-
1. 匿名 2018/03/31(土) 23:07:02
「臨時休校が決まっても、多言語のプリントが作れない」。こう漏らすのは関西の政令市の担当者。教員は日本語にふりがなをつけたり、個別に電話したりする対応を迫られている。
+11
-312
-
2. 匿名 2018/03/31(土) 23:07:46
ここは日本ですよ?+1201
-8
-
3. 匿名 2018/03/31(土) 23:08:11
日本語覚えろや+1269
-8
-
4. 匿名 2018/03/31(土) 23:08:47
半数以上ってやばいな
でもほとんどアジアが多いんだろうな+848
-1
-
5. 匿名 2018/03/31(土) 23:08:50
バイリンガルな時代やな………+22
-77
-
6. 匿名 2018/03/31(土) 23:08:54
学校に通わせるくらい長くいるなら日本語覚えろよ+1129
-5
-
7. 匿名 2018/03/31(土) 23:08:55
何しに来てるの?
日本は多民族国家じゃねえよ+1096
-12
-
8. 匿名 2018/03/31(土) 23:08:56
日本が合わせるんじゃなくて日本にいる外国人が合わせるべき+1252
-5
-
9. 匿名 2018/03/31(土) 23:08:56
ネトウヨが暴れるトピ+20
-97
-
10. 匿名 2018/03/31(土) 23:09:04
楽しそう+11
-80
-
11. 匿名 2018/03/31(土) 23:09:14
不可避だよね。
↑コペルニクス的転回じゃない?+1
-33
-
12. 匿名 2018/03/31(土) 23:09:18
別に日本語だけでよくない?
どうせ韓国中国フィリピン辺りでしょ?
なんであの辺って日本に住みたがるくせに馴染もうとしないの?
自国の言葉だけで生きていきたいなら帰れよ+1148
-8
-
13. 匿名 2018/03/31(土) 23:09:19
外国人学校つくって。+426
-20
-
14. 匿名 2018/03/31(土) 23:09:22
6ヵ国語で放送て、一つのこと言うのに6倍時間かかるね…+510
-0
-
15. 匿名 2018/03/31(土) 23:09:38
臨時休校とか年間行事のお知らせは1回作ってそのテンプレ使ったらいいから
1度、必要が言語分を学校で作ったらいいのに・・。
民間企業つとめの人間からしたら先生たち要領悪すぎ・・とか思うわ。+319
-29
-
16. 匿名 2018/03/31(土) 23:09:43
移民の社会的コストは高くつく。+332
-2
-
17. 匿名 2018/03/31(土) 23:09:44
郷に入っては郷に従え+495
-4
-
18. 匿名 2018/03/31(土) 23:10:16
日本は外国人に優しすぎじゃない?
+688
-7
-
19. 匿名 2018/03/31(土) 23:10:28
半数が外国籍!????!?衝撃+432
-0
-
20. 匿名 2018/03/31(土) 23:10:28
どーせチョンシナフィリピーナでほとんどでしょ?+389
-5
-
21. 匿名 2018/03/31(土) 23:10:40
フィリピン、韓国、中国
いらない。+451
-9
-
22. 匿名 2018/03/31(土) 23:10:48
地方だけど、運動会のプログラム表が中国語と日本語で書かれてて、アナウンスも日本語と中国語でされてるわ。どこの国だよって思う確かに。+402
-2
-
23. 匿名 2018/03/31(土) 23:10:54
こういうところが甘い。日本に合わせろよ。+490
-4
-
24. 匿名 2018/03/31(土) 23:11:17
日本に住んでるわけだから、そこは日本に合わせるべきだとおもう。適応する努力しろよ、と。
アメリカとか移民国家だけどそこまで親切丁寧に対応する?しないよね。
+527
-2
-
25. 匿名 2018/03/31(土) 23:11:42
日本に住むなら日本語話せるようにしろよ
なんでこっちがそんな気使わなきゃいけないんだ+395
-1
-
26. 匿名 2018/03/31(土) 23:11:44
気の利く人が事を面倒にするんだ、いつも+341
-3
-
27. 匿名 2018/03/31(土) 23:12:07
じゃあ逆に外国に行っている日本人の子供は小学校で日本語放送してくれるのかってね!
最近の日本ズレてね。。+493
-2
-
28. 匿名 2018/03/31(土) 23:12:25
そこまでする必要ないと思う
ますます先生たちの負担が増えるよね+292
-0
-
29. 匿名 2018/03/31(土) 23:12:46
え?ほんとに??+5
-0
-
30. 匿名 2018/03/31(土) 23:13:07
まーたネトウヨがネチネチ叩くトピ立てたのか。
ガルのネトウヨほどキモいもんはない+9
-66
-
31. 匿名 2018/03/31(土) 23:13:16
中東アジア・中国・フィリピン系
普通の静かな町だけど見ない日はない
すっごいいきおいで増殖してる。
大丈夫なのかな、日本。
+374
-5
-
32. 匿名 2018/03/31(土) 23:13:16
日本が日本でなくなってしまう泣
外国人、移住してこないで。+344
-3
-
33. 匿名 2018/03/31(土) 23:13:26
外国人のガキんちょは友達とかとのふれあいで意外と日本語ペラペラ
親は多分日本語無理な人多いから子供が通訳してるのよく見るよ。+219
-2
-
34. 匿名 2018/03/31(土) 23:14:01
私の近所の子供は、両親は日本語を全然話せないけど、子供達は両方話せるよ+140
-1
-
35. 匿名 2018/03/31(土) 23:14:04
そういうエリアでは絶対子育てできないと思う自分は立派なレイシスト+168
-3
-
36. 匿名 2018/03/31(土) 23:14:04
朝鮮学校あるだろうが!チョンは一箇所に隔離しろよ!+244
-4
-
37. 匿名 2018/03/31(土) 23:14:42
日本語と英語だけでよくない?
海外で生活するなら、その国に馴染むように努力すればいいのに。+256
-1
-
38. 匿名 2018/03/31(土) 23:14:49
え?ほんとにこんなことしてるの?!
一万歩譲っても日本語と英語だけでよくない?+274
-0
-
39. 匿名 2018/03/31(土) 23:14:57
アメリカでもフランスでもスペインでも日本語アナウンスに出会ったことないけどなんでー?
なんで日本ばかりが配慮して日本は配慮されないのー?+328
-3
-
40. 匿名 2018/03/31(土) 23:15:00
アラフォーなんだけど中学の時にモザンビークと韓国の人が転校してきて日本語出来なかったけど、全部日本語だったよ。時代は違うけど合わせる必要無いと思う。+255
-0
-
41. 匿名 2018/03/31(土) 23:15:01
教師忙しい忙しい問題って実はさ…
自分で自分の首絞めてんじゃないの…+194
-5
-
42. 匿名 2018/03/31(土) 23:15:28
>>34
子供が親に通訳してたりするね+23
-0
-
43. 匿名 2018/03/31(土) 23:15:30
運動会にいる保護者ってプログラム見て流れを把握するから、場内アナウンスはわりと聞き流されてない?
そこまでする必要あるのか+125
-0
-
44. 匿名 2018/03/31(土) 23:15:58
半数以上ってすごいね
悪いけどそういう学区は避けたい+200
-2
-
45. 匿名 2018/03/31(土) 23:16:09
おもてなしとか忖度とかもう勘弁してよ。なぜ外から来た人によく思われる必要がある?
来たいから住んでる人達が大多数でしょ? 母国より日本がよくて居ついてる人大多数じゃん。
日本人のお人好しにも程がある。税金使う意味がどこにある。+294
-2
-
46. 匿名 2018/03/31(土) 23:16:15
そうやって先回りして親切にするから「日本に馴染もう」とか「日本語覚えよう」って奮起する機会を奪うんだよ。
+252
-0
-
47. 匿名 2018/03/31(土) 23:17:08
お人好しすぎ
+135
-0
-
48. 匿名 2018/03/31(土) 23:17:16
郷にいれば郷に従えばなのにねーー+126
-0
-
49. 匿名 2018/03/31(土) 23:17:52
日本語学習の機会を奪ってはいけないよ+139
-0
-
50. 匿名 2018/03/31(土) 23:17:58
え、私小学生の頃、父の仕事の関係で3年間海外に住んでたけど、日本語のプリントなんて貰えなかったよー。
今のようにネットや電子辞書もなくて、英語圏じゃないから親が必死に辞書で調べてた。
もちろん日本語喋れる先生もいなかった。+174
-1
-
51. 匿名 2018/03/31(土) 23:18:04
今日近所のスーパーて韓国人と思われる一家をみました。日本語ではない言語で会話し、皆つり目の顔立ちだったので、つい見てしまいました。
埼玉県某市です。ほんとに外国人多くなりましたね。
+77
-3
-
52. 匿名 2018/03/31(土) 23:18:21
今日はネトウヨのガル男が立てたトピばっかだね+4
-16
-
53. 匿名 2018/03/31(土) 23:19:00
運動会はただでさえ放送うるさいのに。近隣すごそうw+16
-2
-
54. 匿名 2018/03/31(土) 23:19:25
一旦始めたことを止めることはできないんだぞ。
始めた人の安易さなぁ。+68
-1
-
55. 匿名 2018/03/31(土) 23:19:56
ネトウヨは日本の癌+6
-56
-
56. 匿名 2018/03/31(土) 23:19:58
うち都内だけど小学校も中学校も外国人の保護者多かったよ。連絡網の次が東南アジア圏のお父さんがいる家庭で、しかもいつもお父さんが電話に出るから、日本語ギリわかるみたいだけど、すごい噛み砕いて説明してた。+29
-1
-
57. 匿名 2018/03/31(土) 23:20:04
スーパーで、母親と何語かわからない会話をしてる子供がいたんだけど、ああいう子は学校に上がるまでには日本語喋れるようになるのかな。
まさかそのまま通わせたりしないよね。+33
-1
-
58. 匿名 2018/03/31(土) 23:21:10
>>35
日本人の親だけ役員とか回ってきそうだから私も絶対嫌だ+84
-1
-
59. 匿名 2018/03/31(土) 23:21:39
英語も日本語もできないで日本の滞在資格をもらえるような外国人の家庭の親はどこで働いているの?外資系企業への海外赴任なら親は少なくとも英語ぐらい話せるだろうし、いつかは帰ることを見越してインターナショナルスクールなどに通わせるだろうし。カルデロン一家のような帰る予定も滞在資格も教育費もないような類いの人たち?+52
-2
-
60. 匿名 2018/03/31(土) 23:22:19
日本語と、マナーは守って!!+52
-1
-
61. 匿名 2018/03/31(土) 23:22:26
日本語覚えろ。
でないと就職が無理だ
+50
-1
-
62. 匿名 2018/03/31(土) 23:23:47
電車内の液晶でも日本語の次にアルファベット、中、韓って続くじゃん?
ほんと日本語とアルファベットで良いじゃんね。
仕事でもピーナと関わることあるけどあいつらすぐ群れになって騒ぐから大嫌い+98
-3
-
63. 匿名 2018/03/31(土) 23:23:50
保護者会とかでも日本語分からないっていって、学校側が気遣ってるところが多いみたいね。
日本語覚えない方が悪いと思うわ。
よって、看板も何でも日本語だけで良い。+83
-1
-
64. 匿名 2018/03/31(土) 23:24:05
>>55
関係ない+14
-2
-
65. 匿名 2018/03/31(土) 23:24:45
そういえば教師の友達がブラジル人の母が漢字読めなくて手紙に読み仮名つけるの大変とか言ってたな。
すごいモンスターですぐ怒鳴りこんでくるんだって。
日本語が全く話せないフィリピン人の子供にも通訳の人が付くって聞いて、そんなとこにも税金使われてんのかと思ったわ+83
-1
-
66. 匿名 2018/03/31(土) 23:25:50
ごみ袋もハングル文字とか書かれてるの嫌なんだけど!!
指定ごみ袋買わずにお店や施設に捨てに来るし迷惑なのが多い!!+76
-2
-
67. 匿名 2018/03/31(土) 23:26:45
帰化しても日本語覚えないってヤバイね+83
-1
-
68. 匿名 2018/03/31(土) 23:27:06
>>59
生保一家は知ってるよ。
滞在長いから子供は日本語喋ってるけど親のほうがたどたどしい。
日本語はダメだけど名字だけ日本名だから帰化してるのかな?よくわからない。+23
-1
-
69. 匿名 2018/03/31(土) 23:27:29
そんなに至れり尽くせりしてるから日本語覚えないんだよ
よその国では日本人の為にわざわざ日本語で放送したり喋ったりしてくれないでしょ
ホント日本人は気を使い過ぎ+108
-1
-
70. 匿名 2018/03/31(土) 23:27:40
>>22
えー、今そんななってるんだ
子供いないから知らなかった
今ってデパートのお中元コーナーでも「この商品はハラールに基いてます」とか注意書きがあってびっくり
ハラールってイスラム教でたべていいよとされてるものだよね+21
-2
-
71. 匿名 2018/03/31(土) 23:27:43
6か国語に対応するって・・
こういう対応になってしまう所が嫌いだ
いい加減にしてほしい+81
-2
-
72. 匿名 2018/03/31(土) 23:30:07
大阪だけど、この前病院に行ったら
アフリカ系の家族いたんだけど
聞こえてくる会話は母国語だったわ
子供も小学校の帰りであろう格好してたから
日本に長いこと住んでるんだろうけど
子供は学校で日本語喋れてんのかな?と思った+40
-2
-
73. 匿名 2018/03/31(土) 23:31:01
何でもかんでも外国人に合わせようとするのは子供の教育上良くない+79
-1
-
74. 匿名 2018/03/31(土) 23:31:08
私ら(日本人)が外国で学校行くとしても、当然日本語でなんか対応してくれないよね。というか、その必要はないと思うし、その国の言葉で習わなきゃだし覚えなきゃって思うよね。ってか、そうするものよね。
ここは外国人にとっての外国である日本なわけで、インターナショナルスクールに行かないなら、日本語で当たり前なのに、なんで「問題」になるの?しかも帰化してるなら日本語覚えない方が悪いだけだと思うんだけど。+75
-1
-
75. 匿名 2018/03/31(土) 23:32:43
絶対に外国人の移民は反対!移住も反対!+77
-2
-
76. 匿名 2018/03/31(土) 23:32:58
この学区は避けた方がいいね。+52
-0
-
77. 匿名 2018/03/31(土) 23:33:11
>>72
東京の大学病院の患者なんて中国人ばっかりですよ+27
-0
-
78. 匿名 2018/03/31(土) 23:33:20
日本にいてもインター通わせたら書類も問い合わせも英語なんでしょ?
日本の学校も全部日本語でいいと思うけど+50
-0
-
79. 匿名 2018/03/31(土) 23:33:25
日本語と、まぁ、歩み寄って英語だけでいいんじゃない?+54
-0
-
80. 匿名 2018/03/31(土) 23:35:29
なんでもホイホイいうこと聞くから外人が増えるんだよ
+63
-0
-
81. 匿名 2018/03/31(土) 23:36:12
半数以上って異常すぎ+59
-1
-
82. 匿名 2018/03/31(土) 23:37:32
うざ過ぎ
日本の未来が心配でしょうがない
簡単に入国させるな、帰化させるな
外国人に日本を乗っ取られる時代が本当に来そうで怖い+86
-1
-
83. 匿名 2018/03/31(土) 23:40:42
>>79
こういう時のための国際共通語(この場合は英語)じゃないのかって思うよね
東南アジア圏内の言語を下手に採用しちゃうと全部拾わないといけなくなってすぐに六ヶ国語とかになる+34
-1
-
84. 匿名 2018/03/31(土) 23:40:48
>>70
大学の学食もハラール推奨メニュー多いですよ。留学生多いので。+5
-1
-
85. 匿名 2018/03/31(土) 23:42:28
郷に入らば郷に従え
嫌なら国へ帰れ!
それか、国に頼んで母国の学校建てて貰え+61
-1
-
86. 匿名 2018/03/31(土) 23:42:41
電車の駅の表示板だけでなく
この間久しぶりに乗った
バスの車内の表示板がデジタル化になって
韓国語も表示されてて
ここ日本だよね?って思った
外国人の移住を止めてほしい
日本の人口を増やす努力をしてほしい+75
-4
-
87. 匿名 2018/03/31(土) 23:43:29
そのうち日本語の授業無くせって主張してくるとか言ってた人いたけど、
あながち間違ってないかもね+39
-2
-
88. 匿名 2018/03/31(土) 23:43:39
日本語も学ぶ気もないのに来るのが悪い+51
-1
-
89. 匿名 2018/03/31(土) 23:44:49
校内は日本語のみとします。って学校の規定にしたり、入学説明会で言い切ればいいのに。+69
-1
-
90. 匿名 2018/03/31(土) 23:45:01
6か国語?
日本語、英語、ポルトガル語、スペイン語、中国語と後は何語??
日本に来てる外国人を見渡せばこれくらいでしょ、てか日本に滞在中に日本人と話すなら日本語を話せよ!+46
-1
-
91. 匿名 2018/03/31(土) 23:45:02
国際化って相手の国に寄せて合わせてあげるだけじゃないと思うよ+53
-1
-
92. 匿名 2018/03/31(土) 23:46:44
日本語不自由なまま中学あがって高校受験どうするんだろうね+28
-1
-
93. 匿名 2018/03/31(土) 23:46:58
日本語と英語だけにしてよ。+28
-2
-
94. 匿名 2018/03/31(土) 23:47:30
>>92
後から呼び寄せる⁉️そんな無茶な…+36
-1
-
95. 匿名 2018/03/31(土) 23:48:25
この小学校の近くの商店街なんて日本語より外国語の方が多く飛び交ってる。日本人が気を使ってあげちゃって何とかなるから、日本語なんて覚える気なさそう。+30
-1
-
96. 匿名 2018/03/31(土) 23:49:56
中華街の近くって中国人学校もインターナショナルスクールもあるのに日本語ちんぷんかんぷんでよく日本人の学校通うね?
帰化してるなら扱いとしては日本国民なのに家庭では母国語のみってどういうことよ
ちゃっかり国籍は日本国籍とって自分の国にはない手厚い社会保障とか受けて日本語は覚える気がないわけだ。子供なら本気で覚えようとすれば大人より言葉覚えるの早そうなのにね+51
-1
-
97. 匿名 2018/03/31(土) 23:51:14
カナダやオーストラリアなど移民国家ってどうなってるの?
+3
-1
-
98. 匿名 2018/03/31(土) 23:53:30
・日本人が海外在住→その国に溶け込まなきゃいけない、向こうは何もしてくれず不満があるなら母国帰れやみたいなスタンス
・外国人が日本に住む→日本は何もしてくれないみたいに言う
何、この理不尽+84
-2
-
99. 匿名 2018/03/31(土) 23:53:36
>>77
中国人といえば、医療費踏み倒しが問題になってるよね
日本で無料で治療してもらうツアーがあるんだっけ+42
-1
-
100. 匿名 2018/03/31(土) 23:56:14
日本が日本じゃなくなる。ドイツとかの移民反対の理由がわかる気がする。とかその前に日本学校なんだから日本語が普通ですよね?なんか大丈夫かな今の日本。色々な意味で不安。こんな外国人ファーストにしたら治安が悪化していって大変な事が起きそう。+37
-2
-
101. 匿名 2018/03/31(土) 23:57:19
日本にいるなら日本語覚えろよ+31
-2
-
102. 匿名 2018/04/01(日) 00:02:27
>>18
新宿とかに ハングル語とかで歓迎って看板あるけど 歓迎してない 移民もいらない
もう 日本ヤバいと思う… 治安悪くなる一方+63
-2
-
103. 匿名 2018/04/01(日) 00:03:21
来んなよ
来んな来んな来んな
迷惑!!!+26
-2
-
104. 匿名 2018/04/01(日) 00:03:38
たとえば、日本人が外国へと移住する場合、その国の言葉が離せないとダメだよね?+35
-2
-
105. 匿名 2018/04/01(日) 00:03:42
なんでやってあげるんだろうね~
+17
-3
-
106. 匿名 2018/04/01(日) 00:06:28
地方の県庁所在地に住んでいますが
うちの子どもの小学校も約2割が外国人の生徒さんです。
フィリピン系の方が多いので懇談会の時などは
ボランティアなのかわかりませんが通訳の方?がいます。+5
-6
-
107. 匿名 2018/04/01(日) 00:09:02
日本語分かってるんだから日本語だけでいいよ
海外に行ったら、ワザワザ国籍を考えてするか?
オリンピックでもしないよ
そこまでしてたらキリがない+26
-2
-
108. 匿名 2018/04/01(日) 00:12:00
だいたい、帰化ってなんなのよ。
なんでそんなに沢山の外国人が帰化できるの?
日本語ままならないなら、そもそも帰化なんて、させないでよ。
+58
-2
-
109. 匿名 2018/04/01(日) 00:13:43
日本の学校なら日本語、譲歩しても英語まででいいよね。
と思うけど、子供はそれで大丈夫でも、親が日本語や英語が出来ないパターンが多いのかも。
いつも提出物などが遅れる親って韓国か中国の人が多かった。
電話で説明してもピンとこないらしく、毎回面と向かって噛み砕いて説明して目の前で書いてもらってたりした。
提出物があるたびにストレスが半端ない。+21
-3
-
110. 匿名 2018/04/01(日) 00:19:28
近所のイオンの館内放送も日本語だけじゃなく、中国語流れてたもんな…。
なんだか落ち着かない。+31
-1
-
111. 匿名 2018/04/01(日) 00:20:12
他の国でそんなに多国籍に対応する国あるのかね?
子供は日本語で授業受けてるんだから日本語オンリーでいいのでは?
親も日本に馴染むべきだわ。+30
-2
-
112. 匿名 2018/04/01(日) 00:20:45
>>79
英語はね、海外行っても一番便利だろうし、日本人でも母国語プラスでって考えは結構前からあるし 使うのもいいかもとは思うけど(あくまでもメインは日本語で)、他の国のまでやりだしたらきりがないし、自分の母国の言葉はスルーされてる人にとっては、それこそ「差別」だよね。
だからむしろ、配慮不要。
これが冷たい対応とも国際的じゃない対応とも思わない。そう考える人の方がおかしい。+16
-2
-
113. 匿名 2018/04/01(日) 00:20:47
白人の子供だったらお前ら許してるんだろうな 笑
はいはい在日認定ですね 笑+4
-21
-
114. 匿名 2018/04/01(日) 00:21:00
群馬あたりかと思った。横浜かよ。+5
-3
-
115. 匿名 2018/04/01(日) 00:21:17
学校以外でも駅等で見かける日本語の下の外国語表記。
英語、中国語は仕方ない(中国語もいやだけど人口の多さって点でまだ分かる)けど、ハングルっている?いらないでしょ。+10
-2
-
116. 匿名 2018/04/01(日) 00:22:49
中央の隣でそんな感じか…。マジか。
日本危ないわ。+21
-0
-
117. 匿名 2018/04/01(日) 00:26:23
きれいにマイナス1評価してるのは、外国籍の人かな。
よその国でもきっと同じだと思うし、対応してくれるところがあるなら日本に拘らずそこに行った方がいい。+50
-2
-
118. 匿名 2018/04/01(日) 00:30:29
都内でも似たようなところあるよ。
うちの学区がそんなんだから、仕方ないから私立にしたよ……
クラスの半数以上は外国人だし、PTAとか日本語わかる人がやるから頻度がすごいって。
連絡網も大変だし、来ない方かいいって言われたよ。
もういっそのこと外国人のための日本学校にしたらいいのに。+15
-0
-
119. 匿名 2018/04/01(日) 00:30:58
>>36
あの学校も異常だし、やっぱり日本に馴染もうとしないならお帰りいただくのが一番だと思う。+17
-0
-
120. 匿名 2018/04/01(日) 00:32:37
日本で暮らしたいなら日本語覚えろ+30
-1
-
121. 匿名 2018/04/01(日) 00:33:35
>>89
入学条件の、最重要項目としたほうがいいと思う。+17
-0
-
122. 匿名 2018/04/01(日) 00:46:37
>>27
そうそう
日本がおかしい!おもてなしという言葉好かんわ+24
-1
-
123. 匿名 2018/04/01(日) 00:49:27
横浜市住民です
ここの小学校がある地域はもう日本じゃないんじゃないかっていうくらい外国人ばかり。観光で中華街に遊びに行くのはいいけど、あまり近づきたくないエリア。裏道とかめっちゃくちゃ汚い。
ちょっと行けばみなとみらいできれいなのに、この辺はスラム街のような雰囲気+51
-1
-
124. 匿名 2018/04/01(日) 00:50:44
+10
-0
-
125. 匿名 2018/04/01(日) 00:52:17
外人が嫌ならまず国際結婚を違法にして米軍を追い出そう
話はそこからだよ+7
-7
-
126. 匿名 2018/04/01(日) 00:54:37
>>123
同じく横浜市民です
悪名高いよね、この小学校と地域は+23
-0
-
127. 匿名 2018/04/01(日) 01:01:17
日本で生活してて日本語覚えないなら、祖国に帰れや
日本もお人好しの甘い対応ばかりしなければいいのに
感謝するどころかつけあがるようなヤツが大半なんじゃないの
+39
-1
-
128. 匿名 2018/04/01(日) 01:14:53
お花畑リベラルはこういう地域には住まない
だけど大声で的外れな事を喚き散らしてる
こうしてまともな人たちがメンタル病んでく
+23
-0
-
129. 匿名 2018/04/01(日) 01:15:32
なんでこんな外国人だらけにしてんの?
安倍さんの何処が愛国者よ、騙されたわ+41
-3
-
130. 匿名 2018/04/01(日) 01:16:22
意味がわからん。
日本語でいいじゃないか。
これは、学校側がアホ。
+33
-1
-
131. 匿名 2018/04/01(日) 01:20:37
>>122
同感。最近、おもてなしおもてなしって言いすぎ。
変な圧力を感じるわ。+29
-0
-
132. 匿名 2018/04/01(日) 01:25:09
>>113
関係ないね
+3
-1
-
133. 匿名 2018/04/01(日) 01:25:24
上品なヨーロピアン、北欧の人に来ていただきたい…
差別とかじゃ無くて、
東南アジア、東アジアとか民度が違いすぎてほんと街が大変なことになってる。
観光客ですら街をめちゃくちゃにしているのに、
その上住まわれたら終わってる。+16
-11
-
134. 匿名 2018/04/01(日) 01:29:24
マイナス押して回ってるの外国人?+12
-2
-
135. 匿名 2018/04/01(日) 01:30:30
>>125
違うだろ
まず半島由来の人間にお帰り頂くんだろ+14
-0
-
136. 匿名 2018/04/01(日) 01:32:51
帰化申請の時の日本語テストの日本語ランクを高校レベルまで引き上げたら?
簡単すぎんだよ。中国人なんか字面みただけで勘で正解できるとかいうよ。+48
-0
-
137. 匿名 2018/04/01(日) 01:36:52
まず甘やかしてる奴を炙り出せよ+10
-0
-
138. 匿名 2018/04/01(日) 01:37:04
もうこれ以上、海外に合わせなくてよくない?
他国はそんなに日本に他国に合わせてくれてるの?気遣ってくれてるの?文句があるなら自分の国に帰れよ。
本当何でこんな外国人が増えてってるのか謎+36
-0
-
139. 匿名 2018/04/01(日) 01:39:07
「日本はなんていい国」
てイメージ持たれたいからなのか何なのか知らないけど外国人からにしたら
「何て便利な国、使える国」て見下されて調子乗らしてるだけなのにね+54
-1
-
140. 匿名 2018/04/01(日) 01:46:10
今年入ってすぐに仕事の転勤で大阪から都内に引っ越してきました。
大阪も韓国&中国人がほんと多くて、商業施設や駅のホームで嫌でも目にはいるおでん文字にはウンザリしてた!
並ばないし横入りは当たり前、大声で話してるのは大概朝鮮人!!
ところが都内に越してきてびっくりしたのが、チョン達に加えて東南アジア系、フィリピン系、ベトナム人が普通にわんさかいて。
それは良いんだけど(嫌だけど)、日本語がままならないからレジでも時間かかったり飲食店でも(聞き取れなくて)注文に時間がかかったり。
すれ違う人がみな外国人かと錯覚するほどです。重症ですよ。
この先の日本や日本人の行く末が心配でなりません!!!
トピずれごめん!
+50
-0
-
141. 匿名 2018/04/01(日) 01:46:44
社会主義国出身は悪さしかしないじゃん。韓国と朝鮮もな。ブラジルやペルーとフィリピンいらん+26
-0
-
142. 匿名 2018/04/01(日) 02:12:06
郷に従えって言葉があんだろーが!!+18
-1
-
143. 匿名 2018/04/01(日) 02:18:00
色々とやってあげすぎ。
だから日本語も覚えないし、子供の学力も上がらない。
言葉分からないなら母国に帰りなよ。
こっちは頼んで来てもらってるわけじゃないんだから自分でも努力くらいしろ。
こんなんだから日本舐められるんじゃないの?+32
-0
-
144. 匿名 2018/04/01(日) 02:36:32
そのうち 日本中でハーフが増えるんだろうなあ。
ハーフってみんな美人さんが多いね。+5
-20
-
145. 匿名 2018/04/01(日) 02:39:22
益々増えるよ
介護職に外人増やすそうだから+13
-0
-
146. 匿名 2018/04/01(日) 02:42:33
>>92
そのうち恋愛するんだろうね
+2
-0
-
147. 匿名 2018/04/01(日) 02:47:55
よく市営住宅に外国人いるじゃん?あれって自治会どうなってるんだろっていつもモヤモヤする。市営住宅は自治会あるし、自治会長外国人とかなら末期じゃんて。+22
-0
-
148. 匿名 2018/04/01(日) 03:34:27
日本語だけで良い
ここは日本だ+17
-2
-
149. 匿名 2018/04/01(日) 03:56:30
>>133
白人もいらねー
+13
-1
-
150. 匿名 2018/04/01(日) 04:41:24
>>5
バイというよりもマルチね+0
-0
-
151. 匿名 2018/04/01(日) 04:49:42
でもいろんな言葉が飛び交うって楽しそう
お弁当とかも国によって違うなんて素敵だなぁ
これからは中国の時代だから中国語教えてもらったらいい+5
-24
-
152. 匿名 2018/04/01(日) 05:00:33
もし子供の学校がこれなら違う学校通わせる。+24
-0
-
153. 匿名 2018/04/01(日) 05:17:09
>>9日本国籍に寄生して日日本名で土地と選挙権盗って一族郎党連れて何世代も居座ってる、成り済ましの中 韓 鮮寄生3国人が何で暴れるの?シナテョン語でやれって?+20
-1
-
154. 匿名 2018/04/01(日) 05:27:48
これって市町村で(税金)で運営されてる学校じゃないね?私立だよね?もし私立でないなら。この土人達をここらで飼ってる企業に払わせろ❗外人が犯罪したらその外人の種族だけでなく日本に侵入させた企業の経営陣にも復讐する権利と義務がある寄生虫3国人の場合は汚物を呼び込んだ大本の寄生汚物が居るからそいつらもふくめて駆除する必要がある+27
-0
-
155. 匿名 2018/04/01(日) 05:53:21
外国人マジでシネ+13
-2
-
156. 匿名 2018/04/01(日) 06:06:30
言葉なんかその国の言葉話せる人、覚える気がある人前提じゃん。日本語分からないのに対応しない日本差別差別ー!ならまず帰れ。
そんなんでまず働けないじゃん。あーだから生保に群がるのか。帰れww+15
-0
-
157. 匿名 2018/04/01(日) 06:08:55
多民族化するといずれ紛争や下手すると内戦になりそうでこわい+23
-0
-
158. 匿名 2018/04/01(日) 06:14:58
郷に入っては郷に従え
ここは日本だ!
土地に合わせろ+28
-1
-
159. 匿名 2018/04/01(日) 06:38:16
テレビやネットで言われてる❝若い子にK-POPが人気❞
ある意味・・・ある意味、納得かも・・・+23
-2
-
160. 匿名 2018/04/01(日) 06:46:55
発展途上国にいたけど、現地幼稚園のプリントなんて全部現地語だけだよ。役所の書類なんかも英語すらない。親は必死に勉強してた。私が軽い通訳したり。
それでいいじゃん。最低限そこの国の言語を理解できない人は旅行ならまだしも、住む資格なんかないよ。
多分知識層じゃないから日本語勉強しようとか思わないしできないんだろうね。
で、放送しなきゃいけないくらいマナーが悪い。+37
-1
-
161. 匿名 2018/04/01(日) 06:49:13
子供の小学校にも韓国人がいて、ママ友とかと話せてるし日本語不自由ないのに、役員は、日本語できない、で一切やらなくてムカついてる。+27
-1
-
162. 匿名 2018/04/01(日) 06:54:22
ホント日本優しすぎ。ど田舎にも中国語とハングル語の標識。税金をいらんことに使わないでほしい。が、観光地の注意書きとか、ないととんでもないことやらかすんだろうな。
高齢の親戚が観光地で店(土産物屋じゃない)やってるんだけど、中韓は集団で来て、1人が道聞くフリして店頭ワゴンの商品盗んでくんだって。
年寄りに酷いな…+30
-0
-
163. 匿名 2018/04/01(日) 06:54:42
中華街近くに中国人や朝鮮人の学校あるよね?
そっちじゃなくて日本人学校へ入れてるのに何で日本語でやり取りしないの?
日本人は外国人に合わせようとし過ぎ。
ここは日本だから日本語ですと言えばいいのに。+17
-0
-
164. 匿名 2018/04/01(日) 06:57:51
>>102
新宿は昔からそういう土地。知らない人はデパートや御苑以外はあまりうろうろしちゃダメ。+15
-0
-
165. 匿名 2018/04/01(日) 06:59:42
少子化の結果だよね〜
楽だから生まない お金が…とか文句つけてる間にイケイケドンドンになるよね〜
今 実際に変なプライドのFラン卒やその親が仕事選びすぎ その穴埋めにアジア系にお願いしてるんだから仕方ないよね〜〜
DQNが子沢山とか言ってるけど そういう仕事する人が 居ないんだから 文句言えないよ〜
病気の方は仕方ないけど 健康なのに結婚したくない や 子供要らない の人々は
考えなおしたら⁇
しわ寄せは 日本人の自分にくるんだよ〜
+18
-1
-
166. 匿名 2018/04/01(日) 06:59:54
あーあ
日本も着実に多民族国家になりつつあるね
シンガポールや香港みたいになるのかしら
日本人はどんどん少子高齢化して、その不足分を
移民で補う
日本が日本ではなくなるね+26
-2
-
167. 匿名 2018/04/01(日) 07:00:43
>>51
声でかいし偉そうな人多いよね。山手線とか威張り腐って通路またいで会話してて非常識極まりない。大江戸線とかにもいる。
しかも観光地や都心ならまだしも郊外のフツーの住宅街でも見かけるよね。
+11
-0
-
168. 匿名 2018/04/01(日) 07:07:09
>>98
日本人で海外にいる人は大企業の駐在とか金持ちだけど、中韓フィリピン他貧しい国から日本に来てるのは出稼ぎ貧乏人。
あちらの国でやって行けない人だよ、、そんな人来られちゃ困るよ。+30
-0
-
169. 匿名 2018/04/01(日) 07:13:46
大阪で桜の枝が切られたりしてるけど
こういったことするのはあっちの国の奴らじゃん
今後どんどん似たような事増えるよ
、
ちゃんと日本を守って日本の文化や考え方を
移民どもに理解とリスペクトさせないとダメ
まずは日本語も話させるようにしないと!
まずはそこからでしょ+20
-0
-
170. 匿名 2018/04/01(日) 07:14:05
>>147
福祉の仕事してた時、市営住宅住みの利用者が多かったから聞いたことあるけど大抵日本語わかりませんとかで逃げるから役員等は免除みたい
二言目には日本語わかりませんが口癖みたい
そこの市営住宅も掲示板や駐車場等に日本語と中国語で注意書貼ってあった
生保だから福祉サービスを上限まで使いきるのも外国人が多かったからトラブルだらけ
私が勤めてた法人は理事長の弟が30歳下の中国人嫁がいるとかで利用者に生保の中国人を受け入れたりし始めてからトラブル急増→ヘルパー不足が加速して私も転職したけど
精神障害者手帳持ちの外国人も多いんだよね
+16
-1
-
171. 匿名 2018/04/01(日) 07:17:50
アメリカにも130万人もの日本人が移民していて、ハワイに至っては全人口の20%程度が日本人で占められているのも現実だからね。当然、そのことを快く思っていない白人も少なくないとアメリカの友人が以前語っていたよ。+20
-2
-
172. 匿名 2018/04/01(日) 07:28:46
>>171
ハワイ多いらしいね
だって今やハワイ人と結婚する為の結婚相談所があって人気みたいだしね
でもアメリカって結婚以外だとそんな簡単には永住権ってとれないんじゃない?
どうやってるのそこに住みついてる日本人は+12
-1
-
173. 匿名 2018/04/01(日) 07:31:31
アメリカで子育てしましたが… 日本語のアナウンスやらお手紙やら 一切ありませんでした。最初は どうでもいいお手紙ですら 時間かかって訳しましたよっ! 子どものために!
あって、せいぜいスペイン語!
そんな気遣いするから、日本語覚えてもらえないんじゃ〜
日本に来てるんだから 日本語でいいでしょ⁈
6ヶ国語もアナウンスしてる時間がもったいない!子どもたちの待ち時間増える→落ち着かない→先生に怒られる 双方いい事なんてないでしょうに!
もっと合理的にっ!!+19
-0
-
174. 匿名 2018/04/01(日) 07:31:35
本当に日本ておひとよし+16
-0
-
175. 匿名 2018/04/01(日) 07:37:30
こうやって気を遣いすぎるから、海外にナメられるんじゃないの
狭い日本の中では「おもてなし」のつもりでも海外勢からすれば必要のない事までやりすぎるいいカモにしか映らないよ+23
-0
-
176. 匿名 2018/04/01(日) 07:39:48
本スレ
「この中で韓国人はどれくらいですか」
本国の方も思ってるのね。
日本で握手会だのなんだの行うたびにいつも私はそのような感じで不思議に思ってる。
とびズレごめん。
+8
-0
-
177. 匿名 2018/04/01(日) 07:44:26
某県の工業都市で友人が教員してました。
懇談会も、通訳を交えながら。通訳も、市内の学校数カ所に1人だからなかなか来られずに、親との意思疎通取るのに苦労してました。+5
-0
-
178. 匿名 2018/04/01(日) 08:05:10
ムスリム
「給食も日本がイスラム教に合わせてもらわなあかんでえ!
逆らう奴はレイシスト。
アッラー・アクバル!」+16
-0
-
179. 匿名 2018/04/01(日) 08:09:04 ID:FHqJ6xJF7m
外来種って繁殖能力だけはつよいからねー。
甘やかさなくていいよつけあがるから。+18
-1
-
180. 匿名 2018/04/01(日) 08:16:29
日本語覚える気ないなら母国に帰れとしか+20
-0
-
181. 匿名 2018/04/01(日) 08:20:18
気分悪い
外国語って耳障り+11
-0
-
182. 匿名 2018/04/01(日) 08:26:49
>>178
豚キムチ美味しいで+0
-5
-
183. 匿名 2018/04/01(日) 08:31:36
>>12
馴染もうとしないし、基本半日
ガルちゃんの別トピで子供の通っている小学校で隣の国の言語や食べ物の作りからを習う授業があるって言ってた人いるけど、
小学校なら日本語と外国語は英語で十分だし、他国の漬け物より日本の梅干しや沢庵などの漬け物の作り方の授業のほうが良くない?
+11
-2
-
184. 匿名 2018/04/01(日) 08:33:17
おかしいよね
だって海外に転勤とかで
外国に行った子供たちは
現地の言葉を覚えて
現地に馴染もうと努力するのに…
日本に住んでるなら
日本語を習得しろって思う。+20
-0
-
185. 匿名 2018/04/01(日) 08:38:12
そんなだから食い物にされるんだよ。
日本語覚えろ!何しに「日本」に居るんだよ。
+16
-0
-
186. 匿名 2018/04/01(日) 08:52:49
>>125
それは論点が違うと思う。+5
-0
-
187. 匿名 2018/04/01(日) 08:55:02
>>183
むしろ日本で暮らそうとする外国の子に、沢庵とか日本の料理(食文化)を教えるくらいが正常だと思う。+11
-0
-
188. 匿名 2018/04/01(日) 08:56:07
うちの保育園にもどこの国かはわからないけど、アジア系が何人かいる!
しかも朝7時から夜7時までフルで預けてる!!
本当に仕事しているの?なんの仕事なのか謎。。
+8
-0
-
189. 匿名 2018/04/01(日) 08:58:41
イオンも中国語で館内アナウンス流してるよね。。
まじて不快。+20
-0
-
190. 匿名 2018/04/01(日) 08:58:54
教育者がいる教育の場なのに偽善者ぶった優しい虐待に気がつかないものかしら+3
-0
-
191. 匿名 2018/04/01(日) 08:59:23
ある国に駐在で住んでた事あるけど、安い公立学校はその国の子供しか行けなかったよ。そこに長く住む華僑ですら、通えないと言ってた。
税金は日本人のために使って欲しい。医療費もね。こんなバカみたいに外国人に優しい国なんてないよ。+19
-0
-
192. 匿名 2018/04/01(日) 09:04:06
>>168
都合のいい受け皿になってるだけでも国民は不満だというのに、更に配慮までするとか、そんなお金があったら、ぜひ純粋な国民への福祉や生活の向上とか、国益や国防のために使ってほしい。
国際的な支援も余裕があるならすべきだけど、日本に呼んで怠けさせる事じゃない。+5
-0
-
193. 匿名 2018/04/01(日) 09:05:10
ウチの子の登校班、純日本人よりハーフの子の人数が多い!+7
-0
-
194. 匿名 2018/04/01(日) 09:06:35
>>161みたいな存在が害悪PTAを存続させるんだよねー+0
-2
-
195. 匿名 2018/04/01(日) 09:07:12
生活保護引き下げ 受給者ら撤回訴え「冷暖房はもう使えない」「『もう死ね』と言われているみたい」 厚労副大臣に要望書girlschannel.net生活保護引き下げ 受給者ら撤回訴え「冷暖房はもう使えない」「『もう死ね』と言われているみたい」 厚労副大臣に要望書生活保護を受給している首都圏のシングルマザーは面会で「支給額が低い中、苦労し知恵を出し一生懸命生活している。しかし今のままでは、子ど...
昨日のトピ+4
-0
-
196. 匿名 2018/04/01(日) 09:07:21
先生も通名使ってる外国人だから仕方がない+4
-0
-
197. 匿名 2018/04/01(日) 09:08:29
>>195
なんで外国人に生活保護費渡さないといけないの⁈って流れになったトピ。+4
-0
-
198. 匿名 2018/04/01(日) 09:10:23
勤め先に中国語しか話せない子がいる。
もちろん授業なんてただボーっと座ってるだけ。
日本語がわからないから行事も参加しない。
いやじゃあ日本の公立の学校来てんの?笑+13
-0
-
199. 匿名 2018/04/01(日) 09:12:49
こんな事してたら、そのうち日本語が負けるよ。
外国人の方が圧倒的多数なんだから。
移民のごね得が面倒だからって移民の言う通りになんかしてたら、日本人なのに、日本語が通じない国になるし、下手したら内乱に繋がるよ。
どうすんだろ。+18
-1
-
200. 匿名 2018/04/01(日) 09:18:46
こんなのほっといて自分たちで何とかさせるべき。
外国語対応する先生も先生。何やってんのよ。
先生は忙しいって言うけどさ、自分たちで仕事増やして勝手に忙しがってる感じ。バカみたい。+9
-0
-
201. 匿名 2018/04/01(日) 09:24:21
>>15
日本なんだから日本語対応でいいんだよ
わからないなら自国に帰るか自費で通訳雇えばいい
いちいち丁寧に対応するから不法移民が増える+17
-0
-
202. 匿名 2018/04/01(日) 09:34:38
表記も英語だけでいいと思う。
なんでも丁寧表記しちゃってさ、だから外人も調子に乗んだよ。
日本語分からないなら産むな育てるな国に帰れでいいんだよ。+21
-1
-
203. 匿名 2018/04/01(日) 09:38:17
生活保護受給率日本一。大阪市役所の実体 2/7 - YouTubem.youtube.com2010/08/04大阪市役所にて。 生活保護の受給者が全国最多の大阪市では受給者数が15万人を突破した。受給率は全国平均の1.57%に対し、大阪市の受給率は5.63%にも上っており、市民の18人に1人が受給者という状態だ。平成23年度当初予算に占める生活保...
2011年、7年前に生活保護外国人受給日本一の大阪市役所に聞きに行った時の動画。
中国人48人に、日本に来て6日後に生活保護の受給を決定した公務員の対応!
日本国民の税金が外国人の生活保護費にどんどん使われています!!!+8
-0
-
204. 匿名 2018/04/01(日) 09:43:53
移民が多く住む欧州圏の都市に住んでたけど、その国に住んでるんだらかその国の言葉を話せって風潮だったし、自分も自ら住んでるんだから言葉を覚えようと必死になったよ。それに対して当たり前だと思ったけど。
ここは日本なんだから日本語のみで対応すべきでしょ。100歩譲って日本語と英語でいいよ。
そうやって優しくするから無理難題押し付けてくるんだから。
特に中韓は謝ったり下手に出る奴は下に見てもいいってお国柄だから自分が悪くないなら絶対にNOを言わないと利用されるだけだよ+12
-1
-
205. 匿名 2018/04/01(日) 09:52:24
日本語覚えろって?無理無理無理。言っても無駄。
こちら、自動車会社本社のある東海地方で外国人多い地域だけど、日本語なんて覚えないよ。
で、何かあったら「聞いてない」「日本語わからない(だから、やらなくてもわたしたちは悪くない)」っていう態度だよ。で、責めると「訴える」「外国人差別だ」って騒ぐんだよ。
もちろん、まともで常識ある外国人もいるよ。でも5人に1人はこんな感じだよ。
外国人50人いたら10人が、わーわー騒ぐ。収集がつかないよ。だから、日本人が合わせたほうが、問題ないし楽だし早いし確実なわけ。
学校の先生も大変だね。+21
-3
-
206. 匿名 2018/04/01(日) 10:03:16
こんな状態で差別するなって言う方が無理あるよ。
そりゃ差別もしたくなる。+10
-0
-
207. 匿名 2018/04/01(日) 10:11:44
ほらな。やっぱりあいつらはあとで家族一家ごとよびよせて寄生するんだよ。生活保護ももらえて日本人かはらってる社会保障もたんまりもらえるんだろ?ふざけなんなや!!+15
-1
-
208. 匿名 2018/04/01(日) 10:20:13
前にYouTubeでみたんだけどドライブレコーダーに映ってる映像で、前を走ってる車がいきなり停車して出て来て運転手にいきなり怒鳴りつけて文句いってるんだけどあきらかに中国人なまりの日本語でしかもキレる原因が意味不明なの。ちゃんと車両感覚あけて走行してるのに『ちゅめてハシルナ!!』つめて走るなとか言ってんの。あんな自己中モンスター増えてるなんて恐怖。なんなのあいつら。+12
-0
-
209. 匿名 2018/04/01(日) 10:20:17
日本語と英語で十分+12
-1
-
210. 匿名 2018/04/01(日) 10:21:35
>>206
日本語使えなくなるとか、長い目で見ればこっちが差別されてるようなものだからね。+15
-1
-
211. 匿名 2018/04/01(日) 10:22:04
いいかげんにしろよ外人!!
ここは日本だ!!!
こんな状態で災害きたら何されるか不安でしかない。泥棒があたり前の感覚の人間が日本人とあうわけない。+17
-1
-
212. 匿名 2018/04/01(日) 10:28:52
いいよなー政府やお役人さんは。
安全な所に住み、いい車で送り向かいしてもらい、子供は外人が少ないいい学校に通わせ守ってもらえるから。でも庶民は外人に気を使い、負担が増え、危険な目にあう確率が高くなる。
こんなの日本じゃない!!!
血を流してこの国を守ってもらった先人に申し訳ないわ。政治家は何とも思わないのか?自分たちの議員バッチにしがみつく事にしか考えない無能な議員多すぎ。悲しい。+21
-2
-
213. 匿名 2018/04/01(日) 10:29:18
子どもの幼稚園に、フィリピンのママがいたのだけど。会話はできるけど、読み書きできなくて。幼稚園のプリント読めないから、行事がわからない、全部口頭にして、電話して教えてと幼稚園にクレームいれてた。旦那さん日本人なんだから家庭内でなんとかして。こんな人ばかりじゃないんだろうけどさ。+19
-1
-
214. 匿名 2018/04/01(日) 10:30:56
>>33
がるちゃんでその立場だった人が通訳嫌だったと嘆いてるの見る
一種の毒親だよね…+8
-0
-
215. 匿名 2018/04/01(日) 10:45:10
また大阪。バカ丸出し。+6
-1
-
216. 匿名 2018/04/01(日) 10:53:22
日本が優しすぎるだけ。
ただでさえ外国人増えてるって言うのにこれからますます増えて大変になるのは分かるけどさ。
せめて日本に合わせぇ何でこっちが気ぃ使うのか分からんのじゃぁ。+17
-0
-
217. 匿名 2018/04/01(日) 11:24:19
トピずれだけど、飲食店で外国のアルバイト店員が日本語通じにくい時腹が立つ
日本のお店で日本が通じにくいとかありえない+10
-0
-
218. 匿名 2018/04/01(日) 11:30:44 ID:1ZmclWfip1
やるならプラス英語までじゃない?
だって多分逆の立場になったら他国は日本語でアナウンスとかしてくれないよ。
そこはやってあげなくていいと思う。+10
-1
-
219. 匿名 2018/04/01(日) 11:31:44
日本語と英語だけでいい。
言葉わからないからと対応してたらいつまでたっても日本語覚えないし。
他国に住んでその国の言葉覚えるつもりないなんて普通は通用しないでしょう。
日本の親切心は人をダメにする。+4
-1
-
220. 匿名 2018/04/01(日) 11:39:21
>>178
いたいた。母親がイスラム圏で父親は日本人だけど、イスラムに帰依してる家族。
子供ももちろん、イスラム教。
給食について、学校側となんかいろいろ話してたわ。
あと私は当時、読み聞かせしてたんだけど、担任からイスラム教はクリスマスを祝わないから、クリスマスの時期にクリスマス関連の内容のものは読むな、とお達しがあった。その子が疎外感を感じてしまうからとかいってさ。
何でそこまでその一人の子に気を使わないといけないのか、意味不明だったわ。+21
-2
-
221. 匿名 2018/04/01(日) 11:43:00
子供を公立の学校に入れたいなら、せめて、親が日本語の読み書きできないとダメって条件つけてよ。
日本の学校甘すぎ。+14
-0
-
222. 匿名 2018/04/01(日) 11:47:42
民度が低いんだよ
馴染まないまま成長して繁殖する
迷惑かけられて困るのは日本人+15
-2
-
223. 匿名 2018/04/01(日) 12:15:22
今私の住んでるところが本当に中韓ピーナが多い。籍そのままの子はまだいい。帰化してるとこも多くて本当に嫌だ。日本人みたいな名前なのに母国語でずっと話してるし、イジメではないつもりやと思うけど、母国語だけで話して日本人を仲間にいれない子がいててもう嫌だ+7
-1
-
224. 匿名 2018/04/01(日) 12:27:31
インターナショナルスクールじゃなくて公立での話だよね?
子供が日本語を理解出来るのなら日本語での案内でおkです。
フリガナくらいはふってあげればいいけどそれも面倒臭そう。
どこの国でも同じです。
国へ帰る選択肢もあるんだからさ。+8
-0
-
225. 匿名 2018/04/01(日) 12:29:56 ID:tylVwXVQam
頭の悪い教師が多すぎ
日本という国や世の中を子供に1番最初に教えるのが仕事なのに
外人に媚び売ってどーすんだよ+21
-1
-
226. 匿名 2018/04/01(日) 12:31:16
>>215
大阪は在日外人比率全国5位だよ。
東京の半数以下。今は愛知の方が比率も総数も多い+2
-1
-
227. 匿名 2018/04/01(日) 12:31:22
このトピがそんなに伸びてないのも問題だよね
もっと関心持とうよ日本人+12
-2
-
228. 匿名 2018/04/01(日) 12:35:53
ガルちゃんって安倍支持者多いしね
=移民推進派が多いんじゃ?
私は言葉どうとか以前に日本に入れるな!って思うけど。+11
-0
-
229. 匿名 2018/04/01(日) 12:36:55
>>220
私がそのクラスの保護者だったら全力で担任に抗議するわ
なんでその勝手に入り込んできたイスラムの子1人の為に皆が楽しみにしてるクリスマスを遠慮しないといけないのか
それからそのイスラムの子の親に直接話してボロカスに言ってやるけどね
ここは日本だし気に入らないなら出たけって言ってやるわ
+14
-1
-
230. 匿名 2018/04/01(日) 12:50:20
私の町はフィリピン人が多い
ほんとうるさいの。
自分の国に帰ってほしい
+11
-0
-
231. 匿名 2018/04/01(日) 12:55:13
車の本免試験受けに行った時も
4人くらいフィリピン人がいたもんなー
その人たちは日本語も分かってなかったし
そんな人が日本で免許取って
日本で運転してると思うとゾッとする
絶対に事故るでしょ+19
-0
-
232. 匿名 2018/04/01(日) 13:07:17
海外の学校で日本人向けにアナウンスされるのなんて聞いたことがない。
何故ならそうする必要が無いからだよ。+13
-0
-
233. 匿名 2018/04/01(日) 13:14:09
まあ多分、日本人の普通の家庭は逃げ出してるよ。
それなりの家庭の子しか残ってないはず。
横浜市は一体だれが税金払って成り立ってる市
なんだろうね。+14
-0
-
234. 匿名 2018/04/01(日) 13:34:43
二世問題って思ったより出てくるの早いのね。
こいつら大人になったらどうなるの?
ニホンゴワカラナイでも日本で生まれ育ったから絶対に祖国に帰らない
まともに高校にも行けず超底辺な仕事もしたくない
もう生活保護になる未来しか見えない。+13
-0
-
235. 匿名 2018/04/01(日) 14:23:15
スレタイだけで気分悪くなる
友人の警察官はフィリピン人が嫌いだって
都合が悪いとニホンゴワッカッリマセンで済まそうとして本当に腹立つそう+12
-0
-
236. 匿名 2018/04/01(日) 14:30:57
学校側も大変だろうな。対応しきれないと「サベツガー」が現れるし+8
-0
-
237. 匿名 2018/04/01(日) 14:34:24
ここは日本だから日本語だけでいいんじゃないの?!+8
-0
-
238. 匿名 2018/04/01(日) 14:38:12
日本語覚える気ないなら母国に帰れとしか+10
-0
-
239. 匿名 2018/04/01(日) 14:40:15
>>1
なんで帰化の条件に「日本語の習得」がないねん!+10
-0
-
240. 匿名 2018/04/01(日) 14:42:32
>>233
何も言わずに学区かえてるよ
中学になると尚更+9
-0
-
241. 匿名 2018/04/01(日) 14:43:12
横浜だしなー。いいんじゃないですかね。そのうち先生も外国人になったりして、面白そうだと思います。+3
-4
-
242. 匿名 2018/04/01(日) 14:51:21
授業も通訳を入れることがあって、通訳げ話終わるまで、先生は授業を進められないんだって。
そこまで言葉できないんじゃ、迷惑じゃん?
親もPTAとか参加できないレベルよ?
日本人の子は、知能は普通でもちょっと発達気味でコミュニケーションが下手だとすぐに「迷惑だから支援に行け!」って言われるのに、外国人の子は特別対応してもらって、当たり前に普通学級通えるの?
なんか、外人ばかりに親切で変な国だよ。
自国民を最優先に大事にしろよ。+17
-0
-
243. 匿名 2018/04/01(日) 15:11:06
私の地元はブラジル系外国人多いから
公立の小学でも外国人クラスあった
そういうクラスがあるのを知ってやってくる
外国人もいる
もちろん外国人の為の学校もあったけどね
+8
-0
-
244. 匿名 2018/04/01(日) 15:28:21
他言語はいりません。それを聞かせるために運動会等、行事がいちいち滞るのは迷惑です。優しい社会って日本人に優しくない社会です。日本語が話せないなら日本人の学校に来るのがそもそもの間違いです。マナー違反です。合わせる必要は全くない。+7
-0
-
245. 匿名 2018/04/01(日) 15:39:19
>>234
中国残留孤児のなりすまし子孫なんて日本語話せないまま日本でマフィアかなんかになってる+8
-0
-
246. 匿名 2018/04/01(日) 15:39:21
帰化の条件が日本語の習得だけでいいなら、
普通にいっぱいるだろ。
愛国心は言葉のもんだいだけでは推し量れない。
それに帰化してもけっきょく外国人だったときの
トッケンを手放すとは限らない。
+0
-0
-
247. 匿名 2018/04/01(日) 15:49:44
そんなのおかしいよね。
私はフランスの現地校入ったけど、そこも半分くらい外国人受け入れてたけど、当たり前にフランス語しか使ってなかったし、こっちもそれが当たり前だと思ってたよ。
なんで日本て外国人に甘々なの。
外国で生活するなら言語覚えるくらいの覚悟が必要だと思う。
横浜の中心地に住んでるけど中国人マナー悪いし中華街なんて絶対行かない。+14
-3
-
248. 匿名 2018/04/01(日) 16:09:05
>>235
ニホンゴワカリマセンとか言う舐めたフィリピーナはそのまま刑務所にブチ込むか、母国に強制送還すればいいだけの話
その警察官に伝えて+15
-2
-
249. 匿名 2018/04/01(日) 16:12:41
>>242
そんなことするなら、発達障害の子に加配の先生つけてほしい!
予算がないって言うけど、配分の問題じゃない?+13
-0
-
250. 匿名 2018/04/01(日) 16:40:39
臭いんだよね。体臭が・・・
最近病院にも増えてて、言葉が通じなくて時間が長い。
病気や貧困外国人は帰れよ。
+9
-2
-
251. 匿名 2018/04/01(日) 17:02:16
何でこんな事になるわけ!?
最近こんなニュースばっかで、外国人に対する怒りより、外国人に対して弱すぎる日本人にむしろ腹立ってくる!怒
ローガンポールの事件の時も動画見て思ったけど、さんざん迷惑かけられてるのに日本人ってヘラヘラするだけで何もしないんだよね。
日本人全員がもっと強い意思持っていかないと、本当日本人絶滅すると思う+14
-2
-
252. 匿名 2018/04/01(日) 17:26:31
フリガナまではまだわかるけど、日本語覚えて!!郷は郷に従えですよ。
日本は丁寧でしょ?おもてなし心かな。
地下鉄でもデパートでも英語韓国語中国語とかちゃんとあって。+9
-0
-
253. 匿名 2018/04/01(日) 17:28:52
朝から夕方までアナウンスされるのも近隣は迷惑なんじゃないの?外国語イントネーション違うから
わいわいガヤガヤされるとメチャメチャうるさい+8
-0
-
254. 匿名 2018/04/01(日) 17:36:33
昔からだけど、横浜市の行政ってヤバいよね
特に学校関係では醜聞しか聞かない+10
-0
-
255. 匿名 2018/04/01(日) 17:50:33
アメリカ行ったとき、英語わからないの!?みたいな扱い受けるけど。
日本の学校に通ってるなら、日本語勉強しろ!+11
-1
-
256. 匿名 2018/04/01(日) 17:51:58
自由移民党って日本をどうするつもり?+5
-0
-
257. 匿名 2018/04/01(日) 17:52:54
大都市だけでなく、地方でも小学受験中学受験が増えると思う。
外国人とのトラブルをを避けるために。+5
-0
-
258. 匿名 2018/04/01(日) 17:53:26
うちの学校にも外人何人かいるんだが、役員しないんだよね。
日本語わからない。とか、言って!
日本語流暢なくせに!
クラス替えのとき、外人の子が同じクラスなのか、すごく気にする!+9
-0
-
259. 匿名 2018/04/01(日) 17:55:30
>>133
先進国の人間は移民なんかしません
この現実を見るべき
民度の低い後進国の自分さえよければいい卑怯者だけが来るのね~
日本で素行の悪い東南アジア中東南米の連中も自国で頑張れる奴等は
移民なんかしないよww
+7
-1
-
260. 匿名 2018/04/01(日) 17:58:30
ここは日本です。外国人はインターに行けばいいでしょ?
+8
-1
-
261. 匿名 2018/04/01(日) 17:59:08
すでに日本でも多文化移民問題起きてるけどメディアは日本人が我慢しろって喚くんでしょうね
差別が生まれるのはこんな瞬間でしょうな+5
-1
-
262. 匿名 2018/04/01(日) 18:01:51
うちの甥っ子の小学校
中国人が多くて運動会の時に日本語と中国語のプリントが配られてきてびっくりした+9
-0
-
263. 匿名 2018/04/01(日) 18:01:51
妹が国際結婚してEU在住です。子供たちは日本語とドイツ語が両方話せるので私立の学校に入れました。
ドイツ語が出来ない外国人の子供はインターに行くか、きちんと学校に上がるまでドイツ語をマスターするよう言われるそうです。
+11
-0
-
264. 匿名 2018/04/01(日) 18:03:00
差別じゃなくて区別!ここは日本!
郷にいて郷に従えが出来ないのであれば帰りなさい!
+13
-2
-
265. 匿名 2018/04/01(日) 18:17:51
彼らが日本語覚えればいいんだけど、覚えなくても頑張って訳すとか…
日本語オンリーでやっていた結果、読めないからとお便りに書いてあること無視して、逆に日本人に迷惑かけているとしたら…
こういう対処しなければどうしようもなくなっちゃったんだね…+7
-0
-
266. 匿名 2018/04/01(日) 18:20:24
話す気ないならまじで私立のインターいけよ。
厚かましすぎ迷惑外人だな。
すでに移民自治区じゃん。本当在日もこういう外人も厚かましすぎ、人の国きて感謝とかないんだな。待遇してもらってあたり前とかマジなんなの??アメリカいけよ。帰化すんな。+8
-0
-
267. 匿名 2018/04/01(日) 18:23:00
通訳つけてるとか何処のスターだよ。
こんな事にいちいち対応するから調子のって要求がふえるんだよ!!もっと強気でやれよここは日本なんだから。+4
-0
-
268. 匿名 2018/04/01(日) 18:23:55
これからもっともっとドンドン増えてくよ
移民政策まだ今は序の口だから+5
-0
-
269. 匿名 2018/04/01(日) 18:30:09
神奈川県は本当に酷い。特に横浜の端(泉区とか)以降。
英語なんかじゃ無く中国語や難民系の国々、
そして一番酷いのはペルーやブラジルなんかの南米系。
多分あいつら人殺しとか余裕でするよ…+9
-0
-
270. 匿名 2018/04/01(日) 18:30:30
欧米でも日本でも、最近は学校でイスラム教徒の保護者が増えて来て、
「日本人はイスラム教の教えに従って、給食をハラル食にしろ!」とか、
「イスラム教の教えに反している学校行事は、ムスリムに配慮して中止しろ!」とか、
そうやって騒いでいるみたいだね。
日本では信教の自由が認められているけれど、
それは好きな宗教を個々人が信じていい事由であって、
自分達の信じている宗教の教義に、
赤の他人まで無理やり従わせる自由が認められているわけじゃないのに、
完全に勘違い&ナメられている感が凄いなと思う。
そのうち、音楽の授業は禁止せよだとか、CDや楽器を売り買いするのは禁止せよとか、
酒や豚肉を売り買いするのは禁止せよとか、自由恋愛は禁止せよとか、
寺や神社は取り壊せとか、
個人崇拝はアラーが喜ばないから皇居を無くして皇室解体しろとか、
そういう主張を声高に叫ぶ、「ムスリム自警団」が勝手に組織されて、
勝手にパトロールを初めて、勝手にイスラム式の罰を赤の他人に加えだすのも、
そいつらが怒り狂って、「アラーは偉大なり!」って、
日の丸を皇居の前とかで燃やしだしたりするのも、
もはや時間の問題かも知れないね・・。
(イスラム教徒を大量受入れした欧米では実際にそうなってきてるし、
咎めたら「ヘイトだ!」って逆切れする始末だし・・。)+15
-1
-
271. 匿名 2018/04/01(日) 18:38:30
>>171
でもさ、そこに行った日本人は、日本語で押し通さないでしょ?+6
-0
-
272. 匿名 2018/04/01(日) 18:41:35
シドニーは移民だらけで、40ヶ国以上の国から子供が来ている小学校に子供は通っていたけど、連絡もイベントも何もかも英語のみ。
わざわざ6か国語で放送する必要あるのは、日本語がろくにわからず、非常式な行動する外国人の親が多いからだろうね。
正直、今日本に来てるのは母国で生活できない貧しい移民ばかりだから、民度も低い。金持ちは日本にこない。英語圏に移住している。
移民への補助をうちきらないとどんどん日本らしさがなくなり、移民主導の国になるよ。
中国からの移民の数が異様に増えているのをもっと気をつけた方がいい。
そのうち、華僑がのさばっているシンガポールみたいにならないように。在日より今後はそちらが問題。いま韓国人は中国人より移民に来てない。+8
-0
-
273. 匿名 2018/04/01(日) 18:43:52
>>268
動植物の侵略的外来種には滅茶苦茶神経質なのに
人の侵略的外来種の場合はなんかもうガバガバだよね
動植物が相手なら「池の水全部抜く」みたいな外来種駆除もできるけど
相手が人の場合はそうもいかないからもっと面倒くさいのにね+4
-0
-
274. 匿名 2018/04/01(日) 18:48:43
ああ、神奈川ね+4
-0
-
275. 匿名 2018/04/01(日) 18:51:07
>>273 宮崎駿監督は、家の周りの植物、外来種は徹底排除するんだって。
日本の固有種を守るために。でも移民は賛成らしいのよ。
+6
-0
-
276. 匿名 2018/04/01(日) 19:04:30
例えば日本人がアメリカで暮らすとして
「アメリカ人は英語の使用を止めて日本語を公用語にしろ!」とか
「アメリカ人は神道のルールに従え!」とか
「神道にそぐわない行事は中止しろ!」とか
「アメリカ人はホワイトハウスを取り壊してそこに神社を建設しろ!」とか
そういう無茶苦茶な主張をする日本人は多分いないけど
でも欧州や日本で暮らすイスラム教徒とかは息を吐くようにそういう主張してきて
我儘が受け入れられないと国旗を燃やして踏みつけたり
暴動したり挙句の果てにテロ起こしたりするから
共存はホント無理だなと思う・・
(彼らの満足する形で共存するということは
すなわち日本の古来の文化も宗教も自由も民主主義も何もかも全て捨て去って
宗教も文化風俗も国を運用する法律もルールも何もかもイスラム化するということ)
別々に分かれて存在している分にはいいけど
混ぜてしまったら一方的にもう何もかもが
ただただ塗り替えられていく結果になってしまう・・
彼等にとっては、「郷に入れば郷に従え」ってのは悪いことで、
「郷に入れば郷を従わせろ」っていうのが宗教的には正しく事だと思っているし
何よりアッラーに従うのは人間であれば当たり前のことだと思っている人々だから
そりゃどこに行っても軋轢が生まれるのも無理はないと思う+5
-1
-
277. 匿名 2018/04/01(日) 19:10:57
この学区に少し前まで住んでいました。中華学校は月謝が高いので公立へ進級する在日外国人ばかりです。裕福な外国人はインターや中華学校へ進学します。区役所も駅も大病院も商店街も近く、繁華街へもすぐに行けるので便利でしたが、治安はとっても悪かったです。歩きタバコなんて日常茶飯事、生活保護世帯も横浜内で1番多い地域らしいです。+5
-0
-
278. 匿名 2018/04/01(日) 19:13:44
>>242
非正規だ、ワープアだ、長時間労働だ、待機児童だ、少子化だ、高齢化社会だって、
自国内がカツカツ状態だって時でも、
結局パフォーマンスばっかで、実質的な実の部分ではほぼ放置プレーで、
海外にはヘラヘラヘラヘラと愛想笑い浮かべながら、
平然と何千億円でも何十兆円でもホイホイプレゼントしちゃうくらいだからね。
低賃金でこき使える労働力が欲しい経団連の言われるがままにどんどん規制緩和して、
自国からあぶれた、ならず者の外国人を山ほど受け入れて、
なんかもう本当に色々と積んでいる。+7
-0
-
279. 匿名 2018/04/01(日) 19:14:49
あと、両親揃って外国人ではなく、ハーフのお子さんが多いように感じました。日本人の父親とフィリピンや韓国の母親。近くに風俗街があるので、パブや風俗嬢だった母親というケースが多いかな。+6
-0
-
280. 匿名 2018/04/01(日) 19:16:54
総数 2,471,458
中国 711,486
韓国 452,953
朝鮮 31,674
フィリピン 251,934
+7
-0
-
281. 匿名 2018/04/01(日) 19:31:00
授業に通訳を付け翻訳が終わるまでに授業を進められないのならば、中長期的に見て学力が下がるね。
まあ、出稼ぎ外国人は、旅の恥は掻き捨ての態度で、郷に入れば郷に従えの考えはないからね。
このような心理だから永年途上国なのだけれど。+6
-0
-
282. 匿名 2018/04/01(日) 19:57:10
労働力が足りないなら移民を増やしましょうじゃなくて
労働力が足りないなら自国民の子供を育てやすくしましょうとなるのが普通なんだけどね…
労働力の再生産能力が絶望的に低下するまでに徹底的に搾取して
肥料も水もロクに与えずに内部留保ばっか溜め込んで
ペンペン草も生えないような荒れ地状態にして
それで足りなくなったら荒れ地は放置して他所から持ってきますって
移民を推進している経団連はもうやってる事が殆ど
悪名高い 焼き畑農業 と変わらないんだよね+5
-0
-
283. 匿名 2018/04/01(日) 20:25:32
コミュニティで日本語を教えるシステムを作る義務を在日外国人に与えたら?もしくは在日外国人からそう言ったシステムを作る為の税金を徴収するとか。+3
-0
-
284. 匿名 2018/04/01(日) 20:25:53
何しに日本来たの?
旅行者じゃないんだから日本語覚えろよ甘えんな
フランス並みに日本語で押し倒せばいいのにせめて英語のみ!
電車とか案内図とかのハングル消えて欲しい
引っ越し先の地区の指定ゴミ袋にまでハングル書いてあってウンザリ+9
-0
-
285. 匿名 2018/04/01(日) 20:26:55
地方もだんだんと外国人の移民が地方を活性化するって妄想から覚めると思う。こうして現実を知っていけばね。+4
-0
-
286. 匿名 2018/04/01(日) 20:28:09
なんでこっちが向こうに合わせないかんのよ
だから日本人はお人好しって舐められんだよ
フランス人なんて英語で声かけても無視してフランス語で返してくるよ+7
-1
-
287. 匿名 2018/04/01(日) 20:28:11
中国韓国とか想像通りの国ばっかヨーロッパの移民文化悲惨だよ…+8
-0
-
288. 匿名 2018/04/01(日) 20:29:19
欧米とかから来た外国人なんかの場合は、和食の修行目的で来ましたとか、
本場で日本酒の勉強をするために来ましたとか、本場で盆栽の勉強をするために来ましたとか、
外資系企業でレクチャーのために仕事で来ましたとか、
そういうハッキリとした目的意識やら、文化を尊重する意識やらのある人とかが多いから、
問題が起きにくいけど、
アジア、中東、アフリカ、南米あたりの、
祖国でも使い物にならなかったダメダメの落ちこぼれだったのが、
なんとなくラクな生活できそうだからとか、なんとなく生活保護してくれそうだからとか、
そういう目的でワラワラ押し寄せてきたりすると、
一瞬で仕事辞めて、どこかに蒸発してすぐに乞食化して、
挙句の果てに勝手に来たのに勝手に逆恨みとかまでしてきて、
ほんとにロクでもない結果になるケースが多々あるよね。
そして、強姦だの、強盗だの、殺人だの、暴動だの、テロだのって。
日本でもヨーロッパでもそうだけど。+9
-0
-
289. 匿名 2018/04/01(日) 20:33:18
労働力が足りないならAIの方が良い
AI >>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>外国人移民
+2
-2
-
290. 匿名 2018/04/01(日) 20:46:22
ヨーロッパ見てると
移民は移民先に馴染めなくて差別されてるって恨み持って育つ
ホームグロウンテロリストになってる
ドキュメンタリー見てたら
親は外国に移民したくて来てるけど
2世3世は「なんで自分はこの国に居るんだ?居たくもないのに馴染め無いこの国が悪い」って
“移民系のアイデンティティ問題”が深く絡んでくる
本来なら自国とは縁も所縁もルーツも無い民族がポッと現れてるんだから無理がある
異国がいくら住み易いからとか経済だけで居つくとヨーロッパみたいに社会に歪みが出る
+5
-0
-
291. 匿名 2018/04/01(日) 20:52:01
>運動会で6か国語放送…外国人の子供急増に悲鳴
>横浜中華街に近い横浜市立南吉田小学校では、全校児童約740人の半数以上が外国籍などの子供だ。
>家庭で使うのは母国語のみという子供もいる。
スラム街か、ヒャッハーの世界だな
+5
-2
-
292. 匿名 2018/04/01(日) 21:00:56
今は日本は第一段階か第二段階の途中
>「欧米参考、移民が国を崩壊させる流れ」
底辺外人が住み着く
↓
職なく底辺辺生活
↓
強盗、レイプ、殺人、暴動などのあらゆる犯罪を犯す
↓
治安悪化、社会福祉福利厚生パンク
↓
自国民vs移民の構図で国が無茶苦茶になる
↓
その国の独自の文化や歴史が崩壊
↓
国が終了。+10
-0
-
293. 匿名 2018/04/01(日) 21:05:12
神奈川は知事がアレだからね、、+7
-0
-
294. 匿名 2018/04/01(日) 21:05:40
日本人って本当にお人好しだね
勝手に頑張って下さい。+3
-0
-
295. 匿名 2018/04/01(日) 21:06:54
中華街の傍なら英語と中国語だけでいいじゃん
残りの四ヶ国語まで必要?+3
-0
-
296. 匿名 2018/04/01(日) 21:09:38
エレベーターのCMで緊急時4ヵ国語でアナウンスしますってやってるね
その中にシナ・チョン語が入ってた
日本語と英語だけでいいんですけど+6
-0
-
297. 匿名 2018/04/01(日) 21:12:21
あんたらの大好きな安倍ちゃんが奨めたことじゃん+7
-0
-
298. 匿名 2018/04/01(日) 21:33:29
>>264
ネットで吠えてないでこの学校の教師に代わって面と向かってリアルで言ってあげれば?出来ないんでしょ?
他人事だもんねー+1
-1
-
299. 匿名 2018/04/01(日) 21:43:12
どこでも日本では、外国語はいらない、日本は日本語でいいのですから!!
+3
-0
-
300. 匿名 2018/04/01(日) 21:50:28
でっかいスーツケースと簡素な身なりのアジア系若者がスマホ片手に電車に乗り込んで来ては小さな駅で降りる。彼ら観光客にはとても見えない。+1
-0
-
301. 匿名 2018/04/01(日) 21:52:49
日常で接する機会が多いのは圧倒的に日本語だから、環境がそうだから自然と覚えると思うて言うか、覚えて欲しいな+3
-0
-
302. 匿名 2018/04/01(日) 21:53:38
空港かよ+6
-0
-
303. 匿名 2018/04/01(日) 21:54:41
日本語覚えろとまでは言わないが英語は覚えてくれ。そのための万国共通語+2
-1
-
304. 匿名 2018/04/01(日) 21:56:47
そのせいで、本来、日本人の子供が習得できるはずの基礎学力を身に着けることができない。日本終わってる。+4
-0
-
305. 匿名 2018/04/01(日) 22:11:11
>>173
何甘えてんの!?って感じですよね?
フランスやイタリアでもそうですよ。英語を求めるならインターかバイリンガルの私立校行けって言われるだけ。
ところで、こういうトピってなぜか「海外では〜」さんがだんまりですね 笑+5
-0
-
306. 匿名 2018/04/01(日) 22:16:20
あの三菱電機のエレベータ-のCMもすっごく違和感。
エレベーターに乗っていて、地震が起こって
日本語だけの放送だけだったら、日本語わからない人は
困りますよね!?と、英語、中国語、韓国語で案内。
そんなエレベーターをどや顔でCMされても・・・って感じ。
日本語と英語だけでいい。+6
-0
-
307. 匿名 2018/04/01(日) 22:24:42
>>305です。
すみません。いつもは「海外では〜(ドヤッ)」ってドヤるのに、このトピでは静かだな〜()、という意味です。むやみにドヤる人って、たいして経験してないってことでしょうか。
とにかく「ここは日本。住むからにはルールに従ってもらいます。嫌なら国に帰れば?」の姿勢が大事。さもないと舐められる。
+1
-0
-
308. 匿名 2018/04/01(日) 22:33:14
そういやぁ、過去に世界共通言語の構想ってのがあったような…
基軸通貨が$なのがイヤって反発の要素もあったのかな?と思う+0
-0
-
309. 匿名 2018/04/01(日) 22:33:43
最近見たブログで、”多文化共生”という一見寛容に見える考えは、実は侵略思想でもある、とあったよ。
文明国家として出来上がった国々に、後から乗り込んできてるのに、その国の為に働くわけでもないし。戦後の日本人移民とは大違い。
それがグローバル化とか言われるものの一面でもあるのに、さも正しいものとして垂れ流すマスコミの正体が分かるね。
+0
-0
-
310. 匿名 2018/04/01(日) 22:41:46
学校でしょ?
授業はどうしてるのか不思議。
日本で生活するなら日本に合わせる努力をして下つさい。あなたがたが居ようと居まいと私たちは何も困らないです、キリッ!+3
-0
-
311. 匿名 2018/04/01(日) 22:46:10
私の小学校にもひらがなの読み書きもまともにできない子どもを無理やり普通クラスに入れた韓国人一家がいるよ。
担任とは別の先生が付きっきりでひらがなや漢字教えてた。
今考えると異様な光景。+3
-0
-
312. 匿名 2018/04/01(日) 22:48:16
少子化推進移民推進が自民党だからしょうがない+4
-0
-
313. 匿名 2018/04/01(日) 22:51:41
日本語オンリーで良いと思う。
おかしいでしょ、普通に考えて…
それとも国は移民を推進しているの?+3
-0
-
314. 匿名 2018/04/01(日) 22:53:48
中国語と韓国語は要らない…
逆に外国行って日本語がアナウンスされている国は殆ど無いよ…ハワイですら、空港は英語!+4
-0
-
315. 匿名 2018/04/01(日) 22:54:31
>>290
その内社会が悪い国が悪い日本シネって言い出すんだろうね
前例ある何処かの人みたいに+4
-0
-
316. 匿名 2018/04/01(日) 22:55:43
日本語分からない人は、周りの分かる人に訳してもらってください。
先生たちの負担を、本人のやる気のなさで増やさないでください。
日本泣いて日本に馴染む気の無い人は、祖国にお帰りください。+3
-0
-
317. 匿名 2018/04/01(日) 22:58:28
前に欧州のグローバル社会は失敗だったってメルケルさんが言ってたよね
多文化共生で得するの発展途上国の人様の利益に後乗りサクサクの連中だけで
綺麗事言ってるけど未だに収集付かなくなってる
+3
-1
-
318. 匿名 2018/04/01(日) 22:59:10
母国語しか話せない親と二言語話せる子ども。両者の間には大きな隔たりがあり、子どもの方は二言語混ぜ合わせたような独自の言葉を生み出す。
そして更に孫世代になると母国語は殆ど話せず、祖父母と交流出来なくなる。孫世代は言語だけではなく文化もマジョリティに染まり、アイデンティティに悩む。中韓はそうなるか疑問だが。+4
-0
-
319. 匿名 2018/04/01(日) 22:59:18
不思議でしょうがない。
日本語が喋れない親は心配じゃないの?
日本語喋れない時点で、勉強ついていけないじゃない?
母国語喋れる学校や母国に沿ったカリキュラムの学校へ入れた方が良いと思う。
+2
-0
-
320. 匿名 2018/04/01(日) 22:59:52
>>292
>>304
>そのせいで、本来、日本人の子供が習得できるはずの基礎学力を身に着けることができない。
>その国の独自の文化や歴史が崩壊
+3
-1
-
321. 匿名 2018/04/01(日) 23:01:29
>>311
それする予算があれば、発達グレーの子や勉強遅れている子、日本人の子にフォローしてあげてほしい。+4
-0
-
322. 匿名 2018/04/01(日) 23:04:42
えーこんな学校へ入れたくない!!!+3
-0
-
323. 匿名 2018/04/01(日) 23:05:01
>>318
言葉だけの問題じゃないよ
日本人なら普通に通る七五三や、お雛様や、端午の節句
日本の季節の行事のお節料理や、節分や、菖蒲風呂など
日本の伝統文化的な暮らしが無い奇妙な国籍だけ日本人っていう人種が出来上がる+5
-0
-
324. 匿名 2018/04/01(日) 23:05:43
国籍とっても強制送還でお願いします。+0
-0
-
325. 匿名 2018/04/01(日) 23:05:44
>>292
>強盗、レイプ、殺人、暴動などのあらゆる犯罪を犯す
イスラム教の場合は
イスラム教を信仰しない異教徒や無神論者に対してこれらの行為をすることは
悪行どころかむしろアラーがお喜びになる善き行動みたいな感じなんだよね
教祖も推奨してるし(教祖様や初期の弟子は人身売買で儲けたりもしていた宗教だし…)
だから欧州や北欧なんかじゃムスリムの移民難民が強姦殺人とかしても
「ヒジャブも被らないふしだらな異教徒の女に”偉大なるアラーの神罰”を下してやったんだぜ!」
とか誇らしげなドヤ顔で興奮気味に話したりする輩も珍しくないそうだし
物心つくときから根深く狂信的カルト教義に洗脳されている分
根本部分から全く話が通じず価値観の違いが決定的な方々
メダカの学校にブラックバスやブルーギルを放流したら
メダカが次々に食い殺されてしまうことなど必至なのだから
共存なんて無理だからほんとこれ以上放流するのを止めて欲しい+0
-0
-
326. 匿名 2018/04/01(日) 23:08:05
>>319
彼等の思考回路の中では、
「我々の言葉を覚えない日本人が悪い」
「我々に合わせて国を作り替えない日本人が悪い」
「我々に便宜を図らない日本人が悪い」
こんな感じだと思う。+3
-0
-
327. 匿名 2018/04/01(日) 23:09:54
ロンドンに住んでたことがあります。
ロンドンの公立小学校は、英語が第一言語ではない子供が
圧倒的に多くて、ひどいところだと9割が英語が第二言語の
子どもです。
先生はイギリス人だけど。
子どもは小さいころからイギリスに住んでいるので
英語ができる子がほとんどです。
親は片言の人もいます。
でも、学校からのお知らせは英語のみです。
日本も、日本語だけでいいと思います。
100歩譲って、英語ならいいと思います。
中国語、韓国語は必要なし。
そんなこと言ったら、テレビも国会も
中国語、韓国語表示、字幕とかになって
日本じゃなくなっちゃいますよ。+7
-1
-
328. 匿名 2018/04/01(日) 23:10:32
お金があって良識ある外国人は、
殆どインターに入っている。
そうじゃない出稼ぎの移民は無料の公立へ行く。
出稼ぎストップかければいいと思う。+4
-1
-
329. 匿名 2018/04/01(日) 23:10:32
外国人を増やせば、天皇陛下を敬う人が減って日本の弱体化になると画策していると聞いて、本当に末恐ろしい+1
-1
-
330. 匿名 2018/04/01(日) 23:11:40
>>323
そうなんですよね。
日本は島国だからこういった問題に直面してこなかったのでしょうね。
世界中でほぼ単一民族だけで構成されている国、他にありますか?
これだけグローバル化されている社会では文化もそれに合わせて変わっていくのではないでしょうか。それが良いか悪いかは別として止められない流れなのは理解しないと。+1
-0
-
331. 匿名 2018/04/01(日) 23:12:18
>>327
賛成!
日本語のみで良いと思う。
それで困ったら、その親の責任。+2
-1
-
332. 匿名 2018/04/01(日) 23:13:51
アメリカでもヨーロッパでも問題になってる寄生虫だよね
オーストラリアが受け入れ拒否して
オーストラリアの管轄のラオスか何処かに移民させようとしたら
「俺はオーストラリアで暮らす為に来たラオスには行きたくない」って拒否してた
bsで移民の特集やってたよ
結局、帰る国もあるし、寄生先の国も選り好みもする
良い暮らししたいだけの
ただのワガママの経済棄民
+3
-1
-
333. 匿名 2018/04/01(日) 23:15:29
日本人はインドのことよりも、日本のなかで貧しい人々への配慮を優先して考えるべきです。愛はまず手近なところから始まります
マザーテレサが日本に来日した時に言ったのが上の言葉。
日本が外面ばっかりで自国民大事にしてないって見抜かれてるよw+4
-1
-
334. 匿名 2018/04/01(日) 23:16:22
運動会のアナウンスもわからないなら、
親は仕事できない、
子供は勉強できない、
じゃないの?
市長悪くない?これ以上市民にできない、とか言えないの?不動産屋無責任じゃない?
生活保護なの?生活保護の人はやっぱり市が悪くない?+4
-0
-
335. 匿名 2018/04/01(日) 23:21:06
私、たまに考えることがあり、日本が噴火や地震などで住めなくなり、急に難民になったとする。
そしたら近隣の国が受け入れてくれるのか?とか受け入れてもらってもどんな暮らしが待ってるのか?日本語や日本名を禁止されて、もしくは自ら捨てて暮らすのか?と考えるとたまらなく不安になる。
+0
-0
-
336. 匿名 2018/04/01(日) 23:22:37
>>327
>そんなこと言ったら、テレビも国会も
>中国語、韓国語表示、字幕とかになって
>日本じゃなくなっちゃいますよ。
これが日本の野党とか(帰家した人も居る)
韓国の団体組織や北朝鮮組織や韓国系企業や
日本の多文化共生を押す反日左翼がメディアや国会で
流れを作って後押ししてるんですよね
外国人参政権も絡んできます検索すると色々分かりますよ
日本のメディアはすでに韓国化が酷いです+4
-0
-
337. 匿名 2018/04/01(日) 23:25:06
>>333
自分が褒められたいがために
自分が「いいかっこして賞賛されたい」がために
国民の血税を海外で花咲か爺ばりにバラ撒いてくる馬鹿な政治家だらけだしね+1
-0
-
338. 匿名 2018/04/01(日) 23:27:44
>>336
与党が財界とベッタリで、やりたい放題の最悪状態だから、
頼みの綱は野党かと思いきや、野党も野党でこの有り様だし、なんだかなぁ。。+0
-0
-
339. 匿名 2018/04/01(日) 23:37:32
>日本の生態系等に被害を及ぼす又は及ぼすおそれのある外来種について
外来種(がいらいしゅ)とは、
もともとその地域にいなかったのに、人間の活動によって他の地域から入ってきた生物のこと。
[1]生態系や経済に重大な影響を与えることがあり、環境問題のひとつとして扱われる。
動植物も人間も一緒
外来種は固有種を守る為に入れたらいけない
住み分けって大事だし社会のバランス崩れるんだよ
ヨーロッパで現在進行形で既に失敗してるじゃん
なんで人間だけ別だと思うのか…+1
-1
-
340. 匿名 2018/04/01(日) 23:38:52
+6
-1
-
341. 匿名 2018/04/01(日) 23:43:28
ここの近所で拳銃殺人事件も一昨年あたりにあったし、大きい風俗街もある。
や◯ざの子供しか、日本人で通っている子はいないって昔から言われているw+0
-0
-
342. 匿名 2018/04/01(日) 23:44:28
キリスト教系の幼稚園が移民のムスリム園児多すぎて最初はお祈り部屋でやってたのが
最終的にはキリスト教の生徒の親が嫌がって他行って
イスラム教の幼稚園になったってイタリアの事例があったよ移民問題で
本当に綺麗事だけでやり過ごしてたら世界では多文化とかグローバルなんて
相当深刻な問題になってるからね
+0
-0
-
343. 匿名 2018/04/01(日) 23:49:23
>>339
このまま経団連のやりたい放題にやらせていたら、日本人はいずれ、
外来種のアカミミガメやクサガメに駆逐される、在来種のニホンイシガメと同じように、
生育地をどんどん奪われて、肩身の狭い思いをするようになるんだろうね。
気が付いたら、絶滅危惧種みたいな状態になりかねない。+4
-1
-
344. 匿名 2018/04/01(日) 23:54:20
>>341
>横浜中華街に近い横浜市立南吉田小学校では、全校児童約740人の半数以上が外国籍などの子供だ。
家庭で使うのは母国語のみという子供もいる。
昨秋の運動会では英語や中国語など計6か国語で放送を行った。
前よく行ってた横浜と違って
ここ数年中華街も雰囲気悪くなったから行かなくなった…
TVでイメージupの為か中華街よくロケしてるけど
こんな記事見たら益々行く気しなくなる…+1
-1
-
345. 匿名 2018/04/02(月) 00:08:43
>>336
>日本の多文化共生を押す反日左翼がメディアや国会で
>流れを作って後押ししてるんですよね
だから日本のマスコミは左翼が多いから移民の外人の日本語勉強用にテロップ出してやってるんだね
単語だけじゃなく全文出してやってるもんね日本の外人は良いねー日本人より優遇されて
+0
-0
-
346. 匿名 2018/04/02(月) 00:29:25
消去法で自民っていつまで続けるつもり?
取り返しつかなくなるよ・・・
名古屋だけど外国人増えすぎなんだけど・・・+3
-0
-
347. 匿名 2018/04/02(月) 00:36:34
非合法銃社会になりかねない。
やめてほしい。
+0
-0
-
348. 匿名 2018/04/02(月) 00:43:45
>>328
出稼ぎなら家族は祖国に置いて、稼ぐ本人だけ来たらいい。日本は物価が高くて生活費が大変じゃないのかな。
それとも、初めから生保を当てにする魂胆もありそうだな。
+0
-0
-
349. 匿名 2018/04/02(月) 01:27:39
>>309
「多文化共生」とかいうものの実態はむしろ、
在来の文化やルールを捻じ曲げて蝕んでいく「多文化”強制”」に成り果ててるからね。
これはもう、武器を用いない新手の侵略行為の類だと思う。
善意で軒を貸して貰っているだけの「居候の分際」で、
母屋の家訓やルールや献立にまで、いちいち事細かに、
相手が仏教信じてようが、神道信じてようが、無宗教だろうが、お構いなしに、
なんで「自分達の宗教のルールや神様なんかを平然と押し付けてくる」んだろう。
全くもって理解しがたい図太い神経をしているなと思うわ。+2
-0
-
350. 匿名 2018/04/02(月) 01:37:37
>>348
ドイツに流入している移民難民なんかの場合だと、
1人を認めたら、そいつが4人の奥さんと何十人もの子供達を召喚してきて、
数十人分の生活保護費で、
合計で年間数千万円分(!)とか受給して貰ってるヤツとかもザラだそうな。
まさに、
「安全に暮らしたい 清潔な暮らしを送りたい 美味しいものが食べたい
自由に遊びたい おしゃれがしたい 贅沢がしたい
何の苦労もなく 生きたいように生きていたい 他人の金で。」
を地で行ってる感じ。
そんな状態で、
「俺様達はドイツ人なんかに感謝するつもりはない。全てはアラーの御業なのだから。
俺達が感謝するのはアラーだけなのさ。」
とか抜かして、手厚く保護されながら犯罪三昧の生活を送っている。。
そりゃ、あんな恩知らずどもは全員国土内から叩き出せ!
とか怒り狂うドイツ人も増えるわけだわ。+0
-0
-
351. 匿名 2018/04/02(月) 03:34:09
犯罪歴のある移民なんて、怖い((( ;゚Д゚)))
【BBC】移民歓迎のはずが……ドイツで高まる不満の声 - YouTubeyoutu.be今年に入って大きな問題となった欧州への大量の移民・難民流入で、ドイツは受け入れに指導的な役割を果たしているものの、国民の間では不満も高まっています。BBCのジェニー・ヒル記者が反移民デモの現場からリポートします。 BBC Newsサイトの関連記事はこちらです...
+0
-0
-
352. 匿名 2018/04/02(月) 09:37:40
そら、外国人親が面倒事断るときの定番が「日本語ワカラナイ」だからな
四半世紀前からそーよ+0
-0
-
353. 匿名 2018/04/02(月) 14:30:16
>>349
何世紀もかかって、国という棲み分けのためのコミュニティをやっと確立したのに、それを崩したら元の木阿弥(無秩序に血を流し文明とは遠ざかっていくだけ)なんだよね。+0
-0
-
354. 匿名 2018/04/02(月) 15:02:00
ここで書いてる貴方へ
いつか子孫に外人の血 入るよ+3
-0
-
355. 匿名 2018/04/02(月) 17:54:25
>>351
欧州人の堪忍袋も突然プッツリ切れるのかもね
ガス室の扉が再び開くのも時間の問題なのかも知れない+1
-2
-
356. 匿名 2018/04/02(月) 21:06:22
「宗教上の理由で食べられないものがあるので弁当を持たせることを許可して下さい」
↑これならまだわかる
「宗教上の理由で食べられないものがあるのでお前らの給食は我々の宗教に従え」
↑ふざけんなって感じ
そのうちラマダンの時は日本人も断食しろとか言いかねないかもね
+2
-0
-
357. 匿名 2018/04/03(火) 15:26:51
日本乗っ取り計画推進中で日本人潰しさすが反日偽装保守安部政権は安定の売国政策外国人犯罪天国生活保護天国で日本人は地獄見る+1
-0
-
358. 匿名 2018/04/03(火) 16:39:07
日本語もできないって、ドンだけ土下座外交しかできないんだ、日本人が海外で日本語でごり押しする行為。+2
-0
-
359. 匿名 2018/04/04(水) 14:06:10
>>55
ネトウヨ、ネトウヨってうるせー+0
-1
-
360. 匿名 2018/04/04(水) 17:29:40
When in Rome, do as the Romans do.+0
-0
-
361. 匿名 2018/04/04(水) 20:20:48
段々と味をしめられてきたら次の段階では
「音楽の授業を禁止しろ」
「偶像は禁止だから美術の授業を禁止しろ」
「進化論を教える生物の授業を禁止しろ」
「クリスマス会は禁止しろ」
「七夕祭りとか禁止しろ」
「修学旅行で寺や神社に行くのは禁止しろ」
とかが始まるな
海外では移民難民の言いなりになって
昔からの自分達の文化も奪われてる例もあるし+0
-0
-
362. 匿名 2018/04/06(金) 08:33:03
日本語覚えましょう、いつまでも甘やかさない、でないとコイツら同胞どんどん呼び込むよ+2
-0
-
363. 匿名 2018/04/06(金) 21:09:35
理解をだの、寛容にしろだの、よく言ってるのがいるけど、
ひたすら奪われて、ひたすら増殖されるだけで、
こっちには何の利益もないどころか、やせ細っていく一方な件。
宿主から栄養をひたすら奪って、無限に増殖する。
そんな癌細胞みたいなのに理解を示したり寛容にしたりしてたら、
先にあるのは滅亡しかないんだよね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
横浜中華街に近い横浜市立南吉田小学校では、全校児童約740人の半数以上が外国籍などの子供だ。保護者が帰化して日本国籍になっていても、家庭で使うのは母国語のみという子供もいる。昨秋の運動会では英語や中国語など計6か国語で放送を行った。