-
1. 匿名 2018/03/31(土) 13:09:41
+10
-246
-
2. 匿名 2018/03/31(土) 13:11:31
今と変わらないじゃん+493
-6
-
3. 匿名 2018/03/31(土) 13:11:31
外資規制廃止はあかんやろ。+443
-1
-
4. 匿名 2018/03/31(土) 13:11:34
既得権益批判しながら、自分たちは既得権益守る姿勢
ろくな情報流さないのになにが公平性を守ってるだ。ええ加減にせいよ+721
-4
-
5. 匿名 2018/03/31(土) 13:12:02
電波オークションはよ+552
-5
-
6. 匿名 2018/03/31(土) 13:12:11
>>3
今も入ってるようなもんじゃん+284
-3
-
7. 匿名 2018/03/31(土) 13:12:25
>>1
は?
もうすでに予想される弊害とやら…全部起きてるじゃん+654
-0
-
8. 匿名 2018/03/31(土) 13:12:26
どこの会社も客のニーズに合わせるのは当たり前のこと
マスコミだって例外じゃない+403
-5
-
9. 匿名 2018/03/31(土) 13:12:29
NHKも対象にしてほしいな♡
お願い政府さん+702
-5
-
10. 匿名 2018/03/31(土) 13:12:40
選挙報道の中立性なんて今もないでしょ+541
-1
-
11. 匿名 2018/03/31(土) 13:12:59
はっきり言って視聴者は誰も困らないでしょ+458
-1
-
12. 匿名 2018/03/31(土) 13:13:12
正義ぶるならバイキングとグッデイはやめましょう+490
-3
-
13. 匿名 2018/03/31(土) 13:13:18
>>3
ほとんど外資のようなもんじゃん、今
韓国系ドラマ垂れ流しやろ+542
-3
-
14. 匿名 2018/03/31(土) 13:13:42
+244
-1
-
15. 匿名 2018/03/31(土) 13:13:57
相撲協会寄ばかりの放送だらけで今も公平性があるとは思えない+389
-5
-
16. 匿名 2018/03/31(土) 13:14:06
偏向報道をやめなさい!+686
-7
-
17. 匿名 2018/03/31(土) 13:14:19
選択肢が増える分、視聴者はメリット大きいんじゃない?+338
-4
-
18. 匿名 2018/03/31(土) 13:14:26
テレビの時代は終わるんじゃない?+406
-2
-
19. 匿名 2018/03/31(土) 13:14:51
結局は偏向報道ができなくなると都合が悪くなるから困るんでしょ+487
-3
-
20. 匿名 2018/03/31(土) 13:15:14
テレ東は改革賛成派みたいだったけど、結局反対に回ったのか。+133
-1
-
21. 匿名 2018/03/31(土) 13:15:15
アメリカみたいに
支持政党ハッキリさせて放送してくださいね~
共産党でも民進党でもいいのよw
そういう視点で流してるのねってわかるからさ~+492
-2
-
22. 匿名 2018/03/31(土) 13:15:42
>>16
これの現場報道もなかった時点でね
フジは終わってる+362
-0
-
23. 匿名 2018/03/31(土) 13:15:42
民放はいらない+169
-5
-
24. 匿名 2018/03/31(土) 13:15:53
自分達の利権を守りたくて必死な放送業界w+326
-2
-
25. 匿名 2018/03/31(土) 13:16:37
なんで米軍反対デモに参加してるんですか?+403
-2
-
26. 匿名 2018/03/31(土) 13:17:04
+436
-1
-
27. 匿名 2018/03/31(土) 13:17:12
安倍首相、応援してるから頑張って!+459
-16
-
28. 匿名 2018/03/31(土) 13:17:28
NHKもどうなの?って感じじゃない?
NHKのあり方をまず考え直そうぜ+421
-1
-
29. 匿名 2018/03/31(土) 13:17:40
>>16
朝日新聞が記事にしてたよ
「こんなことでデモするなんてマスコミへの挑戦」とか言ってた+272
-1
-
30. 匿名 2018/03/31(土) 13:17:56
最近産経が政権批判気味になってたのは、このせいだね、きっと+242
-3
-
31. 匿名 2018/03/31(土) 13:17:59
>>16
15・6人のデモは写したり、主催者発表のフェイクデモもヘリ使って大々的に報道するのに
このデモは一切やらないって
終わってるんだよw+278
-0
-
32. 匿名 2018/03/31(土) 13:18:23
テレビ局の電波利用料
▫️アメリカ 4600億円
▫️イギリス 840億円
▫️フランス 380億円
▫️韓国 350億円
▫️日本 38億円
電波は国民の財産でありながら、不当に安い料金で独占しているのが、今のテレビ局
国民には料金の適正化を要求する権利がある+426
-0
-
33. 匿名 2018/03/31(土) 13:19:34
放送オークション、憲法改正、共謀罪
全部反対だからなんとかして安倍を倒したいマスコミが最近必死だよね+355
-2
-
34. 匿名 2018/03/31(土) 13:19:46
何でもいいから全局潰せ+257
-6
-
35. 匿名 2018/03/31(土) 13:20:22
今がもう偏向報道だらけじゃん!
在日タレント出まくりじゃん!
テレビを付ければ森友森友森友・・・
もうウンザリなんだよ!!+538
-3
-
36. 匿名 2018/03/31(土) 13:20:35
政治的にもそれ以外でも元々公平じゃないのはもう周知の事実でしょ
どこの国の価値観で番組を作ってるのかさえ分からない様な番組も沢山あるし
フジだけじゃなくて実際にはどの局も酷いもんだよ
民放は勿論問題だけど
受信料を徴収して国民の利益にならない様な番組を平気で作るNHKこそ
一番批判されるべきだと思う+273
-1
-
37. 匿名 2018/03/31(土) 13:21:02
そりゃ反対するよね
自分達の既得権益が脅かされるんだから
でも視聴者はそんな事関係ないし知ったこっちゃない
そもそも中立だと保障するのは誰?誰が判断して誰が処罰するの?
政府が何か言えば言論弾圧だの圧力だの騒いでたよね?
あれ見たら今のテレビは自浄作用が効かない聖域化してるのが明らかで、そんな危険な業界を放置できるわけない+250
-2
-
38. 匿名 2018/03/31(土) 13:21:07
最近どこの局も同じようなバラエティ、ドラマしかないし、報道は揃って安倍批判ばかり
存在意義はなくなってきてるよね+310
-3
-
39. 匿名 2018/03/31(土) 13:22:12
やましいことしてるから反対するんだね+242
-1
-
40. 匿名 2018/03/31(土) 13:22:24
野党支持の局、与党支持の局、中立の局
これがそれぞれ拮抗していればいいと思うんだよね
でもそうではなくて
全ての局が野党支持
全ての局がいっせいに全力で与党叩きに必死なんだから
もう完全に民主主義の末期なんだと思うよ、テレビ局は+266
-3
-
41. 匿名 2018/03/31(土) 13:22:59
ここで賛成してればフジを見直したのにな
結局視聴者より自分らのことしか考えないんだね+129
-1
-
42. 匿名 2018/03/31(土) 13:23:34
別に中立である必要はないんだよ
自分達は共産党支持ですとか民進党支持ですって公表すればいいだけ
公平ぶってるのが問題だわ+259
-3
-
43. 匿名 2018/03/31(土) 13:23:49
>>38
ドラマの似たようなおもしろくないのばっかだよね
番組で番宣やってても見たいと思えない+105
-1
-
44. 匿名 2018/03/31(土) 13:24:18
この頃からなにも変わってない+198
-2
-
45. 匿名 2018/03/31(土) 13:24:58
CM保険ばっかりあんなの見てたら病むよ+95
-0
-
46. 匿名 2018/03/31(土) 13:25:05
視聴者のニーズもろくに理解できてないくせにな+134
-0
-
47. 匿名 2018/03/31(土) 13:25:51
>>44
100倍返しだ!+4
-1
-
48. 匿名 2018/03/31(土) 13:26:20
うちはテレビ東京だけ見たいよー!+71
-5
-
49. 匿名 2018/03/31(土) 13:26:20
>>43
海外ドラマのまねっこばっかりだよね+6
-3
-
50. 匿名 2018/03/31(土) 13:26:26
ゴミメディアが。
老人騙しやがって。国へ帰れ!!+223
-1
-
51. 匿名 2018/03/31(土) 13:26:54
別にちゃんとした放送をしてればなにも恐れることはない問題なんだけどね+80
-1
-
52. 匿名 2018/03/31(土) 13:29:21
そうそう、反安倍でもいいし政策に反対するのは構わない
でもそれをどの局も揃って言うのはおかしい
+156
-2
-
53. 匿名 2018/03/31(土) 13:29:36
麻生さんがTPPの報道がなかったと言ってたが、新聞は知らないけどテレビでは全く見た覚えがありません+191
-1
-
54. 匿名 2018/03/31(土) 13:29:40
中立って誰が判断するの~?
誰が中立を保障してくれるの~?
教えてマスゴミさーん+77
-1
-
55. 匿名 2018/03/31(土) 13:29:50
こんな時になんで野田聖子が総務大臣なんだ+79
-1
-
56. 匿名 2018/03/31(土) 13:30:59
テレビはすでに、安倍政権叩きの洗脳装置
● 2018年331日 日本テレビ
「ウェークアップ!ぷらす」
「森友文書改ざん」証人喚問で佐川氏が
官邸や政治家の関与を否定したことについて
↓
別所哲也
「(首相官邸の関与は)ございません、
ございません、ございませんと言ってるけど
嫌い、嫌い、嫌いと3回言えとば「好き」となる様に
ございませんも3回言えば、本当はやってると捉えてしまいますよね」
+124
-2
-
57. 匿名 2018/03/31(土) 13:31:42
世論調査で放送法4条撤廃に前向きな安倍政権に賛成ですか?反対ですか?てなんで聞かないのかな?
期待するアンケート結果が出なさそうだからあえてスルーしてるのかなー?
国民の関心は高いのにテレビでこの話題全くやらない時点でなぁ(笑)+71
-0
-
58. 匿名 2018/03/31(土) 13:34:11
制作会社のトップがZってね。外資系れてないって言っても協力会社にはごまんといるわけでしょ+59
-0
-
59. 匿名 2018/03/31(土) 13:34:16
こんな人間が上に立ってるんだもんね
+149
-0
-
60. 匿名 2018/03/31(土) 13:34:33
自分たちは既得権益どっぷりで
新参ものの既得権益をたたく
やり方が共産党だね
+105
-0
-
61. 匿名 2018/03/31(土) 13:35:56
他の国がやってる事をやろうとしてるだけ
他の国がうまくいってるならやれるでしょ+54
-0
-
62. 匿名 2018/03/31(土) 13:36:15
偏向報道反対!
放送法改革賛成!+185
-0
-
63. 匿名 2018/03/31(土) 13:36:50
もう地殻変動が起こっていて今の小学生は「さんま」を知らないんだよ
ユーチューバーは知っていても+68
-0
-
64. 匿名 2018/03/31(土) 13:36:53
いってQがウケたらどこもかしこも真似したしオリジナリティーはないよね+74
-1
-
65. 匿名 2018/03/31(土) 13:38:01
フジの存在脅かしてるのは
己の行いだから+89
-0
-
66. 匿名 2018/03/31(土) 13:38:42
フランス デジタル化でTV局が3倍に増えた
イギリス デジタル化でTV局が6倍に増えた
日 本 デジタル化でも新規参入なし
※限りある電波を既得権益で使いたい放題、金がザブザブ+162
-0
-
67. 匿名 2018/03/31(土) 13:39:16
テレビ局の体質が変わらなくても問題ないなら、テレビ局に対するデモなんか起こらない
今のテレビ局の報道の仕方に問題があると多くの視聴者は
思ってるよ+89
-0
-
68. 匿名 2018/03/31(土) 13:39:28
今の日本の民放は
スーパー既得権益+107
-0
-
69. 匿名 2018/03/31(土) 13:43:27
チャンネル増えますと言ったらほとんどの人が賛成だと答える+161
-0
-
70. 匿名 2018/03/31(土) 13:44:41
左翼の言ってる多様性を今こそテレビ局が実践すべき(笑)+97
-0
-
71. 匿名 2018/03/31(土) 13:44:55
民主党が政権とった時、鳩山由紀夫には“華麗なる一族”と褒めたたえ、同じく華麗なる一族の安倍、麻生氏らは“庶民感覚がない”とディスるメディア
やめちまえ!
+159
-1
-
72. 匿名 2018/03/31(土) 13:48:01
【電波オークション導入している国】
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、
イタリア、オーストラリア、オーストリア、
オランダ、カナダ、スイス、スウェーデン、
スペイン、ギリシャ、ニュージーランド、
アイルランド、スロバキア、チェコ、
韓国、台湾、香港、タイ、マレーシア、
デンマーク、トルコ、ノルウェー、
ハンガリー、フィンランド、ベルギー、
ポーランド、ポルトガル、メキシコ 、アルゼンチン、
イスラエル、インド、インドネシア、
ウルグアイ、エジプト、エストニア、キプロス、
シンガポール、スロベニア、セルビア、
タンザニア、バーレーン、フィリピン、
ブラジル、 ブルガリア、南アフリカ、
ラトビア、ルーマニア
【オークションを導入していない国】
アイスランド、ルクセンブルグ
※国が小さすぎてオークションの意味がない
パキスタン、ベトナム、ロシア、
中国、アラブ、アフリカ
※国の体制が特殊
日本
※先進国でただ一国だけ!+189
-0
-
73. 匿名 2018/03/31(土) 13:51:48
もうテレビなんて衰退の一途だと思う+90
-1
-
74. 匿名 2018/03/31(土) 13:52:58
既得権利をなくせば、他の企業だって、たくさん宣伝とか、自社の番組を作ることもできたはずなのにローカルとか、系列局とかも全国に流すこともできたはず
+49
-0
-
75. 匿名 2018/03/31(土) 13:53:00
チャンネル桜とかDHCが放送局持てばいい+145
-0
-
76. 匿名 2018/03/31(土) 13:53:10
休みの日はどうしてハッスルするんだろ。ネトサポ。
テレビ漬けの癖に。+0
-32
-
77. 匿名 2018/03/31(土) 13:53:34
最近テレビ消してる方が多いわ。+126
-1
-
78. 匿名 2018/03/31(土) 13:54:24
このトピまわしてるの何人?もしかして忖度運営の社員?ご苦労様。+0
-32
-
79. 匿名 2018/03/31(土) 13:54:50
>>32
>日本 38億円
電波使用料、安すぎ・・・
アパホテルの売り上げなんて昨年だけで1000億超え
DHCも1000億超えだよ
自由化されてオークションさえ実施されれば
アパの社長も、DHCの社長も是非ご参加願いたいです
とんでもない収益が見込める訳だから
身を乗り出している企業も多いのでは?+148
-1
-
80. 匿名 2018/03/31(土) 13:57:15
まるでこの流れをよんだかのように
NHKやテレビの映らないBRAVIA(業務用)発表するソニーさんソニー、NHKやテレビの映らないBRAVIA発表。 – すまほん!!smhn.infoSONYは、法人向けBRAVIA「BZ35F/BZシリーズ」を正式発表しました。BRAVIAといえばSONYのテレビブランドですが、BZ35F/BZシリーズは地上波衛星放送を受信するためのTVチューナーを削除しており、NHK含むテレビが映りません。あくまで「業務用ディスプレイ」を...
+142
-0
-
81. 匿名 2018/03/31(土) 13:58:18
安倍内閣よりマスコミの方がよっぽど嫌い
伝えるニュースが統制されてるのは1日テレビ
見てれば誰でも分かる
+137
-0
-
82. 匿名 2018/03/31(土) 14:01:34
>>81
マスコミと野党と小泉家と石破が嫌い+105
-1
-
83. 匿名 2018/03/31(土) 14:02:29
>>1
「電波オークション導入で、外資の参入が心配」という声あるけど、
実は心配無用。これまでより良くなるよ。
例えばオークションで韓国が大金をぶっこんで日本の局を買うとする。
でも、それは
「あー、この局って韓国資本なんだよね」
って明確になるので、視聴者側が選ぶことができるようになるから、
良いことなんだよ。
今の現状は、
「日本のテレビ局です」という名目で実は韓国や中国のテレビ局、
みたいなのがたくさんある。
しかもそれは表向きにはわからないので、騙されている視聴者がたくさんいる。
こっちのほうが問題。+164
-0
-
84. 匿名 2018/03/31(土) 14:02:35
最近テレビなんて平日の朝かアニメとか特撮やってる時しかテレビつけてない!ホントにマジでテレビつまらない!チャンネルの局増やして多様化してほしい!勿論外国資本は禁止で!
+50
-1
-
85. 匿名 2018/03/31(土) 14:04:47
>>1
反日宣伝報道って今でも充分やってるじゃない
民放もNHKも日本の放送局とは思えないんだけど+99
-1
-
86. 匿名 2018/03/31(土) 14:05:54
外資規制の撤廃や電波オークションって、中韓の企業でも参入できるってことなの?
ヤバくない?+1
-9
-
87. 匿名 2018/03/31(土) 14:05:58
>>80
これ、まだ法人向けオンリーなんだよね。
テレビ写らないモニターだとPC用という選択肢もあるけど、PC用はリモコン無いのが多いからね。
画質が良くてリモコン付き、そしてTVはうつらない(受信料払わなくてよい)モニターをSONYが売り出した意味は大きい!
ぜひ一般家庭向けも作ってほしい!!+104
-0
-
88. 匿名 2018/03/31(土) 14:06:40
>>80
ソニーはほんと愛国企業だわね
本社にある世界地図なんて、韓国わざと削ってるし 笑
あと詳しくは書かないけど、ソニーのウォークマンも
JASRACに対抗する仕様なのよね+159
-0
-
89. 匿名 2018/03/31(土) 14:06:43
マスコミがもう隠さなくなった。
マスコミが在日朝鮮人タレントだらけ。
顔をみれば分かる。新人男性タレントなんてモロ朝鮮人顔ばかり。
在日朝鮮人または朝鮮人じゃないと活躍できない。
流行らせようと思ってるお店や物が在日がもうかるお店。
絵本も本の出版も在日作家ばかりになってきてる。
怖いよね。+143
-0
-
90. 匿名 2018/03/31(土) 14:07:50
>>86
参入はできるけど、
「あそこは中韓が買ったテレビ局」
っていうのが誰にでも明確にわかるようになる。
今のフジみたいな
「日本のテレビ局みたいな顔して実は韓国の局」が
のさばっている現状よりは100倍マシかと。+153
-1
-
91. 匿名 2018/03/31(土) 14:07:54
>>82
石破とその仲間は早く立憲民主に行ってくれよ
自民に居るより、あっちのほうが相応しい+134
-1
-
92. 匿名 2018/03/31(土) 14:08:36
マスコミどもが中立性が損なわれると言ってるけど、偏向報道がひどいから規制しないといけなくなるんだよ+74
-0
-
93. 匿名 2018/03/31(土) 14:12:46
やっぱりKの法則だね
もう、局内乗っ取られてるところ多いんでしたね
だから、まともな放送ができなくなって、こうなったんですよ
善悪の区別もつかないしね、あっちの方々はさ
因果応報でしょ
ただ、一生懸命ちゃんとした仕事してる日本人の人は気の毒だよなぁ
+108
-0
-
94. 匿名 2018/03/31(土) 14:13:39
>>72
いかにマスコミの主張が時代遅れかよくわかりますな+72
-0
-
95. 匿名 2018/03/31(土) 14:15:42
各国の電波オークション導入状況。
日本も早々に参入すべき!!!!+136
-0
-
96. 匿名 2018/03/31(土) 14:16:22
報道の自由度ランキングが低いとマスゴミやパヨクは喚いていたよね
規制も圧力もなく自由な報道ができるんだからもちろん賛成だよね?
報道の自由度ランキングも上がると思うよ?やったね☆+90
-0
-
97. 匿名 2018/03/31(土) 14:16:51
なんかよく分からないけど、国民にとってメリットが大きいなら賛成。+78
-0
-
98. 匿名 2018/03/31(土) 14:16:56
>>21
電波改革して、放送法4条を撤廃すればこれが実現されるよ!
今みたいに「政治的公平ですー」ってふりして、実はバリバリ偏向というよりずっとまともになる!!+98
-0
-
99. 匿名 2018/03/31(土) 14:17:37
国民や国のためじゃなく、自分らの利益優先なマスコミ+60
-0
-
100. 匿名 2018/03/31(土) 14:19:09
>>93
>一生懸命ちゃんとした仕事してる日本人の人は気の毒
新しくできる局に、いっせいに移動したりして…w+73
-0
-
101. 匿名 2018/03/31(土) 14:19:49
>>92
逆だよ
規制しようとしたらギャーギャー五月蝿いから、じゃあ規制も何もかも取っ払って電波を民間に解放しますよ~って事+41
-2
-
102. 匿名 2018/03/31(土) 14:21:39
逆に、国民のデメリットが思いつかない+100
-0
-
103. 匿名 2018/03/31(土) 14:21:53
フリーになる日本人アナウンサーは局に嫌気が差して辞める人もいそう
+85
-1
-
104. 匿名 2018/03/31(土) 14:24:36
>>102
何故か野党が反対する気満々なんだけど……マジでキモいわ
→立憲・枝野「放送法4条の撤廃検討は論外。やるなら、安保法制以上の大対決」
維新・足立「野党マスコミ大連合との最終戦争になる」+73
-1
-
105. 匿名 2018/03/31(土) 14:24:59
在日に乗っ取られ、偏向報道ばっかりしている今の民放にこそ
存在価値ない。
一刻も早く放送改革してほしい。
電波は日本国民の財産です。+130
-0
-
106. 匿名 2018/03/31(土) 14:27:08
>>104
キモッ! そんな大きな事言ってるの!?
安保法制以上の大対決って…
国の安全保障と比べるとか、頭どうにかしてるわね
自分らの既得権益は、国より大事ってことなのか+92
-0
-
107. 匿名 2018/03/31(土) 14:27:21
いまでさえ偏向報道だらけでとっくに民放の価値なんて無いでしょ
バカの一つ覚えでモリカケと相撲ばっかり流してたんだから
NHKも民放も解体したほうがいいんじゃない?
+112
-0
-
108. 匿名 2018/03/31(土) 14:28:47
今の現状が偏向報道でも、韓国資本の企業が日本のテレビ局になるのは嫌だな。
見なきゃいい、って問題じゃない。
+14
-3
-
109. 匿名 2018/03/31(土) 14:29:06
テレビ点けたら、国民の生活を脅かす反日左翼メディアのタレントが跋扈してる状態が
これで少しはましになってくれるといいなと思う
+88
-0
-
110. 匿名 2018/03/31(土) 14:30:48
>>95
こういう時は外国はーって言わなんだよね。ダブルスタンダード過ぎて笑えないわ+73
-0
-
111. 匿名 2018/03/31(土) 14:30:56
>>106
野党とメディアが常に足並み揃えてる時点で中立じゃないと言ってるのも同然+86
-0
-
112. 匿名 2018/03/31(土) 14:31:00
>>108
じゃあ、私達で徹底的に反対して
外国資本参入禁止に持っていきましょう!
私は本気よ、デモでも何でも参加するわ+56
-0
-
113. 匿名 2018/03/31(土) 14:31:53
>>104
与党国民大連合 対 野党マスコミ大連合の最後の対決
なんかハルマゲドンみたい(笑)
悪の組織、野党マスコミ大連合には滅びてもらわないとね+62
-0
-
114. 匿名 2018/03/31(土) 14:32:41
>>110
いつもマスコミ左翼は
「世界を見習え」「欧米を見習え」「韓国を見習え」って言ってるのにね
みんなやってるんだから、日本もやらないといけないわよねぇ+98
-1
-
115. 匿名 2018/03/31(土) 14:38:33
>>89
ここでも、韓国人だよって教えてるけど
バラされたくないのか在日が必死に日本人だ日本人だって騒いで誤魔化してるよ
でもどう見ても受け付けない朝鮮顔+87
-0
-
116. 匿名 2018/03/31(土) 14:39:17
>>80
これ本当に出るの?
テレビ界の救世主じゃん+63
-1
-
117. 匿名 2018/03/31(土) 14:40:02
>>113
こればかりは野党とマスゴミは不利だと思う
チャンネルが増えて多様なテレビ局ができるって分かったら興味も関心も薄い人でさえ、間違いなく賛成に回るだろうし+53
-0
-
118. 匿名 2018/03/31(土) 14:40:25
反日してるテレビ局のやつら全員死刑にすればいい
偏向報道酷いし
安倍さん攻撃も酷い+69
-0
-
119. 匿名 2018/03/31(土) 14:43:59
各国のテレビ局の電波利用料
▫️アメリカ 4600億円
▫️イギリス 840億円
▫️フランス 380億円
▫️日本 38億円 ← え?アメリカの0.9%弱?!
日本は各国に比べてものごっつい安い利用料で電波を利用できる。
この電波利権をむさぼって、かつ偏向報道しているのが今の地上波テレビ局。
電波改革をすることで、どうなる?
◎利用料を各国なみに納入してもらえるようになる
→国の収入が潤う!
◎各局の偏向がなくなる
→テレビの偏向にはうんざり!ヤター!
※正確には、現状「偏向しない」という取り決めの元、隠れて偏向している。
電波改革で「この局はこういう方向に偏向している局です」と誰にでも
わかるようになる
。。。これでわかるように、国民にとっては嬉しいことばかり。
一方、既存のテレビ局さんはさぞお困りのようで。
さかんに電波改革のネガキャンにいそしまれてるようですね。+90
-0
-
120. 匿名 2018/03/31(土) 14:48:37
こんな記事もあるよ
電波利用料の巨大利権…テレビ局は携帯キャリアの11分の1電波利用料の巨大利権…テレビ局は携帯キャリアの11分の1 | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp総務大臣の野田聖子氏(写真:ロイター/アフロ)「電波オークション」の導入が俎上に載せられている。 政府の規制改革推進会議は周波数帯の利用権を競争入札にかける電…(1/2)
+50
-0
-
121. 匿名 2018/03/31(土) 14:52:27
【電波オークション導入で、どれくらい国の税収が潤うの?】
2017年の民間が行った試算ですが
「日本の民放テレビ局の広告売上がおよそ2兆円。
そこにNHK(6,800億)やラジオ局などを含めるよおよそ約3兆円もの規模。
2010年の電波利用料の総数が約60億円、比率で0.21%です。
これがアメリカのWWTO-TVと同じ2.1%になったら600億円になります。
540億円もの増税となるのです!」
。。。電波改革で、540億円も国の収入が潤うの!?
国の運営もカッツカツですから、
ぜひ、テレビ局さんにはこれまでケチってた電波使用料をたっぷり納めてもらいたいです!!+86
-0
-
122. 匿名 2018/03/31(土) 14:53:05
>>116
みんなでSONYを応援しよう!!+112
-0
-
123. 匿名 2018/03/31(土) 14:54:05
電波オークションを導入するメリット+102
-0
-
124. 匿名 2018/03/31(土) 14:54:46
テレビ局の金の亡者が利権に食いついてるのね+68
-0
-
125. 匿名 2018/03/31(土) 14:56:01
【ニュース】安倍首相、放送法4条撤廃で偏向報道に歯止めか!?/米中貿易戦争・金正恩訪中・森友問題など【ザ・ファクト2018.03.30】 - YouTubeyoutu.be今回は安倍首相が検討している「放送法4条の撤廃」を 取り上げました。 民放各局や新聞は4条を撤廃することで、 「公共性の高い...
+47
-0
-
126. 匿名 2018/03/31(土) 14:57:20
普段から反対姿勢のくせに
ここぞとばかりに揚げ足とって、正義だ報道の自由だと気勢上げるけどさ
平気であやふやな事を流したり、間違いがあったら番組の最後の一瞬で「失礼しました」の一言で済ますじゃん
自分らの事には甘く、他は絶対に許さないって気持ち悪いわ+97
-0
-
127. 匿名 2018/03/31(土) 14:57:41
ある意味、正しい情報流さないなんて工作員のようなものだよね+71
-0
-
128. 匿名 2018/03/31(土) 14:59:04
電波オークション・放送制度改革に反対なさっているのはコチラの皆さんです~+85
-1
-
129. 匿名 2018/03/31(土) 15:02:37
日本テレビ、NHK、テレビ朝日、TBSのトップは、この放送法改正に反対の声をあげていますね。
しかし!
テレビ東京の社長だけは
「視聴者のメリットになるなら新しい提案をするチャンスが広がる」
と肯定的。
テレ東、応援してますよー!!!
+115
-0
-
130. 匿名 2018/03/31(土) 15:04:10
このサイト、勉強になりましたよ!↓
テレビ局が絶対に認めない電波オークション5つのメリット | メリットデメリットmerit-de-merit.com電波オークションの問題点とメリットについて、分かりやすく解説。導入しているアメリカの事例と日本を比較し、税収がどれくらい増えるのかをお伝えします。
+53
-0
-
131. 匿名 2018/03/31(土) 15:06:30
片っ端から反日を潰したい
+96
-0
-
132. 匿名 2018/03/31(土) 15:07:47
>>108
>今の現状が偏向報道でも、韓国資本の企業が日本のテレビ局になるのは嫌だな。
今の現状ですでに「韓国資本の企業が日本のテレビ局」というレベルだと思うよ。
フジテレビとかね。
一番の問題は、そんなことは全く知らないでテレビを見ている人達がいるという恐ろしさ。
電波改革して、
最初から各局の特性(どの国の資本か、どの国を応援してるのか)が丸わかりの世界の方が良い気がする。
+69
-0
-
133. 匿名 2018/03/31(土) 15:08:59
安倍政権でどこまで日本が戻るか
日本絶対取り戻したい
ネットも在日ウヨウヨで本当嫌!トピ荒らされるし!+99
-0
-
134. 匿名 2018/03/31(土) 15:10:46
規制を廃止したらなぜ中立性を保てなくなるとか言ってんのww+36
-0
-
135. 匿名 2018/03/31(土) 15:12:09
電波オークションしてもテレビ見ないし
テレビ局が増えても?だし+16
-1
-
136. 匿名 2018/03/31(土) 15:12:56
さあ、視聴者側には実質メリットしかない放送法改革、
既存テレビ局さん達はどんな論調でネガキャンするのかな?
テレビ番組内でいつものように
「放送法改革は良くないです」とかコメンテーターに言わせても
「ふーん、これ、放送法改革するとテレビ局は減収して困るから言わせてるだけだよねー」
って誰が見てもバレバレという話。
さあ、どうくるか?+51
-0
-
137. 匿名 2018/03/31(土) 15:13:20
これで心置きなくスポンサーも移動できますね
+40
-0
-
138. 匿名 2018/03/31(土) 15:13:42
>>128
新規参入に肯定的なテレビ東京は地味に楽しいから好き。
ポケモンあるし、和風総本家もある。深夜のドラマでテレート様は弱小と自虐的だったけど面白かったし。これで韓国ドラマ流さなかったら本当に最高なんだけどな。+39
-0
-
139. 匿名 2018/03/31(土) 15:14:47
これだけは何が何でも通さないといかん!+57
-0
-
140. 匿名 2018/03/31(土) 15:15:50
立憲民主の枝野代表、『放送法4条の撤廃検討「論外」』と大反対されてるそうで。
ずいぶん、既存テレビ局さんの肩を持つんですねー
そういえば、既存テレビ局さんも、立憲民主さんには優しいですよねー
立憲:枝野代表が放送法4条の撤廃検討「論外」 - 毎日新聞mainichi.jp立憲民主党の枝野幸男代表は30日の記者会見で、政府が放送番組の「政治的公平」などを定めた放送法4条の撤廃を検討していることについて「ますます中立公正な放送が求められている時代に、これをなくすのは論外で、議論にも値しない」と厳しく批判した。「(政...
+80
-0
-
141. 匿名 2018/03/31(土) 15:17:06
現在乗っ取られてるやん+66
-0
-
142. 匿名 2018/03/31(土) 15:17:25
今後、日本を守っていけるかどうかは、
実はこの放送法改革をやりとげられるかにかかってる!+47
-0
-
143. 匿名 2018/03/31(土) 15:17:25
これ以上老人騙すのやめろー+43
-0
-
144. 匿名 2018/03/31(土) 15:19:46
がるちゃんで文字ニュースを流したほうが収入に
なるんじゃね?+11
-0
-
145. 匿名 2018/03/31(土) 15:23:08
日本を取り戻す!
まずは民放から!+63
-0
-
146. 匿名 2018/03/31(土) 15:34:47
フジテレビの社長が、反町理さんやプライムニュースの新キャスターに圧力かけないかと心配。+17
-1
-
147. 匿名 2018/03/31(土) 15:34:48
公正(笑)+62
-1
-
148. 匿名 2018/03/31(土) 15:36:17
効いてる効いてる♪
安倍総理どんどん進めちゃってー!+77
-0
-
149. 匿名 2018/03/31(土) 15:38:08
>>136
電波オークションには触れずに、4条改正だけにひたすらフューチャーするんだと思う。
アベが中立性撤廃で政府による大本営メディアを作ろうとしている!!軍靴の音がー!!言論の自由がー!!
と、自称ジャーナリストが変な布持って怒りの会見し出すところまでは既定路線かと。+57
-0
-
150. 匿名 2018/03/31(土) 15:39:33
>>147
www
正直に「打倒、安倍政権」って書けばいいのにね
って、朝日のテレビ局は新聞社のご意向に沿わない社長に変わったね
ネットのアメーバから変わろうとしてるのがわかる。
新聞はヘドロみたいだけど+16
-0
-
151. 匿名 2018/03/31(土) 15:42:20
こういうのこそマスコミの好きな世論調査をすればいいんじゃないの?
毎週、毎月のように内閣支持率なんて世論調査しなくていいからさ+72
-0
-
152. 匿名 2018/03/31(土) 15:50:19
で具体的にどうやって外国資本
締め出すの?
がるちゃんよく
朝日新聞、ヤフー、ライブドアニュースて
トピ立ってるけど?
+3
-5
-
153. 匿名 2018/03/31(土) 15:51:10
この放送法に関しては、マスコミに媚びうっている人間かどうかをあぶり出す良い基準になるね
さっそく岸博幸が反対していて笑ったわ
この人、保守のふりしてニュース女子に出ているけど、ただのマスコミ芸者、ガス抜き要員だわ誰も望まぬ放送法改正を推し進める人々の「よくわからない理屈」 | 岸博幸の政策ウォッチ | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp政府の規制改革推進会議が検討している放送改革の内容に、批判が高まっている。そもそもこの改革、民間からも望まれていないのに、なぜ机上の空論だけで話が進んでいるのか。その内容を検証すると、やはり改革というより“改悪”としか言いようがない。
+77
-0
-
154. 匿名 2018/03/31(土) 15:55:42
>>152
外国資本は閉め出さないんじゃない?
いまだって外国資本と同じで反日・偏向たれながしだから、規制撤廃して競争させるのが目的
外国資本のテレビ局ができても、視聴率が低ければ淘汰される
あと日本人のための放送ではないとあらかじめ視聴者が分かるだけでも大分違う、見る方もフィルターがかかるから+35
-0
-
155. 匿名 2018/03/31(土) 16:00:56
>>148
反日に邪魔されても
安倍さんは
少しずつ少しずつ在日対策を進めていけばいいね+84
-1
-
156. 匿名 2018/03/31(土) 16:06:40
川崎でヘイトスピーチ禁止みたいなニュース見たけど在チョンが日本を汚すことに危惧した訴えを日本人が起こすことも日本の為を思ってのことやろ。放っておいたら在チョンマスコミや在チョンが勝手な報道始めるのも事実。自分らは姑息に好き勝手やってそれに反対する者をヘイトを引用して口をふさぐのは許せない。+75
-0
-
157. 匿名 2018/03/31(土) 16:08:06
それだけテレビの特権があるってことだ…オークションにするだけだから放送は今までのようにやればいいだけじゃん。新規が参入できるのはいいことで差別用語などは規制なんだろうし国民には問題ないさ~+33
-0
-
158. 匿名 2018/03/31(土) 16:12:22
ヘイトスピーチって日本人がデモするとヘイトだーって騒ぐじゃん。
自分たちは散々やってるくせに。
なにがヘイトスピーチが増える恐れだ図々しい。+95
-0
-
159. 匿名 2018/03/31(土) 16:13:06
>>152
締め出す必要ある?
寧ろガンガン入って反日してほしいね
今やネットで一気に拡散されて正体暴かれるし、チャンネル増えて選択肢広がるから問題なし+35
-0
-
160. 匿名 2018/03/31(土) 16:14:23
森友ばっかりしつこく放送して与党の妨害することしか考えてない放送局なんかいらないもの。
そのまま潰れてくれていいよ。+90
-0
-
161. 匿名 2018/03/31(土) 16:18:50
性犯罪前科51歳韓国人男性、電子足輪を切って日本へ逃亡girlschannel.net性犯罪前科51歳韓国人男性、電子足輪を切って日本へ逃亡 保護観察所が警察に追跡を依頼したところ、男は地方空港から日本に向けて出発したことを把握した。法務部は国際刑事警察機構(ICPO、通称:インターポール)に、男に対する赤手配書(国際逮捕手配書)を要請...
【韓国の反応】みずきの女子知韓宣言(´∀`*) : 【韓国の反応】性犯罪前科の51歳韓国人男性、電子足輪を切って日本へ逃亡oboega-01.blog.jp海外の反応ブログ。韓国でのメディア報道および韓国人の反応を翻訳して紹介しています。慰安婦問題の真実を追究し、朝日新聞の捏造を糾弾し続けたいです
・そのまま日本で住まわせろ。
共感17 非共感0
・こういう犯罪者は日本に置いておけばいい。
共感14 非共感0
・出国するときに確認するべきだ。
ところで強盗強姦の前科がある人を入国させた日本もひどい。
共感9 非共感0
・日本で事件を起こして、日本で懲役刑をくらって、日本にいろ。
共感7 非共感0
・帰って来るな。
共感7 非共感0
・犯罪者が住みやすい国。
共感5 非共感0
・凶悪犯罪の人間ゴミは日本へ送って、国内への入国は徹底的に防ごう。
共感5 非共感0
・強姦の王国日本へ留学したのか。
共感3 非共感0+27
-1
-
162. 匿名 2018/03/31(土) 16:20:45
モリカケでこんなにしつこいんだもん。
放送制度改正にはどれだけ執拗な偏向報道をするか今から想像できる。
国民のみんなは偏向報道に負けないように心していこう!+78
-0
-
163. 匿名 2018/03/31(土) 16:34:04
今すでに外国勢に乗っ取られてるよね(朝鮮)
ごり押しされてるタレントが朝鮮系(帰化してても駄目)+70
-0
-
164. 匿名 2018/03/31(土) 16:35:51
この件は国民投票制にして欲しい。
偏向報道にうんざり。ダラダラ引き延ばされるの堪えられない!+58
-0
-
165. 匿名 2018/03/31(土) 16:36:19
民放の存在の根幹を脅かす?
既にネットの時代に突入してるのにそんな呑気な事言ってていいの?
寧ろ今のままの方が民放はいずれ見離されるよ?
偏向報道にどこの局も一辺倒でつまらない番組しか作れないんだから
いつまで経っても代わり映えのしない古くさいテレビ局のやり方で多様性があって規制もないネットに対抗するとかお話になりませんわ+16
-0
-
166. 匿名 2018/03/31(土) 16:40:36
テレビなんか見ているよりガルちゃん見ているほうがよっぽど為になるわ。+47
-0
-
167. 匿名 2018/03/31(土) 16:41:49
フジテレビは「変わる、フジ 変える、フジ」とか謳っておきながら
新番組や特番に坂上忍を起用するあたり変わろうとはしていない。
視聴率取れなくてヒーヒー言っている割には視聴者にケンカを売っている。+81
-0
-
168. 匿名 2018/03/31(土) 16:42:53
坂上忍ってなんなんだろうね。+67
-0
-
169. 匿名 2018/03/31(土) 16:46:43
フジテレビは坂上忍とヤツの飼い犬(東国原、ヒロミ、梅沢)を連れて韓国へ移転しろ+74
-0
-
170. 匿名 2018/03/31(土) 16:53:03
報道しない自由(笑)→ほかの放送局でやりますからww
情報封鎖できないねwwww+47
-0
-
171. 匿名 2018/03/31(土) 16:56:59
でも将来的には民放全局、外資に買収されて日本のテレビ局が消えることもありうるんでしょ?
偏向報道はムカつくけどやっぱり外資の参入は反対だな。
これに賛成してる人、日本人ばかりじゃないと思う。+0
-20
-
172. 匿名 2018/03/31(土) 17:02:43
朝鮮総連が日本にあるって事が疑問+76
-0
-
173. 匿名 2018/03/31(土) 17:06:27
テレ東、韓国ドラマ放送してなきゃ最高なんだけど。【放送法4条撤廃】テレ東社長「民放も議論に参画していくべきだが...」「視聴者のメリットになるなら新しい提案をするチャンスが広がる」 / 正義の見方www.honmotakeshi.com日本を応援する保守系2chまとめサイトです。 “国内・韓国・中国”における反日の脅威について取り扱っております。
+50
-0
-
174. 匿名 2018/03/31(土) 17:09:37
>>173
追加:「テレ東の社長、考え方まとも」と書き込むの忘れた。+23
-0
-
175. 匿名 2018/03/31(土) 17:12:44
>>171
いまだって民放全局が反日だし日本のテレビ局とはいえないじゃん
なりすまし日本人の報道の現状より、海外局だと分かった方がいい
だいたい、外資規制のない海外のテレビ局だって全局乗っ取られたところなんてない
+30
-0
-
176. 匿名 2018/03/31(土) 17:12:59
テレビ局の親会社が新聞って言うのが古すぎるんだよ
何で、新聞記事を基にニュースとか作ってるの?テレビ局は何の為に記者がいるんだって話
多様性、多様性て騒ぎまくるのに、新聞、メディアが横並びってどういうことだよ+70
-0
-
177. 匿名 2018/03/31(土) 17:16:20
日本のメディアから反日による偏向報道が無くなったら、日本の国力が政治的にも経済的にも相当上がると思う。
楽しみ。+45
-1
-
178. 匿名 2018/03/31(土) 17:18:41
今日いちにちCSしか見てません。
毎日好きでよく見るのはAXNとFOXの海外ドラマ。
基本的に情報はもっぱらがるちゃんで仕入れています。
がるちゃんへ書き込みする「ネタ探し」のためだけに
ひるおび・ゴゴスマ・報道ステーションを見てます。
地上波のテレビ番組 全部無くなっても、
私はべつに困らないです。+44
-0
-
179. 匿名 2018/03/31(土) 17:21:59
>>88
決めた!
これから私はSONYを応援する!!!+40
-1
-
180. 匿名 2018/03/31(土) 17:26:22
マスコミは日本人の本当の敵!
これさえまともになれば世の中が良くなるよ。
確信してる。+36
-0
-
181. 匿名 2018/03/31(土) 17:27:42
テレビ局自体、もう不要な時代が来たのかも。あんまりにも下らな過ぎて。
どうせなら、テレビ局の電波使用料を今の5倍に、スマホなどの電波使用料は
3分の1に下げるでどうだろう?
ハッキリ言っていらないんだよね。
芸無し芸能人と、自社宣伝、企業の宣伝だけの為にどうして国民の財産を格安で
提供しなきゃいけないのかわからない。+56
-1
-
182. 匿名 2018/03/31(土) 17:30:17
なんでテレビも新聞も同じような「報道」しかしないの?多様性がまったくなし。
国民の為の電波を私利私欲のために談合し偏向報道して老人騙してるようにしか見えない。
+28
-1
-
183. 匿名 2018/03/31(土) 17:31:32
>>177
偏向報道したっていい。
今みたいに私達は中立です!っていう顔をしながら、偏向報道するのが問題。
電波オークションをして局が増えれば、中立を装う必要が無くなるから、今以上に言いたい放題出来ていいのにね〜。
やっぱり利権を手放すのは嫌なんだろうな。+44
-0
-
184. 匿名 2018/03/31(土) 17:35:15
とにかく総務省大臣野田聖子の舵取りが下手で進まないのよ。参入自由化について話し出したと思ったら少子化問題の話しになってるし、教育番組のあり方とか、母親目線の話しになってる。これは専門的な放送庁とか作ってやらないと進まないよ。+28
-0
-
185. 匿名 2018/03/31(土) 17:45:17
ラジオとネット有れば災害時以外では別に
テレビ無くても困らないよね+28
-0
-
186. 匿名 2018/03/31(土) 18:02:26
インターネットが普及した今テレビの役目も視聴者の需要も変わってきてるのにそれに気づけてるのがローカル局だけってのが・・・。+21
-1
-
187. 匿名 2018/03/31(土) 18:05:45
>>44
岸井って、ガンか何かなの?
すごい痩せ細ってるよね。
+3
-0
-
188. 匿名 2018/03/31(土) 18:15:18
国営放送作ってくれたら、そればっかり観ます。+5
-0
-
189. 匿名 2018/03/31(土) 18:17:04
>>176
アメリカでは新聞社がテレビ局のオーナーになってはいけないんだってね
マスコミが寡占化して偏向報道やり放題になるから
いままでの日本が異常+84
-0
-
190. 匿名 2018/03/31(土) 18:18:11
野田聖子さ、閣僚の中にいるんだから、河野さん見習って自分の主張は一旦置いておいて、安倍政権に協力しなさいよ。
それができないなら辞任してほしい。+70
-0
-
191. 匿名 2018/03/31(土) 18:22:06
テレビを見ずに、今日買ってきた漫画『空母いぶき』を読むよ! 漫画を買ったのは中学以来。西島秀俊さん主演で映画化もされるそうですね!読んだ人いるかな?+5
-0
-
192. 匿名 2018/03/31(土) 18:24:28
>>56
これは、さりげなくテレビ局の印象操作に苦言を呈したのだと解釈したんだけど。。。
別所さん保守みたいだし。+1
-5
-
193. 匿名 2018/03/31(土) 18:26:50
ついでにNHKも改革しようよ
英国BBCみたいに
5年ごとの国民審査を設けよう+68
-0
-
194. 匿名 2018/03/31(土) 18:31:07
最近、前川の講演内容の問い合わせをした愛知の自民党議員の「友達に国境はない」ってちびまる子ちゃんの言葉に対する批判はおかしいと異常に叩かれているよね。
私はこの異常な様子も、「日本は日本人だけにものじゃない」っていう鳩山の発言も、反日野党の愛国心を持とうと教える道徳教育はよくないとか、グローバリズムはいいことだと教えられてきたことなど、全てが繋がってるような気がしてきた。日本独自の道徳観や国家観を破壊しましょうって工作に思えてくる。+20
-0
-
195. 匿名 2018/03/31(土) 18:35:20
オレオレ詐欺で爺さんばあさん騙すのと偏向報道や印象操作するのは
どこがどう違うのか+41
-0
-
196. 匿名 2018/03/31(土) 18:35:44
>>56
嫌いって3回言ったら好きになるのかww初めて聞いたわww+16
-0
-
197. 匿名 2018/03/31(土) 18:36:20
>>72反対する方がやましいと思えてくる。+9
-0
-
198. 匿名 2018/03/31(土) 18:40:28
他の先進国では放送事業に外資が入ってるけど何の問題もないらしいよ。
保守派の経済評論家が外資は入れるべきと言ってた。+19
-0
-
199. 匿名 2018/03/31(土) 18:41:31
>>193
そうだよね。あんな風に聴取するならば審査してくれなきゃ公平じゃないよ。
紅白の顔ぶれだってきちんと納めてる家庭全部にアンケートとれよって思う。
で、民法と同じ事してんのになんでお金は強制的なの?
公平なニュースと災害用テレビを税金でやる国営だけでいいんだですけど。
+34
-0
-
200. 匿名 2018/03/31(土) 18:43:02
中立性が~って今の方がないんですけど!図々しい❗+25
-0
-
201. 匿名 2018/03/31(土) 18:43:52
bbc方式やれって声は上がってるけど、議員が全然動かないよね
金だけとって好き放題にやりますだからね。+20
-0
-
202. 匿名 2018/03/31(土) 18:44:50
>>198
アメリカ、イギリス、EUの外資が入れば、もうちょっとニュースも国際化していいかも
海外で大々的に報じられていても日本でだけ報じていない、ってのが多すぎるわ+50
-0
-
203. 匿名 2018/03/31(土) 18:55:14
>>140立憲って明らかに日本の反対側にいる、敵だよ。日本人ならこんな反日朝鮮野党なんか支持しないで!+49
-0
-
204. 匿名 2018/03/31(土) 19:00:55
中韓が長い時間かけてやっとマスコミ掌握できたのに、ご破算にされるんだから、
そら必死に反対するでしょ。+62
-0
-
205. 匿名 2018/03/31(土) 19:03:47
外資は一国につき一局か二局にするとか?+4
-3
-
206. 匿名 2018/03/31(土) 19:09:25
そうすれば既存のマスコミは更に安倍批判や韓流使い放題になるからメリットあるじゃん+6
-0
-
207. 匿名 2018/03/31(土) 19:13:09
>>153
岸さん、エイベックスの役員だったりするもんね
最近は虎ノ門ニュースに出てる時もやる気無い態度が露骨で視聴者に不評たったよ+45
-0
-
208. 匿名 2018/03/31(土) 19:17:52
筑波大の掛谷英紀准教によると
デジタル放送に関してNHKが持っている特許は100以上あり
TVメーカーが権利者であるNHKが映らないTVを商品化することはできないらしい
もちろん
虎ノ門ニュースなどのネット放送を地上波と並列して放送することも
地上波の競合相手となるため反対される
+9
-0
-
209. 匿名 2018/03/31(土) 19:20:34
>>171
放送改革しないままでも、既存テレビ局は中韓に乗っ取られてく一方だよ。
しかも視聴者の一部(ネットしない層)は日本のためのテレビ局だと思い込んだまま。
そっちの方がよっぽど怖い。+45
-0
-
210. 匿名 2018/03/31(土) 19:21:01
>>189
それと米国では、テレビ曲が「音楽の版権」を持ってはいけないそうよ
理由は「どこまでがBGMで、
どこまでが宣伝かわからなくなるから」ですってよ・・
でも日本のテレビ局はガッツリ版権持ってるよね
それでKALAだの少女時代だのの紹介を
毎日ゴリゴリやってて、朝からKPOP流しまくってたわ
あれって韓流押しだけじゃなくて
売れれば売れるほど、版権を持つテレビ局に
金が入る仕組みだったからなんだよね+47
-0
-
211. 匿名 2018/03/31(土) 19:21:39
>>208
独占禁止法…+9
-0
-
212. 匿名 2018/03/31(土) 19:29:05
>>192
別所さんね、前に加計問題は違法性がないとか言って
その言葉をめちゃくちゃ左翼がツイート批判して
大事になったもんだから、最近急にマスコミに日和ってるのよ+34
-0
-
213. 匿名 2018/03/31(土) 19:39:54
放送法なんてどこも守ってないじゃん
白々しいよね+45
-0
-
214. 匿名 2018/03/31(土) 19:48:08
こういうときにお得意の海外では~論は使わないの?+34
-0
-
215. 匿名 2018/03/31(土) 19:54:51
>>191
西島なの?山田純大でお願いしたい+0
-1
-
216. 匿名 2018/03/31(土) 20:09:53
今までは、日本のメディアはやりたい放題だったもんね。ゴリ押しにフェイクニュース、気に入らないことはとことん叩くか放送しない自由でスルー。
韓国、北朝鮮、中国にも忖度しまくり。
最近ではネットが普及して今までのようにはいかなくなってきただろうし、そろそろ滅びてほしいわ+53
-0
-
217. 匿名 2018/03/31(土) 20:23:45
>>189
>>182
クロスオーナーシップだっけ、多くの先進国では同じ資本が新聞とテレビ局両方を持つことを禁じているよね
新聞とテレビ両方から同じ論調の偏った情報のみが提供されるのは危険なため、それをガードするため禁じられてる
では、日本は。。。+29
-0
-
218. 匿名 2018/03/31(土) 20:52:31
>>120
携帯会社がテレビの代わりに多く負担させられてるから
スマホ料金にはねかえってる
テレビ局はそれを隠しながら報道してる+42
-0
-
219. 匿名 2018/03/31(土) 20:53:34
朝の8時から一斉に始まるワイドショー、テレ東だけ韓流なんだけど最近は韓流の方がまだマシに思えてきた笑
森友に相撲安倍首相叩き。これ一斉に各局やり出すから偏向じゃなかったら何なの?って感じ。今はムカつくからTV消してるけど。しかしTVのおかげで安倍首相応援するようになった
+37
-0
-
220. 匿名 2018/03/31(土) 20:59:48
安倍さんが携帯料金下げろとか言ってたの
テレビ電波利権への牽制だったのかな?+44
-0
-
221. 匿名 2018/03/31(土) 21:03:14
放送制度改革の余波で
芸能人の高すぎるギャラも是正されるでしょう+21
-0
-
222. 匿名 2018/03/31(土) 21:08:15
電波料は1%で
広告料がっぽりもらって
大儲けらしいよね+24
-0
-
223. 匿名 2018/03/31(土) 21:17:08
1秒でも早く電波オークション導入しないと日本の大相撲は破壊される。+49
-0
-
224. 匿名 2018/03/31(土) 21:29:27
最近のテレビがつまらなすぎるのも、偏向しすぎなのも放送法改革で一発解決!+27
-0
-
225. 匿名 2018/03/31(土) 21:32:57
>>191
私も空母いぶき読んでみたいと思ってた!
映画化も楽しみー
+18
-0
-
226. 匿名 2018/03/31(土) 21:35:45
今が偏向報道じゃん。
何いってんの?
ブーメラン好きですね。+46
-0
-
227. 匿名 2018/03/31(土) 21:36:28
首相が出演した際の日テレZEROのキャスター、テレ朝報ステの男性アナの態度が見ていて恥ずかしくて堪らなかった。
日常生活していてこんな人がいたらビックリするわ
まさに何様+47
-0
-
228. 匿名 2018/03/31(土) 21:42:34
既存のテレビ局から
新しいテレビ局に転職しないでほしいわ+8
-0
-
229. 匿名 2018/03/31(土) 21:53:53
ネットしてる人はさ放送改革大歓迎なんだけど、心配なのはテレビしか見ない人だよね。絶対騙されて自民党が報道の自由を脅かすぞー!ってなるよ。特に老人。なんとか大多数が賛成派にならないかな。+23
-0
-
230. 匿名 2018/03/31(土) 21:54:15
まず関係者の在日率は4割までにしないと
それかエラに一重は雇用しないとか
もう視聴者は不信感で+14
-0
-
231. 匿名 2018/03/31(土) 21:55:46
電波オークション大賛成って官邸メールしよう
+41
-0
-
232. 匿名 2018/03/31(土) 22:02:10
マスコミってめっちゃ既得権益の塊なんだってね。
今の体制は潰したほうがいい。+39
-0
-
233. 匿名 2018/03/31(土) 22:04:26
>>230
在日は帰国してほしい。
+38
-0
-
234. 匿名 2018/03/31(土) 22:07:46
NHKの草なぎくんを使った北朝鮮が故郷とかいう番組にはかなり引きました。
ここは日本です。
北朝鮮は敵国なのに何故あのような番組を作ったのか。
国民から徴収した料金で作るべきではない。+67
-0
-
235. 匿名 2018/03/31(土) 22:10:10
テレビ局って、在日と帰化しか採用してないんだろうなぁ。+23
-0
-
236. 匿名 2018/03/31(土) 22:18:02
>>207誰かと思ったらあの早口で話すアゴの人ですね。この人がよくテレビに出てるのはエイベックスだからだと思っていました。ごり押し川栄李奈もエイベだし…岸さんは保守を匂わせてるだけだから信用してません。テレビ戦略してるエイベックスはオークションには反対だろうと思います。+27
-0
-
237. 匿名 2018/03/31(土) 22:29:05
フジテレビが番組と番組の間の数分間のニュースに電波オークション反対の立憲や枝野を持ち上げるようなニュースを流してた、他の野党とは違うアピールして印象上げしてるのがわかった。こういうのがあるから電波オークションやるべきだよね!+28
-0
-
238. 匿名 2018/03/31(土) 23:01:55
チョッパリは邪魔するんじゃないニダ+14
-0
-
239. 匿名 2018/03/31(土) 23:06:17
>>236
官僚に思想はないね(元だけど)
金儲けだけな気がする
けど上手に利用できればいいんじゃないかな
変な話あーゆう人達って儲かりゃ右でも左でもどうでもいいんでしょうし・・・
+3
-0
-
240. 匿名 2018/03/31(土) 23:24:45
泉放送制作だっけ?牛耳ってる朝鮮人。
偏向報道罰する規定も盛り込んで欲しいですね。
野田聖子は、郵政民営化の時に悪い噂があって離党したよね。
何で復党なんかさせたんだよ。
汚ない朝鮮女を大臣にして、後で失敗したなんて事がないといいが…。
+22
-1
-
241. 匿名 2018/03/31(土) 23:30:26
報道だけじゃなくバラエティも暴走してると思う
ナスDとかいかにも馬鹿が真に受けそうじゃん
あれ絶対本当は食料や水ちゃんと持ってってるよね+23
-0
-
242. 匿名 2018/03/31(土) 23:32:17
好きなだけモリカケって叫ぶといい
新しいまともな放送局を見るから+22
-0
-
243. 匿名 2018/03/31(土) 23:33:24
>>234
あの人北の出身なの?+8
-1
-
244. 匿名 2018/03/31(土) 23:45:37
マスコミや一部野党は、
国民が偏向報道にさらされる〜
とまるで国民の代弁者気取りで
安倍降ろし加速するね
もう、すでに始まってるけど
支持率下げ下げキャンペーン中だよね
+28
-0
-
245. 匿名 2018/03/31(土) 23:55:38
もうテレビなんて見てない。
内輪だけで楽しい感じについていけない。
早く規制して欲しい。+19
-0
-
246. 匿名 2018/04/01(日) 00:05:13
+17
-0
-
247. 匿名 2018/04/01(日) 00:09:22
マスコミは政治家の既得権益は許さないとか言って、自分達の既得権益は意地でも離さないわけ?いつまでも自分達だけ国民の電波使ってんじゃないよ。+24
-0
-
248. 匿名 2018/04/01(日) 00:12:31
これテレビ局社長が言う事?電波は今のこのテレビ局しか使わせないとかよく言ったもんだわ。+26
-0
-
249. 匿名 2018/04/01(日) 00:14:11
テレビはお得意の世論調査してみたら?質問を誘導したらダメだよ。+17
-0
-
250. 匿名 2018/04/01(日) 00:18:43
公平で中立な報道をしてきたと本気で国民の前で言えるの?今のまま偏向報道や印象操作やってていいですから、他にも参入させるべき。いい加減テレビ局も競争してください。+8
-0
-
251. 匿名 2018/04/01(日) 00:28:42
デジタルテレビになったとき
テレビ局~視聴者の双方向を売りにしてたくせに
全然かわってないね+19
-0
-
252. 匿名 2018/04/01(日) 00:35:37
外資規制廃止とかアホなの?
+6
-4
-
253. 匿名 2018/04/01(日) 00:38:33
外資獲得したら儲かるのはスポンサー面でも日本企業ではないし
何故ヨーロッパに獲得されるなら言いとか言ってるのかも意味不明
味方の国なんてないから平和ボケすぎ+2
-4
-
254. 匿名 2018/04/01(日) 00:47:51
野田聖子が反対表明って…野田聖子がなんと放送改革に反対表明、総務大臣が旗振りしなくちゃダメだろ - YouTubem.youtube.com総務大臣の野田聖子、なんと放送改革に反対表明 総務大臣なら率先して改革の旗振りやらなくちゃダメな立場だろ 与えられた職務を全うできないなら大臣職を辞すべき 総理を狙ってマスゴミのご機嫌伺い 支持率ダダ下がりってマスゴミが出した数字なんですがだまされて...
+35
-0
-
255. 匿名 2018/04/01(日) 00:51:05
テレ朝の偏向報道が、あまりにもひどいので、テレ朝見るの辞めました。+29
-0
-
256. 匿名 2018/04/01(日) 00:54:21
>>161 これ面白かったw
韓国人と悪魔の比較
悪魔 契約や約束は絶対守る
韓国人 契約や約束は絶対守らない
悪魔 呼ばれた時だけ出てくる
韓国人 呼ばれてないのに出てくる
悪魔 人にできない事ができる
韓国人 人にできる事ができない
昔のコピペって秀逸なのいっぱいあるなあ・・・
+37
-1
-
257. 匿名 2018/04/01(日) 00:56:01
>>253
>>252
もちろん出来るだけ外資の参入は避けたいが、それでも現状ママで放送法改革しないよりかはなんぼかマシ
現状ですでに中韓という外資がテレビ局にがっちり食い込んでいて、しかも表向きはそのことを視聴者に隠してるから
+8
-0
-
258. 匿名 2018/04/01(日) 01:01:47
かつて敗戦して弱い立場に立たされ国民を守るために色んな利権を差し出すハメになった日本
真実を捻じ曲げられた日本
そろそろ色々取り戻す時期が来たようですな
政府任せでなく国民の手で取り戻さないけないことだ+28
-0
-
259. 匿名 2018/04/01(日) 01:10:39
>【放送制度改革】 在京民放キー局5社、政府に反対姿勢 フジ社長「民放の存在の根幹脅かす」
「俺たちの利権がー」かw
相撲協会批判も
レスリング協会批判も
政権批判も
官僚批判も
企業批判も
利権に群がるキー局の銭ゲバどもは二度と利権批判TVでするなよw
利権にしがみ付くキー局なんだから+27
-0
-
260. 匿名 2018/04/01(日) 01:14:29
たった三ヶ国だけらしいね
日本みたいにTV局規制緩和してないの
ガラパコス化は良くないっていつもTVで言ってるから勿論賛成だよね+42
-0
-
261. 匿名 2018/04/01(日) 01:16:49
アメリカの大手映画会社やアマゾンなんかがテレビ局になったら嬉しいなぁ
毎日、文字ニュースとアメリカドラマでいいよ?
視聴者で困る人いないんじゃ?
+10
-0
-
262. 匿名 2018/04/01(日) 01:19:34
野田聖子、石破、小泉は思想は野党と同じなんだから、離党した方がいいのに。+43
-0
-
263. 匿名 2018/04/01(日) 01:23:30
>「政治的公平」
公平性なんて無いし
親中親朝鮮半島の反日テレビ放送って堂々とテロリスト宣言した方がいいよ+38
-0
-
264. 匿名 2018/04/01(日) 01:32:11
>>1
それは困ったねー
韓国電通とTV局と組んでメディアスクラムで韓国ゴリ押しして
日本より韓国の方が上だとか
韓国が流行ってるとか
嘘も100回言えば真実になるでメディアでガンガン、ステマ放送して
日本人洗脳させて
「嫌なら見るなw」って事も出来なくなっちゃうね
ホント困るなーw+28
-0
-
265. 匿名 2018/04/01(日) 01:43:58
>>23
NHKもいらないけどね+25
-0
-
266. 匿名 2018/04/01(日) 02:16:37
韓国人犯罪は規制されてるじゃん+4
-0
-
267. 匿名 2018/04/01(日) 03:30:32
改憲反対!でアベガーのみなさんに同調してるけど
実態はオークションを言い出した安倍政権を潰したいんだね
改憲なんて本当はどうでもいいんだよ奴ら…+31
-0
-
268. 匿名 2018/04/01(日) 03:31:27
あとちょっとで完全にオワコンだね
公平な報道してくれる日本企業のスポンサーで新局作って欲しい。
投資家も目つけてるし日本企業の経済も回る!
ありえないけど、どんだけ媚びてくれてももうフジは二度といらない。
フジテレビ局員がした事はきっと生涯忘れない。
まだ戦後70年であの地獄絵図の年賀やその他のあれこれ血が通った人間がする事じゃない。
1円たりともフジテレビ関係にはお金落とさないしお台場にも近付きたくもない。
+35
-0
-
269. 匿名 2018/04/01(日) 03:33:00
本当鬱陶しい。
報道すべき危機は報道せず、モリカケって
役に立たなさすぎる。
だから、在日いらないって言われるんだよ。
+31
-0
-
270. 匿名 2018/04/01(日) 03:33:32
nhkもフジも潰れてくれないかなぁ~♪
何も困らないから。+26
-0
-
271. 匿名 2018/04/01(日) 03:33:34
あーら残念だねぇw
自業自得w+29
-0
-
272. 匿名 2018/04/01(日) 03:35:54
+17
-0
-
273. 匿名 2018/04/01(日) 03:36:42
>>80
えー!欲しい(*^^*)
買い換える時はこのテレビにしないと♪+12
-0
-
274. 匿名 2018/04/01(日) 03:38:07
>>88
スマホもイヤフォンもSONYにしてて良かった!
これからも、SONYにしよー!!+21
-0
-
275. 匿名 2018/04/01(日) 03:39:18
早く改革して欲しい。
真実が知りたいって人多いと思う。+20
-0
-
276. 匿名 2018/04/01(日) 06:48:32
反日マスゴミ「電波オークション反対!」
日本人「何で?」
反日マスゴミ「えたいの知れないテレビ局が参入してくるから!」
日本人「今のテレビ業界が、もうすでに韓国中国の手先だらけなんですけど」
「反日テレビ局しかない今の状態こそが、異常だよね」
「新しいテレビ局が参入してくれた方が、いいわ」
反日マスゴミ「放送法の改正にも反対!」
日本人「何で?」
反日マスゴミ「アベは『政治的に公正でなければならない』という条項を無くそうとしてるから!」
日本人「その条項をあんたらマスゴミは、ぜーんぜん守ってないじゃん」
「そのくせ反日マスゴミは、その条項を悪用して、気に入らない番組をつぶしたよね」
「ニュース女子っていう番組に『右翼番組だ、政治的に公正じゃない番組だ』ってレッテル貼って、つぶしたよね」
「ニュース女子は、反日しない公正な良い番組だったから、反日マスゴミにとってはジャマな存在だったんだよね」
「あの条項を放送法から消してしまって、反日左翼が悪用できないようにするのは、良いアイデアだわ」
「これで新しいテレビ局が出来て、反日じゃない番組が増えていく」
「日本人にとっては良いことだわ」
反日マスゴミ「韓国中国にとっては、最悪だ、、」
反日マスゴミ「もし新しいテレビ局ができたら、お茶の間のお花畑たちも、
『あれ?もしかして今までのテレビは、ウソだらけだったのかな』
って気づきはじめてしまう、、(汗)」
反日マスゴミ「だから放送法の改正にも、電波オークションにも反対!」+29
-1
-
277. 匿名 2018/04/01(日) 07:11:59
「嫌なら見るな」って言ったの誰だよw
反日スポンサーしかいないからクオリティの高いものを作れない→スポンサー商品売れない→低予算→つまらない→ループ
罰当たりな事をすると返ってくるいい例すぎる+22
-0
-
278. 匿名 2018/04/01(日) 07:32:14
>>110
ほんとそれやね、グローバルスタンダード賛成でここはダンマリ決め込む?偽善者面が好きねマスゴミ♡+9
-0
-
279. 匿名 2018/04/01(日) 08:12:35
>>80
>>273
そうそう
テレビメーカーは
地上波や日本のキー局ことは考慮していないからw
アメリカでは2年前から
地上波テレビ放送を見られないテレビが発売されてて
Netflixみたいなネット番組が先行してる
Netflix のCEOは通常のテレビ局の編成が決めた時間で一方的に流されるテレビ放送の寿命は
あと10年から20年ぐらいだって言ってた
国内のキー局がごたごたゴネてても、メーカーは世界の潮流に基準合わせてるのw
日本の公平性とか言いながら
キー局のシナチョンゴリ押し放送見させられるよりNetflixのがイイ
世界の潮流だからこの流れは止められないよ+16
-0
-
280. 匿名 2018/04/01(日) 08:17:46
>【放送制度改革】 在京民放キー局5社、政府に反対姿勢 フジ社長「民放の存在の根幹脅かす」
TVメディア「既得利権はいけませんね〜」
日本国民「いや、あんたらも既得利権側やん!」
+9
-0
-
281. 匿名 2018/04/01(日) 08:19:28
>>25
うわぁ…+9
-0
-
282. 匿名 2018/04/01(日) 08:22:39
すでに外資規制出来てないからね
なぜか日本のTVは韓国と中国が大好きだよね❤️+18
-0
-
283. 匿名 2018/04/01(日) 08:30:36
+18
-0
-
284. 匿名 2018/04/01(日) 08:31:12
早よやってほしい
朝から晩まで嘘ばかりの流す
背乗り局はいらない+19
-0
-
285. 匿名 2018/04/01(日) 08:51:52
だめだここ、教養の無いネット右翼の巣窟だ…+0
-15
-
286. 匿名 2018/04/01(日) 08:57:25
今のままならテレビ業界は完全に終わる。
さようなら+14
-0
-
287. 匿名 2018/04/01(日) 09:04:57
偏向報道したとこで誰が信じるのよ
ネット社会で無意味なんだよ
昔のようにはいかないよ
日本に執着すんな
日本の局で、日本人が肩身がせまいなんておかしすぎる
+11
-0
-
288. 匿名 2018/04/01(日) 09:08:16
>>149
>>140
>>104
>立憲民主の枝野代表、『放送法4条の撤廃検討「論外」』と大反対されてるそうで。
立憲民主は困るもんね中国韓国北朝鮮とズブズブだからw
日本のTV局も中国韓国北朝鮮とズブズブだし
日本人騙せなくなる
選挙スローガンまで「中国式」の棒線を左側にしてあげて(日本の選挙なのに)
蓮舫の事務所も鳥越の韓国語&中国語センターに選挙事務所あったんだからw
+18
-1
-
289. 匿名 2018/04/01(日) 09:11:03
読売、朝日、産経
TBSって新聞ないのかな+0
-5
-
290. 匿名 2018/04/01(日) 09:11:54
野田総務大臣を首にしてくれ。+13
-0
-
291. 匿名 2018/04/01(日) 09:15:29
>>22
私もこれで、目が覚めました。あ、自分の都合の悪いことは放映しないんだーって。
それまでは何だかんだテレビを信頼してたからショックでした。+14
-0
-
292. 匿名 2018/04/01(日) 09:18:08
BSだけでも開放したらどうでしょうか+0
-0
-
293. 匿名 2018/04/01(日) 09:21:42
自分達の都合の悪い事は絶対報道しないTV局とパヨクメディア
だから嫌われてるんだよ
+15
-0
-
294. 匿名 2018/04/01(日) 09:23:49
電波オークションはよ!+13
-0
-
295. 匿名 2018/04/01(日) 09:35:13
まぁ、選択肢増えたら
絶対に韓国ステマと韓国ゴリ押し放送は見ないし
まだ欧米メディアの方がマシ
今のTVは不快
+12
-1
-
296. 匿名 2018/04/01(日) 09:41:45
フジ、BSのプライムニュースは終わらせちゃうわ、新報道2001も終わらせちゃうわ、バカだよね。ここでまともに舵きったら、他局との差別化図れて視聴率上がっただろうに。
4月から始まる地上波プライムニュースは名前だけだな。プライムニュース サンデーって、パトリック ハーランが出るらしいね。TBSのサンデーモーニングと反対の路線だったら、面白かったのに。もう見る前からどんな番組か、分かるよ。今までプライムニュースの担当だった反町さんはどう思っているのだろうか。きっと何か思うことがあるはず。
マスコミの上の方にまともなのがいないんだろう。
まともな若手の人の声も消されて、なかったことになってしまっているんだろうな。マスコミが大好きな内部告発ネタを身内からやってしまえばいいのに。「こんなに中韓や反日議員忖度してるんです。」って。
+13
-0
-
297. 匿名 2018/04/01(日) 09:54:50
どのテレビ局みても昼は森友で安倍総理と昭恵夫人叩きをずっとやる。どこみても同じなら要らないんだよ。報道番組も同じく政権批判してれば報道してる気になってる。バラエティーもおんなじ。クイズもおんなじ。+16
-0
-
298. 匿名 2018/04/01(日) 09:55:49
>>236
avex自体が安倍さんに近づいているよね。
韓流アイドルほとんどavexって事考えたら保守のふりしてるだけだと思う。+7
-0
-
299. 匿名 2018/04/01(日) 09:56:42
>>285
教養無いのは在日韓国人だよ+8
-1
-
300. 匿名 2018/04/01(日) 09:58:29
テレビの社長さんが言う事ではないね、国民の電波を格安で使わせもらってるくせに、ちゃんと公平中立に報道すら出来ない偏りあるのに公平中立のふりしてるのは悪質。+9
-0
-
301. 匿名 2018/04/01(日) 09:58:50
>>289
変態毎日新聞だよ
すんごく最低な+19
-0
-
302. 匿名 2018/04/01(日) 10:00:44
人数の少ない左翼デモは引きで撮らない
アップで、さも人が多いように見せかける
国民から金取っといてそれだもの+24
-0
-
303. 匿名 2018/04/01(日) 10:01:50
>>289
毎日新聞がTBS系ですよ。+9
-0
-
304. 匿名 2018/04/01(日) 10:02:34
携帯の電波は私達きっちり払ってますよ、なぜ民放5局は格安で電波を使い、ふんぞりかえって他の人の参入を拒めるの?+22
-0
-
305. 匿名 2018/04/01(日) 10:02:46
強姦魔韓国男の日本への逃亡もニュースで流さないような腐ったテレビ局なんか全部潰れろ
野田聖子はろくでも無いって言われてたけど本当にダメだな
さっさと大臣やめて離党しろ
一つも役に立ってない
+34
-0
-
306. 匿名 2018/04/01(日) 10:03:03
やはりマスゴミを駆逐するのが改憲への近道だったんだね。
マスゴミは日本人に目覚めて欲しくないから改憲は悪だーの操作してたけどマスゴミを取り戻せたら騙されてた老人や平和ボケ日本人にも危機感を持たせる事が出来る+18
-0
-
307. 匿名 2018/04/01(日) 10:03:07
既得権益を守りたいってはっきり言え+11
-0
-
308. 匿名 2018/04/01(日) 10:03:57
>>254
この人、、、本当に自民にいるのやめて欲しい
石破といい小泉といい村上でしたっけ?
前科持ちのヤクザの旦那さんがいて大臣の仕事も国民に寄り添ってるわけではない
何のためにいるの
この地位くらい用意してくれなきゃ安倍内閣で大臣しないってゴネたらしいし
前の高市大臣でしたっけ?あの人がよかった
NHKにもチクッと言ってくれてたし、自民野党の時代からずっと安倍首相を支えてきてたのに+29
-0
-
309. 匿名 2018/04/01(日) 10:04:12
電波オークションやってない先進国日本ぐらいでしょう+22
-1
-
310. 匿名 2018/04/01(日) 10:05:05
>>308
この旦那韓国人じゃなかった?+12
-0
-
311. 匿名 2018/04/01(日) 10:05:10
偏向放送多くてテレビがマジに気持ち悪い+21
-0
-
312. 匿名 2018/04/01(日) 10:06:08
>>285
教養があるからみんな疑問をもつんですよ。なぜこの民放キー局だけが電波を使ってて当たり前みたいな顔してるのか。競争させるべきでしょ。いつまで殿様商売してるんですか。+23
-0
-
313. 匿名 2018/04/01(日) 10:08:57
>>307
本当ですよねマスメディアは政治家の既得権益はもの凄く批判し叩くところを私達に見せるけど、テレビ局の既得権益は絶対に離さない。一番ズルい奴ら。+11
-0
-
314. 匿名 2018/04/01(日) 10:11:00
保守のテレビ局あったら絶対そのチャンネルに固定するわ
TBSから安住アナとか安東アナとか引き抜いてあげたら伸び伸びと仕事できそう
+18
-0
-
315. 匿名 2018/04/01(日) 10:12:10
これでますますメディアと野党が安倍総理を潰す事に拍車をかけてきます。+21
-0
-
316. 匿名 2018/04/01(日) 10:12:22
ワイドショーとは
在日社員が制作し
反日タレントが司会進行、コメンテーターに就き
バカが見る+13
-0
-
317. 匿名 2018/04/01(日) 10:12:33
>>184
実力なんてないのに女性進出の波に乗っただけでここまできたらからね。いざとなったら何もできないし、大臣の立場にいながら母親の経験からー、なんて自分の世界でしか見てないミクロな視点でしか見えない。
キャリア志向系の女性に多い特徴だけど、こういう事するから女性は使えないって言われてしまう。+14
-0
-
318. 匿名 2018/04/01(日) 10:15:34
何なの野田聖子って
どなたかコメントされてたけど、小泉、石破、野田とか自民にいらない
薄気味悪いよ
+27
-0
-
319. 匿名 2018/04/01(日) 10:18:36
テレビ局の土地って国営地とかだったんでしょ?しかも格安、森友となんら変わらないじゃないか。+9
-0
-
320. 匿名 2018/04/01(日) 10:20:31
テレビが今まで叩いてきた人達と同じじゃないか。既得権益。+13
-0
-
321. 匿名 2018/04/01(日) 10:22:41
テレビ局は何がしたいの?公平中立を装いながら罰則ないから今まで通りの報道体制でやりたいと?+12
-0
-
322. 匿名 2018/04/01(日) 10:27:07
各局内の日本人局員もうんざりしてるから電波オークションには賛成なんだってね。
安倍総理はその事を聞いて知っているそうで、だからこそ反対意見しかない局より、歪曲しない数少ない日本人局員で構成されたBSプライムニュースに出演されて説明されたそうです。+30
-0
-
323. 匿名 2018/04/01(日) 10:40:06
国民の財産でありテレビ局の財産ではない。
決めるのは視聴者だ!!!
これからは視聴者が選ぶ時代!競争にかてないテレビ局は潰れるべき。うぬぼれるなまマスゴミ共+13
-0
-
324. 匿名 2018/04/01(日) 10:43:35
そもそも偏向報道してなければこんな話にもならなかった。選挙の時も偏向報道するなってプラカードもって抗議してたよね。いつまでも洗脳できてた時代とは変わりつつある。かたくなに利権にしがみつき国民を簡単に騙せると思うマスゴミは国民の敵!!!!+19
-0
-
325. 匿名 2018/04/01(日) 10:43:40
>>322
日本人局員の皆さんにも頑張ってもらいたいですね+17
-0
-
326. 匿名 2018/04/01(日) 10:47:07
NHKも解体でしょ。
アメリカは外国籍の人間はテレビ局に入社できないんでしょ??日本もやれよ!!調子のって外人いれすぎだろ!!外人が日本のテレビを占領し洗脳してるなんてバカにしすぎおかしいだろ!!
+20
-0
-
327. 匿名 2018/04/01(日) 10:50:46
テレビに参入するには
固定費がかかりすぎるから簡単には参入できない
大切なのは
ソフト(番組制作)とハード(放送)の分離独立
これができたら
ネット番組の地上波での放送にも道が少しは開けるかも
+5
-0
-
328. 匿名 2018/04/01(日) 10:57:42
古い岩盤既成にしがみつくマスコミ。
マスコミが大好きな国連からきた人が4条はおかしいって言ってるんだぞ!!!報道の自由がーっていつもいってるじゃん!マスコミは政府の圧力のせいみたいな印象操作してるが4条があるから報道の自由ランキングが下がってる原因でもあるんだぜ。それを無視して報道の自由がーとかぬかしてやがる。フェイクの常習犯のクセして私達は公正に報道してますとかマスコミは傲慢だな。だからマスゴミって言われるんだよ。+8
-0
-
329. 匿名 2018/04/01(日) 11:01:11
>>322
そうなの?+2
-1
-
330. 匿名 2018/04/01(日) 11:03:58
3,11の震災の時だったさ、テレビ局が節電を視聴者に呼び掛けてるわりに、テレビを消してくださいとは言わなかったね。+17
-0
-
331. 匿名 2018/04/01(日) 11:06:18
このままなら日本国民が嘘捏造の情報に
コロサレル
一刻も早く改正願う+10
-0
-
332. 匿名 2018/04/01(日) 11:07:17
フジテレビのバイキングはバラエティー枠になってるけど、めちゃくちゃ政治を取り扱い政権批判ししてる。公平中立もへったくれもない。やりたい放題だよ。+20
-0
-
333. 匿名 2018/04/01(日) 11:17:35
>>288
傍線の引き方について高校入学控えてる娘にどっち引く?と聞いたら、「左。先生がそう言った。」とあり得ない答えが返ってきてショック。
私も母も右と言う認識なのに。慌ててそれは違うよと言ったけど、教師に素性が怪しい得体の知れない輩も混じってて、親の知らぬ間に子供にそういう事を植え付けて行くのかと思うと危機を感じた。+8
-0
-
334. 匿名 2018/04/01(日) 11:18:53
>>330
あの、節電節電言われた頃、偏向報道にもうんざりして、テレビをほとんどつけなかった
エアコンはつけっぱなしで過ごしたから、電気代怖いなぁと思っていたけど、いつもより電気代が安く済んだ
テレビこそが節電の決め手だったことが判明した+10
-0
-
335. 匿名 2018/04/01(日) 11:19:48
放送しない自由+3
-0
-
336. 匿名 2018/04/01(日) 11:21:53
腐ってるテレビなんてもうネット世代は見ないけどね。
悪足掻きしたって無駄なのにね。笑+6
-0
-
337. 匿名 2018/04/01(日) 11:30:23
日テレの社長だっけ。
「地上波のテレビ局はいらないと言われているようだ。」って言って反対してたけど、その通りなんだよ!って突っ込みたくなったw+22
-0
-
338. 匿名 2018/04/01(日) 11:34:11
なんていうんだっけ?
中国や韓国、悪口はいけません。っていう規定があるんだよね。戦後規定されてさ・・。
倫理規定じゃなくって・・プレス規定じゃなくって・・・
その一覧みて、これ守ってるなら、メディアは忖度だらけだわ。
道理で、忖度忖度を騒ぐわけだわ。
自分がやってると、相手ももやってると思うからね。+9
-0
-
339. 匿名 2018/04/01(日) 11:37:40
日本のTV局は韓国や中国やサヨクにジャックされてるけど
去年あたりからsnsやyhoo掲示板や5chもパヨチョンが乗っ取ってパヨクコメントが増えたよね
ネット上でも左翼が「ネットで発信して保守を攻撃しろ」って招集かけてるんだってね
報道特注で言ってた。
ヤフーってソフトバンク系じゃん?ソフトバンクの社長は孫正義だしね
ガルちゃんでも>>285みたいなパヨクが湧いてるしネットも左翼がコントロールしようとしてるんだって
この前アメリカでもロシアのスパイが逮捕されたのもネット工作やったからだしね
左翼のTV偏向報道やネット画策や攻撃で国民の意見を混乱させて
政治不信に陥れて国をおかしくさせるのが中国とロシアの常套手段
もっと保守の日本人はネットやsnsでギア上げて行かないとダメだって左翼もネット工作過激になってるから
五毛党って中国のネット工作員も居るからね五毛党でググってみて
本当に早く『放送制度改革』と『スパイ防止法』が成立されますように!!
>韓国で日本のヤフコメ韓国翻訳のスレッドが立っているの・・・それも関係あるかも
>組織的にやってるからです
>ヤフー5chもパヨだらけになりましたねぇ
>番組でも言っていましたが、YAHOOのコメ欄に左巻き
が溢れているのは確かだと私も思っていました。
>「ビットクルー 辻元」と検索したら 実態が…
>むしろ最近の組織的とも見れるような反安倍ばかりのヤフコメを見て、
これまでは見ているだけだったけど、これからは微力ながらできるだけ投稿しようと思いました。
反日の連中に絶対負けてはいけない。
>ネットがまだ普及してなかった時は マスメディアのやりたい放題でした
>今まで国民はマスゴミによって赤子の手を捻るように容易く誘導・操作されてきたと思うと、本当に腹立たしいです。ネット環境が当たり前になった現在、もう騙されないし黙っていません。マスゴミは今まで通りにはいかないことを思い知るべきです。国民を舐めるな!
◆共産党の下部組織の現役メンバー組織的なネット工作活動→ 徹底した反安倍、反自民の姿勢でツイッターなどのSNSに積極的に書き込み
◆民団ネット工作員 : 反日は何処から来るのか?
+10
-0
-
340. 匿名 2018/04/01(日) 11:48:38
TV局はサッサと規制緩和しろ
いつもTVで規制緩和しろ!利権止めろ!って企業には言ってるじゃん
都合悪くなると自分達の立場を守る為に反対とかさぁ…
日本のシナチョン忖度メディア日本人舐めてんのか?+16
-0
-
341. 匿名 2018/04/01(日) 11:52:32
>>339
ガルで暴れてる在日爺さんもすぐ5ちゃん5ちゃん騒ぐよね。気持ち悪い。
便所の落書き以下に成り下がった掲示板なんか誰が見るか。+10
-0
-
342. 匿名 2018/04/01(日) 11:54:43
>>72
お隣り韓国を見習ってとは言わないんだねw+5
-0
-
343. 匿名 2018/04/01(日) 11:56:03
テレビ局、株主いる時点で公平性とは無縁じゃん
ただの一企業に過ぎないくせに
どの面さげて、公平な報道してるっていってるんだか+10
-0
-
344. 匿名 2018/04/01(日) 11:56:08
敵国の面白味も美しさもない、下劣で頭の悪い人間ばかり映し出されるテレビなんて見る必要も意味もない
寧ろ健康を害する
嘘ばかり垂れ流し日本人を殺そうとするテレビなんか消え失せろ+10
-0
-
345. 匿名 2018/04/01(日) 12:00:58
+26
-0
-
346. 匿名 2018/04/01(日) 12:01:49
+20
-0
-
347. 匿名 2018/04/01(日) 12:02:02
前から警告していたがビジネス左翼やってる日本人の芸能人やアーティストはそろそろ方向変えないとやばいぞ
既存のテレビ業界は近々壊滅的な大波乱が起きる
多くの賢い日本人の芸能人は既に能無し在日左翼に対して距離を置いたり反対姿勢を示している
残っているのは老人の映画監督や俳優ばかり
+7
-0
-
348. 匿名 2018/04/01(日) 12:02:45
+16
-0
-
349. 匿名 2018/04/01(日) 12:03:36
+16
-0
-
350. 匿名 2018/04/01(日) 12:04:50
そう言っている今もアッコにおまかせ!は偏向報道です+13
-0
-
351. 匿名 2018/04/01(日) 12:05:04
TBSは犯罪者
+22
-0
-
352. 匿名 2018/04/01(日) 12:05:13
>【放送制度改革】 在京民放キー局5社、政府に反対姿勢 フジ社長「民放の存在の根幹脅かす」
2020年の東京オリンピックを北朝鮮が政治的に利用して
オリンピックに北朝鮮も参加して友好(笑)ムード演出したいらしからね
せっかくTV局の同胞も張り切ってるのにねぇw
TV局改革されたら台無しだよねぇ( ´,_ゝ`)プッ金正恩委員長“東京五輪への北朝鮮選手参加を支持”girlschannel.net金正恩委員長“東京五輪への北朝鮮選手参加を支持” 金委員長“東京五輪への北選手参加を支持” - ライブドアニュース北朝鮮の金正恩委員長は訪朝しているIOC(=国際オリンピック委員会)のバッハ会長と会談した。金委員長は会談で、東京オリンピックへの北朝鮮選...
+15
-0
-
353. 匿名 2018/04/01(日) 12:06:11
>>348
多くの犠牲が流れたが
日米両国は恩讐を乗り越え、長い年月、絆を深めてきた
これは、日米両国民の絆に対する侮辱だ+5
-0
-
354. 匿名 2018/04/01(日) 12:10:22
+24
-0
-
355. 匿名 2018/04/01(日) 12:12:36
>>342
>>72
>【電波オークション導入している国】
>アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、 …略)
>韓国 ←注目☆彡
本当だwwwwwwwwww
いつもTV局の好きなフレーズ「お隣の韓国を日本は見習って」って言わないねw+16
-0
-
356. 匿名 2018/04/01(日) 12:17:05
アッコにおまかせ
和田アキ子と泉ピン子が、小泉進次郎を大絶賛しています+18
-0
-
357. 匿名 2018/04/01(日) 12:22:09
>>308
オリヒロのCM見るたびにこいつの顔浮かんでイライラするねん
オリヒロの製品絶対買わない
+6
-0
-
358. 匿名 2018/04/01(日) 12:25:32
>>345
麻生ちゃん福岡県民の誇り(´;ω;`)
元気いいおじいちゃんだけどお体にはほんと
気を付けてほしい
今倒れたら大変!
+19
-1
-
359. 匿名 2018/04/01(日) 12:28:08
>>347
明治維新のころは若い奴が原動力だったわけで
生まれ変わるってやっぱり若い力が必要なのよ
日本の若者は引きこもってる場合じゃないよ
+8
-0
-
360. 匿名 2018/04/01(日) 12:30:36
>>353
キー局はいつまでもkpoop kpoop 韓国 韓国 ダッカルビ ダッカルビ 言ってりゃいいじゃん
もう見てないから
+23
-0
-
361. 匿名 2018/04/01(日) 12:31:18
>>335
放送しないなら権利いらんだろって話
仕事しません責任もちませんでも権利はもらうって
完全に中華思想脳ですわ
+7
-0
-
362. 匿名 2018/04/01(日) 12:34:01
>>350
全く見てないがまだアッコを接待してんの?
+5
-1
-
363. 匿名 2018/04/01(日) 12:36:50
>>340
スウェーデンだかフィンランドみたいにずーっと
たき火が燃えるだけの動画流してる方がまし
ほんとましだよ・・・
+16
-0
-
364. 匿名 2018/04/01(日) 12:38:04
>>362
350です。
安倍首相下げ
進次郎上げ
進次郎は、しっかり自分の意見を言う
しっかりしている
泉ピン子なんて、いい男だわーだって
観ていてイライラするわ+17
-0
-
365. 匿名 2018/04/01(日) 12:46:21
>>166
テレビ見てると 無駄な時間を過ごしたと思うけど
がるちゃんみてると 知らなかった事がたくさん知れるし
いろんな考えに触れられるから良いよね+13
-0
-
366. 匿名 2018/04/01(日) 12:58:55
保守派のBPOを作って、2つが放送違反と認めたら放送改善
1つだけなら問題ないとかにしないと
ニュース女子みたいな番組を一方的に放送違反扱いした、今のBPOは許せない
責任者一人で、真ん中な考えなんてないから+14
-0
-
367. 匿名 2018/04/01(日) 13:02:37
>>309
日本は先進国ってマジで言ってる?+1
-6
-
368. 匿名 2018/04/01(日) 13:04:27
>>322
そのBSフジのプライムニュースも、キャスターの反町さんが先日降板させられたんですよね?
反日路線の偏向が各所で強まっているのかもしれなくて怖いです。+12
-0
-
369. 匿名 2018/04/01(日) 13:23:10
>>339
ヤフコメは本当に反日コメントが増えたと思います。
政治的に左思想なコメントが増えただけでなく、
例えば「日本全国の神社を解体しよう!」
等という非常識なコメントにも多くのプラスがつき、
当然つくはずのマイナスがほぼついていない。
変だな、と思ってます。
ヤフコメは以前は保守寄りだったので保守で利用している人も多かったと
思うのですが、、、
こうした不自然な傾向のあるニュースサイトは見限って、
まともそうなところに移動してそちらを賑わわせた方が良いと思ってます。+23
-0
-
370. 匿名 2018/04/01(日) 13:23:22
>>367
確かに今の現状を見れば先進国ではないな
隣と変わらない土人化してるよ
+4
-0
-
371. 匿名 2018/04/01(日) 13:26:22
>>363
でもワイプで芸人の顔を映して、ピンボケな突っ込みや関係ない楽屋話をさせんと誰も見ないと、テレビ人は思ってる?+0
-0
-
372. 匿名 2018/04/01(日) 13:27:36
>>342
いつもの切り札「世界を見習え韓国を見習え」言えないねwwww
+7
-0
-
373. 匿名 2018/04/01(日) 13:45:15
今のままでも存在意義なんてほとんどないじゃん笑笑
ドラマ(と言ってもアンナチュラルだけ)とスポーツ、アニメを少しだけ。
全くテレビつけない日が週に何日もあるよ。ニュース、報道バラエティ系は偏りすぎて壊滅的だし。昨日昼ごはんの時のテレ朝ニュース外で見たけど、三本つづけて韓国北朝鮮の話だったよ?どこの国だよ。
週に1日でもテレビの電源入れない事がある人ってどのくらいいる?
まあ子育てしてる人は止むを得ずのひともいるかな?
つけない事がある ➕
毎日付けてる ➖
+10
-0
-
374. 匿名 2018/04/01(日) 13:51:32
>>369
ヤフコメホントひどいよね。
沖縄の問題なんかは特に。
沖縄の人間じゃないな?、沖縄の心ガー!みたいなコメつく事多い。
プラスはめっちゃつくけどw
なんだかんだでYahoo!は日本一の検索サイトだろうからこれからも見限らずにガンガンやるよ。あれがネットの意見だと思われたら困るもの。+4
-0
-
375. 匿名 2018/04/01(日) 13:59:11
反日な方々は、放送法改革に難クセつけるのが難しいので、
現在の日本の嫌韓志向を利用して
「外資が参入して韓国のテレビ局ができるようになるんだよ!」
と脅してきそう
しかし、嫌韓の人々はすでに以下のことを知っている人が多いので
騙しづらいのではないだろうか
・日本に今すでに「韓国に乗っ取られたような局」はあるよね
・しかも、表向きはそれがわからないのも問題だよね+8
-0
-
376. 匿名 2018/04/01(日) 14:10:09
>>364
それだけ進次郎は日本人にとって
危険だと言う事ですね+15
-0
-
377. 匿名 2018/04/01(日) 14:34:56
>>367
日本が先進国じゃなかたらどこの国が先進国になるの?+6
-0
-
378. 匿名 2018/04/01(日) 14:36:22
>>368
誰が圧力かけてるの?+2
-0
-
379. 匿名 2018/04/01(日) 14:41:55
反日の小泉進次郎、石破、野田聖子は離党してほしい。反日野党と同じやからじゃん。
早く電波法改正してほしい!!
反日議員推しのマスコミはいらない。
+16
-0
-
380. 匿名 2018/04/01(日) 14:44:23
TV局も朝鮮人ばっかり
韓国電通も6人中4人が韓国人だって
そいつらが日本のメディアの取ってる「日本人のフリ」しながらね+18
-0
-
381. 匿名 2018/04/01(日) 14:51:51
>>369
>>374
報道特注公開収録でヤフコメサヨク動員の事を後半27:06辺りで言ってるから見てみて
ネット乗っ取りかなり組織的にやってるらしいよ
保守は本当に頑張らないといけないって潰しにかかってるから
+8
-0
-
382. 匿名 2018/04/01(日) 14:55:53
本当に気持ち悪い。
日本のテレビ局じゃない。
朝鮮中国に嫌悪感しかない。+15
-0
-
383. 匿名 2018/04/01(日) 15:23:48
電波オークションのニュースも、メディアの都合のいいようにテレビで報道するんでしょうね+12
-0
-
384. 匿名 2018/04/01(日) 17:10:20
>>276
今のテレビは、公正なふりして反日するからタチが悪いんだよね
倫理委員会も反日だらけ
香山リカみたいなマジキチ左翼がメンバーだもん
反日メンバーに支配されたままのテレビ業界じゃ、本当にヤバい
だから放送法の改正と電波オークションは、絶対にやるべき+12
-0
-
385. 匿名 2018/04/01(日) 17:10:49
安倍内閣の支持率は42%
2018/4/1 15:53 共同通信社
共同通信の世論調査によると、内閣支持率は42.4%で、
3月17、18両日の前回調査から3.7ポイント増。不支持は47.5%だった。
+4
-0
-
386. 匿名 2018/04/01(日) 17:32:57
>>339
>>369
ムキになって反論するだけ、時間と労力のムダよ
違う所に行って書き込んだほうがずっといいよ+3
-1
-
387. 匿名 2018/04/01(日) 17:38:03
支持率まで偏向報道するようになったし、マスコミ終わったー!
早く電波法改正してください。+17
-0
-
388. 匿名 2018/04/01(日) 17:44:33
BSフジ・プライムニュースの反町キャスター、今月からは地上波で活躍される件は既出ですが、
BSフジで社長を務め、プライムニュースという番組を育てた方がその腕を買われ、先に地上波のフジの社長に就任。
地上波の社長と入れ替わった。(そのせいか少なくともここ一年は、特に野党議員のゲストの人選に疑問符がつく回が多かった気がする)
地上波に移った社長から頼まれて、反町さんは移るみたいだね。
生き残りをかけて、立て直しに入ろうとしているのかも。
パックンが出るほうのプライムがどういう色で展開されるか、そちらも注視したい。+6
-0
-
389. 匿名 2018/04/01(日) 17:45:22
>>385
戻り始めた+2
-1
-
390. 匿名 2018/04/01(日) 17:54:13
前川調査員に似ている…
+11
-0
-
391. 匿名 2018/04/01(日) 17:57:43
>>390
ttps://www.diversityfes.com/
('A`)+0
-1
-
392. 匿名 2018/04/01(日) 18:00:18
安倍晋三首相、桜を見ながら代々木公園へ「お花見気分味わった」
安倍晋三首相、桜を見ながら代々木公園へ「お花見気分味わった」 - 産経ニュースwww.sankei.com安倍晋三首相は1日昼、東京・富ケ谷の私邸周辺を約1時間散歩し、途中で立ち寄った代々木公園で桜を観賞した。私邸に戻ると「一瞬、お花見気分を味わえた。非常ににぎわい…
花見客らと写真撮影に応じる安倍首相=1日午後、東京都渋谷区の代々木公園
+20
-0
-
393. 匿名 2018/04/01(日) 18:29:41
ここ数年で知った自分を強く恥じる
麻生さんの時も何の力にもなれなかった事、
後期高齢者に対し戦争さえ味わってない人間が
テレビでお昼時間には姑の様ないびり、
そんなの見てても辛いだけ。
子供にも見て欲しくない。
いじめがなくならない日本にしてるのはテレビや雑誌やラジオや新聞。
死にたくなるけど選挙行くために生きる。+8
-0
-
394. 匿名 2018/04/01(日) 18:49:17
>>391
うっわー…きもちわるい
アベマTV年末限定放送に前川出たけど
汗だく会見の時に防弾チョッキ着用してた事、
読売新聞に怒っていた事、誰か何かを言われては困る人間がいるんでしょうねぇ…って言葉、フリースクールや講演で自らお金を頂くこともしない。今の方が楽しい。とかいいつつどこまでも恥ずかしい男…
+8
-1
-
395. 匿名 2018/04/01(日) 18:59:23
久しぶりにバンキシャ少しみたけどすごい偏向報道まだ森友がー、あきえがー、麻生が新聞を批判しーって本当頭くるわ。あからさまな進次郎あげ。進次郎に密着して政治家の"たち"はなんですかとか聞いてるクソゴミ。クソゴミなんてすごいたちおかしまくりで権力者で日本の放送で罰せられる事ないからやりたい放題してるし。クソゴミ罰せられる法律作ってほしいわ。オウムで人殺し加担してるくせに反省もせず反日報道。まじで放送法改正はやくしてほしい切実に。+14
-1
-
396. 匿名 2018/04/01(日) 19:28:46
朝っぱらから森友ばっかりやってるニュース番組は反日なのがわかりやすすぎ。
こっちは忙しいんだから意味のあるニュースを流さんかい!+9
-1
-
397. 匿名 2018/04/01(日) 19:49:14
以前ガルちゃんの何かのトピで「韓国人は韓国でガルちゃん見てるから書き込みもする」←なんかこんなようなコメを読んだのですが、だったらYahooや5chも書き込んだりしてるのですか?
わかる人教えてください。
+1
-0
-
398. 匿名 2018/04/01(日) 20:15:00
日本国民が望んでることだし、日本企業も応援してほしい!!+11
-1
-
399. 匿名 2018/04/01(日) 20:31:05
>>388
BSフジのプライムニュースにはフジのワシントン支局長だった人?が新たに登板するそうですね。
先日の改編説明会でBSフジの常務さんとやらが太鼓判を押してたそうですよ。
女子アナさんも斉藤アナや生野アナなどに交代するそうで。
宮内社長は秋元優里アナも反町キャスターと共に引っ張ってきたかったらしいとの噂だったけど
彼女は不倫騒動で降板、アナウンス部にすらいられなくなりましたね。
+0
-1
-
400. 匿名 2018/04/01(日) 22:35:23
ミスターサンデー苛々しかしなくて消した
+5
-1
-
401. 匿名 2018/04/01(日) 23:27:44
>>381
情報ありがとうございます、
やっぱりヤフコメ等の左翼乗っ取りは組織的にやってたんですね。
報道特注公開収録見てみます!+9
-2
-
402. 匿名 2018/04/02(月) 11:17:12
>>392
応援演説に来られる安倍首相を目当てに、地元議員の街頭演説によく行くけど、
安倍首相の人気はすごいよ。握手してもらおうと思っても、まずそばに行けません。
ギリギリ、ハイタッチで安倍さんの指先に触れられたかどうかって感じです。
同じく、応援演説にに来られた麻生大臣は、1人1人に握手してくださったし、
記念写真も取られていました。
安倍首相の人気はスゴイって!+16
-1
-
403. 匿名 2018/04/02(月) 11:24:29
森友案件をマスコミの影響を受けている上司に説明した人の話。
何気に参考になります。
---------------------------------------
ウチの日刊ヒュンダイ命の上司に、それ話すとすぐキレるよ。
俺「モリトモ学園の土地を値下げしたと言いますが、隣の野田中央公園については土地評価額14億円のところを、豊中市が実質2千万円で買ってます」
上司「隣は隣はいいんだよ!隣は!」
俺「モリトモの土地は、伊丹空港の進入路にあたり元々、スジ悪の土地です。だからゴミの不法投棄もされていた」
上司「それがどうした」
俺「伊丹空港の周辺には不法占拠で住み着いたザイニチ朝鮮人が多く、騒音や空港被害を訴えてうるさいので、関西空港を作ったんです。
ところが関空が出来ると、今度は『伊丹を閉鎖するな』というヤツが出てくる。空港利権にタカれなくなるからです」
上司「それが何だ」
俺「しょうがないから伊丹は当面残すことなり、空港特別会計を作った。国は伊丹周辺の土地を買わされた。それがモリトモ学園であり、野田中央公園の土地です」
上司「だからどうした。」
俺「伊丹近辺で住民を政治的にバックアップしていたのは共産党と社民党です。だから共産党と社民党は初めから、あの土地がどういう性質のものか知っているんです。
知っているくせに、『不当な値下げがあった』と騒ぎ始めた。しかもバイブ辻元が国交副大臣のときに野田中央公園を格安に払い下げたことにも触れない。
実にマスゴミというのは、卑怯で度しがたい連中です」
上司「いや、それはそれとしてだな・・・。忖度はあったんじゃないか。それに改ざんはいかんだろ」
俺「改ざんについては文書偽造罪にあたるわけですから、法に則って処理するしかないでしょう。『忖度』なんて、罪には問えません。忖度した方もされた方も、何の犯罪にもなりません」
上司「しかし、忖度は問題じゃ無いのか」
以下、無限ループ
------------------------------------------
日刊ゲンダイ命の上司… なるほど確かに清々しい程のマスコミ脳だ。+4
-0
-
404. 匿名 2018/04/02(月) 11:52:45
濡れ衣で安倍政権を倒して日本沈没を望むのか いまこそ地球儀外交の力を発揮すべきとき | JBpress(日本ビジネスプレス)jbpress.ismedia.jp森友学園に係る文書改竄問題は国政に対する信頼を揺るがす大きな問題である。しかし、世界が数十年に一度と言っていいくらいの激変を迎えようとしているいま、日本の舵取りをしっかりしなければ沈没を免れない。
濡れ衣で安倍政権を倒して日本沈没を望むのか
いまこそ地球儀外交の力を発揮すべきとき
+2
-0
-
405. 匿名 2018/04/02(月) 11:58:51
【自民党】時期総理候補としてマスコミ一押しの石破茂さん 魔人ブウのコスプレを披露
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1522579461/
…石破さん、やっぱり人気無いねぇ。+9
-0
-
406. 匿名 2018/04/02(月) 13:32:15
>>405
やるなら焦げたアンパンマンだろうに
それに気づかないのが彼の限界か…+5
-0
-
407. 匿名 2018/04/02(月) 17:07:04
>>399
秋元さんは本当にもったいなかったね…
たまに反町さんが休みの回でも、結構上手にガチのゲスト相手に進行されて、ちゃんと勉強してるんだなぁと感心していたのに。+0
-0
-
408. 匿名 2018/04/02(月) 18:41:40
このトピ、勉強になります
安倍総理や麻生さんを応援してるのに、伝える方法がない
私達支持者の応援の声をマスコミの黒いモヤが覆い隠してしまう
こんな状況をなんとか変えたいと思います+6
-1
-
409. 匿名 2018/04/02(月) 18:44:40
>>405
検索してみました
お似合いではありますね
しかし正義の味方じゃなくて悪役に扮するとは。。+2
-0
-
410. 匿名 2018/04/02(月) 20:33:24
努力不足を人のせいにしない+0
-0
-
411. 匿名 2018/04/02(月) 21:06:37
石破氏、総裁選へ進次郎氏にラブコール?「思いは共有」
朝日新聞デジタル 2018/04/02 19:06
「常に真剣勝負の思いは進次郎さんと仕事をして共有している」。自民党の石破茂元幹事長は2日のフジテレビの番組で、小泉進次郎筆頭副幹事長への熱い「思い」を語った。秋の同党総裁選に向けたラブコールは臆測を呼びそうだ。
小泉氏が2012年の総裁選で石破氏に投票したことについて、石破氏は「政治に対する接し方、取り組み方で共感するところが進次郎さんにあったのかもしれない。少なくとも私にはあった」と、小泉氏への親近感を強調。「有権者に正面から接していく。決して逃げない」と小泉氏の政治姿勢を持ち上げた。
総裁選をにらみ、石破派内には「石破政権で進次郎を幹事長にすると表明すべきだ」(幹部)など、小泉氏との「共闘」を探る声が出ている。
…石破さん。はっきり言ってこういう秋波はカッコ悪いだけだよ。+1
-0
-
412. 匿名 2018/04/02(月) 23:37:10
報道以外の娯楽関係で言えば
現在の民放は全く地上波で時代劇を作りませんよね
韓国の時代劇を流すのに‥‥
視聴率の問題もあるんでしょうが
時代劇を文化コンテンツの1つとして次の世代に伝えようとする努力の姿勢さえ見せないTV局に
電波を独占して欲しくありません+5
-0
-
413. 匿名 2018/04/03(火) 10:32:11
競争もない視聴率詐欺の超反日愚民化洗脳既得権益の日本潰し超反日団体で税金投入300兆円はくだらない既得権益団体、政府も政治家も同じだが、株式比率の情報公開しろ反日情報統制情報操作搾取団体+3
-0
-
414. 匿名 2018/04/03(火) 14:02:05
取材をせずに嘘をばら撒く(らしい)朝日新聞記者のお話。
朝日新聞の嘘というのは政府公式見解 : パチンコ屋の倒産を応援するブログttensan.exblog.jp人気ブログランキングに参加しています。人気ブログランキング人気ブログランキングへ---------まずは以下のニュースから。【JST、エクサ社への融資中止...
『~資料には当然ながらそんな事など書いておらず、
それでも朝日新聞の記者はごまかそうとするので
東北大学の准教授に突っ込まれ、さらに説教までされていますが、
それでもやっぱり改めることなどせず
その後もこの記者は取材もしないで書いた自身のツイートへの
他の一般の方のツイートへ
「取材をしている限りでは云々」
と、取材もしていないのに取材している事を強調するツイートをしていました。
朝日新聞がろくに取材をしないことがあらためてはっきりしたわけですが、
ネットが普及する以前は一般人からのツッコミをする場がなかったので
こうした事があたりまえにまかり通っていたのだろうと思います。』
+3
-0
-
415. 匿名 2018/04/03(火) 17:13:39
もう、アク禁終わりましたか?
貼ってみます。【放送法4条撤廃】飯田浩司「極右の番組が増えるとの批判も」→ 自民・青山繁晴議員「今、極左じゃん」(動画あり) | 保守速報hosyusokuhou.jp1: 金魚 ★2018/04/02(月) 17:57:38.06 ID:CAP_USER9一つの番組で完全な中立は無理飯田浩司「(放送法4条撤廃で)極右の番組が増えるとの批判も」青山繁晴「今、極左じゃ…
+3
-0
-
416. 匿名 2018/04/03(火) 17:16:47
お、貼れてしまった。
アク禁が終わってたらしい。
電波オークション楽しみ。出来るだけ早くしてほしい。+5
-0
-
417. 匿名 2018/04/04(水) 07:52:45
TBSあさチャンにて「ドラゴン新聞」なる解説コーナーを持たせてもらった龍崎氏。
防衛相の日報を受け、これまでの問題を論った後にフリップに「恥」の一字を書いて「恥を知れと言いたい」と。
TBSがどのツラ下げてそんなこと言えるのかwと大笑いしてしまった。
オウム事件の時だって、あんたらが迂闊な行動しなければ弁護士一家は助かっていた。今も元気に生きていられたはず。
3人の命を奪うきっかけを作っておきながら、嬉々として「恥を知れ」だってさ。
文書問題もそれぞれについて正しく解説せず、とにかく倒閣さえできればいいという思惑丸出しで作成してきた番組資料と、鵜呑みにしたままのごく一部の情弱サラリーマンの声のみ流す。
やればやるほど歯止めが効かなくなる姿は、視聴者のほうが退いてしまう典型。
韓流ブームとやらで「やりすぎ」だったことを、テレビ局は忘れてしまったらしい。
夏目さんも龍崎なにがしさんも、どこか怯えたような妙な緊張感があったのは気のせいですかね。
また「それでもやるんだ!」と上層部からお達しが出たの?
半島由来の人達に占拠された上層部から。+2
-0
-
418. 匿名 2018/04/04(水) 11:44:39
櫻井翔の父親は電波利権の親玉(総務省事務次官)です。
もう辞めちゃったけど。+2
-0
-
419. 匿名 2018/04/04(水) 23:04:45
>>1
深夜にエロアニメ流れてるよ。
あれどうにかならないんだろうか。
規制されてる言ってる割に、過激エロ描写テレビで流すって
女性向けのエロアニメ男向けのエロアニメがあたりまえのように流れる日本
おかしくなってる。閲覧注意、こんな気持ち悪いものがテレビつけたら出てくるって
閲覧注意。これを禁止にしない、日本ってもう終わってるわ。+2
-0
-
420. 匿名 2018/04/04(水) 23:23:50
>>138
テレ東は貧乏局だからね、韓国ドラマ安い、放送時間埋めるために
買うしかないわけよ。資金さえあれば流さないと思う。+2
-0
-
421. 匿名 2018/04/05(木) 09:08:43
お金持ちのNHKは国民から強制的に取り上げてる受信料で韓国ドラマなんて買って流さないでしょうね。
国民から理解が得られない。+1
-0
-
422. 匿名 2018/04/05(木) 09:12:11
既得利権団体は必死に反発?
くすぶる放送法改正論=背景に政治的思惑も―米メディア統制を警戒(時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp政府は4日までに、政治的公平性などを規定する放送法4条の撤廃について「具体的に検
毎日電波オークション反対の記事がでる。+1
-0
-
423. 匿名 2018/04/05(木) 10:15:20
■「籠池逮捕」を指揮 大阪地検初の女性特捜部長は「HERO」ファン
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2017/08230559/
国の補助金を不正に受給した疑いで逮捕された「森友学園」前理事長の籠池泰典氏(64)と妻の諄子氏(60)。
捜査の陣頭指揮を執るのは、女性初の大阪地検特捜部長である。
***
兵庫県出身の山本真千子部長(53)は、大阪市立大を卒業後、1991年、検事に任官。
大津、京都、大阪、金沢、東京などの各地検に赴任し、2013年、法務省人権擁護局総務課長に。
15年から現職に就いている。
(中略)
そんな期待が掛かる山本氏とはどんな人物なのか。
「さばさばとしていて男勝りな印象です」
とは金沢地検時代を知る司法記者。
「化粧気が全然なくて、唇はいつもカサカサ。外見に無頓着で、くるぶしまでの丈の白ソックスがトレードマークでした。
独身でノリがいいので、記者が飲みに誘うとちゃんと付き合ってくれる。
金沢の繁華街にいきつけのバーを何軒か持ってましたね」
_____________
>記者が飲みに誘うとちゃんと付き合ってくれる
…これだけでもアウトだと思うんだけど、さらに各所に電凸した方によると+1
-0
-
424. 匿名 2018/04/05(木) 10:15:53
>>423
『大阪地検と法務省に朝一番で問い合わせた。
*江田のデマツイートだと早朝までは思ってたけど、どうにも事実っぽい。
少なくとも「江田ツイートの内容を伝えて否定される事は無かった」のは事実。
マジで山本真千子特捜部長がリーク元で間違いないみたいです。
はぁ・・・まじかよ・・・』
「許されることじゃないよねこれ…」
*江田のツイート とは↓
『江田憲司(衆議院議員)@edaoffice
#森友 大阪地検の女性特捜部長のリークがどんどん出てくる。
NHK「何千台分のトラックでゴミを撤去したと言ってほしい」と本省理財局の職員が森友学園に要請と。
ネタ元はメールらしい。
今のところ、特捜部は「やる気」みたいだが、法務省と財務省の関係からすると、どこまで貫けるか!?頑張れ!』
19:26 - 2018年4月4日
これに対する反応↓
ttps://twitter.com/ragKIwZeBZt5fwG/status/981597665396797441
『江田さん
大阪地検の女性特捜部長のリークは、犯罪なのでは?
嘘でも、本当でもまずいですよ?
それにすぐにリーク元が特定されてしまう事をツイートするのは人としてもいかがなものですか。』
・・・結局、特捜部長自ら処罰に値することを行っていた、と。+2
-0
-
425. 匿名 2018/04/05(木) 11:48:02
>>419
ここ近年の、アニメ業界も在日スタッフが多くなってきてる
当たり前のように、李とかキムとかそんな名前がある。
メインスタッフは日本人だけど、サブの方にあきらかに
日本人じゃない人達が多数、その手のエロアニメなんてそういうのがうじゃうじゃいる
だろうね、人件費安く済むしね、声優も在日だらけ。+2
-0
-
426. 匿名 2018/04/05(木) 14:06:48
江田憲司氏が森友問題で大阪地検からの捜査情報のリークを晒して大変な騒ぎに(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp無所属の会・江田憲司氏が、「財務省による森友学園への口裏合わせ依頼」は大阪地検・山本真千子氏からNHKへの捜査情報リークであることをTwitterで暴露、国家公務員法違反などの問題が指摘されています。
+2
-0
-
427. 匿名 2018/04/05(木) 14:16:41
>>426
『~つまり、冒頭の江田憲司氏の発言は、まさにこの捜査情報リークを行った大阪地検特捜部部長の山本真千子氏の刑法・国家公務員法に抵触する事実を明らかにしてしまったわけで、世論誘導を目的としたこの手の事件報道で良くあるリークもまた、公文書改竄問題と同じく日本の民主主義を揺るがしかねない問題の一つであると改めて認識するものであります。』
>大阪地検特捜部部長の山本真千子氏の
>刑法・国家公務員法に抵触する事実を
>明らかにしてしまったわけで+1
-0
-
428. 匿名 2018/04/06(金) 02:46:21
>>427
聞き覚えのあるオバちゃんと思ったら、厚労省村木厚子事件の首謀者
『前田恒彦』の直属の部下だった検事の名前。
2010年の当時も大阪地検特捜部のリーク元と言われていた。
正義の味方気取りのリーク癖は治らない。
18:24 - 2018年4月5日
+1
-0
-
429. 匿名 2018/04/06(金) 04:44:20
ヤフコメでさえリーク元が検察の疑いにはこれだけの問題意識あり。
テレビや新聞は採りあげないの?自分達も同じように関わってきたから不味いの?
------------------------------
江田憲司氏ツイッター発言が物議 NHK森友報道「リーク元」言及で(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp旧維新の党代表、民進党代表代行などを務めた、無所属の会・江田憲司衆院議員のツイ
*これって大変な問題だと思いますよ。
漏洩したのが本当なら法律に触れますよね。
野党とくずマスコミは漏洩ネタに群がるハイエナ。
結局ブーメランで墓穴掘りましたね。
野党もマスコミモ知っていて群がったなら
同罪じゃないか。
*大阪地検がリーク元だか
NHKのスクープだろうが
江田憲司氏の口が軽かった だとか
↑そんなことは どうでも良いけど
結局、安倍首相は無関係 って事じゃん。
*どこまで本当かはわからないが、本当に地検の人間がリークしているのであればそれ相応の処分や罰を受ける必要があるのではないか。
尖閣沖衝突事故の映像を流した海保職員はちゃんと処分を受けたし書類送検もされた。
反安倍のためなら無罪というわけにはいかない。
*もし、これが本当なら捜査段階の事件について捜査している検察が世論操作出来るって事にならないか?
こっちの方が大問題じゃないのか?
*情報漏洩した地検特捜部の女性は
もちろん法律違反です。懲戒処分ですね。
情報を受け取った朝日新聞も犯人隠避、または情報漏洩の強要の疑いがありますね。
疑惑はさらに深まりました。
*これ大阪地検ぐるみの不祥事なら大事件だよな
検察が倒閣運動に加担して
マスコミと野党に協力して重要な情報を漏洩させる
いや、情報だけではなく証拠の捏造すら可能だ
これほど恐ろしい事はなかなかないよ
西山事件以上の不祥事でしょ
------------------------------------
・・・マスコミ関係者による例の暴露内容の裏付けにもなりますよね。
『~この時期、つまり共謀罪の成立が目に見えているこの時期だからこそ、
なりふりかまっていられないのだろう
ということは、マスコミも野党も、そんなに共謀罪がこわいのだろうか。
なぜ? 一般国民からすると、「?????」である。
実は恐いのだ。
というのは、それほど裏でヤバいことをしているからである。
今まで法律的にグレーであった取材、主張、議員としての活動。
これが捕まる可能性が可能性がでてきた。』マスゴミ森友報道の真相 - 2ch備忘録ponne-ring.hatenablog.com161 : マシンガンチョップ(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/03/24(金) 10:38:27.02 ID:9eCJurxJ0.nethttps://twitter.com/hibiki88114捨て垢っぽいが、書いてることが本当ならエラいことになるな。 195 : 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/03/24(金) 10:52...
+2
-0
-
430. 匿名 2018/04/06(金) 07:26:03
トピ申請しましたが、立たないかもしれませんのでここに貼ります。
中国絡みなのでテレビでの報道はほとんどされない可能性がありますが、重大な事件だと思います。U-1速報 : 在日米軍の基地内に『国籍を偽造した中国人が浸透する』異常事態が発生。色々な意味で恐ろしすぎるu1sokuhou.ldblog.jpU-1速報 : 在日米軍の基地内に『国籍を偽造した中国人が浸透する』異常事態が発生。色々な意味で恐ろしすぎるU-1速報トップページこのブログについて記事一覧メールフォームRSSだめぽアンテナアナグロあんてなLogPo!2ch2chnaviまとめちゃんねるおまとめちくアンテナ...
+3
-0
-
431. 匿名 2018/04/06(金) 14:01:45
本当にテレビは中韓や野党にとって都合悪い事は放送しないよね。
また石破議員が「公平性が」とマスコミに媚びたこと言ってるけど、その規制が事実上形骸化していることはスルーですか?と。
事実と違うことを堂々と放送してるんじゃないの?
どれだけ酷いことになっているかよく知らないくせに、普段担いで貰ってるからって「ええ格好しい」なことばかり言ってんなよ。+3
-0
-
432. 匿名 2018/04/06(金) 16:35:25
フジ「グッディ!」、オフィス北野ニセ社員インタビューを謝罪「社員ではありませんでした」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp6日放送のフジテレビ系「直撃LIVEグッディ!」(月~金曜・後1時45分)でビ
フジっていったい…+2
-0
-
433. 匿名 2018/04/06(金) 17:10:31
+1
-0
-
434. 匿名 2018/04/06(金) 17:17:46
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2017/08230559/?all=1
「籠池逮捕」を指揮 大阪地検初の女性特捜部長は「HERO」ファン
社会週刊新潮 2017年8月17・24日夏季特大号掲載
~兵庫県出身の山本真千子部長(53)は、大阪市立大を卒業後、1991年、検事に任官。大津、京都、大阪、金沢、東京などの各地検に赴任し、2013年、法務省人権擁護局総務課長に。15年から現職に就いている。
人権擁護局… なるほどね。
例のヘイトスピーチ規制法案にも関わった御人だとか。+2
-0
-
435. 匿名 2018/04/06(金) 17:41:24
>>432
フジって大概こんなだと思うよ
まともな取材してる、印象がない。+2
-0
-
436. 匿名 2018/04/06(金) 17:49:42
飛騨守右近「元祖刑事告発人」 @seisakuteigen01
午前中、最高検察庁監察指導部及び法務省検察官審査会事務局に電話にて
大阪地検特捜部の山本真千子特捜部長が捜査情報をリークした疑いありということで、
私が書面による告発状を送付しますとお伝えしました。
受理されるか分かりませんが、週末に書面を作成し送付します。
+1
-0
-
437. 匿名 2018/04/06(金) 18:00:07
@edaoffice
今朝刊によると、朝日はやはり確証を得ている。前にも書いたように近畿財務局のノンキャリ官僚か大阪地検の捜査検事のリークだろう。
決裁文書そのものを朝日が掲載しないのはリーク者との約束。 #森友 #決裁文書 #書き換え #改ざん
9:35 - 2018年3月9日
@edaoffice
ノンキャリ職員であれば、地検の捜査や国会追及にさいなまれ、
一方でぬくぬくと出世街道をいくキャリア官僚(理財局長→国税庁長官)や昭惠夫人、安倍首相への怨嗟だろう。
検事なら背任が事件化できないのでリーク。前者の確立が高い。 #森友 #決裁文書 #書き換え #改ざん
9:42 - 2018年3月9日
@edaoffice
こういう犯人捜しの時に、いつも起こる悲惨な事件、犠牲者が出ないことを切に祈る。
いやな予感がする。#森友 #決裁文書 #書き換え #改ざん
9:44 - 2018年3月9日
@edaoffice
「嫌な予感」が当たりそうだ。#森友 #決裁文書 #書き換え #改ざん
11:25 - 2018年3月9日
+1
-0
-
438. 匿名 2018/04/06(金) 22:00:10
>>425
こっち女性向けエロアニメだけど、前やってたやつね、こんな漫画があるのも問題だけど
アニメに関しては見たくもない人の目にもこんな映像が見れてしまうって
のはどうなんだって、なぜこういうのが規制もされず、放送できるのか、疑問だね、
閲覧注意、こういうのは放送禁止にしてほしいよ、こんなんだから変態国とか
言われるんだよ、もうすぐ東京オリンピックで世界中の人が日本にくるのに、恥ずかしすぎるよ。+1
-0
-
439. 匿名 2018/04/06(金) 22:40:50
リークに喜びを隠せない星氏「大阪地検からどんどん新しい情報が出てくるのではと、みんな戦々恐々としてる」
今現在、違法の可能性が高いのは…
捜査中の情報を漏洩した大阪地検 > 理財局 >>>>> 安倍総理・昭恵夫人
だと思うんだけと、TBSの価値基準は真逆なんだね。
#NEWS23
ttps://twitter.com/N74580626/status/981906030484324353
>星さんはご自分が江田さん並にヤバい発言なさってる自覚が無さそうですね+1
-0
-
440. 匿名 2018/04/06(金) 23:06:57
へたれたのかアクリル殿は(´A`;)
〇民進・江田憲司氏のツイートが炎上「大阪地検の女性特捜部長のリーク…」 2018.4.6 22:36更新
民進党の江田憲司元代表代行が、学校法人「森友学園」への国有地売却に関する報道に絡み、
大阪地検が情報をリークしたともとれる内容をツイッターに投稿し、波紋を広げている。
投稿は「大阪地検の女性特捜部長のリークがどんどん出てくる」との内容で4日に発信された。
NHKの報道を念頭に「ネタ元はメールらしい」
「特捜部は『やる気』みたいだが、法務省と財務省の関係からすると、
どこまで貫けるか!?頑張れ!」との記述が続き、
ネット上で「ネタ元を明かすのは禁じ手」などの批判が巻き起こっている。
江田氏は6日、「あくまでも捜査を応援する趣旨で書いたが、
字数の制約がある中で、真意が伝わらなかったのであれば大変遺憾だ」とのコメントを出した。
「特捜部長のリーク」の根拠については「NHKの報道ぶりや諸情報から判断した」と説明した。
【森友文書】民進・江田憲司氏のツイートが炎上「大阪地検の女性特捜部長のリーク…」 - 産経ニュースwww.sankei.com民進党の江田憲司元代表代行が、学校法人「森友学園」への国有地売却に関する報道に絡み、大阪地検が情報をリークしたともとれる内容をツイッターに投稿し、波紋を広げてい…
〇財務省が森友学園側に口裏合わせ求めた疑い 国有地売却問題で
森友学園に国有地がごみの撤去費用などとして8億円余り値引きされて売却された問題で、
去年2月、財務省が学園側に口裏合わせを求めていた疑いが出てきました。
当時、国会で財務省は野党側から「実際に大量のごみの撤去を確認したのか」などと追及されていましたが、
そのさなか*財務省の職員が学園側に対し「トラックを何千台も使ってごみを撤去したと言ってほしい」などと、
うその説明をするよう求めていたことが関係者への取材でわかりました。
大阪地検特捜部はこうしたやり取りを把握していて詳しい経緯を捜査しています。
財務省が森友学園側に口裏合わせ求めた疑い 国有地売却問題で | NHKニュースwww3.nhk.or.jp森友学園に国有地がごみの撤去費用などとして8億円余り値引きされて売却された問題で、去年2月、財務省が学園側に口裏合わせを…
ネットの反応
>*『財務省の職員』
>この職員が「誰」なのか、マスコミが無関心な件について。
>あ・・これ、関係者=大阪地検って白状している。
>もういちど・・・
>江田
>大阪地検の女性特捜部長のリークがどんどん出てくる。NHK「何千台分のトラックでゴミを
>撤去したと言ってほしい」と本省理財局の職員が森友学園に要請と。
>
>NHK
>財務省の職員が学園側に対し「トラックを何千台も使ってごみを撤去したと言ってほしい」などと、
>うその説明をするよう求めていたことが関係者への取材でわかりました。
>大阪地検特捜部はこうしたやり取りを把握していて詳しい経緯を捜査しています
+1
-0
-
441. 匿名 2018/04/07(土) 00:12:50
枚方市議のHPから
「とんでもない話である。これらの主張は、検察官が主に平原の供述をもとに作り出したストーリーである。
特に、被告人を取り調べた山本真千子検察官は、被告人の記憶が暖昧であることを利用して、自らが 「自信作」などと呼ぶストーリーを描き出し、被告人に押しつけようとした。
被告人が押しつけに抵抗するや、取調べを「大荒れの海」にたとえ、「私があなたにとって一番いい道を導く」などと言ったのである。検察官という立場を忘れた露骨な利益誘導というほかない。
さらに、山本検察官は、ネオン街の男女のたとえ話まで持ち出して、小堀副市長の関与を認めるかのようなストーリーが記載された調書を作文し、被告人に署名押印させた。
このような取調べは、ある意味で滑稽とすら言える。検察官は、自らのストーリーに固執し、その旨の調書を作成することが真相解明であると勘違いしていると言わざるを得ない。
www.kiku-sakura.netデータバンク2>初田氏 弁論要旨 09.2.2今年(H21)、2月2日に行われた初田氏の「論告・弁論」の「弁論」が、なかなか優れていたように思いますので正確にまとめてみました。まとめた理由は、この事件では、小堀前副市長(H21.4.27完全無罪判決、5.11無罪確定)は...
+1
-0
-
442. 匿名 2018/04/07(土) 12:00:20
ナベツネ氏もこの制度改革には反対のようだけど
彼は年を取り過ぎてテレビの現状がどうなっているのか、本当に分かってないのかねぇ…
政党色を出す出さない以前の、とにかく反与党であれば報道として正しいと言わんばかりの番組制作。
テレビというメディアを支えてきた自負があるなら、いちばん怒りを向けるべきはナベツネさん、貴方の足元ですよ。
世論誘導にもほどがある。大概にしてもらいたいよ。
貴方たちのせいで、この国は滅んでしまうんだ。
どうせ最後まで責任もとれないくせに、偉そうにふんぞり返って何様ですかね。+2
-0
-
443. 匿名 2018/04/07(土) 13:20:02
TBS放送で堂々と嘘?
TBS・星浩「(次期自民党総裁選)一般の世論調査とはズレがある。石破さんは自民党員には人気がある」 ネット「平気で嘘を言う」 イヤホンからの指示ですか? : まとめ安倍速報blog.livedoor.jp1: (^ェ^) ★ 2018/04/03(火) 18:24:56.69 ID:CAP_USER9 http://anonymous-post.com/archives/21985 雨雲@N74580626 星氏「自民党の総裁選は党員と国会議員の選挙なので一般の世論調査とはちょっとズレがある。石破さんは党員に人気があるので…」 同じ...
ネットがあるから視聴者騙せてないわよ。+0
-0
-
444. 匿名 2018/04/08(日) 11:05:17
大阪地検特捜部長の女性については、江田議員が訂正入れたとは言え漏洩そのものは否定していないというのに、疑いあるだけで首とる勢いで責め立てるマスコミは大人しいよねぇ…
つまり、地検がマスコミに情報を渡すという違法行為は「いつものこと」で、この度の検察への疑念は事実であると。+1
-0
-
445. 匿名 2018/04/08(日) 13:59:08
@chirauratter 2018年4月6日
朝日が逃げ出した。1年以上森友を「イメージ」だけで追っかけてきたのに、
大阪地検→朝日のリークルートばらされた途端これ。
慰安婦問題や南京大虐殺問題の時も同じで、
朝日は嘘がバレた後も素直に謝らないし、広まった嘘を正す事もしない。
糞過ぎる。
+0
-0
-
446. 匿名 2018/04/08(日) 22:18:31
--------------------------------------------
●山本特捜部長にモリトモやらせてるのが
【上野友慈・大阪高検検事長】
●尖閣事件での中国人の釈放を決めたのは
【那覇地検の上野友慈(ゆうじ)検事正】
だそうです。
--------------------------------------------
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「政治的公平」などを定めた放送法4条の撤廃をはじめとする放送制度改革が政府内で検討されていることについて、フジテレビの宮内正喜社長は30日の定例会見で、「民間放送の存在の根幹を脅かす形で法改正などがなされれば断固として反対する」と述べた。これで、在京民放キー局5社の経営トップがいずれも放送制度改革について反対の立場を鮮明にした。