-
1. 匿名 2014/06/28(土) 09:48:38
出典:drama-impression.info
1位 『連続テレビ小説・ごちそうさん』
(NHK総合/3月13日/136話) 25.3%
2位 『連続テレビ小説・花子とアン』
(NHK総合/5月9日・26日/35話・49話) 24.8%
3位 『相棒元日SP』『相棒season12 2時間SP・最終回』
(テレビ朝日/1月1日・3月19日/10話・最終話) 19.6%
4位 『軍師官兵衛』
(NHK総合/1月5日/1話) 18.9%
4位 『日曜劇場・S・最後の警官』
(TBS系/1月12日/1話) 18.9%
↓6位以下はソース2014年上半期ドラマ視聴率ランキングwww.oricon.co.jp4月期ドラマの主要作品が概ね最終回を迎え、2014年上半期のドラマ視聴率TOP10(単発ドラマ含む)が出揃った。見事首位に輝いたのは、杏主演による朝ドラ【連続テレビ小説・ごちそうさん】(NHK総合・3月13日放送)の25.3%。続く2位にも、同じく朝ドラ【連続テレビ小説・花子とアン】(同局系・5月9日、26日放送)の24.8%がランクインし、“朝ドラ”勢の1、2フィニッシュとなった。
+23
-3
-
2. 匿名 2014/06/28(土) 09:49:17
やっぱり朝ドラ強いね!+127
-0
-
3. 匿名 2014/06/28(土) 09:51:03
あまちゃん、ごちそうさん、花子とアンと朝ドラ当たりが続いてるね~
「純と愛」の悪夢が嘘のよう笑+211
-10
-
4. 匿名 2014/06/28(土) 09:51:14
アリスの棘、面白かったのにな。+303
-9
-
5. 匿名 2014/06/28(土) 09:51:20
朝ドラ何だかんだで必ず観てるな~(*_*)+39
-9
-
6. 匿名 2014/06/28(土) 09:51:38
『軍師官兵衛』視聴率悪い悪い言われてたけどそれでも4位なんだ+161
-3
-
7. 匿名 2014/06/28(土) 09:53:21
花咲舞が黙ってない(6位)
ルーズヴェルト・ゲーム(7位)
池井戸潤原作のドラマもやっぱりすごいね
+183
-1
-
8. 匿名 2014/06/28(土) 09:53:46
ごちそうさん面白かった
唯一まともに見たドラマ+109
-12
-
9. 匿名 2014/06/28(土) 09:53:57
ここではアリスの棘とファーストクラスが人気だったよね+188
-6
-
10. 匿名 2014/06/28(土) 09:54:01
相棒、落ちないね
もう15年?くらいやってない?
私もなんだかんだみてるけど(;^^)+104
-2
-
11. 匿名 2014/06/28(土) 09:54:23
MOZU!
新谷くん良かった!+146
-6
-
12. 匿名 2014/06/28(土) 09:54:48
ファーストクラスは最終回10.3%で、11時台ドラマとしては結構高かったドラマ「ファースト・クラス」が好評で終了。沢尻エリカの復活は本物か - 芸能 - 最新ニュース一覧 - 楽天WOMANwoman.infoseek.co.jpドラマ「ファースト・クラス」が好評で終了。沢尻エリカの復活は本物か, ■ドラマ「ファースト・クラス」は、まずまずの視聴率獲得!沢尻エリカ様が、久しぶりの主演で話題を呼んだドラマ「ファースト・クラス」は、序盤こそ危ぶまれたが、尻上がりに話題性を加えて視...
+126
-7
-
13. 匿名 2014/06/28(土) 09:55:02
相棒見るって言うと
しぶいね〜wって言われるけど
3位じゃん!笑+91
-4
-
14. 匿名 2014/06/28(土) 09:56:31
「軍師官兵衛」だけ見てる
日本のドラマは見ないけど、大河だけは見る
こういう私みたいなドラマ見ない層も見るからなんだかんだ大河は視聴率とれるんだろうね+51
-6
-
15. 匿名 2014/06/28(土) 09:56:31
杏ちゃん強い‼+85
-11
-
16. 匿名 2014/06/28(土) 09:57:40
ルーズヴェルトとビターブラッド面白かった+37
-6
-
17. 匿名 2014/06/28(土) 09:58:14
MOZUはすごい期待されてたけど
ふたを開けてみれば10位以内にも入らずか
BORDERのほうが上なんてね+138
-7
-
18. 匿名 2014/06/28(土) 09:58:23
Sって向井理のやつだよね?面白かったけどそんなに視聴率良かったんだ…。+63
-4
-
19. 匿名 2014/06/28(土) 09:58:49
アリスの棘は最終回12.0%
ここでの人気ほどじゃないけどまずまずだね上野樹里主演『アリスの棘』、最終回の視聴率は12.0%!これまでの視聴率推移を振り返る | THE NEW CLASSIC [ニュークラシック]newclassic.jpTBS系ドラマ『アリスの棘』は6月13日、最終回となる第10話が放送され、平均視聴率が12.0%だったことが分かった。初回に次いで過去2番目に高い視聴率で、放送を終えることとなった。なお、本記事では執筆に際して、ドラマの内容にも触れているの...
+71
-2
-
20. 匿名 2014/06/28(土) 09:59:41
ボーダーが面白かった+66
-10
-
21. 匿名 2014/06/28(土) 09:59:44
Sは向井理がっていうより内容がよかった
+75
-10
-
22. 匿名 2014/06/28(土) 10:01:40
最近、ドラマちょっとずつ面白くなってきてる気がする
警察もの・医療ものばっかりなのはちょっとどうかと思うけど
つまんない恋愛ドラマばっかりあふれるよりはましだな+104
-1
-
23. 匿名 2014/06/28(土) 10:01:58
向井理、生理的に無理だから見てなかった。+94
-8
-
24. 匿名 2014/06/28(土) 10:02:41
Sが入っていてびっくり(*_*;
土屋アンナのあの演技はストーリーでカバーできたってことね!
なかなかツッコミどころ満載だったけど、それがよかったのかな?+64
-2
-
25. 匿名 2014/06/28(土) 10:04:08
『木曜ドラマ・緊急取調室』
主演:天海祐希
(テレビ朝日系/1月23日/3話) 16.1%、
このドラマ面白かった。天海さんよかったし田中哲司さん素敵だったし特に安達祐実の回はよかった+129
-4
-
26. 匿名 2014/06/28(土) 10:04:21
ごちそうさんは、内容はありきたりだったよね?+13
-33
-
27. 匿名 2014/06/28(土) 10:04:30
22 そういえば今ってベタな恋愛ドラマってないね+58
-0
-
28. 匿名 2014/06/28(土) 10:04:48
外患誘致は殺処分+0
-6
-
29. 匿名 2014/06/28(土) 10:06:48
相棒は、成宮になって限界きてると思う。面白い話殆ど無いし。+32
-14
-
30. 匿名 2014/06/28(土) 10:06:57
27
恋愛は二次的要素って感じだよね
何かほかに主題があって、その中で恋愛もある
でもその方が面白くなる気がする+19
-0
-
31. 匿名 2014/06/28(土) 10:07:33
スペシャリスト、全然そそられなかったけど一応見てみたら確かに面白かった
+51
-4
-
32. 匿名 2014/06/28(土) 10:07:52
わたしの1位はルーズヴェルト!+43
-6
-
33. 匿名 2014/06/28(土) 10:08:58
このドラマ面白かった。天海祐希さんと俳優の人達よかったし脚本もよかった。+103
-6
-
34. 匿名 2014/06/28(土) 10:08:59
相棒は、総合的な面白さは
亀山>>神戸>>>>カイト
個人的には警察内部の話が好きなので
神戸≧亀山>>>カイトって感じ+45
-6
-
35. 匿名 2014/06/28(土) 10:10:41
25さん
10位に入ってますね~
テレ朝木曜ドラマは二期連続でアタリですか
なにげにテレ朝強いですね+2
-3
-
36. 匿名 2014/06/28(土) 10:11:36
主人公がクソなドラマは
失恋ショコラティエ+50
-16
-
37. 匿名 2014/06/28(土) 10:12:02
+143
-16
-
38. 匿名 2014/06/28(土) 10:13:21
ルーズベルトだけは毎回見ていました。
なぜ視聴率が低いんだろう、と思いながら。
ドラマ「ルーズヴェルト・ゲーム」、視聴率伸びぬ原因は?girlschannel.netドラマ「ルーズヴェルト・ゲーム」、視聴率伸びぬ原因は? >「一サラリーマンだった半沢に対して、細川は社長ですよね。立場が違います。社長の立場で問題を解決していく姿より、権力のない半沢が大きなものに立ち向かうという話のほうが、視聴者は感情移入しやす...
+47
-2
-
39. 匿名 2014/06/28(土) 10:21:13
あさドラは暇なジジィ・ババァに支えられてる。+21
-29
-
40. 匿名 2014/06/28(土) 10:21:40
ごちそうさん、最高でした。
終わったときは寂しかったな〜。
官兵衛は初回の視聴率なんですね。
今、ジリジリまた上げてきてるので頑張ってほしい。
大河はやはりあの時代が一番面白いから!
民放ではBORDER一択かなぁ。
あっ、緊取見てなかったんだ!
見たかったな。
+43
-10
-
41. 匿名 2014/06/28(土) 10:22:21
CMが待てなくて見たい番組、ドラマはどれも録画する派だから、視聴率に貢献できずすみません+9
-3
-
42. 匿名 2014/06/28(土) 10:23:50
草なぎくんのスペシャリスト好きだけど、南果歩のあのうるさい演技が苦手。
ボーダー良かったと思う。タイトルの「ボーダー」の意味がわかった時は「おぉ」と思ったもんだ。ラストも衝撃的だったし。実はちょっと続編を期待してるw
ランクインしてないけど小澤さんのチームも面白かったな。なんだかんだでテレ朝の刑事ものは見てしまう。土曜ワイド劇場も好きなシリーズ多いし。+38
-1
-
43. 匿名 2014/06/28(土) 10:29:30
相棒はぶれないですよね。
面白いです。あのキャスティングがよいですね。
私的には、かんぼーちょーー!死なせんで欲しかったなぁ。あと、成宮も微妙で彼女役はいらんなぁ。
+38
-2
-
44. 匿名 2014/06/28(土) 10:30:07
やっぱり中高年も見るドラマが強いね。
朝ドラは私のおじいちゃんも見てる(^^)+9
-2
-
45. 匿名 2014/06/28(土) 10:36:06
中には録画して、リアルタイムじゃなくて後からじっくり見てる人もいると思う。
視聴率の他に、録画率っていうのも作って欲しいな☆+21
-3
-
46. 匿名 2014/06/28(土) 10:38:26
MOZU、アリスの棘、続・最後から二番目の恋、が入ってなかったのが残念かな。+46
-3
-
47. 匿名 2014/06/28(土) 10:42:15
さすが相棒ー!
でも甲斐さんだと相棒より
上司と部下感があって、、、
やっぱり亀ちゃんがいいな(^o^)+22
-3
-
48. 匿名 2014/06/28(土) 10:48:51
ブラックプレジデント
面白かったのになぁ~♪+28
-4
-
49. 匿名 2014/06/28(土) 10:55:09
失恋ショコラティエは?
大人気だったんじゃないの?石原さとみ
あ、2014じゃないのか+4
-21
-
50. 匿名 2014/06/28(土) 11:24:45
ごちそうさん
また観たい\(^o^)/+20
-11
-
51. 匿名 2014/06/28(土) 11:26:43
朝ドラはあまちゃんで注目されてからみんな見るようになって視聴率があがったと思う+9
-2
-
52. 匿名 2014/06/28(土) 11:38:29
純と愛 悪夢ですか?
わたしは連続テレビ小説で一番面白かった!+7
-4
-
53. 匿名 2014/06/28(土) 11:44:34
アリスの棘、ボーダー、ビターブラッド
今クールは、久々に週3で楽しみがあったよ+6
-1
-
54. 匿名 2014/06/28(土) 12:10:42
民放では相棒が一位か。
なんだかんだ面白いもんね。
テレ朝強いね。
+9
-2
-
55. 匿名 2014/06/28(土) 12:52:08
ロンバケ+0
-0
-
56. 匿名 2014/06/28(土) 13:05:57
このランキング見ると、やっぱり若者のテレビ離れを感じる~
中高年の好みがそのまま視聴率に反映されているかの
+7
-0
-
57. 匿名 2014/06/28(土) 16:03:18
年齢層が高そう+5
-0
-
58. 匿名 2014/06/28(土) 18:27:27
地味だけどブラックプレジデントは面白くていいドラマだった。
阿部寛の結婚できない男が好きだった人で、このドラマを観なかった人は、残念なことをしたと思う。+5
-0
-
59. 匿名 2014/06/28(土) 18:59:51
ブラックプレジデントは満足度1位
でも結局は視聴率で内容を見られているからがっかりやわ+5
-0
-
60. 匿名 2014/06/28(土) 22:05:30
みんな朝からNHKのドラマなんか観てるんだね。
お年寄りしか観てないイメージ。+4
-6
-
61. 匿名 2014/06/28(土) 22:50:35
ファーストクラスはだめだったかぁ+1
-0
-
62. 匿名 2014/06/28(土) 23:53:22
相棒強いなーー!!
私も今日見たけど(笑)+2
-0
-
63. 匿名 2014/06/29(日) 00:15:57
リアルタイムで見れないから、いつもドラマは録画して
じゃまが入らないときに観てる。
CMも飛ばせるし。
こういう人も多いと思うから、ほんとの視聴率っていうのは
数字だけではなかなか分からんねー。
面白いのになんでか視聴率低いっていうのもけっこうあるよね。
+0
-0
-
64. 匿名 2014/06/29(日) 00:43:17
私的一位はアリスの棘ですね(^○^)+3
-1
-
65. 匿名 2014/06/29(日) 01:36:12
『僕のいた時間』で毎回泣きました。三浦春馬さんの演技を初めて好きになりました。そんな私は録画派なので視聴率に全然関係ありませんが。+7
-0
-
66. 匿名 2014/06/29(日) 06:31:07
私的な順位は…
1位…『僕のいた時間』仕事が手に付かない位ハマった。春馬くんの渾身の演技に脱帽。生きる意味を考えさせられた。
2位…『アリスの棘』 観てない周りの人に ぜひDVDが出たら観て!と言ってるくらい面白かった。ただの復讐劇じゃないよね。上野樹里ちゃんの演技最高だった。オダジョーカッコよかった。そして梅雀さん…(T . T)
3位…ボーダー ストーリーも面白かったし 小栗くん演じる石川刑事と青山くん演じる立花刑事のコンビがよかったし 上司役のエンケンさんもよかった。
あーー!なんだかんだ 上半期は これまでで一番ドラマにハマったかも。もう フツーの恋愛ドラマなんか観れないや。+1
-0
-
67. 匿名 2014/06/29(日) 17:20:01
ごちそうさん、面白かった! 夜のBSで見てたわ。+2
-1
-
68. 匿名 2014/06/29(日) 19:03:11
まあ面白さは軍師官兵衛が頭一つ抜けてる
大河ドラマでは龍馬伝と同じくらい面白いし、
少なくとも江や八重の桜とは比較にならない+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する