-
1. 匿名 2018/03/28(水) 15:29:01
「愚痴」って返しに困りませんか?
私は義母から義父の愚痴を聞かされます。
「ちょっと今のどうなの?あんな態度ある?」「マイペース過ぎない?」「あの人あり得ないよね」など…
帰省すると必ず愚痴を聞きます。
毎回微妙な笑顔で「あはは」と言ってます。
+54
-4
-
2. 匿名 2018/03/28(水) 15:30:11
出典:decosta.jp
+47
-1
-
3. 匿名 2018/03/28(水) 15:30:21
同意は絶対しない
◯◯もそう言ってたよーなんて
他で言われたらたまらないので
へぇー、そうなんだー
しか言わない+83
-1
-
4. 匿名 2018/03/28(水) 15:30:27
愚痴に見せかけたマウンティングの返しは面倒+47
-1
-
5. 匿名 2018/03/28(水) 15:30:28
この愚痴に対してなんて言ったらいいかわからない+30
-0
-
6. 匿名 2018/03/28(水) 15:30:34
+21
-0
-
7. 匿名 2018/03/28(水) 15:31:16
>>1
逆に旦那のことをのろけてみる
義母もびっくり!+17
-0
-
8. 匿名 2018/03/28(水) 15:31:16
>>1
義母、品のない人だね
思ってても嫁に言う事じゃない+41
-1
-
9. 匿名 2018/03/28(水) 15:31:21
私は、病気やケガ(どこが痛い、あそこが痛い)って言われるのが面倒臭い+68
-2
-
10. 匿名 2018/03/28(水) 15:31:22
>>1
「・・って言ってるけど○○君どうなの?」と、旦那に丸投げするw
+20
-1
-
11. 匿名 2018/03/28(水) 15:32:15
>>1
「・・って言ってるけど○○君どうなの?」と、旦那に丸投げするw+3
-4
-
12. 匿名 2018/03/28(水) 15:32:21
愚痴言ったるぞー!!+1
-0
-
13. 匿名 2018/03/28(水) 15:32:45
>>1
「・・って言ってるけど○○君どうなの?」と、旦那に丸投げするw
+2
-10
-
14. 匿名 2018/03/28(水) 15:33:15
友人が彼氏の愚痴を言ってくるけど、一応私も彼氏と知り合いなので、あまり悪く言われても返事に困る。
本人の知らないところであれこれ聞いちゃうのも何か申し訳ないし。
私は大体適当に返事して話変える。+18
-0
-
15. 匿名 2018/03/28(水) 15:33:51
>>4
わかります〜〜!
職場の先輩がまさにこれです。
いっそストレートに自慢してくれたらいいのに、言葉の裏を読んでコメント返すのめんどくさい!
というわけで、いつも聞き流してますが、とても不服そうなのもめんどくさいです。+24
-0
-
16. 匿名 2018/03/28(水) 15:33:55
やっぱ同意しない方がいいよね…
あいつも同じ意見だ。から
あいつが言ってた。になる
+67
-0
-
17. 匿名 2018/03/28(水) 15:34:32
>>9
いるいるー笑
膝が痛いだの腰が痛いだの腕が上がらないだの。
ママ友にもいる。+27
-0
-
18. 匿名 2018/03/28(水) 15:34:48
同僚からの旦那の愚痴。
あなたが選んだ男です。はい。
+8
-0
-
19. 匿名 2018/03/28(水) 15:35:55
愚痴はいてくれるほど親しみ感じてくれてると思えばいいんだよ。だいたい愚痴はく人は味方になってほしかったり同調してほしかったりするんだよね。
今のまま、あははと笑って過ごしときゃいい。+23
-1
-
20. 匿名 2018/03/28(水) 15:35:57
同意できない愚痴は「そっかそっかー」か、無言でやり過ごす。+22
-1
-
21. 匿名 2018/03/28(水) 15:36:11
悩みや困っている事の相談=愚痴になるからね。
否定もできないし同意もできないし聞き流せないし
毎回困る。結局相づちうちながら聞き役に徹するしかないけど。
+4
-0
-
22. 匿名 2018/03/28(水) 15:36:25
>>9
そういうの言われたら、
「え~、マジですか~。お大事に~」
って言いながらその場を去ります。+9
-1
-
23. 匿名 2018/03/28(水) 15:36:34
このトピが、まさに返しに困る愚痴。+5
-5
-
24. 匿名 2018/03/28(水) 15:37:25
義実家で子供の離乳食の話をしてた時。
旦那が離乳食食べない子だった話になり、義母が愚痴りはじめた。
「お父さん(義父)に、離乳食の作り方が悪いからや!って怒鳴られて。自分は何もしないくせに偉そうに。」などなど。
義父の前で義父の愚痴を聞かされてマジで困った。+4
-0
-
25. 匿名 2018/03/28(水) 15:38:14
例え共感出来る内容だったとしても共感出来ない立場の時ってありますよね。
私も笑って誤魔化します。
あと、少しでも気が晴れればと思って散々黙って愚痴聞いてたのに、よく「○○は悩みがなさそうで良いよね~」的な事を言われる。
「私なんかこうでこうで」って愚痴りたくないから、私神経図太いからあまり悩まないかな~!って返してるけど、内心、え・・・なんだそれって思ってる。+19
-0
-
26. 匿名 2018/03/28(水) 15:38:14
職場の先輩が彼氏の愚痴を平気で言うタイプだから困る
しかも夜の方の愚痴まで聞かされる
キモイし聞きたくないし反応に困るし本当やだ+5
-0
-
27. 匿名 2018/03/28(水) 15:39:05
「ちょっと私にはわからないですぅ~ 」と適当にへらへらしていたらいいと思う。+4
-0
-
28. 匿名 2018/03/28(水) 15:41:19
うちの義母もよくそれ言うけど、仲良くしてくださいよー、ってちゃかして終わり。+9
-0
-
29. 匿名 2018/03/28(水) 15:41:21
生理痛「大変ですよね。わかります。」
花粉症「大変そうですね。」
風邪「無理しないでお大事になさってください。」
などで済ませています。
+11
-0
-
30. 匿名 2018/03/28(水) 15:41:24
数年前から私と仲のいい友人Aと、最近仲良くなったB
BがAの愚痴を私に言ってくるけどこれ絶対に同意しちゃいけないやつだと思ってる
時々「私ちゃんもそう思わない~?」と罠をしかけてくる
「まぁね」とか適当に流したら絶対いけないやつだと思って毎回「そういうところもあるのかなぁ、わかんないや(笑)」と答えてるけど気が抜けない
+20
-0
-
31. 匿名 2018/03/28(水) 15:42:14
仲いいから愚痴が出るんですよねぇ。
うちなんかもう愚痴すら出ません…って言って引かせる。+5
-0
-
32. 匿名 2018/03/28(水) 15:43:06
>>9
わかるわー。
痛いって言われても困るよね。+6
-0
-
33. 匿名 2018/03/28(水) 15:43:10
義母もたまに義父(既に他界)の悪口を猛烈な勢いで言う
「まあ」「あら~」「そうですか~」「は~」でしのいでる+6
-0
-
34. 匿名 2018/03/28(水) 15:43:46
>>9
分かる!夫がそれだな~。
頭痛腹痛とかも、薬あるから飲む?って聞いても、何故かそういう人って薬飲みたがらない。
なのに痛い痛い、もしや癌?このまま死ぬかもって・・・(笑)
痛いなら早く薬飲んで横になりなよって思う。
もう、だいじょーぶ?だけ言ってあと放置。+21
-0
-
35. 匿名 2018/03/28(水) 15:44:20
愚痴は親しみ、こぼしやすいっていうのはアリなんだけど、「愚痴担当」になってしまうとこちらの話したい事にも聞く耳を持たなくなってしまうからしんどい。明るい話も出来なくて、仲がいいと聞く方も辛い。恐らく他では明るい話題振ってんだろなーって勘付いてしまう。+21
-0
-
36. 匿名 2018/03/28(水) 15:45:54
同意しないに限る。
えーそうなんですか。
あらら、それは大変。
ふわっと答えるしかないよね。+8
-0
-
37. 匿名 2018/03/28(水) 15:46:15
愚痴や悪口に同調しないとすぐ不機嫌になってあの子とは合わないとか嫌いとか言い出すバイト先のお局ババアウザい
そもそもお前が一番嫌われてるんだけどなぜ気づかないのか
やたら仲間作りたがってつるみたがるし
みんな嫌々付き合ってるのに気づいてないってすごい自分に自信あるんだろうな
そんな傍若無人に生きてるって悩みなさそうである意味幸せだよね
絶対そうはなりたくないけど
+11
-1
-
38. 匿名 2018/03/28(水) 15:47:53
体型のこと
痩せてていいなとか身長低くていいなとか
嬉しいんだけど、体型よりも人柄(と顔)が大事だと思ってるし、なんて返したらいいかわからん
前は「ありがとー」って言ってたけど、最近は面倒で「あ~・・・^^」で流してる+0
-4
-
39. 匿名 2018/03/28(水) 15:47:56
>>13
どした?大丈夫か?+0
-0
-
40. 匿名 2018/03/28(水) 15:48:06
いとこ(男)の奥さんと、ママ友状態になったんだけど、何かといとこの家の両親を悪く言う人で、初めは苦笑いで聞いていたけど、私から離れた。わたしにしたら叔父叔母の事を悪く言われるのは気分悪くて。+8
-0
-
41. 匿名 2018/03/28(水) 15:48:51
主の義母さんって旦那さんの前でも父親への愚痴垂れ流してたのかな
嫁がいてもって悪気なく習慣になってそうだけど
配偶者も同席してる場でそういう事いう人大嫌いだから
義父の事好きじゃなくても、同情してうっかり庇う発言しちゃいそう+1
-0
-
42. 匿名 2018/03/28(水) 15:50:13
うちの義母もそう!
義父の愚痴からその周り人たちの愚痴、、、
そうですかーとしか言いようがない
なんか口を開けば愚痴で哀れ
+4
-0
-
43. 匿名 2018/03/28(水) 15:51:43
結構娯楽に散財してるよね、という人からのお金がない、あなたはお金あっていいね、という愚痴+2
-0
-
44. 匿名 2018/03/28(水) 15:53:11
へー、そうなんですか、すごいですね、知らなかったですー、の繰り返し+0
-0
-
45. 匿名 2018/03/28(水) 15:55:45
絶対自分のことブスだと思ってないくせに「私ブスだから」+4
-0
-
46. 匿名 2018/03/28(水) 15:58:15
>>38だけど「困った褒め言葉」みたいになってしまった
体重と身長の愚痴とともに褒められることが多いんだけど、返答に困る・・・という意味
書き方が悪かった+1
-0
-
47. 匿名 2018/03/28(水) 16:00:35
旦那の愚痴。本人に稼ぎがなく子供もいると別れる気なんてサラサラなく、下手したら惚気。でもずっと聞かされると嫌な気持ちになるのは当然なのに、
「愚痴言わないとやってられないから聞いて!」と当然のように言うのはなぜ?+5
-0
-
48. 匿名 2018/03/28(水) 16:01:03
うんうん
そうなんだぁ
なるほどね〜
大変だねぇ
で相槌を打って適当に聞き流してます
愚痴言いたい聞いて欲しいだけだし
ネット行けば愚痴なんていくらでも言えるしさ+3
-0
-
49. 匿名 2018/03/28(水) 16:01:22
>>45化粧でごまかせるよ、大丈夫!って言う+3
-0
-
50. 匿名 2018/03/28(水) 16:01:37
トピ主です。かなり時間差でトピが立ったので気づきませんでした。
義理の母は、息子3人を育てていたので家庭内に女性一人。私にだから愚痴りたいのかな?とは思うのですが、「あはは」と「えへへ」「へぇー」の3パターンでしのぐのも限界になってきました…。
+6
-0
-
51. 匿名 2018/03/28(水) 16:03:35
>>45
今のメイクに飽きてるんじゃない?
メイク変えてみたら?変わるよー
と言います
+0
-0
-
52. 匿名 2018/03/28(水) 16:03:48
>>45
ブス界では可愛い方だよ!大丈夫!+1
-0
-
53. 匿名 2018/03/28(水) 16:04:37
毎日、痛い痛い痛い痛い、目眩がする、気分が優れない、毎日つまらない、死にたいとかやめて欲しい、こっちが病む+9
-0
-
54. 匿名 2018/03/28(水) 16:06:06
>>53
その人病院行かないの?+2
-0
-
55. 匿名 2018/03/28(水) 16:07:27
私可哀想なのと言ってくるおばちゃんに結構出くわす
仲良くもないのに、距離感おかしいし粘着質で付きまとってくるし、避ければいじめられてると大騒ぎするし、タヒねばいいのに+3
-0
-
56. 匿名 2018/03/28(水) 16:07:32
義母が長男のお嫁さんとその御両親の悪口を親の仇かと思う位、物凄く言う。
私は次男嫁ですが、嫁側の立場だから兄嫁さんの気持ちの方が理解出来る。
考えれば分かるのに何で私に言うんだろう。
長男のお嫁さんと御両親は何も悪くないから意地でも同意しない。
え~、は~、そうなんですか、これしか言わない。
反論はさすがに出来ないけど(ごめんね)、次男嫁も可愛くない!とかって嫌われても別にいいやって思ってる。+7
-0
-
57. 匿名 2018/03/28(水) 16:10:32
主さんと同じパターンで、お義父さんの悪口ずっと言われるんだけど、お義父さんは心が広いんですよって言ったらお前はあの人の味方なのかって言われて、うぜえって思うとともに、お義母さんが諸悪の根源だと思ってる。でも私はどっちも嫌い。言わないけど。悪口言われたら思いっきり話を変える。か逃げる。+3
-0
-
58. 匿名 2018/03/28(水) 16:11:11
>>54
病院行ったらどうですか?というと、はぁー行きたいんだけどね、あたしがいないと仕事まわらないし、行きたくても行けないの、頑張る!
という会話の繰り返しが毎日。
因みに正社員じゃないし、その人がいなくなっても何の問題もないのです。
+9
-0
-
59. 匿名 2018/03/28(水) 16:12:36
>>38みたいに愚痴とセットで褒められたりうらやましがられると何て返したらいいかわからない
困るよね+4
-0
-
60. 匿名 2018/03/28(水) 16:12:51
>>58
めんどくせぇええええ
本当はたいして痛くなかったりして。心配してほしいだけとか+4
-0
-
61. 匿名 2018/03/28(水) 16:15:21
>>58
分かり過ぎて面白い。
具合悪いアピールの人には寝てろよと言いたい。+8
-0
-
62. 匿名 2018/03/28(水) 16:21:39
体調不良系のは返しのパターンが無くなるからツイッターのbotになった気分になる(笑)
心配はされたいけど、同情はされたくない!っていうの一番面倒。相手の微妙な差とか毎回毎回勘付いて対応出来るわけないし。
+6
-0
-
63. 匿名 2018/03/28(水) 16:24:10
義母の愚痴はどんな内容だろうが面倒くさくて困る。実子に聞いてもらえばいいのに。+1
-0
-
64. 匿名 2018/03/28(水) 16:37:35
「そうですか(笑顔)私は気にならないですよ」と即答。愚痴の話題はそこで終了。+7
-0
-
65. 匿名 2018/03/28(水) 16:43:20
会うたび父の愚痴ばっかりだったうちの母親。不倫まだしていた。でも、父が病気であと少しの命だと分かったら毎日泣いて必死で看病してる。自分の母親とは言えこの変わり身にあきれる。父が亡くなるのが寂しいのじゃなくて一人になるのが嫌なんだと思う。+6
-0
-
66. 匿名 2018/03/28(水) 16:47:38
中学の時に自虐の面倒なのがいて
「私ブスだから」と言うから
「言うほどブスじゃないよ。私よりずっと可愛いのに」って言ってあげたら
「あんたの顔と比べないで!そこまで酷くない!」と言われたww
中学卒業してから会ってないけど
その後、彼女はグラビアやってAVに出たそう。+7
-0
-
67. 匿名 2018/03/28(水) 16:50:08
「不細工だから振られる。」
「不細工だからご飯誘っても断られる。」
「不細工だから婚カツうまくいかない。」
って全部、顔のせいにして愚痴る知り合いの男性がいるけど声を大にして言いたい
「歯が所々ないのと汚ない不潔なところ。性格が悪いところ!!」
知り合いの知り合いだからそんなに仲良くないから言えないけど。+4
-0
-
68. 匿名 2018/03/28(水) 16:59:57
ブスだからって愚痴。ほんと面倒だよね。
うん!!ブスだね。って言ってやりたい。
+9
-1
-
69. 匿名 2018/03/28(水) 17:00:23
元彼が兄弟が大嫌いでかなり仲が悪いらしくめちゃくちゃ愚痴ってきてた
私もあり得ないと思うエピソードもあり「それはないねー」とか「引くわー」とか軽く同意してたんだけど、
ある日喧嘩した時に「俺の兄弟のことを悪く言う!」と言われて唖然
愚痴に同意した私も悪いが、自分のことは棚上げにも程がある
それからは身内の愚痴には絶対同意しないことにしている+6
-0
-
70. 匿名 2018/03/28(水) 17:05:51
昔、真面目に愚痴聞いて疲れちゃったから、最近は『へー!そうなんだぁ…そういえばさ!』で乗りきってる。
この人聞いてくれない人って認定されると私には話さなくなるから楽+4
-0
-
71. 匿名 2018/03/28(水) 17:09:50
ただのストレスじゃね?
というような症状を大病のように報告してくる人…
「大変だね~」も返すの面倒くさくなってきた+1
-0
-
72. 匿名 2018/03/28(水) 17:10:26
>>69
自分で身内とかの事悪くいうのはいいけど、他人に言われるとむかつくって人いるよね。
壁にでも話しかけてろって感じだよね!!!+4
-0
-
73. 匿名 2018/03/28(水) 17:16:43
独身の「いい男が全然いない」って愚痴もすごく困る。もっと若い頃に良さそうな男で顔が好みの男を捕まえて、一緒に成長してすごーく良い男にすれば良かったんじゃないの?とか内心思ってる。+3
-0
-
74. 匿名 2018/03/28(水) 18:13:18
フリーターの友達に「父親が定年になってもう仕送りできないって言われた。いきなり言われても困る、どうやって暮らせばいいの」って言われた
30代だよ
大変だねーしか言えなかったわ
+5
-0
-
75. 匿名 2018/03/28(水) 22:11:15
旦那は愚痴るくせに俺のは愚痴じゃない!といい、ひとのは愚痴という。
友達も愚痴ばかりでつかれた。
なんか困った時はあははーと言ってる+0
-0
-
76. 匿名 2018/03/28(水) 22:34:26
職場であるよ
あっちはこう言ってたけどこっちはこっちでこう言ってるみたいなの
どちらも自分の都合ばかり
聞きたくないし一対一で言われない限り無反応でその場から離れる+0
-0
-
77. 匿名 2018/03/28(水) 23:18:17
「で?」
って言っちゃう、私。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する