ガールズちゃんねる

アンデルセン賞作家賞に「魔女の宅急便」の角野栄子さん 日本人3人目

73コメント2018/03/28(水) 00:30

  • 1. 匿名 2018/03/27(火) 00:01:43 


    アンデルセン賞作家賞に「魔女の宅急便」の角野栄子さん 日本人3人目 - 産経ニュース
    アンデルセン賞作家賞に「魔女の宅急便」の角野栄子さん 日本人3人目 - 産経ニュースwww.sankei.com

    「魔女の宅急便」などで知られる児童文学作家の角野栄子さん(83)が26日、「児童文学のノーベル賞」といわれる国際アンデルセン賞の作家賞に選ばれた。一般社団法人日本国際児童図書評議会の公式サイトによると、主催する国際児童図書評議会(IBBY)が同日、イタリアで発表した。授与式は8月30日、ギリシャで行われる予定。国際アンデルセン賞作家賞は1956年から2年に1度贈られている。94年にまど・みちおさん、2014年に上橋菜穂子さんが受賞。角野さんは昭和57年に産経児童出版文化賞の大賞を受賞している。



    +164

    -0

  • 2. 匿名 2018/03/27(火) 00:02:42 

    日本の誇り。

    +264

    -0

  • 3. 匿名 2018/03/27(火) 00:03:08 

    おめでとうございます!魔女宅大好き!

    +264

    -0

  • 4. 匿名 2018/03/27(火) 00:03:25 

    オシャレさん

    +134

    -1

  • 5. 匿名 2018/03/27(火) 00:03:32 

    おめでとうございます!

    +82

    -0

  • 6. 匿名 2018/03/27(火) 00:03:48 

    おめでとうございます❗
    素敵な歳の重ねかたですね。

    +135

    -0

  • 7. 匿名 2018/03/27(火) 00:03:49 

    おめでとうございます!!
    何十年ぶりに読みたくなった(^-^)

    +51

    -1

  • 8. 匿名 2018/03/27(火) 00:03:51 

    素晴らしい。

    +32

    -0

  • 9. 匿名 2018/03/27(火) 00:03:53 

    まあオシャレなおばあさまですこと

    +131

    -1

  • 10. 匿名 2018/03/27(火) 00:04:26 

    おめでとうございます。
    子供に楽しい夢をいっぱい贈ってくれたものね

    +73

    -0

  • 11. 匿名 2018/03/27(火) 00:04:27 

    この方に、意識高い系の日清ヌードル魔女の宅急便をどう思ったのか、感想が知りたい。


    +124

    -1

  • 12. 匿名 2018/03/27(火) 00:04:29 

    この作品昔から好きだから嬉しい!
    おめでとうございます

    +22

    -0

  • 13. 匿名 2018/03/27(火) 00:04:32 

    海外の話だと思ってた。すごいね!おめでとうございます。

    +73

    -3

  • 14. 匿名 2018/03/27(火) 00:05:35 

    素晴らしい努力と才能で羨ましい

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2018/03/27(火) 00:05:45 

    この前、80代で博士号とった人もいるしね。アラフィフでもネガティブになってる場合じゃないですね。

    +88

    -1

  • 16. 匿名 2018/03/27(火) 00:06:25 

    作者的にはこのCM案外嬉しかったりして

    +4

    -110

  • 17. 匿名 2018/03/27(火) 00:07:42 

    おめでとうございます!映画しか観たことないから原作気になる!

    +42

    -1

  • 18. 匿名 2018/03/27(火) 00:08:02 

    おめでとうございます。
    魔女宅いいよね。アニメも舞台もよかった。

    +30

    -2

  • 19. 匿名 2018/03/27(火) 00:09:44 

    あっのっひっとの〜ママに会うために〜

    +31

    -2

  • 20. 匿名 2018/03/27(火) 00:09:54 

    ちょうど小学生の娘が魔女の宅急便をハマって読んでます。
    全巻6巻に続いて、キキが産まれてからの話など、新しい本も出ていて私も楽しんで読んでます。

    次女は、おばけのアッチ、ソッチ、コッチのファンで家族で角野栄子さんのファンです!!
    とても嬉しい!!

    +89

    -0

  • 21. 匿名 2018/03/27(火) 00:11:34 

    魔女の宅急便が一番有名なんだろうけど、たくさんの絵本書いてるよね。
    私が小さい頃はおばけのアッチシリーズがあって大好きだった。
    おめでとうございます。

    +66

    -0

  • 22. 匿名 2018/03/27(火) 00:13:22 

    まど・みちお、上橋菜穂子に続いて3人目なんだ。まど・みちおは詩人のイメージだったけど、絵本で認められたんだ。何の本なんだろう?

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2018/03/27(火) 00:13:39 

    この方が角野栄子さんなのですね!!
    素敵なマダム

    +53

    -1

  • 24. 匿名 2018/03/27(火) 00:14:11 

    おめでとうございます。白髪もお似合いです。

    +24

    -1

  • 25. 匿名 2018/03/27(火) 00:15:00 

    わぁ!凄い!
    おめでとうございます。

    魔女の宅急便、ジブリの作品が好きで原作の小説も集めて読んでます。

    原作だと、ジブリのストーリはほんの一部なんだな、と分かりました。

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2018/03/27(火) 00:15:14 

    サラダでげんき かどのえいこ

    国語の音読の宿題で懐かしい人も
    いるんじゃないかな。
     アンデルセン賞作家賞に「魔女の宅急便」の角野栄子さん 日本人3人目

    +54

    -2

  • 27. 匿名 2018/03/27(火) 00:19:36 

    >>1
    20代の私よりおしゃれを楽しんでいらっしゃる…素敵。

    +29

    -2

  • 28. 匿名 2018/03/27(火) 00:21:34 

    おばけさんシリーズもこの方だったのですか!子供の頃に大好きで読んでました!
    とてもお洒落な方ですね、おめでとうございます!

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2018/03/27(火) 00:32:42 

    この雰囲気とっても好き。白髪を生かしているオシャレな年配の方って憧れる。
     アンデルセン賞作家賞に「魔女の宅急便」の角野栄子さん 日本人3人目

    +104

    -1

  • 30. 匿名 2018/03/27(火) 00:33:10 

    現在80代の方があんな素敵な世界観の物語を作られたなんて凄い。うちの80代のおばあちゃんと全然住む世界が違ってて、良いとこのお嬢さんで高等教育を受けられてるのかなと思いました。

    +39

    -0

  • 31. 匿名 2018/03/27(火) 00:42:54 

    メガネ、服、アクセサリーとリップメイクまでを完璧にコーディネートされていらっしゃってすごく素敵ですね、可愛いしお洒落。

    +56

    -1

  • 32. 匿名 2018/03/27(火) 00:44:04 

    わたしもメガネ沢山欲しくなった。その日の気分に合わせて変えるの楽しいでしょうね。

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2018/03/27(火) 00:45:39 

    表情が知的で柔和なのも素敵ですね

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2018/03/27(火) 00:47:18 

    何年か前、JX童話賞という賞をもらった時、授賞式で審査員の角野さんから賞状をいただき「おめでとう」と言ってもらった。
    「魔女宅」大好きなので、感激して泣きそうになったのを覚えている。

    +49

    -0

  • 35. 匿名 2018/03/27(火) 00:57:53 

    アルゼン珍こくさい

    +0

    -7

  • 36. 匿名 2018/03/27(火) 01:01:51 

    2014年に上橋菜穂子さんが受賞。
    前は「精霊の守り人」の人だね。
    NHKのアニメ見てた
     アンデルセン賞作家賞に「魔女の宅急便」の角野栄子さん 日本人3人目

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2018/03/27(火) 01:11:32 

    こんなに可愛らしいおばあちゃんが描いてたんだ!!
    こういうひとになりたい~

    +18

    -2

  • 38. 匿名 2018/03/27(火) 01:18:53 

    おめでとうございます!
    センスが良くて本当に素敵です!

    話の内容もやわらかいですし、
    優しい方なんだろうなあ

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2018/03/27(火) 01:22:40 

    原作だとトンボと結婚してトトと二二っていう双子を産む


     アンデルセン賞作家賞に「魔女の宅急便」の角野栄子さん 日本人3人目

    +56

    -0

  • 40. 匿名 2018/03/27(火) 01:55:15 

    映画は原作でいうと2巻までの内容
    原作は6巻完結で大人が読んでも面白いよ

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2018/03/27(火) 02:03:58 

    魔女の宅急便、原作は海外の作家だと思ってた。
    映像も原作も日本だったとは~。

    +35

    -1

  • 42. 匿名 2018/03/27(火) 03:10:12 

    魔女の宅急便の一巻は林明子さんが挿絵描かれててすごく素敵なんだよね。
    映画もいいけど原作もっと好き。
    大人になって読んでもハッとさせられる。
    春から社会人になる人とか読んでも得るものありそう。
    子供向けの作品でも大人でも十分楽しめるのが本物だと思います。

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2018/03/27(火) 03:17:55 

    海外の絵本の翻訳もされてるよね?よく子供に図書館で本を借りてきて読み聞かせしてるけど、テンポのいい(語感がいいと言うか読みやすいと言うか、、)話だなぁと思ったら角野栄子さん翻訳の事が多い。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2018/03/27(火) 03:27:15 

    魔女の宅急便大好きだから、こんな素敵な方が書いてたなんてイメージ通りすぎて嬉しい!

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2018/03/27(火) 03:40:35 

    綺麗な人ですね

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2018/03/27(火) 03:55:26 

    子供がおばけのアッチが大好きで
    毎晩寝る前に読んでいます。
    私も子供の頃読んでた!
     アンデルセン賞作家賞に「魔女の宅急便」の角野栄子さん 日本人3人目

    +41

    -0

  • 47. 匿名 2018/03/27(火) 04:40:04 

    娘と図書館行って、おもしろそうだな〜と思った絵本が角野栄子さんだと「やっぱりね!」って思う(笑)
    くまのお医者さんが遊びに行きたい男の子の風邪を1日で治すお話が好きです。
    おめでとうございます!

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2018/03/27(火) 04:57:23 

    おばけのアッチを図書館で読んでた小学生時代。結構人気で借りられていることの多い、競争率の高かった本の記憶。

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2018/03/27(火) 05:26:49 

    >>29
    むちゃくちゃセンスいいな

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2018/03/27(火) 06:34:19 

    角野さんの雑誌のインタビューとか今まで何回か読んだことあるけど、いっつもお洒落だなーって思ってた。
    服も小物も個性的でカラフルなんだけど、派手さや下品さがなくて。綺麗で素敵。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2018/03/27(火) 06:50:59 

    アニメの後半に出てきた
    「わたしは電気が嫌いです」ってばあちゃんに雰囲気似てない?

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2018/03/27(火) 07:13:44 

    >>51
    角野さんオシャレで上品だからバーサより右の奥様に似てると思う
     アンデルセン賞作家賞に「魔女の宅急便」の角野栄子さん 日本人3人目

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2018/03/27(火) 07:22:45 

    >>46
    これも角野栄子さんだったんですか?!
    私も小学生の頃大好きだったから、なんだか感動しました。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2018/03/27(火) 07:28:29 

    51
    >>52
    あ、そうそうこの人。
    電気嫌いと言ったのはバーサだったか、勘違い。

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2018/03/27(火) 07:39:41 

    ジブリの中でも、一番好きな作品です!
    おめでとうございます\(^o^)/

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2018/03/27(火) 08:18:00 

    名字が同じ人は顔の輪郭も似る説w
     アンデルセン賞作家賞に「魔女の宅急便」の角野栄子さん 日本人3人目

    +2

    -8

  • 57. 匿名 2018/03/27(火) 08:43:24 

    若い頃。
    スタイルのいい美人!
     アンデルセン賞作家賞に「魔女の宅急便」の角野栄子さん 日本人3人目

    +41

    -0

  • 58. 匿名 2018/03/27(火) 08:49:49 

    おばけのアッチシリーズまだ続いてます。
    イラストも同じでうれしい。

    初期に登場してた「えっちゃん」は
    小学校に入ったためもうでていません。
    えっちゃん好きだったから残念。
    いまはドラキュラの孫娘がでてきます。
     アンデルセン賞作家賞に「魔女の宅急便」の角野栄子さん 日本人3人目

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2018/03/27(火) 08:58:30 

    ほんとおしゃれで素敵だわ
    アラフォーの私が子供の頃から児童文学のスター
    アニメのジジがお気に入りで、グッズをたくさん持ってらっしゃるのよね

     アンデルセン賞作家賞に「魔女の宅急便」の角野栄子さん 日本人3人目

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2018/03/27(火) 09:21:16 

    おばけのソッチぞびぞびぞ〜が好き
    小学生の時は図書室で何度も借りて読んでた
    大人になってまた読みたくなり、本屋さんに買いに行きました

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2018/03/27(火) 10:36:12 

    >>1
    魔女の宅急便って下のジブリのしか知らなかった。
    上のも読んでみたい

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2018/03/27(火) 10:51:13 

    パーソナルカラー スプリングブライトのタイプ

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2018/03/27(火) 11:04:11 

     アンデルセン賞作家賞に「魔女の宅急便」の角野栄子さん 日本人3人目

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2018/03/27(火) 11:05:48 

    白人に負けないレベルの容姿

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2018/03/27(火) 11:06:16 

    >>61
    双子産んで終わり
     アンデルセン賞作家賞に「魔女の宅急便」の角野栄子さん 日本人3人目

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2018/03/27(火) 12:34:28 

    この方みたいなおばあちゃんになりたい。オシャレ。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2018/03/27(火) 12:39:42 

    >>47
    「ぼくびょうきじゃないよ」ですね
    ゴロゴロ ガラガラ ガラッパチ
    ガラゴロ ガラゴロ ゴロッパチ
    クチュクチュ ペッぺの クマッパチ

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2018/03/27(火) 12:44:06 

    すごい!おめでとうございます!
    魔女の宅急便、原作のキキが好きすぎてジブリ版にはモヤっとしていたので(ごめんなさい!)これを機に原作を読む人がもっと増えたらいいな〜

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2018/03/27(火) 14:01:38 

    色白ってやっぱり良いね

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2018/03/27(火) 14:08:32 

    >>15
    大学の先生が、大学定年退職後に絵本作家目指してて、60半ばでイタリアの権威ある国際大会で入賞したよ。
    定年と言われる年齢より過ぎても輝いてるって、めっちゃカッコいいわ。
    アラフィフなら、まだその先生が夢を目指そうか迷ってたぐらいの年齢。

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2018/03/27(火) 18:44:54 

    綺麗な方!
    銀髪と色白美肌に、明るい色の服がよく似合う。
    この方の書斎も、綺麗なピンクの書架があって、すごく素敵なインテリアだった。
    「シック」という名の地味がいいとは限らない。
    この方の雰囲気も、ファッションセンスも、作品も日本人離れした垢抜けしたセンスを感じる。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2018/03/27(火) 19:54:58 

    こんな風にお洒落を楽しみながら歳を重ねていきたい。くすんでヒガミっぽい枯れたバアさんにはなりたくない。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2018/03/28(水) 00:30:49 

    「おばけのソッチ ぞびぞびぞー」
    アッチも好きだけど、なんとなく頼りなくてすぐに拗ねる小さな女の子おばけのソッチが可愛くて大好きだったなー。
    角野先生、おめでとうございます!
     アンデルセン賞作家賞に「魔女の宅急便」の角野栄子さん 日本人3人目

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。