ガールズちゃんねる

ひとり暮らしの方!もう他人とは住めないなと思うとき

69コメント2018/03/28(水) 05:07

  • 1. 匿名 2018/03/27(火) 11:54:18 

    主は歯を磨くとき舌も磨くのですが、そのときに「おぇ〜っ」とおっさんみたいな声が出てしまいます。
    そのときにいつも、もう他人とは住めないなと思いながら磨いています。

    +144

    -6

  • 2. 匿名 2018/03/27(火) 11:56:10 

    一人暮らしはそこら中でオナラできるから楽

    +274

    -1

  • 3. 匿名 2018/03/27(火) 11:56:11 

    一人暮らし慣れたら実家、家族も無理だな。

    +308

    -2

  • 4. 匿名 2018/03/27(火) 11:56:36 

    >>1人が同じ部屋にいると寝れない。彼氏や家族でも無理。彼氏がいびきかくとかでもないのに夜中に何度か目が覚める。

    +119

    -2

  • 5. 匿名 2018/03/27(火) 11:56:40 

    寝てる時に起こされたくないと思う

    +123

    -0

  • 6. 匿名 2018/03/27(火) 11:57:07 

    たまに彼氏が泊まりに来たとき
    帰った後、開放感がある

    +275

    -1

  • 7. 匿名 2018/03/27(火) 11:57:07 

    家に誰かいるのが無理

    +153

    -1

  • 8. 匿名 2018/03/27(火) 11:57:46 

    そう思ってたけど、同棲して結婚して今暮らしてるからなんとかなるよ

    +36

    -18

  • 9. 匿名 2018/03/27(火) 11:58:35 

    同じ空間に誰かいると、ストレスが半端ない。
    叫びたくなる
    結婚願望は多少あるけど、まぁ無理だな...

    +145

    -0

  • 10. 匿名 2018/03/27(火) 11:58:53 

    1人最高
    ひとり暮らしの方!もう他人とは住めないなと思うとき

    +172

    -1

  • 11. 匿名 2018/03/27(火) 11:59:01 

    好きな時に好きなご飯好きな量食べてる時

    +164

    -0

  • 12. 匿名 2018/03/27(火) 11:59:20 

    >>3
    私も一人暮らしがかなり長かったからそう思ってたけど、
    実家に戻ったら意外と平気だった。

    +9

    -11

  • 13. 匿名 2018/03/27(火) 11:59:26 

    マムマムを自由に搔き毟れる

    +23

    -8

  • 14. 匿名 2018/03/27(火) 11:59:30 

    ずっとダラダラしてるともう誰とも住めないな。って思う。気を使うことがもうめんどくさい。

    +155

    -1

  • 15. 匿名 2018/03/27(火) 11:59:35 

    一人暮らしの静けさが心地よくなってくると
    たまに実家に帰った時のドアの開け閉めや
    階段のぼりする音、トイレ、お風呂の音、など
    挙げたらキリがないほど些細な物音に敏感になって
    共同生活が無理な気がしてきました。

    +156

    -0

  • 16. 匿名 2018/03/27(火) 11:59:39 

    思ってた!一人暮らし8年くらいしてたからもう楽すぎて誰かと住める気がせんわ!って思ってたけど案外普通に結婚して旦那と暮らせてる。
    旦那が寛大なだけかもだけど(笑)

    +19

    -10

  • 17. 匿名 2018/03/27(火) 12:00:05 

    家族でも人と一緒にいると何かと気を使うから疲れる(食欲なくても用意されたら一緒に食べなきゃとか)
    好きな時に起きて好きな時に好きなもん食べて、夜更かししてグータラしたいので今さら人と一緒に住むのは無理

    +91

    -1

  • 18. 匿名 2018/03/27(火) 12:00:21 

    15です
    階段上り下りがのぼりになってました
    すみません。

    +9

    -3

  • 19. 匿名 2018/03/27(火) 12:01:32 

    すっぴんでマッサージクッションを腰に当て、首に巻きつけるタイプのマッサージ機を当て、録画したテレビ番組みながら、コカコーラゼロ飲んでゲップしてるときに、1人の良さをじんわり噛み締めてる。

    +154

    -1

  • 20. 匿名 2018/03/27(火) 12:02:44 

    裸族

    +38

    -0

  • 21. 匿名 2018/03/27(火) 12:03:56 

    私がグータラでズボラなのもあるけど
    家に誰かいたり来たりしたら毎日掃除しなきゃいけないけど
    1人だから気が向いた時にしかしないし
    変な時間にお腹が空いても我慢せずに好きな時に
    ご飯を食べられるから
    1人がいい(笑)
    アポ無しは親であろうと友達であろうとも居留守使います

    +117

    -1

  • 22. 匿名 2018/03/27(火) 12:04:24 

    休みの日なんか、昼まで寝てる!
    (実際、今日も今 目が覚めましたw)

    毎朝早く起きて、誰かの為に朝ご飯用意するとか無理〜( ´Д`)

    +123

    -0

  • 23. 匿名 2018/03/27(火) 12:04:49 

    みんなの部屋の画像貼ろ〜

    +4

    -20

  • 24. 匿名 2018/03/27(火) 12:06:10 

    真夏に帰宅して、まず玄関で全裸になってそのままメイク落として冷たい水で顔ザバザバ洗った後、ビール一気飲みしてソファーに寝そべったとき
    この爽快感を知ってしまったらもうやめられないと思いつつ、人がいたら出来ないからさ

    +67

    -0

  • 25. 匿名 2018/03/27(火) 12:07:54  ID:E9XdhtkhAk 

    オナラ
    腹痛の時のトイレでの神頼みのセリフ
    止められない食欲
    数時間ソファーに寝転んでテレビ見続ける

    1番は同じ空間に人がいると、それだけでストレス

    +116

    -0

  • 26. 匿名 2018/03/27(火) 12:09:33 

    好きな時間に寝て起きて、食っちゃねしても平気だし、皿洗わなくても気持ち悪いのは自分だし、ご飯も適当でいいし、、、上げたらきりがない(笑)

    +80

    -0

  • 27. 匿名 2018/03/27(火) 12:15:16 

    あーご飯作るのめんどいわー食べるのもめんどいわー「あ。牛乳だけでいいや」がしょっちゅう。

    +28

    -2

  • 28. 匿名 2018/03/27(火) 12:21:43 

    >>17
    すごいわかります!!!
    食事を合わせるのが私にとっては一番苦痛です。
    量もタイミングも違うから個人個人で済ませたい。

    +34

    -0

  • 29. 匿名 2018/03/27(火) 12:22:06 

    上の方で出てたけど私も人と同じ空間で寝られません。
    友人同士でも同室ホテルとか絶対嫌です。
    なのでいつもシングルでとるんですけど理解されなくてつらい。
    日中一緒にいたのになんで夜も部屋一緒なんだよ。ひとりにさせてくれ。

    +87

    -1

  • 30. 匿名 2018/03/27(火) 12:23:27 

    誰かと住んでると、休みの日起きたくなるまでベッドでダラダラゴロゴロしてたいのに、先に起きてテレビ見たり動かれたら「起きなければならない」と妙なプレッシャーを感じて凄いイヤだ

    +53

    -0

  • 31. 匿名 2018/03/27(火) 12:29:19 

    人か浸かった後の浴槽に入ることが想像できない。

    +46

    -1

  • 32. 匿名 2018/03/27(火) 12:30:26 

    自分1人分の洗濯物ですらやっとなのに、ここに他人のが加わるとかめんどくさすぎ

    +52

    -1

  • 33. 匿名 2018/03/27(火) 12:32:15 

    ソファーであぐらかいてポテチむしゃむしゃ食べてるとき

    +14

    -1

  • 34. 匿名 2018/03/27(火) 12:32:40 

    たまに彼氏が泊まりに来たときに少し早起きしてご飯作るとかは新鮮だけど、これが毎日=生活になるのは嫌

    あー結婚できないな(笑)

    +91

    -1

  • 35. 匿名 2018/03/27(火) 12:49:27 

    実家にいた頃は
    なんともなかった物音が
    五月蝿くて仕方ない
    早く帰りたいと思ってしまう

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2018/03/27(火) 12:57:15 

    夜ビール飲みながら業務スーパーで大量買いしたイカの塩辛食べてる時。

    だって美味しいんだよーイカの塩辛!

    +35

    -0

  • 37. 匿名 2018/03/27(火) 12:58:01 

    食べたい物を作れる幸せ。

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2018/03/27(火) 12:58:54 

    自由に選択して行動出来るのは最高!

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2018/03/27(火) 13:09:03 

    トイレのドア開けたまましたい
    たまに人が来てるの忘れてヤバいって閉める

    +34

    -1

  • 40. 匿名 2018/03/27(火) 13:12:55 

    >>25 腹痛の時のトイレでの神頼みのセリフ
    気になるw 「お願いお願いお願いお願い」みたいな?

    +42

    -0

  • 41. 匿名 2018/03/27(火) 13:15:06 

    人間1人じゃ生きてはいけないけど
    人間1人の時が一番幸せだと感じる
    実家に少し帰っても居心地悪すぎ・・・

    +50

    -1

  • 42. 匿名 2018/03/27(火) 13:28:46 

    絶対人前では無理!と思ってた事も結婚してしばらくしたら出来るようになるよ
    心配せんでも

    +5

    -20

  • 43. 匿名 2018/03/27(火) 13:48:17 

    いつでもトイレに行ける

    +35

    -0

  • 44. 匿名 2018/03/27(火) 13:49:24 

    夏は風呂上がりにノーブラノーパンでTシャツで過ごす
    休日どれだけ夜更かしして朝寝坊してもいい
    洗濯や掃除も気が向いたときにすればよい
    お金があれば自炊しないで、弁当や外食で済ませられる

    自由気ままでいい

    +67

    -0

  • 45. 匿名 2018/03/27(火) 14:03:32 

    >>42
    そうなりたくないんですよ

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2018/03/27(火) 14:07:25 

    長年の友達でも自宅に入れたときの緊張感がハンパない。心の中では「早く帰れ」と思う。
    ガス屋とか修理屋も同様に思う。

    一人だと息が吸えて、リラックスできる。

    +78

    -0

  • 47. 匿名 2018/03/27(火) 14:08:03 

    >>42
    そういうトピじゃないので

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2018/03/27(火) 14:15:09 

    好きな時にビール飲んで爆音のゲップし放題。
    いつ帰ってもいつ寝ても自由。
    気が向かなかったら夕飯ポテチ。

    +33

    -0

  • 49. 匿名 2018/03/27(火) 14:17:11 

    基本的に夏はパンいちで歩き回ってる。

    飼ってるうさぎに真顔で話しかけ、スナック菓子を立ったまま台所で食べ、頭を掻いた指のニオイを嗅ぐ。ゲップやオナラも一人なら放ちっぱなし。

    昔、彼氏のうちに3日間だけ泊まったけど、文字通り息がつまった。あんなの本当の生活じゃない。


    +51

    -0

  • 50. 匿名 2018/03/27(火) 14:27:35 

    休みの日はずっと寝れるし、適当にご飯食べたりお菓子つまんだり好きなテレビ観たり、掃除洗濯も自分のペースで出来る
    気を遣わないで好きな事が出来る

    +32

    -0

  • 51. 匿名 2018/03/27(火) 14:40:29 

    昼からお酒が飲めない事とか?
    今まさに私がそう。買い物行って帰宅した瞬間に着替えてビール飲み。

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2018/03/27(火) 14:40:35 

    好きな時間に起きて食べたいもの食べて出掛けたい時に出掛けてめんどくさかったら後回しにできて、暑い時はパンツ一枚でいれるし鼻水が止まらない時は思い切り鼻つっぺできるしだらしない格好し放題。
    幸せ。

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2018/03/27(火) 14:41:27 

    いや〜〜
    こういうトピ共感できるガルちゃんていいわ〜
    私のような人いっぱい!

    +47

    -0

  • 54. 匿名 2018/03/27(火) 14:58:50 

    もうペット以外とは一緒に暮らせない。

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2018/03/27(火) 15:08:12 

    >>39
    ドア開けっ放しは気を付けたほうがいいよ~物件にもよるだろうけど。
    上階に住み始めた人、おそらく最初はドア開けっ放しだったと思うんだけどめっちゃくちゃ最中の音聞こえたから。今まで誰が住んでも聞こえなかったのになんで?と思ったけど、多分ドア閉めなかったせい。そのうち部屋が片付いてドア閉める習慣が身についたのか聞こえなくなったけどね。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2018/03/27(火) 16:26:20 

    10年ほど一人暮らししてたけど、故郷が恋しくて田舎帰って実家に住んだ。
    半年で限界きて1時間ほどのところに部屋を借りた。

    今は、平日 実家(家事)→週末 部屋 の暮らし
    生活費は1.5倍かかって貯金もままならないけど、心身的には一番安定してます。

    …結婚の決心がつきません(*´Д`)

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2018/03/27(火) 16:45:24 

    この前友達と泊まったとき、テレビの音量の大きさが耐えられなかった。我慢してたら、テレビと電気つけっぱなしで寝始めて私が消した。なんでこんなに面倒みなきゃなんないの?ってストレス感じた!部屋に戻ったら一人で安心して寝れました。

    +34

    -0

  • 58. 匿名 2018/03/27(火) 17:44:02 

    好きな時に大声で歌いたい
    好きな時に鼻くそをほじりたい
    好きな時にげっぷやおならをしたい
    好きな時に奇声を発したい
    好きな時にひとりでしたい

    +22

    -1

  • 59. 匿名 2018/03/27(火) 18:02:44 

    全て
    独り暮らしは完全に自分のペースだから毎日きちんと決まった時間にご飯をそれなりの献立で作るとか考えただけで気が遠くなりそう。
    独りだったら食べたくなかったら作らないし、面倒なら簡単な物一品とかレトルトとか。

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2018/03/27(火) 18:51:03 

    真夏は裸族になるし、トイレは長いし、食べる時間も量も決めてるから乱されたくない。
    母親が泊まりに来た時はストレス半端なかった。
    このままずーっっっと一人で居たい。

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2018/03/27(火) 19:14:54 

    一人暮らししてから、他人の浸かったお風呂に入れない心境になった
    まあ温泉なら何とか…
    でも実家帰ってももうお風呂入れません
    シャワーオンリーです

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2018/03/27(火) 21:55:17 

    好きな時に好きなだけトイレやお風呂にこもりたいから1人が快適w

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2018/03/27(火) 22:32:27 

    でも年とったらあわれなおばさんの一人暮らし。どうしよう

    +7

    -2

  • 64. 匿名 2018/03/27(火) 22:59:18 

    じいさん先に死んだばあちゃんとか、いっぱいいるが。

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2018/03/27(火) 23:01:47 

    トイレ気を使わなくていい。
    お風呂の順番気を使わなくていい。
    お腹いたくても、平気でのたうちまわれる。
    食べたいときに食べたいもの食べれる。
    寝たいときに寝れて、睡眠邪魔されない。
    自分以外の生活音がない。

    わたしゃ、むりだ。他人とくらせないわ。

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2018/03/27(火) 23:20:21 

    結婚する気なしです!

    好きもきに好きなもん食べる!

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2018/03/27(火) 23:32:08 

    好きもきw
    ひとり暮らしの方!もう他人とは住めないなと思うとき

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2018/03/28(水) 00:09:24 

    何してても誰にも文句を言われないし、遮られもしないから気が楽

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2018/03/28(水) 05:07:00 

    みんなすごいなー。
    私は一人暮らしが無理すぎて、
    入社1年で退職して、
    実家もどりました。
    狭い都会の空間は無理でした。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード