- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/03/29(木) 17:19:43
草刈正雄の若い頃くっそイケメン+51
-4
-
502. 匿名 2018/03/29(木) 17:20:11
>>134
日韓併合→終戦→日本へ密入
朝鮮人はどれいのように扱われ
差別を受けたと主張してるが、実際は違う。+51
-1
-
503. 匿名 2018/03/29(木) 17:21:38
>>501
ふくしそうたとかと並べて+3
-0
-
504. 匿名 2018/03/29(木) 17:26:30
白洲次郎は年取ってからの方が好き。+55
-1
-
505. 匿名 2018/03/29(木) 17:33:59
>>486
私、TMNが解散する直前にちょっと好きだったんだけど
随分イメージが違う
こんなアイドル顔だったんですね、びっくり
ロン毛だったけど男らしいイメージだった+14
-3
-
506. 匿名 2018/03/29(木) 17:36:53
>>391
宗さん、本当に綺麗だわ…
しかも宗家の嫡男で東大出で…
こんな綺麗な人が間近にいたら緊張する
+55
-0
-
507. 匿名 2018/03/29(木) 17:44:54
夏目漱石+32
-1
-
508. 匿名 2018/03/29(木) 17:54:14
>>210
昭和の俳優は皆さん二重ですよ。
もっと遡って縄文の時代には一重まぶたはいなかったそうな。+47
-1
-
509. 匿名 2018/03/29(木) 18:00:10
中井貴一のお父さんって香港俳優のトニーレオンに似てると思う
おばあちゃんとウォンカーワイの映画を昔みてたら
「この人中井貴一のお父さんに似てるね」って言われて
トニーレオンのファンだった私は画像検索したら本当に似てて二人とも好きになった(笑)
中井貴一より似てるの+14
-1
-
510. 匿名 2018/03/29(木) 18:04:50
彫りが深くて鼻筋通ってる日本男児顔好きだー。最近芸能人見ててもうっすい顔の人増えたよね…+61
-0
-
511. 匿名 2018/03/29(木) 18:09:10
>>509
トニー好きだけど、ここに貼られてる写真観て、似てると思った
時代的な雰囲気もあって、「花様年華」とかその辺りのトニーっぽい+6
-0
-
512. 匿名 2018/03/29(木) 18:09:23
中原中也。実物はただのおっさん。恐らくこのルックスで30前。30で死んでるからね。+25
-1
-
513. 匿名 2018/03/29(木) 18:11:39
イケメンと言うか、三島由紀夫の6歳くらいの時。可愛すぎるでしょ。恐らくクラスでイケメンとモテた事でしょう。+27
-6
-
514. 匿名 2018/03/29(木) 18:12:08
とっしー+53
-0
-
515. 匿名 2018/03/29(木) 18:14:42
美少年の代名詞にもなった
「ベニスに死す」のタッジオ役のビヨルンアンドルセン
おじさんになってからもイケメンだったけど
タッジオは監督がかなり熱をいれて作り上げた部分もあるから役のせいもるかな
ちなみに監督であるイタリアの巨匠・ルキノヴィスコンティも若い頃イケメン+71
-0
-
516. 匿名 2018/03/29(木) 18:25:29
若い頃のビートたけし。
色気があると思いませんか?+54
-27
-
517. 匿名 2018/03/29(木) 18:38:14
>>463
ブサイク朝鮮人が事実を知って発狂してますなwあれ?朝鮮って宗武志をチビのブサイク男って言ってたんでしょ?だから映画でもそんな感じで作っちゃったんだよね?
でも実物見たら正反対の長身美男子で、蓋を開けてみりゃチビブスなのは我が所のお姫様wだもんね〜!
私、普段は他国の王族を絶対に貶さないよ!だって皇族を外人に貶されたらムカツクし。でも朝鮮人は別だから!
やっすいプライド保つ為の嘘を暴かれた時ってどんな気持ち?wねぇどんな気持ち?www
鏡見てみろって?幾らでも見てやるよだって白人と政略結婚させられることなんてこの先万に一つも無いしwww+37
-8
-
518. 匿名 2018/03/29(木) 18:39:13
本田泰章+37
-2
-
519. 匿名 2018/03/29(木) 18:42:02
>>368
日本人部門なら優勝+11
-2
-
520. 匿名 2018/03/29(木) 18:43:19
クリント・イーストウッドは相当モテたと思うわ+47
-1
-
521. 匿名 2018/03/29(木) 18:47:11
>>510
最近の芸能人って、だいたい日本語が話せるカノ国の人だからね・・・+38
-3
-
522. 匿名 2018/03/29(木) 18:53:53
>>518
懐かしいw
昔、中川勝彦(中川翔子のお父さん)と一緒によくJUNEに載ってたわ(笑)+16
-0
-
523. 匿名 2018/03/29(木) 18:59:18
夏目漱石の若い頃。晩年もイケメンだけど、道後温泉で見てイケメン具合にびっくりした。+52
-0
-
524. 匿名 2018/03/29(木) 19:00:03
>>72
イケメンすぎる+15
-1
-
525. 匿名 2018/03/29(木) 19:10:00
やっぱり日本人は耳が大きい+19
-0
-
526. 匿名 2018/03/29(木) 19:12:20
>>14マフラーの巻き方、昔の人の巻き方も一緒だ!!着物だろうからマフラーでは無いんだろうけれど、この人イケメンですね。+7
-0
-
527. 匿名 2018/03/29(木) 19:13:57
>>521鼻も作り物が多くし。+8
-0
-
528. 匿名 2018/03/29(木) 19:14:45
+14
-0
-
529. 匿名 2018/03/29(木) 19:19:44
>>502もう面倒くさいから奴隷でいいよ。+1
-8
-
530. 匿名 2018/03/29(木) 19:21:12
>>518
なんて懐かしい!!
VIVA ROCKって雑誌覚えてる?
JAPAN全盛の頃だったね+11
-0
-
531. 匿名 2018/03/29(木) 19:22:20
>>452人間の進化なんだから残念ってないよね、あなただって、先祖が居なきゃ今ここには居ないんだから。+6
-0
-
532. 匿名 2018/03/29(木) 19:23:25
大鳥圭介
戊辰戦争で土方歳三らと五稜郭に立てこもり追い込まれ仲間に説いた「死のうと思えば、いつでも死ねる。今は降伏と洒落込もうではないか」+36
-0
-
533. 匿名 2018/03/29(木) 19:25:12
>>19
土方イケメンだけど肌が汚そうに見えるのがちょっと気になる+0
-4
-
534. 匿名 2018/03/29(木) 19:26:48
>>528
イケメン??
好みじゃない+4
-5
-
535. 匿名 2018/03/29(木) 19:28:32
坂本龍馬の甥 坂本直
+6
-12
-
536. 匿名 2018/03/29(木) 19:29:28
>>514
この写真は初めて見た+9
-0
-
537. 匿名 2018/03/29(木) 19:29:57
>>487これ絶対他の血はいってるでしょ!+19
-3
-
538. 匿名 2018/03/29(木) 19:30:47
+2
-6
-
539. 匿名 2018/03/29(木) 19:31:16
>>514
競艇の山崎智也に似てる+3
-0
-
540. 匿名 2018/03/29(木) 19:37:02
徳川昭武
徳川慶喜の弟+12
-1
-
541. 匿名 2018/03/29(木) 19:37:42
桂小五郎はイケメンだと思う
+15
-1
-
542. 匿名 2018/03/29(木) 19:40:51
この方は誰でしょう?+35
-0
-
543. 匿名 2018/03/29(木) 19:43:58
>>537
鎖国終了に伴い、マイクロキメリズム・・・+0
-0
-
544. 匿名 2018/03/29(木) 19:44:30
>>534
顔立ちは整ってるから男前な人だと思うよ。イケメンとされても良いと思う。
好みかどうかという基準なら、わたしもそんなに好みではないけど。+5
-0
-
545. 匿名 2018/03/29(木) 19:45:39
>>97 こんなイケメンが銀行にいたら
金に余裕無くても竹内指名で
定期の新規契約結ぶわw
+14
-1
-
546. 匿名 2018/03/29(木) 19:51:57
アタックチャーンス!+38
-2
-
547. 匿名 2018/03/29(木) 19:56:24
市川雷蔵+37
-0
-
548. 匿名 2018/03/29(木) 19:59:23
>>540
兄弟似てるね+32
-1
-
549. 匿名 2018/03/29(木) 20:02:33
>>122
風と木の詩に出てくる、美貌の詩人オーギュスト・ボウに似ている。
知っている人、いるかな?
+11
-0
-
550. 匿名 2018/03/29(木) 20:02:38
>>72
作画が魔夜峰央!
美しいわー+7
-0
-
551. 匿名 2018/03/29(木) 20:04:47
グレゴリー・ペック
ローマの休日の時も素敵だけど、
若い頃は見目麗しき美青年!+58
-0
-
552. 匿名 2018/03/29(木) 20:05:00
>>548
この写真見るたびに思うんだけど髪はどうなってるんだろう
ちょんまげとも違うような…+4
-0
-
553. 匿名 2018/03/29(木) 20:05:02
>>536
合成だから+2
-0
-
554. 匿名 2018/03/29(木) 20:05:41
>>546 わ~、児玉清ってイケメンだったんだね+9
-1
-
555. 匿名 2018/03/29(木) 20:07:32
若かりし頃の安倍総理+8
-4
-
556. 匿名 2018/03/29(木) 20:09:07
>>546
イケメンだね〜
この顔好きかも
ちょっと舘ひろし成分もある気がする+9
-1
-
557. 匿名 2018/03/29(木) 20:09:07
>>466
よく昔のイケメンは白黒補正されてるっていうけど本当にカッコいい人はカラーでもご高齢になってもステキだね。+34
-0
-
558. 匿名 2018/03/29(木) 20:09:08
+11
-1
-
559. 匿名 2018/03/29(木) 20:09:22
>>463
>>468
まともな日本語喋れ。+9
-0
-
560. 匿名 2018/03/29(木) 20:10:37
>>556
舘ひろしと風間杜夫を足して2で割った感じ+1
-0
-
561. 匿名 2018/03/29(木) 20:10:49
>>253閉店ガラガラじゃん!!+7
-0
-
562. 匿名 2018/03/29(木) 20:12:10
+61
-1
-
563. 匿名 2018/03/29(木) 20:13:25
>>499
金爆…。+6
-0
-
564. 匿名 2018/03/29(木) 20:18:19
>>31
ええええ!
この美青年がああなるの?!+17
-2
-
565. 匿名 2018/03/29(木) 20:20:19
大東亜戦争でたくさんのイケメン遺伝子が失われたね。
残念。+40
-0
-
566. 匿名 2018/03/29(木) 20:22:59
>>549
オーギュ、ジルベールより誰より一番好きなキャラだったから知ってるわよ
でもオーギュってもと細面じゃない?+6
-0
-
567. 匿名 2018/03/29(木) 20:26:04
>>552
ハゲてるのかね?+2
-0
-
568. 匿名 2018/03/29(木) 20:29:31
>>12
なんかこの写真見てると、現代の人が本当に昔にタイムスリップしてんじゃないかと本気で考えてしまう。あの小栗旬の信長の話みたいに…。リアルだよねー。+21
-0
-
569. 匿名 2018/03/29(木) 20:35:49
>>31
赤塚先生、イケメンてか、好青年で良いね。+16
-1
-
570. 匿名 2018/03/29(木) 20:39:58
今は面影なきこの方ですが。本気で惚れてた。
昔のイケメンって、別世界、雲の上の人だったよね。今ドラマ見返してもキュンキュンする。+18
-6
-
571. 匿名 2018/03/29(木) 20:40:38
ひふみんが菅田くんに見えるのは角度でかな+3
-0
-
572. 匿名 2018/03/29(木) 20:41:30
+47
-1
-
573. 匿名 2018/03/29(木) 20:43:41
沖雅也さま♡+22
-2
-
574. 匿名 2018/03/29(木) 20:44:52
>>411
TM NETWORKデビュー間もないころだよ。
この頃はビジュアル推しで売れようというエピックソニーの戦略で、木根くんは謎のメンバーだった(笑)
ウツはソロでスカウトされたくらいアイドル顔負けのルックスでした。
アマチュアバンドの頃もライブチケット100枚手売りする男の子だった。
マジでイケメン、なのに可愛い。
30代半ばでもこの美しさ。+13
-2
-
575. 匿名 2018/03/29(木) 20:45:11
大川橋蔵+19
-0
-
576. 匿名 2018/03/29(木) 20:45:53
>>16
若き日のマツケンの美しさは神がかってるよね、時代劇俳優の中で一番好き。+18
-1
-
577. 匿名 2018/03/29(木) 20:46:19
里見浩太朗+30
-0
-
578. 匿名 2018/03/29(木) 20:47:22
>>572
エェー(´゚д゚`)
ひふみんって何があったの!?+20
-1
-
579. 匿名 2018/03/29(木) 20:48:39
天知茂+20
-0
-
580. 匿名 2018/03/29(木) 20:48:49
台湾の台南で神様としてまつられてる方
+44
-0
-
581. 匿名 2018/03/29(木) 20:50:58
>>561
岡田圭右さんも芸人さんだけど本当にハンサムだよね。+22
-1
-
582. 匿名 2018/03/29(木) 20:51:05
>>572
何故でしょう…どこの時点で抜け落ちて行ったんでしょう。この頃はまだ何本かあったはずなのに…。丈夫な…歯が。+17
-0
-
583. 匿名 2018/03/29(木) 20:51:50
大出俊
時代劇「必殺仕業人」のやいとや又右衛門は最高でした。+11
-1
-
584. 匿名 2018/03/29(木) 20:52:59
>>580
えっ!誰これ?何をされた方なの?もう超タイプ。+14
-0
-
585. 匿名 2018/03/29(木) 20:53:17
>>78
日本人は縄文顔と平安時代に移動してきた朝鮮民族の弥生顔があって、最近はどんどんミックスされ薄められてきたんだと思う
凄く悲しい+11
-8
-
586. 匿名 2018/03/29(木) 20:54:12
スガカンこと菅貫太郎。
エキセントリックな悪役が多いけど綺麗な顔をしているよね。+9
-0
-
587. 匿名 2018/03/29(木) 20:56:13
>>545
実際に竹内力が窓口を担当したら
彼の前だけ行列が出来たらしいよ+19
-0
-
588. 匿名 2018/03/29(木) 20:56:39
帝室技芸員 並河靖之。
京都の男前ですね。
ジュリーっぽい。+15
-0
-
589. 匿名 2018/03/29(木) 20:57:24
>>501
素敵だねε=(´д`・)
でも、草刈正雄の本当にすごいところは年齢を重ねても美しさが変わらないところだと思ってます。+20
-0
-
590. 匿名 2018/03/29(木) 20:59:06
>>580
八田與一(はったよいち)さんですか?+7
-0
-
591. 匿名 2018/03/29(木) 21:05:08
杉浦茂峰すぎうらしげみねさんですね
見てたら吸い込まれそうな瞳+7
-0
-
592. 匿名 2018/03/29(木) 21:08:18
>>57
この王女さま、今で言う統合失調症でどうしようもない状態で朝鮮の親族の元に戻ったんだけど、対馬の武さんはずっと面倒をみたいって言い続けたんだけど、王女さまの方が先に亡くなっちゃったんだよね。
最初から精神的におかしい状態で輿入れしても優しく面倒を見てたらしいから優しい人だったみたいだよ。+31
-0
-
593. 匿名 2018/03/29(木) 21:08:50
皇后陛下の弟さん
+20
-3
-
594. 匿名 2018/03/29(木) 21:09:25
天本英世さん
おじいちゃんになってからしか知らなかったから、若い頃の姿を見て衝撃でした+43
-0
-
595. 匿名 2018/03/29(木) 21:10:05
>>570
今は父親より髪は薄いし、ブツブツ酷いし
子供くらい年下の女に夢中でプライベート晒すていたらく
なんか家庭にも問題あって道を過ったんだなと少しかわいそうになるわ+16
-0
-
596. 匿名 2018/03/29(木) 21:10:59
>>573
沖雅也は本物の美形だったね。残念だった。+19
-0
-
597. 匿名 2018/03/29(木) 21:12:39
>>567
横ですがたぶん髷は結ってます。でも江戸末期になると髷は細いのが流行ったらしい。
時代劇のぶっとい髷は、あくまでもドラマというか太秦スタイルというか・・・。+10
-0
-
598. 匿名 2018/03/29(木) 21:13:45
沖雅也…今生きていなすったらさぞ美しいおじさまになっていただろうに…
惜しい…+24
-0
-
599. 匿名 2018/03/29(木) 21:14:34
>>562
生き残ってるんじゃないかと言われた王女もとても美しかったね。+9
-0
-
600. 匿名 2018/03/29(木) 21:15:58
>>594
天知茂と天本英世を混同してたわ。どちらも悪役で有名?ときいたからかな。+6
-0
-
601. 匿名 2018/03/29(木) 21:16:59
上原 謙
加山雄三のお父さん
やっぱり昭和のスターは今の俳優と格が違うね
本当に選ばれし者しか銀幕スターになれなかった時代だかは+37
-2
-
602. 匿名 2018/03/29(木) 21:19:38
>>530
VIVA ROCK買ってた! 志摩あつこ(8ビートギャグ)や水野レイのマンガとかも載ってて好きだった!
ROCK SHOWっていうのもあったなあ…。
トピズレっぽくなってごめんなさい。
そんな音楽誌の80年代前半によく載ってたパナッシュのポール・ハンプシャー+12
-0
-
603. 匿名 2018/03/29(木) 21:23:45
>>17
>>12
名前分かる方教えてください!
かっこよすぎ結婚したい。+0
-1
-
604. 匿名 2018/03/29(木) 21:24:20
>>26
若林豪かと思った+8
-0
-
605. 匿名 2018/03/29(木) 21:25:31
>>234
わかるー!石坂浩二さんの金田一かっこいいよね!
髪がボサボサなのも含めて好き笑+19
-0
-
606. 匿名 2018/03/29(木) 21:28:48
陸軍大将 柴五郎氏+22
-0
-
607. 匿名 2018/03/29(木) 21:29:46
中川勝彦
しょこたんパパ、本当に本当に美形でした。
トークイベントでお話ししたことあるけど、明るくて優しいお兄さんだったなあ。+36
-1
-
608. 匿名 2018/03/29(木) 21:34:00
>>607
この写真は上川隆也に似てるね+7
-0
-
609. 匿名 2018/03/29(木) 21:35:01
>>603
渋沢平九郎さまと
織田信福さま
だそうです+4
-0
-
610. 匿名 2018/03/29(木) 21:37:30
チャップリンと同時代のコメディアン
ストーンフェイス(無表情)のキートンね+12
-0
-
611. 匿名 2018/03/29(木) 21:38:18
>>597
本多髷だね。月代を広くするために抜くんだよね。青くなるのがダサイから
+6
-0
-
612. 匿名 2018/03/29(木) 21:38:33
スーさん+24
-0
-
613. 匿名 2018/03/29(木) 21:40:08
>>585
弥生人=朝鮮民族じゃないよ
しれっと嘘つかないでね+29
-4
-
614. 匿名 2018/03/29(木) 21:40:15
>>311
イケメントピなのでトピずれな上に写真もなくて申し訳ないのだけど、太宰で言えば太宰の兄弟が美形揃い!特に早世したお姉さんがものすごい美人だった。斜陽館の展示で見られますが、どこかに画像あるかも+8
-0
-
615. 匿名 2018/03/29(木) 21:41:02
>>572
えーっ!+6
-1
-
616. 匿名 2018/03/29(木) 21:41:06
>>610
何?コメディアンとは思えぬ、この色香。+11
-0
-
617. 匿名 2018/03/29(木) 21:42:26
>>582
ベテランカメラマンで、シャッターチャンスに歯をくいしばる癖があって、年取って歯が割れかけてる人がいた。
棋士もヤバそう。+7
-1
-
618. 匿名 2018/03/29(木) 21:47:01
>>45
織田信福(おだのぶよし)
土佐生まれ
歯医者(1860-1926)だそうです。
+5
-0
-
619. 匿名 2018/03/29(木) 21:48:16
>>535
イケメンかって言われると『龍馬におまかせ』のときの浜ちゃんに似てる、味のある顔だよね。+9
-0
-
620. 匿名 2018/03/29(木) 21:48:59
マーロンブランド+27
-0
-
621. 匿名 2018/03/29(木) 21:49:29
南方熊楠+19
-1
-
622. 匿名 2018/03/29(木) 21:57:38
+15
-0
-
623. 匿名 2018/03/29(木) 22:00:06
>>616
沢田研二(ジュリー)は一時この人を模倣していたと思われる+10
-2
-
624. 匿名 2018/03/29(木) 22:00:06
美輪さん。デビ夫人もだけど、確かに純日本でこの顔はすごいね。お母さんが美人だったのかな+18
-5
-
625. 匿名 2018/03/29(木) 22:01:01
>>622
怒ってる?
怒ってはおらぬ
…という会話してみたい+13
-0
-
626. 匿名 2018/03/29(木) 22:07:58
尾崎豊+10
-1
-
627. 匿名 2018/03/29(木) 22:11:05
千代の富士+37
-0
-
628. 匿名 2018/03/29(木) 22:15:06
バロン西
戦争てほんと悲劇
イケメンではないかもすみません。+18
-0
-
629. 匿名 2018/03/29(木) 22:18:49
>>410
白黒効果と、昔はすべてが肉体労働だからじゃないかな?
体が引き締まると顔つきも変わるし、昔の日本人は姿勢もいいし朝起きて夜寝る生活だから、現代人みたいに目が死んでない。
猫背で口開けてポカーンとしたりしてないからかなと思う
今でもスポーツマンがかっこよく見えるのは、やっぱり表情とか顔の引き締まり方も違うからかなって思う+19
-1
-
630. 匿名 2018/03/29(木) 22:23:38
白く飛ばしてるからかなと思ったけど、貼っときますね
幕末にハマった頃イケメン!イケメン!と騒いでた
赤根武人+13
-0
-
631. 匿名 2018/03/29(木) 22:54:24
赤塚不二夫+8
-1
-
632. 匿名 2018/03/29(木) 23:19:55
>>612
やっぱり佐藤浩市、似てるね+11
-0
-
633. 匿名 2018/03/29(木) 23:23:49
マイナス覚悟!
でも私はどストライク!+21
-4
-
634. 匿名 2018/03/30(金) 00:11:22
勝海舟+5
-0
-
635. 匿名 2018/03/30(金) 00:16:21
新聞配りの人+23
-1
-
636. 匿名 2018/03/30(金) 00:18:35
白黒写真だけど、味があってすごく歴史と物語を感じるねー!被写体もいいんだろうけど。
昔のイケメンは中身もカッコ良さそう。+6
-0
-
637. 匿名 2018/03/30(金) 00:28:09
フランスの美男俳優ジェラール・フィリップ+22
-0
-
638. 匿名 2018/03/30(金) 00:31:02
若い頃のボブ・ディラン+13
-0
-
639. 匿名 2018/03/30(金) 00:56:12
>>546
優しそうな笑顔だわ
髪型を変えれば今の時代でも通用する容姿+7
-1
-
640. 匿名 2018/03/30(金) 01:26:35
時の人ですね。+0
-25
-
641. 匿名 2018/03/30(金) 01:29:09
なんて素敵なトピなんだろ!
優しそうな美男だったり、男前だったり、方向性は様々だけど、みんなカッコよくて目の保養になる。+11
-0
-
642. 匿名 2018/03/30(金) 02:50:51
>>57
日本の学者もだって。
韓国側ならびに韓国寄りの立場を取る一部の日本の学者などは、徳恵の精神ならびに知能疾患について「日帝によって強制的に単身で日本に留学させられた上、醜い日本人の男と無理やり結婚させられ、子供まで妊娠・出産させられた挙句、夫を含む宗家一族はもとより、その女中たちにまで虐待され続けた」ことが原因である後天性疾患であると強硬に主張し続けている(『朝鮮朝宮中風俗の研究』第十章六節 斜陽王室に生れたの徳恵翁主の悲劇 2008年、金用淑著 / 大谷森繁監修 / 李賢起訳 法政大学出版局+2
-11
-
643. 匿名 2018/03/30(金) 04:04:04
>>631
誰かに似てるんだよな〜〜っとずっと考えてたら思い出しました!
ベイスターズの柴田選手にそっくり!+5
-1
-
644. 匿名 2018/03/30(金) 06:28:24
>>187
等身も凄くて確かに良い男だが………
コイツのせいで……………………+6
-0
-
645. 匿名 2018/03/30(金) 09:18:23
>>400
北方渡来人との混血化は何千年前から起きていることなので、それは関係ないよ。しかも、昔の芸能界の方が在日人口が多かったようだし。+4
-4
-
646. 匿名 2018/03/30(金) 09:23:09
>>613
大陸や朝鮮半島から大量の渡来人が弥生人なので、朝鮮民族も該当することは確かだよ。+2
-4
-
647. 匿名 2018/03/30(金) 09:31:35
>>517
悪いけど、同じモンゴロイドなだけに実のところ目糞鼻糞でしかないでしょw+1
-5
-
648. 匿名 2018/03/30(金) 09:32:36
やっぱアランドロンだな。+13
-1
-
649. 匿名 2018/03/30(金) 09:35:57
>>615
え 笑?
変わらんやん
亀みたいやん みんな大げさすぎ
+2
-3
-
650. 匿名 2018/03/30(金) 09:39:16
>>643
その赤塚って人と児玉って人の写真も大袈裟に絶賛されすぎてる
+3
-4
-
651. 匿名 2018/03/30(金) 09:42:32
>>634
彫りがある 笑
現代に多く見られるような浅くてなだらかな瞼の存在が目立つのと異なるね
+3
-0
-
652. 匿名 2018/03/30(金) 09:44:30
DNA分析だとチベット等辺が近いんだよね。エベンキ?が入ってくる前の朝鮮とは交流あったかも知れないけど今の朝鮮人とは別物だから。+7
-0
-
653. 匿名 2018/03/30(金) 11:12:06
>>636
品のなさも顔にでるしね
+1
-0
-
654. 匿名 2018/03/30(金) 11:30:02
美輪さんに赤塚不二夫に其々
おばあちゃん達同じ写真ばっか繰り返し貼ってるよ
貼った事や見た事も忘れてるのかな+0
-4
-
655. 匿名 2018/03/30(金) 17:12:02
>>654
アメリカの昔の映画俳優ももうおなかいっぱいよ。
何枚貼ってんねん。+0
-4
-
656. 匿名 2018/03/30(金) 23:45:41
>>642
こういう嘘ばっかつくからあっちの国だいきらいなんだよ。
このハンサムな伯爵さまに同情を禁じ得ない。+9
-0
-
657. 匿名 2018/03/31(土) 16:06:55
>>594
うん。超絶イケメンだと思うよ。
でもこの路線で行ったら埋もれて
しまうかも知れないから、怖さを
前面に出した怪優路線にシフト
したんじゃないかな?それで
有名になれたから正解だったと
思うよ、天本さんは。+2
-0
-
658. 匿名 2018/03/31(土) 20:47:49
佐久間象山
この写真を見て、ハーフみたいな濃い顔立ちをしていて
イケメンだなと思った。+2
-2
-
659. 匿名 2018/03/31(土) 20:56:39
画家の佐伯祐三。+1
-2
-
660. 匿名 2018/03/31(土) 21:14:08
まだ出てないよね、若いころの毛沢東。
やったことがやったことだけに好きとは言い難いが、この写真は結構イケメン。+0
-18
-
661. 匿名 2018/04/01(日) 02:07:45
>>660さん
日本から出てって下さい+10
-0
-
662. 匿名 2018/04/01(日) 16:52:35
>>660
私のイケメン枠にはない、顔立ち+5
-0
-
663. 匿名 2018/04/01(日) 17:01:49
ちょっと昔の美しい人
デッド・オア・アライブのピート・バーンズ+5
-0
-
664. 匿名 2018/04/03(火) 18:39:19
ここから日本企業の商品のオススメpart11girlschannel.net日本企業の商品のオススメpart11日本企業の商品のオススメを挙げるトピです。 ここでの日本企業とは、日本で創業され日本に資本や拠点を置いている企業で、海外企業の日本法人は除外となります。 海外進出して工場や合弁会社を現地に置いていても問題ではな...
+4
-0
-
665. 匿名 2018/04/03(火) 22:40:31
>>664
くっきりはっきり顔立ちのイケメンさんですね!+2
-0
-
666. 匿名 2018/04/04(水) 10:05:23
+7
-0
-
667. 匿名 2018/04/04(水) 20:52:25
>>666
汪兆銘ーーー何て読むの?+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する