ガールズちゃんねる

好きな食べ物は?と聞かれると困る人

82コメント2018/04/01(日) 12:36

  • 1. 匿名 2018/03/27(火) 18:24:31 

    いませんか?
    私は食に興味がありません。もちろん美味しいにこしたことないですが、食べられない物もなく、別に胃にいれられて1日動くエネルギーになるなら、お菓子でも何でもいいです。
    会社の人や友人とご飯に行く際、お店を決める為によく聞かれます。本当に何でもいいのですが「なんでもいい」は1番困ると言いますよね。同じような方、どのように返答してますか?
    好きな食べ物は?と聞かれると困る人

    +34

    -6

  • 2. 匿名 2018/03/27(火) 18:25:22 

    食に興味が無いなんてびっくり!

    +113

    -2

  • 3. 匿名 2018/03/27(火) 18:25:48 

    肉!って言う

    +36

    -1

  • 4. 匿名 2018/03/27(火) 18:25:54 

    ハンバーグ

    +17

    -0

  • 5. 匿名 2018/03/27(火) 18:26:00 

    私はラーメンって答えてます

    +12

    -1

  • 6. 匿名 2018/03/27(火) 18:26:08 

    からあげ

    +13

    -0

  • 7. 匿名 2018/03/27(火) 18:26:15 

    焼肉

    +17

    -0

  • 8. 匿名 2018/03/27(火) 18:26:17 

    果物かな

    +12

    -1

  • 9. 匿名 2018/03/27(火) 18:26:23 

    パンナコッタ

    +1

    -2

  • 10. 匿名 2018/03/27(火) 18:26:24 

    北川景子が昔
    「料理しない、いつもオリジン弁当とか食べてる、 食べる物に拘りない、お腹が膨れればいい」
    とか言ってたね

    +71

    -0

  • 11. 匿名 2018/03/27(火) 18:26:25 

    私なんか常に考えてる(笑)
    好きな食べ物は?と聞かれると困る人

    +100

    -0

  • 12. 匿名 2018/03/27(火) 18:26:35 

    豚カツ

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2018/03/27(火) 18:26:38 

    あっさりした物

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2018/03/27(火) 18:27:05 

    私は逆に何でも好きすぎて困るよ。笑

    +111

    -1

  • 15. 匿名 2018/03/27(火) 18:27:17 

    がる民って本当、男以外のことは興味なくて面倒くさがり多いよね。ガルチャン見てるとこっちまで士気が下がるわ。

    +0

    -19

  • 16. 匿名 2018/03/27(火) 18:27:36 

    いいなぁ~主さんみたいな人って太るのと縁がなさそう。

    +51

    -1

  • 17. 匿名 2018/03/27(火) 18:27:43 

    私は主と別の意味で悩む
    オムライスが好きなんだけど、だからデブなんだよって思われたくなくて
    なんて答えたら正解かな?って考えるww

    +32

    -1

  • 18. 匿名 2018/03/27(火) 18:27:49 

    お寿司

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2018/03/27(火) 18:27:53 

    聞かれた時のための答を用意しとけばいいじゃん。「和食」とか「肉なら何でも」とか。本当に大好きである必要はないんだよ。

    +44

    -0

  • 20. 匿名 2018/03/27(火) 18:28:25 

    >>17
    オムライスはデブのイメージまったくないよ!!

    +50

    -3

  • 21. 匿名 2018/03/27(火) 18:28:35 

    私は好きなもの多すぎて困る。一番を決められない。
    たまにパスワードの秘密の質問で好きな食べ物聞かれるのあるけどものすごく悩む。

    +45

    -0

  • 22. 匿名 2018/03/27(火) 18:28:42 

    食に興味ありまくりだけど、どういう時に聞かれるかで答えが変わる。ご飯食べに行こうって言われて何が好きですか?だったら相手の意向もあるから無難に相手の出方を伺いつつ一緒に食べられるとこに持っていくし、雑談の一環なら適当にその時ハマってるもの素直に答えるし。

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2018/03/27(火) 18:29:01 

    >>15
    男以外って言うか芸能以外ね。

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2018/03/27(火) 18:29:35 

    和食が好き!とか洋食が好きって感じで言う

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2018/03/27(火) 18:29:43 

    好きな食べ物ありすぎて1番が決まらないから私もこの質問苦手。

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2018/03/27(火) 18:29:45 

    興味がないって苦手な食べ物もないのかな?

    私はなんでも良くても苦手モノ以外だと有り難いですとはいうかなー

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2018/03/27(火) 18:29:47 

    食に興味はあるけど、どれが1番とかがなくて聞かれると困る。

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2018/03/27(火) 18:29:55 

    私もけっこう何でもいい方だから、何が食べたいか聞かれたら麺類とかご飯ものとかざっくり答えて最終的な選択は相手に任せてるよ。

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2018/03/27(火) 18:30:04 

    バッテラ寿司
    鯖がすき

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2018/03/27(火) 18:30:11 

    はんぺん

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2018/03/27(火) 18:30:18 

    >>10

    オリジン弁当ってすぐ飽きるけどね。きっとほとんど仕事とかで外食で自分一人で食べる時は少ないんだろうな。

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2018/03/27(火) 18:30:35 

    私は鯖がアレルギー反応するだけで
    (パクチー、キャビア等の高級食材は食べたことがありませんが)特に食べられないものも好きというものもないので「なんでもいい」状態です。
    ただ職場の方とでも友達とでも必ず「あれがいい」と主張してくれる人が一人いるのでその方に任せてます。

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2018/03/27(火) 18:31:32 

    例えばだけど前回はお肉だったから魚がいいとか??

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2018/03/27(火) 18:31:54 

    私もこれが好き!という食べ物がない。
    だからいつも適当に和食って言ってる。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2018/03/27(火) 18:32:34 

    主とは逆で、食べるの好きで好きなものがたくさんありすぎて一つにしぼれない

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2018/03/27(火) 18:32:44 

    >>1
    「何でもいい」が困るんじゃなくて、「何でもいい」と言っておいて相手の提案に文句言ったりお店選びをいつも人に任せっきりにしたりする人が嫌われるんだよ。「何でもいいけど、中華?」とか「何でもいいけど〇〇(店の名前)」程度の提案するようにしたら?

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2018/03/27(火) 18:33:50 

    正直に、魚卵とか塩辛っていうと
    ひかれるから困る。
    フルーツ♪って言ってる…

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2018/03/27(火) 18:35:11 

    私の従姉妹や友達にも「食に興味がない。食べられれば何でもいい。」って言ってる子がいて、ビックリしたんですけど、主さんもそうなんですね。世の中、案外多いのかも?逆に私は食に興味ありまくりで、好きな食べ物が多くて一つに絞れないため、「好きな食べ物は?」の質問が苦手です…

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2018/03/27(火) 18:35:23 

    麺が好きって言ったら安くつくねって言われたw

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2018/03/27(火) 18:35:43 

    沢山あり過ぎてこまります。決められない。だから、今食べたい物を代表で言う事にしている。(笑)

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2018/03/27(火) 18:36:02 

    子供の頃みたいに好きな物がパッと出てこない
    生物苦手だけどサイドメニューが揃っている回転寿司だと色々選べて良い

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2018/03/27(火) 18:36:26 

    ご飯、とそれに合うおかず

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2018/03/27(火) 18:37:21 

    肉と米って答えます。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2018/03/27(火) 18:38:25 

    私もお腹が満たされればなんでもいいのですが、誘われた時は「魚」「肉」「和食」と答えてます。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2018/03/27(火) 18:39:08 

    イカ、牡蠣、ウニ、エビ、アボカド、いくら

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2018/03/27(火) 18:40:55 

    その日によって違うから困る。
    以前、お茶漬け気分だったからそう答えたら
    年中お茶漬けばかり食べている
    栄養バランスの悪い人だと認識された。
    これからは和食かなって答える。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2018/03/27(火) 18:46:05 

    なんでも美味しいから困る

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2018/03/27(火) 18:46:58 

    海苔!

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2018/03/27(火) 18:47:33 

    わたしも困ります!
    主さんとは違って、食べ物に興味ありまくりで大好き。でも、同じくらい好きな物がいっぱいで「これ!!」って物がない。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2018/03/27(火) 18:49:14 

    お刺身

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2018/03/27(火) 18:50:11 

    そんな時はお腹のすき具合で提案してます
    がっつり食べたいとか軽食が良いとか。
    そうすると候補は絞られてくるし、相手とも相談しやすくていいですよ

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2018/03/27(火) 18:52:41 

    チーズ、エビ、タコ……

    食べ物ではあるけど…食材。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2018/03/27(火) 18:54:02 

    食べるの大好きだから、唯一あまりテンションが上がらない昆布以外全部好物(^-^)

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2018/03/27(火) 18:55:23 

    >>1
    会社ねぇ、無難にイタリアンって答えとけば良いよ。あっさりパスタからこってりグラタンまで、何かはいけるでしょ?

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2018/03/27(火) 18:59:26 

    とりあえず焼肉って言ってる

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2018/03/27(火) 19:01:44 

    正直にじゃがいもというと笑われます

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2018/03/27(火) 19:03:53 

    私も食に興味がないのかも知れないけど、とりあえず何でも無難に食べられるからこれと言って好き嫌いを出せない。
    パンが1ヶ月3食続こうが麺が続こうがお菓子だけやくだものだけでも全然平気なので。
    何か主の気持ちわかる気がする。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2018/03/27(火) 19:05:10 

    食べれないものや嫌いなものがなく、
    かといって特別好きなものもなく、
    それぞれの料理の中でも美味しいものが好き、という感じ。
    だから好きな食べ物聞かれたら困る。
    ちなみに食べることには興味津々で大好きですw

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2018/03/27(火) 19:08:16 

    私もそう
    別に食べる事は嫌いじゃないけど、特にこれが好き!っていうのはないから、何食べたい?と聞かれると困る(←これ聞く人いるけど、その時々でなにか食べたいものがあるって事なの?)
    聞かれたらとりあえず餃子、グラタン、スパゲティの中から適当にローテーションして答えるようにしてる
    子供舌とか言われるけど、他に何と答えていいやら…

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2018/03/27(火) 19:08:18 

    インスタントラーメン
    食に興味がないと言うか料理が嫌い

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2018/03/27(火) 19:14:59 

    >>1
    「今とくにコレ!っていう食べたい物はないけど、そっちは?」と逆に聞いてみるのはどう?

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2018/03/27(火) 19:20:36 

    「○○さんはなに食べたい気分ですか?」って聞くかな
    もう相手に合わせるよ
    たぶん相手も気を遣って、なに食べたい?って聞いてくれてるかもしれないしね
    あと、昨晩はなに食べました?とか、パスタとか最近食べましたか?(食べてない、いいね!ってなったらイタリアン)ってもう質問攻め笑

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2018/03/27(火) 19:26:56 

    枝豆

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2018/03/27(火) 19:33:11 

    パスタ

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2018/03/27(火) 19:37:49 

    わかるわ
    同じで特別好きな物も嫌いな物もない
    でも何食べたいか聞かれたら何でも食べられるからその場のノリで適当に答えてるよ
    焼き鳥とか中華とか

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2018/03/27(火) 19:47:42 

    アイスって答えてる

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2018/03/27(火) 19:48:51 

    パン

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2018/03/27(火) 19:51:22 

    私も主さん同じ考えだけど好きな食べ物ははっきりと答えられるよ
    ちなみにラーメンとハンバーグ
    ただ日常はお腹減ったら何か食べなきゃな〜と思うけどなんでもいい
    できれば美味しい方がいいけど
    一緒にご飯食べる人がいる場合は相手が食べたいものでいい
    聞かれても上の二択になってしまうからw

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2018/03/27(火) 20:09:19 

    >>17

    オムライス=デブの食べ物じゃないよ!



    背脂たっぷりのラーメンとか答えられたら
    だからデブなんだよ!!って思っちゃうかも

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2018/03/27(火) 20:09:45 

    私も食に興味無しだから食い意地張ってる人の意味が分からない。サプリで生きていけるならそうしたい。ミドリムシが完全栄養食品みたいだからチェックしてます。
    好きなオカズを義母に聞かれて、夫が無いって勝手に答えたらジョークだと思われて、仕方なく辛いもの以外と答えました。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2018/03/27(火) 20:15:09 

    私も食べることが好きなので、「何が好き?」って聞かれても、咄嗟に好物の物が出てこない…。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2018/03/27(火) 20:26:27 

    美味しいに越した事ないならその美味しいという感情が最大限に上がる食べ物が好きな食べ物だよ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2018/03/27(火) 20:53:51 

    その日によって違うから困る。
    以前、お茶漬け気分だったからそう答えたら
    年中お茶漬けばかり食べている
    栄養バランスの悪い人だと認識された。
    これからは和食かなって答える。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2018/03/27(火) 22:23:15 

    主さんと逆で好きな物だらけで一番を決められないです。
    あれもこれも全部美味しい!
    嫌いな物はピータンだけです。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2018/03/27(火) 23:10:01 

    >>20
    以前お相撲さん体型の子からオムライス屋に誘われたことがあったな。

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2018/03/27(火) 23:26:49 

    フカヒレ、ロッシーニ、焼きタラバガニ…
    馬鹿正直に答えたら引かれそうだから困る

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2018/03/28(水) 00:07:13 

    イチローと同じで、はまれば同じものを何ヶ月も食べ続ける癖があります。
    何が食べたいとか考えるのが面倒だし、お腹が満たされれば何でもいいからです。好き嫌いは全くなくて何でも食べます。
    外食で何が食べたいかと聞かれれば、ネットで検索して現在地から一番近くて無難なお店を選びます。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2018/03/28(水) 00:48:39 

    好きな食べ物があり過ぎて 困ってしまう。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2018/03/28(水) 07:13:00 

    日によって好きな食べ物が変わるから困る。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2018/03/28(水) 15:04:17 

    わかります。

    私は食に興味がないんじゃなくて
    なんでも美味しく食べれるからなんでも好きってなる。

    ちなみに嫌いな食べ物は?も困る。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2018/03/29(木) 11:43:00 

    多食べることが好き過ぎて困る。和洋中とスイーツって言いたい。本当に

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2018/04/01(日) 12:36:56 

    聞かれても『うーん……………………』ってなるだけだから、適当に『和食かなあ』とか言う。
    食べるの面倒臭い。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード