-
1. 匿名 2018/03/26(月) 18:52:20
義母や義父が嫌いなどの話はここでもよく話題になりますが、逆に自分は嫌いじゃなかったのに嫌われてるなと思う人いますか?
聞いてみたくてトピたてました!+122
-4
-
2. 匿名 2018/03/26(月) 18:53:56
+167
-10
-
3. 匿名 2018/03/26(月) 18:54:08
嫌われてるかはわからないけど、嫌われててもどうでもいいや+415
-4
-
4. 匿名 2018/03/26(月) 18:54:32
義猫が睨む+173
-5
-
5. 匿名 2018/03/26(月) 18:54:42
+35
-27
-
6. 匿名 2018/03/26(月) 18:54:43
嫌われてる悩み相談かと思ったら、まさかの嫌われてる人探し笑
それ聞いてどうするのか。
がるちゃん民らしいトピだなー
+163
-7
-
7. 匿名 2018/03/26(月) 18:54:56
さあ、徳井の画像がくるよー!!+16
-13
-
8. 匿名 2018/03/26(月) 18:55:05
+138
-10
-
9. 匿名 2018/03/26(月) 18:55:13
たぶん嫌われてる。
愛想良くしてくれてるけど、あれはダメだな…とかいわれてそう。考えても分からないから、文句を言うような人じゃないよ!と思い込んでる。+251
-1
-
10. 匿名 2018/03/26(月) 18:55:22
+32
-14
-
11. 匿名 2018/03/26(月) 18:56:12
裏では何してるか言われてるかわからない。
+239
-2
-
12. 匿名 2018/03/26(月) 18:57:10
嫌われてると思う。けどどーでもいい
元々義実家に苦手意識があったのですが
夫の女関係の裏切りが発覚したら義実家と仲よくする気が完全に失せた
旦那が育ってきた家だから、きっとここの人達も旦那と同じで糞みたいな人たちなんだろうなーと思って
もう旦那に関わる全ての物や人が胸糞悪い!+364
-6
-
13. 匿名 2018/03/26(月) 18:58:02
>>6
わざわざそれを言うあなたもクセの強いガル民‼︎+30
-6
-
15. 匿名 2018/03/26(月) 18:58:13
望むところ!+139
-4
-
16. 匿名 2018/03/26(月) 18:58:25
嫁姑の関係なんてお察しじゃん。姑は嫁の事ダイスキナムチュコタン♡を盗った泥棒猫だと思ってるし嫁側としたら姑は過干渉な老害にしか見えないし。+191
-19
-
17. 匿名 2018/03/26(月) 18:58:33
付き合ってた時、義母の誕生日をお祝いしたら「結婚しないなら別れてほしい」と言われ、
結婚してからは、義父にプレゼント送ったら「子供はいつなんだ?作らないなら離婚しろ」と言われ、
年が近い義妹と仲良くしたかったのに、会うと無視、陰で家族で悪口言ってるみたい。
最低な家族でした
+436
-4
-
18. 匿名 2018/03/26(月) 19:00:28
嫌われてるかもね
でも好かれようとも思わない
もう旦那のために頑張ろうとか、仲よくしなきゃとか思えないわ+246
-3
-
19. 匿名 2018/03/26(月) 19:00:50
>>17
産む機械だと思ってそうね+124
-1
-
20. 匿名 2018/03/26(月) 19:02:19
嫌われてるほうが楽だよ+240
-2
-
21. 匿名 2018/03/26(月) 19:03:42
私は義両親から嫌われてるよー。
裏で文句言われてるのも知ってる。
旦那は一人っ子だから、もし旦那が死んだらすぐに姻族関係終了届だすよ。
旦那と子供は好きだけど義両親は無理。+312
-2
-
22. 匿名 2018/03/26(月) 19:04:03
嫌われてます!
毒親から虐待されてきたことを
知っている義父母から
「あなたは実家から嫌われてるけど
うちの家族もみ〜んなあなたのこと
嫌いなのよ」
と言われました。
+407
-2
-
23. 匿名 2018/03/26(月) 19:04:14
嫌いだろうなあ。
私と夫の誕生日は1週間違い。
毎年、息子たん宛てに現金を普通郵便で送りつけてきて(違法)
宛て名は息子たんのみ。
一応名目は「2人でおいしいもの食べてね」だけど
ほぼばか息子の小遣いとなる。
それなのにお礼の電話は私からないと怒る非常識な人だったので。+190
-39
-
24. 匿名 2018/03/26(月) 19:04:57
嫌われてるよ。義実家に行っても私だけ飲み物出て来ないから持参してる。+284
-0
-
25. 匿名 2018/03/26(月) 19:05:29
嫌われるよー
義母は義妹といつもこっちを見ながらコソコソしてるし、もちろん他嫁の悪口も言ってるからね私も言われてるはず
義実家なんてそんなもん。ずっとアウェイだよ+216
-2
-
26. 匿名 2018/03/26(月) 19:05:32
わたしも最初は嫌いじゃなかった。でもわたしに対する度重なるデリカシーのない発言や嫌味などが続き、嫌われてるのかな?と思い始めたときは「なんであんなこと言われなきゃいけないんだろう」とへこんだけど、よく考えたらあんな人たちに好かれるメリットがないことに気付き、今は嫌われてようがどうでもよくなりました。関わっても不愉快なだけだし。+220
-0
-
27. 匿名 2018/03/26(月) 19:06:34
義弟のお嫁さんには誕生日プレゼントをあげたり、〇〇ちゃんとちゃん付けしてるけど、私には何一つないし、〇〇さんとさん付けしてくる。
差別があからさま過ぎて義実家に行かなくなった。旦那にも行かないと宣言してある。+181
-4
-
28. 匿名 2018/03/26(月) 19:06:36
姑と、そっち側の一族とで裏で私のことぼろくそ言ってます
勝手にお古とか夫大好きなものだけど
送り付けてきて私の好きなものは何ひとつなくても
私に対して「あの子はお礼がない!!」
これでも普通に大人の対応しなきゃいけないの?+133
-5
-
29. 匿名 2018/03/26(月) 19:07:16
嫌われるまではいかないと思うけど、ほぼ空気扱い。
うちの親は旦那に気を遣ってあれこれ話しかけてるけど、義父母は私にほぼ話しかけてこないしこちらから話しかけても会話も弾まないからあちらに行くのが苦痛。+151
-1
-
30. 匿名 2018/03/26(月) 19:07:32
私も義両親嫌いだからお互い様。
嫌われてても別に何とも。+159
-5
-
31. 匿名 2018/03/26(月) 19:08:14
私も嫌われてます。
そのくせ法事や義家族の集まりには来て欲しいらしい。これから先も好かれる事も必要もないので、気が向いた時だけ参加するように変えたら、楽になった。+149
-0
-
32. 匿名 2018/03/26(月) 19:10:43
>>29
全く同じだ!!!
うちの親は、夫がきたら話振るし、
「うちの子わがままでごめんね」って謙虚なスタンスだけど、
姑らは私に一切話ふらず、振ってきたかと思うと
「うちの息子優しいでしょ!!」「うちの子と結婚できたあなたは幸せもの!」
「うちの息子は中学時代勉強できた!」
身内の自慢ばっかり!!
いや、あなたの息子さん稼ぎがいまいちで共働きですが!+233
-1
-
33. 匿名 2018/03/26(月) 19:12:13
嫌われています。
「俺がオムツになったら、介護をするのはお前だ。息子じゃない。わかっているな」
と初対面の時に、義父に言われました。それから同じことをしつこく言われるたびに
聞き流していたら、もうボロクソ言われるようになりました。
嫌われているのは構わないけれど、義父が病気になり、
どう対応するか、今悩んでいます。
義母も私のことを嫌っています。息子大好きだからね。ライバルみたいに
扱われるよ。+201
-1
-
34. 匿名 2018/03/26(月) 19:13:01
結婚後、気を使って良い嫁やってたら(夫長男)早く同居したい!みたいな感じになったので
それからは、ありのままで悪い嫁やってます
自分達だけ良ければ良いのね!って嫌味言われても同居よりマシ出し子供も成長して同居じゃなくて良かったって味方してくれてるし嫌われても結構よ!って感じ+117
-2
-
35. 匿名 2018/03/26(月) 19:13:20
嫌われてます。こんな嫁いらないってまで言われてるっぽい。まあ私も全員嫌いだけど。
子どもいなければ即刻離婚してる。+112
-3
-
36. 匿名 2018/03/26(月) 19:13:24
ボスキャラの義母に嫌われてるので、義実家(+義親戚)にも印象良くないと思います。
今はなかなか会わないですんでるし、あまり気にならない。笑+68
-0
-
37. 匿名 2018/03/26(月) 19:13:37
家を私実家側に建ててから嫌われ度が増した!嫌味言われるし。姑より小姑怖いー。+64
-1
-
38. 匿名 2018/03/26(月) 19:14:07
きっと嫌われてる。「諸悪の根源は嫁!」って思われてる…。
義父の考えが絶対!な義実家だから、義父が「これは白だ」と言えば白になり、「これは黒だ」と言えば黒になる。
そんな家で育ってきた夫だから、義父の前に出るとなーんにも言わなくなる。しかも私たち夫婦で考えたことなのに「オレは何にも知らないよ。嫁が勝手に言ってる」みたいなスタンスをとってくる。
義母は義母でムスコたんだいちゅき〜!な人だから、「嫁ちゃんの味方だからね!」と言いながら、私の背後から機関銃をぶっ放してくる人。
どんなに頑張ってもどうにもならないこともあるよね。
なんで義両親のご機嫌をとるためにへこへこしなきゃいけないんだろう…と思ったら、イイ嫁キャンペーンは即終了したw 義父からのクレーム電話は無視して、夫に掛け直させてる。+102
-3
-
39. 匿名 2018/03/26(月) 19:14:38
実家近くで完全同居を持ち出されて、
キッパリ「できません」と断った。
二世帯はどう?って聞かれて「できません」
と断って、近居なら良いって言ったけど、
理解されなかった。
関係がこじれました。
近所の長男は、みんな同居しているらしい。
顔を合わせるたびに、「○○さんちは二世帯を立てて、素晴らしい嫁がいてうらやましい」
っていやみ言われてる。
+144
-2
-
40. 匿名 2018/03/26(月) 19:15:11
>>22
最低だね
そんな事言うなんて人間じゃない+126
-2
-
41. 匿名 2018/03/26(月) 19:16:19
>>33
そんな義父母ならわざわざこちらから行動起こさない方がいいよ。何かしても当たり前としか思わないから。感謝なんてなく、不満ばかりぶつけられるよ。私みたいに。+73
-0
-
42. 匿名 2018/03/26(月) 19:16:39
私も超嫌われてます。私も好きじゃないし別にどうでもいいです。+75
-2
-
43. 匿名 2018/03/26(月) 19:16:43
嫌われているよー。
私も嫌い。
だって、義父母は、自分で何かをする気持ちが弱すぎるもん。
たとえば、
胃腸薬くらい、自分で買いにいけよ。
「買いたいから、車出せ」ってしつこく電話する間に自分で行けるだろ。
徒歩5分だぞ。車も運転出来るし、自転車もある。歩ける。病気でもない。
自分で自分のことをやろうとする姿が少しでも見えれば、
全然気持ちが変わるんだけどな。
+111
-0
-
44. 匿名 2018/03/26(月) 19:18:09
顔合わせるたびに、
かわいい姪っ子(47歳)とその子供(中学生&高校生)の自慢ばっかり
聞かされる
私のことは陰口ばっかり言われてる+93
-0
-
45. 匿名 2018/03/26(月) 19:18:53
>>33
えっ!ひどくないですか?
ご主人は、味方してくれないんですか?
もうシカトして施設行きで良いと思う!+142
-1
-
46. 匿名 2018/03/26(月) 19:19:17
>>33
「おまえ」とか初対面でほんと??
すごいね
旦那さんが、関わりを断ってくれてるの?+128
-0
-
47. 匿名 2018/03/26(月) 19:19:27
嫌われてるけど好かれたくないしこちらも大嫌いだし付き合いしなくていいから楽
老後頼ってくるなよー!
頼ってきても知らんがなだけどね+42
-2
-
48. 匿名 2018/03/26(月) 19:20:26
嫌われても何も損はないんだよね。+94
-2
-
49. 匿名 2018/03/26(月) 19:21:54
>>22
そんな傷つける事平気で言える人間から好かれる方が気持ち悪いね+82
-1
-
50. 匿名 2018/03/26(月) 19:22:10
33さん、義父がオムツかえなくて良いって言ってくれたから、ご主人にはあなたの親の介護はあなたにお任せします。私はノータッチよ、で良いと思うよ。
自分の気の向いた良い時に顔を出してサッと帰ったら良いよ。親戚になんか言われたら義父にそう言われてるから私はでしゃばれませんって返せば良いよ。介護は大変だから嫌な思いしてまでしなくても良いよ。+59
-0
-
51. 匿名 2018/03/26(月) 19:25:00
息子の嫁の事嫌う義父母って、自分達が嫁の事は嫌っても、自分達が嫌われてるのは我慢ならない人多くないですか?
そんな態度で嫌われないとでも?って思います。+112
-1
-
52. 匿名 2018/03/26(月) 19:25:14
旦那が口が足らない為、色々誤解されて嫌われています。
義両親の理解がないのもありますが、それ以上に旦那がどちらへも配慮が出来ないガキだからこうなったと思っています。
もう少し賢く精神年齢の高いまともな人と結婚したかったです。
+118
-0
-
53. 匿名 2018/03/26(月) 19:25:35
私も嫌いだし向こうも嫌いだと思う。
大事な息子を取られたって思ってる。
少し前に産まれた孫が大好きすぎてなんだかんだ理由つけて会いにくる。
極力会いたくないなー+66
-0
-
54. 匿名 2018/03/26(月) 19:27:06
結婚する前から結婚した今も義両親には「あんた」って呼ばれてる+50
-0
-
55. 匿名 2018/03/26(月) 19:28:13
嫌われてる。私はどっちでもないんだけど。
私は舅姑に全く気を使わないし、言いたいことはほぼ言ってるからだと思う。ダンナは私には言わないけど、色々愚痴聞かされてるもよう。
でも、もう25年も経つから諦めてるっぽい。+12
-1
-
56. 匿名 2018/03/26(月) 19:28:54
>>33
私なら放っておく
面倒見てもらう人への対応を間違えましたね、今更アテにしないでください
って言っちゃう+66
-1
-
57. 匿名 2018/03/26(月) 19:30:29
>>2
秋山w+3
-0
-
58. 匿名 2018/03/26(月) 19:30:56
私が年上なんですが、初対面でわざわざ年上と付き合わなくてもいいのにって義父に言われました。
その後も会う事はありましたが、勝手に結婚しました。今も孫である息子を連れて主人は実家に帰りますが、私は一切行きません。+74
-0
-
59. 匿名 2018/03/26(月) 19:31:00
面と言われたことはないけど多分嫌われてる。
電話かかって来た時、私に代わってとか言われたことないし、宅配でなんか送ってくる時も私だけ何もなし。+4
-1
-
60. 匿名 2018/03/26(月) 19:32:10
結婚当初から嫌っていたわけでもないのですが、気にいらないと無視や影口など、色々あって大嫌い。
三人いる嫁の中で嫌われています。
地元に唯一住む嫁を嫌ってる義父母。
将来手のひら返してくるのは分かってるけど、人間されたようにしかできません。+74
-0
-
61. 匿名 2018/03/26(月) 19:32:41
敷地内同居してます
姑が朝に洗濯干してるとき、私も外に出て自分ちの洗濯干そうとすると、姑は家の中に入っちゃう。
私が干し終わって家の中に入ると、姑出て来て洗濯干しの続きやります。
顔を見るのも嫌みたいです。楽です。+102
-1
-
62. 匿名 2018/03/26(月) 19:32:59
子供(孫)が、幼い時はお菓子やおもちゃで釣れたけど(その時の私の孤独感は病むレベル)
夫も父親に頭上がらないし、姑は人が良さそうで裏の悪口が酷い
でも子供達が、ほぼ10代後半になって
舅が嫌味言ってきたら、その都度かばって反論してくれるからホントに助かる
夫は、今でも頼りにならないけどね
+98
-0
-
63. 匿名 2018/03/26(月) 19:33:34
義姉3人が私を見ると目を合わせて笑うけどさ
三女は金借りてたじゃん。義母は次女の税金使い込み 私のパート代八万で税金返しただろ。毎回職場に様子観に来るふりして 義父も義母も金かりにきてたよ。義父が女とトンズラーした時借金残った時に 私に金借りたくせに、喉元過ぎればで、落ち着いたら別れるように言ってきた 義母義姉達。借りた金返してからいえよ。低脳家族が!と私はいつもおもってるので、たぶん義家族は私を嫌ってるでしょうね+74
-0
-
64. 匿名 2018/03/26(月) 19:34:02
>>51
そういう人は日常生活でもそうだと思う
職場の同僚や習い事や自治会のメンバー相手にもやってると思う+4
-1
-
65. 匿名 2018/03/26(月) 19:37:32
>>58
うちなんかたった1学年上なだけなのに、
「姉さん女房ね」って言われた。
やっぱ年下で若いのがいいんだろうねー+36
-1
-
66. 匿名 2018/03/26(月) 19:38:03
嫌われてると思う!でも私も心開くつもりないから嫌われてたっていいわ。+25
-0
-
67. 匿名 2018/03/26(月) 19:45:18
むしろ嫌われたい。+22
-0
-
68. 匿名 2018/03/26(月) 19:46:58
嫌いだから、嫌われててもいい+42
-1
-
69. 匿名 2018/03/26(月) 19:49:36
思いっきり嫌われてる
理由は義両親のすすめる宗教を断ったから
結婚後しばらくは流していたけど、あまりにしつこいのでハッキリ言ったところ、暴言のち無視・・・で2年経った+34
-3
-
70. 匿名 2018/03/26(月) 19:53:05
ダンナとその両親(義父母と言いたくない)が本気で同じ趣味(セミプロ)をやってたけど、夜家空けるし女の仲間といつも一緒だし私だけ蚊帳の外でムカついて、キレまくってやめさせたから、嫌われてる。まあ、付き合ってる頃から嫌われてたけど、こっちも見下してるんで平気でーす!笑+24
-5
-
71. 匿名 2018/03/26(月) 19:54:51
孫の催促がすごく、結婚2ヶ月後に病院行けって言われた。
そしたら男性不妊が発覚し、私には謝罪の言葉などはありませんでした。
フォローや配慮することが苦手で口下手、そのくせ親の言いなりの旦那。
なんだかんだ男性不妊も疑われてます。+91
-0
-
72. 匿名 2018/03/26(月) 19:56:30
旦那の実家に泊まると、朝ご飯は旦那がまだ寝てると起きて子供の世話をしてる私にも無し。子供の分だけ出す。
「あなたは息子が起きてからでいいわよね?」と言われ、結局旦那は昼まで寝てて朝ご飯は無かった。下の子の授乳してたからお腹すいて辛くて、2日目はコンビニに買いに行った。+82
-2
-
73. 匿名 2018/03/26(月) 19:56:59
義母に嫌われてると思う!
逆に嫌いじゃない人にあんなに嫌味や意地悪言う人の方が人格おかしいと思うわ。嫌いならそれで良いんだけど夫や他の親戚の前で仲良しごっこ、嫁を想う姑のフリはやめてほしいよ。面倒臭いから。+56
-3
-
74. 匿名 2018/03/26(月) 19:57:30
嫌われてると思います。
でも全く気にしてません。旦那の手前、普通に接する時は接するけど2人になれば目も合わせない、話もしない。
私の中ではいない人と思ってます。+40
-0
-
75. 匿名 2018/03/26(月) 19:58:47
好かれてはないと思う。お義父さんはわからないけど、お義母さんとは根本的に合わない。
どなたかも言ってたけど、私にだけ飲み物ない時も多いし、会話も当たり障りのないことしか話さない。うちの両親は、旦那の心配もめっちゃするし好きなもの食べさせてあげよう!っていつも気を使ってくれるけど、義実家でそういうの感じたことないや。
近所に住んでるので、距離が置けないけどやっぱ義実家は疲れる。+57
-1
-
76. 匿名 2018/03/26(月) 20:00:54
義母ととても仲良くさせてもらっていると思っていました。ある日突然 義母が「嫁が自分をいじめる」と周りに言い出し 青天の霹靂状態となりました。義父や夫にも信用されていない気がして、気持ちがすさんでいます。夫からは、仲直りしてほしいと言われますが 2度と会いたくない。どんな顔して会えというのか。+80
-0
-
77. 匿名 2018/03/26(月) 20:01:22
>>22
美人でしょ?+9
-1
-
78. 匿名 2018/03/26(月) 20:20:13
最初から嫌われてるなとは感じていた。
ずっと嫌味言われていたから。けど私は何言われても言い返すことなくニコニコしてた。
でも今はもう我慢してない。こっちも明らかに不機嫌な顔見せてるよ。
嫌われて結構。いい顔すればつけあがる。
こっちもそっちが嫌いだと分かってもらって、面倒みる気はサラサラないとアピールしてます。+58
-1
-
79. 匿名 2018/03/26(月) 20:21:41
嫌われてても会いにいってる人 えらいな。+39
-0
-
80. 匿名 2018/03/26(月) 20:33:07
>>24
うっわ陰湿ですね
そんな露骨なことされたら私キレるわ+25
-0
-
81. 匿名 2018/03/26(月) 20:41:48
>>79
偉いと思う。会いにいってお金の無心を旦那にするところみたくないもん+6
-0
-
82. 匿名 2018/03/26(月) 20:48:57
近所や親戚に例の不妊治療の嫁って紹介されますが、男性不妊なんだけどなー。まあ、嫌われてラッキーだけど。+38
-0
-
83. 匿名 2018/03/26(月) 20:50:46
うちも嫌われてるよ。
理想の家族像(息子夫婦がいい学歴、かつ、いい会社に勤め、男の子をもうけて同居)
があって、それに従えていた範囲(学歴・勤務先)は表面上はよかったけど、
それから外れたら(子供なし・同居せず、嫁転職)嫁が悪いと親戚中から嫌味といじめ。
ちなみに都心です。
私(嫁)のことをいじめても自分の思い通りにならないのに、と憐れんでます。+29
-0
-
84. 匿名 2018/03/26(月) 20:52:07
嫌われてはいないと思うけど、旦那が義母にキレて揉める時は大体私が絡んでいたり、私が義母の言っていた事を伝えたり何かと私を介して勃発するからめんどくさいとは思われてそう。
旦那に直接言えばいいのに私を介するから上手く伝わらないらしく、結果揉める…子供の事を話したい時は私を無視してはいけないと思ってるみたいで私に連絡が来るけど、結果それが揉める原因に…多分もう皆めんどくさくなってきてる(笑)+11
-4
-
85. 匿名 2018/03/26(月) 20:58:01
嫌われてる
なんかやらかしたらしく(自覚なし)
出禁になって10年(心の中でガッツポーズ!)
ジジイ半分ボケてるけど何にもしないよ
メリットしかないよ!!!+71
-1
-
86. 匿名 2018/03/26(月) 20:58:47
はい。
嫌われていると思います。
陰口、嫌味、バカにするような発言を会うたびにされています。
旦那は自分の親の味方みたいだし、悲しいです。+30
-0
-
87. 匿名 2018/03/26(月) 21:02:28
>>17ちゃんと離婚した?そんなクズみたいな一族と一緒にいちゃダメ+11
-0
-
88. 匿名 2018/03/26(月) 21:04:11
>>27そうなれて羨ましい。私も早く絶縁したい+7
-0
-
89. 匿名 2018/03/26(月) 21:06:07
開業医の息子(大学病院勤務医)の嫁が高卒元派遣社員の私だと恥ずかしいし、大嫌いって目の前で言われた。私も嫌いだから大丈夫。私からしたらそんなこと言う義母が恥ずかしいわ!+39
-4
-
90. 匿名 2018/03/26(月) 21:09:38
どうせ私達より早くいなくなるんだから、それまでの我慢
むしろ嫌われて楽だし清々する
村社会なら辛いけどね+9
-1
-
91. 匿名 2018/03/26(月) 21:12:27
義姉の子供と家の子供が年が近いので割とよく遊んでた
義姉は遊びたがるくせに私やうちの子供のことは悪いことしか言わず、何ひとつ褒められたことはなかったけど、子供同士は仲が良いので割りきって付き合っていた(私や旦那は義姉や甥っ子を悪く言ったりしていないし、普通に褒めたりしています)
旦那と付き合った当初から私は義姉に化粧が濃いだの服装が派手だの特に見た目のことを言われてきましたが、ついこの前、息子(3歳)が私のことをかわいいと言うのを聞いた義姉に「何かめちゃくちゃヨイショするね~子供の中では相当美化されてるんだろうね~てか、気を遣ってるの?笑」と言われてもう会わないと決めた
小さい子供の言うことだし、お母さんのことが好きなんだね、で済む話なのに、何でそんな発想になるのでしょうか…。
どうしても私を認めたくないとしか思えない
旦那は義姉に何も言えないけど、度々の失礼発言は分かっており、もう会わないってことも分かってくれてるのでもういいかな+18
-0
-
92. 匿名 2018/03/26(月) 21:15:47
嫌われてはいないと思うけど、旦那が義母にキレて揉める時は大体私が絡んでいたり、私が義母の言っていた事を伝えたり何かと私を介して勃発するからめんどくさいとは思われてそう。
旦那に直接言えばいいのに私を介するから上手く伝わらないらしく、結果揉める…子供の事を話したい時は私を無視してはいけないと思ってるみたいで私に連絡が来るけど、結果それが揉める原因に…多分もう皆めんどくさくなってきてる(笑)+6
-1
-
93. 匿名 2018/03/26(月) 21:17:22
私そっくりな娘を、息子にそっくり、義母の妹にそっくり、義母の遠い親戚にそっくりと言い続けている。
私や私の親族に似てるなんて一度も言った事ない。
多分私の事が嫌いだか似てると認めたくないんだろうと思ってます。+41
-0
-
94. 匿名 2018/03/26(月) 21:20:15
嫌って下さい
近づかないで下さい+18
-0
-
95. 匿名 2018/03/26(月) 21:23:08
結婚十数年、逆に嫌われてた方が楽。+9
-0
-
96. 匿名 2018/03/26(月) 21:23:18
まさに今日旦那とのメールのやり取りで私の事ボロクソに言ってたのを見てしまった
すっごくショック。もう義実家行きたくない+48
-0
-
97. 匿名 2018/03/26(月) 21:25:01
嫌われてます!
まぁ絶縁してますが。
この前スーパーでバッタリ会ったけどお互いシカトでした笑+32
-1
-
98. 匿名 2018/03/26(月) 21:25:14
嫌われてるというか
義母が親戚や娘に私の悪口を言ってるのはわかる
そのくせ義母は親戚や娘夫婦の旦那やその家族の悪口を
私に言うし
何をどうやっても嫁は嫌われる存在+14
-0
-
99. 匿名 2018/03/26(月) 21:32:55
うちの娘は私にそっくり。笑ったら旦那にも似てるけど、会うたび〇〇(旦那)そっくりね〜と言い、昔はあんたもこうだった〜似たのね〜と旦那似とばかり言う。「パパ来たよーパパ好きなのー?」と、私に関する事は全く言わないから、そんな好きじゃないんだろうなって感じた。
旦那が「どう見ても〇〇(私)似だろ」というと急に勢いなくなって「…うーんそうねぇ〜」とか言うからウザい+28
-0
-
100. 匿名 2018/03/26(月) 21:33:25
わたしが某市長の長女、と言うのが気に入らないそうです。実際、父親の後援会長の息子との縁談話があり、それを投げ出して今の夫と結婚したのを皆が知っているから。「嫁は下から貰え」(婿の家系より貧乏とか)と言われるの本当よねーと親戚一同の前で言われた。披露宴に市議会議員が来たのも普通じゃないとも言われました+5
-5
-
101. 匿名 2018/03/26(月) 21:35:43
みんなそういう状況になった時旦那さんて何してるの?間に入ってなんとかしようとはしてくれないものなの?奥さんだけ置いて自分と子供だけ実家に帰るとかそれってこっちの味方?それとも実家で義両親と嫁の悪口言い放題?
やっぱり旦那さんがしっかりしてないと嫌われたり揉めたりするんだね+45
-1
-
102. 匿名 2018/03/26(月) 21:39:20
義姉、義父に嫌われています。
「おねえさん」と呼んだら
「気安く呼ばないで。赤の他人に呼ばれたくないわ!」と言われました。
来客があり、料理の上げ下げで忙しく皆が帰った後で残った刺身で夕飯にしようとしていたら義父が現れ皿を持ち去ろうとしたから
「夕飯食べていないので、それ食べます」と言ったら
「野良猫にやる方がましだ。」と言われ皿を玄関先に出されました。
今、義父は黄班変性で目が見えなくなりましたが不憫に思わない私は冷たい人間です。+82
-0
-
103. 匿名 2018/03/26(月) 21:44:32
嫌われてると思うよ。だって大好きな息子くんを20代半ばで奪っていった女なんだから。おまけにその息子は嫁に甘々。腹が立って仕方ないと思う。息子がいるから何となく気持ち分かるもん…。
でもそういう腹の中の真っ黒い部分を見せないでお互い上部だけの付き合いをしてるよ。かれこれ10年。+32
-1
-
104. 匿名 2018/03/26(月) 21:44:33
同居中ですが、嫌われてます!+2
-0
-
105. 匿名 2018/03/26(月) 21:45:39
>>101
よその家庭は、わかりませんが。旦那は義姉達には頭があがりません。私は 義実家にいっても構わないのですが、義姉の旦那様が旦那をからかったり馬鹿呼ばわりするので 一回文句言おうとした時に義姉達が 私の態度に気づいて旦那さんをなだめました。旦那曰わく お前は何も言うな!です。旦那的には丸くおさめたい気持ちが強いので、トラブルになる私は義実家には連れて行かないみたいです+4
-0
-
106. 匿名 2018/03/26(月) 21:46:06
私も義理の両親が大嫌い、
昔の考えが強い人だから、男の子を熱望してたけど、孫は三姉妹だった。
女の子で本当によかった。
旦那にそっくりな男は、本当にいらない。
居たら、お嫁さんに申し訳ないし、義理の母は、
溺愛してたに違いない。+31
-0
-
107. 匿名 2018/03/26(月) 21:50:03
先日まで同居していたけど我慢の限界になってブチ切れたら逆上した義理母にボロクソに言われた(笑)
おかげさまで家を出れたから今後は関わらないつもり。旦那は田舎の長男だけど子供にも会わせる予定はないし、後継と騒いでいたけどそんなものは一切ないと思って頂きたい。
元々、悪口と他人を見下す発言しかしない義理両親だったので嫌われてせいせいしてる。+43
-0
-
108. 匿名 2018/03/26(月) 21:52:52
義姉に嫌われてる
露骨に冷たくされて何で嫌われてるのか分からなかったけど、天パで一重で中学までの写真を捨てるほど激変したらしい義姉(今は縮毛矯正&アイプチ)は、直毛で二重の私が気に入らないと義母から聞いた
し、し、知らねー!!!
義姉は自分の旦那にももう10年近く全部内緒にしてるらしい
隠しきれるものなの?(*_*)+35
-0
-
109. 匿名 2018/03/26(月) 21:53:12
私も嫌われてるかも
酒癖の悪い夫が家で泥酔して大変ですって何度もお義母さんに相談してもイマイチ響かない
そりゃ息子だし自分達も呑んべいだから私の話もムカついてたに違いないと思っている
下戸で面白くない上に息子の悪口言う嫁
もう義実家なんてどうでもいいよ+11
-1
-
110. 匿名 2018/03/26(月) 21:56:41
もっといい嫁だったらよかったのになーって面と向かって言われたよ!
私だって嫌いじゃバーカ+42
-0
-
111. 匿名 2018/03/26(月) 21:57:28
なんで義父母ってどこも同じなの?
色んな子どもやママ友や旦那がいるのに義父母ってみんな意地悪よね。VERYみたいな「嫁に言ったら格好いいセリフ」特集の老人雑誌でもあるのかしら?+39
-0
-
112. 匿名 2018/03/26(月) 21:57:48
>>4
義猫!笑った。+21
-0
-
113. 匿名 2018/03/26(月) 21:57:55
笑顔で接してもツンケンされるし、あちらの子供の一人からは小声でウッゼと言われるし
(別に根掘り歯掘り詮索なんてしてない、寧ろ此方は極力距離はとってたんだけど)
贈り物やお年玉とか一応の義理は果たしてもこんなもんさ
+18
-0
-
114. 匿名 2018/03/26(月) 22:06:11
このトピ見てると勇気が出てくる(笑)
もういい嫁のフリはやめよーっと。嫌われていいや。+46
-1
-
115. 匿名 2018/03/26(月) 22:06:51
私、性格悪いしな!好かれたいとも思わない+15
-0
-
116. 匿名 2018/03/26(月) 22:08:02
>>108
現実では凄~く話し辛い事だけど
彼氏(結婚相手)は出来るだけイケメンが良いってのはそういう問題もあるからなんだよね
+7
-0
-
117. 匿名 2018/03/26(月) 22:21:15
>>109
これも同じだ。
酒癖悪く、(暴れはしないが)酔って毎回記憶のない夫。
子供がかわいくてからかう、お化けの話とかして怖がらせる。
子供は本気でいやがる
子供が「酔ったらぱぱいじめるからお酒あげないで!」
って義実家に訴えたけど「お父さんはそんなことしないよ!」って
全然信じてくれなかったらしい・・・・どん引き。
度数の強いアルコールをお土産に渡してきて、案の定べろべろになってた+5
-1
-
118. 匿名 2018/03/26(月) 22:26:40
>>22
私も同じこと言われたよ(;_;)
それに加えて、虐待されて育った子は同じことを自分の子どもに繰り返す。あなたは絶対に子どもを虐待死させる!ってさ。
あー、うざい。
+37
-0
-
119. 匿名 2018/03/26(月) 22:29:21
>>23
息子たん ってどういう意味?23さんのご子息のお名前?+1
-6
-
120. 匿名 2018/03/26(月) 22:37:22
嫌われてるんだろなぁ…
嫌ってるくせに、顔出さないと不満気だし、行ったら行ったで、なんだか機嫌悪い。
面倒くさい。+29
-1
-
121. 匿名 2018/03/26(月) 22:50:01
嫌ってるし嫌われてる。
お祝い返しするときに、絶対使わないようなもの返してやった。ちっせー風呂だし風呂掃除もしないしお湯貯めない義実家だから、入浴剤大量に送った。+37
-0
-
122. 匿名 2018/03/26(月) 22:54:02
>101さん
83です。うちの主人はいじめの事実に「気が付かない」状態です。
主人の前では猫を被るんですよ。あとは、自分の親や親戚が嫁に
そんなことをするわけがないという大前提があるので、違和感が
あっても「悪気はない、心配してくれてるだけ」になることも。
うちはいじめの現場は見せなくても、ちょいちょい笑いながら
「あなたがいないとこういうこと言われるんだよね」と直接話す
ようにしたら、だんだん違和感を持つようになったらしい。
決して主人を責めない状況で、事実のみを伝えてるだけ。
あとうちの犬と猫、私にすっごくなついているいい子で、知らない
業者や営業の人がいても、私に害をなさない人には誰にでも
スリスリ甘えるけど、義理の親には一切顔も見せず、
甘えもしない。可愛すぎる。ちなみに犬猫へのいじめは一切なし。
4の逆バージョンかな。
複数回出てくるのNGとかならごめんなさい。
こんな話題、周りに言えなくてつい話しちゃいました。+30
-0
-
123. 匿名 2018/03/26(月) 22:57:00
>>101 私が色々言われたのを聞いて、 一人っ子旦那ですが、同居を解消してくれました。しっかり私の味方になってくれる優しい人なので、義父母には余計嫌われちゃったけど、今が楽しいです。+9
-0
-
124. 匿名 2018/03/26(月) 22:59:36
>>122 私も同じです。こういうこと言われたんだ〜。と伝え、気にしすぎだよから始まり、私のことは我慢するけれど、子供のこと私の親のことこう言うんだよねと言ったら、ガツンと行ってくれたよ+16
-0
-
125. 匿名 2018/03/26(月) 23:01:28
もち、嫌われてます。
嫌味も言われます。
私だって、自分が嫌い。+11
-0
-
126. 匿名 2018/03/26(月) 23:10:10
うちは子供いないので義理実家は旦那だけで帰ってほしいです
一緒に食事しても話することがなくて困る
+23
-0
-
127. 匿名 2018/03/26(月) 23:46:52
ニガテだし、嫌われてる。でも一般常識とかけ離れてる家族に嫌われてても別にどうでもよくなってきた。+16
-0
-
128. 匿名 2018/03/26(月) 23:59:17
嫌われてる(笑)
私も歯向かったり気難しいから
私も悪いと思うけど嫌われててもいい
本当はできる限り関わりたくない
けど私が実家ないから子供達のためにも
そういうわけにいかない
+13
-0
-
129. 匿名 2018/03/27(火) 00:05:07
関わりたくないし距離置いてるけど、絶縁したら家建てる時の保証人欄に手頃な人いないなーと思う+1
-4
-
130. 匿名 2018/03/27(火) 00:06:08
義母はキッツイ人で、敵認定すると攻撃するようなタイプ。
私はもともと知り合いだったから、片手に余る程度しか噛みつかれたことなかった。
でも義母の妹さんから妙な気の使われ方をしたときに、
「義母は陰でなんか言ってるなー」と判った。
でも基本は友好的なのでまあいいか、と言う感じ。
いつも腹の中で思ってるんだよね。
私を虐めたら、寝付いた時に仕返ししてやる!って。
腹の中になにか持ってるから、本能的に察知されてるのかも(笑)
あと、夫の最初の結婚を引っ掻き回した前科があるから、
2度目は遠慮してるのかもしれない。+4
-0
-
131. 匿名 2018/03/27(火) 00:21:57
好かれるメリットって何?
どうせ自分たちの都合の良い嫁は好きなんだよ。
そんな良い嫁してたら、こっちは病気になるわ。+40
-0
-
132. 匿名 2018/03/27(火) 00:31:03
息子の子育ての事で大喧嘩して以来嫌われてます。息子の前で私の悪口言っているそうなので、やめてほしいです+19
-0
-
133. 匿名 2018/03/27(火) 00:35:06
近いうちに結婚するものですが既に嫌われてる。
数回会って挨拶程度しかしたことないしあまり話す機会がなかった時点で私のことを「未熟者」だの「社会人の出来損ない」呼ばわり。周りに分からないような嫌がらせ…思い出すのもつらい。自分の娘のワンクールくらいで変わる彼氏と何十人目の男か分からん旦那は可愛がってるくせに、とにかく私には攻撃的。
いい歳してTwitterの裏アカみたいなのしてて、そこに全部本性書かれてて完璧に嫌いになった。自分が結婚目的(結局今はバツイチ)で作った息子にはゴミ扱い、後から産まれた娘にはデレデレで我が子すら贔屓するクソババア。離婚してからも娘同様にワンクールで男を変えてるっぽいし、盛りのついた獣みたい。娘も結婚して最近子供産まれたけど、内心あのババアと同じように離婚してまた次の男探しまくるんだろうなって思ってる。母娘揃って中古品の公衆便所らしく腹上死でもしてほしい。
絶縁したし結婚の挨拶もしてないけど、それくらいしてもバチ当たらないよね。+6
-4
-
134. 匿名 2018/03/27(火) 00:44:59
嫌われてはないけど、息子(夫)にしか興味がないのが丸わかり。
結婚式の感想が「◯◯ちゃん(夫)のタキシードの袖が短かった。」「最後の挨拶良く出来てたね〜」のみだし。
息子タンの子供の頃からの写真をずらっとリビングに飾っても、私達の結婚式の写真は一枚も飾られてない。
孫の写真も飾らない。
いつまでも40過ぎた息子タンの写真ばかり。+34
-0
-
135. 匿名 2018/03/27(火) 00:51:52
嫌われていると思う。そうであってほしい。
もともと馬のあうタイプの義親ではなかったのだけど、
福祉系資格持ちなことから、介護要因として期待されていることがわかってから距離おいてる。
頼みたいと思われないように、気を効かせないようにしてる…。
仕事でするのと、人生丸々捧げるのは違うよ。
そもそも、私は福祉系、といっても介護福祉士やヘルパーじゃないので、介護担当者として期待されても困るのよ、技術ないんだから。+24
-1
-
136. 匿名 2018/03/27(火) 01:15:30
はーい、嫌われてま~す!
旦那からのDVが原因で両家親を交えて話し合うことに。
すでに他界して父がいない私に対して「これだから母子家庭は!」と言った義両親。
てめぇの息子のせいでこっちは怪我までさせられてるのに一言の謝罪もなし。
その後、離婚調停起こして捨ててやりました。
だから私、相当嫌われて恨まれてるみたいだけど、私も義両親大嫌いだし、旦那も嫌いだしすでに他人だし、むしろ好かれてなくて良かったと思う( v^-゜)♪
+29
-0
-
137. 匿名 2018/03/27(火) 01:55:24
私も嫌われてると思う。いつもニコニコ穏やかな(フリしてた)義母からちくちくイヤミ言われるようになった。でも超絶無神経義母だからこっちも嫌い。だからほんとお互い様って思ったらスッキリ。
絶対に私には老後の世話にはならないと決めてるようだけど、どうなるか分からないよねぇ。頼らざるを得なくなるのはあっちだから、イラッとさせられることがあっても、言ってろと心の中で思ってる。+17
-0
-
138. 匿名 2018/03/27(火) 02:37:50
うちは姑たちいい人だな。
軽く揉めても歩みよってくれる。基本お金持ちだから余裕あるのか品がある。+9
-0
-
139. 匿名 2018/03/27(火) 02:41:23
私は義理親に嫌われてますよ。親戚中にバラまかれて沢山の人に嫌われます。
それもこれも義理親が勝手に想像して決めつけて思いこんで話しまくってます。電話したのもすぐ切ったのに凄く自分が気が済むまで話すと話しまくりそれで息子にガミガミ言ってコミュニケーション取れなくなった。って
大人になってわかったアスペルガーなんだと言っても聞く耳持たす‼️被害妄想がひどい家で
一切近寄らなくなった。それも私のせいにしてるのだと思う。息子自身がイヤがってるつーの‼️+15
-0
-
140. 匿名 2018/03/27(火) 05:37:49
聞いたこと無いけど私の実家近くにマンション買って住んでるから嫌われてると思う
年に1回合うかどうかの人だからあまり気にしてない+9
-0
-
141. 匿名 2018/03/27(火) 05:47:52
嫌われています
お前みたいな腐った嫁、貰ってやって貧乏くじって義両親も義姉にも義母の親戚にも言われました。
+9
-0
-
142. 匿名 2018/03/27(火) 06:38:21
>>22
失礼通り越して人としてどうかのレベルですね、
旦那様には相談されました?
疎遠にできたらいいですが
お子様がいらっしゃるか
旦那様が実家大好きならば
難しいですね。
+4
-0
-
143. 匿名 2018/03/27(火) 06:44:12
こっちも大嫌い!
だからどうでもいい。
+5
-0
-
144. 匿名 2018/03/27(火) 07:23:34
先ず 義美家って何?+1
-7
-
145. 匿名 2018/03/27(火) 07:54:24
大したことしてないのに「すごい」「えらい」「素晴らしい」「いつもきれい」と何かと持ち上げてくれるんだけど、逆に裏では悪口言われてるんじゃないかと勘ぐってしまう。もっと本音を晒し出して言いたいことはハッキリ言って欲しい。+3
-0
-
146. 匿名 2018/03/27(火) 09:05:26
嫌われてる。
旦那が彼女できてもひた隠しにしてきたのもあって私は急に現れた純粋な息子を騙して結婚までこぎつけた悪女。
「泥棒猫!」「息子を騙しやがって」「うちの財産目当てだろ!」って結婚してすぐ言われた笑
まぁ、そんな事言って「あの嫁とは絶対同居なんかしたくない!」って喚いてたのにマイホーム買った途端同居話をしてくるわ、嫁を働かせて嫁の給料で生活しようと計画してた。
勿論、旦那が激怒して同居しない笑
+16
-0
-
147. 匿名 2018/03/27(火) 09:18:51
露骨に「嫌い!」って態度をとられることはないけど、義両親の言動とかで家族として受け入れられてない感はヒシヒシと伝わるよ。
嫌いならそれで、こちらとしてもむしろ都合がいいよ、無理して会わなくていいし介護だってほぼしなくていいようなものだよね?(笑)+8
-0
-
148. 匿名 2018/03/27(火) 10:22:32
私なんか酷い扱いうけてるよ
旦那の実家に行っても空気みたいに無視だから
更に嫌いな私が産んだ子供も孫なのに全然かわいがられてない
旦那が妻子持ちの所に、私が略奪婚したのが気に入らないらしいけど
もう10年以上たつんだからさ、いつまでもしつこいわ+2
-12
-
149. 匿名 2018/03/27(火) 11:25:17
第一子を妊娠してるとき、臨月なのに義実家の義祖母に「階段を上って挨拶しにこい」と言われて無理だったから後日昼間に挨拶したら出産祝いを3万から1万5千円に減らされたことを後で知った
その階段は縦幅が短くて足場が狭い階段だし、指定された時間も夜だったから断った
臨月の妊婦が夜に幅が狭い階段上るなんて考えただけでも危ないのに何で分かってくれないんだろう+16
-0
-
150. 匿名 2018/03/27(火) 11:32:02
義母から名前を旧姓にさん付けで呼ばれてる。
癖で直らないらしいんだけどわざとだよね?家族じゃないって言われてる感じがする
義実家でご飯をごちそうしてもらったときもキッチンには入らせてもらえなかった
義妹はすんなり入って冷蔵庫開けたり洗い場も自由に使えてるからより溝を感じる
食器洗いしますよ。って言っても「うちのやり方があるから」とはっきり断られた+8
-0
-
151. 匿名 2018/03/27(火) 11:50:38
薄っぺらくてつまらない人間にどう思われてようが。
笑いのツボとか低俗過ぎて合わないから、あれらと同列にならないだけで嬉しい。+12
-0
-
152. 匿名 2018/03/27(火) 11:55:46
嫌われてまーす!
だって私も嫌いだし!
お互い様!!所詮は他人だよ。+18
-0
-
153. 匿名 2018/03/27(火) 12:21:21
最初から結婚反対されてたから嫌われてるの確実です+6
-0
-
154. 匿名 2018/03/27(火) 14:00:00
どの嫁にもしゃしゃり出ていちゃもんつけるのが好きみたいだから近寄ってこない方が快適。
いい加減子離れして下さ〜い。+6
-0
-
155. 匿名 2018/03/27(火) 14:07:11
義妹の婚約者のスペックがあまり高くないからか義両親が裏で不満そうだった
その婚約者はすごく優しくて良い人なのに
その様子を見てると私の時なんて不満タラタラだったんだろうなぁって思う
しかも私の不妊で未だに子供できないし
裏で何て言われてるんだろう+8
-0
-
156. 匿名 2018/03/27(火) 14:36:32
嫁が嫌われるのは当たり前なので、それを出してくるかどうか、つまり利用できなさそうな奴と判定が下ったというか。+12
-0
-
157. 匿名 2018/03/27(火) 14:42:14
自分と旦那の関係 旦那と義家族の関係が完全なものだったら、問題は起こらないはずなので、自分は旦那との関係しかコントロールしようとしません。旦那が本当にかわいいならどんな嫁でも大事にするはず。本当は義家族が旦那を利用しようとしてるから、嫁も憎いんだと思う。+18
-0
-
158. 匿名 2018/03/27(火) 15:17:16
嫌われるなら、最初から嫌ってくれた方がいい。今まで良くしてくれて、自分も姑で苦労したから、嫁さんの悪口は言わないとか言ってた姑。ある事をきっかけに、出るわ出るわ私の悪口。そして旦那ばかり庇う。やっぱり腹の中は真っ黒だった。+21
-0
-
159. 匿名 2018/03/27(火) 16:11:20
最初からめっちゃ嫌われてるw
義猫じゃないけど義犬がグレートデンですっごい!もう本当にめちゃくちゃデカい犬でビビって結婚の挨拶に行くのごねたのを旦那が義実家で漏らしてそれ以来犬嫌いで冷たい人という扱い。すごい嫌われてる。怖いからほぼ行かないし必然的に子供も連れてかないから嫌われて当たり前かもだけど。
犬がデカすぎるわ。それが室内飼いされてるから無理。+8
-0
-
160. 匿名 2018/03/27(火) 16:39:14
旦那がまだ彼氏だった頃、手編みのものをほしがっていたので
やった事のない手編みを実母に習い、仕事から帰っては編んで
3ヵ月とか掛けてマフラーを作ってプレゼントしたんですが。
ある時彼が出掛ける時に自宅でそのマフラーを探してたら、
義母が「あんなの捨てたけど」と。
私もその場にいたけど頭が真っ白になって何も言葉が出ませんでした。
結婚前から今までずーっと、旦那が居ない所でチクチク嫌味を言ってくるし
最初から嫌われてたんでしょうね。
何年も合わせてきて考えないようにしてきたけど、
義父が亡くなったのをきっかけに義母の冷酷さがさらに見えてきて、
本当に嫌いになりました。もう無理はしません。
+20
-0
-
161. 匿名 2018/03/27(火) 17:00:12
みなさん、お強い!
時々人間じゃないのか⁉︎と思うひどい言動の義父母がいますが、そりゃあ女は強くならないとやっていけませんよね
私も見習おう‼︎+8
-0
-
162. 匿名 2018/03/27(火) 17:02:55
介護したくないし遺産もいらないから、嫌われてる方が都合が良いわー
好かれるメリットなし+7
-0
-
163. 匿名 2018/03/27(火) 17:11:34
今までのコメント見て思ったわ。
だいたい「息子の嫁」ってだけで、他人を思い通りにできるとなんで思うのか。
+25
-0
-
164. 匿名 2018/03/27(火) 17:21:44
女の子産んでよかった。+8
-2
-
165. 匿名 2018/03/27(火) 17:32:34
演技で良いんだよ、良くも悪くも職場の同僚位の距離感で良いの
それすら出来ないなら此方が距離を置いても文句言うなって事
あと私に意地悪してもお前が幸せになれる訳でない
+7
-0
-
166. 匿名 2018/03/27(火) 17:34:52
あの人もあなたのこと良く思ってないとか
それは、私の中の振る舞いが悪いとかくもんの先生してた姑ですが、バイトに来てる人も
ちょっとねぇー。と言われるとか言ってくるので旦那と私が同時に『合わないので‼️』と
言ったら黙った。+1
-0
-
167. 匿名 2018/03/27(火) 17:50:05
義母が私の悪口を夫に言えば、夫から全て筒抜けです。
初めから私のことが気に入らなかったようです。
そんな義母の老後の面倒なんか絶対に見ませ〜ん。
ざまーみろ+11
-1
-
168. 匿名 2018/03/27(火) 17:52:55
私も嫌われてると思う。
今年のお正月、1日・2日と私が仕事だったんだけど、両方休みだった旦那が2日だけ仕事になってしまったので、急遽娘を義理実家に預けることになった。なので旦那と娘は義理家族に会っているけど、私はまだ新年の挨拶に行ってないからいつ行くかと旦那と話していたら「〇〇(娘)には会ったから別に行かなくていい」と言われ、新年の挨拶はなしになった。
そして最近、娘を義理家族にみせたいから義理実家に行くというので、私も行くつもりで話していたら「お前も行くの? 〇〇(娘)と俺で行くつもりだったんだけど」と言われた。
そういや義理母待望の女の子を出産したときも、病院に行くからって話をされたとき、旦那に「お前に会いにくるわけじゃない、子どもを見に来るだけ」って言われたんだった。
旦那の言いたいことはわかるよ? けどそんな言い方ないでしょ? と何回も言ったけど変わらず。
義理家族が私と会いたくないって言ってるんだろうなと思うようになった。
義理弟も、義理姉には〇〇ちゃんって下の名前で呼んでるみたいだけど、私は同じ職場にいたからか旧姓で呼んでるらしい。
私も義理家族好きじゃなかったけど、ますます嫌いになりそう。+12
-0
-
169. 匿名 2018/03/27(火) 17:53:37
>>159
はあ、グレートデンかあ、大きいよなあと思って読んでいたら
室内飼い?
どんな大豪邸ですか?
一般のお宅では無理がありンすよ。
反町と、松島のところなんて、ドーベルマン規約違反して(5万円払っていた)
結果同じマンションの文化人の奥さん噛みついたじゃないですか?
→文化人妻転居、管理会社反町に損害賠償請求裁判
いかんでヨガんすよ。
チワワとかならばともかく。
+2
-0
-
170. 匿名 2018/03/27(火) 17:54:35
義親戚が「よく嫁いだね」と、心配するほど
気難しいジジババだったけど、結婚5年でジジが他界10年でババが他界・・・ほっとしています。+15
-0
-
171. 匿名 2018/03/27(火) 17:55:12
もう来ないでください
っていわれるまで頑張った
帰省しなくていいw+18
-0
-
172. 匿名 2018/03/27(火) 17:55:59
意地悪されればされるほどアタクシ綺麗になっちゃうー
殿方から見たら庇護欲そそる女になっちゃうみたいー
だから醜くしたきゃ止めたほうが良いのよオホホ
+2
-0
-
173. 匿名 2018/03/27(火) 18:02:00
>>170
幸せになるのよ!+8
-0
-
174. 匿名 2018/03/27(火) 18:07:46
>>159
そりゃビビるよ!笑
私なんて犬苦手だから小型犬でも無理(笑)
義理実家でチワワと何かのmix飼ってるけど、配達のお兄さんにいきなり噛みついたとか、噛み癖あるらしく毛のカットも断られるとか聞いて、狂犬ムリ!って思ったもん(笑)+4
-0
-
175. 匿名 2018/03/27(火) 18:31:28
表向きはお互いニコニコしてるけど、たまに義実家へ行くと、親戚のおじさんとかが説教してくる。
普段愚痴ってるんじゃないかな。
でも方言がすごくて全然聞き取れないから華麗にスルーしてます。
嫌味っぽい事言われてるのに、へぇ〜そうなんですかぁ〜って思わず返しちゃった時は自分で笑えました。
+12
-0
-
176. 匿名 2018/03/27(火) 18:41:54
嫌われてますよ〜。
旦那の前ではよい姑のフリしてるからイヤミや見下し発言逐一旦那へ報告。最初は旦那も自分の母親がそんな事する訳ない、悪気はないって私の話に不機嫌になってた。でも所詮はバカな姑。本性隠してるつもりでもボロが出て旦那も私の話を聞いてくれるようになった。が、バカ姑の息子なので旦那もバカ。ストレートに嫁が嫌がっているからイヤミ止めろと姑に注意して私の日頃の不満を全て姑にぶちまけてくれたw
今更義実家に良く思われようなんて気持ちないから、どうでも良いけどね。それ以来、冠婚葬祭など必要最低限の付き合いのみ。
こんな関係になっても長男嫁である私が老後の面倒見てくれると思ってる義母、気持ち悪い+18
-0
-
177. 匿名 2018/03/27(火) 18:50:22
付き合ってる時から嫌われている。
はじめは仲良くしたくて頑張っていたけれど、私が何をしても腹立つ存在みたいなので、私は一切行かなくなった。
きっと死んでも葬式行かないと思う。+14
-1
-
178. 匿名 2018/03/27(火) 20:14:13
出来たら嫌われたくないなーと思ってたけど、介護とかしなくていいくらい嫌われる方が楽かもね。+11
-0
-
179. 匿名 2018/03/28(水) 14:08:28
嫌われても好かれてもないと思う
けど私はすごく気を使うしちょっと苦手
妊娠して仕事辞めて流産して半年、昼間何してるの?そろそろ仕事したら?って言われてる+3
-0
-
180. 匿名 2018/03/28(水) 15:56:34
義父の、夫や私への見下し?マウンティング?がすごいwww
お前らなんて、みたいな態度で威張って、ちょいちょいバカにしてきたり、対抗意識を燃やしてくるのがウザいw器ちっさww
+4
-0
-
181. 匿名 2018/03/28(水) 21:33:39
持病悪化して会社辞めた時、義母にもどうせ知られてしまう為伝えたら、
「ふ〜〜ん」とだけ。
その後は会う度に「仕事しないの?」ばかり言ってきた。
職安通って手当て貰ってる人が居てさぁ、ずるいよねぇ…とか
誰かの話ををわざと持ち出して嫌味言ったり。
具合悪くて情けなくて辛いのに、大丈夫?とか一切無かった。
あぁ、嫌われてるんだなぁ…と感じたんで、
引っ越して離れてからはこっちからはできるだけ連絡せず、入院とかも極秘にした。
顔出しになかなか来ないとか言ってるみたいだけど、
嫌われてるの分かってて行く気にはなれません。
行っても、「あら、〇〇ちゃんも来たの…」と沈みがちに言われるし。
+4
-0
-
182. 匿名 2018/03/28(水) 21:53:51
挨拶返してこない、会話に乗ってこない、皆が居ない時に嫌味言う、
自分の家系が一番だと思ってる、お世辞でも褒めるとか絶対にしてこない
心配とかしない
嫌われてんなぁー
無理していい方に考えてたけど改めて確信したわ
+3
-0
-
183. 匿名 2018/03/29(木) 00:08:04
義妹に嫌われてる
嫌われてるから嫌いになった
義姪甥にお年玉やお祝いあげても一切お返し無し
うちはまだ子ども居ないからあげるばっかり
今年のお正月は夫が私に一言言うように話したらしいんだけど、不満ありそうな感じに電話がきました+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する