやっているチェーン店の居酒屋で予約して行ったら閉まってた!!
4時間後謝罪の電話が…寝坊したらしい!!!
寝坊って!!
ちゃんと前日にも確認の電話したのに…
もう行きません。+75
-1
-
220. 匿名 2014/06/29(日) 21:11:15
静岡県掛川の「本丸」っていう、とろろ芋料理の店!
注文したのにいつまでも料理が運ばれてこない。観光客で初めての店なので待ち時間がよめないので40分くらいおとなしく待ってしまった。やっとただの注文忘れと気づいて腹が立って文句言ったら、忘れた張本人のおばさん店員はしらばっくれて謝らない!もちろん食べないで帰った。貴重な観光時間を台無し。+63
-0
-
221. 匿名 2014/06/29(日) 21:14:38
オ○モールでお台場にある有名ホテルの3800円のランチコースを予約した。
安いプランだったためか終始ばかにされた態度をとられました。
食前のドリンクを聞かれ、プランにラウンジでのお茶がついていたので無料の水をお願いすると、はい?っとあからさまに嫌な顔をされました。
料理の説明もそんなの知らないの?って感じの上から目線。
お願いしたお水も料理の中盤で持ってきました。
料理も質素なものでメインの破片?ってぐらい小さい肉が皿の真ん中にちょこんと。
お会計をお願いしてもシカト。
延々テーブルで待ってもアクションなし。
最後までこちらは笑顔でがまんしたので余計いまでも腹立ちます!
母を喜ばせようと思って連れていったのになんだか場違いな気がしてそそくさと出てきました。
テラスからベイブリッジを見ながら食事できるフレンチのお店です!
+98
-7
-
222. 匿名 2014/06/29(日) 21:15:29
チョコクロで有名なカフェのレストランバージョン
隣の女性が突然倒れた。
連れの女性がパニックになってるのに、店員が全員知らんぷり。
普通、倒れたら「大丈夫ですか?」ぐらい言わない?
コースの途中で帰ったんだけど、レジの人が普通にコース全額取ってた。
食べてない分引くとかもなかったみたい。+85
-9
-
223. 匿名 2014/06/29(日) 21:21:40
個人でやってるネイルサロン
初対面のネイリストに何で結婚しないの?
子供作っちゃえば?とタメ口で失礼なこと言われた+91
-1
-
224. 匿名 2014/06/29(日) 21:22:00
アンチエイジング外来も併設している泌尿器科。
血尿が出たので、昼休みに職場近くのその医院に行ったら、ネイルアートされた爪をした受付のねーちゃんに「今日は~予約診療のみの日なので~何時に診察が受けられるか~わかりませ~~n」と足臭い匂いが充満した窓口で言われた。仕方なく「じゃあいいです」と言って出ようとしたら「いいんですか~」と聞いてきた。「他の病院いきます」と答えたら「・・・」
って無視かよ!?+41
-4
-
225. 匿名 2014/06/29(日) 21:23:44
夜、TSU○AYAでCDを借りて帰ったら中身が入ってなくて
次の日に返却に行った際にアルバイトの男の子に言ったら
同じものを無料でレンタルさせてくれるというのでお願いしました
すると店長らしき男性が「どうした?」と出てきて、アルバイトの子が説明したら
レシートでレジを打った人の名前を確認
そして信じられない一言……
「○○が間違えるはずがないんですけどねぇ
もう1度探してもらえませんか?」
はっ⁉︎
普段は温厚でめったに怒らない私ですが
ドロボー扱いされて、さすがに頭に血が上り
「家に帰って、開けたら入ってなかったものをどう探せと言うんですか?その店員が間違わないってなんで言いきれるんですか!なんの根拠があってそんなことが言えるんですか!」
と言っていました
しっかりと覚えているのですが、借りた時にレジを打っていたアルバイトの人は手が震えていて「大丈夫か?」と思ったくらいなので
間違えないと言い切る店長に本当に腹が立ちました
当時はまだ20歳くらいだったので
若い女の子だと思って舐められたのでしょうか
本社にクレームつけようかと思ったのですが
こちらの連絡先を教えなくてはいけなかったので辞めました
今でも思い出すと腹が立ちます‼︎+131
-0
-
226. 匿名 2014/06/29(日) 21:27:03
印西の牧の原にある、はま寿司!
マジで皿汚い!注文した商品の皿とか洗ってないみたいに汚れてた!
あんなのはじめてだった!+43
-3
-
227. 匿名 2014/06/29(日) 21:38:32
友達に無理矢理連れて行かれた補正下着のマルコ
色々説明されたけど、まず店員がデブで説得力なし
無理矢理、次は体のサイズを測りましょう!と
次回来店の予約をさせられるハメに
まぁ適当に日にち言って、キャンセルすればいいかと思ったので
「差し当たって○日なら…」と私が言うと
「差し当たってって武士みたい!面白ーい!」と笑い始めました
バカにされた気がしてすごく気分が悪かったです
同じ接客業をしている立場から見て、最低な接客態度でした+100
-2
-
228. 匿名 2014/06/29(日) 21:38:33
ガストとか安いファミレスは、コップやスープカップに汚れが残ってるのが多い・・・
食洗器で洗ってるんだろうけど、係り店員さんは仕上がりの確認しないで置いてるの?+63
-1
-
229. 匿名 2014/06/29(日) 21:43:07
ジョイフル
安くてまずいのはわかるけど、
シーザーサラダがまずいのは解せない。
なんでレタスにフルーツグラノーラかけるかなあ???+34
-9
-
230. 匿名 2014/06/29(日) 21:43:43
ワッフルのお店でイートインできるところ。
いつも行列で、たまたま空いてたから入ってみたら、最初に出されたお水のコップがあり得ないくらい汚れていた。。
ガラスが白くくもってて、なんか手触りがザラザラ…洗ったのか??
これを持って、客に出せるようなお店が出すような食べ物、怖くて食べられないわ!!
そのままお店を出ました。。
テイクアウトのワッフルも、もうあのお店では買わない。
+34
-2
-
231. 匿名 2014/06/29(日) 21:44:05
隣の席で食べてた幼児が、食べ過ぎてリバースした。
そこ子のばーばが、レジでその事を伝えたんだけど私が帰るまで放置してた。
テーブルやソファーについてた。
普通、ソッコーで片すよね?
気分が悪かったです+69
-4
-
232. 匿名 2014/06/29(日) 21:46:08
さっき行った美濃路津島店。接客がサイテー。
頼んだのに、言い訳してできなかったと言ってまた忘れるわ、頼んだの物が頼まれてなかったり。頼んだのがきてないから、きてないけどと伝えたら、接客した本人が私が持ってきたと言い張るし。食べてないわ、客を信じろよ。
しまいにはシステムが悪いから直しますだって。何年も変わってなくて非常識だろ。
他にも、津島市百町かな、支留美亜?漢字はイマイチわからないけど、しるびあと言う喫茶店。アイスモカジャバ頼んだのにホットが出てきたから、アイス頼んだんですけどと言ったら、ホットを頼まれましたよと言われ変えてくれなかった。客を信じろ。真夏になんかホットは頼まないわ。
ぼけ。+49
-3
-
233. 匿名 2014/06/29(日) 21:50:27
トンカツに髪の毛がグルグル付いてた。
バイトの子に行ったけど、「すみませーん」ですまされた。
代わりの品も持って来なかったし、お店から何も言ってこなかった。
レジで、責任者呼んでもらったら「すみませんねぇ」だった!!!
お金は普通に取られた。
そりゃ、髪の毛入る事もあるでしようが、対応が悪すぎた。有名店なのに。二度と行かない。+79
-1
-
234. 匿名 2014/06/29(日) 21:50:45
女10人位で百貨店の洋食レストランで女子会をしたときのこと。食事中にふと上をみあげたら天井の梁からこちらを見下ろしているネズミがいた。全員で悲鳴をあげ店員にも伝えたが申し訳ありませんというだけで対応なし…。
2度と行かない!百貨店なのに。+41
-18
-
235. 匿名 2014/06/29(日) 21:54:23 ID:VzaME6anXU
お酒を飲まないのにご飯が中々出てこない中華料理店や中々注文した物がでで来ない中華料理店で注文した物を作っているか聞いてまだみたいだったので断って出て来ました。+19
-3
-
236. 匿名 2014/06/29(日) 21:56:00
店員(お姉さん)が泣きながらオーダーしていた。+55
-3
-
237. 匿名 2014/06/29(日) 21:56:27
とあるお好み焼き屋
ホットプレートより火力が弱い鉄板。
お好み焼きを焼くのに45分かかった。
生地は油が染み込み、食べれる物ではなかった。
絶対行かない。+46
-0
-
238. 匿名 2014/06/29(日) 21:57:04
例えば並んだなら「大変お待たせしました」
例えば店に無いものを欲しいと言われたら「申し訳ありませんが」
って付け加えるだけで変わるはず。
並んだのにキレ気味に「お次の方どうぞー」
いい加減に「あーそれはウチないですねー」
って言われると 商売や接客としてどうなのって思う+76
-2
-
239. 匿名 2014/06/29(日) 21:58:24
五右衛門パスタ
あんな店二度と行かない‼︎
マニュアル通りにしか対応ができいなんて最低‼︎
+40
-9
-
240. 匿名 2014/06/29(日) 21:58:35
某雑誌に載っていたハンバーグ屋さんに行きました。
混んでる訳ではないのに、注文してから料理がくる時間がかかり過ぎる。食事と飲み物を一緒にお願いしたが、食べ終えても飲み物は来ない。店員の雑談してる声が聞こえていたので、文句言って、飲み物はいりません。と言い飲み物代は無料にしてもらいました。
+21
-1
-
241. 匿名 2014/06/29(日) 21:58:44
236
不謹慎だけど吹いた。+30
-4
-
242. 匿名 2014/06/29(日) 21:58:58
郊外のデパート。
どのフロアも過剰な店員。思わず、こいつら、こんなヒマで給料貰ってんだーって思う。
だいたい、客一人に店員四人位の割合。店員余り過ぎ。+34
-4
-
243. 匿名 2014/06/29(日) 22:00:45
表参道の某ヘアーサロン。当時、軟骨にピアス開けてて、切ってるときにクシにピアスが引っ掛かって、謝りもしない。一応、ピアス外しますか?って利いたけど、大丈夫って言うんで、そのまま切ってもらったけど、また引っ掛けられた。しまいにはシャンプーしてもらって、そのまま15分もシャンプー台で放置された。+16
-7
-
244. 匿名 2014/06/29(日) 22:06:24
錦糸町か亀戸にあるショッピングビルに入ってる有名な天ぷらや。
デートで行ったはいいけど、他の客を優先してこちらには明らかに後回し+素っ気ない態度。
当時二人とも若かったせいか、馬鹿にしてたんだよねきっと。
会計の時に出したカードの色を見て目をまん丸くし、カードと私たちを何度も見直す。
そして最後の最後だけ凄く丁寧な接客になった。
+67
-9
-
245. 匿名 2014/06/29(日) 22:08:01
近所の某ドラッグストア。お釣りが5000円少なくて、レジのオバサンに言ったら、ハァ?と言われ、店長呼んできますってなって店長がレジの中のお金数えだした。まわりは何~?って感じで見てるし、本当に居心地悪かった。
結局、レジに5000円多くありましたすいませんと謝られたけど、間違えたオバサンはいつの間にかフェードアウト。ムカついたし、もしオバサンが別のレジ間違いをしていて金額合わなかったら私は疑われたってこと?いまだに納得いかない。もう二度と行かないし、普段から有らぬ疑いをかけられないようしっかりしていないと!と思いました。+73
-4
-
246. 匿名 2014/06/29(日) 22:11:32
名古屋市内に何店舗かある居酒屋『南○』
■一杯目のビールが10分出てこない
■頼んだ料理が最初に来たのは注文から30分後
■土曜の19時に来店したのに品切れが多い
■注文してから品切れを伝えに来たのが20分後
久々に会った知人との食事だったので話に夢中で、
注文した品が届かないことに気づくのが遅れました。
そこから何度か催促したのにバイト店員が詫びるのみでほとんど出てこず。
満席でしたが従業員はそれなりにいたので作業が追い付かないようには見えなかったのに。。。
後から食べログで検索したら『遅い』と言う書き込みご多数あったので、事前に調べれば良かったと後悔★
いつも混んでるからって良い店とは限らない。
二度と行かない。
+44
-5
-
247. 匿名 2014/06/29(日) 22:12:08
大阪で注目のショッピングモールのレストランでガレットを食べた。
ガレット自体は美味しいけど、出されるお水がすごくまずい!!二回行ったけど、二回とも。
別に私は水の味にうるさいわけではないし、他のお店でこんな風に思ったことないのに。
調理にもこの水使ってるのかと思うと、げんなり。もう行かないな。+23
-1
-
248. 匿名 2014/06/29(日) 22:15:13
エステでマツエクして貰ったんですが予約してるのに20分も待たされて施術中も他のお客さんの接客や応対して80本だけなのに全然終わりませんでした。(入店から退点まで2時間くらいかかりました)
二度と行かないと決めましたが最近ニュースで経営者が無許可で施術してたらしく逮捕されたと報道されてビックリしました。
いい加減な店ってこういう所もいい加減なんだって実感しました・・・。
トラブルが無かったのが不幸中の幸いでした。+32
-1
-
249. 匿名 2014/06/29(日) 22:15:43
天王寺にあるチェーン店の美容院。
半年に1回縮毛矯正あてに行く時はいつもそこに行っていて、その時に担当してくれた店員に『わー!ここに白髪がいっぱいある!あははは』とバカにされた感じで言われて傷ついた。二度といきません、ら+53
-0
-
250. 匿名 2014/06/29(日) 22:16:10
読んでたら腹が立ってきたので
トピずれだけど素晴らしいお店のことを書かせてください
地元のお好み焼き屋さんなのですが
大盛りを頼んだのに普通のサイズのお好み焼きが出てきて
そのことに私も主人も気づいてなかったけど
店主がとん平焼きを持って出てきて
「すみません、大盛りだったのに普通と間違えてしまったんでこれをどうぞ」と言われました
会計の際、代金が普通の値段なのは当たり前ですが
「お腹いっぱいにならなかったですよね…すみません」と謝ってくださいました
ミスしてもその後の対応がすごく良かったので、むしろ気持ちよく帰れました(*^^*)
味が良いだけでなく、接客もすばらしい
ダメな店は見習ってほしいです‼︎‼︎+122
-8
-
251. 匿名 2014/06/29(日) 22:16:19
宮崎県T町のマクドナルド
仕事帰りにドライブスルーで、自分と息子のハンバーガーセット+ナゲット+息子のサラダを注文して、帰ってから開けたらサラダが入ってない(−_−#)
すぐに電話したら「ハンバーガーの無料券を差し上げます」って言われたけど、息子のサラダだったから「明日の夕方に取りに行きますので、わかるようにしておいて下さい」って言って電話を切った
翌日夕方に行ったけど、スタッフの誰もわからない状態
回転寿司チェーン店の◯シ◯ロー
平日19時ぐらいに行ったら、二カ所のレーンのうち片方だけしか稼動してなく客もまばら
タッチパネルで注文した商品が新幹線のレーンで届いたら、注文してない商品が届いたり一皿しか注文してないのに二皿届いたり、同じ汁物を二杯注文したのに一杯しか届かない+17
-12
-
252. 匿名 2014/06/29(日) 22:16:23
犬がオッケーなのに、小学生未満お断りの店。
知らずに入って、帰りの会計時に『アフタヌーンティーを楽しみにして来られてる方もいらっしゃぃますので』と(−_−#)
入った時すぐに言えょ。
てか犬以下か(−_−#)
+28
-57
-
253. 匿名 2014/06/29(日) 22:19:16
愛知県のヨシズヤ本店の真横にあるアンソワと言う美容院。
男性のたぶん3人いるスタッフで1番若い人が嫌な感じだった。髪の質でくせが強いとか多いとか、前回はいつ頃美容院に行ったか聞いたから半年前と答えたら、そんなじゃダメだみたいな事言われたり。
子供がいてなかなか来れなくてと伝えたら、いくつ?と聞くから下が2歳と答えたら、大きいじゃないですかって。あほか、預ける人もいないし、1番手がかかる時なのに。
独身みたいだけど、あれじゃ結婚できんわ。
ほんと腹たってたけど、言えてよかった。
店の近く通るだけでも腹がたつわ。
潰れろ+87
-4
-
254. 匿名 2014/06/29(日) 22:24:28
芝パークホテルの中にある中華北京。
オーダーバイキングにしたんだけど、基本料理は1人前づつなのに、なぜか食材の安い料理は2人前ぐらいありそうな大盛りにして、早く満腹にさせようとしてて興ざめ。だったらバイキング制なんか止めろ。1人7000円したから決して安くないのに・・・
+39
-4
-
255. 匿名 2014/06/29(日) 22:26:35
銀座からすぐのセットがメインのアーティーっていう美容院は最悪です。
ホットペッパーに「新規の方は10%オフ」ってクーポン持参したのに「出来ない」「うちはしてない」の一点張り。
もうはああああ????ですよ。
時間に遅れそうだったのでとりあえず会計は済ませて翌日リクルート社に電話で訴えましたが「うちでは何も出来ない、お客様とお店のやりとりになります」と責任逃れされました。
お店に電話しても偉そうな男性店長が「出来ないんですよ!」としか言わないし。
ホットペッパー自体も信じられませんしあんまり使わない事にしました。
+105
-2
-
256. 匿名 2014/06/29(日) 22:27:30
東神奈川のスーパーの2階にある
カラーリング剤を持ち込める美容院。
店長が横柄。+27
-1
-
257. 匿名 2014/06/29(日) 22:28:32
沼津港の某寿司店
メニューが少なく観光地値段
1800円のマグロ丼を頼んだら、
量が少なく味も
他の店なら800円くらいで食べれそうなものだった。
にぎり寿司セットも1800円のわりに回転寿司並みのものが出てきた。
とにかくすべてが値段の割にしょぼい。
後で口コミ見たら、同じ意見の人が多かった。
これじゃあ回転寿司に行けばよかったと後悔
下調べは大切ですね。+33
-1
-
258. 匿名 2014/06/29(日) 22:28:40
家族でレストランをしていて、子供に接客されるとなんだかなぁって思います。+82
-3
-
259. 匿名 2014/06/29(日) 22:31:14
池袋の某チェーン店(カフェ) 店員さんの感じも良く、お店も綺麗。かなり頻繁に行ってたけど、何かトイレは嫌な予感がして入らなかった。先日、どうにも我慢出来ず、入ったら…予感的中! 恐ろしく汚ない。それから、めっきり行かなくなりました。トイレは大事です(^_^;)+57
-1
-
260. 匿名 2014/06/29(日) 22:33:26
某イタリアンバイキングの店。食事してる横のテーブルを拭きたいのは分かるけど、シュッシュとかけるアルコールがめっちゃこっちにまでかかってイライラ。直接テーブルにかけるじゃなくてフキンに浸けてから拭くとか出来なかったのかとモヤモヤ…+29
-2
-
261. 匿名 2014/06/29(日) 22:33:56
ランチおすすめ、みたいなテレビ番組で見たお刺身食べ放題の店。
店に入る前に、代金の1000円をボックスに入れるんだけど、初めてでそれが分からない客に冷たい態度の店員(家族経営って言ってたから多分お母さん)
半○直樹でも使われました!みたいな記事があったり、とにかく取材大好きな感じだった。
肝心の刺身は、日本海育ちの私は正直地元のスーパーの方がおいしいと思うレベル。
ホタテやエビなんて冷凍食品みたいだった。
食器も汚い、店内も埃っぽい。でも満席。
会社から近いので行ってみたけど、テレビに騙されてはだめだね。
+66
-2
-
262. 匿名 2014/06/29(日) 22:38:36
沖縄の芸能人もよく来る有名居酒屋。
壁には沢山のサイン、情報誌にも「あっとほーむで落ち着く大人気の店!」の太鼓判。
店の外までの行列になってたから、当たり前のように自分もその行列に並んだ。
半分くらい進んだ時、お店の人が列の一人ひとりに「名前書きました?!」って聞きにきて、「書いてません」っていうと「名前書いて貰わなきゃダメなの!名前書いてきたらまた並び直して!」とキレ気味に言われました。
名前書いて更に並ぶの?…1言どこかに貼っておいてよ…ってか後から来た地元の常連さんは並ぶことなく案内してるし、最後まで店員はキレ気味で全然あっとほーむな雰囲気では無かった。
最低な店でした。+84
-3
-
263. 匿名 2014/06/29(日) 22:41:20
熊本南部にあるカレー屋でカレーにアーモンドがトッピングされててウジ虫がうじゃうじゃ動いてた(--;)指摘したらスタッフがインド人のせいか謝りもなく一分後に新しいの持ってきたが食べる気失せた…会計時もお詫びなし(ーー;)ソッコー保健所に電話しました(^◇^;)その後保健所から電話がありアーモンドの入ってた缶にうじゃうじゃ虫がいたとの事…もぅ二度と行きません!+77
-1
-
264. 匿名 2014/06/29(日) 22:41:31
118さん
全く同じで自分かと思った
私も産後に髪質が変わってしまった。元々量が多くて硬かったのが細く柔らかい髪に。まとまりにくくなって抜け毛もひどく悩んでたのに
「よくこんなになるまでほっといたねー」って・・
放っておいたんじゃなく育児忙しくて美容院行く時間ないしそんな言い方しなくてもって思った
それからその店には行ってません+63
-3
-
265. 匿名 2014/06/29(日) 22:42:59
スカイマークは最悪でした。
予約時に、乳幼児がいるので授乳するかもしれないと伝えると、授乳できるカーテン付きの席をとってもらいました。
いざ、飛行機にのりこんで席に座ったら、隣は若いサラリーマンでした。
カーテンをしめたら、隣のサラリーマンまでカーテン内に入る仕組みになっていてどうしようもありませんでした。
もう少しお客の気持ちを考えてせめて隣は女性にするなとの配慮が欲しかったです。
+87
-12
-
266. 匿名 2014/06/29(日) 22:44:55
オープンした日にランチ行ったのにGがお出迎え。丁度私が座った横の壁に。次はないです。+37
-3
-
267. 匿名 2014/06/29(日) 22:46:26
京都駅周辺にある居酒屋 かまくらなんとかって店で、壁に虫が留まりまくってて模様だと思って気付かなかった
。もう食欲所じゃなくなって、場所変えてもらったけど二度といかん。
あれは飲食店したらあかんレベル。
店員はちゃらいしあり得なかった。。。+30
-0
-
268. 匿名 2014/06/29(日) 22:46:40
熊本南部にあるカレー屋でカレーにアーモンドがトッピングされててウジ虫がうじゃうじゃ動いてた(--;)指摘したらスタッフがインド人のせいか謝りもなく一分後に新しいの持ってきたが食べる気失せた…会計時もお詫びなし(ーー;)ソッコー保健所に電話しました(^◇^;)その後保健所から電話がありアーモンドの入ってた缶にうじゃうじゃ虫がいたとの事…もぅ二度と行きません!+15
-3
-
269. 匿名 2014/06/29(日) 22:49:37
何だか、もう腹立つね、皆さんの読んで…。
私も、もし同じ目に合ったら、しっかり伝えようと思いました。しかも冷静に❗️❗️
だっておかしいじゃない❗️こちらがお客なんだからさ❗️+66
-3
-
270. 匿名 2014/06/29(日) 22:50:31
週末のランチタイムのパスタ屋さん。
とても混んでてようやく席に着き、注文したパスタを楽しみに待っていたら、「空いた食器お下げしますねー。」と店員さんが子供用の取り分け皿など持って行ってしまった。
忙しいのはわかるけど、確認はしてほしい。
そして、もう潰れたけど回転寿司のレーンでGが寿司と一緒に回ってた…>_<…
旦那と食べる気失くして、すぐ帰りました。
+31
-1
-
271. 匿名 2014/06/29(日) 22:50:57
ミニストップ
数年前だけど賞味期限切れのパスタが堂々と置いてあった。多分その店舗だけなんだろうけどそれ以来ミニストップではソフトクリームしか買わなくなった+21
-2
-
272. 匿名 2014/06/29(日) 22:51:10
ジャスコ+1
-5
-
273. 匿名 2014/06/29(日) 22:53:13
皆の投稿を読んでるだけでムカついてくるw+61
-2
-
274. 匿名 2014/06/29(日) 22:54:04
函館の6文字の名前のラーメン店。
出てきたラーメンのスープに小さめとは言え、
普通にブンブン飛んでるような黒いハエが浮いていたから、
申し訳ないんですがーと言いつつ作り直してもらったら、厨房はご立腹の様子。
適当に茹でた麺、適当に薄めたスープのまっずいラーメンを出されました。
お金もきっちり請求されて、長年通ってたけど、行ってません!!!!!!!+58
-1
-
275. 匿名 2014/06/29(日) 22:55:17
どうしてもソフトクリームが食べたくて町をウロウロ
やっと店先にソフトの看板を見つけて入ったら
店にいたのは留守番を任されたと思われるお婆ちゃんw
案の定上手く巻けずコーンにやっとちょろっと乗っかってる状態で
いつもやらないからゴメンねって汗かきながらすごい謝ってて
こっちも申し訳なくなって、もういいですって言いたかった
でもコーンもソフトも無駄になっちゃうし…とヒヤヒヤ見てた
酷いソフトクリームが出来上がったけど、お金はしっかり取られた
なんか納得いかなかった…+29
-6
-
276. 匿名 2014/06/29(日) 22:55:49
エステです
初めて行ったところで8時間監禁されました
高額な契約を断ってたら次から次にカウンセラーが偉い人になっていきました
バスローブだし服も鞄も全て返してもらえず泣きまくってやっと帰してもらいました。
+106
-1
-
277. 匿名 2014/06/29(日) 22:57:42
お店ではありませんが、函館の平○医院で会計でなかなか呼ばれずどうしたんだろうと思っていたら、若い女性事務員から「申し訳ありません、保険証を間違えて他の患者さんに渡してしまったんです」なんて言われました。あり得ないミスじゃありませんか?口では謝ってきたけれど、全く誠意は感じませんでした。幸い保険証は戻り自宅まで持って来たようでしたが、私は不在で受け取ったのは家族でした。改めて私本人に謝るのが筋ではないのでしょうか。モヤモヤが今でも残っています。こんなことをされたって話は聞いたことがないので、どうするのが正しい謝り方なのかはわかりませんが、「ちゃんと返したからいいでしょ」と終わる問題じゃないと思います。もちろん、2度と行きません。+75
-5
-
278. 匿名 2014/06/29(日) 22:58:26
定食屋で、ごはんの量を減らしてほしいと要望。お金は同額払うからと。そしたら、できない、残してもかまわないから、店では決まった分量を出すと、トゲのある言い方をされた。
少食なので、残すのが勿体無いから言ったのに。+76
-7
-
279. 匿名 2014/06/29(日) 22:59:07
パンケーキが流行り出した頃に、大人気のお店に行った時の話。閉店間際で、あちらこちらのテーブルに食べ終えたお皿がそのまま。かなりの人数が働いてみえたけど、誰1人片付けをせず。トイレは地獄の汚さでした。あの人達は何を忙しく働いていたんだろう?と、未だに謎です。+40
-1
-
280. 匿名 2014/06/29(日) 23:03:01
女子っぽくないけど、タイヤ館。
ノーマルタイヤをスタッドレスタイヤに交換する時に予約は一切受けない。客は待たされるのが嫌だから予約制にすれば効率がいいのに直接来いと平気で言う。
平日は無理だから土日に一応電話すると
「今日はいっぱいなので無理です。」を繰り返す。
はあ?
タイヤ交換だって料金は発生しますが、タイヤ買ってからのアフターサービスは糞です。
女が行くと基本なめてるし。
+48
-4
-
281. 匿名 2014/06/29(日) 23:03:02
初めて行った美容院
いつも行く美容院の担当の美容師さんが急に欠勤になったから他の美容院へ行ったんだけど会話の内容ひどすぎ!
独身なのに「今日は授業参観ですか?」って。実際30代だし平日だったからそう思うのは勝手だけど確認くらいしようよって思った
他にも育児の話中心だったり自分のものさしでしか会話しない美容師。二度と行きたくない!+52
-4
-
282. 匿名 2014/06/29(日) 23:04:58
強烈なキャッチにおされて、まあいいかと友人と入った居酒屋。
キャッチの人が言ってた値段が違う。至れり尽くせりみたいな事言ってたのに全然ちがう‥
しまいには、キャッチの者はそんな事言っていないと言ってます!と堂々と言われました。
買い物疲れで足も痛かったからそのまま居ることにしましたが、まあ店員はみんな髪をたばねてない、長いゴテゴテネイル、トイレは汚い。
男の人は香水がきつい。
遊びでやってんのかこいつらと本気で思いましたね(--;)
その他もろもろあり、帰りに店長に爪や髪のことを注意したら、あっけらかんとした感じで「(髪や爪が料理に)入らないように指導してますので!」と言われました。
キャッチにつられて訳が分からない店に行くものじゃないと心底思った日でした。
みなさんしつこいキャッチはだいたい店と関係ない人が雇われていてかなり話を盛ってくるみたいです。注意してください!
+52
-2
-
283. 匿名 2014/06/29(日) 23:06:11
179さん
そこは洋服の〇山ですね…
行かないほうが身のためです。
最悪ですから…
元店員よりm(__)m+49
-1
-
284. 匿名 2014/06/29(日) 23:08:06
店員の態度が気になる方多いんですね
パン屋でバイトしてるので気をつけます!+25
-4
-
285. 匿名 2014/06/29(日) 23:10:49
パンケーキが流行り出した頃に、大人気のお店に行った時の話。閉店間際で、あちらこちらのテーブルに食べ終えたお皿がそのまま。かなりの人数が働いてみえたけど、誰1人片付けをせず。トイレは地獄の汚さでした。あの人達は何を忙しく働いていたんだろう?と、未だに謎です。+8
-6
-
286. 匿名 2014/06/29(日) 23:13:08
204
無礼な店員って自分がそういう接客されてもイヤな気分にならないのかな?
といつも純粋に疑問だったんだけど、気にならないんだね。+25
-1
-
287. 匿名 2014/06/29(日) 23:15:05
ラゾーナ川崎某イタリアンチェーン店にて。友達のピザの裏にまさかの縮れ毛が…長さといい下の方の毛…店員さんに話ししもう一作って貰ったらまた縮れ毛が…悲しくなって清算をする時店長らしき人がサービスしますのでと言って来たが、そんなもんで騙されないと思いお店を出た思い出が…トラウマになりピザの裏も確認するようになりました。+46
-1
-
288. 匿名 2014/06/29(日) 23:16:39
ある服屋の店員たち。
店に入ったら店員同士でおしゃべりに夢中。
ちらっとこちらを見たので、客の存在は気づいているようだけど
いらっしゃいませの一言もなくおしゃべり続行。
うざい接客されないからまぁいいかと服を見てたら、
おしゃべりに一区切りついたらしく二人はおしゃべりをやめ
急に接客モード!
しかも友達かっ身内かってくらい距離近いし、ハエのようにしつこい!!
気に入った服あったけど、そこでは買わずネットで買ったわ!+36
-2
-
289. 匿名 2014/06/29(日) 23:22:43
名指しで書くけどさH&Мとかさforever21とかホリスターとかさ、店員の態度悪すぎる。
アメリカナイズな女の子がつんけんして早歩きで洋服直してるの見ると腹立ってくる。
つかここ日本だから。109店員のほうがはるかにいい。+94
-2
-
290. 匿名 2014/06/29(日) 23:26:17
神楽坂にあるNICOっていう美容室。
スタッフ全員なぜかうえから目線。
そのうえ髪はジョキジョキに切られ、最悪な状態・・・
技術が伴わないプライドだけが高い美容師はほんとう要らない。
二度と行かない。+46
-2
-
291. 匿名 2014/06/29(日) 23:26:46
新宿歌舞伎町の赤から。2年くらい前に食べに行ったら鍋のつくねの中に針金モールが入ってた。バイトらしき店員に伝えると「あっ、すんません。」イライラしながらも食事を続けると「これ」ってぶっきらぼうな口調でサービスのアイス出された。チェーン店に最高の接客は求めないけど、謝り方もしらない人間雇わないでほしいな、店長…+37
-1
-
292. 匿名 2014/06/29(日) 23:27:02
横浜駅の地下街にあるたまたま入った喫茶店。
抹茶ラテを頼んだら、真っ黒な液体が入ってた。もしかしたら飲めば抹茶味なのかな…と思って飲んだけどやっぱり苦いコーヒーの味しかしない。間違ってるのかと思って店員にこれコーヒーの味しかしないんですけど。って言ったらラテなんだからコーヒーの味しますよって言われた。はぁ?って思ったけどコーヒー苦手な事を言って、コーラに変えてくれるように言ったら、今度はさっきの人じゃなくて店長らしき人がコーラを持ってきて、ラテって言うのは一般的にエスプレッソの事ですよ!常識なんで次は気を付けて下さいね!って上から目線で言ってきた。ラテって牛乳の事だと思ってたけど、私はコーヒーの知識とかないのでまぁそうなのか、と納得出来ないけど思ったけど、何よりその店長の態度にムカッときた。しかも出る時コーラより高い抹茶ラテの値段取られたし
そして家に帰ってネットでラテを調べてみたらやっぱり牛乳ってかいてあった!!カフェラテだったらエスプレッソと牛乳の事だけど、抹茶ラテなら抹茶と牛乳って意味だって。間違ってるくせに偉そうに人をバカにして、もう何年も前の事だけど今でも腹が立つ!!+94
-1
-
293. 匿名 2014/06/29(日) 23:27:30
284さん
やっぱりお金を出すから気持ちよく買い物したいなって思うし無愛想な店員さんだと何だかな・・と感じてしまいます。
「こっちは客じゃい!」って言ってるわけじゃなくて自分がされたら嫌だなって思ったら他人には出来ないと思うんですよね。
普通に笑顔で接してくれたらこちらも嬉しくなりますし丁寧で優しい店員さんに当たったら「どうもありがとう」と声を掛けるようにしています。
店員さんもお客さんにありがとうって言われたら嬉しくなりませんか?^^+29
-3
-
294. 匿名 2014/06/29(日) 23:29:17
全部にマイナス押してる人どうした
こんなサイトで必死になっても自分の技術が上がるわけじゃないぞ+46
-8
-
295. 匿名 2014/06/29(日) 23:31:38
初めて行った美容室が気に入って
再び行くことに。
仕上げをしてもらうときには
気づきませんでしたが
帰ってお風呂入るときに
顔周りと首にカラー剤べっとりついてました。
雰囲気よかったのに残念です。
+15
-3
-
296. 匿名 2014/06/29(日) 23:32:00
長野県松本のお蕎麦屋さんでの話。
そこは居酒屋さんなんだけど、夜も手打ちのおそばが食べられるっていうから行きました。
店内は、他に一組のお客さんがいました。
注文して待っていると、目の前を大きなネズミが走り抜けていきました。
ギョッとしていると、トイレから帰ってきた友人は「古くて汚らしい・・」と言っていました。
ネズミのことを告げようとしましたが、厨房の中の人と女性店員がなんかイチャイチャしているかのような雰囲気でおしゃべりしていて、明らかに仕事ではない雰囲気でした。
料理が出てきても、なんだか食べる気にもならず、少し箸をつけたくらいで帰って来てしまいました。
私たちのほかに、一組しかお客さんがないのもうなずけました。
その後すぐに同じ通りにある違うお店に入りなおしました。+20
-1
-
297. 匿名 2014/06/29(日) 23:32:52
太田イオンのマック。日曜の午前の店員全員、仕事できなすぎ!謝りもできない、説明も出来ない、逃げるって、、、小学生のほうがよっぽど頭いいわ。+21
-0
-
298. 匿名 2014/06/29(日) 23:34:45
スマホに通信制限がかかって、自分で調べてもよく分からなかったので近くのソフトバンクショップに行ったら女の店員に面倒くさそうに説明され、私が聞き返すと、隣にいた男のスタッフと「はあ?」みたいな顔をされました。
言葉は悪いけど、たかが携帯販売員ごときがエラソーにすんなよ!!と思いました。+50
-11
-
299. 匿名 2014/06/29(日) 23:35:08
す○や
今日、数年ぶりに行ったけど汚くてビックリした。床は、ご飯粒だらけ。子供用のスプーンにも汚れがついてたし。レジ前にはレシートがぐっちゃぐちゃ。食器を片付ける時も乱暴だった。2度と行かないな!+21
-1
-
300. 匿名 2014/06/29(日) 23:35:59
某カラオケ店 フロントで受付をしようと待っていたら「少々お待ち下さい」と言われ10分位…。フロント前の椅子で待っていたら店員同士でお喋り(業務外の話)してたので大丈夫だと思って行ったら後ろから帰る客が来て再び「ちょっとお待ち下さい」と言われ先に帰りの客の対応を始めたので頭来て「もう結構です」と言って外に出たら「お待たせしちゃってゴメンなさい」と追っかけて来たけど、もはやカラオケする気分では無い!!もうこのお店には二度と行きたくないです。+21
-1
-
301. 匿名 2014/06/29(日) 23:36:56
わかります、わかります。
ウチの近くのパスタ屋さん、近いしそこそこ美味しいのでよく行っていたのですが、たまたまシェフの方とすれ違ったときワキガの強烈な臭いがプンと。
大変申し訳ないのですが一気に食欲が失せ、以降2度と行ってません。
+17
-3
-
302. 匿名 2014/06/29(日) 23:37:43
エステのTBC
フェイスエステで行ってたのですが、脱毛とかダイエットのコースとか勧誘が多すぎて嫌になる。
月1万から出来るなんて嘘!
脱毛もお試しやったけど針脱毛だから痛くて、声かけてもやめてくれないし脇は真っ赤になりました。
フェイスエステも最初は良かったけど、ヒアルロン酸の2万する小瓶を2個買わせようとしたり、5万もするクリームを同じ日に買わせようとしたり、最悪です。すぐ解約しました。+58
-0
-
303. 匿名 2014/06/29(日) 23:38:20
初めて行った美容室が気に入って
再び行くことに。
仕上げをしてもらうときには
気づきませんでしたが
帰ってお風呂入るときに
顔周りと首にカラー剤べっとりついてました。
雰囲気よかったのに残念です。
+21
-0
-
304. 匿名 2014/06/29(日) 23:38:35
以前、都内某所平日夜に雰囲気の良さそうな和食ダイニングのお店に彼氏と飲みに。途中からオーナーらしき人物が端の席でパソコン広げて従業員を呼んで話だし、ダメ出しばっかり言い、私達は食事しに来ているのに声が聞こえる。何だこの店!って、なって、彼氏は創作和食ダイニングの先駆け経営者で他のお店のリサーチがてら食事行ってるから『客の前でそう言うことは言うべきではない…#$€&%…』と説教始めてました。
二度と行かないお店に仲間入りした。
数年後お店は無くなっていた。+16
-12
-
305. 匿名 2014/06/29(日) 23:45:04
ブックオフで棚の下の方の商品見たくてしゃがんだら通りがかった店員に大声で「座って読むのは辞めて下さい」と言われた。別に座って読んでた訳じゃ無いし、他のお客さんも振り向く様な大声で言われて恥描いて悲しくなった。+67
-2
-
306. 匿名 2014/06/29(日) 23:46:00
某チェーン店が出店した初のパンケーキ屋。
席に座っても水をもってこない、注文を聞きにこないどころか、死角の席でもないのに店員が来ない。
恥ずかしい思いをしながらも手をあげながら大きい声で、店員呼ぶもスルー。近くの席の人もスルーされてました。
食器類は、食洗機で洗うのは分かるが水滴の後がびっちり…。隣の席が空き片付け始めたのはいいが、途中でいなくなり放置。暫くたってから、他の店員が片付け、最初に片付けていた店員は、シフトあがりの時間だったのか帰っていった。
今は、パンケーキが流行っていて人も沢山来るけど…社員教育をしっかりしないとリピーター居なくなるよ。+37
-1
-
307. 匿名 2014/06/29(日) 23:48:12
スシローで席についた時、ソファーがあまりにも汚かったのでたまたま近くにいた若い女性の店員に言ったらすごく不機嫌そうに拭いてろくに謝りもせず『これでいいですか!』と言われた。
その言い方はないだろう。
+66
-0
-
308. 匿名 2014/06/29(日) 23:48:59
高校の時から通ってる美容院。美容師さんが独立してからも私が引っ越してからも電車乗り継いで通ってた。
こっちが常連になりすぎて扱いがぞんざい。仕上がりが明らかにテキトーになったし、話も「若い子にはこのお店のイメージに合わないから来てほしくない」とか、私が結婚式のためにジムに行っていると言うと、「痩せないよ!」と言い放った…。私一応客なんですけど!通うのやめました。+88
-0
-
309. 匿名 2014/06/29(日) 23:49:03
ブックオフで棚の下の方の商品見たくてしゃがんだら通りがかった店員に大声で「座って読むのは辞めて下さい」と言われた。別に座って読んでた訳じゃ無いし、他のお客さんも振り向く様な大声で言われて恥描いて悲しくなった。+7
-4
-
310. 匿名 2014/06/29(日) 23:49:55
イタリアンレストラン
注文して、雑誌読んで待ってたら急に
こちらカルボナーラですって顔の横に皿を出されてびっくりした
普通、席の横に立ち止まって、失礼しますくらい声かけるよね?
それだけならよかったけど、
会計のときも、レジで待ってるのを横目でみながら他の店員と話してたのに、お待たせしましたもありがとうございますも何も無しで、
○○円ですだけ
接客業なのに無口か+31
-3
-
311. 匿名 2014/06/29(日) 23:50:55
四谷のオテルドミクニ。
10年位前に行ったけど、おっさんスタッフの態度が最悪だった。客を鼻で笑うなっての。三國さんのイメージまで悪くなったわあんたのせいで。+28
-3
-
312. 匿名 2014/06/29(日) 23:51:21
私もマックですが、
レジで注文して番号札渡されてレジ前で待ってたんですけど全然呼ばれない。
後から注文した人が次々と商品渡されてたので、まだですか?って聞いたら慌て出してまた待たされた。
どうやら忘れ去られてたみたいで、その場で自分が注文した商品を用意してた。
それからそのマックは二度と行ってない。
北関東の某イオンです。+17
-3
-
313. 匿名 2014/06/29(日) 23:51:27
地元にある、お店というか、診療所。
スタッフは私語ばっかり、空いてる時に受診すると明らかに迷惑そうな顔をする事務の方々。
お年寄りにもきつい対応だし、事務の人も普通に医療行為が当たり前。
特に女性スタッフのNとI(名札で確認)、この二人が笑顔で対応するのを見たことがない。
講演会やら、映画作ったりで忙しいのかもしれないけど、鈴木先生、このままだと誰も行かなくなりますよ~。+27
-1
-
314. 匿名 2014/06/29(日) 23:52:14
ブックオフで思い出したけど、うちの近くのブックオフだけかな?
店員がやたら大人数でバタバタ走ってる。
一度ぶつかりそうになった。
店の中を走るなんて…
+22
-0
-
315. 匿名 2014/06/29(日) 23:55:01
個人的にリアルタイムなトピです!
先日デパートのル○ソルのカウンターへ行き、気になってたアイシャドウを見てました。
お店には50代位?のベテランと思われるBAさん1人。
閉店15分前位だったからか、BAさんは
アイシャドウですか?
これが新色なんですよー
と最初に一言声かけてきただけで、あとは全く声を発せず私の横に立ち、無言でジーーーと見られるのみで、早く帰れと言わんばかりでした。
たまらず私が帰ろうとしたら
また時間ある時に実際つけてみたりして下さいね〜
と他人事みたいにサラッと言われてムカついたので
時間私はありますけど、お店の時間ってことですか?
と聞いちゃいました。
まだ閉店まで10分はありました。
タッチアップは無理でも商品について説明してくれるとか、何かしらの接客をして欲しかった。
コスメカウンターなんて、ワクワクして行くところなのに最悪な気分になりました。
2度行きたくない!
+50
-29
-
316. 匿名 2014/06/29(日) 23:55:13
314です。
続きです。
それは辻堂の駅前にあるビルの中に入ってるブックオフです。
中古の衣類売り場です。+13
-2
-
317. 匿名 2014/06/29(日) 23:56:15
美容院で嫌な思いした方結構いますね
私もそうです、フリーペーパーでクーポンのある美容院に行ってみました
スタッフが3人いたけど皆愛想が無い
特に店長は他のスタッフに横柄な感じで指示を出してて嫌な雰囲気
カットの間こちらの話は面倒くさそうな返事で適当に流し自分のうんちくは偉そうに語ってました
途中から嫌になって雑誌に逃げた
常連らしきお客さんが来たら店員の態度がコロっと変わってた
いちげんさんは迷惑かい?だったらクーポン載せるな+56
-0
-
318. 匿名 2014/06/29(日) 23:56:43
調剤薬局で子供の薬貰った時、間違えて他の人のお薬手帳が入っていて家で気付いて電話したら「じゃ、持って来て下さい」と、あっさり言われた。全く悪いと思っていない様子でした。
+48
-2
-
319. 匿名 2014/06/29(日) 23:56:54
ケ⚪️タッキー
ポテトをケース?から取り出してトレーに置くときに3本床に落として、知らぬ顔してそのまま渡された!!
ムカつくからもう行ってない。
+31
-3
-
320. 匿名 2014/06/29(日) 23:57:35
予約必須のカフェ
開店時間に予約して
当日、五分過ぎても店は開かず
寒いなか、他のお客さんと震えながら店の門の前で待っていたら
ストールを巻いた店員が店のドアから門まで寒そうな素振りを見せてゆったり歩いてくるのが見えた
こっちは寒空の下
待ってたんだよ
っていらっとした
一緒に行った妹が
殿様営業か、走ってこんかい
ってキレぎみに言ったら
慌てて走ってきまして
他のお客さんと顔を見合わして
笑ってしまいました+67
-4
-
321. 匿名 2014/06/29(日) 23:58:29
なあなあになってる個人美容院
五時までカラー受け付けだったけど五分過ぎただけやったのに
ああー今日はもう無理やわ
又明日来て
朝一来てくれたらいいから って
こっちは明日は忙しいから今日来たんや
なあなあになり過ぎてもあかんね+34
-14
-
322. 匿名 2014/06/29(日) 23:59:15
すみません!
Gですけど、毎日めちゃ掃除していても
出る店には出ちゃうんです!(T ^ T)
ほんとです!
二度と行かない!てのはお客様の自由なんで
仕方ないですけど、それを理由にあの店最悪とか拡散したりはマジでやめて欲しいです!
g……マジで腹立つわ!+76
-10
-
323. 匿名 2014/06/30(月) 00:03:26
某着物販売店、○○と。
浴衣が欲しくて、行った結果…しつこい勧誘を受け、5時間拘束されました。店員四人に囲まれ逃げれず、嫌な思いをしました。
それ以来、着物屋販売店は絶対に入りません。+31
-1
-
324. 匿名 2014/06/30(月) 00:04:42
近所のダイソーでレジがエラー音出てるのに、平気で他の作業しているレジ店員。エラー音て結構不快なのに止める様子無し。さらに、ほかの店員も品出ししてて止めようともしない。近いからたまに利用するけど、エラー音1度だけでは無い…。+28
-2
-
325. 匿名 2014/06/30(月) 00:06:05
少し高級なお寿司屋さんへ行ったときのこと。
開店して少ししてから入ったんだけど、食べたいネタや料理を注文すると「それは本日品切れでして..」ばかり。
じゃあ逆に何ならあるの?!
食べたいものも食べれず、断られるばかりで気分も最悪でした。+36
-0
-
326. 匿名 2014/06/30(月) 00:09:35
コレド室町の牡蠣場。
生牡蠣を頼んだだけなのに、40分待った。
隣の席にはどんどん運ばれてくるのに。
別にたくさんの個数頼んだわけじゃなくて、ちょっと小腹埋める程度に入ったのに。
隣との差がすごすぎて、“オーダー通っていますか?”って聞いたら、きたない金髪のボブ女に“通ってマス‼︎”って、オーダーを飛ばす機械の画面を見せられた。
接客ってのはそうでなくて、客がオーダー通っているかを確認するということは、まだですか?って聞かれているということなのに、スタッフのレベルの低さにうんざりした。+59
-1
-
327. 匿名 2014/06/30(月) 00:10:09
銀行での話しですが
支払いがあり窓口で用紙を出して名前呼ばれるのを待ってました
○○様~と言われたので腰を浮かすと同じ名字の違う人だった
すると窓口の女性二人が私を見た後顔を合わせクスクス笑っててムカっときた
この銀行では絶対口座を作らないと思いました+67
-1
-
328. 匿名 2014/06/30(月) 00:11:44
本当に美容室が苦手
前に行ってた個人の美容室の美容師さんの当たりが強い。自分のペースで話は当たり前。
妹が結婚して無いし、彼氏も居たこと無いけど、中学からずっと仲良しの女友達と遊んでると言ったら「レズだね」と決めつけられた。
余りの事にビックリしてこちらがフォローした。
本人は結婚して結婚しで旦那にシャンプーやブローやらせててリア充みたいだから尚更感じ悪い。
しばーーらく行かないで、というか赤ちゃん生まれて中々行けず、ようやく一歳位になった頃予約して、両親に赤頼んで予約時間に行ったら、後から来た客がゴニョゴニョと美容師に耳打ち、シャンプーまで30分近く待たされる。シャンプーした後、また別の客が来て少し待ってたんだけど、やっぱり耳打ちして先に。私は濡れ髪のまま一時間近く放置。シャンプーカットで三時間以上かかった。
これは私の失態だけどタートルのカットソーだったから襟足ずぶ濡れ。家帰ってから気づいた。けど、ケープ?脱がせた時絶対気づいたよね?どうも寒いと思ったし、あんなに放置されなければ濡れなかったかも。
襟足だし、冬だったから、子ども生んで始めて風邪引いて、大変で大変で、恨むというより呪った。
潰れたのかと思ったら、移店してのうのうとやってるみたいだけど。精神的ダメージ大きすぎた。
あれから美容室自体に、7年行ってない。自分で切ってる。赤だった息子は小2になりました。
長くてすみません
+36
-13
-
329. 匿名 2014/06/30(月) 00:11:47
厨房が見える料理屋の調理人の腕にタトゥーが入っていたのを見て食欲なくなった。+14
-11
-
330. 匿名 2014/06/30(月) 00:12:55
まりこん家+1
-3
-
331. 匿名 2014/06/30(月) 00:16:23 ID:K2PMlzJZE9
寿司屋チェーン店〇ま寿司
皿や箸はベタベタ
しかもレーンの寿司が、ひどい!
皿にネタが落ちてるのがいくつも…
中にはネタが乗ってない、シャリが2巻並べられただけの皿も回ってる始末。
忙しいのかもしれないけど、衛生的にも不快だし、食欲も失せました。
彼氏と行ったけど、もう絶対いかないでおこうという結論で一致。
安いのかもしれないけど、それなら同じ価格帯の別の回転寿司いった方がまし!
+17
-2
-
332. 匿名 2014/06/30(月) 00:17:10
トピずれ?ごめんなさい。
お高ブランドの店員って、ブランド背負ってますオーラが腹立つ。気取った感じは本当あり得ない。
てかそもそもお前みたいなやつにお高ブランドなんて似合わねーよ。
ブランド背負ってますけど?みたいな感じ。腹立つ。
、、、あなたにそのブランド似合ってませんから!!残念!!!!+26
-12
-
333. 匿名 2014/06/30(月) 00:17:21
池袋マルイのフランフラン
個人情報扱う意識ない。他人の伝票も見せてくる。
予約したものを取りに行ったら
「代理の方がとりに来て渡しました」
ひとり暮らしですが…。代理ってだれ?
理解できない対応に何度も驚かされてます。
バカしかいない。+67
-1
-
334. 匿名 2014/06/30(月) 00:22:41 ID:K2PMlzJZE9
寿司屋チェーン店〇ま寿司
皿や箸はベタベタ
しかもレーンの寿司が、ひどい!
皿にネタが落ちてるのがいくつも…
中にはネタが乗ってない、シャリが2巻並べられただけの皿も回ってる始末。
忙しいのかもしれないけど、衛生的にも不快だし、食欲も失せました。
彼氏と行ったけど、もう絶対いかないでおこうという結論で一致。
安いのかもしれないけど、それなら同じ価格帯の別の回転寿司いった方がまし!
+7
-2
-
335. 匿名 2014/06/30(月) 00:26:58
食事前で口の臭い店員は勘弁して。+14
-3
-
336. 匿名 2014/06/30(月) 00:30:10
昔行った個室のランチで、男と行ったとき、店員おばさんだったんだけど、わたしの料理だけカツなのに冷めてて、相手のは出来たてだった…考え過ぎですか?+18
-1
-
337. 匿名 2014/06/30(月) 00:31:00
いつも行ってる美容院が遠かったので、急遽近くの美容院へ。
カラーリング中、頭皮が猛烈に痛痒くて我慢できずに担当の人に言ったら、『ナチュラルな成分なのでそんなはずはない』の一点張り。
店長もきて、今までそんな人はいなかったというだけ。
いやいや、今目の前の客がカラーリングしてそう訴えてるんだから、カラーリングを中断する、落とす等の処置をとれ!と思いました、二度と行かないです。
結局我慢できずに私から中断しました。+29
-0
-
338. 匿名 2014/06/30(月) 00:40:15
数年前、北海道旅行最終日の夜行った、根室駅そばの居酒屋。私達夫婦が入るのと入れ違いで観光客っぽい男性達がめっちゃ暗い雰囲気ででていった。
お店は母娘2人でやってるっぽい店だった。
刺身の盛り合わせと鶏の唐揚げを頼んだ。お客は私達だけだったけど、料理は30分位しても出てくる様子がなく、アルコールだけ進んだ。
それでやっときた盛り合わせは5点位で切り口ズタズタの半解凍のシャリシャリ。唐揚げは真っ黒で五百円玉くらいの、サイズが2、3個。。しかもお客はうちらだけなのに料理は30分以上でてこなかった。呆れてもう料理は頼まずにお会計したら、生中4杯合わせて8千円くらいした。。
刺身の盛り合わせはメニューの張り紙に料金が表示されてなく、確認せずに注文してしまったからいけなかったと思う。だけどこの料金はありえないと訴えたけど、鼻で笑われて、おしまい。温厚な旦那が叩きつける様にお金を払って宿へ帰ったけど、始めて怒ってる姿見て、悲しかったな。。
次の日、観光客が寄りやすい駅から近いお店だし(根室駅の周辺自体あまり飲食店少なかった印象)、ただ私達みたいな被害を出したくなくて、駅前の根室観光案内所みたいなところに行って話をしました。お兄さんが無表情で聞いてくれたんだけど『そうですかー、あそこはおやじさんがもともと寿司屋だったけど入院したから奥さん大変なんだよなあー』みたいなことだけ言われた。
大変だったらぼったくっていいんかい!!
観光協会に言うこと自体、まあお店と関係ない訳だから、御門違いだけど、めっちゃ冷たい態度だった。。
根室の宿のおばあちゃんはすごい優しくていい人だったけど、根室二度と行きたくありません。
あの時の悲しい気持ちを思い出し、長文になっちゃいました、失礼しました。
+54
-1
-
339. 匿名 2014/06/30(月) 00:40:35
ガ○ト。
監視カメラがドリンクコーナーの真上にあるのは、なんどもお代わりするやつ監視するため。
ブラックリストにのるとガチャガチャうるさい追い出しBGMが鳴り出します。
勉強のための長居客がいると追い出しBGMがうるさすぎて、ほかの客がとばっちりw
+44
-4
-
340. 匿名 2014/06/30(月) 00:44:44
トイレが汚れてる、そうじが行き届いてない店は料理が美味しくても行きたくないです
好きなイタリアンのチェーン店に久々に行ったらテーブルの上の天井の電気のコードに埃がどっさり乗っていてこれは数年物だなーってゲンメツ。。店員さんは笑顔がいっぱいでよろしいけど若い子ばかりで気が付いてないなーって思いました
そこが出来てないと厨房も同じなんだろうと想像できますね 売り上げ先行で見えてないのかな? とにかく外食レストランは清潔第一!+18
-0
-
341. 匿名 2014/06/30(月) 00:51:57
マッサージ店で、マッサージ師さんがマスク無しでやたら咳き込みながらマッサージ…。施術中に他のマッサージ師に「熱出てきたみたい。インフルかもしれないから、この方終わったら早退します」と私に聞こえる声で言い気分悪くなりました。具合悪いのは可哀想だけど、客に聞こえる様に言うのはマズくないですか??+40
-0
-
342. 匿名 2014/06/30(月) 00:56:49
北海道の202さん
私のコメントにキレてるようですが...笑
私のコメントへのプラスの数と
あなたのコメントへのマイナスの数を
比べてみてください
それがみなさんの本音だと思います
こちらは悪口言ったわけではないのに
気分を害したからと
そんな口汚くののしっても、
あなたがますます北海道の品位を
落とすだけですよ+16
-30
-
343. 匿名 2014/06/30(月) 00:58:32
一度、知り合いが連れて行ってくれた古民家を改装して始めたイタリアンのレストラン。
とても美味しかったので主人と行く事に。
予約入れなきゃと思い、今から1時間後にと連絡しましたが、「はん?今日の今日で予約出来ると思ってんの?」と
半笑いで断られガチャンと電話を切られました。
雑誌とか取り上げらるてるお店で、美味しいのに残念で
す。もう2度と行きません。+58
-7
-
344. 匿名 2014/06/30(月) 01:00:08
徳島市内のファミマ
朝7時頃に入り、レジに行くとめちゃくちゃヤル気が無いオッサン店員が1人。
いらっしゃいませも無し。しかも、何円ですも言わない。
イラっとしたので、「え?いくらですか?」と聞くと「は?○○円ですけど?」と眉間にシワを寄せて逆ギレされた。
人生で初めて、レジでお金を叩きつけるように置いた。お金には悪いと思ってるけど、あの店員は無い。+48
-0
-
345. 匿名 2014/06/30(月) 01:01:44
23〉
そもそも美容院に予約無しで行くなんて
非常識も甚だしいわ!!
こういう客がいるから、美容師さんも大変だね~+12
-34
-
346. 匿名 2014/06/30(月) 01:01:47
ショップ定員なのに凄ください。お店の年齢層よりはるかに上の年齢のはずなのに、若者言葉。私に似合う服を決めつけ、そして似合わない。
洋服可愛いのに、定員が嫌過ぎて行けない!毎回いるし、覚えられたから他の定員さんに話しかけれない+9
-7
-
347. 匿名 2014/06/30(月) 01:10:02
花屋で県外に住む友人に2000円くらいのお花を探していたら、店長が始めはニコニコしてたのに、予算伝えた瞬間に
ははっ2千円?いい?まず三千円からじゃないと、郵送が出来ないの。わかる?
その辺のやつなら、2000だけど自分で届ける?笑
は?2度とこねーよ!!+63
-3
-
348. 匿名 2014/06/30(月) 01:10:35
最近増えてるのが、顔認識システムで、入口のカメラで「VIP客」「クレーマー」「不審者」を選別してるお店。
ポイントカードを登録してると、入店した時点で名前から住所まで筒抜けになるシステム。
普通のクレーム入れただけで、クレーマー登録されて入店するだけでBGMが変わるという不当な扱いされる嫌な時代になりましたねw
+46
-3
-
349. 匿名 2014/06/30(月) 01:11:31
若者向きのランジェリーショップで他に客がいなくて、店員が2名。サイズは分かってますか?と言われて、Eです。とこたえた。
試着させてもらう時に一人が一緒に入って付けてくれて、他のも付けたいからその店員は試着室から出てったんだけど、そのあと聞こえたのが、もう一人の店員の「なんだ、ただのデブやん!」
アンダーも太かった、とかなんとか聞いたんだと思うけど、プロの接客じゃないしムカついたんでそれ以来行ってない。+49
-0
-
350. 匿名 2014/06/30(月) 01:15:31
大阪のコムデ○ャルソンのスタッフ。良いなと思った商品があり大きいサイズ他にもあるのか聞きたくてスタッフを呼んだらダルそうにノソノソやって来て質問したら?速攻「ありません!ワンサイズオンリーです!」同じ質問毎日されてるんだろうけどさー。それが仕事だろー。デザイナーは凄いと思うけどお前らなんか全然すごかねんだよーカース!+29
-3
-
351. 匿名 2014/06/30(月) 01:17:20
お店じゃないけど、会社に出入りしてる生命保険の人が、個人情報入りまくりのカバンや資料の紙袋やらを丸々忘れて帰った!!意味わかんない
絶対ここでは契約しません+47
-1
-
352. 匿名 2014/06/30(月) 01:17:37
某駅ビルに入ってる八百屋。
安いし便利だからちょこちょこ行ってるんだけど、
ここの上の先輩のような奴が客の前で
平気で後輩らしき人を怒鳴りつけていたり、ブツクサ言ってたり
店員同士で別の店員の悪口言ってて超絶感じが悪い。
買物してる横でそんなやってるんで、嫌でも耳に入ってくる。
毎回そんなような会話が飛んでて不快。
客が買物してる前でそういう事すんなやアホが!!!
客で来てるこっちまでな~んか躊躇した気持ちになり、胸糞悪くなってくる。
って駅ビルの備えつけのご意見用紙にに書いてくればいいんだね、こういうのって!+30
-1
-
353. 匿名 2014/06/30(月) 01:18:34
地元の複合施設に入ってるスーパーのモルバンってパン屋。母と特売のパンを二種類買ってレジに並んでたら40代くらいの店員がこちらへとレジ打ち始めたけど値段を二回も間違えられその度に待たされたった30円の返金の計算が出来ずイライラして母親がキレてた。
でも、店員は謝ってはいるけど態度は平然としてた。
隣のレジの店員はシラーっと見てるし。
ちゃんとした店員置いて欲しい。+25
-2
-
354. 匿名 2014/06/30(月) 01:21:39
渋谷 ○ppleストア
予約をして行ったが、店員が誰も対応してくれそうにないため近くの店員に話しかけたら、iPadでメール打ちながら、客を見ようともしない。メールをきりのいいところまで打ちたいのかと思い、話をやめたら、「あ、どうぞ話してください」とこっちを見ずにメールしながら言う。
そういう接客がかっこいいと思ってるのかもしれないが、勘違いです。○ppleストアでしかできないので仕方なく行ったが、普通の電気屋や携帯ショップでできるなら二度と行きたくない。店員の教育をもっとしっかりしてほしい。+68
-0
-
355. 匿名 2014/06/30(月) 01:24:10
駅ビルのアパレルショップで買ったパールのつけ襟ネックレスがほつれてきて直してもらえるか持っていったらメーカーに問い合せてみますねと預けて1ヶ月後。
なくしましたと言われ代金返金か同じ色がなくて色違いと交換と言われました。
レジカウンターからバックルームの扉丸見えで乱雑なのをみて納得。商品管理がまともにできていないんだな〜と思い二度と行ってません。
客の商品なくすなど阿呆〜!と言いたかったです。+43
-0
-
356. 匿名 2014/06/30(月) 01:25:51
くら寿司
回転寿司が脱線して皿が散乱。
椅子に置いていた私のコートに汚れが付いたが、謝罪も無いしクリーニング代も出してもらえませんでした。
安さが売りの回転寿司なのに、コートのクリーニング代かかったから、かえって高くつきました。
2度と行きません‼︎早く潰れて欲しい。+43
-2
-
357. 匿名 2014/06/30(月) 01:34:00
俺のフレンチ!
混んでて狭くてうるさいので1時間半で帰ったのだけど、オーダー以外に600円取られた。
お通し300円演奏代300円だったような。
この時点で二人で1200円。演奏ありませんでした。演奏する日にいくと演奏ない時間帯でも300円説明なしでしっかりとられるから気をつけて!
2度と行かない。+81
-3
-
358. 匿名 2014/06/30(月) 01:37:33
私の地元の洋食屋。
味は悪くないのですが、店員の態度が悪い。
何度か通いましたが、相変わらずだったのでもう行かなくなりました。
味が良くても、お客さんに不快な思いをさせるような所はダメですね。
接客が素晴らしい所は、店長やオーナーの態度もちゃんとしているお店が多いと思います。+30
-0
-
359. 匿名 2014/06/30(月) 01:37:56
フランフランは基本クソ。
買ったソファーが壊れたので修理依頼をして折り返しを待ってても一ヶ月連絡なし。
再度こっちから連絡してもさらにほっとかれた。
ホーローの商品に買う時キズがついてたので、キズが無いのありますかとレジで言ったら無愛想に「無い」と言ってそのキズのある商品を包み出した。
もちろん、買ってないし二度と行ってません。
+54
-2
-
360. 匿名 2014/06/30(月) 01:39:25
一度会社の食事会で行った、目の前で焼いてくれるスタイルのステーキ屋さん。美味しかったので、結婚記念日に再度訪問。
焼く前にお肉を見せてくれるのですが、前回と同じコースを頼んだはずなのに、明らかに霜の量などが違う…
隣の席にいた接待と思われるお客さんも同じコースだったけど、そっちは前回のようないい肉…
こちらも前回行った時は社長がいたのを思い出し、あぁ、客のランクによって質を変える店なんだと思い、嫌な結婚記念日になってしまいました。
それ以来一度も行ってません。+61
-1
-
361. 匿名 2014/06/30(月) 01:40:21
総合病院なので、トピずれかもしれないけど。
会計を口座引き落としにしててるんだけど、
病院側の都合で再度申請しなければならなくて、1ヶ月分を次の月にまとめて払うことになってた
で、いつもとはちがう科にかかり、会計のときに事務の人に診察券渡したら、パソコン見て、1ヶ月滞納されてますよね?
と聞かれた
滞納といえば滞納なので、はいと答えたら
では、ちょっと処理がありますのでお待ちくださいと言われて座ってた
また呼ばれたので行ったら、同じ人に会計滞納されてますよね?
処理しましたので今回は○○円です
とまた言われた
払えなくて滞納してるわけじゃないし、周りに人もいるのになんで2回言うのか、本当に嫌だった+30
-0
-
362. 匿名 2014/06/30(月) 01:40:58
とある飲食店でのことですが
配達?のおじさん(x_x)に、「まいど!おっちゃんありがとー( ̄∇ ̄)」
って大きい声で言ってた店員(^-^;)
学生の時に先生とかおじぃちゃん先生にノリな感じでため口で喋ってる子いたけど…
二十歳すぎてるような人だったからびっくりした
接客は良かったけど、私の城よっ!みたいな(笑)感じで歩き回ってたし(^^;)
また行きたいなって思うのは店員によりますよね
+6
-33
-
363. 匿名 2014/06/30(月) 01:40:59
三重県の桑○に近い場所にあるす○や
注文を取りに来た男性があきらかにチャラ男で注文した品物を再度確認する事なく厨房へ…
品物を持ってきたのは別の店員さん。(女の子)
頼んでいない品物が来たのでこれは頼んでませんと言うと、大変申し訳なさそうに謝って下さりましたが注文をとったヤツはすぐには出てこず。
女の子に呼ばれ出てきて舌打ちした挙げ句
す―あせんっした。の一言。
は??
お前何様のつもりやねん!!
と、言いそうになったけど、
女の子が半泣きでひたすら謝ってて…何も言えませんでした。
後日クレームいれようとHP見たらしたら店舗ではなく全て本社のお客様相談へ …の文字。
落胆した。
改善されないだろうなってのが目に見えた。
給料貰って働いてるんやからちゃんとした接客しろ!!!
そもそも接客も言葉遣いもなってない奴雇うな!!!
ここで言えてスッキリしました。
まだ店は営業してるみたい。
二度と行きませんが。+21
-2
-
364. 匿名 2014/06/30(月) 01:44:13
銀座アップルストア
店員ちょーーーーー感じ悪くて。
えらそうに上から目線での接客、だるそうにして、しかも説明しながらフリスク食べた!!
+74
-0
-
365. 匿名 2014/06/30(月) 01:46:25
サマンサタバサ!
店員が客より多い店で、店内入った瞬間に店員がすっ飛んで来てビタ付きして商品まともに見れない。そしてガンガンセールストークするしうんざりするから買わない+39
-1
-
366. 匿名 2014/06/30(月) 01:51:08
私も美容院ネタをひとつ。
新しい美容院を探してて、家の近くでクーポン利用できるところがあったので行ってみました。
一応切り抜きを持ってったのに、独自のアレンジを加えられ、なんか違う感じになっちゃいました。
しかもそれだけじゃなく、客から見える場所で、いろんなお客さんをチラチラ見ながらヒソヒソ話してる店員がいて、気分がわるくなりました。
入った時にお客さんが少なかった理由が分かりました。+17
-0
-
367. 匿名 2014/06/30(月) 01:52:11
4わろた+0
-0
-
368. 匿名 2014/06/30(月) 01:58:09
H&Mの店員。
何であんなにつっけんどうなのか。
試着の時もそうだし。
そしてなにより床の埃が凄くて落ちた服が埃まみれになってるとこよく見るよ。。+35
-1
-
369. 匿名 2014/06/30(月) 01:58:18
359 地元のフランフランもクソでした。
円柱型の扇風機をお店で買って後日送ってもらったら、繋ぎ目がパックリ開いてて破損していた。
電話で事情を説明したら、お金の話なんてしてないのに、『じゃあ返金しましょうか?』って言われたので、ムカついて『お金の話なんてしてません。同じ商品を取り寄せて下さい』って言ったら 『恐らく在庫は無いと思いますが』 って調べる気もない。
結局調べてもらったら在庫あったし。
仕事する気ないならやめたら? それ以来ここでは2度と買わないし近寄らない。 もう流行ってないしね。
友達の間ではチャランポランって呼んでます。+51
-1
-
370. 匿名 2014/06/30(月) 02:00:06
接客態度がなってないところとか、
普通に店舗名だしちゃって
いいと思う!!
わたしは、原宿のフォーエバー21。
試着を並んでたら、少々お待ちくださいね。とかの一言もなく私のとなりで3人くらいの店員が
話してちょー笑ってた。
基本フォーエバー21って接客態度が悪い。
接客教育されてないのかな(・・;)
うわべだけの接客って感じ。
+52
-2
-
371. 匿名 2014/06/30(月) 02:02:28
109ほぼ全てのお店(笑)
真顔で接客してると、怖い(笑)
目の回り真っ黒だから余計(笑)
+24
-6
-
372. 匿名 2014/06/30(月) 02:12:41
近所の美容院
髪触りながら、うわ〜すごい多いっすね〜ww
硬いし多いし、大変ですね〜ww
どこそこ、すいときますね〜we
ってヘラヘラしながら言われた
自覚してるから、そんな何回も言わなくていいです
家から1番近いから通おうと思ってたのにもう2度と行ってない
+22
-0
-
373. 匿名 2014/06/30(月) 02:14:10
最近の飲食店、特に若い人が主人のラーメン屋とか居酒屋とかで料理を作る人が汚ならしい無精髭やピアス、髪がボサボサとかだとなんか食欲が無くなる。
やっぱり食べ物を扱う人は清潔感も大事だと思う。+34
-0
-
374. 匿名 2014/06/30(月) 02:24:24
ヒルバレー、ポップコーンはやはり焼いている人達見たら行きたくなくなったわ。
どう見ても堅気じゃないし、半島系よね?
お姉さんも刺青凄いし、正直怖い。+21
-1
-
375. 匿名 2014/06/30(月) 02:30:16
H&Mはほんとクソですねw
人が服見てるのに、無言で無理やり後ろを通ってくる人がいるからなんだと思ったら店員。
会計のとき隣の店員とはベラベラくっちゃべるくせに、いらっしゃいませも、いくらなのかも言わず、ありがとうございましたも無し。
いくらなんでも質が低すぎ。
そもそも教育とか以前に、接客するときにお客さんをそんなに雑に扱える神経が分からん。+43
-1
-
376. 匿名 2014/06/30(月) 02:34:48
ここ見てると、H&M、ZARA、フランフラン。。。海外ブランドって対応悪いんですね。
行くのやめようかな。
てか本場の海外行ったらこんな対応あり得ないでしょ。日本なのに、、、、、恥ずかしい。+37
-2
-
377. 匿名 2014/06/30(月) 02:35:02
大阪在住ですが東京に遊びに行った時、東京駅にある○クドナルドで、ストロベリーのシェイクとチュロス?のシナモン味をお持ち帰りで頼んで受け取ってお店を出てから食べようと思ってシェイクを一口飲んだらチョコのシェイクでした。でももういいやと思いチュロスを袋から出したらシナモンはかかっておらずメープルが付属でついていました。全部の注文間違われるなんて初めてで驚きました。もう店も後にしたとこだったし呆れて文句も言えませんでした。+27
-2
-
378. 匿名 2014/06/30(月) 02:38:03
忙しいお店でもきちんとしてるとこはしてるよね。
AppleStoreとかいつでも忙しいのは分かってるけどだからこその気配りあるやろ!!
って言いたくなる。
この対応当たり前オーラが腹立つ。
+36
-0
-
379. 匿名 2014/06/30(月) 02:40:10
H&Mよりも、Forever21の店員の方がずーっとレベルが低い気がする。
バカなギャルみたいな愛想悪い店員ばかり。+37
-0
-
380. 匿名 2014/06/30(月) 02:40:30
池袋PARCOの某靴屋。自意識過剰のうるさい店員さんでもう二度と行かないです。+8
-1
-
381. 匿名 2014/06/30(月) 02:46:11
茨城県南にあるカス〇ックっていう不動産屋
アパート探していて条件を言ったら
「そんなアパートありません!とっとと帰れ」
って若い男に言われました!
一人暮らし初めてだったので、その時はそっかぁ。と思いましたが、結婚した今でも思い出すだけでムカツク!+45
-1
-
382. 匿名 2014/06/30(月) 02:51:21
恐らくチェーン店の中華系レストラン。
ドリンクバーのグラスのほとんどに唇の跡!同業者だからどれだけ洗ってないか分かってしまった…。
洗い直して下さいっていって、持ってきたグラスには布巾の繊維が…
てきとーに入ったお店だから、もう行かないです。
洗浄機って万能じゃないし、ちゃんと手洗いしないとグラスはどんどん汚れ蓄積しますからねー!
ついでに、かなりの確率で洗剤残ってます…気になる方は1回水ですすいでの使用をおすすめします…。+17
-0
-
383. 匿名 2014/06/30(月) 02:59:49
バイト販売員です。ここで書かれてる店舗ではないけど、ここでの書き込み見て、ほんと、自分の仕事内容ちゃんと確認して気を付けようって思いました…
今のところクレームは受けてないけど…きてないだけかもしれないし、ほんと気を付けます
+47
-2
-
384. 匿名 2014/06/30(月) 03:07:14
ある時、今まで食べれたものが
アレルギーの症状のような状態なって
食べれなくなったんだけど、個人病院では
検査できないと言われて、大学病院に行ったんだけど、
そこで検査をしてほしい(アレルギーなのかどうかわからなかったから)と言ったら
「だったら食べなければいいんですよ。
他は今までに症状がでてなければ大丈夫です」
と言われただけで、検査してもらえなかった。
その後、その他の食べ物でもアレルギー症状がでてきて、また病院に行く事に。
その医者ほんと腹立つ!!+29
-1
-
385. 匿名 2014/06/30(月) 03:14:14
ホットペッパービューティは不人気な店が最後の 手段で高い広告費出して宣伝してるんだと確信。ASHでカット後に高額トリートメント強制されクーポン無視で正規料金プラン提示されて、嫌ならブランド整髪料買えと脅された
+31
-0
-
386. 匿名 2014/06/30(月) 04:07:30
店員が明らかに【底辺】
品、清潔感、知性、
マナー、言葉遣いもゼロ。
表参道ヒルズ、4Fイタリアン店。
六本木ミッドタウン、1Fイタリアン店
客層も田舎臭い人ばかり。
店内にいるのが恥ずい。
+24
-4
-
387. 匿名 2014/06/30(月) 04:36:01
都内のちょっと洒落た家具屋に行った。
店の雰囲気と商品に似合わないオッサンが接客、
私『ピアノスツゥールありますか?』って聞いたら、
オッサン『うち、一応家具屋なんで・・・』って、
『あっ、そーですか。』二度と行きません。
+18
-5
-
388. 匿名 2014/06/30(月) 04:41:23
箱根の強羅公園の前の喫茶店!ラーメンを頼んだら明らかにG の子供がはいっていた。店主の奥さんらしき人に伝えるとめんどくさそうに奥に行き10分 出てきたのは明らかにG の所だけ取り除いたラーメン。お会計も全額払い、謝りもしませんでした!あのきったない店 皆さん行ったらダメですよー!!+23
-1
-
389. 匿名 2014/06/30(月) 04:50:32
345. 匿名 2014/06/30(月) 01:01:44 [通報]
23〉
そもそも美容院に予約無しで行くなんて
非常識も甚だしいわ!!
こういう客がいるから、美容師さんも大変だね~
だったら完全予約制と書いとけよ+51
-2
-
390. 匿名 2014/06/30(月) 04:51:42
韓国人店員の焼肉屋
料理まだ入ってる皿にハエが入ったから忠告したら蓋して下げられて終わった
もうお腹いっぱいだったからそのまま帰ったけど、普通同じ物サービスするか、その料理はタダにするべき+15
-0
-
391. 匿名 2014/06/30(月) 05:01:02
思い出してみても圧倒的に西東京市田無の土間土間
客いないのに頼んだもの全部がでるのに30分かかっててしかも冷めてる
店員ずっと店の真ん中でお喋りしてる、接客上から目線
おにぎりの具がはいってないのに等しい
土間土間自体はまあま好きなのでここの店舗だけは二度と行かない+11
-0
-
392. 匿名 2014/06/30(月) 05:07:26
289 渋谷のフォーエバー行ったら外人コンプ丸だしの店員いたけどH&Mとか無愛想で感じ悪いツンケンしてるのがいる。本場のアメリカの方が可愛いかったり、フレンドリーで感じよかったわ(笑)+23
-0
-
393. 匿名 2014/06/30(月) 05:08:20
353
そんなにきれること?
私は焼き鳥屋で、注文して売り切れだったのに会計に入っていたり、来るの遅くて◯◯まだですか?と言ったのが二重に会計入ってたりで、しかも気づいたのはレシート見たこっちというどうしようもない店だけど、きれないなあ
指摘して待ちます+8
-3
-
394. 匿名 2014/06/30(月) 05:08:46
SK-Ⅱで下地ほしかったけどまずは試供品で試したいといったら試供品はないと言われて
じゃあちょっと今試してみたいのですがと言ったら手に塗られただけだった
手に試すだけなら店員いらないと思う+9
-11
-
395. 匿名 2014/06/30(月) 05:20:13
大阪市平野区にある個人経営の焼き肉店、タバコ吸いながら調理するのにはムカついた。古くからあるから通な店かな?と思って入って後悔した。一緒に行ったタバコ吸う彼が、
「ありえへん、出よ出よ!」
って、すぐに支払い済ませて出てきた。+23
-2
-
396. 匿名 2014/06/30(月) 05:26:46
363
運んだ女の子が謝ってるのに、わざわざオーダーミスした店員を謝らせる為にを呼んだの?
ドン引き+13
-5
-
397. 匿名 2014/06/30(月) 05:51:39
先日○ま寿司にて…
注文したものが来ないので店員さんを呼ぼうと思い会計ボタンを押したのですが、店員さんはが途中で引き返してしまったので、再度会計ボタンを押しました。
今度はテーブルの側まで来たのにも係わらず、また引き返してしまいました。
その後すぐに別の店員さんが通りかかったので、呼び止めて注文したものが来ていないことを伝えました。
この店員さんの対応は良かったのですが、2度引き返した店員は、明らかに食事中の私たちが会計ボタンを押し間違ったのだろうと思うのは理解できますが、2度もボタンを鳴らしているのだから「お呼びでしょうか?」と一声掛けても良いのではないかと思いました。
食事も終え会計をしようとレジに向かったところ、突然転んでしまいました。突然の痛みと何が起こったのか理解できないでいると、原因は通路に無造作に置かれた台車に(四角い枠にキャスターが付いている型)足を取られたことでした。
バッグで足元がよく見えていなかった私の不注意や、派手に転んだ恥ずかしさもあり大丈夫ですとしか言えなかったのですが、そもそも通路に物を置いておくなんてあり得ないと思いました。(その店舗は通路も狭く大人がすれ違うには体を斜めにしないとすれ違えないくらいです)
冒頭で書いた、2度引き返した店員が「こんな所に置いておいたのがいけなかったんです」と言っていました(怒)
その後なんとかレジへ行くとホールリーダーみたいな方が「大丈夫ですか?」と来ましたが、痛みはあるものの…とりあえず歩けるし「大丈夫です」としか言いようがなかったのですが、普通にお会計してそのまま帰宅しました。
その日は1日痛みがあり散々でした。
ホールリーダーのような方の対応も表面だけの声かけにしか感じられずかなり印象が悪かったのであそこの店舗にはもう行く気もしませんが、は○寿司全体の安全管理がその程度ならば、は○寿司自体に行くこと止めようと思いました。
+1
-28
-
398. 匿名 2014/06/30(月) 05:51:42
ホットペッパーは、悪い口コミ削除されるようになってるから鵜呑みにしないほうがいいね。
ホットペッパーで評判いいから行ってみた所が今までで一番ひどい美容室だった
・髪型相談し始めたところから不機嫌モード。
・笑顔なし&話しかけてこない。
・前髪は勝手にアシメにされる。
・アシメやめてほしいんですけどって言ったらあからさまに不機嫌な態度。
・シャンプーのとき顔に何もかけない
・液飛び散りまくり&顔にはみ出しすぎ。
極めつけは顔についた髪を「自分ではらってください」\(^o^)/w
二度と行かねー!!!+26
-0
-
399. 匿名 2014/06/30(月) 05:59:58
396さん、363です。
店員の女の子がその時の状況を確認をするために呼んだみたいです。
こちらからは呼んでとお願いはしませんでした。+5
-5
-
400. 匿名 2014/06/30(月) 06:05:59
友人と2人で腹ペコで入った沖縄料理屋、出迎えた店員もそれを察していたのにいざ注文すると台風の影響で海ぶどうなど沖縄食材がほとんど入っていないとの話。
じゃあなにならで来ますか?と聞くとドリンクのみ! 仕方ないのでドリンク1杯で店を出ることに。 そして会計の時に予定より高い会計だったので聞いてみると席代ですよ?とのこと。
あんなにしょぼい店で席代とるのか、お通しも出ないのに。 もういろいろ残念すぎて行きたくないし潰れて欲しいくらいです。+23
-0
-
401. 匿名 2014/06/30(月) 06:11:12
とある小京都の小物店にて、土産もの屋として店を出してるみたいだけど、行った時はお客さんは誰もおらず。
店主は、ずっと電話で内輪話をしてた。私が入って出るまでの15分〜30分電話しっぱなし。商品について聞きたいことあったから、少し待とうとしたが、あまりの、態度にさすがに出た。
なんも買わない小娘と思われてたか。
+11
-4
-
402. 匿名 2014/06/30(月) 06:35:55
397
長い+12
-1
-
403. 匿名 2014/06/30(月) 06:44:02
某有名パスタ(ファミレス)店で、たらことイカを注文したら、陰毛のような縮れ毛が入ってました。
ほぼ食べ終わってたのですが、店員に告げると謝ってきました。
・・・
で、それで終わりました。
せめてすぐに食器をさげて欲しかった。
そしてレジでお金を払う時、厨房の中の3人がこっち見てニヤニヤ…
目が合ったら反らして、ひそひそ…
一生行きません。
気持ち悪い。
+55
-3
-
404. 匿名 2014/06/30(月) 06:57:03
バームクーヘンで有名な店。隣接してるカフェで焼き立てのバームクーヘンと珈琲たのんだら珈琲に油が浮いてた。食器がきちんと洗われてない証拠!+12
-8
-
405. 匿名 2014/06/30(月) 07:00:45
夢庵でしゃぶしゃぶ食べ放題を頼んだ時、30分経っても鍋すら来ない…。後からオーダーしたお客さんの料理は来てるのに!!店員呼んだら「間も無くお持ちします」と言われさらに20分、流石に子供ら限界に達して愚痴り始めたのでもう一度店員呼んだら「もう少しで用意出来ます」と言われ「もう結構です」と言い店員も「分かりました」と悪びれた感じも無くそっけない態度!!イライラしながら店を出ました。しゃぶしゃぶ食べ放題ってこんなに時間かかる物ですか??小さい子供もいるので時間かかるなら「お料理用意するのに⚪️⚪️分位かかりますが宜しいですか?」と言って欲しかった。+33
-6
-
406. 匿名 2014/06/30(月) 07:05:06
405
飲食店に行って50分来なかったということ??さすがに大袈裟では?+9
-30
-
407. 匿名 2014/06/30(月) 07:07:58
バームクーヘンで有名な店。隣接してるカフェで焼き立てのバームクーヘンと珈琲たのんだら珈琲に油が浮いてた。食器がきちんと洗われてない証拠!+6
-5
-
408. 匿名 2014/06/30(月) 07:17:38
有楽町の鉄道模型があるカフェ
真夏に友達と休憩がてら立ち寄ってコーヒーを注文したら
何も聞かれてないのにテイクアウト用のカップで出て来た。
カウンター奥にマグカップが置いてあったから少し不思議に思ったけど
そのまま受け取って席についた。店内に自分たち以外の客は居ない。
しばらくすると店員の男性が現れて「テイクアウトの商品は価格が異なるので店内での飲食は遠慮して欲しいんですよね~」と言われて(お前らみたいな客困るんだよね~という態度)
「それは出て行けと言うことでしょうか?」と聞くと
「そうです!」と言われたから説明する気も失せて帰った。
勝手に間違えて追い出すってどういうこと?
それが店のシステムなら周知させる努力をしろや。二度と行かねーと思ったら幕張に移転したみたい。
千葉の人行かないほうがいいよ~。+49
-1
-
409. 匿名 2014/06/30(月) 07:24:37
ホットペッパーに載ってるような美容室は良くないと美容師が言ってたな…+29
-1
-
410. 匿名 2014/06/30(月) 07:25:56
結婚式するからエステ行ってました。
結婚祝いに有名な食器を頂いたので、式後も何回か行ってエステやめようと思ってた矢先に旦那が骨折して入院することに…
すぐ退院しましたが松葉杖ですし、身の回りのお世話や自分の仕事もありましたし、前金払って予約してたけどまた落ち着いたら連絡します、と言った時は分かりました、と連絡もらいました。
が、その後1ヶ月もしない内に「結婚式の話も聴きたいし来てください!」と連絡が…
いや、だから骨折してるこんな旦那ほって自分だけリラックスしにエステとかありえへんし、落ち着いたらって言うたやんと思って、こんな中行けませんって言うたらすみません…って。
前金痛かったけど、その店の店員全員見たくなかったから電話あっても取らずに無視したまま過ごしました。
二度と行きません。+7
-17
-
411. 匿名 2014/06/30(月) 07:30:43
大好きなお店
頼んだ食べ物の中に髪の毛が。。。
食べる前に気づいたので、店員に交換してもらった
すぐ作り直して貰ったら、Gが入ってた
髪の毛の時も嫌な気分になったけど
好きなお店だからかなり我慢したのに
次はGなんて>_<
もう2度と行けないし、行きたくない
好きだったのに残念+30
-0
-
412. 匿名 2014/06/30(月) 07:43:17
397
はま寿司は そんなものですよ
髪の毛がついたネタを流しっぱなし 店員に言っても取り下げない店もあるくらいですから+14
-0
-
413. 匿名 2014/06/30(月) 07:43:31
やはり在日経営の店は悪い所が多いね。
まず、提供している物が悪かったり、店員も根本的に日本人嫌いだから、やることが酷いな。
と、つくづく中目黒の朝鮮ポップコーンを思い浮かべたりして。
しかも詐欺まがいの店は、ネットの書き込みが半端ないから。+26
-1
-
414. 匿名 2014/06/30(月) 07:49:33
バーミヤン
グラスきたな過ぎて洗ってもらったけど
めっちゃ黄色い耳くそみたいなの出てきた
ちゃんと洗って欲しい
+14
-0
-
415. 匿名 2014/06/30(月) 07:56:51
銀座のアバクロ店員は完全勘違いしてる(笑)
ちんちくりんがモデル気取りで上からの態度。
外国の友達を一度連れて行ったら失笑してたわ。
ホント恥ずかしい…+33
-1
-
416. 匿名 2014/06/30(月) 07:59:15
ちょっとしたことでも
あいさつができないとか態度が悪いとか
店員さんは多いなって思ってきた(´;ω;`)
気持ちよくできれば
お互い嬉しいのになーって思う。+19
-0
-
417. 匿名 2014/06/30(月) 08:07:22
友達が働いていた美容室。
20歳そこそこの時に行ったんですが
当時の私はボディピアスをしていました。
今,何の仕事してるの?と言われ工場勤務です。と言うと
え?自分高校中退してからの工場勤務??とか言われ。
言いやすい見た目なのか偏見なのかかなり腹が立ちそこから無言。
住所変わっても未だに葉書が来て見るたびに思いだし腹が立ちます!!!!!!+12
-4
-
418. 匿名 2014/06/30(月) 08:11:45
auの越谷レイクタ○ン店
子どものスマホのネットアクセス制限をお店でかけてもらっていたので、
その制限を替えてもらおうと出かけたら、
うちではやってない、の一点張り。
いや、やってもらったんだっつーの。
で、結局、私のころは店でかけてもらっていたのが、
最近はアクセス制限はアプリをダウンロードして持ち主がやるようになったらしいんだけど、
普通、アプリがダウンロードされていなかったら(アイコンがなかったら)
個人でやったんじゃないって判断付くだろ?
ずーーーーーっと あーでもない、こーでもない、
バックルームにうちのスマホ持ってっちゃったり、
(なんか見られたり、操作されたりするのではないかとヒヤヒヤ)
お客様がパスワードをお忘れでは?
とか
思い出せませんか?
など、私待ち状態。
で、あなたじゃ話になんないから、もっと詳しい人呼んでください
と言ったら、
半笑いで「今、僕一人なんですよね~」
はぁぁぁ?
どんだけ暇な店なんだよ、auだろ??
話になんなくて帰ったわ。
後日、電話にて解決しました。やっぱり店でやってもらってた。
頭悪い人、融通の利かない人、勘弁!+24
-6
-
419. 匿名 2014/06/30(月) 08:13:39
>414
わたしもバーミヤンで昔担々麺に石入ってたことあったw
別の時に隣の席の客が「グラスにヒビが入ってるので交換してください」って言ってるの聞こえてきたりして
もう10年近く行ってない。バイトで回してるチェーン店は基本ダメな印象。+19
-1
-
420. 匿名 2014/06/30(月) 08:14:05
348さん
腹立たしいシステムですね。
ハナから「悪いのは客」とでも言っているようで、自分たちの仕事は省みないんでしょうか?
例えば、どこの店が採用してるシステムなんですか?+8
-0
-
421. 匿名 2014/06/30(月) 08:18:03
羽田空港の回転寿司。旦那の話ですが。
もう既に回ってるお寿司は衛生的に気になるので、中の職人に注文したら、回ってるのを黙って指差しされた。
それでも握ってもらって、食べ、2個目を再度注文したら、無視。何回注文しても一切完全無視。
若手でなく、立場が偉そうな職人だったそう。
客の注文そこまで無視したいなら、さっさと商売辞めて。ロボットのほうがまし。+38
-3
-
422. 匿名 2014/06/30(月) 08:21:10
グランフロント大阪のあるレストラン。
後にも先にもあんなに腹が立った店はそこだけです。
メインの肉料理が含まれたランチセットを注文しましたが、肉料理がなかなか出てこない。
店員に確認すると、今作ってますからお待ちくださいとのこと。
待ってましたが本当に遅い。
周りを見渡すと、私の組より後から入店し、おそらく同じセットメニューを注文したお客さんたち少なくとも二組にはメイン料理が運ばれていました。
それからもう一度店員に確認しましたが、今作ってますからお待ちくださいとのこと。
待っている間に先に料理が運ばれていたお客さんはもう食べ終わって帰っていきました。
結局まだ料理こないので腹が立って私たちはメイン料理を食べずに店を出ました。
出るとき、店長が申し訳ありませんと言うだけ。
なんの説明もありませんでした。
しかもしっかり請求されました。
なぜ私のテーブルだけ料理が出てこなかったのか分からないままです。
あー今思い出しても腹立つー
食べログに投稿したけど削除されたんですー
腹立つー
長文すいませんでした。
+57
-0
-
423. 匿名 2014/06/30(月) 08:25:55
大阪の柏原市にあるそば処けんぞ○
ざるそばと天ぷらのセットを注文したら
あからさまに焦げている天ぷらが出てきた。
普通に出してくるからなにも言わなかったけど。
店もすいてたし、作り直しますって言ってくれれば
まるくおさまったのに。
こういうことで信頼失うって普通ならわかるのにね。
当然、天ぷらは食べられたものじゃないし
がっつり残して帰りました。無言の抵抗です。
+11
-0
-
424. 匿名 2014/06/30(月) 08:26:47
海鮮丼とか海の幸を楽しみに何時間もかけて行った熱海のNってお店
食べログや色んな人のブログを参考に楽しみに行ったのに・・・
店員さん二人がわたしを見ながら
「子ども産むと太っちゃうもんなのかねー」「ん?これ?(手を横に広げて太ってるジェスチャー)」
一気に飯がまずくなりました。
子ども連れはうちだけだったし太ってるのも私だけだし
2mくらいの距離で言われてめっちゃ聞こえるし・・・ジェスチャーした方とは目が合って「あ、やべ」って顔されたけどもう一人の方は気にせず話続けてた
確かにすごい太ってるんですけどね。
楽しみにしてた分絶望がすごかったw
ただご飯はすごーく美味しかったよ。+25
-5
-
425. 匿名 2014/06/30(月) 08:29:06
店ではありませんが
雑誌の座談会で宝島社に
行きました。
出版社の女がエラそーに
タメ口、無礼、面倒臭そうに
対応されてから
二度と!宝島の雑誌を買うのを
やめました。
そんなに出版社ってエラいの?
+55
-0
-
426. 匿名 2014/06/30(月) 08:35:10
渋谷にある青の洞窟って店で合コンしたけどスタッフが接客なってなかった!
二時間制限だったけど酔っ払いってしまったのでお水下さい。とお願いしたら時間なので無理です、
と言われて腹立ちました。お客様を大事にしない店❗️二度と行かない❗️+21
-3
-
427. 匿名 2014/06/30(月) 08:36:47
高校生時代、美容院で長時間ストレートパーマかけてて仕上げのシャンプーの時、シャンプーしてる美容師さんに別の美容師さんが「マッサージするの?」って聞いたらその美容師さん、小声で「子供だからいーの」って言った。
相手の美容師さん聞こえなかったらしく、「えっ?」って聞き返されたら、おもむろに両耳に指突っ込まれて普通に「子供だからいーの!」って言われた。
全部聞こえてますから!!
ムカついたけど小心者だから何も言えなかった。+41
-0
-
428. 匿名 2014/06/30(月) 08:40:01
逆の話だけど
神奈川県I市のNISSAN
私は運転しててお客さんの車を車道に出すために停止させられた
お客さん出した後これでもかってくらいいい笑顔で頭下げられて
最後に二人で並んでお客さんの車が見えなくなるまで後ろで頭下げてた。
何となく次は日産の車にしようかなと思った。+18
-8
-
429. 匿名 2014/06/30(月) 08:44:38
渋谷の某飲食店。
店に入って店員がこちらに気付いているのにちらりと見るだけで無視。
何名様ですか?少々お待ちくださいくらい言えるでしょ(´д`)
店員の誰もがこちらに気付いているし、こちらもすいませんって声かけてるのに忙しいのか、マジで無視された。
あまりにムカついて出てきた。
2度と行かないあんな店。+17
-0
-
430. 匿名 2014/06/30(月) 08:50:52
前髪真ん中分けロングから思い切ってバッサリ切ったんだけど素人かってくらい斜めにガタガタだわ切り残しがあるわ眉下って言ったのに眉上までバッサリ行かれたわで大失敗された。
さすがに人前に出れないタイプの失敗だったので翌日お直しというか応急処置してもらおうと同じ店に行ったらその切った人がいなくて別の人に対応してもらったんだけど、そいつがめちゃくちゃ態度悪い。
ずっと真顔で愛想の一つも振らず暴言吐きまくり。「いやこれ無理っすね〜。これは酷いわ。どうにもできませんね〜」の一点張り。そこをなんとかwと下手に出ても相手はあくまでも真顔で最終的には「無理。やってもいいけど変なるし、責任取らんで」とドスの聞いた声で言われてしまいました。
さすがに諦めてじゃあもういいです…と言った瞬間椅子回されて「はいおつかれした〜」と気の無い声で言われてさっさと先に歩いて行ってしまいました…
お店出る時も顔も上げず声もかけずレジでなんかしててすっごい不愉快な思いしてお店出て…
美容院行ってなんでこんな思いしないといけないのかと美容師に「酷い」とか「変」とか言われたのもショックだしでリアル涙出た帰り道。
駅に着くまでの間にホットペッパーから「予約キャンセルしました」のメールが着てさらに愕然とした。
キャンセルって…確かに何もせずお店出たけど、何もしなかったのはそっちの都合でしょ?電車乗ってわざわざ足運んだ客に対してそんな対応ありえる?喧嘩売ってるよね?とまた泣いた。
お店は潰れなくてもいいけどあいつだけは許せない。あんな性格悪いやつ他にクレームあって当然!と思って自分に言い聞かせてるけど本当に悔しかった。
あいつの名前確認しなかったことが悔やまれる。+31
-0
-
431. 匿名 2014/06/30(月) 08:52:13
○ットペッパーの口コミが何の参考にもならないのは、よくわかった
私が二度と行かないと思った美容室も、口コミでは絶賛の嵐…+45
-0
-
432. 匿名 2014/06/30(月) 08:53:46
学生時代学校の近くにあったカレー屋。
客がいるにもかかわらず、店長とバイトが給料の件で喧嘩し始めた。
しかも両方とも大声で怒鳴って罵倒しまくっていたから、怖くなって逃げるように代金支払って出てきた。
あんな店二度と行くか!と一緒に行った友達と話していたら、一年もしないうちに潰れてた。+9
-0
-
433. 匿名 2014/06/30(月) 09:03:17
引越し業者の○ート。
5月に引越しをしたのですが、
見積もりと荷物の下見をお願いしたときに営業が電話なしに30分前に家にきた。
近かったので…って、はぁ?
見積もりも5月にしちゃ高いと伝えたにも関わず全然取り合ってくれず。
荷物の下見も一瞬チラ見した程度で採寸もせず。
当日は、やはりというか、荷物がトラックに入り切らず、
追加トラック呼んだりものすごく時間がかかりました。
しかも搬出のときに家の壁に防護のシートを貼ってくれなくて荷物ぶつけるわ、壁にこするわで最悪。
搬出の最後に電話確認を毎度するのですが、何もなかったようになく、シラっと帰って行った。
搬入は丁寧だったのですが、搬出のバタバタ時に自転車に荷札をつけ忘れたようで、なくされたのが発覚。
さすがにキレて、おかしい!自転車分はさすがに保証してほしいと伝えたら、示談で…とか言われた。示談って…!!!
本社に電話したら、上に伝えてすぐ連絡します!と言われたけど電話なし。
後日、お詫びにトラックを運転してたにーちゃんが箱ティッシュ持ってきて鼻でもかんでください、で終わりでした。
最初利用したときはすごく対応が良くて、ずっと使ってたけど本当に最悪でした。
業績悪いのも納得です…
+28
-0
-
434. 匿名 2014/06/30(月) 09:07:18
大型電気店での話。
たまたま私がいた場所の近くに、パッケージから飛び出ていた商品があった。そしたら、近くを通りかかった男性店員が「商品は出さないでください!」と怒り気味に一言。
「私が出したんじゃありませんが!」と言い返したった!
今思い出しても腹立つ!
目撃したわけでもなく、そばにたまたまいただけで疑われた。もう行くもんか!と思ったけど、その店は地元から撤退した。
ザマーミロ(♯`∧´)+26
-2
-
435. 匿名 2014/06/30(月) 09:20:29
飲食店で働いてます。
前にいた店長が転勤になり、新しく来た若い女性社員が来てからというもの、店がめちゃくちゃです。
パントリーで、気に入らない客に「早く帰れ」コールしたり、「あの客ブス!」とか「今来た客モテなそー」とか、とにかく聞くに絶えない罵詈雑言で、お客様に対する態度もびっくりするくらい悪い。もう友達にも「食べに来てね」と言えなくなってしまいました。
前の店長は厳しかったけど、仕事は一生懸命できちんとしてました。帰ってきてほしいな(/ _ ; )
この店が潰れても、私はまた他のバイトを探すだけで、困るのはその女性社員なので、いっそのこと潰れてほしい。
みなさーん、食べに来ないでねー(>_<。)
+26
-2
-
436. 匿名 2014/06/30(月) 09:23:55
台湾料理屋でラーメンセットたのんだら誰も見てないと思ったのか台湾人店員が運ぶ時につまみ食いしてから私の所に持ってきた。
それ私のだよ!てか目があって向こうも気まずいからかそれから奥に引っ込んだまま。
+13
-0
-
437. 匿名 2014/06/30(月) 09:41:25
428さん
その間ずっと停められてたの??
私なら絶対クラクション鳴らしてるな…。
だって、その日産には大事な客なんだろーけど、停められてるこっちは関係ないのに時間取られてるんだもん( ̄O ̄;)+19
-5
-
438. 匿名 2014/06/30(月) 09:46:14
404 コーヒー豆が深入りにローストされてたり、抽出の仕方によっては、豆の油分が浮くことはありますよ!
でも見てないので、ほんとに汚れからの油分ならすみません^^;
+23
-1
-
439. 匿名 2014/06/30(月) 09:52:10
ショッピングセンターの
ケータイカバーの店
カバーを選んでたら、後ろ、横から
見張るように見られたから、
二度と行きたくない
+7
-1
-
440. 匿名 2014/06/30(月) 09:52:41
二人で行った
オープンしたての自然食レストラン
注文した料理が
なかなか来ない上に
やっときたら一人分
相手がかなりゆっくり食べてくれたのに
もう食べ終わる頃になっても
全くくる気配なし
店員さんに聞いたら
確認してきますと言ったきり
また他のお客さんの接客へ…
別の人が料理を持ってきてそのことを言ったら
ふてくされて
すみません…しか言わないし
その後あっという間に潰れました
+15
-0
-
441. 匿名 2014/06/30(月) 09:53:05
目黒川沿いの、○○の前の美容室というところでも酷い目にあった。
全治3週間で皮膚科へ通ったが、その後の対応も最低だった。
高い美容院だから、よけいムカつく。+8
-1
-
442. 匿名 2014/06/30(月) 10:00:48
オープンしたての焼き肉屋にて。オープニングセールでとにかく安かったので入ってみました。
客席の半分には呼び出しボタンがついており、残りの半分にはついていない店だった。
この時点で「?」ですが、ボタンの付いていない方の席に案内された。
ボタンの方のテーブルにはすぐ店員が来てくれるのに、ない方の席は呼んでも呼んでも立ち止まってくれる店員はいない(忙しさのあまり終始バタバタした店内)
やっと呼び止めて注文。
最初に注文したサラダが、焼き肉全部食べ終わるまでこなかった。
店員に聞いたら、「少々お待ちください」の後も数分待たされ、やっと店員がきたと思いきや、最後の最後に「売り切れです」。
注文した時点では受けてたんだから、絶対忘れてましたよね。
レジも出入り口付近ではなく、なぜか店奥の厨房の近く。料理を運び出す店員と、会計したい客が並び、店奥に人が一点に集中しごった返す始末。
数日後つぶれてました。
こんなんでなぜオープンした?笑
長文すみません。+23
-4
-
443. 匿名 2014/06/30(月) 10:05:23
大手の店外ショップで
裏ではシフトを自分のいいように作って、
包装も今まで汚くて人に任せてたくせに、
店長は自分の懐しか考えないし、二度と行きたくない。潰れればいいと思う+4
-2
-
444. 匿名 2014/06/30(月) 10:16:08
大手の店外ショップで、今までいらっしゃいませもなくて、外商の人に、セクハラするよって言われたし,触られたし,お人好しの仮面被った店員ばっか。+3
-3
-
445. 匿名 2014/06/30(月) 10:17:17
ランチで初めて行ったカフェ。
お客うちらとおばさま2人組だけだったけど、なんか煙いな~と思って見渡してみたら、一段落したのかカウンターで店員がタバコ吸ってた。(おばさまたちも吸わない人たちみたい)
友達、小さい子供連れてるし妊婦さんだったからすぐ店出たけど、お店は雰囲気良いゆっくりできそうなカフェなのにもう行きたくないと思った。+8
-3
-
446. 匿名 2014/06/30(月) 10:23:46
東京の某ホテル。
朝チェックアウトしようと部屋から出て通路を歩いていると何やら別室から従業員らしきオバサンの
ヒステリックな怒鳴り声∑(゚Д゚)
「なにやってんのよぉ~!もう!!(怒)
いいっ!?お客様に気持ちよく過ごしていただくには・・・・」
あのぅ・・アナタの怒鳴り声の方が果てしなく不快なんですけど。
もうそのホテルは利用していません。
+11
-3
-
447. 匿名 2014/06/30(月) 10:25:07
ドライブしてて山を越えて延岡市に着いてお腹も空いたので『天領うどん』って所で食べてたら二口目を箸ですくったら髪の毛が中から…それを店員に伝えると
「はぁ…どうも」で何故か店長が来ず「御詫びにお菓子を…」と置いて行こうとしたので『要りません』「そう言わずに…」を何度か繰返しました お菓子よりも謝罪じゃないのか?と 悲しくなりました
全然 お腹も満たされなかったので別の店…『鳥井』とか言う店に行ったら、そこは古い感じの定食屋さんで味も接客も本当に良かった♪嫌な気持ちが救われました(*´∇`*)+9
-3
-
448. 匿名 2014/06/30(月) 10:29:01
お台場の某店。
ステーキ丼を注文したが場所も場所ということもあり味には全く期待はしていませんでした。
それでも冷め切っていてお肉も硬くなっていて最悪だった。
朝から何も食べていなくてお腹がすいてたから何食べても美味しいはずなのに(笑)
1口2口手をつけたあと全部残しました。+4
-1
-
449. 匿名 2014/06/30(月) 10:31:49
249さん
そこって○ッジ○リジネーションじゃないですか!?
私はそこで最悪な店員に当たりました。
パーマあてたくて希望の感じを伝えたら、髪の毛を叩くように触り、こんなん無理です、とか(私がやりたいのはデジパになるらしく)うちはデジパはやってないとか、明らかに帰るのを促すような接客。
今思えばキレればよかったけど、ぐっと堪えて帰りますと言って店を出ました。
小柄なギャルっぽい女!カードも捨てたわ!本当にムカついた!!!!+14
-1
-
450. 匿名 2014/06/30(月) 10:35:17 ID:ShdzJZaVpk
クリスマスデートで行った某協同組合直営の焼肉店、和牛専門ってことで期待してたのに・・・。
冬なのに生ビールはぬるい、そしてエアコンが弱くて薄ら寒い、サービスよりエコ(てか経費削減)優先w
肝心の肉は確かに和牛なんだろうけど、熟成が悪いのか何なのか???って感じ。
おまけに地元の顔見知り生産者とおしゃべりに夢中の店長、一見さんには愛想もなし、従業員もおそらく縁故採用なんだろう。
あんまり頭にきたんで二品だけ食べてホテルに戻り、宅配のピザとワインで乾杯のやりなおし。
仲良し同士の助け合い商売なら主義の違う国でやれ!!、二度と行かないw
+8
-1
-
451. 匿名 2014/06/30(月) 10:36:41
とあるシュラスコの店。
店員が肉を切り分けているときに、しっかり持ってなかったのか
ナイフを飛ばした。
旦那の指に当たって血が出た。
謝ってくれたし、対応は悪くはなかったけど
正直トラウマになった…
指じゃないところに当たったりとか、
すぐそばに子ども(他の家族の)がいたので、そっちに行ってたりとか考えたらゾッとする。+20
-3
-
452. 匿名 2014/06/30(月) 10:39:36
基本、LUSHの接客苦手です。店に入った瞬間、ベッタリマークされ親し気に話しかけてきて、テスター手にすれば長々説明始め、興味のない商品までゴリ押し…。一緒にいた息子(6歳)にまでバスボムやクレイ石鹸をススめるし…。アトピー持ちの息子の手に許可無くベタベタ何か塗り始めた…。この接客方法絶対逆効果だと思う。量り売りの石鹸100g頼んだら180g位で「これでいいですか??」と言うので「少し削って欲しい」と言うと「調整難しいので」と少し嫌そうな顔された。
+53
-1
-
453. 匿名 2014/06/30(月) 10:45:59
感じ悪い店、の一言に尽きます+2
-1
-
454. 匿名 2014/06/30(月) 10:51:52
電話対応の悪い店
喫茶店に商品の値段を聞きたくて電話した時。
「すいません、ちょっとお聞きしたいんですけど。」
『................はーい。』
「○○の値段をお聞きしたいんですけど。」
『…あー』
若い女の暗い声で突然保留。
『○○円です』
本当にイライラしたので
あーそうですかー
って切ってやった。
+13
-1
-
455. 匿名 2014/06/30(月) 10:55:09
docomoを使ってた時に充電器が壊れたので注文すると、10日程かかりますので到着したらご自宅にご連絡しますね!
と10日過ぎ 2週間過ぎても連絡がない(留守電も他からと無言電話だけ) 流石に長すぎるのでお店に行くと『充電器ですよね?届いてますし 電話もしましたけど…留守電でしたが…』って無言電話がdocomoだった!!
ムカついたので『無言電話で あ~これはdocomoだなと察しない私が悪いんですね!それは大変申し訳ありませんでしたっ!!』と嫌味を言ったら『ナンバーディスプレイなら番号残るので分かるかな?と思いまして…』と追い討ちです。
『あぁ重ね重ね申し訳ありません我が家はナンバーディスプレイ対応しておりませんので 御迷惑お掛け致しましたっ!!』と言った所で社員が飛んで来て 土下座せんばかりの勢いで謝罪してくれました。が、その日の内に解約しました 帰りも外に出て頭を下げてましたが二度とdocomoは利用しません。+29
-9
-
456. 匿名 2014/06/30(月) 10:55:57
新大久保の韓国料理のお店で、呼んでも店員が来ず、やっと来たかと思ったら、ちょっとこっちがゆっくり注文しただけで、
っえ、まだちゃんと決まってないの!?
じゃ、呼ばないでください!
って、片言の日本語を話す店員のおじさんに言われました......
もう2度と行きません!+29
-2
-
457. 匿名 2014/06/30(月) 10:57:12
会社の社長や社員さん数名で居酒屋に行きました。
呼び鈴が押して「チーーン」って鳴るタイプのものだったのですが呼び鈴に
「鳴らすのは1回にして下さい」と小さく書いて貼ってありました。
1回鳴らして待ってみても店員が来なくて返事もなかったので、「1回」と書いてありましたが気づいていないんだと思いもう一度鳴らしました。でもやはり返事もなく、2回目を鳴らしました。
でも来ない、さぁ今まさに3回目を鳴らそうとした瞬間に責任者のような人が来て
「1回だけと書いてあります、ぼくらはちゃんと呼び鈴に反応しますので鳴らすのは1回にして下さい」と
怒って文句だけ言い注文も聞かず立ち去り、その後バイトの女の子が注文を聞きにきました。
そしてバイトの子が焼酎の湯割りを私の頭や太ももに大量にこぼしめちゃ熱かったです。
あの居酒屋には二度と行きたくないと思っていると潰れました。やっぱりな。
+31
-2
-
458. 匿名 2014/06/30(月) 10:58:10
原宿にある、読モが店員やってるカフェ(バー?)
友達の付き添いで行ったんだけど、いらっしゃいませ言わない、席も案内しない、常連客とずっと話してて呼んでも気付かない、セットのドリンクが10分待っても来ない…………散々。
早く潰れろ!+38
-1
-
459. 匿名 2014/06/30(月) 11:01:35
ここ見てたら、
異物混入しててもお会計はそのままって
お店多いんだね+25
-0
-
460. 匿名 2014/06/30(月) 11:02:04
お客様を神様だと思っていない店+0
-21
-
461. 匿名 2014/06/30(月) 11:04:17
大塚のピンサロ
+1
-14
-
462. 匿名 2014/06/30(月) 11:08:38
名古屋栄地下にできた星○珈琲店。
モーニングもランチも人気らしく、いつも何組か並んでいるので気になって行ってみました。
20分外で待って入店。
人気のメニューと書いてあるフワフワスフレドリアを注文。 焼き上がりに20分かかると言われ、出てきたの40分後。
にも関わらず「お待たせしました」の一言もなく、愛想も良いわけじゃなく、メニュー名言われて机の上にドンっと置かれただけ。
味も期待してたほど全然美味しくなかったですし、正直食べ物であんなにガッカリしたの久しぶりです。 トータルで一時間も待った価値なんて到底ありません。+26
-3
-
463. 匿名 2014/06/30(月) 11:09:13
本当に最低だったから敢えて名指しします。
大阪東梅田通りの居酒屋TUBAKI
2名席通されたのはいいけど大学サークル的な団体が馬鹿騒ぎして私達は隣に並んで座ったにも関わらずまともに会話すらできなかった。
その上ご飯もレンジで温めたようなモノなのにも関わらずお会計六千円超えのありさま。
もう絶対いきたくない。+32
-5
-
464. 匿名 2014/06/30(月) 11:13:37
偉そうにするなって気持ちも分かるけど、
「〜の販売員ごときが」とか
「〜のくせに」とか
その職業自体を馬鹿にしてる人はなんなの?+30
-9
-
465. 匿名 2014/06/30(月) 11:17:37
愛知のある美容院(名前書きたいけどうざすぎて忘れたわ)
シャンプー台で気持ち良くしていたら、シャンプーしてる当の本人と、近くにいる暇人店員が雑談しだして。
それだけには??!なのに、更にその暇人がおちゃらけたみたいに変な効果音鳴らして遊び?出すし。
本気で最低。
一生行かない。
チャラ男きどりギャル男きどりの情けない奴。
体してそういう奴に限って技術ないし、何にせよそこの店長の教育疑うわ。疑うレベルじゃないぐらいにね!!
そんなんだから客少ないんだよ!このクズ!!!+18
-3
-
466. 匿名 2014/06/30(月) 11:22:35
何でも美味しいという評判のカフェに母と入ったときです。
母は突発性難聴で、両耳が聞こえにくくなっていて
女性スタッフさんのご注意は?と言うのが聞き取れなく、なんですか?と聞き返したので私が助言しようとしたら
ご注意は!?って言ってるの!と怒鳴られた時
奥から店長さんが飛び出して来て事情を説明し何度も何度も謝罪してくれましたが
他にくつろいでいた人達の視線もあって、何もクチにしないで帰ってきました
半年後
その女性スタッフの対応が噂で広まってしまいカフェは潰れてしまいました。
聞き取れなかった悔しさと、お店を潰してしまった感じにしてしまい母は1人で出掛けることがなくなってしまいました(T ^ T)+33
-6
-
467. 匿名 2014/06/30(月) 11:23:52
数年前ですが大阪の心斎橋にあるドトール。
夏に期間限定ででる抹茶フロートが美味しそうで、仕事の休憩中に食べようと行くと、機械の故障で… とかフロートがまだ固まっていないので… やらでいつも断られ、さすがに10回目くらいで頭にきたのでいままでの経緯を冷静に話し、一体いつになったら食べれるのかと言ったら、少し鼻で笑われ、近くの別店舗でも食べれますけど、そっち行ったらどうですか、な態度。 あきれてその別店舗に行くと、こちらでは取り扱ってませんが、と言われた。
本気ではらわた煮えくり返ったけど仕事の休憩中で制服を着ていたので、グッとこらえて冷静に帰りました。
あんたら(店員)、私が休憩中で命拾いしたな!+31
-5
-
468. 匿名 2014/06/30(月) 11:24:32
その店がワ○ミグループだと判明した時+7
-2
-
469. 匿名 2014/06/30(月) 11:25:36
駅ビルにある焼肉屋。
レモンソーダを頼んだのに
レモンサワーが来た。
店員に言ったら
「他の皆さんはお酒を頼まれてるので
仲間外れになってしまうのかと思って…
てかこういうときは付き合いでもお酒を
頼むのが常識ですけど?」
って逆ギレされた。
酒に弱いから
ソフトドリンクに
したって言うのにさ。
結局変えてもらえないし
既に飲んじゃってるし
その日は気持ち悪くて
何も食べれませんでした。
その焼肉屋は今日で
閉店するみたいなんで
ざまあとしか言えません。+53
-1
-
470. 匿名 2014/06/30(月) 11:26:57
もうお店潰れちゃってると思いますが、老爺と老婆の夫婦がやっているラーメン屋。
店の中は、ラーメンの匂いではなく、魚の生臭い匂い。 出てきたラーメンは、醤油は味付けが濃すぎていて、塩は薄味、とてもじゃないけれど、美味しいとは言えない。
お金は醤油、塩八百円でした。
高い割に……って感じです。
それに、ラーメンの中には、髪の毛と輪ゴムが……。
あれ以来は行ってませんが、どうやら潰れてしまったみたいで、今は別のお店に変わってました。+12
-3
-
471. 匿名 2014/06/30(月) 11:28:20
店名は忘れちゃったんだけど箱根湯本駅の近くにある和食料理屋。
椅子に座った瞬間に「ご注文お決まりですか」って聞かれて「まだ見てないです」って答えたら無言でどこかに行った。
カツ丼を頼んだんだけどご飯が凄いベチャベチャでカツはクチャクチャ・・・
お腹空いてたけど半分も食べないで店出てきた!
一応いらっしゃいませ、ありがとうございましたは言うんだけど声小さいし低いしボソボソ言うしで箱根初めて行ったのにこの店のせいで印象が悪い。+12
-2
-
472. 匿名 2014/06/30(月) 11:30:54
「お弁当温めますか?」って聞いてくる店員がいるコンビニ。
弁当を温めるなんて当たり前だろ!いちいち聞いてくるな、うざったい。+1
-55
-
473. 匿名 2014/06/30(月) 11:31:38
レ☆ウンのファミリーセール幕張のバイトのおばちゃん(ほぼ全員)
客がいても、でかい声でおしゃべりやめないし
「あーもう、疲れた、早く終わらないかな!」とか好き放題
おばちゃんは、群れを作ると強気になるよね
休憩時間にしゃべれよ
若いこの方が感じもいいし一生懸命だった。
+23
-1
-
474. 匿名 2014/06/30(月) 11:48:10 ID:2m2T3u7UTh
予約して行ったのに1時間待たされたサロン
会計の時に、今度から1時間待つなら先に教えてくださいと言ったら逆ギレされた。
2度と行かない+16
-1
-
475. 匿名 2014/06/30(月) 11:52:26
近所の夜中開いてるドトール。
お店に入ると、飲み物のケースの上におじさんの店員さんが横になって口を開けて寝てた。
店員さんはそのおじさん一人らしく、何回か呼び鈴を押しても目の前で声をかけても起きなかったから出た。
バカッターとかが出るもっと前の事だったけど、写真でも撮って本社に送っとけばよかった(−_−;)+25
-1
-
476. 匿名 2014/06/30(月) 11:58:54
世間話なんてできなーいっておしゃべりしてる店員のいたチョコレート店
+8
-0
-
477. 匿名 2014/06/30(月) 12:13:25
近所にできたから行ったラーメン屋。
カウンターに座ったんですが、注文して待ってるとき何気なく上を見たら紙にメニューがいっぱい書いたやつが貼ってあってその紙にはホコリだらけ!
ましてやクーラーガンガンで紙がヒラヒラしてるからホコリ降ってきそうで気分悪かった…
飲食店があれじゃああかんわって思い1回しか行ってません。+11
-1
-
478. 匿名 2014/06/30(月) 12:15:12
吉祥寺にある手打ちパスタのお店。
なかなか注文とりにこない。
その後、サラダが出るのに20分かかる。
注文したパスタ間違ってる。
キッチンから「すみません」と言うだけ。
値段もそのまま払わされて
預けていたバッグも渡されない。
でも、バイトの女の子は妙にみんなかわいい(でも無愛想)
オーナーさん、仕事してください。+18
-0
-
479. 匿名 2014/06/30(月) 12:17:24
和民の大阪市内の某店舗
飲み物に添えてあるはずのフルーツがついてなくて、持ってきた店員さんに「これ、メニューの写真にはこのフルーツのってるのになんで私のには無いの?」と聞いたら、
「そのフルーツをちょっといま切らしてしまってるんでー」と言ってさっと立ち去った。
じゃあ注文した時点でそれを言うか持ってくる前に言えよ‼︎‼︎
しかも別の店員にもう一度聞くと申し訳ありませんといいながらちゃんとフルーツのったやつを持って来た。
嘘ついとったんかーーい‼︎‼︎( ꒪Д꒪)+19
-2
-
480. 匿名 2014/06/30(月) 12:20:57
どこに行っても一人はいる。
ムスっとしてるスタッフ。
あなた一人のせいで、お店の雰囲気ぶち壊しw+28
-1
-
481. 匿名 2014/06/30(月) 12:32:56
知らずに入ってしまったのですが、全員定員が中国人の店。態度が最悪でした。さすがやなと思いました。+15
-1
-
482. 匿名 2014/06/30(月) 12:36:35
ファミレスで店員が注文したのと違う料理を持ってきたから、文句言って水ぶっ掛けたら店長にちくって私が悪者扱いになった。二度と行かない。+1
-29
-
483. 匿名 2014/06/30(月) 12:38:59
バックヤードの店員の声が聞こえてくる回転寿司。
安い店だから仕方ないのかもしれないけど、アルバイトと思われる店員が客の事を悪く言っていました。
聞こえてるっつーの!!!!+16
-0
-
484. 匿名 2014/06/30(月) 12:40:42
鎌倉の小町通りの一本裏手にあるお好み焼き屋。
お好み焼きに、もう少しソースかけて下さいと頼んだら、それが気に食わなかったのか、次に頼んだ焼きそばは真っ黒にソースかかってきて辛すぎて食べられるものじゃなかった。
作った男見たら、ニヤッと馬鹿にしたみたいに笑ってた。
何も言わず出てきたけど、思い出しても腹立つ。+27
-1
-
485. 匿名 2014/06/30(月) 12:42:01
無愛想な店員が居る近所のコンビニ。
普通の店員が居る遠いコンビニに行くようになった。+8
-1
-
486. 匿名 2014/06/30(月) 12:45:38
超有名なデパート4階宝石売り場。
私は確かに購入しませんよ。あなたみたいなベテランの店員から見たら一発で買わない客だとわかるでしょう。でも、私をちらっと見て書類に目を落とすのはいかがなものか。いらっしゃいませの一言でもあってはいいのでは?
いや、確かに私は買いませんよ。
でもね・・・・+28
-4
-
487. 匿名 2014/06/30(月) 12:46:23
ハービスENTの和食の店
ランチ時でだいぶん待ったけど 単に従業員の段取りが悪いだけだった
オープンキッチンだか知らんけど料理作りながらコンコン咳するのはやめてほしい
マスクしろよ 汚いなと思って見てたら思い切り睨まれた 偉そうな料理長に
料理も大した事なかった+9
-1
-
488. 匿名 2014/06/30(月) 12:47:46
回転寿司
どこも店内が生臭いか消毒薬臭い
海鮮三崎寿司?
店内BGMのjazzが嫌い+5
-1
-
489. 匿名 2014/06/30(月) 12:50:40
某海鮮居酒屋。
昼間はランチもやってて、以前いったときに定食がおいしかったから久しぶりに行ってきた。
まず店員がホストか?というぐらいチャラチャラ。
女の子もヤンキーっぽくて、髪の毛を結ぶことを知らない。
ホストがヤンキー姉ちゃんを口説くわ、厨房で歌うわで合コン会場のよう。
出てきた水は生臭いし、味噌汁はインスタントみたいな味。
刺身はなんだかなま暖かいわ、ガリは変な香水みたいな匂いがして不味い。ご飯はジャーで一晩おいたか?というぐらいカピカピで米粒の形状を成してない。
よくぞここまで不味く作ったね!というぐらい酷かった。
店長が変わるとこうなるんだ…と愕然としましたね。
もう2度と行きません。
+8
-0
-
490. 匿名 2014/06/30(月) 12:54:02
赤坂にある24時間営業のマ○ドナルド。深夜にフィッシュバーガーと飲み物とか頼んだら奥から「フィッシュバーガーとかw作るの久々なんだけどw」って聞こえてきた。そんなの知らんがな!フィッシュバーガーが食べたかっただけなんだよ!気分が悪かったです。+18
-1
-
491. 匿名 2014/06/30(月) 12:59:35
472さん
私はお弁当温めてもらわないです。コンビニから家まで遠いので、自宅でチンして食べた方が温かくておいしく食べられます。誰もかれもあなたと同じではないですよ。+26
-0
-
492. 匿名 2014/06/30(月) 13:02:13
今海外にいるんですけど、白人の英語しゃべれない人への態度の悪さ比じゃないぜ...お客様は神様なんてとんでもない+18
-0
-
493. 匿名 2014/06/30(月) 13:05:17
都下のラーメン屋数件
八王子市「一(いち)」
店内に物凄い数の蝿が飛んでてそれを取るハエトリ紙が客席の上に吊り下げられてる。
ラーメンの中に金タワシの破片、注意しても「はぁ?」な奥さん。
八王子市「十王」
店員が提供順を間違えて怒った客が店出ても、追いかけて券売機チケット分の返金もしない。
「気づいた時点で言えよ、ったくwww」な店主。
稲城市「三歩」
カウンター席着くなり店長が無言でメモと鉛筆持って前に立つ。
気づかずメニュー選んでると舌打ちしてブツブツ。
なにもかも自分の思い通りにならないと客の前で店員を叱りつけるこの店長、
近辺のラーメン屋に製麺機を強引に売りつけることでも有名。
武蔵野市「武道家」
通りすがりの女性に強引にキスして逮捕された店長、吉森勇樹容疑者。
店でも調子だけよくて掛け声が五月蠅い。
異物混入クレームにもまともに対応できず客を怒らせたチャラ男。
まぁ、もう戻って来ないだろうけど。+10
-1
-
494. 匿名 2014/06/30(月) 13:09:52
都内のインド料理屋
衛生的に汚い不潔
それにインド人は変な人が多い+6
-4
-
495. 匿名 2014/06/30(月) 13:13:40
24時間のTSUTAYAで、深夜に借りに行ったらカードの期限きれてて借りれなくお金払って手続きしてもらった。
後日行ったらまた期限切れといわれ何月何日何時に作り変えました!
と言ったら、可笑しいな?その時間はレジしまってるんですよ。
と言われ嘘つき扱いされた。
私の払った手数料なんだったの…+19
-0
-
496. 匿名 2014/06/30(月) 13:25:57
ホテル 伊〇園
365日、定額料金を売りにしてる観光ホテル。
食堂での夕食(バイキング)が、夜7時半過ぎ! おなかすきまくり。
時間になるまでダメだと怒る。食堂に入れてくれない。
いざ、バイキングとなると…、
人数に比べて、料理の量が、あからさまに少なすぎ!
取りにいっても、空っぽのお皿が並んでいるだけで、料理がない。
こんなにひどいバイキングは初めて。
全然おなかのたしにならず、部屋で、カップラーメンを食べた。
(朝のバイキングも同じ状況。おなかすいてるのに料理がない。)
部屋も汚く、テレビのリモコンが、人の手垢でギトギトになっていた。
丹前(はおり)も、そうとう古臭く毛玉だらけ。
ひとの匂いがしみこんでて、洗濯しないまま、使いまわされてる様子。
冬だったが、きもち悪くて着なかった。
安い宿泊料金が、高く感じたほどの酷さ。二度と行きたくない。+13
-1
-
497. 匿名 2014/06/30(月) 13:30:28
足立区竹の塚のラーメン屋『しお○風』
店員がカウンター越しに作りながら雑談していて、それも普通のトーンで笑いながら話してるから客のほうが静かなほど。
絶対にツバ入ってるし、せめてマスクでもしてほしい。
それにゴキがテーブルの上を走ったので『あの…ゴキブリいます』と言ったら、おしゃべりを中断させられて嫌だったのかムスッとしたままだるそうに厨房から出てくるだけ(結局ゴキはどこかに逃げた)
食べ終わるまえにテーブル拭きに来た若いバイトの女の子もどうかと思うし、2度と行きたくない。
さっさと潰れればいいのに。+11
-0
-
498. 匿名 2014/06/30(月) 13:30:30
ABCマート。
男の店員はGLAYの歌を大声で歌っていて、それを女の店員は笑って見てた。
別の女の店員に、どう見たってただの色違いの、デザインも値段(1万円もしない)も同じ靴の機能の差を一生懸命説明された。
こいつらバカなのね。+21
-0
-
499. 匿名 2014/06/30(月) 13:38:35
母が趣味の友達と中国へいったとき
コースの中に買い物のお店がいくつかあるのは分かるけど
宝石屋さんで
これはと思う客を中央の照明のすごくキレイなコーナーへ連れて行くんです
そこでマザーパールのついたネックレスを見せられて
要らないというのに入れ替わり立ち代り、店員がプッシュしてきて
最終的に奥から店長みたいなのが出てきて「大マケにマケましょう!」と手打ち状態
500円くらいの「sv」という表示だけある金色の鎖についた
虫歯のような大きな茶色い穴の泣い開いたマザーパールを8万で買ってきました。
一緒に行った仲間の1人が旅行代理店の人だったので
こんな店に友人を連れてってマージン貰ってると思ったら頭にきたので
詐欺ですよね といってクーリングオフしてもらいました
その人とはもう付き合わないよう言いました
+7
-1
-
500. 匿名 2014/06/30(月) 13:43:05
493
武道家(笑)・・・特定されてたんだ+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する