-
1. 匿名 2018/03/28(水) 22:47:20
婚活をしていて出会った人は数知れず、ついに気付いてしまったことがあります。
私は、追いたいんだと。
自分のことを好きになってくれる人に興味を持てず、脈なしな男を追いかけてます。
このままだといつまでも経っても結婚出来ない…。
恋愛にトキメキとドキドキを求めてしまう。
追いたい派の人の恋愛は結果どうなりましたか?+124
-10
-
2. 匿名 2018/03/28(水) 22:48:17
+26
-7
-
3. 匿名 2018/03/28(水) 22:48:41
追う方が生きてるって感じる+67
-8
-
4. 匿名 2018/03/28(水) 22:49:08
追いかけるのに疲れて、追ってきた人と結婚したけど結果的に幸せです+94
-4
-
5. 匿名 2018/03/28(水) 22:49:15
+82
-5
-
6. 匿名 2018/03/28(水) 22:49:18
追われないので追わざるをえない派だけど振り向いてくれていまでも大事に思ってくれてます+62
-1
-
7. 匿名 2018/03/28(水) 22:49:29
ガル男だけど、だれか俺を追ってきていいよ
遠慮するな+3
-48
-
8. 匿名 2018/03/28(水) 22:49:34
狩猟民族+18
-0
-
9. 匿名 2018/03/28(水) 22:49:37
私は追われたら冷めます
私は私が好きな人と付き合いたい+158
-3
-
10. 匿名 2018/03/28(水) 22:49:45
愛されるよりも愛したい
マジで+115
-5
-
11. 匿名 2018/03/28(水) 22:49:54
同じです、追いたいです
が、追いたいほどタイプの男性が
現れず、探すのをやめてしまいました汗
また開始しようかな...
+54
-2
-
12. 匿名 2018/03/28(水) 22:50:04
その方が幸せになれると思う。+18
-12
-
13. 匿名 2018/03/28(水) 22:50:22
はい!
片思いが大好き!! 勝手に相手の気持ちを想像したり、相手の行動1つで喜んだり落ち込んだり、楽しいです。 両思いになっても冷めたりはしないけど片思いの楽しさは最高だと思う。+78
-4
-
14. 匿名 2018/03/28(水) 22:50:23
+17
-4
-
15. 匿名 2018/03/28(水) 22:50:52
追って振られ追って振られを5回連続でして、もういいやって投げやりな時に、私を追ってくれた誠実な男性と出会い交際してます。
が、物足りなくて他の男性を追ってます。これは性格上しょうがないので、結婚とかそういうの考えずに人生楽しむべきだよ。+98
-3
-
16. 匿名 2018/03/28(水) 22:51:06
追った相手に振り向いてもらえば成立する。+44
-1
-
17. 匿名 2018/03/28(水) 22:51:22
余程の超美人じゃなきゃ
大抵追うと男は全力で逃げる
押して引くと追いかけてくるからお勧め
+68
-5
-
18. 匿名 2018/03/28(水) 22:51:23
合う人ならずっと追えるんじゃないの?
例えば結婚した相手が個性的な人ならずっと追えるよね
仕事が生き甲斐とかの人でも追えるし+8
-2
-
19. 匿名 2018/03/28(水) 22:51:23
人生いろんなことがあるんだから好きな人とじゃなきゃ乗り越えられない。
追われたとしても自分も好きならいいけど妥協して付き合うとのちのちイライラしたり後悔したりするから+50
-0
-
20. 匿名 2018/03/28(水) 22:51:25
私も追いたい派です。だけど追う恋愛してる時はだいたい自分見失って本当の自分じゃないし、やりたいことも後回しになってる。でも今、追ってくれてる人がいるけどどうも好きにはなれない…女は追われてる方が幸せっていうけど…どうしたらいいのー!+72
-0
-
21. 匿名 2018/03/28(水) 22:52:10
追われるより追う方が強いに決まってる、精神的にも追う方が楽だ。
攻撃は最大の防御なり(。-ω-)+17
-4
-
22. 匿名 2018/03/28(水) 22:52:12
容姿に恵まれてる人に多い傾向がある。+26
-11
-
23. 匿名 2018/03/28(水) 22:52:16
追ってくれる人はときめかない男性ばかり
でも追いたくなる人は
金銭面や女関係やなんやで結婚には向かなさそう
どうすれば...+93
-0
-
24. 匿名 2018/03/28(水) 22:52:20
>>7
逃げないと追いかけられないよ
まずはがるちゃんからね
ヨーイ、ドン(=^_^=)+7
-5
-
25. 匿名 2018/03/28(水) 22:52:38
もうこれ以上は無理!って限界まで追いかけた人がいた。
限界超えたらもう追う恋愛に疲れてしまって、私を好きになってグイグイ押してくれた人と結婚しました。
女は追われた方が幸せっていうのは私には当てはまってたようです。+49
-2
-
26. 匿名 2018/03/28(水) 22:52:40
好きになってもらおうと頑張ってる時の恋の方が素敵だよね〜+48
-1
-
27. 匿名 2018/03/28(水) 22:52:43
主は恋愛結婚がしたいの?
脈なしな男を振り向かせたいの?
案外、その男が振り向いたら冷めるかもよ。そういう人、何人か知ってる。
まず、そこをじっくり考えてみたらどうかな。
+13
-1
-
28. 匿名 2018/03/28(水) 22:52:44
追われてると逃げたくなるし気持ち悪くなります。絶対追いかけたい!+63
-4
-
29. 匿名 2018/03/28(水) 22:52:53
男は追いたい生き物だって言われると私だって追いたいんだよ!って思う。+77
-1
-
30. 匿名 2018/03/28(水) 22:53:06
私は私が好きになった人と付き合う。
選ぶなとか余計なお世話。自分の人生なんだから選ぶに決まってる。+59
-1
-
31. 匿名 2018/03/28(水) 22:53:23
自分から好きになった人じゃないと続かない+67
-0
-
32. 匿名 2018/03/28(水) 22:53:57
恋したい=追いたい!
でも、疲れてた…
相手に合わせて、自分が自分じゃ無くなるもん
やっぱ、愛されるのが幸せなのかな…!
+24
-1
-
33. 匿名 2018/03/28(水) 22:54:01
追われるより追う者であれ(-_-)+5
-1
-
34. 匿名 2018/03/28(水) 22:54:17
>>10
カップリングの[ひとりぼっちのクリスマス]に吹いたわww+9
-1
-
35. 匿名 2018/03/28(水) 22:54:17
>>17
そのさじ加減、難しい。+5
-0
-
36. 匿名 2018/03/28(水) 22:54:19
愛するより愛される結婚した方が女は幸せになれるよ。結婚して16年ですが、今でもきちんと私の誕生日に旅行プレゼントしてくれる。ちなみに子供は中学2生男の子です。クリスマスプレゼントも必ずくれるし、結婚記念日には毎年必ず赤いバラを一本ラッピングしてもらってプレゼントしてくれます。愛するより愛される方が幸せな家庭が築けます。+8
-16
-
37. 匿名 2018/03/28(水) 22:54:49
しばらく思う存分その恋愛やってればいいよ
そのうち本気で結婚出産の事考えたら自分の年齢に驚いてそんな事言ってられなくなるだろうよ!
+26
-2
-
38. 匿名 2018/03/28(水) 22:54:50
愛されるよっりもー愛したい、まじでー+18
-1
-
39. 匿名 2018/03/28(水) 22:54:54
片想い結構好き
楽しい+12
-0
-
40. 匿名 2018/03/28(水) 22:54:58
10代、20代は追う恋愛が楽しかった
追われるのは好きじゃなかった
30代になって追う追われるじゃなく
常にここにあり2人で育む感じの恋愛が心地よい
追う追われるは疲れてしまう+43
-0
-
41. 匿名 2018/03/28(水) 22:55:10
キンキかな+4
-0
-
42. 匿名 2018/03/28(水) 22:55:31
わかるよー。
わかるけど、そこそこ応えてくれてる人じゃないと面白くなくない?+17
-0
-
43. 匿名 2018/03/28(水) 22:55:47
>>17
引き方を教えてほしいほんと+5
-0
-
44. 匿名 2018/03/28(水) 22:55:48
>>7お前は右手と遊んでな+10
-1
-
45. 匿名 2018/03/28(水) 22:55:55
>>23 まさに私も!追ってくれる人は誠実で真面目なんだけど、つまらないなと思ってしまう。追っちゃう人は遊び人が多い!モテる人は魅力的ですよね。いつか消え去りそうな、でも会ってくれるみたいな人を追ってしまう。+40
-1
-
46. 匿名 2018/03/28(水) 22:56:10
ガルちゃんで見たけど人はたいてい自分よりレベルの高い人を好きになる。だから自分のことを好きな男はレベルが低いから好きになれず自分が好きな男性は自分よりレベルが高いからなかなかうまくいかないとか。+46
-1
-
47. 匿名 2018/03/28(水) 22:56:23
追うとか追われるとかで分けるのがよく分からない 疲れそうだし
お互いがどう歩み寄るかだと思ってた+13
-0
-
48. 匿名 2018/03/28(水) 22:56:28
自分が好きになるの楽しい。
片思い期間が楽しい。+7
-0
-
49. 匿名 2018/03/28(水) 22:57:07
内心は追ってるんだけど
あえて一歩引いて、追いかけてもらうようにして
上手くいって結婚した
ええ、ええ、手痛い失敗を重ねた結果の成果ですw
+10
-1
-
50. 匿名 2018/03/28(水) 22:57:07
>>24凄い
手玉に取るの上手そうで羨ましい+3
-2
-
51. 匿名 2018/03/28(水) 22:57:28
片思いこそ究極の恋愛っていうからね+7
-2
-
52. 匿名 2018/03/28(水) 22:57:45
愛される方が幸せよとかみんながみんな当てはまるわけじゃないからそんな価値観押し付けなくて結構。
女は愛された方がいいわよ〜おほほみたいな上から言ってて旦那が外で浮気してたら笑うわ。+27
-2
-
53. 匿名 2018/03/28(水) 22:58:18
>>2
なんでマヌルネコなの?+1
-0
-
54. 匿名 2018/03/28(水) 22:58:50
追ってくれてもこっちがときめかなきゃ
恋愛できないもんね
かといって追っても向こうが気乗りじゃなかったら
恋愛できないし
ちょうどいいバランスで恋愛できればいいのに+32
-0
-
55. 匿名 2018/03/28(水) 22:59:05
>>36
こういう自分語りうざい+16
-6
-
56. 匿名 2018/03/28(水) 22:59:06
追いたいです。
終われて付き合ってうまくいった試しなし。+14
-1
-
57. 匿名 2018/03/28(水) 22:59:22
誠実で真面目な人より少し危険な男に惚れてしまう…
幸せは前者だって分かってるんだけどね〜+24
-1
-
58. 匿名 2018/03/28(水) 22:59:56
追っかけたことない
追っかけたいような
そんな人に出会ったことない+6
-0
-
59. 匿名 2018/03/28(水) 22:59:56
私は追いかけて
ストーカー女
と言われ撃沈+15
-0
-
60. 匿名 2018/03/28(水) 23:00:27
>>49
ひろゆきみたいな文章だね、笑+1
-3
-
61. 匿名 2018/03/28(水) 23:01:24
長らく追いたい派で、自分から好きになった人以外と付き合いたくない!と思ってましたが、どうにも男を見る目がなく、悲惨な結末ばかり…
で、何人かとお見合いをして、好みではないけど特に嫌悪感は抱かなかった大人しい人と何度か話をする内に、何となくいい感じになり、一年間お付き合いをして結婚しました。
今までお付き合いをしていた男性とは真逆のタイプでしたが、大事にしてくれるってこんな感じなんだ!!と分かったので、自分的には追いかけるよりも私と同等のお付き合いをしてくれる人の方が合っていたようです。+18
-0
-
62. 匿名 2018/03/28(水) 23:01:45
>>55
うん、いかにも安定=金銭をとりました
みたいなね。おばさんくさい
+6
-6
-
63. 匿名 2018/03/28(水) 23:04:16
自分かいつも全くタイプじゃない男性からガンガンこられて断るを繰り返して急に連絡が少なくなると気になりはじめて気付けば好きになってる。
から、チャンスはあると思うよ。
私は無理だけど、その方が幸せになれるかも。
+5
-2
-
64. 匿名 2018/03/28(水) 23:04:32
追いかけられると 逃げたくなる
背を向けられると 不安になる♪
古内東子の、「誰より好きなのに」
そんな心境ですわ
+4
-4
-
65. 匿名 2018/03/28(水) 23:04:37
+2
-3
-
66. 匿名 2018/03/28(水) 23:05:11
タイプじゃない人が追ってきてもダメなだけで、
追ってくる人が魅力的だったら案外好きになると思う。+52
-1
-
67. 匿名 2018/03/28(水) 23:06:30
まず自分に興味を示してくれる人告白されたりだとか、する人に興味がない
冷たくされたり何考えてるか分からない人に惹かれてしまう+5
-1
-
68. 匿名 2018/03/28(水) 23:06:41
自己評価が低いと
自分を好きになってくれる=大したことない人
って判断してしまうらしいね。+29
-2
-
69. 匿名 2018/03/28(水) 23:06:58
ブスで追われたことがないので、自分から追うしかないのよ・・・
叶ったことないからいまだに彼氏いたことないよ。+15
-2
-
70. 匿名 2018/03/28(水) 23:07:09
好き好きーって追いかけるというより、自分のレベルが上がる相手の方がいい。
性格は良くてもレベルというのは綺麗事抜きに存在する。優しいだけで付き合った相手とはやはり長続きしなかったし物足りなくてつまらなかった。+7
-1
-
71. 匿名 2018/03/28(水) 23:07:18
人差し指より薬指の方が長い人は
男性っぽいっていうから、追いたい派なのかも?+7
-2
-
72. 匿名 2018/03/28(水) 23:08:04
>>53ネコキチを理解しようなんて無駄+1
-1
-
73. 匿名 2018/03/28(水) 23:08:43
>>46
これだ!このコメがすべて。
でも自分ではそんなレベル高い男性を
追ってるつもりはないんだけどな...
ルックスをけっこう重視するけど
意外と他の女性もルックスいい男性が
好きだもんね...難しい
+11
-2
-
74. 匿名 2018/03/28(水) 23:09:56
>>62何を取るかは自由だし、安定=お金なんて思考の人は虚しい人生だと思う
横から失礼しました+6
-1
-
75. 匿名 2018/03/28(水) 23:10:25
不倫女がワラワラ湧いてそう+5
-5
-
76. 匿名 2018/03/28(水) 23:11:37
何事も何時までも満足出来ないと思う
+3
-2
-
77. 匿名 2018/03/28(水) 23:16:39
>>57ベタだね〜人間って。+0
-1
-
78. 匿名 2018/03/28(水) 23:18:57
自分から連絡先聞いたことも
自分から追っかけたこともない
全部あちらから
ぽわーんとしたこと一度もない
冷めてるなと思う+9
-0
-
79. 匿名 2018/03/28(水) 23:19:57
追いかけたい人のトピで「女は好かれた方が幸せ」って発言はいらないな~
うちの彼は、手のひらで私をうまく転がしながらコントロールしてくれてます。私はずっと彼を追いかけ、彼はそっけない顔しながら私を守って大切にしてくれてます。
もうすぐ結婚します。
追いかけたい人も必ず自分と合う人がいると思うからめげないで欲しい!+27
-3
-
80. 匿名 2018/03/28(水) 23:22:23
単に
タイプの男性からは
見向きもされないだけじゃ?
+16
-4
-
81. 匿名 2018/03/28(水) 23:23:52
追われたいんだけど、結局好きな人を追ってしまう。
引いた方がいいってよく聞くけど、
どうやって引いたらいいのかわからない。
今けっこう肝心なときだから、どうしたらいいか知りたい。+10
-0
-
82. 匿名 2018/03/28(水) 23:23:55
追う価値のある男はいない+8
-1
-
83. 匿名 2018/03/28(水) 23:25:32
絶対私を好きにならない人を追いかけて無駄な年月すごしてる。相当自分よりレベルの高い人ばかり追ってる!+10
-2
-
84. 匿名 2018/03/28(水) 23:28:33
>>22
美男美女はワラワラ来る中から
ドンピシャに合う人を選んで
幸せに暮らしてる+6
-3
-
85. 匿名 2018/03/28(水) 23:29:36
身の程を知った方がいいよ+6
-3
-
86. 匿名 2018/03/28(水) 23:31:19
ワラワラくる中にいなかったりするのよ。
美男美女でも自分からもいかないとドンピシャで好きな人はこないものだよ。+8
-2
-
87. 匿名 2018/03/28(水) 23:48:06
>>86
そんなこたぁない+3
-2
-
88. 匿名 2018/03/28(水) 23:51:07
ジャニオタと一緒+4
-1
-
89. 匿名 2018/03/28(水) 23:59:01
追うと逃げる。
諦めると追ってくる。
恋愛って不思議だよね。+7
-0
-
90. 匿名 2018/03/29(木) 00:00:33
なんとなく気になる人から追われ
いつも優しいから
私に惚れてるから後回しでも大丈夫だと思ってたら
離れていった
最後まで優しかった
いなくなって好きだって気付きました
ばかだよね+11
-0
-
91. 匿名 2018/03/29(木) 00:03:42
>>90
それは勿体なかったね
でも、離れて行ったから良く見えたのかも?+4
-0
-
92. 匿名 2018/03/29(木) 00:04:25
>>89
諦めると追ってくるかなぁ?
連絡しないべきかなぁ
今まよってます+1
-0
-
93. 匿名 2018/03/29(木) 00:12:58
でも追われた方が幸せになれそう+7
-0
-
94. 匿名 2018/03/29(木) 00:13:44
最初両思いで付き合っても、付き合ってるうちに相手の方が自分より気持ちが少しでも重いと感じると一気に冷めてしまう。
だから全然続かなかった。
でも、常なストレートに愛情表現する自分とは違い、表面上はそっけないけど深い愛情をかけてくれる人に出会って結婚しました。追いかけてるようで、対等なのかも。
今10年目だけど、今でも夫大好きだし仲も良いです。
+13
-0
-
95. 匿名 2018/03/29(木) 00:24:06
がるちゃんだと「寄ってくる男があなたのレベルだから妥協しろ 追う恋はあきらめろ」みたいな否定的な意見が多い印象だったけど追いたい派が多くてほっとしてる+11
-2
-
96. 匿名 2018/03/29(木) 00:26:11
>>94
今気になってる人が、言葉に表さない人で、
いざとなったら「何も言ってないだろ」と責任回避されそうで
不安で距離を置いてしまいました。
今でも連絡は取ってるのですが、以前よりよそよそしい。
94さんみたいにうまく続けていけたらいいな。+1
-1
-
97. 匿名 2018/03/29(木) 00:37:11
押しすぎて失敗したばかりです。
押しすぎた場合はやっぱり引いて、自分からアクションせず、相手から連絡来るのを待つしかないですか?
誰か教えてください。+4
-0
-
98. 匿名 2018/03/29(木) 00:42:43
追っても、逃げてくよ!
追われて嬉しい男はいない。+3
-0
-
99. 匿名 2018/03/29(木) 00:43:33
たまに相手が好きなのか、「おお~恋愛してる~」って自分が好きなのか分からなくなる+6
-0
-
100. 匿名 2018/03/29(木) 00:52:29
恋愛脳と婚活脳は違うね。+3
-0
-
101. 匿名 2018/03/29(木) 00:54:15
好きな人が自分を好きになってくれたらいちばんいいけどー。+7
-0
-
102. 匿名 2018/03/29(木) 00:55:58
そんなこと言ってるからその歳になっても結婚出来てないんじゃん+1
-3
-
103. 匿名 2018/03/29(木) 01:14:57
追いたい人を追わせるようにするのが楽しい+7
-1
-
104. 匿名 2018/03/29(木) 01:18:20
どんなに好きな人でも、追われたらさめる。
ラインとかガンガンくるとマジでムリ。
+2
-1
-
105. 匿名 2018/03/29(木) 01:50:12
まさにこれ。+3
-1
-
106. 匿名 2018/03/29(木) 01:51:43
私もずっと追いかける派でした。
多分自分が先に好きになって、追いかけて向こうから告白させて付き合う、でも飽きてしまってすぐさよなら。向こうからしたらなんでって感じだろうし、自分でも、ゲーム感覚になってるかも…と薄々自覚はありました…幸せになれないなって…
あと、私なんかを好きになる人は価値がないって思ってたかも。
まず自分自身を少しずつ認められるよう努力をしました。
そして最近は30前なので結婚も考えて、好きになってくれた人と付き合っています。私は別に好きではなかったけど、段々好きになってきたし、今までよりは穏やかな気持ちで、この人と続いたら幸せだろうなと思えます。
結婚してないので結果はまだですが、追いかけて手に入ったらポイっていうのを辞めれて良かったなと思ってます。+7
-0
-
107. 匿名 2018/03/29(木) 08:37:50
追う方が楽って気づいた!
追われるのはいつ去られるか分からなくて怖い。+1
-1
-
108. 匿名 2018/03/29(木) 09:22:07
追いたい人から追われたい。
つまり相思相愛+6
-0
-
109. 匿名 2018/03/29(木) 09:37:37
>>47
そりゃお互いがバランスよく歩み
寄れるのが理想に決まってるよ〜
恋愛ってそんな機械的にいかないから
悩むんだと思うよ
恋って捉えようのない心の動きだから+2
-0
-
110. 匿名 2018/03/29(木) 09:46:07
>>94
素敵ですね!!
表面上素っ気ないけど実際は愛情深く
してくれるって例えばどんな事ですか?
参考にしたいので教えてほしいです。+2
-0
-
111. 匿名 2018/03/29(木) 13:07:51
自分が一目ぼれした相手に追いかけられるように
愛されたひと時はもう言うまでもなかった。
これ以外の恋愛は出来ればしたくないし
追って疲れてしまうのは以ての外。+0
-1
-
112. 匿名 2018/03/29(木) 14:18:52
私もずーっとそうだった。
追って自分に興味無さそうな人が振り向いてくれたり、嬉しそうにしてくれるのが嬉しくて。
でも自分が追う人って客観的にみたら基本ろくでもない男で。笑
それでも好きなだけで幸せと思ってた。
歳を重ねて、今までを思い出すと追ってくれる人が本当に素晴らしい人だったと感じて。
最近追ってくれる人と付き合い始めたんだけど。
最高ですよ。やっぱり女性は大切にされないと!+1
-1
-
113. 匿名 2018/03/29(木) 14:33:12
>>5
一代が松井棒持って追っかけてる姿が目に浮かぶwwwwwww+2
-0
-
114. 匿名 2018/03/29(木) 16:18:06
中学位で評判悪いブス、仕事続かないブスに追われたら最悪
誰でも逃げる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する