- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/04/01(日) 08:56:53
準々決勝です!実況しましょう!
第1試合
「東海大相模」対「日本航空石川」
第2試合
「智弁和歌山」対「創成館」
第3試合
「大阪桐蔭」対「花巻東」
第4試合
「三重」対「星稜」+15
-4
-
2. 匿名 2018/04/01(日) 08:58:26
>>1
風邪で喉がいたいので実況出来ません(´;ω;`)
+4
-10
-
3. 匿名 2018/04/01(日) 08:58:58
個人的に大阪桐蔭と智弁和歌山の試合が見たいです!+53
-9
-
4. 匿名 2018/04/01(日) 08:59:17
また別トピ立っちゃったか【実況・感想】第90回選抜高校野球大会 1日目girlschannel.net【実況・感想】第90回選抜高校野球大会 1日目今日から選抜高校野球が開幕ですね 高校野球好きな方、実況しましょう 大会1日目 第1試合 「東筑」対「聖光学院」 第2試合 「英明」対「国学院栃木」 第3試合 「明秀日立」対「瀬戸内」
+2
-8
-
5. 匿名 2018/04/01(日) 09:00:39
>>3
どっちもハンサムだもんね+6
-1
-
6. 匿名 2018/04/01(日) 09:02:54
>>4
運営はちゃんとトピをチェックしてほしいな+6
-3
-
7. 匿名 2018/04/01(日) 09:06:08
こないだ始まったと思ったら、もう準々決勝…早いな〜+25
-0
-
8. 匿名 2018/04/01(日) 09:07:09
センバツより夏の大会の方が燃えるのは私だけ?+72
-0
-
9. 匿名 2018/04/01(日) 09:07:13
私は相模と桐蔭が見たい。
西谷監督がどう仕掛けてくるか。+26
-2
-
10. 匿名 2018/04/01(日) 09:08:01
ああ~甲子園~+5
-1
-
11. 匿名 2018/04/01(日) 09:10:23
センバツと夏の甲子園の違いを教えてください。+7
-0
-
12. 匿名 2018/04/01(日) 09:14:02
どう見ても東海大相撲の方がイケメン+10
-1
-
13. 匿名 2018/04/01(日) 09:14:35
私も相模と大阪桐蔭の対決を見てみたい!
面白いだろうな〜+15
-4
-
14. 匿名 2018/04/01(日) 09:16:47
>>11
まず大きな違い季節です。
それぞれ選手にとっての壁は夏は暑いです。甲子園はかなり暑い。選抜は春に行っています。花粉が選手をかなり苦しめます。
+11
-4
-
15. 匿名 2018/04/01(日) 09:21:33
石川県出身だけど、どっちも頑張ってほしい!+17
-1
-
16. 匿名 2018/04/01(日) 09:22:44
甲子園に毎日いた金髪豚野郎、これにも来てたんだww+19
-0
-
17. 匿名 2018/04/01(日) 09:32:14
今日は、大阪桐蔭VS花巻東が楽しみ~!今日の桐蔭の先発は柿木くんかなぁ!?
花巻東のピッチャー陣も手強そうだしどうなるだろう(^^)+9
-2
-
18. 匿名 2018/04/01(日) 09:34:25
バッグネット裏陣取ってたラガーおじさん、今回も来てるのかなあ(笑)少年野球の子達専用席になっちゃってから全然写らないもんね。+18
-0
-
19. 匿名 2018/04/01(日) 09:35:53
>>11
選抜はその名の通り各都道府県から選抜されたチームが戦います。夏は各都道府県を勝ち抜いたチームの戦いです。
日本航空石川って高校名が好きで応援しています。+6
-10
-
20. 匿名 2018/04/01(日) 09:37:54
>>16
基本 甲子園球場に生息している模様。
プロ野球でも各地で目撃されている。
TVに映り込む席がお約束なのでw
なお札幌ドームでは見たことないなぁw+7
-0
-
21. 匿名 2018/04/01(日) 09:39:16
>>6
1日目やんけ
今日は10日目や
+9
-0
-
22. 匿名 2018/04/01(日) 09:40:16
息子が少年野球で、試合してるのに、甲子園が気になるよ〜!+6
-1
-
23. 匿名 2018/04/01(日) 09:41:38
>>21
今朝まで続いてたんだよ+6
-1
-
24. 匿名 2018/04/01(日) 09:45:30
>>20
飛行機移動がメインになりそうな所には行かないのかw
+3
-0
-
25. 匿名 2018/04/01(日) 09:45:46
>>19
都道府県からの選抜じゃない
○○地方大会からの勝ち上がった上位からの選抜
だから滋賀から三校(一つは21世紀枠)選ばれたり今回だと兵庫や群馬からは選出なしとかになる
ちなみに東京と北海道は関係なく県代表で選ばれる
+25
-0
-
26. 匿名 2018/04/01(日) 09:46:56
春は前年秋の大会(地方別)の成績優秀校から高野連に選ばれたチームが出場できます
そのため同一県から複数の高校が出たり、全く出ない県も生まれます。
また新一年生が入る前に行われますから新2、3年生のチームになります。
夏は一県から1つの代表校が出場します。
(東京と北海道のみそれぞれ東西、南北に分け2校)
記念大会になる年は、出場校の数が増えたりします+10
-0
-
27. 匿名 2018/04/01(日) 09:51:17
>>24
そだね~www+1
-2
-
28. 匿名 2018/04/01(日) 10:16:45
東海大相模の勝ちかなぁ+11
-0
-
29. 匿名 2018/04/01(日) 10:21:45
大きい追加点+3
-0
-
30. 匿名 2018/04/01(日) 10:22:25
日航石川頑張って+13
-2
-
31. 匿名 2018/04/01(日) 10:23:43
日本航空高校って将来は飛行機関係の就職になるのかな+23
-0
-
32. 匿名 2018/04/01(日) 10:24:18
打たれちゃったけど良いピッチャーだね+6
-0
-
33. 匿名 2018/04/01(日) 10:25:22
諦めないで!(真矢みき)+4
-0
-
34. 匿名 2018/04/01(日) 10:26:34
もう泣いてる?早いよ+3
-2
-
35. 匿名 2018/04/01(日) 10:27:54
試合終了!+2
-0
-
36. 匿名 2018/04/01(日) 10:29:07
>>11
夏の大会は7月の地区予選を優勝した学校が集まってます。
春の大会は前年秋の成績から運営が選抜した学校が出場してます。+2
-1
-
37. 匿名 2018/04/01(日) 10:29:17
やったー、神奈川・東海大!+8
-0
-
38. 匿名 2018/04/01(日) 10:29:51
準々決勝まで来たチームは2つか3つは勝ってるから
ここで負けても満足度は高そう+0
-0
-
39. 匿名 2018/04/01(日) 10:29:55
>>34
選抜で泣くわけないやん
+3
-9
-
40. 匿名 2018/04/01(日) 10:34:15
航空お疲れ様!
石川に住んでるけど
去年よりも強くなっててびっくりしたよ!
夏も頑張って!+18
-0
-
41. 匿名 2018/04/01(日) 10:34:55
航空お疲れ様。
いい試合でした。
石川県はまだ星稜も残ってるね。頑張って!+17
-0
-
42. 匿名 2018/04/01(日) 10:35:13
日航 石川 000100000 1
東海大相模 10000101x 3+16
-0
-
43. 匿名 2018/04/01(日) 10:36:04
>>25
86回選抜大会の選考で東北大会ベスト4まで勝ち上がった花巻東は悪質なラフプレーが選考に影響して選抜落選した事もある
なにかとダーティーなプレイが多い花巻東だが今大会は大人しくしてる感じだな+3
-3
-
44. 匿名 2018/04/01(日) 10:41:43
>>8
夏は各地、地方大会をしてそこで優勝した高校が甲子園に行けるからね。
春は選抜だから、強いとかそんなに関係ない。+2
-2
-
45. 匿名 2018/04/01(日) 10:44:53
>>44
秋の時点で勝ち上がった強いチームが選抜されるんだが
21世紀枠と勘違いしてるよ
+1
-0
-
46. 匿名 2018/04/01(日) 10:48:51
夏は盛り上がるけど、猛暑で選手が気の毒すぐる(T_T)+2
-0
-
47. 匿名 2018/04/01(日) 10:50:19
第4試合って
だいたい何時からですかね?+2
-0
-
48. 匿名 2018/04/01(日) 10:53:07
>>47
16時(朝日のサイト)+2
-0
-
49. 匿名 2018/04/01(日) 10:54:41
>>48
16時ですか!
ありがとうございます(o^^o)+1
-0
-
50. 匿名 2018/04/01(日) 10:55:13
>>47
午後5~6時になるんでないかい+1
-0
-
51. 匿名 2018/04/01(日) 10:57:24
>>50
ああ 間違えました すみませんm(__)m+0
-0
-
52. 匿名 2018/04/01(日) 11:06:57
4番ナイスヒット!!!+0
-1
-
53. 匿名 2018/04/01(日) 11:07:47
創成館1点先制+4
-0
-
54. 匿名 2018/04/01(日) 11:16:07
創成館3得点
野口くん かわいい+4
-1
-
55. 匿名 2018/04/01(日) 11:40:40
>>43
そういう風に言われながらも努力して結果残してここまで来た選手たちに嫌味な人ですね
私は関東ですが花巻東を応援してますよ+8
-2
-
56. 匿名 2018/04/01(日) 11:41:14
今日地元の大阪桐蔭応援!
大阪桐蔭×彦根東の対決見たかったな〜+4
-4
-
57. 匿名 2018/04/01(日) 11:45:47
創成館頑張ってる+8
-1
-
58. 匿名 2018/04/01(日) 11:48:37
智弁和歌山
ホームランばかりの点数+4
-4
-
59. 匿名 2018/04/01(日) 11:52:07
>>58
すごいですよね!
智辯和歌山応援してます!+10
-4
-
60. 匿名 2018/04/01(日) 11:52:23
ホームランの威力はスゴイけど、幸いソロホームラン
創成館頑張って+7
-1
-
61. 匿名 2018/04/01(日) 11:52:42
今写った創成館のチア可愛かった+5
-1
-
62. 匿名 2018/04/01(日) 11:52:52
創成館の「校長」の文字がデカデカと刺繍されたユニホーム面白い 笑
そして校長先生若いねぇ。+9
-1
-
63. 匿名 2018/04/01(日) 11:54:02
創成館もよく打つね+8
-1
-
64. 匿名 2018/04/01(日) 11:55:11
校長先生の後ろのチアの子、可愛いね+5
-1
-
65. 匿名 2018/04/01(日) 11:59:36
走塁妨害で1点追加 ラッキー!+3
-1
-
66. 匿名 2018/04/01(日) 12:00:26
今のは仕方ない、切り替えて頑張って+1
-0
-
67. 匿名 2018/04/01(日) 12:01:05
わざとじゃなくても妨害取られるのか+0
-0
-
68. 匿名 2018/04/01(日) 12:02:31
智弁和歌山対智弁学園で今みたいな交錯があったらどっちがどっちか判らなくなりそう+8
-0
-
69. 匿名 2018/04/01(日) 12:04:32
>>67
打球を捕ってた(捕れそうだった)ところにランナーがぶつかると
逆に守備妨害をとられる+1
-0
-
70. 匿名 2018/04/01(日) 12:05:19
夏より盛り上がらないね、、、+4
-0
-
71. 匿名 2018/04/01(日) 12:08:11
>>70
負けても夏があるからね
これで終わりじゃないから+2
-0
-
72. 匿名 2018/04/01(日) 12:08:55
夏の大阪桐蔭、仙台育英との試合でエラーだしてサヨナラされたよね
一塁アウト取って勝ったと全員が一瞬喜んだあとの、本当は足がずれててベース踏めてなくて
その直後のサヨナラだった!
あの試合が忘れられない+13
-0
-
73. 匿名 2018/04/01(日) 12:10:48
送りバントも上手く決まった+3
-1
-
74. 匿名 2018/04/01(日) 12:12:29
創成館、追加点!+6
-0
-
75. 匿名 2018/04/01(日) 12:13:08
もう1点!+2
-1
-
76. 匿名 2018/04/01(日) 12:13:30
ありゃあ、智弁どうした?+2
-2
-
77. 匿名 2018/04/01(日) 12:14:16
智弁学園の仇は取れないのか+5
-2
-
78. 匿名 2018/04/01(日) 12:15:11
それでも智弁は打つ印象があるから安心できない+7
-0
-
79. 匿名 2018/04/01(日) 12:17:21
あれで走塁妨害って納得できないな〜
審判の判断だからもう仕方がないんだけど。
なんか智辯和歌山らしくないぞ〜
創成感がそれぐらい強いのかな+6
-3
-
80. 匿名 2018/04/01(日) 12:20:23
ジョックロックが流れると空気が一変するのは健在だね。+11
-0
-
81. 匿名 2018/04/01(日) 12:21:19
もしこれでヒット連打とか満塁ホームランが出たらこの後の試合展開どうなるか分からないよ
+3
-0
-
82. 匿名 2018/04/01(日) 12:22:15
じわじわと智弁がきてるねー+7
-1
-
83. 匿名 2018/04/01(日) 12:24:46
ホームランが出ればたちまち同点だけど、そうそう出ないわな+1
-0
-
84. 匿名 2018/04/01(日) 12:25:02
>>72
その時のファーストの子が今の桐蔭の主将だっけ?
たくましくなったね(涙)+10
-0
-
85. 匿名 2018/04/01(日) 12:25:40
じわじわ追い詰める‥
魔曲恐るべし。+11
-0
-
86. 匿名 2018/04/01(日) 12:26:24
3点差に迫ってなお満塁
ピッチャー交代
どうなるか?+3
-0
-
87. 匿名 2018/04/01(日) 12:26:56
これは わからなくなってきた+6
-0
-
88. 匿名 2018/04/01(日) 12:27:13
智弁和歌山いけー!+10
-2
-
89. 匿名 2018/04/01(日) 12:27:46
奈良智弁の仇をとってくれー!+13
-3
-
90. 匿名 2018/04/01(日) 12:28:02
創成館、頑張れ+6
-4
-
91. 匿名 2018/04/01(日) 12:28:17
和歌智!和歌智!+12
-1
-
92. 匿名 2018/04/01(日) 12:28:37
この回あたりに同点なると
面白い+5
-0
-
93. 匿名 2018/04/01(日) 12:29:33
恐るべしジョックロック効果( ゚д゚)+15
-0
-
94. 匿名 2018/04/01(日) 12:29:42
そっか、創成館の対戦相手って
前回奈良の智辯破って今回和歌山の智辯なのか(笑)+5
-0
-
95. 匿名 2018/04/01(日) 12:30:22
よく守った+2
-1
-
96. 匿名 2018/04/01(日) 12:30:57
守備ナイス!+2
-1
-
97. 匿名 2018/04/01(日) 12:30:57
5回まで終了
創成館 30112
智弁和 01104+1
-0
-
98. 匿名 2018/04/01(日) 12:31:18
春もけっこう面白いじゃん+5
-0
-
99. 匿名 2018/04/01(日) 12:31:30
智辯和歌山、よく追い上げてきた(´;ω;`)
いい勝負になってきた(´;ω;`)+10
-1
-
100. 匿名 2018/04/01(日) 12:31:48
>>55
大阪桐蔭にボコられるよ+4
-3
-
101. 匿名 2018/04/01(日) 12:33:53
いい試合だね+11
-0
-
102. 匿名 2018/04/01(日) 12:36:09
>>79
あの場面は打球が外野へ抜けていった後に3塁手とぶつかってるから
故意にランナーのスピードを緩めたととられても仕方ないです+1
-0
-
103. 匿名 2018/04/01(日) 12:36:13
智弁の投手が良くないのか+6
-0
-
104. 匿名 2018/04/01(日) 12:39:30
観戦って、無料外野席だとしても1塁アルプスに近い席だと1塁寄りの応援者が多いもんなの?+0
-0
-
105. 匿名 2018/04/01(日) 12:39:32
頑張ってる若い子見てたら応援したくなる。
この子達の両親はもっとハラハラしながら見てるんだろうな。
私もおばさんになったな。笑+11
-0
-
106. 匿名 2018/04/01(日) 12:40:42
ナイスプレイ!+3
-1
-
107. 匿名 2018/04/01(日) 12:44:43
ギリギリの当たり
良かった+0
-0
-
108. 匿名 2018/04/01(日) 12:44:57
いやいや みんなよく守るわ!ナイス!+3
-0
-
109. 匿名 2018/04/01(日) 12:49:41
ファイターズのチキバンチャンテきたー+0
-0
-
110. 匿名 2018/04/01(日) 12:52:44
これは大きい!+1
-0
-
111. 匿名 2018/04/01(日) 12:52:58
野口くん4安打!!!!+3
-0
-
112. 匿名 2018/04/01(日) 12:53:36
智弁和歌山相手に互角以上の試合しててなんか感動してます+6
-1
-
113. 匿名 2018/04/01(日) 12:56:59
取られたら取り返す試合してて、傍から見てると面白いけど
両校の応援関係者はキリキリしそう+5
-0
-
114. 匿名 2018/04/01(日) 12:57:46
こういう打ち合いも面白い+3
-0
-
115. 匿名 2018/04/01(日) 12:58:00
智弁和歌山頑張れ!
キャッチャーの子、監督にどやされてるっぽかった…
厳しい練習に耐えてきてるんだろうな…
+7
-2
-
116. 匿名 2018/04/01(日) 13:01:10
アウトじゃないのか?+0
-0
-
117. 匿名 2018/04/01(日) 13:01:56
面白い試合!!!+2
-1
-
118. 匿名 2018/04/01(日) 13:02:20
うわーーーー
タイミングはアウト
ボールがずれたのが惜しかった!+0
-0
-
119. 匿名 2018/04/01(日) 13:02:59
もうちょっとホーム寄りに投げれてたらアウトに出来たね+0
-0
-
120. 匿名 2018/04/01(日) 13:03:07
頑張ってる若い子見てたら応援したくなる。
この子達の両親はもっとハラハラしながら見てるんだろうな。
私もおばさんになったな。笑+4
-0
-
121. 匿名 2018/04/01(日) 13:06:30
可愛いチアガールの子はよく映される+5
-1
-
122. 匿名 2018/04/01(日) 13:07:39
智弁はメガネっ子多いw+0
-1
-
123. 匿名 2018/04/01(日) 13:07:44
なんか審判が智弁和歌山寄りなような…
今のアウトじゃないの?ってさっきも思ったし
気のせいか?+3
-11
-
124. 匿名 2018/04/01(日) 13:08:23
可愛い子は学校の顔になるからテレビカメラに映りそうなとこに配置されるのかな+5
-1
-
125. 匿名 2018/04/01(日) 13:10:13
>>124
カメラマンが女好きだから+5
-1
-
126. 匿名 2018/04/01(日) 13:11:26
ナイスWプレー!+4
-1
-
127. 匿名 2018/04/01(日) 13:12:18
カメラマンの趣味はあると思う+5
-1
-
128. 匿名 2018/04/01(日) 13:12:40
長崎の創成館は10年前はヤンキー高だったよ。マジでヤンキーしかいなかった+14
-0
-
129. 匿名 2018/04/01(日) 13:13:31
この回もう1,2点欲しい
2点差じゃ安心して見れない+6
-0
-
130. 匿名 2018/04/01(日) 13:13:54
小野塚アナだったら盛り上がってるだろうな+3
-1
-
131. 匿名 2018/04/01(日) 13:14:30
この子よく映されるじゃん+2
-0
-
132. 匿名 2018/04/01(日) 13:15:58
同じチアガールばかり映す+4
-0
-
133. 匿名 2018/04/01(日) 13:16:42
あっさりツーアウト
なんかマズい+0
-0
-
134. 匿名 2018/04/01(日) 13:17:31
うむ これは最後までわからん+6
-0
-
135. 匿名 2018/04/01(日) 13:17:56
いよいよ9回裏です
ドキドキする+6
-0
-
136. 匿名 2018/04/01(日) 13:19:41
1点差じゃなく2点差あるからまだ安心
けどランナー一人でも出たらハラハラだわ+1
-0
-
137. 匿名 2018/04/01(日) 13:20:22
やばいっ+0
-0
-
138. 匿名 2018/04/01(日) 13:20:30
智弁も可愛いチアガール映った+9
-0
-
139. 匿名 2018/04/01(日) 13:20:54
あぁもうハラハラだわ+6
-0
-
140. 匿名 2018/04/01(日) 13:21:36
強打者ばっかし+4
-0
-
141. 匿名 2018/04/01(日) 13:22:04
創成館、近所だから頑張って欲しい!+2
-1
-
142. 匿名 2018/04/01(日) 13:22:47
ヤバいんじゃない?+0
-0
-
143. 匿名 2018/04/01(日) 13:22:51
プレッシャー満載 ドキドキドキドキ+4
-0
-
144. 匿名 2018/04/01(日) 13:23:49
とりあえずアウト一つ取った+2
-0
-
145. 匿名 2018/04/01(日) 13:24:25
円陣してからのジャンプかわいかった
創成舘+5
-0
-
146. 匿名 2018/04/01(日) 13:25:40
はらはらするわー+3
-0
-
147. 匿名 2018/04/01(日) 13:26:03
智弁和歌山がんばれ
+7
-1
-
148. 匿名 2018/04/01(日) 13:26:04
わからなくなってきたね!+2
-0
-
149. 匿名 2018/04/01(日) 13:26:07
エースとは言ってもやっぱり高校生、動揺しやすいな+1
-0
-
150. 匿名 2018/04/01(日) 13:26:17
同点のランナー出た!
いけ!+2
-0
-
151. 匿名 2018/04/01(日) 13:26:27
どっちも頑張って+3
-0
-
152. 匿名 2018/04/01(日) 13:27:04
智弁和歌山の選手の下半身太いね+6
-1
-
153. 匿名 2018/04/01(日) 13:27:05
見てらんない+6
-1
-
154. 匿名 2018/04/01(日) 13:27:10
おー+3
-0
-
155. 匿名 2018/04/01(日) 13:27:42
ナイスフィールディング!+1
-0
-
156. 匿名 2018/04/01(日) 13:27:43
全く関係ないけど
勝手にハラハラしてる笑+17
-0
-
157. 匿名 2018/04/01(日) 13:27:55
いやよく取った!!!!+0
-0
-
158. 匿名 2018/04/01(日) 13:28:28
いい試合だ+4
-0
-
159. 匿名 2018/04/01(日) 13:28:52
智弁に続いて智弁和歌山も撃破か?!+4
-5
-
160. 匿名 2018/04/01(日) 13:28:52
どっちになるかわからんね+1
-0
-
161. 匿名 2018/04/01(日) 13:29:13
んー!!+0
-0
-
162. 匿名 2018/04/01(日) 13:29:41
満塁だー+3
-0
-
163. 匿名 2018/04/01(日) 13:29:56
よく見た!選んだ!+4
-0
-
164. 匿名 2018/04/01(日) 13:30:02
これはどうなるだろ+1
-0
-
165. 匿名 2018/04/01(日) 13:30:06
うわー
泣きそう…+3
-0
-
166. 匿名 2018/04/01(日) 13:30:06
うううううううううううううううう
惜しいボールだ+2
-0
-
167. 匿名 2018/04/01(日) 13:30:19
しびれる場面だ+5
-0
-
168. 匿名 2018/04/01(日) 13:30:24
次の人プレッシャーだね。+3
-0
-
169. 匿名 2018/04/01(日) 13:30:55
わー!!+2
-0
-
170. 匿名 2018/04/01(日) 13:30:56
ヤベー!どうなるんだ?!+2
-0
-
171. 匿名 2018/04/01(日) 13:31:13
まじか!!!すご!!+5
-0
-
172. 匿名 2018/04/01(日) 13:31:20
あらーーーーーーーー
同点だ!+6
-0
-
173. 匿名 2018/04/01(日) 13:31:31
同点!!!+6
-0
-
174. 匿名 2018/04/01(日) 13:31:37
きゃー!同点だー!!+7
-0
-
175. 匿名 2018/04/01(日) 13:31:37
ピッチャー代えようぜ
+1
-1
-
176. 匿名 2018/04/01(日) 13:31:41
一気にサヨナラゲームに持って行くか?+6
-0
-
177. 匿名 2018/04/01(日) 13:31:42
同点!+4
-0
-
178. 匿名 2018/04/01(日) 13:31:49
青春だなー
どっちもすごいよ!
+10
-0
-
179. 匿名 2018/04/01(日) 13:31:50
凄い試合だ…+8
-0
-
180. 匿名 2018/04/01(日) 13:31:55
さよならくるか+4
-0
-
181. 匿名 2018/04/01(日) 13:32:20
うちあいですか+3
-0
-
182. 匿名 2018/04/01(日) 13:32:56
守ってー!+2
-1
-
183. 匿名 2018/04/01(日) 13:33:25
めっちゃおもろいやーん!
さすが準々決勝!
やっぱり観に行けばよかったな+15
-0
-
184. 匿名 2018/04/01(日) 13:33:30
金属はどこにあたっても飛ぶから厄介だな+2
-0
-
185. 匿名 2018/04/01(日) 13:33:43
よし!+2
-0
-
186. 匿名 2018/04/01(日) 13:33:47
延長!+2
-1
-
187. 匿名 2018/04/01(日) 13:33:50
また延長か+3
-0
-
188. 匿名 2018/04/01(日) 13:33:52
おおお!
面白いね!+6
-0
-
189. 匿名 2018/04/01(日) 13:34:12
どっちも頑張れーーーーーー!!!+7
-0
-
190. 匿名 2018/04/01(日) 13:34:15
高校野球って感じだね!
みんな凄いよ!+12
-0
-
191. 匿名 2018/04/01(日) 13:34:16
おーーーーーーーーー
延長戦きたーーーーー+5
-0
-
192. 匿名 2018/04/01(日) 13:34:26
バットにあてさせないことが一番+2
-0
-
193. 匿名 2018/04/01(日) 13:35:01
はあーはらはら+0
-0
-
194. 匿名 2018/04/01(日) 13:35:47
危ない+0
-0
-
195. 匿名 2018/04/01(日) 13:36:12
この子達の両親
どんな気持ちで見てるんだろう
私だったら心臓もたない。笑+19
-0
-
196. 匿名 2018/04/01(日) 13:36:42
創成館 301120200
智弁和 011040102
延長戦突入+8
-0
-
197. 匿名 2018/04/01(日) 13:37:07
落ちついてーーー!!!
1つ1つを大事に!!!
誰って感じだけど笑+4
-0
-
198. 匿名 2018/04/01(日) 13:37:32
ミスが続くな〜+3
-0
-
199. 匿名 2018/04/01(日) 13:37:34
エラー二つって+1
-0
-
200. 匿名 2018/04/01(日) 13:37:46
バッターの守備妨害じゃないの?+0
-2
-
201. 匿名 2018/04/01(日) 13:38:03
1人でテレビの前で喋りまくってる+14
-0
-
202. 匿名 2018/04/01(日) 13:38:12
勝ち越し!創成館!+8
-0
-
203. 匿名 2018/04/01(日) 13:38:17
浅いフライだけどなあ+2
-0
-
204. 匿名 2018/04/01(日) 13:38:46
ヤバい
がんばれ智弁和歌山+17
-2
-
205. 匿名 2018/04/01(日) 13:38:53
エラーは致命的やん+4
-0
-
206. 匿名 2018/04/01(日) 13:39:22
あーーーどうなる+3
-0
-
207. 匿名 2018/04/01(日) 13:39:53
1点差じゃ全然わからんわ+15
-0
-
208. 匿名 2018/04/01(日) 13:40:22
一点差じゃまだわからない+13
-0
-
209. 匿名 2018/04/01(日) 13:40:23
二年生!+1
-0
-
210. 匿名 2018/04/01(日) 13:41:11
江戸時代の出島って残っていますか+2
-0
-
211. 匿名 2018/04/01(日) 13:41:23
あら!+2
-0
-
212. 匿名 2018/04/01(日) 13:41:24
当てちゃった+3
-0
-
213. 匿名 2018/04/01(日) 13:41:34
酒井くん、頑張って+3
-1
-
214. 匿名 2018/04/01(日) 13:42:07
延長での1点追加って大きい1点ってイメージだけど、この試合は分からん…
本当に「取り返す!」って感じだもん+18
-0
-
215. 匿名 2018/04/01(日) 13:42:07
怖いバッターの前にランナー出しちゃった+6
-0
-
216. 匿名 2018/04/01(日) 13:42:14
んんー+2
-0
-
217. 匿名 2018/04/01(日) 13:43:05
よーーーし!+3
-0
-
218. 匿名 2018/04/01(日) 13:43:09
わあー!+3
-0
-
219. 匿名 2018/04/01(日) 13:44:06
2死2塁+2
-0
-
220. 匿名 2018/04/01(日) 13:44:08
2塁!+2
-0
-
221. 匿名 2018/04/01(日) 13:44:45
あー+2
-0
-
222. 匿名 2018/04/01(日) 13:44:47
落ち着いて投げてる感じする+2
-0
-
223. 匿名 2018/04/01(日) 13:44:50
アドレナリン MAX!!!
+7
-1
-
224. 匿名 2018/04/01(日) 13:45:25
次できまるよ+4
-0
-
225. 匿名 2018/04/01(日) 13:45:28
ほんと、「あと1アウトで…」が長いね+5
-0
-
226. 匿名 2018/04/01(日) 13:46:13
頼む!
がんばれちべん和歌山+10
-2
-
227. 匿名 2018/04/01(日) 13:46:23
頑張って!+3
-0
-
228. 匿名 2018/04/01(日) 13:46:26
ドキドキするわ+4
-0
-
229. 匿名 2018/04/01(日) 13:46:35
あと1球+3
-0
-
230. 匿名 2018/04/01(日) 13:46:51
フォアボール+2
-0
-
231. 匿名 2018/04/01(日) 13:46:58
なかなか決まらないね!+1
-0
-
232. 匿名 2018/04/01(日) 13:47:03
フォアボールー
ドキドキするー!+5
-0
-
233. 匿名 2018/04/01(日) 13:47:10
いけ!+2
-0
-
234. 匿名 2018/04/01(日) 13:47:23
あ~~~~~ 息できないわ+6
-0
-
235. 匿名 2018/04/01(日) 13:47:27
これでホームラン打ったら
スターだよね+6
-0
-
236. 匿名 2018/04/01(日) 13:47:54
ファールか+2
-0
-
237. 匿名 2018/04/01(日) 13:48:25
サヨナラ!!+16
-3
-
238. 匿名 2018/04/01(日) 13:48:27
やったーーー
+15
-4
-
239. 匿名 2018/04/01(日) 13:48:30
きゃー!!!+16
-3
-
240. 匿名 2018/04/01(日) 13:48:32
逆転サヨナラ+20
-2
-
241. 匿名 2018/04/01(日) 13:48:37
すごい!!!
さすがだわ+18
-2
-
242. 匿名 2018/04/01(日) 13:48:45
すげーーー+18
-2
-
243. 匿名 2018/04/01(日) 13:48:48
あーーーーーーーーーーーー
なんという結末!!!!!涙+31
-2
-
244. 匿名 2018/04/01(日) 13:48:51
ざんねーーーん+10
-1
-
245. 匿名 2018/04/01(日) 13:49:03
めっちゃいい試合!+25
-1
-
246. 匿名 2018/04/01(日) 13:49:05
いや、どっちも良かった!+30
-1
-
247. 匿名 2018/04/01(日) 13:49:07
あああ〜ピッチャー辛いわ+18
-2
-
248. 匿名 2018/04/01(日) 13:49:09
悔しいーー!+16
-1
-
249. 匿名 2018/04/01(日) 13:49:24
激闘だったね…両校ともすごいよ!+38
-1
-
250. 匿名 2018/04/01(日) 13:49:34
いやーだ
負けちゃった+10
-1
-
251. 匿名 2018/04/01(日) 13:49:47
いやいい試合だった!+35
-0
-
252. 匿名 2018/04/01(日) 13:50:06
11対10って凄い試合だったね+33
-1
-
253. 匿名 2018/04/01(日) 13:50:29
やっぱりいままで勝ってきた高校が強いんだなあ
関西強いわあ+22
-0
-
254. 匿名 2018/04/01(日) 13:50:34
凄い!!!いい試合だった!!!+26
-0
-
255. 匿名 2018/04/01(日) 13:50:50
私がレフトの子だったら今夜は悪夢でも見そうだわ…
心臓が痛い試合だった+23
-0
-
256. 匿名 2018/04/01(日) 13:51:06
すごいいい試合だったー
撃ち合いでどっちが勝ってもおかしくなかった
智辯はよく追いついたね+30
-0
-
257. 匿名 2018/04/01(日) 13:51:47
やったー!智辯!
すごい試合だったね!
創成館もほんと強いチーム
なんて劇的な試合
あーやっぱ観に行けばよかった笑+37
-1
-
258. 匿名 2018/04/01(日) 13:52:15
これがあるから高校野球って怖い
観てる方は面白いけど+39
-0
-
259. 匿名 2018/04/01(日) 13:52:19
レフトの子、自分が取ってたら…って責めちゃうだろうな…
胸を張って帰ってきて!+35
-0
-
260. 匿名 2018/04/01(日) 13:52:21
なんという試合だ!いやー凄かった。これがあるからプロとは違う面白さだよね
創成館は夏も見たいな!頑張れ!!+37
-0
-
261. 匿名 2018/04/01(日) 13:53:12
やっぱり地元に勝ってほしかったなー
でもいい試合だった!お疲れ様!+7
-1
-
262. 匿名 2018/04/01(日) 13:53:15
知辨おめでとう
創成館もよくやったよ!
泣ける〜+26
-0
-
263. 匿名 2018/04/01(日) 13:53:34
心臓に悪いので9対7で負けてるときから見るのやめて今つけたら勝ったんだ!すごいー!+6
-0
-
264. 匿名 2018/04/01(日) 13:53:38
創 成 館 301120200延1 10
智弁和歌山 011040102長2x11
激闘を制したのは智弁和歌山高校でした+23
-0
-
265. 匿名 2018/04/01(日) 13:54:20
胸熱だわ。泣ける+25
-0
-
266. 匿名 2018/04/01(日) 13:54:46
いやー、しびれる試合だった!
高嶋監督の仁王立ちがまた見られますね!
創成館もお疲れさま+29
-0
-
267. 匿名 2018/04/01(日) 13:55:03
誰も何も責めないよ
自分も責めなくていい
みんな出しきっての結果
勝負はつくものだから仕方ないしこれからより一層強くなるよお互い
ほんといい試合だった
智辯は次も頑張れ!創成館お疲れ様!+36
-0
-
268. 匿名 2018/04/01(日) 13:55:46
智弁の選手のホッとした顔+18
-0
-
269. 匿名 2018/04/01(日) 13:56:53
甲子園で何度も優勝してる高校と言うのはこうした競り合いに
何度も勝ってきてるんだろうね 諦めない伝統の力みたいなのを
感じました+20
-0
-
270. 匿名 2018/04/01(日) 13:57:04
どっちもお疲れ様!
感動をありがとう+15
-0
-
271. 匿名 2018/04/01(日) 13:57:27
特にどちらも贔屓にしてない自分でも心臓がドキドキしてやばかった!
選手はプレッシャー凄かっただろうなぁ…
+18
-1
-
272. 匿名 2018/04/01(日) 13:59:08
>>269
インタビュー聞くと監督はどうやら諦めてたみたいですねw
+25
-0
-
273. 匿名 2018/04/01(日) 13:59:40
最後にお昼に行っちゃったよ、さよならってどういうことなんにゃ+3
-2
-
274. 匿名 2018/04/01(日) 14:00:17
>>272
インタビュー見たよ。
「口では諦めるなとは言っていたけど、内心もうだめかなと思った。」ってね。+28
-0
-
275. 匿名 2018/04/01(日) 14:02:12
桐蔭頑張れー。+8
-5
-
276. 匿名 2018/04/01(日) 14:02:47
花巻東頑張れー。+13
-4
-
277. 匿名 2018/04/01(日) 14:02:49
インタビューの野球の神様が見ててくれたって言葉がなんか泣けてきた。+17
-0
-
278. 匿名 2018/04/01(日) 14:03:28
メジャーの2期楽しみだ+1
-0
-
279. 匿名 2018/04/01(日) 14:03:43
応援してた側が勝っても、どうしても最後は負けた方に感情移入してしまうー+7
-1
-
280. 匿名 2018/04/01(日) 14:03:51
>>275
花巻応援するけど、桐蔭にはかなわないだろな
前回も辛勝だったし+7
-1
-
281. 匿名 2018/04/01(日) 14:04:00
>>272
百戦錬磨の名将がそのような事を思い、ましてやインタビューで発言するなんて、
創成館は相当強くて勢いがあったって事ですよね。+9
-0
-
282. 匿名 2018/04/01(日) 14:05:12
創成館すごく強かった!
絶対夏も出てきてほしい!
さあ、次は本命の大阪桐蔭応援+15
-1
-
283. 匿名 2018/04/01(日) 14:05:38
>>280尚更花巻東応援したくなってきた!笑+6
-4
-
284. 匿名 2018/04/01(日) 14:07:04
>>280
前にも当たってるの?+2
-0
-
285. 匿名 2018/04/01(日) 14:07:19
夏にまた対戦したら絶対盛り上がるね+5
-0
-
286. 匿名 2018/04/01(日) 14:08:44
花巻、東北で只一校なんだから気合入れてけよ!+10
-3
-
287. 匿名 2018/04/01(日) 14:10:15
大阪桐蔭は強すぎちゃって応援する気にならない
全国から優秀な子が集まって来てるって聞くし
それよりかは東北勢初優勝を目指す花巻東を
応援します+9
-14
-
288. 匿名 2018/04/01(日) 14:11:16
>>284
昨日の話(彦根東戦)+2
-0
-
289. 匿名 2018/04/01(日) 14:11:17
高校球児って何でこうも美しいんだろう
もう一生戻れないってのも相まって本当~に眩しく見えるw+12
-0
-
290. 匿名 2018/04/01(日) 14:12:39
>>287
応援する気にならないは言い過ぎだよ〜
頑張ってる高校球児たちや親がみたら悲しいわ
私も花巻東を応援するけど、他校のネガキャンはしたくない+12
-3
-
291. 匿名 2018/04/01(日) 14:15:21
桐蔭ってアンチが多くて可哀想だわ
頑張ってるのはどこの球児も一緒なのに+27
-1
-
292. 匿名 2018/04/01(日) 14:15:33
>>288
でも昨日と違って今日はエースも出るだろうし楽しみです+2
-0
-
293. 匿名 2018/04/01(日) 14:16:10
根尾くんは医者の息子だっけ?+11
-0
-
294. 匿名 2018/04/01(日) 14:16:18
大阪桐蔭はファンもアンチも両方いるタイプだよね
でも強豪のところって大阪桐蔭だけでなく全国から集まってくるところ多い+18
-0
-
295. 匿名 2018/04/01(日) 14:20:45
花巻東は全員岩手の子なんだって!+20
-2
-
296. 匿名 2018/04/01(日) 14:20:48
>>287
一言多いな
目指すところは同じだしどこの学校行こうが自由なんだからそんな事言わなくていい
何か大阪桐蔭目の敵にしてる人いるよね
応援しないの自由だけど片方貶めるとか高校生に対して大人が恥ずかしい+12
-3
-
297. 匿名 2018/04/01(日) 14:20:54
うちの県の強豪校も県内の子は一人もいなくてほとんど他県からの外人部隊
県内だけではもう優勝できないわ+4
-0
-
298. 匿名 2018/04/01(日) 14:22:55
いきなりすごいね+2
-0
-
299. 匿名 2018/04/01(日) 14:23:11
甲子園に出る夢を強く願う子はまず地元の強豪校を選ぶし、
甲子園での優勝を狙う子は他県の強豪校にも行くイメージ+11
-0
-
300. 匿名 2018/04/01(日) 14:23:54
ドジめ!+0
-2
-
301. 匿名 2018/04/01(日) 14:23:55
すみません
花巻東って何県ですか?+2
-16
-
302. 匿名 2018/04/01(日) 14:24:52
今年の大阪桐蔭ってどうなんだろう
去年の方が投手も守備も安定してたイメージだな+6
-1
-
303. 匿名 2018/04/01(日) 14:26:14
花巻、焦るな!
危なっかしい+5
-2
-
304. 匿名 2018/04/01(日) 14:26:29
ごめん
偏見かもだけど
野球の監督って、ふくよかな人多くないですか?
なんでだろう+20
-0
-
305. 匿名 2018/04/01(日) 14:27:26
カウント間違い恥ずかしい+1
-1
-
306. 匿名 2018/04/01(日) 14:27:28
責めるねー+1
-0
-
307. 匿名 2018/04/01(日) 14:27:40
今あまちゃん使うとこなくなったから新鮮+6
-0
-
308. 匿名 2018/04/01(日) 14:27:54
>>301
岩手県だよ
+9
-0
-
309. 匿名 2018/04/01(日) 14:28:16
>>301
岩手県+9
-0
-
310. 匿名 2018/04/01(日) 14:29:07
チャンス広がった+1
-0
-
311. 匿名 2018/04/01(日) 14:29:18
昨日より全然調子出てる花巻+4
-1
-
312. 匿名 2018/04/01(日) 14:29:27
あまちゃん使う高校も最盛期よりは減ったよねー
やっぱり東北だから使ってるのかな?
定番曲もいいけど、レアになってきた曲を聞くとなんか嬉しいな+8
-0
-
313. 匿名 2018/04/01(日) 14:29:30
今日も金髪が元気だ(怒)+8
-0
-
314. 匿名 2018/04/01(日) 14:29:57
>>301
大谷翔平の母校(^^)+14
-0
-
315. 匿名 2018/04/01(日) 14:30:34
>>311昨日の相手のピッチャーがやばかった!!+1
-0
-
316. 匿名 2018/04/01(日) 14:31:59
>>295
県内だけでここまでくるってどんな教育をしてるんや
+16
-0
-
317. 匿名 2018/04/01(日) 14:32:01
>>302
去年は福井くんが良かったねー+5
-0
-
318. 匿名 2018/04/01(日) 14:33:01
>>304
加齢+指示出す側(現役じゃない)+球児たち(大食い)と一緒の席でご飯食べてる って感じかな?+5
-0
-
319. 匿名 2018/04/01(日) 14:33:06
>>313
金髪はどこにいるの?
テレビに映る場所?+6
-0
-
320. 匿名 2018/04/01(日) 14:35:23
桐蔭っていっつも走者出して危なっかしいんだけどその割に点はあまり入れさせないんだよな。+6
-0
-
321. 匿名 2018/04/01(日) 14:35:51
右バッターの上半身アップになったら背景に金髪いるよねw
ちなみにこの前現地観戦したらラガー見かけて「本物だー」って謎の感激した+11
-0
-
322. 匿名 2018/04/01(日) 14:35:59
>>319
右バッターを大写しにしたとき背後に写り込んでるよ
毎日同じ服、同じような席だから、カメラ写りが狙いだよ+8
-0
-
323. 匿名 2018/04/01(日) 14:36:02
>>308
戦国大名でここを選んだら本当に天下統一がたいへんだった
+2
-0
-
324. 匿名 2018/04/01(日) 14:37:47
>>318
大阪桐蔭の西谷監督限定で、ベビースターラーメン食べすぎ説アリw+12
-0
-
325. 匿名 2018/04/01(日) 14:40:47
>>324
藤波が恩師へのプレゼントとしてベビースター放出マシーン送ったんだっけw
いいんだか悪いんだか…+12
-0
-
326. 匿名 2018/04/01(日) 14:41:57
大阪桐蔭先制点!+8
-0
-
327. 匿名 2018/04/01(日) 14:43:22
やっぱり大阪桐蔭強いなあ。+15
-0
-
328. 匿名 2018/04/01(日) 14:44:14
花巻東焦らないで!+7
-1
-
329. 匿名 2018/04/01(日) 14:44:25
花巻東の監督ダンディーで素敵!+12
-4
-
330. 匿名 2018/04/01(日) 14:44:57
秀吉VS東北勢ぐらいの戦力差があるのかな+6
-1
-
331. 匿名 2018/04/01(日) 14:45:12
大阪桐蔭って応援の吹奏楽すごいよね〜+27
-0
-
332. 匿名 2018/04/01(日) 14:47:14
よし桐蔭いいぞ!
根尾くんはピッチャーより野手の方がいいと思うな+14
-0
-
333. 匿名 2018/04/01(日) 14:48:20
一回が長いね+5
-0
-
334. 匿名 2018/04/01(日) 14:48:37
ボロボロだな+3
-2
-
335. 匿名 2018/04/01(日) 14:49:00
大阪桐蔭絶好調
花巻東頑張って!+5
-1
-
336. 匿名 2018/04/01(日) 14:49:05
西谷監督、なにげに好きなんだよね。
インタビューとかエピソードとか。+20
-0
-
337. 匿名 2018/04/01(日) 14:49:11
つよすぎるやん+6
-0
-
338. 匿名 2018/04/01(日) 14:50:40
花巻の流れ、1回で終わったやん+2
-2
-
339. 匿名 2018/04/01(日) 14:51:40
花巻東のピッチャーや守備陣が調子悪いの?それとも桐蔭が上手すぎるの?
+7
-0
-
340. 匿名 2018/04/01(日) 14:52:00
一回からこの流れ…
ピッチャー可哀想だわ+7
-0
-
341. 匿名 2018/04/01(日) 14:52:06
花巻東完全にのまれてる
というか集中力がきれてるね、、切り替えて切り替えてー!+8
-1
-
342. 匿名 2018/04/01(日) 14:52:10
やりたい放題にやられてる感が…+6
-1
-
343. 匿名 2018/04/01(日) 14:52:12
花巻東落ち着いてー+7
-1
-
344. 匿名 2018/04/01(日) 14:52:53
>>339
大阪桐蔭が強すぎるように見える+23
-0
-
345. 匿名 2018/04/01(日) 14:52:53
花巻東って今年の前評判はどうだったのかな?
知ってる人教えて下さい。+0
-3
-
346. 匿名 2018/04/01(日) 14:53:04
よし、GJ!+3
-0
-
347. 匿名 2018/04/01(日) 14:53:22
>>344
うん、プロと高校野球って感じ。+11
-3
-
348. 匿名 2018/04/01(日) 14:53:55
大阪桐蔭のブラバン爆音唸るわね。
+15
-0
-
349. 匿名 2018/04/01(日) 14:54:21
まだ1回だしわからないよー
+3
-2
-
350. 匿名 2018/04/01(日) 14:56:27
ていうかドラフトにたくさん指名されるプロ予備軍がいるって聞いたな+18
-1
-
351. 匿名 2018/04/01(日) 14:58:33
この大阪桐蔭ピッチャー、コナンに出てくる平次みたいな喋り方しそうだなっていつも思う
実際の喋り方わからんけど+6
-1
-
352. 匿名 2018/04/01(日) 14:59:51
大阪桐蔭って4人くらいドラフト候補いるんだよね。確か。+10
-0
-
353. 匿名 2018/04/01(日) 15:00:14
>>350
赤星が6人いるって言ってた。
それじゃセミプロじゃん、と思った。+12
-1
-
354. 匿名 2018/04/01(日) 15:01:00
大阪桐蔭は実力が強いのもあるけど精神的にも強そうだよね
大舞台に全員がなれてる感じがあるよね+28
-0
-
355. 匿名 2018/04/01(日) 15:01:07
そりゃ全国各地から優秀な選手を集めてる桐蔭と県民で固めてる花巻東じゃ力の差があって当然
でもそれでいてベスト8入りする花巻東はすごいと思うよ
去年の盛大附属は県外選手多かったし+34
-7
-
356. 匿名 2018/04/01(日) 15:01:08
やっぱり大阪桐蔭強いわ+17
-2
-
357. 匿名 2018/04/01(日) 15:02:10
>>355
確か桐蔭も大阪が多いはずだよ。+24
-1
-
358. 匿名 2018/04/01(日) 15:02:50
うーん、流れ悪いな+4
-0
-
359. 匿名 2018/04/01(日) 15:03:46
本当にプロ予備軍やんか+7
-0
-
360. 匿名 2018/04/01(日) 15:04:00
大阪桐蔭打ちまくり、5点差かー+7
-0
-
361. 匿名 2018/04/01(日) 15:04:02
>>355
高校が自主的に集めてるよりも選手の方から集まってるんじゃない?+15
-1
-
362. 匿名 2018/04/01(日) 15:04:25
強いなぁ桐蔭。。+9
-1
-
363. 匿名 2018/04/01(日) 15:05:02
>>361
桐蔭の選手ってプロ入ってもある程度活躍するもんなあ。+15
-0
-
364. 匿名 2018/04/01(日) 15:05:44
エラーと四球は自滅だもんねー+7
-0
-
365. 匿名 2018/04/01(日) 15:06:12
大阪桐蔭は隙がないんだよね
後、去年から甲子園で試合出場して経験積んでる3年生が多い
身体的にも精神的にも鍛えられてる
花巻東も積極的に攻撃してるしまだ分からない!+23
-0
-
366. 匿名 2018/04/01(日) 15:07:42
花巻東も強い高校なんだよね?+24
-2
-
367. 匿名 2018/04/01(日) 15:09:16
くそおお!大阪桐蔭強すぎる!
これで楽天まで負けたら悲しすぎる+19
-1
-
368. 匿名 2018/04/01(日) 15:09:41
二回で7点じゃたまらんわ+7
-0
-
369. 匿名 2018/04/01(日) 15:10:01
これ、桐蔭何点入れる気なんだろう。+9
-0
-
370. 匿名 2018/04/01(日) 15:10:50
昨日の大阪桐蔭戦より
吹奏楽部が音で煽っているように聴こえます。
ひょうきん族のオープニング曲レベル高過ぎ+15
-0
-
371. 匿名 2018/04/01(日) 15:10:52
>>369
10点はいく勢いがある+5
-0
-
372. 匿名 2018/04/01(日) 15:10:54
昨日のような堅い守備をー+8
-0
-
373. 匿名 2018/04/01(日) 15:11:15
桐蔭の攻撃 長い長い、、+11
-0
-
374. 匿名 2018/04/01(日) 15:11:18
>>366
その質問はここまで花巻東が上がってくる上で、負けたチームに対して失礼だよ…+20
-1
-
375. 匿名 2018/04/01(日) 15:11:47
地元の大阪桐蔭応援してるけど、花巻東の守備どうした?!
みんな緊張や疲れから身体ガチガチなっちゃってるのかな…
ピッチャー気の毒だ
花巻東も次の攻撃から頑張れ!!!!!+25
-1
-
376. 匿名 2018/04/01(日) 15:12:16
ああああかわいそうになってくる…+11
-0
-
377. 匿名 2018/04/01(日) 15:12:17
15-0くらいになりそうな予感…+9
-0
-
378. 匿名 2018/04/01(日) 15:12:33
まだ2回ですよ。
9点て。
第2試合の激闘が薄れるわ+11
-2
-
379. 匿名 2018/04/01(日) 15:12:46
攻撃もブラバンも凄いな+9
-0
-
380. 匿名 2018/04/01(日) 15:12:54
桐蔭が勝つ気しかしないよね。
これから逆転とかありえる?+6
-2
-
381. 匿名 2018/04/01(日) 15:13:32
花巻東ナイスプレー!+8
-2
-
382. 匿名 2018/04/01(日) 15:14:04
>>357
別に多くはないよ+8
-0
-
383. 匿名 2018/04/01(日) 15:15:11
昨年の夏、大阪桐蔭と物凄い試合をした仙台育英はやっぱ強かったんだね+23
-2
-
384. 匿名 2018/04/01(日) 15:15:17
>>380
逆に今から逆転したら、伝説に残る試合になると思う。+11
-0
-
385. 匿名 2018/04/01(日) 15:15:17
試合が始まってもうすぐ1時間。攻防はまだ3回 ( ゚д゚)+4
-0
-
386. 匿名 2018/04/01(日) 15:15:18
花巻東の監督は西武の雄星やメジャーの大谷を育てた人だぞ!
花巻東頑張ってくれ…+28
-3
-
387. 匿名 2018/04/01(日) 15:15:49
バックネット裏の少年、
1人だけ落ち着きなく
あくびしたり、横向いたり、
下向いたりしてて
試合をほぼみてないコがいる。
野球少年なのに興味ないのかw+17
-0
-
388. 匿名 2018/04/01(日) 15:16:03
>>386
桐蔭の西谷監督はもっと色々育ててるんだよね。+10
-9
-
389. 匿名 2018/04/01(日) 15:18:03
手も足も出ない感じだわ+6
-0
-
390. 匿名 2018/04/01(日) 15:18:28
大阪桐蔭応援してましたが、花巻東、初回のリラックスした笑顔の攻撃思い出してもう一回建て直してほしい+25
-1
-
391. 匿名 2018/04/01(日) 15:19:02
花巻東の攻撃時間が短い‥
けど高校野球は何があるか分からない!
気持ち切らさずにがんばれー!+20
-1
-
392. 匿名 2018/04/01(日) 15:19:54
>>387
疲れたんだよ
一日同じ格好で座ってるんだし+5
-1
-
393. 匿名 2018/04/01(日) 15:20:53
大阪桐蔭の監督さん、年々蓄えてる気が+24
-0
-
394. 匿名 2018/04/01(日) 15:22:21
>>393
体型だけで言えば正直不健康そう…+16
-1
-
395. 匿名 2018/04/01(日) 15:22:34
桐蔭の監督映るたびにニヤけちゃうw+17
-0
-
396. 匿名 2018/04/01(日) 15:23:46
ベスト8だから弱小校ってことはないはずなのに一方的だな…
桐蔭凄すぎじゃない?+14
-0
-
397. 匿名 2018/04/01(日) 15:24:49
>>393
ベビースター禁止になったんだっけ?
他の物食べてるのかな+4
-0
-
398. 匿名 2018/04/01(日) 15:25:49
まったく歯が立たない+6
-0
-
399. 匿名 2018/04/01(日) 15:25:59
花巻東攻撃短いな+4
-0
-
400. 匿名 2018/04/01(日) 15:26:30
>>396
昨日は結構接戦だったよね
隙はあるんだと思う+2
-0
-
401. 匿名 2018/04/01(日) 15:26:47
女子アナの岡副さんって桐蔭出身だったんだ
知らなかった+5
-2
-
402. 匿名 2018/04/01(日) 15:28:19
差があるのはしょうがないんじゃない?
「日本最強の中学リーグ」、ボーイズリーグに所属する名門チームの監督のインタビューで大阪桐蔭と履正社についてこう言ってた。
「両チームは、今や昔のPLと一緒。中学のトップクラスは、どちらかのチームに行っている。あの2校がどーんと抜けてる。履正社も、桐蔭も行けない子が、他府県に行くような感じですね。選手層が厚いので、誰が出ても遜色ない。紅白戦をやってる方がずっとレベル高いんじゃないですか。控え選手でも、甲子園に出ているような他のチームの4番は十分、務まりますよ」+14
-0
-
403. 匿名 2018/04/01(日) 15:28:58
大阪桐蔭圧倒的に強い+30
-0
-
404. 匿名 2018/04/01(日) 15:29:26
あっという間に10点…+19
-0
-
405. 匿名 2018/04/01(日) 15:29:52
藤原くんヒット出てよかった。
昨年から応援してたから怪我が心配だったよ。+19
-0
-
406. 匿名 2018/04/01(日) 15:33:17
桐蔭の選手みんな脚も速い…+11
-1
-
407. 匿名 2018/04/01(日) 15:33:54
>>401
中学から大阪桐蔭みたいだね。
スポーツも強いけど、進学校でもあるから。+15
-0
-
408. 匿名 2018/04/01(日) 15:33:55
楽天もボロボロだ〜+2
-0
-
409. 匿名 2018/04/01(日) 15:34:01
伊万里戦より点取りそうだね+8
-0
-
410. 匿名 2018/04/01(日) 15:34:32
色々な投手にすぐ対応できるし、しっかり球を見て打ててる
つまり強すぎ+19
-0
-
411. 匿名 2018/04/01(日) 15:34:55
ここまで点差があると諦めモードになりそう
気持ちをあげてくのが大変だろうな+20
-0
-
412. 匿名 2018/04/01(日) 15:35:19
花巻東のキャッチャーの子すごい好感度あるんだよね。
昨日守備妨害した彦根東の子に笑顔で対応してたの見て。
花巻東も巻き返せれたらいいなー+43
-2
-
413. 匿名 2018/04/01(日) 15:35:23
そんなことはないんだろうけど、大阪桐蔭を見てると打つのが簡単に見えちゃうね+13
-0
-
414. 匿名 2018/04/01(日) 15:37:01
ピッチャー、開き直って落ち着いて行け!+9
-0
-
415. 匿名 2018/04/01(日) 15:42:17
甲子園にいる人いますか~?
明日見に行こうかな
混んでるかな+2
-4
-
416. 匿名 2018/04/01(日) 15:43:18
でもまだ分からないのが野球だもんね。+5
-0
-
417. 匿名 2018/04/01(日) 15:46:12
>>415
明日は休養日。
準決勝は明後日ですよ~+16
-0
-
418. 匿名 2018/04/01(日) 15:46:40
>>415
明日は休みだよ+10
-0
-
419. 匿名 2018/04/01(日) 15:48:19
>>407
大阪桐蔭の試合はすごい混むから早めに行ってね+15
-0
-
420. 匿名 2018/04/01(日) 15:48:50
大阪だから桐蔭応援してたけど
見てて花巻東応援したくなってきた。。+24
-2
-
421. 匿名 2018/04/01(日) 15:49:31
大人と子供の試合を見るようだよ+8
-4
-
422. 匿名 2018/04/01(日) 15:50:09
大阪桐蔭も全力で試合してるからどっちも頑張ってほしいけど…
次、必ず一点返そう!+8
-1
-
423. 匿名 2018/04/01(日) 15:52:21
もうやめたげてーってなるね+14
-0
-
424. 匿名 2018/04/01(日) 15:53:28
花巻東、実力出しきれてないんじゃないのかー
押されてしまってるのか
桐蔭が強すぎるだけなのだろうか
頑張れー+24
-0
-
425. 匿名 2018/04/01(日) 15:53:56
ナイスプレー!+1
-0
-
426. 匿名 2018/04/01(日) 15:54:14
桐蔭の根尾くんって両親が医者でなんだよね。
+22
-0
-
427. 匿名 2018/04/01(日) 15:54:18
花巻東いいプレー出たね+3
-0
-
428. 匿名 2018/04/01(日) 15:57:32
桐蔭と花巻東で思い出したけど、去年のセンバツの履正社と盛岡大付属も同じ準々決勝に大阪対岩手で対戦してたよね。履正社が勝ったんだけど、盛岡の植田くんのレフトスタンド中段に飛ばしたホームラン強烈だったよね。
岩手のチームでも花巻東と盛岡大付属はチームのスタイルが対照的だなという印象。+5
-0
-
429. 匿名 2018/04/01(日) 15:58:12
花巻の体育座りかわいい。+8
-0
-
430. 匿名 2018/04/01(日) 15:59:25
さぁ元気だしていくぞー!花巻東ー!+8
-0
-
431. 匿名 2018/04/01(日) 16:00:06
準々決勝で14-0て…+16
-0
-
432. 匿名 2018/04/01(日) 16:02:42
>>431
彦根東と対戦して1点しか入れられなかったから不安だったんだよね+2
-1
-
433. 匿名 2018/04/01(日) 16:03:54
昨日の茨城とは1-5だったから茨城けっこう強かったんだね+13
-0
-
434. 匿名 2018/04/01(日) 16:05:42
花巻の応援が響いてきましたよ‼+5
-2
-
435. 匿名 2018/04/01(日) 16:06:30
桐蔭は余裕のピッチャー交代かあ+5
-0
-
436. 匿名 2018/04/01(日) 16:06:48
桐蔭強いとはいえ、ここまで差がつくとは思ってもなかったな+24
-0
-
437. 匿名 2018/04/01(日) 16:06:50
準決勝、見に行こうかな。
日焼けすごいよね、きっと。+7
-0
-
438. 匿名 2018/04/01(日) 16:09:18
>>437
かなり焼けるよ。
日焼け止め、タオル必需+8
-0
-
439. 匿名 2018/04/01(日) 16:09:59
解説陣も言葉選びに苦労してる+24
-0
-
440. 匿名 2018/04/01(日) 16:10:28
プロ野球からこっち観にきたけど桐蔭エグ笑+5
-0
-
441. 匿名 2018/04/01(日) 16:12:08
>>438
帽子が無くて。
タオル頭から被ろうかな。+4
-0
-
442. 匿名 2018/04/01(日) 16:13:17
桐蔭の監督…彦麿呂…+4
-0
-
443. 匿名 2018/04/01(日) 16:14:07
おいおい、浮っつくなよ+2
-0
-
444. 匿名 2018/04/01(日) 16:14:24
>>442
西郷隆盛だよ。+18
-1
-
445. 匿名 2018/04/01(日) 16:17:37
花巻東って雄星の頃から守りの堅いチームなイメージだけど、近年の高校野球は打ってナンボだもんね。打撃が淡白すぎるかも。
大阪桐蔭クラスの相手だと守りきって勝つのは厳しいだろうし。+12
-0
-
446. 匿名 2018/04/01(日) 16:21:13
花巻東は準優勝もしたことある高校だから
この現実は選手以上に佐々木監督はきっついだろうね
夏に向けてこの差を縮められるように頑張ってほしい。応援してる+31
-1
-
447. 匿名 2018/04/01(日) 16:23:33
これだけすごい大阪桐蔭の子たちだけど、国際大会のアメリカの子たちが本当にバケモノなんだよなあ+6
-0
-
448. 匿名 2018/04/01(日) 16:27:28
>>446
花巻東は実力あるし、甲子園に出たらそこそこ結果残すもんね。
こういう場面でこんなに点差開かれたことないんじゃないのか…+16
-2
-
449. 匿名 2018/04/01(日) 16:27:48
16本のヒットで16点なんだ∑(゚Д゚)+14
-0
-
450. 匿名 2018/04/01(日) 16:30:36
>>449
全員が点数入れたのかな?+2
-0
-
451. 匿名 2018/04/01(日) 16:33:44
ダーティー花巻東ざまぁ
+7
-29
-
452. 匿名 2018/04/01(日) 16:37:22
1点でも取って欲しいなー+11
-1
-
453. 匿名 2018/04/01(日) 16:39:23
ここまでのワンサイドゲームになるとは誰が予想したであろうか
かなり衝撃的+39
-1
-
454. 匿名 2018/04/01(日) 16:41:14
今のチームの子達には関係ないのかもしれないけど
甲子園の花巻東ってあまり良くないイメージはあるよね
監督の対応が胸糞悪かった+12
-4
-
455. 匿名 2018/04/01(日) 16:42:12
ブラバンうまいな(笑)+17
-0
-
456. 匿名 2018/04/01(日) 16:42:38
第2試合との盛り上がりの差…+20
-0
-
457. 匿名 2018/04/01(日) 16:44:25
歴史に残る大差になりそう
青森の地方大会で122点差というのがあったけど+8
-1
-
458. 匿名 2018/04/01(日) 16:44:51
根尾くんの応援のパワプロがすごく好き!+8
-0
-
459. 匿名 2018/04/01(日) 16:45:16
ああ、浮わついてるな+0
-0
-
460. 匿名 2018/04/01(日) 16:45:49
>>453
昨日からの連戦を考えると、選手層の厚い大阪桐蔭の方が優位なのは明らかだったよ。
全員野球で強いチームってわけでもないから、注目されるのはいつも注目選手がいるときだけだし。
+2
-0
-
461. 匿名 2018/04/01(日) 16:45:59
せめて一点取って欲しい!
花巻東も弱いチームじゃないんだから!
と、負けてるチームをつい応援してしまう。+26
-2
-
462. 匿名 2018/04/01(日) 16:46:08
ベース踏めば良かったのに
暴投で追加点+0
-0
-
463. 匿名 2018/04/01(日) 16:46:32
>>457
いやいや、まだまだ+24
-1
-
464. 匿名 2018/04/01(日) 16:47:11
大阪桐蔭って大量点差がつくと流すクセがあるのに今日は手抜いてないね
花巻東が自滅してるだけ?+27
-0
-
465. 匿名 2018/04/01(日) 16:47:19
20点いっちゃうかな…+4
-0
-
466. 匿名 2018/04/01(日) 16:47:19
大阪桐蔭のブラスバンドはここ最近全国常連。
生で聴くと本当に鳥肌が立ちますよ〜!+31
-0
-
467. 匿名 2018/04/01(日) 16:49:07
桐蔭、内野ゴロが少ないな
長打ばかりで風にも味方されてる。+3
-0
-
468. 匿名 2018/04/01(日) 16:49:49
大阪桐蔭、色々選手変えて試してるね。
準々決勝で。+24
-0
-
469. 匿名 2018/04/01(日) 16:49:53
チームカラーにケチつけるつもりは全くないけど、今は守り勝つ野球の時代じゃないんだよね
去年の夏の優勝校花咲徳栄も準優勝広陵も、その他勝ち上がったチームはやっぱり打撃で勝負できた
守りが堅いことも良い投手がいることも大事な要素だけど、大阪桐蔭みたいな強豪校と対等にやり合うなら打てないと話にならない+26
-0
-
470. 匿名 2018/04/01(日) 16:50:51
>>464
エースと4番をベンチにおろしたけどねぇ…
でも桐蔭って控え選手のレベルも他所ではレギュラーとかエース級だから…+28
-0
-
471. 匿名 2018/04/01(日) 16:53:33
キャプテン打てー!+1
-0
-
472. 匿名 2018/04/01(日) 16:53:46
今日の4試合で1番面白いだろうなって思ってた!
接戦になりそう…って。
蓋を開けたらまさかの…緊張感切れてしまったのかな?+17
-0
-
473. 匿名 2018/04/01(日) 16:54:16
なんかここではなくツイッターとかで
桐蔭手加減しろよとかおもんないとか書いてる人いるけど
あからさまな手加減する方が相手に失礼だし、舐めた試合してると、次の試合で簡単に負けたりするような悪影響になるから。
つまり甲子園はコールド制度がないのがそもそもダメなんだと思うの!+58
-0
-
474. 匿名 2018/04/01(日) 16:54:35
無双桐蔭+4
-3
-
475. 匿名 2018/04/01(日) 16:55:43
惨敗!お疲れ様!花巻東、心折れただろうけど夏に向けてまた頑張れ!!
大阪桐蔭はこの際優勝してくれ!頼む!+32
-0
-
476. 匿名 2018/04/01(日) 16:56:55
桐蔭の校歌ちょっと覚えてしまってる+19
-0
-
477. 匿名 2018/04/01(日) 16:56:57
監督走るww+5
-0
-
478. 匿名 2018/04/01(日) 16:57:38
西谷監督のインタビューが好きなんだよね、私w+24
-2
-
479. 匿名 2018/04/01(日) 16:59:03
花巻東 000000000 0
大阪桐蔭 45023023x 19
一方的な試合は見てても辛いですね
花巻東は夏に巻き返しを期待+50
-2
-
480. 匿名 2018/04/01(日) 16:59:56
桐蔭の子はピッチャーも外野も帽子を浅くかぶってワザとプレー中に取れるようにしてるでしょ
かっこいいとでも思ってるの?+7
-26
-
481. 匿名 2018/04/01(日) 17:00:07
大差をつけて勝ってもミーティングするんだね+16
-2
-
482. 匿名 2018/04/01(日) 17:01:08
何点差がつこうと、実力差が明らかであろうと最後まで手を抜かないのが相手に対する最大のリスペクトだよね
そういう姿勢からも大阪桐蔭は勝つべくして勝った、西谷さんも本気で連覇狙ってるだろうね+45
-2
-
483. 匿名 2018/04/01(日) 17:02:11
大阪桐蔭は昨年夏に仙台育英と接戦の末負けたから、同じ東北にリベンジできベスト4進出ですね
技術はそうだけど、メンタルも強く進化した大阪桐蔭に拍手!東北を応援してたけど、ここまできたら大阪桐蔭の優勝を願います!+28
-1
-
484. 匿名 2018/04/01(日) 17:02:43
>>466
習志野や淀川工科のほうが上手いよ
+2
-2
-
485. 匿名 2018/04/01(日) 17:02:47
花巻東の選手、最後までよくやったよ
正直勝てはしなくてもここまでのワンサイドゲームになるとは思ってなかったんじゃないかな…
監督も辛いんじゃないのだろうか+23
-3
-
486. 匿名 2018/04/01(日) 17:03:31
>>478
私も好き。
西谷監督って、どんな対戦相手(失礼な表現だけど明らかに勝ちが見えている格下)でも
絶対にバカにしたりしないんだよね。
常に相手を研究して学んでいるって感じ。+53
-3
-
487. 匿名 2018/04/01(日) 17:04:06 ID:jrYaCUpdDW
西谷監督って必ず相手チーム讃えるよね+66
-1
-
488. 匿名 2018/04/01(日) 17:05:41
最後みんなに気を緩めるな!って言ってたような気がするのは私だけ⁇
西谷監督はうまくインタビューに答えてたけど…+9
-0
-
489. 匿名 2018/04/01(日) 17:05:52
大阪桐蔭の監督のコメント
しぶとくやらしいチーム
え?+9
-8
-
490. 匿名 2018/04/01(日) 17:06:09
>>487
西谷監督って高校野球してたのに、一般入試で関関同立入ってるし努力家だよね。+23
-0
-
491. 匿名 2018/04/01(日) 17:07:16
この点差になると悔しさ恥ずかしさ色んな気持ちが込み上げてくるでしょう。花巻東は夏に向けてどのように仕上げてくるかな。成長に期待したい!
+9
-3
-
492. 匿名 2018/04/01(日) 17:07:17
花巻東負けたけど、最後まで手抜かずに全力で試合したところがかっこ良かった!+11
-3
-
493. 匿名 2018/04/01(日) 17:09:09
>>451
もしあなたが大人だとすればそんな言い方するのやめなよ
恥ずかしいよ+15
-6
-
494. 匿名 2018/04/01(日) 17:09:45
いやはや、かなりショッキングな試合だった+8
-0
-
495. 匿名 2018/04/01(日) 17:11:20
このあともう一試合って7時過ぎちゃうわ+8
-0
-
496. 匿名 2018/04/01(日) 17:13:02
試合終了して挨拶した後に握手する時、
花巻東の選手が笑顔で桐蔭の選手に話かけてたけど、
後ろ向いた途端に悔しそうな表情になった時になんだか切なくなったけど、
最初から最後まで点差ついても一生懸命で凄く感動しました。+38
-2
-
497. 匿名 2018/04/01(日) 17:18:19
石巻工業の選手宣誓は感動しましたね。
あきらめない街石巻‼の手書きが味がある+2
-0
-
498. 匿名 2018/04/01(日) 17:19:39
星陵も体育座りかわいい+1
-0
-
499. 匿名 2018/04/01(日) 17:21:13
三重高前のユニフォームの方が好きだった(T_T)
+3
-1
-
500. 匿名 2018/04/01(日) 17:21:51
中川くん去年の夏の一件から本当に応援してる
あの大阪桐蔭のキャプテンだからプレッシャーも大きいだろうけど「まだまだ自分たちは弱い」って謙虚に言ってるの聞いて本気で連覇狙ってると思ったよ+20
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する