ガールズちゃんねる

食べ物の誘惑に勝ちたい!

63コメント2018/04/01(日) 22:28

  • 1. 匿名 2018/03/29(木) 23:34:50 

    ダイエット中なのですが
    なるべくカロリーのひくいものを食べようと思うと
    四六時中食べ物のことを考えてしまいます。
    ヘルシーなものを食べるとジャンクなものが食べたくて仕方なくなります。

    食べ物はダイエット成功の鍵となるとおもうので
    食べ物の誘惑に勝つ方法をおしえてください!
    (ちなみに当たり前ですが運動はしています。)

    +70

    -0

  • 2. 匿名 2018/03/29(木) 23:35:42 

    どんなに美味しいもの食べても
    結局トイレに捨てることになる

    +53

    -4

  • 3. 匿名 2018/03/29(木) 23:36:18 

    食べ物の誘惑に勝ちたい!

    +32

    -4

  • 4. 匿名 2018/03/29(木) 23:37:05 

    いーじゃん 食べちゃいなよ

    +16

    -13

  • 5. 匿名 2018/03/29(木) 23:37:05 

    ストレスで尚更痩せにくくなりそうw
    我慢せず朝か昼に少しだけ食べたら?

    +32

    -1

  • 6. 匿名 2018/03/29(木) 23:37:07 

    今日はエノキとしらたきの炒め物食べました。ヘルシー。

    +21

    -3

  • 7. 匿名 2018/03/29(木) 23:37:43 

    ミント系のガム噛む

    +9

    -3

  • 8. 匿名 2018/03/29(木) 23:37:52 

    食費の節約だと思って、その分貯金する!!
    それで旅行や欲しい服など買うのを目標にしてみる

    +40

    -1

  • 9. 匿名 2018/03/29(木) 23:37:53 

    それずっと続けるの?痩せて、食べ始めたら、また太るよ?いつ死ぬかも分からないのに、あぁあれが食べたかった、これが食べたかったって後悔しながら死んでいくのは嫌じゃない?大丈夫、あなたは太っていない。健康的なだけよ。さぁダイエットなんてやめにしましょう。

    +8

    -26

  • 10. 匿名 2018/03/29(木) 23:38:02 

    豆腐ダイエットおすすめ!

    +10

    -10

  • 11. 匿名 2018/03/29(木) 23:38:21 

    運動を頑張ったご褒美とか、チートデイはいいと思うよ

    +12

    -3

  • 12. 匿名 2018/03/29(木) 23:38:23 

    誘惑に弱い自分も同じ気持ち♪
    誘惑されそうになったら、ところてんやこんにゃくのデザートを食べてます('ω')ノ

    +11

    -2

  • 13. 匿名 2018/03/29(木) 23:38:25 

    食べる物を我慢するダイエットはストレスが溜まり続かないので、食べた分だけ運動するようにしています。

    +24

    -1

  • 14. 匿名 2018/03/29(木) 23:38:29 

    食べ物の誘惑に勝ちたい!

    +74

    -2

  • 15. 匿名 2018/03/29(木) 23:39:19 

    いっぱい寝る。お腹減ったら寝る。

    +16

    -2

  • 16. 匿名 2018/03/29(木) 23:39:20 

    逆飯テロ
    食べ物の誘惑に勝ちたい!

    +29

    -4

  • 17. 匿名 2018/03/29(木) 23:39:52 

    罪悪感を感じるような物は、10時から14時の間に食べる。
    あまり我慢しすぎると、決壊したダムみたいに何でもかんでも
    食べちゃって、結果後悔します(経験済み)
    食べ物の誘惑に勝ちたい!

    +48

    -4

  • 18. 匿名 2018/03/29(木) 23:39:55 

    ちなみにちゃんとスポーツしてるアスリートレベルの減量

    食べたいときに好きなもの食べる
    その代わり空腹時以外は絶対食べない

    こういうの多いらしいねw

    +5

    -2

  • 19. 匿名 2018/03/29(木) 23:40:18 

    >>3
    ブルーサングラスを買って試したけど、ブルーのご飯も美味しかった‥

    +58

    -1

  • 20. 匿名 2018/03/29(木) 23:40:57 

    食欲失せる映画とか漫画とか読む。腹減ったら寝る。どうしても腹減ったら温野菜にポン酢

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2018/03/29(木) 23:41:16 

    ちょっとぽっちゃりしてるほうが可愛いんだけどなぁ…

    +5

    -12

  • 22. 匿名 2018/03/29(木) 23:41:23 

    私は食べ物の誘惑と戦うために
    食べ物が目の前にあったら
    すぐ隠します。

    大体、胃袋のなかに隠します

    +83

    -1

  • 23. 匿名 2018/03/29(木) 23:41:36 

    本で読んだ↓

    ダイエットしている人は、ほんの一口ケーキを食べてしまっただけで、もにすごく落ち込み、なんて自分はダメなんだと気分は最悪。もう全部パーだと極端な考えになり、ストレスが溜まる。で、そのストレス解消のために食べまくる。ケーキ一口なら、大したことなかったのに悪循環。


    +74

    -1

  • 24. 匿名 2018/03/29(木) 23:42:07 


    食べ物の誘惑に勝ちたい!

    +26

    -2

  • 25. 匿名 2018/03/29(木) 23:44:59 

    昼間は食べていいことにしてるよ

    +20

    -3

  • 26. 匿名 2018/03/29(木) 23:45:25 

    食べたら今までの努力が水の泡

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2018/03/29(木) 23:46:28 

    >>23

    経験あるw

    ケーキ一口でやめて、明日から頑張ればいいのに、もうどうにでもなれ‼ってやけ食いしてまう。

    +69

    -1

  • 28. 匿名 2018/03/29(木) 23:47:13 

    もし主さんがそういうの大丈夫な人なら、ホラーとかスプラッタ系の映画を見る
    マジで食欲なくなるし特に肉系食べる気なくす
    ジョニーデップが出てるスウィーニー・トッドおすすめだよ
    ミュージカルで見やすいしスプラッタもほどよく食欲なくなるレベルだと思う
    食べ物の誘惑に勝ちたい!

    +8

    -4

  • 29. 匿名 2018/03/29(木) 23:47:16 

    運動ダイエットと食事ダイエットなら
    食事ダイエットの方が長続きして効果があるって
    この前テレビでやってた

    お腹すきすぎるなら、しばらくは食事ダイエットだけに
    してみるとか

    +6

    -2

  • 30. 匿名 2018/03/29(木) 23:48:03 

    デブだと見た目や健康面などで悪影響があるのは重々承知なんだけどな~
    自分で言うのは恥ずかしいけど卑しいんだよね(汗
    そういや私って、いっつも食べ物のこと考えたり話したりしてるわ…

    +14

    -2

  • 31. 匿名 2018/03/29(木) 23:48:34 

    分かるー!
    わたしはクレープ屋さんの前を通ったら、どんなにお腹いっぱいでも買ってしまいます
    この間、マック食べてたい焼き食べて、お腹いっぱいなのにクレープ食べてしまいました
    反動って怖いですよ、我慢はほどほどに

    +19

    -4

  • 32. 匿名 2018/03/29(木) 23:51:24 

    歯みがきするかガムを噛む

    +4

    -2

  • 33. 匿名 2018/03/29(木) 23:52:11 

    お菓子食べるのに500円払う、って言うルール作ったら全く食べたくなくなった

    +26

    -2

  • 34. 匿名 2018/03/29(木) 23:53:04 

    ダイエットするから食べたくなるし、我慢するからストレスになるのなら、
    意思と身体を切り離したらいいよ。
    身体は自分じゃない物体で、どうすれば綺麗になるか、上手く説明できないけど、他人をプロデュースする気持ちで。

    +22

    -1

  • 35. 匿名 2018/03/30(金) 00:04:53 

    なぜ痩せたいのか考える
    痩せたい気持ちを取り戻す
    あとはひたすら我慢
    結局我慢できなきゃ痩せるのなんて
    無理だし痩せてもリバウンドする
    今のうちに我慢できるようになろう
    2週間に1回だけ好きなもの食べるとか
    オンオフをはっきりさせる

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2018/03/30(金) 00:05:57 

    >>15
    それが寝れねえんだよー!腹減り過ぎて

    +25

    -2

  • 37. 匿名 2018/03/30(金) 00:22:12 

    既に痩せて理想の体重になっている妄想生活をすると、満足感と優越感から食欲が無くなり勝手に痩せる。
    妄想がオススメだよ!

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2018/03/30(金) 00:36:13 

    今まさに戦ってる(笑)

    で、結局誘惑に負けて、1番食べちゃいけない3時とかの夜中に
    食べてしまうんだよね。それならあきらめて早めに食べる方が
    まだマシかな・・

    +24

    -2

  • 39. 匿名 2018/03/30(金) 01:30:54 

    1食1食を大事にする
    よく噛むより、よく味わってゆっくり食べる
    満足する食事がとれたらドカ食いがなくなるよ

    +12

    -2

  • 40. 匿名 2018/03/30(金) 02:28:27 

    20歳の時は食べまくってたから少しでも運動したりカロリー無い物食べて頑張ってたけど痩せず、25越えて酒ばかり飲んでたら蕎麦さえ一人前も食べれなくなったらあっという間に痩せました
    何食べてもいいと思う、要は量しかない

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2018/03/30(金) 02:28:28 

    最近買ったアメリカの雑誌で
    食べたいもの食べて、あとはワークアウトって言う人多かった
    ただ、太りやすい人は少しだけとも言ってたね


    +2

    -0

  • 42. 匿名 2018/03/30(金) 02:52:03 

    家にお菓子やラーメンをストックしない
    買い出しも余計なお金持たない

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2018/03/30(金) 03:56:20 

    自分が痩せた時の姿想像するとワクワクして楽しくなって余計なもの食べようなんて思わないけど。

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2018/03/30(金) 06:40:49 

    何にでも青い食用色素をいれるとか
    食べ物の誘惑に勝ちたい!

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2018/03/30(金) 07:27:49 

    ジャンクなものを食べるときは腹七分にしてみてはどうですか?
    私は間食はせず、お菓子少量などは食後に食べるようにしているのでストレスないですよ。血糖値が上がりにくくなるので、間食ではなく食後です。
    食べ物の誘惑に勝ちたい!

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2018/03/30(金) 07:50:35 

    私も若い頃はダイエットに励み…一日中食べる事を考えていたんですが、逆にストレス太りしました。なので、食べたい時に少しだけ、ほんの少しだけ口に入れるだけで満足して、結果痩せましたよ!
    今は、食べる事すら面倒になり、あまり食べる事に執着しなくなりました。
    年をとると、食べられなくなるものが多くなり、結果食べる事すら億劫になる事もしばしば。
    太ってはいないけど、痩せてもいない。

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2018/03/30(金) 07:59:45 

    ダイエット成功したいなら取って置きの方法がある。

    食べ物をただの燃料と考える。
    味とか美味しいとかそう言う事を考える事自体やめる。
    食事に幸せを求めちゃダメ。
    美味しいとか思っちゃだめ。

    ただの燃料。
    初期は人と食事しないようにする
    そして訓練する。
    クレープを食べてる人を見かければあの人は300カロリー摂ってる、それを消費するにはジョギング二時間。
    そんな風にエネルギーを食事以外で無駄にとることを無駄なことと考える。

    上手く自分を洗脳できるとその後も楽。
    人と外食しても美味しいねーとか言いながらカロリーの事以外どうでも良くなる。

    +8

    -4

  • 48. 匿名 2018/03/30(金) 08:07:25 

    朝食か昼食として食べるのは?

    「バレリーナ」「食生活」で検索したらスリムな彼女達は菓子パンやチョコを朝食に回してカロリーコントロールを上手にしてましたよ。

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2018/03/30(金) 08:34:01 

    20歳の時は食べまくってたから少しでも運動したりカロリー無い物食べて頑張ってたけど痩せず、25越えて酒ばかり飲んでたら蕎麦さえ一人前も食べれなくなったらあっという間に痩せました
    何食べてもいいと思う、要は量しかない

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2018/03/30(金) 08:35:58 

    我慢したお菓子代やファストフード代を手帳につけて節約した気分になってる。
    具体的に数字になるとやる気出るよ。
    太らないしお金は貯まるしおススメです。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2018/03/30(金) 08:53:57 

    食べたくなったら歯を磨く。
    マウスウォッシュとか。
    わたしはお口の中をスッキリさせると気分転換になり、食欲が抑えられました。

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2018/03/30(金) 08:56:23 

    好きなもの食べていいけど本当にお腹すいた時だけって、仕事とかしてたら無理じゃない?今しか休憩行けないって時にそこまでお腹空いてなかったりするし。

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2018/03/30(金) 08:57:59 

    寝る前には明日から絶対食べない!自分をモデルだと思ってヘルシーな生活する!ってめっちゃ意気込んで寝るくせに起きたらもうその考えが頭の端に追いやられてる。そして食べてしまって寝る前に同じこと考えて…の無限ループ。
    我ながら情けない。

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2018/03/30(金) 09:22:57 

    鏡を見る
    体の肉をつまむ

    ダイエット中によくやってた

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2018/03/30(金) 09:52:28 

    完全に我慢するのではなくおやつに少しだけ食べたらどうですか?私も我慢→どか食いしてましたが、毎日おやつを少し食べだしてからストレスがなくなりアラフォーですが2ヶ月で4キロ痩せました。

    私の間食ルールはスナック菓子は小袋を一袋・ケーキや和菓子などは半分にして二日に分けて食べる・チョコは約100カロリーくらいの量にする・一緒にブラックのコーヒーを飲む・食べたらストレッチか踏み台昇降をする、仕事の日は朝食後に食べてます。大体100〜200カロリーくらいにおさえると罪悪感もないし、食べた後に動くことで気分もリセットされます。今は大抵のお菓子にカロリーが記載されてるのでお菓子を食べる=太るではなく、お菓子の量をコントロールするといいと思います。

    夕食後にお腹がすいたらフレーバーティーやフレーバーコーヒーはどうでしょうか。砂糖抜きでも香りで甘いものをとった気分になりますよ。

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2018/03/30(金) 10:10:55 

    食べ過ぎはもちろんよくないけど、食べないダイエットもよくないよ
    良質なタンパク質なら肉とか摂ってもいいと思う
    痩せたい人はお肉を食べましょう! 良質なたんぱく質はダイエットの強い味方
    痩せたい人はお肉を食べましょう! 良質なたんぱく質はダイエットの強い味方alluxeweb.com

    ダイエット中だからとお肉を敬遠していませんか? もちろん野菜も必要ですが、カロリーを気にして肉や魚を食べないと、基礎代謝を...

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2018/03/30(金) 11:08:42 

    買わない
    食べない生活が続くと買い物が面倒になるから常備食を無くすだけでダイエットになる

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2018/03/30(金) 12:51:21 

    美容のために豆乳、トマトジュース、ヨーグルト、フルーツを必ず食べなきゃいけない規則にしてます。
    ノルマをこなすのに大変でおやつを食べなくなりましたよ!
    水分摂るの意外とキツイので小分けになるし、食べちゃだめより食べなきゃいけないほうがキツイです。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2018/03/30(金) 12:57:20 

    妊娠糖尿病になったので、食べれない!食べたいものの味を思い出して、こんな味だったな、で、食べてどうなるの?味わかってるでしょ、って思って我慢する。けっこう我慢出来ます。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2018/03/30(金) 13:25:30 

    きゅうりばっかり食べる

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2018/03/30(金) 13:27:07 

    脳や身体が疲れていたりすると
    必要以上に糖分が欲しくなるので
    毎日7~8時間の睡眠時間を確保してます。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2018/03/31(土) 16:25:28 

    年下の可愛い男子に言い寄られてみ?
    全力で短期で痩せられるから笑

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2018/04/01(日) 22:28:41  ID:WZKjHIFBYY 

    帰ってきて今、冷やしとろろ蕎麦とスープはるさめとたこ焼き2個食べてもうた。。
    デトックスマッサージして、体温めて汗かいてきたとこのなのに( 'ω')ノ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード