ガールズちゃんねる

【定期】宝塚を語りたい!part11

2058コメント2018/04/25(水) 10:24

  • 501. 匿名 2018/03/30(金) 01:03:43 

    ゆきちゃん、ちゃぴ、キーちゃん、あーちゃん、まどか。
    誰が一番ブス? → ゆきちゃん。

    ゆきちゃん、花乃ちゃん、蘭ちゃん。
    誰が一番ブス? → ゆきちゃん。

    +3

    -38

  • 502. 匿名 2018/03/30(金) 01:05:30 

    興味ないので、もうやめて貰っていいですか。
    ここは花組スレではありません。

    +22

    -0

  • 503. 匿名 2018/03/30(金) 01:07:01 

    真彩さんもけっこうなブスだけどねw
    ただ舞台メイクすると可憐に見えるんだよね。

    +3

    -27

  • 504. 匿名 2018/03/30(金) 01:08:04 

    とにかくアゴが残念ですよね。
    目や鼻は綺麗です。

    +4

    -22

  • 505. 匿名 2018/03/30(金) 01:12:33 

    ブスブス言ってる人何なの?
    気分悪いわ

    +37

    -0

  • 506. 匿名 2018/03/30(金) 01:14:25 

    みりおファンでしょう
    あなたはみりおの相手役にはなれないんだから落ち着きなよ

    +30

    -1

  • 507. 匿名 2018/03/30(金) 01:17:17 

    人の粗探しばっかしている姿想像すると悲しくなってくる…
    好きなものですら純粋に見れなくなる人もいるんだ…

    +22

    -0

  • 508. 匿名 2018/03/30(金) 01:17:23 

    総合 仙名彩世
    って凄いよね(笑)

    ゆきちゃんは「やっとなれたトップ」みたいなこと言ってて、ちょっとショックだったww 「まさか?!」みたいな反応だと応援してくれる人増えるのにな〜なんて(^^)

    +2

    -26

  • 509. 匿名 2018/03/30(金) 01:20:06 

    ほんっっっっとに、こういう空気嫌。
    入学試験の基準を突破して受かった以上、宝塚に選ばれてる人なんだよ。

    歌とかドレス裁きとか、踊りや芝居、振る舞い、言動とか後から身につけるものについては、タカラジェンヌだし批評があっても仕方ない。
    でも生まれ持ったもの(顔とか身長とか)については言うのは品性に欠けるでしょ。
    例えガルちゃん内であろうと、対面であろうと。

    +40

    -2

  • 510. 匿名 2018/03/30(金) 01:22:47 

    自分の嫌いな人は誰かの好きな人ってやつですな。

    +19

    -0

  • 511. 匿名 2018/03/30(金) 01:32:09 

    荒らしや悪意のある誹謗中傷はスルー&通報でいいと思う
    アク禁になっていなくなって欲しいから

    +15

    -0

  • 512. 匿名 2018/03/30(金) 01:32:56 

    流れぶった切るけど、ひかりふる路のCDが再販あるみたいだね。
    まぁ買えるだろうと高を括って伸ばし伸ばしにしてたら売り切れてて焦ったー…

    +24

    -0

  • 513. 匿名 2018/03/30(金) 01:36:45 

    >>512
    再販してくれるんですね!!私もたかをくくっていて、売り切れにガックリしていたひとりです。朗報をありがとう!!!
    そして、変な流れになってる所をぶった切ってくれてありがとう!!!

    +23

    -0

  • 514. 匿名 2018/03/30(金) 01:49:09 

    >>512
    そうなんだ!
    私も他の買い物ついでにAmazonで頼んでおいたら納期がかなり遅れるって連絡来て、嫌な予感したからすぐにキャトルまで買いに行ったよ。
    案の定売り切れだったし、自分もギリギリのところで買えたようなもんだから、再販嬉しいな

    +14

    -0

  • 515. 匿名 2018/03/30(金) 02:11:28 

    ガルちゃんって通報したらどうなるの?!
    通報が多いコメントは削除されます。って出てくるんだけどそれだけ??

    +7

    -1

  • 516. 匿名 2018/03/30(金) 02:55:44 

    雪組全ツ、観に行って参りました!
    お芝居は娘役さんの役が少なくて割りを食ってしまうのがなんとも残念だったなぁ。

    のぞ様、クールな土方素敵だった。殺陣がめちゃカッコいい…背中から色気だだもれ。ショーは中詰め衣装のゴールド総スパンがブルー総スパンに変わってた!!

    真彩ちゃん、ショーの場面が増えてて良かった!お芝居は出番少なめ・難しい役だけど、ちゃんと健気に見えたのはさすが。

    咲ちゃん、お芝居二役きっちり演じ切ってて素晴らしいです!山南さんで久々にソフトな咲ちゃんが観れて嬉しかった。ショーでは頼もしい限り!

    翔さま、暴風雪の場面が変わって爽やかなアイドル系に!勝海舟は着流しにべらんめえで色気ダダもれですわ。

    綾凰華ちゃん、こんなにお芝居上手だと知らなかった!沖田総司の無邪気さ・ひたむきさ・やるせなさがとても伝わってきました。ショーは主にひとこちゃんポジに入ってダンスキレッキレで大健闘!今回も美脚拝めてありがたや。

    ショーの上級生・神様?の4人は、早花女史と愛すみれちゃんがin。
    千賀姐さんはWINDのコマさんポジで超低音出しててビックリ!すみれちゃんは他に場面もいくつかソロがあって活躍してました!






    +22

    -0

  • 517. 匿名 2018/03/30(金) 02:59:27 

    連投ごめんなさいです。全ツの感想です。

    眞之宮るいくん、ショーはOCEANの場面では縣くん、WINDではあーさポジと大活躍。翔さまのビンタに本気で怯えてる感じが良かった(笑)
    これから上げていくのかな?美貌に負けない押し出しがもっと出てくるといいな!

    潤花ちゃんが、あやなちゃんの代わりにロケットセンターに。表情豊かで華のかたまり!!!な娘役さん。大きくなってね!


    彩みちるちゃん、芝居上手いな。芝居は一場面のみだったけど、しっかり爪痕残してくる。ショーはOCEANの場面、編み込み風な髪型がめちゃ可愛かった。

    デュエダンの影ソロは有栖妃華ちゃん。上手いわ!大劇場・東宝とも椅子からずり落ちそうになったので…歌姫誕生バンザイ!

    印象に残った人をザッとあげてみました。
    連投な上、長文失礼しましたm(_ _)m

    +27

    -1

  • 518. 匿名 2018/03/30(金) 03:02:00 

    仙名さんは渚あき以来のびっくり人事と言われてるね。
    同期の3人娘、麻乃佳世、森奈みはる、白城あやかのトップ就任より遅れて9年後に娘1になった。
    この時研13ぐらいかな?
    【定期】宝塚を語りたい!part11

    +21

    -0

  • 519. 匿名 2018/03/30(金) 03:08:21 

    杜けあきも、美貌の鮎ゆうきコンビでゴージャスな演目ができて、後任の紫ともで和物ができた。
    紫ともじゃなかったら、忠臣蔵はできなかったと思う。
    あー、ダイモンで忠臣蔵やってくれないかなー。
    【定期】宝塚を語りたい!part11

    +17

    -1

  • 520. 匿名 2018/03/30(金) 03:17:51 

    1789のフランス版アントワネットって、道化師みたいな感じだってよね?これはこれで好きなんだけど、ちゃぴは本当に上手いこと宝塚版に演出したと思う。こういうのが舞台センスというのか。
    【定期】宝塚を語りたい!part11

    +24

    -1

  • 521. 匿名 2018/03/30(金) 03:36:29 

    ポーの一族のBlu-rayを観ていて
    東京千秋楽のエドガーの雰囲気とは
    ちがうところが多かった~。
    Blu-rayでは、やさしさでアランを誘うけど
    千秋楽では、超上から目線という感じ。
    客席全員を視線で殺すぐらいの…

    関係ないけど、自分が生まれ変わったら
    柚香光くんになって
    明日海さんをそばで観続けたいと
    思ったぐらい(笑)

    +13

    -0

  • 522. 匿名 2018/03/30(金) 03:46:11 

    >>520
    私フランスの王妃よ♪
    琴ちゃんで1789再演希望だけど、ちゃぴ相手役で良いよ?(←無理w)

    +1

    -10

  • 523. 匿名 2018/03/30(金) 03:49:11 

    リアルタイムでみてないけど、1976年のノバボサノバの初演てかなりアバンギャルドだよね?
    鴨川先生の遺作となって安奈順さんが涙をこらえて歌ってたそう。シナーマン難易度高いジャズだし、振り付けも前衛的。こういう革新的な異色ショーが時々生みだされることによって、宝塚は更新して継続するのかなって思う。
    この動画今見ても度肝を抜かれます。
    1976年花組 安奈淳 ノバ・ボサ・ノバ -10- シナーマンSinnerman熱唱 群舞 - YouTube
    1976年花組 安奈淳 ノバ・ボサ・ノバ -10- シナーマンSinnerman熱唱 群舞 - YouTubeyoutu.be

    昭和51年度文化庁芸術祭 優秀賞受賞作品 ノバ・ボサ・ノバ 第24景 さよならカルナバル フィナーレ 熱唱『シナーマン SinnerMan』安奈淳 そして花組全員一丸となっての激しいダンスシーンで幕が降ります。 初日前日に亡くなった鴨川清作先生へ届けとばかりの熱演に胸...

    +7

    -0

  • 524. 匿名 2018/03/30(金) 04:01:45 

    紅ゆずるに、夜明けの序曲やってほしいわ。
    コメディアンの川上音二郎と妻の貞奴の苦労話。
    【定期】宝塚を語りたい!part11

    +11

    -1

  • 525. 匿名 2018/03/30(金) 04:05:25 

    >>522
    ロナン→紅
    オランプ→綺咲
    マリーアントワネット→礼
    誰やったっけ?ルイの兄→ひろきのお兄様
    アクセル(フェルゼン)→極美

    +0

    -13

  • 526. 匿名 2018/03/30(金) 04:13:08 

    私の中ではベルばらアンドレはゆりちゃん(天海祐希)だわ。涼風さんのお人形フェイスオスカルも秀逸。ゆりちゃんのちょっと洗練されてないモサい美形がとてもマッチしていた。
    【定期】宝塚を語りたい!part11

    +17

    -1

  • 527. 匿名 2018/03/30(金) 08:15:32 

    >>441ですが、私の変な質問のせいでトピが荒れてしまい申し訳ありません。
    ゆきちゃんは確かにプロフィールを見ると首席入団となっているし、順当にスピード出世してもおかしくなかった実力なのに意外と王道路線を進んでなかったのが不思議で、リアルでは推しの方に聞きづらいけどここでなら素直に聞けるかと思い質問してしまいました。
    色々教えてくださった方ありがとうございました。
    ポーのシーラ公爵夫人も、新婚の初々しさから晩年の妖艶な雰囲気まで演じ分けていて本当に素晴らしかったし、私は大好きな娘役さんです!

    +25

    -0

  • 528. 匿名 2018/03/30(金) 08:28:29 

    皆さんビビット見ますか??
    私は楽しみ過ぎます〜。今は時間あるけど家事全て終わらせてから、午後からゆっくり見よう‼︎

    +15

    -0

  • 529. 匿名 2018/03/30(金) 08:31:04 

    こじらせ系みりお
    フレンドリーな紅くん
    歌唱王だいもん
    健康優良児たまきち
    ワイルド真風
    今のトップは見事にキャラが五人五様で本当にみんな好き

    +36

    -0

  • 530. 匿名 2018/03/30(金) 08:34:52 

    真風ってワイルドなの?

    +0

    -5

  • 531. 匿名 2018/03/30(金) 08:41:06 

    ゆきちゃんも真彩ちゃんも歌うまくて可愛くて大好き!この二人の歌は安定してるから安心して聞いていられる。「外さないでくれよ~」っていうヒヤヒヤがない笑
    みりおもゆきちゃんの実力認めてるね‼
    【定期】宝塚を語りたい!part11

    +40

    -1

  • 532. 匿名 2018/03/30(金) 08:54:55 

    ビビット始まった!

    +7

    -0

  • 533. 匿名 2018/03/30(金) 08:56:33 

    4月から本科になる生徒さんがお化粧解禁になって初々しくお化粧してるのがかわいい

    +18

    -0

  • 534. 匿名 2018/03/30(金) 09:18:11 

    体重マイナス120が宝塚体重って。
    ガリガリですやん。

    +24

    -0

  • 535. 匿名 2018/03/30(金) 09:37:03 

    宝塚ほんとに難関なんだと改めて思った…。
    真矢みきさん、中卒で一発合格で
    研2で新公主役して時間はかかったけど
    トップスターまで登りつめて凄い。
    で、今ビビットの司会wそれも凄い。
    二世の子綺麗だったね。
    親友が落ちた子、頑張って欲しい。

    +29

    -0

  • 536. 匿名 2018/03/30(金) 09:37:23 

    >>518
    あきちゃんは新公ヒロインもやったし一応登竜門は潜ってるよね。一時は本当の意味で別格な娘役さんだったよね。パレードで娘役トップより目立つ衣装だったりとか。新公やバウで相手役だったタータンとのコンビは「初恋が叶った」とも言われたし。
    こういう熟年コンビがいてもいいと思うんだよね。フレッシュだけが宝塚じゃないよね。

    +16

    -0

  • 537. 匿名 2018/03/30(金) 09:43:50 

    うう、ビビット感動した〜。
    舞台を見慣れてしまうと忘れがちだけど、あそこの舞台に立ってる人は全員若い頃から努力を重ねて、プレッシャーの中勝ち抜いてきた人なんだよね。尊いわ。

    私も4月から始まる挑戦に前向きに挑もう。

    +28

    -0

  • 538. 匿名 2018/03/30(金) 09:50:26 

    ビビット泣けた〜。

    残念な結果だった子たち、まだまだ先の長い人生、努力のできるあなたたちは可能性だらけですよ。
    ゆっくり気持ちを落ち着けたら新しい生活を楽しんでください。

    ってこんな所に書き込んでも意味無いかな。
    でもなんか応援したくて。
    トピズレすみません!

    +25

    -0

  • 539. 匿名 2018/03/30(金) 10:00:51 

    受験生の子ががんばってるっつーのに
    あたしゃ70キロが見えてきたわ

    +21

    -0

  • 540. 匿名 2018/03/30(金) 10:01:27 

    落ちても、この時期にこれだけ頑張れるのは本当に宝だよ。

    +29

    -0

  • 541. 匿名 2018/03/30(金) 10:14:11 

    修造の娘とか今回の二世の娘とか、バレエ元々習ってたとはいえ、準備期間一年未満で一発合格ってほんとすごいよね。それはもう天性の華とオーラがあるんだろうね。
    でも何度落ちても這い上がって泥臭く努力して頑張ってる子も応援したい。

    結果、みんな応援したい笑

    +36

    -0

  • 542. 匿名 2018/03/30(金) 11:06:18 

    公演デザート出たよ
    頬張ってぃ 笑
    【定期】宝塚を語りたい!part11

    +38

    -0

  • 543. 匿名 2018/03/30(金) 12:35:24 

    ビビットの受験密着、案の定私も泣いてしまった...
    身長-120ってほんとに細いよね

    +19

    -0

  • 544. 匿名 2018/03/30(金) 12:45:47 

    小学生の頃から受験スクールに通っても受からない人もいる。
    柚香光みたいに一度も宝塚も見た事がないまま中3の11月に受けてみたらと言われ
    2月に生まれて初めて宝塚を見る、1カ月に受験して合格て人もいる。
    努力だけではどうにもならないというのも厳しいよね。

    +27

    -0

  • 545. 匿名 2018/03/30(金) 12:50:22 

    運動していたからか身長ー120の体重をずっと保っているので、そこは驚かなかったけど。
    受験する子達はバレエ筋肉が付いてるからその分重くなり大変だよね。

    +17

    -0

  • 546. 匿名 2018/03/30(金) 12:51:56 

    あーさとかは中卒で落ちてその後の1年は受験見送ってるんだよね
    結局受験スクールは行かずに1番で入学
    改めていろんな人がいるよなぁ

    +32

    -0

  • 547. 匿名 2018/03/30(金) 13:08:18 

    >>544
    とは言ってもカレーは4歳位からピアノとバレエを習っていたし、カレーの通っていたバレエスクールは
    他のバレエスクールで極めた人がレベルアップする為に遠方からでも通う有名バレエスクールです。
    カレーはそれを知らずに自宅の近所だから通い始めたそうだけど。

    スクールの公演にはオーディションで受かった人しか出演出来ず、バレエの上手い子を探している
    芸能関係者もチェックしたりする。その公演にカレーは何度か出演してます。
    そのバレエスクールの先生が宝塚受験を熱心に勧めてくれたそうだから素養はあったんですよ。

    +33

    -0

  • 548. 匿名 2018/03/30(金) 13:09:57 

    ちょっと話戻るけど1789再演希望です。月組のを見に行かず後からグラフや宝塚ニュースで観てマリーアントワネットの衣装に度肝を抜かれた!チケット取れば良かったと公開。
    他組でやって欲しいけどなんせ海外ミュージカルだから歌唱力に特化しないとなぁ。

    +21

    -0

  • 549. 匿名 2018/03/30(金) 13:14:54 

    そもそも宝塚は裕福な家庭の娘さんが受験することが多いから、元々宝塚意識してなくてもピアノ、バレエ、日本舞踊など幼少期から習ってる子多いよね!
    前に花組の95期しょーみちゃんが密着されてたけど彼女はタカラジェンヌに憧れて元々運動能力が良かったのもあり15歳?くらいからバレエ習い始めて受かったからすごいな!と感動した。

    +22

    -1

  • 550. 匿名 2018/03/30(金) 13:36:42 

    >>458
    ちゃぴみたいにトップ就任は早くても長期政権ならファンも長く成長を楽しめるけど、新公学年の娘役の子たちが早々と目標のポジションまで上がってしまったり、逆に路線落ちの見切りをつけたりして20代前半で退団していくのは、宝塚としては惜しいことだなと思う
    もちろん本人にとっては、第二のキャリアをまだ若い内にスタートできるならそれはそれで幸せかもしれないけど

    +16

    -0

  • 551. 匿名 2018/03/30(金) 13:39:14 

    バレエと言えば!
    まさにカンパニーでは、バレエが出てきますね。
    ほとんどがバレエ経験者の宝塚なので、みなさんポアントで立てそう。

    しかし、カンパニーよりもバッディーが記憶に残りそうです。

    +21

    -0

  • 552. 匿名 2018/03/30(金) 14:02:28 

    前に落ちた受験者で顔がすっごく可愛い人いたけど、経済的な問題で落とされたのかもと感じたわ
    だって宝塚って顔が微妙でも合格してるひとちらほらいるよね

    +38

    -1

  • 553. 匿名 2018/03/30(金) 14:10:53 

    容姿端麗ってのは、顔ってよりもスタイルとか頭身バランスが重視されてそう。
    顔は化粧でなんとかなるから。

    +31

    -0

  • 554. 匿名 2018/03/30(金) 14:12:20 

    顔があんまり小顔じゃなくコミカル系の太り気味のジェンヌもいるからよくわからない

    +23

    -0

  • 555. 匿名 2018/03/30(金) 14:17:42 

    ここで書くとマイナス食らうけど、宝塚受験は半分はカネコネだと思ったほうが良い。音楽学校入学は金の力でどうにでもなる。でも、トップスターになれるのは意外にも普通の家庭出身の子やファン歴浅い人。スター性、見映えのよさはお金ではどうにもならない。

    +42

    -0

  • 556. 匿名 2018/03/30(金) 14:22:32 

    ほとんどお金持ちの家の子の趣味の世界だよね
    親が現実的だとか堅実だったらあまり入れようと思わないと思う

    +29

    -0

  • 557. 匿名 2018/03/30(金) 14:32:55 

    宝塚はちゃんとした学校からのスタートで入ったら退団まで舞台と稽古の連続が約束されてるし、環境は整ってるから親も安心といえば安心なんじゃないかな。お金はかかるけど
    中卒になっても宝塚出身の肩書きはどこへ行っても大きいし
    一個人の意見ですが

    +11

    -3

  • 558. 匿名 2018/03/30(金) 14:48:28 

    出身学校を見ると私立のお嬢様学校出身の子が多い。
    宝塚に興味がなくても子供の頃からバレエや日本舞踊など習い事をしてる。
    必然的にお金持ちの子になるんだろうね。

    真風のように受験の為の習い事の費用を捻出するために、パン屋さんでアルバイトをしていた。
    って人も中にはいるけどね。

    容姿端麗というのは顔の造形より、身長や手足の長さ頭の大きさだと思う。
    顔の造形は舞台メイクするからどうにでもなる。

    +22

    -1

  • 559. 匿名 2018/03/30(金) 14:52:40 

    造形の綺麗な顔と舞台化粧が映える顔は必ずしも同じじゃないもんね。

    +17

    -0

  • 560. 匿名 2018/03/30(金) 14:52:47 

    顔の造形よりスタイル、顔はメイクでどうにでもなる。というのは鳳月杏さんでよくわかるよね。
    舞台の上だと脚が長く腰が高く、頭小さい超絶イケメン。ザ・花男!
    ナチュラルメイクだとものすごく素朴。そんなちなつさん大好きです。

    +33

    -0

  • 561. 匿名 2018/03/30(金) 14:55:50 

    男役はファンがつけば濃い支援されそうだけど娘役はファンつかないし諸々お金かかりそうで親はきつそうかもしれない

    +25

    -0

  • 562. 匿名 2018/03/30(金) 15:14:55 

    下級生は男役でもお母さんがお茶会仕切ったりチケット手配したりしてるんでしょ?
    音校在学中からお礼状も出さなきゃいけないし

    +19

    -0

  • 563. 匿名 2018/03/30(金) 15:36:41 

    真風のパン屋や、ずんちゃんのコンビニなど、ジェンヌさんでもバイトしてたんだ(泣) ってなる。しかも高校生でしょ?!私なんて大学生になってからバイト始めたのに、、、

    +20

    -0

  • 564. 匿名 2018/03/30(金) 15:36:59 

    >>558
    真風さん、パン屋や郵便局でバイトしてたけどレッスン代の為にってどこに載ってたの?
    グラフか歌劇?

    +8

    -0

  • 565. 匿名 2018/03/30(金) 16:01:25 

    真風は年賀状仕分けのバイトやってたんだよね
    「もう二度とやりたくない」っていってたぐらいだからハードなんだろうね

    +21

    -0

  • 566. 匿名 2018/03/30(金) 16:06:27 

    風ちゃんも確かバイトしてたよね

    +11

    -0

  • 567. 匿名 2018/03/30(金) 16:35:21 

    白城あやかもマクドナルドでバイトし
    スマイル賞?かなにかもらったって。
    親が宝塚反対で、レッスン代を
    自らバイトして捻出したそうな。
    バイトした人ってみんなそうかな?

    +23

    -0

  • 568. 匿名 2018/03/30(金) 17:06:44 

    宝塚トピたってますよ。
    タカラジェンヌの音楽学校時代が見たいです。
    タカラジェンヌの音楽学校時代が見たいです。girlschannel.net

    タカラジェンヌの音楽学校時代が見たいです。昨日は宝塚音楽学校の合格発表がありましたね。現役、OGの音楽学校時代が見てみたいです。 画像は1985年に入学した天海祐希さんです。可愛いですね!

    +13

    -0

  • 569. 匿名 2018/03/30(金) 17:13:09 

    真風も年賀状のバイトしてたんだ!あれ最低賃金で、高校生はさらに低いから、本当に給料少ないよ(泣)

    +11

    -0

  • 570. 匿名 2018/03/30(金) 17:46:19 

    マミさん(真琴つばさ)もバイト代で宝塚受験対策スクールのお金稼いでたんだよね?
    ご両親が歌劇団在団中でも反対されてらしたんじゃなかったかしら?んじゃなかったかしら?

    でもお父様が亡くなられた後に実はマミさんの記事を集めていた…というお話もありましたよね?

    +19

    -0

  • 571. 匿名 2018/03/30(金) 18:44:21 

    雪組全ツ相模原公演行ってきました。
    麻路さきさん他初演の皆様、中井美穂さんも来てました。
    ショーのアドリブで「相模湖ー!麻路さきさーん!」と叫ぶだいもんw
    ご当地ジェンヌ紹介では、ニワさんからハマっこ王子と紹介されてました。

    +26

    -0

  • 572. 匿名 2018/03/30(金) 18:45:53 

    >>571
    まりこさん好きだった!
    誠の群像も大好きだった…羨ましい!

    +12

    -0

  • 573. 匿名 2018/03/30(金) 20:08:08 

    みりおんは近所のスカイマークスタジアムで売り子のバイトしてたんだっけ?
    可愛かっただろうなぁ(笑)

    +15

    -0

  • 574. 匿名 2018/03/30(金) 20:18:57 

    >>410
    全く同じことを思っていました。
    あの色気はどこから来るのでしょうか・・・。
    あと、脚の長さに完全にやられました。

    +14

    -0

  • 575. 匿名 2018/03/30(金) 21:30:23 

    あーさの義経のポストカードもう売り切れになってる(泣)
    欲しかったな

    +16

    -0

  • 576. 匿名 2018/03/30(金) 22:13:27 

    当たり前だけどあーさがもし
    一発で受かってたとしたら
    95期じゃなかったんだよな…

    +29

    -0

  • 577. 匿名 2018/03/30(金) 22:16:29 

    >>576
    そういうのよく考えちゃう
    中卒で入った翔ちゃんやちな様が高卒で入ってたら95期になってたけどどうなってたんだろうってなる

    +24

    -0

  • 578. 匿名 2018/03/30(金) 22:54:08 

    ‪スカステ入ろうかなー‬
    ‪その前に‬
    ‪DVDレコーダーだからブルーレイレコーダーにしなきゃ!‬
    録画しておくの多すぎて、容量が足りなくなりそうだから買わなきゃ!

    ‪ヅカファンにオススメの‬
    ‪ブルーレイってどんなの‬

    +6

    -0

  • 579. 匿名 2018/03/30(金) 22:57:17 

    >>577
    自分におきかえて
    中卒だと◯さんと同期だわ、とか
    高卒だったら◯期とか把握してるw

    +24

    -0

  • 580. 匿名 2018/03/30(金) 22:57:46 

    ただ今の時代はスカステとかあるから、
    スタイルの良さだけじゃなくて
    顔の造形がいいのも必要かも。
    スカステから舞台化粧じゃない顔がかっこよくて
    ファンになる人も多いと思う。
    後入り出待ちもsnsで見られてるし

    +14

    -0

  • 581. 匿名 2018/03/30(金) 23:01:37 

    私もだいたいどの期と同じ年齢かは分かってるけど、特に娘役ってあのファッションのせいか
    えっあの子自分より年上だったの?とかよくある

    +6

    -1

  • 582. 匿名 2018/03/30(金) 23:11:40 

    私は素化粧の時点で顔が綺麗な人がいつも気になるなー
    舞台化粧してももれなく綺麗だし

    +8

    -0

  • 583. 匿名 2018/03/30(金) 23:21:46 

    【定期】宝塚を語りたい!part11

    +27

    -0

  • 584. 匿名 2018/03/30(金) 23:22:41 

    >>580
    あーさがここまで人気になったのも本人の努力はもちろんだけどSNSの発達による影響も大きそう

    +28

    -0

  • 585. 匿名 2018/03/30(金) 23:25:09 

    ふるさと納税が地場産品に限られるってニュースになってるけど、歌劇団関連の色々ってどうなるのかな。
    地場産品?

    +8

    -0

  • 586. 匿名 2018/03/30(金) 23:26:34 

    まんまとあーさの入り写真からどハマりしたクチだわwwww
    男役にこんなに美人さんがいるとは衝撃だった

    +21

    -0

  • 587. 匿名 2018/03/30(金) 23:31:10 

    むしろ舞台からハマる人いるの?
    スカステやSNSで色々知るんだけど(笑)
    ちなみに私は100周年運動会(^^)

    +4

    -3

  • 588. 匿名 2018/03/30(金) 23:35:59 

    私も宝塚知らない頃に何気なく手に取った
    歌劇のあーさが綺麗で衝撃を受けた
    調べたら当時そこまで推されてなくて、
    この美人でも埋もれてる宝塚ってどんな
    とこなんだろうと思ってたな
    【定期】宝塚を語りたい!part11

    +31

    -2

  • 589. 匿名 2018/03/30(金) 23:40:15 

    宝塚ってハマると奥深いけど、
    見に行くハードルは高いと思う
    ただでさえチケ難だからプレイガイドは
    あてに出来ないし

    +20

    -1

  • 590. 匿名 2018/03/30(金) 23:40:59 

    >>585
    一応地場産品というくくりではないかと思ってる…

    +2

    -1

  • 591. 匿名 2018/03/30(金) 23:41:52 

    私は特定のジェンヌさんを好きになるとき、どちらかというと舞台から入ることが多いなぁ〜

    あーさは「綺麗な方」ってイメージが強かったんだけど、この前のひかりふる路のサン・ジュストが素晴らしくて一気にファンになった。
    【定期】宝塚を語りたい!part11

    +27

    -1

  • 592. 匿名 2018/03/30(金) 23:45:31 

    ムラ組だからこんなにチケット取りやすいかつ1年中ずっと公演やってるとか天国かと思った
    しかも3500円からって良心的だし

    +24

    -1

  • 593. 匿名 2018/03/30(金) 23:50:34 

    鳳月 杏さん、カフェブレイクでも
    長い脚を活かしての花組ポーズでしたね~!
    私は、ポーの一族の歌の中で、
    「本当の愛はどこに」と歌っている部分が大好きです!

    そして、「歌劇」の楽屋の話コーナーで
    明日海さんから、コベントガーデンの売り物の
    貝を渡されるエピソードがありました。
    ラッコに似ているからだそうです!?
    石がない、と言いながらも貝を割る真似を
    してくれたらしくて、いい人すぎる!!

    +13

    -1

  • 594. 匿名 2018/03/30(金) 23:51:28 

    まなはるが、素化粧のあーさと向き合うのは気合いがいるって言ってたのめっちゃ笑った
    もうそこそこの時間ずっと一緒にいる人達でさえそう思わせる美形すごい

    +30

    -2

  • 595. 匿名 2018/03/30(金) 23:55:22 

    私は舞台で観ておっ!?と思った人をSNSやネットで調べてファンになってしまいます。
    特に歌うまさんに惚れます。

    +14

    -0

  • 596. 匿名 2018/03/31(土) 00:09:51 

    舞台上での実力があるのはやっぱり強い。
    実力が伴ってないと言葉は悪いけど「ただの綺麗な人」で終わってしまいそれ以上深く知ろうと思えない。

    +21

    -0

  • 597. 匿名 2018/03/31(土) 00:10:03 

    カンパニーは結構宝塚にもあるのかなっていう各自チケットを売る配分とか自分達はカンパニーで勉強させてもらってるからお給料はそんなに出ないとかなるほどと思うところがたくさんありました。

    +9

    -0

  • 598. 匿名 2018/03/31(土) 00:11:04 

    私も龍真咲を紙面で初めて見て知って
    こんなにキレイな人が居るのかとファンになった

    +7

    -5

  • 599. 匿名 2018/03/31(土) 00:11:13 

    明日は花組集合日でしたよね。
    ドキドキする。

    +11

    -1

  • 600. 匿名 2018/03/31(土) 00:13:40 

    私は基本的に舞台からだなー
    今まで何とも思ってなかった人のことを突然好きになったりする!映像や画像と違って声や動きを立体的に感じると見方が変わる

    +16

    -0

  • 601. 匿名 2018/03/31(土) 00:17:51 

    個人的にこの真風が好き!
    この目、唇、指使い、座りかた、全てに色気がある。
    あ~まどかちゃんの位置に行ってこの真風の顔を正面から拝みたいっ‼
    【定期】宝塚を語りたい!part11

    +20

    -0

  • 602. 匿名 2018/03/31(土) 00:18:35 

    舞台はもちろんいいんだけど、オペラグラス通してじゃないと顔は見えないから目の前で動いてるというよりDVD見てる感覚に近いとこがある
    気迫を感じられるくらい前の席に座れたらいいんだけど...

    +19

    -0

  • 603. 匿名 2018/03/31(土) 00:19:19 

    みりおの退団発表ありませんように!泣

    +17

    -0

  • 604. 匿名 2018/03/31(土) 00:23:07 

    トップの退団発表は集合日にはしないから大丈夫だよー

    +27

    -0

  • 605. 匿名 2018/03/31(土) 00:23:43 

    >>601
    わかります。
    私にとって蒼羽りくさんがまさにです。
    正直舞台観るまでは特に意識してなかったしどちらかというとビジュアルが好きなほうではなかったのですが、ショーでダンスしている姿に惚れました。
    今では舞台を観るときはまずりくさんを探してしまいます 笑
    キメキメなところがたまらん!

    +14

    -0

  • 606. 匿名 2018/03/31(土) 00:25:54 

    私は咲ちゃんがスーパーヴォイジャーで楽しそうにダンスをしてるシーンがすごく好きで結構キツそうなのに笑顔で頑張ってて好きになってきました。

    +25

    -1

  • 607. 匿名 2018/03/31(土) 00:29:42 

    バウのチケットが全然取れない…つらい。

    +15

    -0

  • 608. 匿名 2018/03/31(土) 00:31:43 

    自分は歌うまさんに注目しちゃうなぁ
    歌聴いて鳥肌が立った人とかプログラムで名前探しちゃう

    +18

    -0

  • 609. 匿名 2018/03/31(土) 00:32:26 

    花組メサイア、未だに主な配役とか出ないのって普通?トップ2人と2番手の配役って早めに発表されるよね?エリザの方は既に発表されてるし、何かあるのかな?

    +7

    -1

  • 610. 匿名 2018/03/31(土) 00:42:22 

    エリザはいつも他の公演に比べて主な配役の発表がかなり早いからだよ

    +8

    -1

  • 611. 匿名 2018/03/31(土) 01:00:21 

    真風の嫁がまどかちゃんと発表あったときに「真風がロリコンに見える!」と意見があって、私もそう思っていた一人だけど、意外に真風とまどかちゃん合ってるね!
    まかうらの大人のコンビも見たかったけど笑

    +24

    -2

  • 612. 匿名 2018/03/31(土) 02:06:43 

    ビビットに出てた古屋さんと一瞬映った森田さん逸材の匂いがするわ。。。

    +13

    -0

  • 613. 匿名 2018/03/31(土) 03:00:18 

    >>605
    りくくん良いですよね!宙組の貴重なダンサー!
    ウエストサイドストーリーのチノもすごくカッコよかったです

    +11

    -0

  • 614. 匿名 2018/03/31(土) 06:28:37 

    りくくんはビバフェのエンシエロでのダンスもかっこよかった!(このときはお芝居のクレヨンちゃんも最高でしたよね)

    +16

    -1

  • 615. 匿名 2018/03/31(土) 09:03:56 

    >>612

    古屋さんは花組の華ちゃんに似てるよね

    +5

    -0

  • 616. 匿名 2018/03/31(土) 10:53:03 

    >>611
    まどかちゃんはステージで化けるね
    私も「真風と組ませるにはなんか幼すぎない?」とか偏見持ってて申し訳なかったけど、今この時点でも結構いい感じにはまっているので、まどかちゃん本人に歳なりの色気が出てきたらもっと魅力的なコンビになるかも!

    +21

    -1

  • 617. 匿名 2018/03/31(土) 11:00:26 

    今さらだけどカンパニーの原作本を読んだ
    青柳(たまきちの役)って、50手前で嫁と子供に逃げられ、腹回りもぽっちゃりした冴えないおっさん設定だったのね…
    ついついイケメンサラリーマンのイメージで読み始めたらそういう描写があってズッコケたわw
    あのビジュアルと世界観で、ほぼ全てのキャストをファンの脳内で美男美女設定に置き換えてしまう宝塚マジック恐るべしw

    +28

    -1

  • 618. 匿名 2018/03/31(土) 11:36:11 

    >>617
    嫁と子供に逃げられたんだ!
    嫁さん亡くなったんじゃないんだね。

    +9

    -0

  • 619. 匿名 2018/03/31(土) 11:57:50 

    私も発表当時はそう思っていた。
    まどかちゃんって実年齢より幼く見えるから真風とだと30代の男性が高校生と援交してる
    みたいにならないかなーと心配した。
    舞台上だと全然そんなことなく凄くいいコンビだね。

    +15

    -2

  • 620. 匿名 2018/03/31(土) 12:10:59 

    >>564
    星組時代のグラフにパン屋さんのアルバイトについて載っています。
    もっと下級生の頃に熊本の話をした時もバイトしていたパン屋について語ってました。

    地方の一般的な家庭の子でも見込みがあれば入学させているんでしょうね。
    入団してからも大きな役付になるまでは親の仕送りがないと生活を維持出来ないので、親御さんは大変だったでしょうけど。
    カツラの制作費、維持費、メイク道具の購入などジェンヌ負担だし、ファンが付くと服装にも気を使う。

    +20

    -1

  • 621. 匿名 2018/03/31(土) 12:19:58 

    この世のどこかに真風からパンを買った人がいるってことか…
    羨ましい

    +39

    -1

  • 622. 匿名 2018/03/31(土) 12:46:12 

    全ツも盛り上がるように毎年地方枠はある程度あるだろうしね

    +8

    -1

  • 623. 匿名 2018/03/31(土) 13:10:17 

    >>621
    パン屋に宙組ポスターはってありそうw
    店主もびっくりだよね。
    ゆりかちゃんがすっかりイケメンに
    なっちゃって。

    +23

    -1

  • 624. 匿名 2018/03/31(土) 13:11:30 

    私昔からすごく不思議なことがある。

    殆どのジェンヌさんは毎日違う高級ブランドものを身につけているけど、そんなバンバン買えるものなの?

    +13

    -1

  • 625. 匿名 2018/03/31(土) 13:17:51 

    毎日違うブランド持ってる人ってそんなにいるかな?わりとみんな同じものをヘビロテしてるような。特に娘役のお洋服とかは私達と同じような所で買ってるものが多いし
    一部のたくさんバッグ持ってる人はプレゼントだろうね

    +21

    -1

  • 626. 匿名 2018/03/31(土) 13:34:19 

    >>620
    入団したら最低限は生活できるくらいのお給料が出るわけじゃないんだ?>仕送り
    劇団員て阪急交通社の正社員だよね

    +4

    -1

  • 627. 匿名 2018/03/31(土) 13:35:26 

    >>608
    後ろの方の席しかとれないから必然的に歌うまさんは覚えるようになる
    オペラで見るのも限界がある

    +14

    -0

  • 628. 匿名 2018/03/31(土) 14:07:36 

    OL並の給料と聞くけど、なんせ舞台で使う鬘アクセサリーお稽古着、美容室代観劇代と出費が多すぎるんだろうね...

    +22

    -1

  • 629. 匿名 2018/03/31(土) 14:30:50 

    だから親がお金ないと辞めるんだろうね

    +22

    -0

  • 630. 匿名 2018/03/31(土) 14:46:07 

    初めのうちは、お礼状千社札作りもろもろ実費だろうしね

    +19

    -0

  • 631. 匿名 2018/03/31(土) 14:52:50 

    明日海さんと星蘭さんってクォーターくらい外国の血はいってるように見える。純日本人ならあのくっきり感はすごいミラクル

    +25

    -3

  • 632. 匿名 2018/03/31(土) 15:07:30 

    1789再演だったら雪組が合いそう。オリジナル増やしてほしいけど
    ひかりふる~とキャラ設定被るかも(望海ロナン彩風ダントン朝美ロベピ オランプ真彩で彩凪アントワネットかデムーランで迷う)
    ブルーレイのスターアングルはやはり良いですね

    +1

    -4

  • 633. 匿名 2018/03/31(土) 15:27:29 

    ブルーレイやDVDが出る作品と出ない作品の違いは客の入り?
    スカイステージの画質が不満

    +5

    -0

  • 634. 匿名 2018/03/31(土) 15:41:43 

    早霧せいなさんは一般人気出るかな

    +2

    -4

  • 635. 匿名 2018/03/31(土) 15:56:53 

    ちぎさんは事務所まだ決まってないしね~
    舞台楽しみだけど映像の方には行かなそう。ミュージカルより舞台で芝居をみたい!

    +13

    -2

  • 636. 匿名 2018/03/31(土) 16:00:02 

    宝塚でイタキスやってほしい!
    琴子役は華優希ちゃんか星風まどかちゃんで見てみたい。入江役は永久輝せあがいい!
    妄想配役失礼しました_(._.)_

    +2

    -5

  • 637. 匿名 2018/03/31(土) 16:42:20 

    まだ、まかうらを観てないから早く観たくなるなー。4月に観劇予定だから楽しみ!

    +4

    -10

  • 638. 匿名 2018/03/31(土) 17:32:50 

    ちょっとやめてよ
    まかまどだってばwww

    +29

    -1

  • 639. 匿名 2018/03/31(土) 18:38:41 

    >>637
    正確にはまかまどだけど、このコンビを見てみたかったっていう思いは私もあるよ

    +3

    -7

  • 640. 匿名 2018/03/31(土) 19:05:09 

    一番遠くの席しか買えなかったので、今更ですがひかりふる路のスターアングルの恐怖政治だいもんの細かい感情表現が凄い!

    +14

    -0

  • 641. 匿名 2018/03/31(土) 19:31:24 

    今週木曜に赤河1回目の観劇いってきました。平日でしたが満席。
    だいたいの概要把握。原作がわりとエロティックで不安だったのが宝塚らしく改訂され、ナキア王妃など運命に翻弄された女性の悲哀に美しい衣装と音楽にうっとりしショーも素晴らしかったです!!
    来週の自分の誕生日に奮発して最前列で観劇予定なのですが鳥肌立ちまくりでやばそう!今からドキドキしてます。

    +14

    -1

  • 642. 匿名 2018/03/31(土) 19:33:51 

    朝美絢さんのバウ、義経行かれた方いませんか!?バウのお茶会もソールドアウトで次回雪組公演から参加します!

    +11

    -2

  • 643. 匿名 2018/03/31(土) 19:41:46 

    >>624音楽学校時代はブランド禁止だけど初舞台踏んだらファンや身内にいっぱいもらえる。
    50万のドルガバのベルトしてたトップもいたり全身ブランドもジェンヌは珍しくないよー。

    +8

    -3

  • 644. 匿名 2018/03/31(土) 19:46:39 

    >>640
    あそこの演技は本当に鳥肌ものですよね!
    焦燥し、衰弱していくだいもんの演技は秀逸。笑

    +13

    -1

  • 645. 匿名 2018/03/31(土) 19:47:41 

    友達が音校時代は娘役で初舞台から男役に性転換したけど男役のほうがファンのおばさまに援助してもらえるからまだ金銭的負担はマシだったみたい。
    娘役はカツラはレンタルで他娘役との兼ね合いで形変えたりアクセサリー自前だから(しかも公演の雰囲気にあうようにいっぱい必要)大変。

    +30

    -2

  • 646. 匿名 2018/03/31(土) 19:48:24 

    下級生だと、路線でファンが多いかどうかで身につけてる物が違ったりするよね。
    最近だとヴィトンのストールを巻いてる男役さん多い。

    +11

    -1

  • 647. 匿名 2018/03/31(土) 20:07:09 

    宝塚の方って退団したら、必ずしも芸能事務所入れるわけじゃないんですか?

    +10

    -1

  • 648. 匿名 2018/03/31(土) 20:12:11 

    娘役さん応援してるので情報嬉しいです。だいたい無難な(?)同期でどうぞ。なお菓子やタオル、ハンドクリームとかになってしまう…

    +2

    -1

  • 649. 匿名 2018/03/31(土) 20:21:07 

    宙ショー、シトラスの風もめちゃくちゃ爽やかな色遣いで綺麗でロケットの衣装も可愛いかった!真風さんが大階段降りてくる姿も背が高いので見栄えよく、素晴らしかったです!
    高校時代にオサ、水トップ見て面長な男役に懐かしさを感じた今年33の主婦ですがまたハマりそう!!

    +19

    -2

  • 650. 匿名 2018/03/31(土) 20:23:50 

    >>648過去に娘役ファンだったけど娘役は男役ファンよりファン少ないから普通に個人でチケット取り次ぎや遊びのメールあったよ!流行りの物とか発色イイコスメあげても喜んでくれた!良い思い出、

    +15

    -1

  • 651. 匿名 2018/03/31(土) 20:26:44 

    ムラ13:00公演の当日券って何時頃に並べば良いですかね?(泣)

    +1

    -1

  • 652. 匿名 2018/03/31(土) 20:33:29 

    >>649
    ロケットの衣装、102期初舞台のでしたよね??

    +7

    -0

  • 653. 匿名 2018/03/31(土) 20:45:09 

    あーさバウの舞台写真が載ってましたよ!デイリーさんいつもありがとう!!!
    雪組「義経妖狐夢幻桜」(3月29日)/宝塚フォト/芸能/デイリースポーツ online
    雪組「義経妖狐夢幻桜」(3月29日)/宝塚フォト/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    雪組「義経妖狐夢幻桜」(3月29日)/宝塚フォト/芸能/デイリースポーツ online2018.03.31 - Sat大相撲ニュース高校野球スコア広島カープカープ開幕写真集森且行旅東釣り西釣り買物芸能一覧野球タイガースまとめサッカースポーツゴルフファイトレースコラム動画社会...

    +15

    -1

  • 654. 匿名 2018/03/31(土) 21:06:49 

    >>617
    ムラで見た人の話によると、青柳のキャラは原作と結構違うみたいだね
    東宝のチラシ見たら確かに「青年サラリーマン」って書いてあるし
    まぁ、原作通りに年齢設定を合わせようとしたらそれこそ理事の出番になっちゃうよねw

    +5

    -0

  • 655. 匿名 2018/03/31(土) 21:35:36 

    >>650
    遊びのメール?
    すごいな
    確かに娘役の方が密になれそう

    +8

    -1

  • 656. 匿名 2018/03/31(土) 21:37:02 

    >>651
    私は当日B席とかでいいんで
    9時過ぎから並ぶ。
    良い席が欲しければやっぱり早い
    ほうがいいと思います。

    +7

    -0

  • 657. 匿名 2018/03/31(土) 21:37:07 

    ムラの当日券は30分前でも残ってたりするよ
    もちろん公演にもよるけどね

    +10

    -0

  • 658. 匿名 2018/03/31(土) 21:50:15 

    >>645
    私ももしもどちらかなるなら男役だな〜。男役になりきるのって楽しそう

    +7

    -0

  • 659. 匿名 2018/03/31(土) 22:11:21 

    男役メイク、ヘアセットをして華やかなお衣装に袖を通して、自分の指先までキザッたキメキメの仕草や流し目におばさまたちが虜になるのw 同性だから理想の素敵な男性演じれるし楽しそう。
    【定期】宝塚を語りたい!part11

    +13

    -4

  • 660. 匿名 2018/03/31(土) 22:16:37 

    今の宙組公演は人気なのかな?30分前でも買えたら良いね

    +3

    -1

  • 661. 匿名 2018/03/31(土) 22:33:16 

    >>621
    「パン屋のゆりかちゃん」がこんなイケメンスターになるとかヅカファンなら胸熱すぎて泣けるだろうな

    +17

    -2

  • 662. 匿名 2018/03/31(土) 23:11:42 

    今の時期は宝塚駅から大劇場までの花のみちも桜が満開で美しいですよ。
    久しぶりに観劇しましたがやっぱり宝塚は楽しいです!

    +20

    -1

  • 663. 匿名 2018/03/31(土) 23:14:09 

    観劇ももちろん楽しみだけど、宝塚の街に行くこと自体いつも楽しみにしてる!穏やかで綺麗だよね
    あと普通にジェンヌさんが歩いてるところ笑
    なぜか行くと背筋がピンと伸びます

    +23

    -1

  • 664. 匿名 2018/03/31(土) 23:38:16 

    くそ〜!宝塚に近いところに住んでるのに!!
    もっと前からハマっとけば良かった!(泣)

    +20

    -0

  • 665. 匿名 2018/03/31(土) 23:53:04 

    意外と宝塚市在住の人で見たことない人多いんだよね

    +29

    -0

  • 666. 匿名 2018/04/01(日) 00:03:23 

    せっかく関西に住んでるんだから一度は宝塚観ておかないとなーと思って行ったらどハマりしました

    +21

    -0

  • 667. 匿名 2018/04/01(日) 00:09:41 

    あーさの本名がそのまんま、「朝美」なんだっけ?

    OGの都布良ひとみさんも本名が「都布良」。

    下の名前を芸名の苗字に持ってくのも面白いよね。

    +20

    -0

  • 668. 匿名 2018/04/01(日) 00:11:34 

    あーさはアサミ!って感じの顔してるよなー笑

    +18

    -0

  • 669. 匿名 2018/04/01(日) 00:23:13 

    れいこちゃんもすごく玲子って感じする

    +25

    -0

  • 670. 匿名 2018/04/01(日) 00:32:16 

    ライジングスターガイド、本名はすみれコードなのに本名の由来の質問があるところにびっくりした

    +16

    -1

  • 671. 匿名 2018/04/01(日) 01:01:31 

    今の宙組は学割もあるので案外平日でも当日券並んでる人多いです。この前11時公演の当日券に並んだ時は8時過ぎに着いて50番目くらいでした。

    +12

    -0

  • 672. 匿名 2018/04/01(日) 01:23:16 

    当日券はほんと時期と公演によるよね

    +14

    -0

  • 673. 匿名 2018/04/01(日) 02:17:23 

    宝塚観て、完璧な人間っていないんだなって悟った。
    顔に癖がなくて、スタイル良くて、歌えて、踊れて、芝居できて、華やかなオーラがある人が見つからない。
    誰しもどこかに難がある。
    夢の世界だから、欠点も含めて好きにはなれない。
    どの項目も100点じゃなくていいから、どこにも赤点がない人いないかな?

    +12

    -0

  • 674. 匿名 2018/04/01(日) 03:32:15 

    >>673でもその欠点を個性や魅力にして観客を魅了してるジェンヌさんは沢山おられますよ! 機械みたいな完璧さより親近感や本人の努力を感じて好感が持てます。

    話変わるけど花組トップ娘役の仙名あやせちゃん、声が5組の娘役でダントツ好き!
    女性らしい鈴のなるような品のある綺麗な声で憧れます!シーラ夫人エレガントで素敵だったなぁ!!

    +27

    -3

  • 675. 匿名 2018/04/01(日) 08:41:31 

    宝塚って拍手多いですよね。
    10年近く小劇場や商業演劇を中心に観てきて、ここ半年で宝塚を観出したので少し戸惑いが残ってます。
    拍手や手拍子のたびに現実に戻ってしまうのですが、場数を踏めば無心で拍手が出来るものなのでしょうか。

    +14

    -1

  • 676. 匿名 2018/04/01(日) 08:58:36 

    >>675
    拍手はしたい時にすればいいよ
    あくまで会主導の拍手だから

    +18

    -1

  • 677. 匿名 2018/04/01(日) 09:04:21 

    雪組全国ツアー公演見てきました!
    ショーの時、音響設備が悪いのか、マイクが入ってなかったのかわからないが、
    音が聞こえにくい時があった
    そんな中でも、トップコンビの歌は素晴らしかった!!

    +27

    -0

  • 678. 匿名 2018/04/01(日) 09:35:02 

    >>676
    そうだったんですね。存じ上げませんでした。
    拍手のタイミングに宝塚固有の様式美があって、皆さんはそれに沿って拍手をされてるのかと思っていました。
    ありがとうございます。

    +8

    -1

  • 679. 匿名 2018/04/01(日) 09:53:02 

    >>560
    檀れいとか一部の美人しか芸能界では売れてないから
    そのイメージだけど、結構色んなタイプの人いるね。
    観る分に楽しいけど、自分の娘とか近しい人には
    入って欲しくないような。。

    +10

    -2

  • 680. 匿名 2018/04/01(日) 09:57:09 

    >>509
    芸能人は毎日叩かれてるのに、
    宝塚だけ異常に反応。
    ヅカファンのこういうとこイヤだわ。

    +2

    -21

  • 681. 匿名 2018/04/01(日) 10:05:39 

    >>680
    そもそも芸能人だって「叩くべき対象」ではないでしょう。そんなにジェンヌさんを中傷したいならどうして宝塚みてるの?
    それにネットでの中傷行為は犯罪になり得ますからやめた方がいいですよ

    +21

    -1

  • 682. 匿名 2018/04/01(日) 10:47:58 

    >>673
    何でもそこそこ及第点で粗がないタイプの人は意外と路線には乗らないんだよね~
    脇を固めるほうに重宝されちゃうからかな

    +19

    -0

  • 683. 匿名 2018/04/01(日) 10:50:58 

    花組全国ツアーでゆきちゃんの仙台凱旋ステージが見たい、というのが宮城県民の私の夢なんだけど、今の公演スケジュールだとみりゆき在任中に実現はしないのかな…

    +21

    -2

  • 684. 匿名 2018/04/01(日) 11:01:55 

    >>670
    それこそ芸名やニックネームが本名にちなむ人が多いから、そういう人に本名の由来を聞かないのはかえって不自然かもしれない
    本名と芸名は音楽学校卒業の時点で紐付けされちゃうから、熱心なファンは既にそこで推したい子の本名は把握してるしね…
    すみれコードは「フルネームをばらさなければセーフ」という線引きなのかな?となんとなく思ってる

    でも、まぁ様退団直後のスポーツ新聞のインタビューで、いきなり本名のフルネームが晒されてたのには「すみれコード解除はやっ!」とビックリしたw

    +11

    -0

  • 685. 匿名 2018/04/01(日) 11:13:51 

    非路線だけど成績良いから肩叩かれることもないだろうし、実家はお金持ちでチケットをさばく必要もないだろうし、ファンなんて要らないのかな。

    +5

    -2

  • 686. 匿名 2018/04/01(日) 13:03:29 

    >>680
    ここ宝塚が好きな人のトピだもん
    芸能ニュースのトピとかで芸能人が叩かれまくってるのとは違うでしょ

    +13

    -0

  • 687. 匿名 2018/04/01(日) 13:44:22 

    >>650
    ありがとうございます!
    遊びのメール(゜д゜)
    欲しいもの色々買ってあげてしまいそう(笑)

    +5

    -0

  • 688. 匿名 2018/04/01(日) 13:46:56 

    >>645
    アクセサリーが自前というのが
    劇団が経費で用意してあげたらいいのに

    +15

    -1

  • 689. 匿名 2018/04/01(日) 14:20:06 

    >>684
    本人に「本名掲載していいか」必ず確認入れると思うよ。
    元トップでも非公開にしてる人だっているし、
    カナメさん(涼風真世)やリカさん(紫吹淳)みたいに退団後にテレビで自分で本名名乗るパターンもある。

    ゆりちゃんトップ時代の密着取材なんか
    すみれコードなのに『天海祐希。 本名、中野祐里』ってナレーションが言ってたよ。

    +9

    -0

  • 690. 匿名 2018/04/01(日) 14:24:57 

    男役はお稽古着もズボンとTシャツだけど、娘役のはレオタードとお稽古スカートがいちいち高そう...

    +14

    -1

  • 691. 匿名 2018/04/01(日) 15:48:32 

    月組カンパニーに登場するバーバリアンのポスターがめちゃくちゃ欲しいのに品切れとはー!泣
    せめてあのデザインの写真とクリアファイルを作ってほしいっ‼
    アイドルバーバリアンのグッズが欲しいのはきっと私だけじゃない‼

    +14

    -0

  • 692. 匿名 2018/04/01(日) 15:59:16 

    わかる!
    私は家にポスター貼るスペースがないからミニサイズの写真ほしい笑

    +9

    -0

  • 693. 匿名 2018/04/01(日) 16:47:11 

    私ポケットスチールにしてほしい。
    ポケットスチールは
    財布にいれてあけるたびにニヤつく
    アイテムだから。

    +9

    -0

  • 694. 匿名 2018/04/01(日) 17:02:38 

    ヅカメイクパックはいつ出るんだろう?笑

    +4

    -1

  • 695. 匿名 2018/04/01(日) 17:07:37 

    私はポケットスチール、定期入れに入れてる。
    わざわざ、ポケットスチールが入る定期入れを探しまくった。
    出勤するときにテンションが上がるので助かってる!
    もっとたくさんの種類を出して欲しいなあ。

    +8

    -1

  • 696. 匿名 2018/04/01(日) 17:30:11 

    今回海ちゃんとさくらちゃんペアーでの出番が多かったね。

    +5

    -1

  • 697. 匿名 2018/04/01(日) 17:45:02 

    真風さんとキキちゃん仲良さそうだねぇ

    +19

    -0

  • 698. 匿名 2018/04/01(日) 18:07:51 

    もともと真風とキキちゃん仲良いからね
    お互い気心知れた間柄なのが伝わってきて微笑ましい

    +23

    -0

  • 699. 匿名 2018/04/01(日) 18:57:26 

    キキちゃんと真風さんとか、みやるりとトシさんみたいに学年近くてもうお互い上級生になってきたところって同期みたいにタメ語で話してるけど、それを見るのがわりと好き

    +19

    -1

  • 700. 匿名 2018/04/01(日) 18:58:49 

    遅ればせながら映像でだけど初めてまかまどコンビ、ヴァンパイアサクセションを今更ながら観ました。
    トップコンビになってから観たからか似合ってると思った。
    役やまどかちゃんが若いからか真風の事振り回している様で、真風が振り回されてあげている余裕みたいな感じや体格差もあって良かった。
    最後のデュエダン濃い色の衣装だったけどまどかちゃん着こなしてたし声も落ち着いてるしそんなにロリっぽくは見えなかったから演目も限られないと思う。

    +7

    -2

  • 701. 匿名 2018/04/01(日) 19:01:06 

    Twitterで回ってる6組目ができるみたいなのエイプリルフールネタだよね?笑
    信じてる人多そうで心配になる…

    +21

    -0

  • 702. 匿名 2018/04/01(日) 19:06:49 

    東京で宝塚を初めて見に行きたいなと思いましたが、4月全部完売でなかなかチケットは取れないんですね、、次の講演もなかなか難しいのかな。

    +8

    -0

  • 703. 匿名 2018/04/01(日) 19:08:17 

    彩凪翔×山田孝之!

    +16

    -0

  • 704. 匿名 2018/04/01(日) 19:19:33 

    ちょうどバウの出待ちと大劇場終演時間が被るのよね
    帰るお客さんと出待ちでごった返しててもう少しどこか違う場所で出来ないのかな?と思ってしまいました...

    +5

    -0

  • 705. 匿名 2018/04/01(日) 19:41:58 

    病的に贔屓にハマってる人と友達になりたい…
    最近本当に家庭生活も危なくて仲間が欲しくなってきた

    +14

    -0

  • 706. 匿名 2018/04/01(日) 20:25:50 

    ベテラン娘役の方を応援してたけど、ファンの方々が癖が強い人が多くて その生徒さんを応援するのはもうやめた。

    ファンの方の印象が悪いとその生徒さんが悪い訳じゃないのに 前のようには見る事ができない。

    こじんまり応援してるような生徒さんのとこは 回りのファンの人とうまくやれないと しんどいと思う。

    仕事じゃないんだから、人間関係がめんどくさいのはイヤ。

    +22

    -1

  • 707. 匿名 2018/04/01(日) 20:27:37 

    高校修了or高卒の現役ジェンヌさんで受験レッスン専念であえて全日制ではなく単位制とか3部制の定時制とか通信制出身の人っていないよね?

    今、母の知り合いの子がバレリーナ目指してバイトとバレエ教室掛け持ちで昼間クラスの定時制に通ってるんだけど、絶対音校は受験資格ある高校生は全日制通学限定なんだろうな。

    +6

    -0

  • 708. 匿名 2018/04/01(日) 20:35:05 

    最近好きな娘役さんがいてたまにTwitterで検索するのですが入りの画像がスゴく出て来ます。
    動画も有ったりします。
    それって良いんですか?
    一般の人の顔もぼかし無しで写ってるのも有るのですが。

    +2

    -3

  • 709. 匿名 2018/04/01(日) 20:45:18 

    >>708
    だめ。

    +12

    -1

  • 710. 匿名 2018/04/01(日) 21:10:10 

    私はまだ届いていないのですが、皆さんスカステのカレンダー全員応募プレゼント届きましたか?

    +6

    -1

  • 711. 匿名 2018/04/01(日) 22:03:35 

    >>707
    雪組のゆめ真音さん、熊本出身で母校がクラークだから通信だったのかな?って思った
    珍しいよね

    +5

    -2

  • 712. 匿名 2018/04/01(日) 22:04:13 

    >>710
    私もまだです
    届いた人もいるようですが、地域によるのかな
    ちなみに神奈川です

    +4

    -0

  • 713. 匿名 2018/04/01(日) 22:04:40 

    >>710
    千葉だけど今日届いたよ

    +3

    -0

  • 714. 匿名 2018/04/01(日) 22:07:08 

    好きな人がトップスターじゃないのにスカステのカレンダー申し込んじゃったからクリアファイルたくさん何に使おうか困ってしまった

    +2

    -0

  • 715. 匿名 2018/04/01(日) 22:31:19 

    >>706
    関わったことないけどファンがあまり多くないジェンヌって、一部の古参や濃いファンが牛耳っててルールとか強制されそうで面倒くさそう。田舎の近所みたいな。
    大人数だとなんらかの事情でそこから離れる時はすーっと空気みたいになれるし楽そう。

    +11

    -1

  • 716. 匿名 2018/04/01(日) 23:33:59 

    >>715

    私 経験あります。まさにそんな感じです。
    古くからのファンの人から 上から目線でものを言われたり、別の人からは無視された事もありました。

    The 女の世界。

    生徒さんからすぐに顔と名前を覚えてもらったのは嬉しかったけど。

    706に + つけてる人は おんなじ生徒さんのとこかもだな。 笑

    +15

    -0

  • 717. 匿名 2018/04/02(月) 00:19:05 

    下級生のお茶会とか行ってみたいけどアットホームな雰囲気すぎて怖くて行けない。
    絶対1人で浮くと思う。

    +20

    -0

  • 718. 匿名 2018/04/02(月) 01:03:42 

    >>706
    宝塚はまだ詳しくないので当てはまるか分かりませんが、ファンの体質とスターはどこか似ていたりしますよ。応援していた娘役さんも癖が強いということはありませんか?違っていたらご免なさい。

    +6

    -6

  • 719. 匿名 2018/04/02(月) 01:57:05 

    >>702
    東京は本当にチケットが取りにくいです。。

    一般のプレイガイドの先行の前売りに片っ端から申し込むくらいしてもなかなか当選しないのですが、、

    今ちょうど次回公演宙組のプレイガイドの先行抽選の申し込みをやっている所もあるので、申し込みをしてみてはいかがでしょうか。
    ローチケは4/3まで先行抽選受付しているみたいです。
    宙組の一般発売は4/8です。

    サンケイリビング新聞では、主催している貸切公演やマイファースト宝塚という宝塚を始めて観る方向けのプランも企画しています。
    今は宙組公演とランチとトークイベントが付いたプランを発売していますが、チケットのみのプランも出る事があるので、登録をしておくと良いかもしれません。
    LINEを利用されているようでしたら、サンケイリビング新聞のBUTAKOMEファンを友だち追加しておくと、色々情報が送られてきます。
    利用するにはサンケイリビングのチケットファンに会員登録をしないといけませんが。

    カード会社の先行発売や、旅行会社での観劇プランなどもありますよ。
    阪急交通社も宝塚の観劇プランを取り扱っています。

    オケピねっとという、定価以下でチケットを取引するサイトもありますが、基本的に個人間でのやり取りになりますのでトラブルが発生する可能性もあるかもしれませんので、利用する際は自己責任になりますので注意が必要です。。

    東京はいつも完売になるので、なかなか取りにくいのですが、、観たことのない方にぜひ観てもらいたいと思い、少しでも情報をお知らせしたく書き込みました。

    +14

    -3

  • 720. 匿名 2018/04/02(月) 02:14:26 

    たまたま買った日の出ってメーカーの料理酒に宝塚S席ペアチケプレゼント(たぶん貸切公演枠)の紙がくっついてたから応募用にレシートあつめてるw

    +12

    -0

  • 721. 匿名 2018/04/02(月) 02:17:10 

    最近の元雪トップ 水 夏希 さん
    すっかり美女になってはる!!!
    【定期】宝塚を語りたい!part11

    +19

    -2

  • 722. 匿名 2018/04/02(月) 02:22:47 

    >>717
    本気で好きなら行った方がいいんじゃない?きっと興味もってくれるファン増えたら喜ぶだろうし

    +4

    -1

  • 723. 匿名 2018/04/02(月) 07:34:26 

    この間まだ新公学年のジェンヌさんのお茶会行ってきました!
    会が大きくない分、運営側も動きがのんびりだったりマイペースな感じで、会が大きい人のお茶会と違う雰囲気だった。

    今までパイプ椅子を並べるような大きいお茶会しか行ったことなかったから、ちゃんとテーブルにケーキとお茶が出て、至近距離でジェンヌさんと触れ合える下級生のお茶会が新鮮で楽しかったです^_^

    +20

    -0

  • 724. 匿名 2018/04/02(月) 08:18:23 

    バッディのたまきちの髪型がたまに森晶子に見えた…

    +8

    -1

  • 725. 匿名 2018/04/02(月) 09:16:50 

    下級生や娘役のお茶会に行ってみたいんだけど、一回行ってしまったら、また次も行かないといけないのかなとか考えてしまう(笑) そのあたりトップや2番手は気楽(笑)

    +12

    -0

  • 726. 匿名 2018/04/02(月) 09:56:54 

    お茶会すごく行ってみたいけどこんな新参者が大丈夫なのかと申し込めなくて...
    番手付きスターなら気楽なのね!次は参加しようかしら

    +12

    -0

  • 727. 匿名 2018/04/02(月) 10:13:17 

    >>719
    ありがとうございます!
    色々教えて頂き希望がみえました(涙)

    今日早速ローソンに行きます。
    本当にありがとうございました。

    +8

    -0

  • 728. 匿名 2018/04/02(月) 10:52:22 

    >>727です。
    ローソンに行かなくてもネットでできるみたいですね。

    +10

    -0

  • 729. 匿名 2018/04/02(月) 12:32:36 

    ドリームジャンボ宝くじを20枚買うと、応募ハガキで応募できる、宝塚歌劇ご招待キャンペーンが、4/4から始まりますよー!!
    【定期】宝塚を語りたい!part11

    +18

    -0

  • 730. 匿名 2018/04/02(月) 12:35:35 

    【定期】宝塚を語りたい!part11

    +13

    -0

  • 731. 匿名 2018/04/02(月) 12:51:51 

    ザ.タカラヅカの月組本のたまちゃぴがやばいぞ
    版権とかあるから画像貼れないけどやばいぞ
    爽やかカップルすぎてやばいぞ
    恋人つなぎとか爽やかいちゃいちゃがやばいぞ

    やばいぞやばいぞーー

    +30

    -1

  • 732. 匿名 2018/04/02(月) 13:06:50 

    ちゃぴああいうふわっとした巻き髪似合うよね

    +18

    -0

  • 733. 匿名 2018/04/02(月) 13:07:46 

    下級生って何人くらいからお茶会やるんですか?

    +3

    -0

  • 734. 匿名 2018/04/02(月) 13:14:43 

    >>731
    めっちゃ気になるやん

    +7

    -0

  • 735. 匿名 2018/04/02(月) 13:47:19 

    昨日雪組観てきたー(^^)
    「神奈川はオレのものだー!!」がナマで聞けた!!

    +27

    -0

  • 736. 匿名 2018/04/02(月) 14:04:04 

    チケットはVISAので申し込むことが多いけどハズレたりカス席が多い
    ゴールドカードの人なら良い席回ってくるのかな

    +7

    -0

  • 737. 匿名 2018/04/02(月) 14:16:51 

    衣装はダルマなのに、
    目線や角度が男役のそれ。
    【定期】宝塚を語りたい!part11

    +26

    -2

  • 738. 匿名 2018/04/02(月) 14:18:35 

    昨日雪組観てきたー(^^)
    「神奈川はオレのものだー!!」がナマで聞けた!!

    +5

    -2

  • 739. 匿名 2018/04/02(月) 14:26:16 

    男前な娘役イイね!
    宙組の話だけど、明日エナのまどかちゃんがくるくるのアップヘアーで男前にバリバリ踊ってるのが大好き!

    +10

    -1

  • 740. 匿名 2018/04/02(月) 14:32:04 

    >>736
    私、JCBゴールドだけど、それですら神席当たらない。。ちなみに東宝です。

    +9

    -1

  • 741. 匿名 2018/04/02(月) 14:59:26 

    >>737
    ここまでハイレグはかされるのってどんな気分なんだろ。個人的には可哀想って思っちゃう

    +21

    -3

  • 742. 匿名 2018/04/02(月) 15:18:50 

    >>741
    このちゃぴをかわいそうと思ったことはない。

    ジエンタまこっちゃん場面のバックダンサーで、同じ衣装の娘役がみんなショートパンツやミニスカ履いてるのに、1人だけハイレグだったあーちゃんはかわいそうとおもったけど。
    なんであーちゃんだけ?って感じだった。
    おまけにリフトで足開いてゆっくり一回転みたいな振りもあったのに。

    東京きたらあーちゃんもショートパンツ履いてた。

    +19

    -2

  • 743. 匿名 2018/04/02(月) 15:33:53 

    こういう舞台用のタイツってかなり分厚くできてるんだっけ?

    +16

    -0

  • 744. 匿名 2018/04/02(月) 15:59:15 

    フィギアスケートでもそうだけど男は女より絶対エロ目線で見てるから足あげたり食い込んでるとハラハラしたり可哀想になる

    +22

    -2

  • 745. 匿名 2018/04/02(月) 18:03:34 

    このちゃぴ迫力あってかっこよかったよ!
    脚長くて強そうだった。
    写真でみたら絶対透けない極厚の履いてるね。
    【定期】宝塚を語りたい!part11

    +25

    -2

  • 746. 匿名 2018/04/02(月) 19:33:32 

    >>731
    月組組本のたまちゃぴデートかなり萌えました!
    個人的にタブレット?か何かを見てるちゃぴの左側にたまさまの左手が添えてある写真ヤバすぎる!

    +9

    -2

  • 747. 匿名 2018/04/02(月) 19:40:11 

    今まではたまきち贔屓でしたが、カンパニーを観てみやるり贔屓になってしまいました。(ごめん、たまきち!でもたまきちも大好きだから許して!)
    みやちゃんのバスローブ姿かなりセクシーでやばい!あの姿のみやちゃんをポスターにして欲しい!
    個人的にみやちゃんがさりげなく海月トレーナーの大きなかばんを持ってあげるところが大好き!

    +15

    -1

  • 748. 匿名 2018/04/02(月) 19:59:54 

    >>740
    ゴールドカードの人は前の方の良い席で見てると思ってた

    +4

    -1

  • 749. 匿名 2018/04/02(月) 20:13:29 

    宝塚初心者です!質問すみません。
    応援しているジェンヌさんにファンレター書きたいのですが、あれの中身は会のトップさんなどに見られたりするのですか?
    また郵送で送るのは可能でしょうか?
    調べたのですが答えが分からずこちらで質問してしまい、すみませんでした。

    +3

    -1

  • 750. 匿名 2018/04/02(月) 20:15:25 

    宝塚も宝くじも両方当選したら最高だよね!

    +15

    -1

  • 751. 匿名 2018/04/02(月) 20:19:57 

    ちゃぴって手足長くて、身長もあるんだけどたまきちと並ぶとちゃぴが小さく見える不思議(笑)
    うん、そんなたまちゃぴが大好き!
    【定期】宝塚を語りたい!part11

    +43

    -0

  • 752. 匿名 2018/04/02(月) 20:22:55 

    ちゃぴはまさお退団のとき後任がたまきちだから残留したのはあるけど、みやちゃんとならぶとやっぱりちゃぴの「娘役」さは失われてしまうよね。
    高身長でベテランの風格もあるちゃぴが可憐に見えるのはやはりたまきちだからなんだよなー

    +36

    -1

  • 753. 匿名 2018/04/02(月) 20:25:47 

    よし!月組本買お!!!
    (ほんとは雪組ファンだけど、どんどん月組にハマってる自分がいる。)

    +33

    -0

  • 754. 匿名 2018/04/02(月) 20:28:07 

    >>751
    すごいお似合い(;ω;)

    +28

    -0

  • 755. 匿名 2018/04/02(月) 20:31:53 

    >>749
    封書→お付きがいて会がある人は代表が一度開けてジェンヌに渡す。
    カード→そのまま読む。だから入り待ちで手紙を渡すのはカードの人が多いです。

    封筒の中に変な物が入っていないかチェックする為もありますが、
    封筒を開けて中の手紙を出す煩わしさをジェンヌにさせない為です。



    +8

    -1

  • 756. 匿名 2018/04/02(月) 20:47:45 

    >>751
    すごいお似合い(;ω;)

    +10

    -2

  • 757. 匿名 2018/04/02(月) 22:01:24 

    >>751
    天海祐希麻乃佳世コンビ思い出した!
    同じ一期違いだし、幼なじみ感。

    期が近いコンビも同士っぽくて良いよね。

    +21

    -1

  • 758. 匿名 2018/04/02(月) 23:03:11 

    本科予科コンビが自分の萌えツボだということに気付いた
    ちゃぴの退団残念すぎる

    +16

    -3

  • 759. 匿名 2018/04/02(月) 23:08:30 

    次期月娘1が気になって気になって…。

    +28

    -0

  • 760. 匿名 2018/04/02(月) 23:09:52 

    最近知った衝撃事実。
    親戚の知り合いにジェンヌさんがいた(正確にはジェンヌさんのお母様と)。
    親戚の人は「チケット余ってるからいかが?」と誘われるそうで、この間もポーの一族を観に行ったって…。
    羨ましすぎるー!
    ただでさえ手に入らない東京組、しかもポー!
    もっと早くに私がヅカオタだって言っておけばよかった…

    +23

    -0

  • 761. 匿名 2018/04/02(月) 23:21:30 

    >>755

    >>749です!
    丁寧に教えてくださり、ありがとうございました!

    +1

    -0

  • 762. 匿名 2018/04/02(月) 23:37:40 

    >>751
    たまきちさんて頼り甲斐ありそう。
    娘役さんをより女らしく見せてくれるんじゃないかな。

    +15

    -1

  • 763. 匿名 2018/04/03(火) 00:21:46 

    最高…楽しみすぎる
    【定期】宝塚を語りたい!part11

    +36

    -0

  • 764. 匿名 2018/04/03(火) 01:11:56 

    ちゃぴは男役に寄り添ってない、娘力が足りない!などの意見を見たことがあるけど、たまきちとちゃぴはものすごくお似合いだし、たまきちといるときのちゃぴは女の子らしくて可愛いんだよなぁ~。
    月組本のたまちゃぴカップルの写真を見て「ちゃぴってこんなに可愛いんだ!」と思った!
    あの写真はたまきちの彼氏感もすごい笑
    【定期】宝塚を語りたい!part11

    +25

    -1

  • 765. 匿名 2018/04/03(火) 01:15:33 

    カンパニー、バッディぶっ飛んでいて月組らしくていい。
    今の月組のメンバーとスキルがあるからこそ、エリザベートのような型におさまるのではなくバッディのようなぶっ飛んだものが観たい。ちゃぴ退団ならなおさらそう思う。
    月組エリザベートももちろん楽しみです。

    +27

    -0

  • 766. 匿名 2018/04/03(火) 07:32:42 

    >>760
    これから、チケット取りやすくなるんじゃない??羨ましい!
    生徒って所属してる組のみ売るのかな?

    +6

    -0

  • 767. 匿名 2018/04/03(火) 08:15:26 

    >>763
    あぁ、、咲ちゃん。。
    最近の色気なんなの。。

    +11

    -5

  • 768. 匿名 2018/04/03(火) 09:29:45 

    咲ちゃんカッコ良すぎる♡

    +9

    -3

  • 769. 匿名 2018/04/03(火) 09:54:20 

    咲奈ちゃん普段あんなに色白なのに黒塗り似合う

    +17

    -3

  • 770. 匿名 2018/04/03(火) 10:28:27 

    村での宙組観劇、いつまでも決まらない通院スケジュールでついに行けそうな日が消滅してしまったorz
    見たかった。
    真風、まどかちゃん、、、涙

    +10

    -1

  • 771. 匿名 2018/04/03(火) 10:31:49 

    今日は宙組新人公演!
    こってぃ、じゅりちゃん頑張れ!♡♡

    +19

    -1

  • 772. 匿名 2018/04/03(火) 12:23:09 

    >>769
    愛ちゃんも色白美肌だけど黒塗りの方が似合う。
    ルキーニとかトップハットの役とか黒塗りって程じゃないかもだけど普通の時よりグッとかっこ良く見える。

    +8

    -1

  • 773. 匿名 2018/04/03(火) 12:27:08 

    組本のトップコンビのデート?写真を見るの大好きです‼
    最近はちぎみゆの写真が素敵だった。
    まぁ様はまどかちゃんとうららちゃんと可愛い子ちゃんに囲まれてまぁ様らしいと思った(笑)

    +15

    -0

  • 774. 匿名 2018/04/03(火) 12:41:11 

    色気って大事だよね。

    +10

    -0

  • 775. 匿名 2018/04/03(火) 14:35:09 

    ポーの一族美しかったなぁ。
    シーラ、男爵、クリフォード先生の3人に焦点を当てた大人のラブストーリが見たいと思った(もはやポーの一族でない笑)私は完全に心が汚れていますね笑
    イケメン男性に想われているシーラが羨ましい!
    【定期】宝塚を語りたい!part11

    +20

    -0

  • 776. 匿名 2018/04/03(火) 16:29:40 

    こう言う話、宝塚ファンって永遠に出来ます。


    宝塚に関して「あーだこーだ」とグダグダ話している時間は本当に楽しい!!

    ワタシも宝塚ファン友達がいないから、会でも入ろうかな…。

    ちなみに44年ファンやってます。

    色々と経験して、何周も回って結局、ファンです。

    +29

    -2

  • 777. 匿名 2018/04/03(火) 16:53:15 

    ポーの一族でゆきちゃんが死にかけになる時さっきまで口紅をしてたのに急に色のない唇になっててすごい!と思いました。
    ポーの一族は次みりおみたいな逸材が見つかるまでやらないんだろうな。
    再演してほしいけど難しそうね。

    +22

    -0

  • 778. 匿名 2018/04/03(火) 17:13:06 

    >>777
    私ももう死んじゃいそうで色が全然付いていないけど凄く綺麗だなって思いました。

    +20

    -0

  • 779. 匿名 2018/04/03(火) 17:33:38 

    バッディで完全にたまきちみやるりコンビにやられてしまった!
    もはや月組の娘1はみやちゃんか‼?いやそれはBLになるけど今の月組ならありか‼?たまきちみやるりのBLも悪くないかも‼?と想像してしまった私の頭は完全にイカれてます…すみません。

    +17

    -1

  • 780. 匿名 2018/04/03(火) 18:17:28 

    私もバッディとスイートハートの関係が好きすぎてこの2人の舞台写真沢山買いました!
    Blu-rayも買おうか迷い中…
    【定期】宝塚を語りたい!part11

    +22

    -0

  • 781. 匿名 2018/04/03(火) 18:38:40 

    あーさバウ観てきました!
    美しかった!!

    +20

    -3

  • 782. 匿名 2018/04/03(火) 19:44:14 

    みやトート、たまきちフランツって結構ありなのに

    +26

    -0

  • 783. 匿名 2018/04/03(火) 19:55:27 

    たまきちは体型がまさにエネルギッシュな役が似合うから、トートじゃないんだよね…

    +20

    -0

  • 784. 匿名 2018/04/03(火) 20:00:04 

    この前キャトル行ったらあーさのポケットカレンダー売り切れだった泣
    トップでも2、3番手でもないのにあーさの人気が凄いんだなぁと感じました!

    +18

    -2

  • 785. 匿名 2018/04/03(火) 20:03:10 

    ここだとたまきちファン多いけど私の周りにたまきちファンいない。
    たまきちファンの人プラス押してくれ~!

    +41

    -6

  • 786. 匿名 2018/04/03(火) 20:06:21 

    >>785
    プラスマイナス反応しないけど、
    たまきち好きだよ〜。

    +16

    -2

  • 787. 匿名 2018/04/03(火) 20:30:46 

    >>785
    私も最近プラス反応してくれないんだよね……
    1票入れといてください!

    +16

    -1

  • 788. 匿名 2018/04/03(火) 20:33:15 

    たまきちのダルタニャンは合ってた!

    +8

    -1

  • 789. 匿名 2018/04/03(火) 20:49:06 

    >>783
    そう、血色の良いトートって感じ。

    青い血は流れていそうも無いなぁ~。

    +19

    -0

  • 790. 匿名 2018/04/03(火) 20:59:28 

    ウィーンバージョンは、若い男だよ。そっち系でいってみては?!

    +9

    -0

  • 791. 匿名 2018/04/03(火) 21:03:55 

    >>790
    たまきちなら、ウィーン版みたいに短髪トートもありだよね

    +20

    -0

  • 792. 匿名 2018/04/03(火) 21:16:13 

    >>791
    そう!ウィーン版のトートって怪しいというよりパワフル。
    たまきちはあれくらいの長めショートがいいかも。
    新しいトート

    +19

    -0

  • 793. 匿名 2018/04/03(火) 21:18:56 

    城田優さんとかもガッチリしてたもんね。

    +15

    -0

  • 794. 匿名 2018/04/03(火) 21:39:29 

    >>776
    すみれコードなのでご年齢は伺いませんが、ファン歴44年とは素晴らしいですね!素敵なご趣味を長く楽しまれていてとても羨ましいです!!
    (そんな私はまだ2年目です。まだ本科生ってところでしょうか。(笑))

    +19

    -0

  • 795. 匿名 2018/04/03(火) 22:07:25 

    >>794
    ありがとうございます!

    すみれコード(笑)

    はい、10才からのファンです。


    彼氏が出来て一時的に冷めてしまったり、結婚して子供も産まれて忙しくてご無沙汰したり、生徒さんと親しくなって、中の話を聞いたら何か宝塚に対しての感情が複雑になったり…。

    でも結局は好きで好きで仕方がない自分がいます。


    専科さん方の初舞台や若手の頃も知ってますよー(汗)

    一生の趣味を見つける事が出来て幸せです。

    794様も、そうなると私も嬉しいです。


    公の場で自分語りをして申し訳ありません申し訳ありませんでした。

    +20

    -0

  • 796. 匿名 2018/04/03(火) 22:24:16 

    夢に浸りたいタイプはあまり生徒さんと近づかないほうがよさそうですよね
    ジェンヌも当たり前に普通の人だから普段の喋りや振る舞いで見る目かわってしまうと思う

    +19

    -0

  • 797. 匿名 2018/04/03(火) 22:28:30 

    >>789
    確かに。
    傷口から赤い血が吹き出そう。

    でも長所だよね。

    +13

    -0

  • 798. 匿名 2018/04/03(火) 22:30:04 

    たまちゃぴは見るからに健康コンビで元気出そう。

    +16

    -0

  • 799. 匿名 2018/04/03(火) 23:09:01 

    カンパニーとバッディは、たまちゃぴで観れる最後のオリジナルになるのかな?
    とにかくバッディが好きだったムラ組です。
    悪いことがしたい♪という歌が離れなくなる不思議。
    怒りのグッディのラインダンスやスイートハートさんのセクシーさや、頑張ってるけどメガネが惜しいというポッキーさんやワイルドたまきち大好きです。
    羽をフリフリ振りながらワイルドに踊れるのはさすがたまきち!

    +11

    -0

  • 800. 匿名 2018/04/03(火) 23:16:27 

    皆さんは会に入ってますか?
    私、浮気癖があって会なんて入れない。
    会に入りたいくらい好きな生徒さんが5人くらいいる。

    +12

    -0

  • 801. 匿名 2018/04/03(火) 23:18:16 

    会の皆さんがミーティング?してるとこ見かけたことあるけどなんだかたくさん細かい決まりがあるようで...
    自分のペースで応援したいなぁと思うので入ってません

    +14

    -0

  • 802. 匿名 2018/04/03(火) 23:28:57 

    私も何人も応援したい人がいるから会の決まりで1人しか会には入れないと聞いて入ってないです。
    お茶会とかいろいろ行ってみたいけど仕方ないです。。。

    +13

    -0

  • 803. 匿名 2018/04/03(火) 23:31:12 

    私は会に入ってますがお茶会目的の幽霊です。
    入出に行ってみたいと思うのですがなんだか面倒なルールとかありそうで怖くて行けない。

    +12

    -0

  • 804. 匿名 2018/04/03(火) 23:51:58 

    コミュ障すぎて絶対無理だ
    上手くやって行けずに撃沈してすぐやめそう。何なら嫌な思い出としてそのジェンヌさんからも離れてしまいそうww

    +17

    -0

  • 805. 匿名 2018/04/04(水) 00:05:06 

    誰かの会に入っていても、お茶会くらいなら他の人のに行くのは別に問題ないよ
    会のかけもちは禁止だけど

    +21

    -0

  • 806. 匿名 2018/04/04(水) 00:07:32 

    宝塚の受験ドキュメントで太ってると言われた女の子がカフェオレだかカフェラテを飲んでしまいました…と反省してて、頑張ってるなー。私もダイエット頑張るぞ!と思ったのに間食しちゃう。

    +22

    -0

  • 807. 匿名 2018/04/04(水) 00:09:32 

    不快に思う方がいたらすみません。宝塚ってファンの中でも上下関係があって、会の一部の人が苦手で会に入りたくても怖くて入れません。
    贔屓を応援したい気持ちはみんな同じなのに一部のファンが他のファンを見下すような言動がありますよね…?あれは宝塚では当然の世界なのでしょうか?

    +25

    -0

  • 808. 匿名 2018/04/04(水) 00:10:27 

    >>805
    SNSで募集したらダメな会のお茶会には行けないし(´;ω;`)
    会に入ってるヅカ友もいないし。

    +1

    -0

  • 809. 匿名 2018/04/04(水) 00:17:56 

    私も皆さんのように、会は面倒なことが多そうだし自分のペースで応援したいし色々なジェンヌさんが気になるし…と思っていた。
    けれどある日突然、それはもう激しい恋のようにとあるジェンヌさんに落ちてしまった。
    この方に少しでもお近づきになりたい、入り出で目の前で拝見したい、直接お手紙をお渡しして素敵ですと伝えたい、この方に貢献できるならお金をいくら落としてもいい(可能な限り)、こんなに心を魅かれるジェンヌには今後もう出会えないかも知れない、といてもたってもいられなくなり、気づいたら入会希望を出していた…

    入会するかどうか迷ったり気持ちが揺れているなら今入る必要はないんじゃないかな。私は入らないと絶対後悔する!!という何か強いものに突き動かされて勝手に体が動いたよ。後悔は全くないです。

    +29

    -0

  • 810. 匿名 2018/04/04(水) 00:20:43 

    >>808
    お茶会参加希望の旨を書いた手紙を出せばいいよ
    それでイコール入会とはならないから、もし入会の案内が来てもそれは断ればいい

    +11

    -0

  • 811. 匿名 2018/04/04(水) 00:20:47 

    >>807
    あるある。
    お茶会行ったらバレバレなのよね。
    ジェンヌさえ、あー○○さんだ♡来てくれたんだー♡とか言ってて、その○○さんに愛想を振りまくことで一生懸命で私はお見送りの時ガン無視だった。ちょっと申し訳なさそうな顔されたけど私はジェンヌの笑顔が見たくて行ってるのに、すごく辛かった。勇気出して1人でオシャレして行ってバカみたいで悲しかった。私がいてすみませんって思った。ちなみに娘役さんのお茶会。
    男役さんではそんなことは一度もないけど娘役さんはみんなそんな感じなのかな。

    +11

    -2

  • 812. 匿名 2018/04/04(水) 00:25:10 

    >>810
    手紙を出して何度も会とお茶会の案内きても無視してたら来なくなったし(´;ω;`)
    その時は手紙で感想を伝えたくて送ってて今はバイトできるようになったからお茶会行こうと思ったら、もう案内来なくなったよ。

    +1

    -5

  • 813. 匿名 2018/04/04(水) 00:27:56 

    >>811
    そんな態度をとるジェンヌさん人気ないのでは…811さんの気持ちを思うと、胸が痛くなります。会は本当に闇だよね。同じヅカファンなのに、上級生のファンは偉くて、従わないといけないとかバカみたい。

    +20

    -0

  • 814. 匿名 2018/04/04(水) 00:29:21 

    >>809
    すごい! ファンのあるべき姿!

    +6

    -2

  • 815. 匿名 2018/04/04(水) 00:34:10 

    >>807
    会によって雰囲気は違うと思うけどね
    うちの会は代表さんも他のスタッフも割と感じがよくて仕事も迅速だけど

    でもある程度は仕方ないかと割り切ってるよ
    貢献度が高い人が優先されるのは仕方ないし、そういう狂信的なファンに支えられてきた部分もあるし
    宝塚に限らず、歌舞伎だって相撲だってジャニーズだって、一部の贔屓筋やディープなファンが幅をきかせていて、ファン歴が浅い人や知識が浅い人や貢献度が低い(お金をあまり使わない)人のことを下に見ていたりするよね
    当然だとは言わないけど、まあそんなこともあるよねとは思ってる
    そういった面倒臭さやしがらみがあるとしても、それでも贔屓を応援したいと思ったから会に入ったよ

    +14

    -0

  • 816. 匿名 2018/04/04(水) 00:41:12 

    >>812
    お茶会や会の案内が来てたのに何度も無視してた→この人はもうお茶会に参加する意思はないと見なされたのでは?

    以前お茶会の案内を頂いていたときは金銭的な都合で参加を見送るしかありませんでしたが、バイトを始めたのでぜひお茶会に参加したいですってそのまま全部伝える内容で書いてみなよ

    +14

    -0

  • 817. 匿名 2018/04/04(水) 00:41:48 

    仕方ないって思ってるからいつまでも悪いままなんじゃないかな。
    会に文句言ったら即退会になるかもしれないから何も言えない人がほとんどだろうし、だから会はいつまでも悪いままだし。本音を言えば会がある限り宝塚はブラック。たくさんいろんなことに目をつぶってきました。

    +10

    -0

  • 818. 匿名 2018/04/04(水) 00:42:46 

    >>807
    >>811
    少しずれるけど、下級生で入り出待ちやお茶会に明らかに昔からの友達来てて、当たり前かもしれないけど、すごく仲良く話してて目の前でキャッキャッされて、蚊帳の外みたいになってモヤモヤしたことはある。
    この人にとってファンってなんだろうと思った。
    割り切るしかないけど、ファンって切ない。

    +12

    -0

  • 819. 匿名 2018/04/04(水) 00:47:28 

    私も偉そうに仕切ったり命令するような口調の会のスタッフさんは嫌い
    人間関係も面倒臭い
    純粋に応援できる場とは言えないと思う
    でも会がないと駄作公演や不人気公演で席がスッカスカになっちゃうしね

    +15

    -0

  • 820. 匿名 2018/04/04(水) 00:53:26 

    私もお茶会行ってみたいって思ったことあったけど、ごめんなさい、どうしても会を仕切ってる人たちが苦手。ちゃんとした芸能事務所の俳優さんやアーティストのファンクラブと違って宝塚のファンクラブって素人が仕切ってるからしょうがないのかな。出待ちの並び順とか整列させられてるの見るとちょっとね。

    +24

    -0

  • 821. 匿名 2018/04/04(水) 00:55:08 

    会なし下級生の出待ち人数が1人で、ジェンヌと2人で話してるとかあるよね
    そういうの見ると羨ましく思うけど私も他のファンと関わるのは苦手なタイプなので向いていない...

    +14

    -0

  • 822. 匿名 2018/04/04(水) 00:57:28 

    >>820
    だからお茶会は普通に行けるって
    会員じゃなくても。

    +4

    -2

  • 823. 匿名 2018/04/04(水) 00:57:56 

    宝塚ってジェンヌさんとファンの距離が近い(近くなれる)のも魅力の一つだと思うんだよね。だけど、どこまで会の素人臭さというか会の人の個人プレーを許すかが問題じゃないかな。やっぱり一番いいのは阪急の社員が仕切ることかな。

    +25

    -1

  • 824. 匿名 2018/04/04(水) 01:01:17 

    むしろお茶会いろいろ参加してみてそれぞれの生徒さんの魅力を知って、この方応援することに決めた!!って会に入ったりするけどね
    会に入らないとお茶会に行けないって思ってる人多くない?

    そりゃ生徒さんも常連さんや熱心な会員の人の顔は覚えてるから、そういう人たちと初参加の人と反応が違うのは仕方ないかと。迷惑扱いされたり無視されるわけじゃないんだし

    +14

    -0

  • 825. 匿名 2018/04/04(水) 01:03:28 

    >>823
    そうそう
    AKBが劇場でずっと公演をやる「会いに行けるアイドル」ってコンセプトで売り出しときに、宝塚の二番煎じだなって思ったわ

    +8

    -0

  • 826. 匿名 2018/04/04(水) 01:07:56 

    会はファンクラブと書くから誤解が出るじゃない。
    さもアイドルのファンクラブみたいな誰でも入れるように間口を開けておきながら入ってみたら後援会であってファンクラブとは違う。
    相撲だってタニマチは初めからお金を持ってる人が応援したいから後援会で応援してるし歌舞伎は代々昔馴染みの大金持ちの後援会がずっとある。
    それとは違うようなファンクラブの案内を送っといて入ってみたら後援会と変わらない。それよりもひどいのは相撲だって歌舞伎だって後援会の人を大事にしてる。歌舞伎だったらお嫁さんや関係者が挨拶に来てくれるし相撲だったら朝稽古を特別に見せてくれたり、ちゃんこを食べさせてくれて楽しい時間がすごせる。
    でも宝塚の会はファンクラブの人に命令したりキツイ口調で話してきたり、まるで奴隷みたいにファンを扱う代表とスタッフが存在することがある。
    ほとんどはそんなことないとは思うけどバカにされて怒ってる人をお茶会で見たよ。私もあれはひどいと感じた。
    それからジャニーズのファンクラブはお花代とか取らないし、ファンクラブに入った先輩が幅きかすとかはファンクラブ内ではなくて個人的に知り合った人のことじゃないかしら。ジャニーズでは、そんなに頻繁にファンミーティングがあるわけじゃないから優劣も付いてないし。芸能人とかは別だけど。

    +14

    -0

  • 827. 匿名 2018/04/04(水) 01:09:40 

    48や坂道はお金さえ払えば自分の好きな子と100%会えるし、話せるし、接触も出来るけど、宝塚はまた違う気がする。

    +8

    -0

  • 828. 匿名 2018/04/04(水) 01:10:47 

    >>823
    それは不可能だろうね
    一般的なファンクラブと違って、どちらかというと後援会だからね
    さっき相撲とか歌舞伎って誰かが言ってたけど、力士個人のタニマチや歌舞伎役者個人のご贔屓筋の集いに、相撲協会や日本俳優協会(歌舞伎協会)が入って仕切ることなんてできないでしょう

    +8

    -0

  • 829. 匿名 2018/04/04(水) 01:13:23 

    普通にジェンヌとファンがメールとかLINEするらしいからね。入出とか取次の連絡とかやりとり。 会なし下級生や娘役ファンなら当たり前らしい(笑)

    +12

    -0

  • 830. 匿名 2018/04/04(水) 01:17:05 

    >>823
    私も阪急の社員が仕切ってほしいと思ってます。
    宝塚のグレーゾーンのFC制度がなくなるといいと願ってます。

    +27

    -2

  • 831. 匿名 2018/04/04(水) 01:21:00 

    >>822
    遠回しにお茶会さえ行きたくないって言ってるんだよ。会がずさんだから。

    +10

    -1

  • 832. 匿名 2018/04/04(水) 01:27:00 

    >>828
    相撲と歌舞伎の後援会のこと何も知らないんだね。
    相撲協会が仕切るわけないじゃん。何トンチンカンなこと言ってんの。

    +2

    -9

  • 833. 匿名 2018/04/04(水) 01:33:33 

    かつて48系のドルヲタを経験してから
    宝塚に来たけど何というかコスパが良いというか
    前は握手たった10秒にCDや写メ撮るのにアルバム買ったりやらしてたけど、今は連絡を通して入出が出来てお茶飲み会行けば沢山トーク聞けて抽選会や2ショも撮れるし公演や季節ごとにハガキ送ってくれて、本当に距離が近い印象
    だからこそやっぱ勘違いしちゃうファンも出てきちゃうと思う 特に下級生の時は

    +19

    -0

  • 834. 匿名 2018/04/04(水) 01:33:51 

    >>832
    相撲協会が後援会を仕切るわけないのと同じくらい、宝塚の会を阪急が仕切るわけないって意味じゃないの?

    +14

    -0

  • 835. 匿名 2018/04/04(水) 01:39:16 

    >>826
    宝塚も一般的な会じゃなくて大人会なら、生徒を囲んで少人数でのお食事会・プレゼント(ブランドバックなど)を手渡し・ツーショット写真・SS席や大楽のチケット・プログラムにはサインと直筆メッセージなどそれなりの特典があるけどね。
    確かに普通の会員は、大してお金を落としてくれないただの奴隷なのかもね…切ない

    +13

    -1

  • 836. 匿名 2018/04/04(水) 02:17:04 

    >>834
    相撲協会が仕切るぐらい阪急の社員が仕切るのがおかしいって、ジェンヌは阪急に雇われてるんでしょう。だから阪急の社員がやってもおかしくない。
    力士は相撲部屋で日々稽古をしてて後援会にはその部屋ごとに違う後援会がついます。つまり宝塚と相撲じゃ比べる対象にはできない全然違うものです。
    それから相撲のタニマチはもし部屋の人に失礼な態度を取られたらさっさとやめる人もいるからね。タニマチはとても大事にされますよ。宝塚の会と違ってね。

    +5

    -4

  • 837. 匿名 2018/04/04(水) 02:19:13 

    それに相撲の巡業でお金をこの人が大量に使ってくれてるからってファンを贔屓したりはしません。

    +1

    -4

  • 838. 匿名 2018/04/04(水) 02:23:03 

    >>835
    一般会員はたいしてお金を落としてくれない奴隷呼ばわりですか。
    大人会に入ってることが自慢なんだろうけど、そこまで暇と金があるんですね。
    良かったですね。
    あなたみたいにマウンティングしてくる人がいるから会は嫌だと言ってる人が多数いる中でご自慢ありがとうございます。

    +2

    -13

  • 839. 匿名 2018/04/04(水) 03:31:28 

    マイナス覚悟で書きます。
    私は会にはトラウマがある。
    娘1会に入ってた。とても好きな娘役さんで応援してた。
    でも継続の書類が来た時に継続するのを忘れて時が過ぎて会からの封書が届いた。
    開けたら継続ありがとうございますと私が継続してることになってた。
    私は通帳とかを引っ張り出して継続してないよねと確認して会にメールした。
    たぶん間違って継続してることになってると。
    そしたら会からスタッフが間違えてあなたを消すのを忘れてたみたいです。これからは送りませんと来ました。
    私は会は辞めたけどお茶会には行きたかったからお茶会に行きたいとジェンヌさんにお手紙を書きました何度書いてもお茶会案内は来ませんでした。5chで相談した時はよほど私が変なやつでブラックリスト入りしたと書かれました。
    会を辞めてもお茶会案内は普通くるのにこいつにこないとか変なやつをブロックするうちの会GJとか書かれました。
    それからは舞台を観てもとても複雑な気持ちになるので月組は行けていません。
    私はブラックリスト入りするようなことしてますか?こんなことではじかれて傷つきました。会なんか初めから入らなければこんな気持ちにはならなかったんでしょうね。この先きっと娘1会のお茶会も行くことがないだろうし心に留めておくには辛すぎるので書き込みました。

    +16

    -9

  • 840. 匿名 2018/04/04(水) 06:46:05 

    月組の会事情は闇だから。
    実力の月組とかいうけど、人気ないのに上級生の会が偉そうにしすぎだし、生徒も個人プレイヤーばかりだから、組人気なくて会員数もダントツで少ない。演目良くて短期公演にしてもらってるのにチケットだだ余りの理由はそこ。

    +4

    -11

  • 841. 匿名 2018/04/04(水) 07:08:07 

    なんか読解力ないのに、やたら喧嘩腰の人がいて怖い

    +20

    -0

  • 842. 匿名 2018/04/04(水) 07:09:49 

    なんか会に恨みある人がいるね
    けっこう前の宝塚トピでもこの流れになったけど、会のやり方が気にいらないのであれば入らなかったらいい
    それだけの事。
    納得して入り普通に会活動を楽しんでいる方もいるだろうし、このへんでそろそろ批判はやめませんか
    5chとちがってここは温かい雰囲気で好きなので。

    +32

    -1

  • 843. 匿名 2018/04/04(水) 07:20:24 

    >>838
    えっ…>>835ですが、私は大人会の会員ではないです
    >>826さんが相撲のタニマチは特典がある、大事にされると書かれていたので、宝塚でも大人会の方ならそういうこともありますよねと引き合いに出しただけで…
    宝塚に大人会があるのは普通に知られていることなので、一般論として書いたつもりだったのですがこんなに噛みつかれるなんて、びっくり
    こんな殺伐とした雰囲気になってしまうなんて、申し訳ないです
    もうしばらく来ません

    +10

    -2

  • 844. 匿名 2018/04/04(水) 07:23:41 

    宝塚の楽しいお話しましょう(T-T)
    とおもう歴の浅いヅカファンです。

    +28

    -1

  • 845. 匿名 2018/04/04(水) 07:27:52 

    >>843
    気にしないでいいよ~
    マウンティングなんて全然感じられなかったのに、噛みつかれてて???だった

    +25

    -1

  • 846. 匿名 2018/04/04(水) 07:33:32 

    なんか夜の間に荒れてるね。

    >>843さん、
    大人会のことは書く必要はなかったのかも知れないけど、>>838さんに言われたことは気にしなくていいと思う。
    また雰囲気が落ち着いたら戻ってきてお話しましょう‼

    +11

    -1

  • 847. 匿名 2018/04/04(水) 08:18:33 

    ミッドタウンってヅカファン的にはどお?

    +7

    -0

  • 848. 匿名 2018/04/04(水) 08:28:45 

    >>844
    そうですよね、「ワッハッハッハ・・・」
    と、ミーマイのお屋敷の弁護士をDVDで見るたびに笑い転げる私も浅い浅いお気楽ファン。恋の始めみたいに楽しくて仕方ありません今のところは。

    +7

    -0

  • 849. 匿名 2018/04/04(水) 08:48:30 

    20年以上ファやってて会は1度だけ
    入りました。理由はお茶会に行きたいから。
    入出は興味がなくしませんでした。
    チケットも買わなかったし、
    お花代も出さなかった。
    お茶会はひとりで参加しても楽しかったよ。
    とくに嫌な目にも合わなかったし
    フェアウェルパーティーにも参加
    できました。

    +18

    -1

  • 850. 匿名 2018/04/04(水) 09:44:04 

    風ちゃん、旅サラダガールズに決定したんだね!
    元気いっぱいレポートしてほしい!

    +19

    -0

  • 851. 匿名 2018/04/04(水) 12:45:08 

    いまね、「えと文」読んでるんだけど、これ、いいね。
    なんか読んでるこっちまでニコニコしちゃう。
    歌劇を購読してないから、こんな可愛いコーナーがあるなんて知らなかった。

    +8

    -1

  • 852. 匿名 2018/04/04(水) 13:45:29 

    風ちゃんが、旅サラダのレポーターに決まったの凄く嬉しい!風ちゃん面白いし、ハキハキ話せるから、バラエティー向きだと思う!
    この前は三谷幸喜さんの舞台に出てたし、風ちゃん、宝塚辞めてからも沢山活動出来てて良かった~!

    +27

    -0

  • 853. 匿名 2018/04/04(水) 14:28:43 

    風ちゃんの事務所って強いのかな。かなり良い仕事だよね?

    +16

    -0

  • 854. 匿名 2018/04/04(水) 14:30:46 

    王様のブランチのMCや、探偵ナイトスクープの秘書を風ちゃんにやってもらいたいなあ。

    すごく似合ってると思う。

    +15

    -1

  • 855. 匿名 2018/04/04(水) 14:40:48 

    ナイトスクープいいね~風ちゃん関西出身だし、すごく可愛がってもらえそうだし、合いそう!

    +9

    -1

  • 856. 匿名 2018/04/04(水) 14:50:15 

    風ちゃんみりおんゆうみちゃんかのちゃん
    最近卒業した娘役トップみんな順調そうで嬉しい

    +19

    -1

  • 857. 匿名 2018/04/04(水) 14:55:38 


    風ちゃん前髪この方が好きだな〜
    左端の人がみりおんに見えてしまった

    +26

    -0

  • 858. 匿名 2018/04/04(水) 14:59:33 

    真ん中の子は連投なだけあって華が飛び抜けてるね。

    +16

    -0

  • 859. 匿名 2018/04/04(水) 15:00:21 

    やっぱりつま先まで綺麗な姿勢なのは風ちゃんだなー

    +13

    -1

  • 860. 匿名 2018/04/04(水) 15:09:10 

    皆身長高いな!
    風ちゃんも164くらいあったはず

    +15

    -0

  • 861. 匿名 2018/04/04(水) 15:37:20 

    日比谷行ったらミッドタウン前に人が溢れてた。
    オープンしたばかりだしイベントも色々やるみたいだから、しばらくは混むなー。
    シャンテの月組衣装展示も見てきたよ。
    ちゃぴのウエストの細さよ…

    +19

    -0

  • 862. 匿名 2018/04/04(水) 15:42:29 

    いま新潟県の上越市で雪組全ツ観てるんですけどね

    ジモティとしましては、新潟に来てくれてありがとうと感慨深くてですね

    なのにゆうみちゃんが客席に舞い降りましてどうすればいいか分からなくてですね
    いやどうもしなくていいんですけど

    凄い人が近くに座ってるのに、その近辺の方々はヅカファンじゃなくて知らないから平然としてるのも、全ツあるあるってことなんですね分かりました

    +29

    -1

  • 863. 匿名 2018/04/04(水) 15:49:54 

    ゆうみちゃん新潟まで観に行くのねすごいなぁ
    誰にも構われず客席に座るのも気が楽かもしれないね

    +23

    -0

  • 864. 匿名 2018/04/04(水) 16:17:54 

    チケット余っちゃったんだなと考えてしまった。
    ひねくれ過ぎててごめんなさい

    +4

    -2

  • 865. 匿名 2018/04/04(水) 16:24:04 

    日程的に都合が合ったから新潟まで行ったんじゃない...?

    +24

    -0

  • 866. 匿名 2018/04/04(水) 16:24:43 

    >>865
    普通に考えてそうだよね。

    +16

    -1

  • 867. 匿名 2018/04/04(水) 16:34:49 

    新生宙組がどうしてもみたい。シトラスの風がどうしても見たい‼︎
    旦那休みの日に子供預けて宝塚行くの気がひけるのよね泣
    お子様小さい方、いつも観劇はご主人か実家に預けてという感じですか?
    劇場に託児所あればいいのに。

    +6

    -4

  • 868. 匿名 2018/04/04(水) 16:42:21 

    全ツって普段は宝塚見ない初観劇のお客さんが多いの?

    +10

    -1

  • 869. 匿名 2018/04/04(水) 16:43:23 

    大劇場のほうは託児所ありますよ!
    東京はないらしいね...

    +9

    -1

  • 870. 匿名 2018/04/04(水) 17:21:46 

    >>869
    ありがとうございます!私ムラ組なのですが知らなかった‼︎今調べたら4時間4千円。2人預けたいか8千円^_^;
    諦めよ。笑

    +8

    -1

  • 871. 匿名 2018/04/04(水) 17:31:25 

    >>867
    うちはいつも旦那に預けて、妹やヅカ友と観に行ってるよ。子供はもう乳児ではないので、1泊くらいなら遠征もしちゃってる。
    家事育児のいい息抜きになるから、旦那もリフレッシュしてきなーって気持ち良く送り出してくれるので、特に気が引けるとかはないかなー
    家でスカステがしょっちゅう流れてるため旦那も生徒さんを色々覚えてて、私が帰ってきたらパンフ見せて~って言ってきたり○○ちゃんどうだった?って聞いてきたり。

    ちなみに月担なので、月公演中のみチケットが取れたら週1程度観に行ってます。
    その代わり観劇以外の日の家事育児はできる限り完璧に!!掃除機拭き掃除も毎日して家をピカピカにしますし料理も家族のお弁当も手抜きなし、子供にはお菓子を焼いたり毎日公園や支援センターに連れて行ってますよ~

    +25

    -5

  • 872. 匿名 2018/04/04(水) 17:50:32 

    お家も汚くて、普段から家事育児放棄気味でヅカにだけ熱心に通っていたらダメだよね(⌒-⌒; )

    +15

    -2

  • 873. 匿名 2018/04/04(水) 17:55:41 

    今度初めて雪組の全国ツアーに行くんですが、スーパーボイジャーのCDは売っているんでしょうか?
    初心者なので、こんな質問で申し訳ありません!

    +8

    -1

  • 874. 匿名 2018/04/04(水) 18:25:58 

    >>871
    わぁ♡♡まだ大学生なので憧れのママさんです!結婚生活・家事・育児・趣味を両立されていて、充実しているなんてうらやましいです(//∇//) 私もぐーたら寝てないで頑張らないとっ!

    +10

    -3

  • 875. 匿名 2018/04/04(水) 18:36:01 

    >>873
    TCAのサイトをみよう

    +2

    -2

  • 876. 匿名 2018/04/04(水) 18:56:43 

    >>873
    ライブCD発売中ですよ!

    +4

    -1

  • 877. 匿名 2018/04/04(水) 18:58:21 

    カレンダーまだ届かないよ~
    キーワードも番組で観たから間違いないし。
    ご意見にスカステの画質悪いって書いたのがいけなかったとか(-_-#) ピクッ

    +5

    -1

  • 878. 匿名 2018/04/04(水) 19:01:34 

    >>873さんはTCAオンラインとかキャトルじゃなくて、全ツの物販でCDが売ってるか聞きたいんじゃない?
    もう発売中のやつは確か売ってるような…
    キャトル近いから全ツの物販をのぞくことがあまり無いんだよな~
    ご存知のかた、教えてあげてください(>_<)

    +9

    -0

  • 879. 匿名 2018/04/04(水) 19:05:54 

    子供がいて奥さんを専業主婦にさせてあげることができて遠征費やチケ代を出してくれる高収入、そのうえ奥さんが観劇中は子供を見ていてくれるイクメン、しかも宝塚に理解があってジェンヌの名前やら覚えてくれてヅカ話が通じるっていうそんな旦那はどこで出会えるわけ
    なんかもうファンタジーなんですが

    +34

    -1

  • 880. 匿名 2018/04/04(水) 19:28:06 

    >>879
    ほんとだね
    そもそも高収入じゃないとできない話だわ‼︎汗
    うちは好きな組公演時に週一で通うのは一生無理だ

    +17

    -1

  • 881. 匿名 2018/04/04(水) 19:29:33 

    週1観劇はすごいなー

    +21

    -1

  • 882. 匿名 2018/04/04(水) 19:30:07 

    >>873
    全ツの物品で売ってますよー。
    雪組の舞台写真、だいもん監修グッズ、各組最新作のBD、DVD、歌劇やグラフも売ってます。
    たぶん人がすごいから頑張って!
    楽しんできてください。

    +13

    -1

  • 883. 匿名 2018/04/04(水) 19:53:43 

    >>879
    そんな奇跡的な男性がいたとして、私は絶対選ばれないわw

    +22

    -1

  • 884. 匿名 2018/04/04(水) 20:25:13 

    有沙瞳ちゃんが次期月組トップ娘役説浮上してるね。理由は月エリザで池銀貸し切りがあるかららしいけど。

    +12

    -1

  • 885. 匿名 2018/04/04(水) 20:49:02 

    どこの組か分からないけどくらっちは必ずトップになるだろうね。
    くらげちゃんも報われてほしいなー。

    +18

    -1

  • 886. 匿名 2018/04/04(水) 20:51:39 

    >>867

    実家に預けるのが気が引けるのはわかるけど、ご主人にみててもらうのは全然問題ないでしょ。だって2人の子供なのに。

    +21

    -1

  • 887. 匿名 2018/04/04(水) 20:53:32 

    >>873です。

    教えて下さった方々本当にありがとうございました。親切に回答していただけて嬉しかったです!
    人混みにも負けず、頑張って購入して来たいと思います。
    あー、楽しみー!

    +5

    -1

  • 888. 匿名 2018/04/04(水) 21:07:41 

    カラオケバトルに元宝塚娘役の方が出てた。
    決勝までいって最後2位、残念(>_<)

    +3

    -1

  • 889. 匿名 2018/04/04(水) 21:34:49 

    くらげちゃん、トップどうなるのかなぁー。。
    でも、最近、星組の音波みのりさん観てて、彼女もタイミングが合えばトップなれたかもしれないけど、今も芝居ショー共に凄く役つきいいし、こういう形で娘役さんが報われるのも悪くないなぁーと思ったりする。くらげちゃんも、トップたとえ駄目だったとしても、活躍し続けてくれたらなぁーと月組観てて思った。

    +22

    -1

  • 890. 匿名 2018/04/04(水) 21:38:48 

    たまきちにはくらっちが良い気がするな。どうなるかなぁ

    +18

    -3

  • 891. 匿名 2018/04/04(水) 22:03:10 

    しろきみちゃんも報われてほしい

    +18

    -2

  • 892. 匿名 2018/04/04(水) 22:12:37 

    >>795様、お返事ありがとうございます。
    >>794です。まさかこんな素敵なコメントが頂けるなんて思っていなかったので驚きました。
    (皆様の公共の場で、私的な返答をしてしまい、すみません。)

    会の話がいろいろ出ていますが、
    私はガルちゃんでこんな風に素敵なアドバイスや皆様のお話を聞きことができて、それだけでも嬉しいな〜♡とか幸せ〜♡と思うので、
    これからも「ガルちゃん宝塚友の会(?)」で、しばらくはまず楽しんでいこうと思います。

    +5

    -0

  • 893. 匿名 2018/04/04(水) 22:18:37 

    >>889
    音波みのりさん
    「メイちゃんの執事」のメイが可愛かったです。
    こんな可愛い子いてるんかー!!と。

    +17

    -1

  • 894. 匿名 2018/04/04(水) 23:03:06 

    かわいそうだけどくらげちゃんはない気がする。

    ちゃぴもとしわかも居ない月組でそのままくらげちゃんがなったら動員の起爆剤が無さすぎる。
    どうなるんだろうとワクワクするのはやっぱり他組からくるくらっち、しろきみちゃんじゃない?

    しろきみちゃんの方が昔からのファンは多そうだけどくらっちは池銀だし、その2人だと分からない。

    +22

    -3

  • 895. 匿名 2018/04/04(水) 23:09:06 

    しろきみちゃんと海ちゃんてそこまで差はない気がするし、月ファン的に見たいのは明らかに海ちゃんだと思う
    くらっち組み替え説は割とありそうだからなんとも言えない.

    +15

    -3

  • 896. 匿名 2018/04/04(水) 23:39:58 

    くらげちゃんだと月組ファンは喜ぶだろうし、
    くらげちゃん以外なら組ファン以外の興味を引けそう。

    +10

    -2

  • 897. 匿名 2018/04/04(水) 23:48:56 

    たまきちは相手役を選ばないよね。
    どんな子でもしっくり来そう。

    +13

    -1

  • 898. 匿名 2018/04/04(水) 23:49:13 

    海ちゃん、みやるりとなら合うと思うんだよな~
    そこまで待てるか分からないけど

    +10

    -4

  • 899. 匿名 2018/04/04(水) 23:52:13 

    ポー新公やカフェブレを観てみれいちゃんはやっぱり華あるしこのままじゃ勿体ないと思った
    凄い綺麗だったしトップとなるとこういうゴージャスな雰囲気まとった子がいいな

    +13

    -1

  • 900. 匿名 2018/04/04(水) 23:54:10 

    学年的に97はなさそうって思ってる

    +5

    -0

  • 901. 匿名 2018/04/04(水) 23:57:02 

    >>867
    子守に慣れてない旦那さんに預けるのが不安とかもあるのかな?事情はそれぞれよね。
    劇場近くじゃなくても、地元の託児所使うとかはいかがでしょう?
    たまになら良いと思います!

    +4

    -0

  • 902. 匿名 2018/04/05(木) 00:04:31 

    >>898
    うーん私も海ちゃんは好きだしみやちゃんとも合うとは思うけど…
    あれだけ星組の頃から組んでいて見た目のバランスも素晴らしくて息もピッタリだったわかばちゃんがみやちゃんの相手役になれずに退団となったのに、わかばちゃんと常にニコイチ扱いだった海ちゃんをみやちゃんと組ませるとしたら相当強い理由が必要じゃない?
    それならわかばちゃんで良かったじゃんってファンからの反発が来そう

    +13

    -2

  • 903. 匿名 2018/04/05(木) 00:07:15 

    >>847
    食事の選択肢が増えたな~くらいの印象かな

    +6

    -0

  • 904. 匿名 2018/04/05(木) 00:24:42 

    また現れてすみません
    >>871ですが。
    誤解があったようですが、うちの主人は低収入ではないかも知れませんが特別高収入でもないです!!
    私は生前贈与や独身時代の貯金をもとに株をいじっていて、月にして5~6万ほどの在宅収入があります。米やお肉はふるさと納税で手に入れて、その浮いた家計分を少し回したり。

    阪急宝塚線沿線住みなのでムラはすぐ行ける距離です。東京はチケ取れないし遠征費も高くつくのでほとんど行きません。遠征はどうしても観たい全ツや梅芸のみです。
    ムラも贔屓組公演を毎回週1で観劇できているわけではないです。子供が急に熱を出したりもしますし。また毎回S席が取れるはずもなく、B席で観ることも多いです。

    ちなみに主人とは学生時代からの付き合いで、当時から私はヅカファンでしたので、理解だけはあります(笑)
    あと主人はイクメンとは言えません、子供を預かってはくれますがDVDを観せっぱなしにしたりおやつを際限なく与えたりして子の機嫌を保っている感じですので…もちろん贅沢は言えませんが(汗)
    トピ汚し失礼いたしました。

    +9

    -16

  • 905. 匿名 2018/04/05(木) 00:33:29 

    ちゃぴ可愛いし、人気も華もあるからちゃぴの後任は誰がなっても叩かれそう。
    たまちゃぴも見慣れてお似合いだなぁと思ってきたファンも多いんじゃないかな?

    +27

    -3

  • 906. 匿名 2018/04/05(木) 00:43:50 

    わかばちゃんも、うららちゃんも、やっぱり歌じゃない?歌があーちゃんくらい歌えてたらトップなれたと思う。。まぁ、それいうと蘭ちゃんはよくなれたなって思うけど。

    +31

    -1

  • 907. 匿名 2018/04/05(木) 00:48:19 

    >>893
    この前のブーケドタカラズカの、最後の3組デュエットダンスの音波さんもほんと素敵ですよ~!メイちゃんの頃の可愛らしさとはまた違う、艶やかで大人っぽく踊られてて、目がハートになります~

    +17

    -1

  • 908. 匿名 2018/04/05(木) 00:49:24 

    月ファンだから海ちゃんがトップ娘になってくれたら嬉しいけど、個人的にはたまきちの相手役としての相性は微妙かなぁて思う。
    合わないとかじゃなくて逆に根底が似ているから馴染み過ぎて落ち着いた印象になってしまうというか…
    新鮮さ、新しい組としてのリフレッシュ、これからの可能性の広がり的には少し足りないかな…
    海ちゃんは大人っぽい印象だから、大人な印象だけど方向性の違う真風やだいもんだったら合ってたかもなと思うことがある。
    たまきちは王道ヒーロータイプだと思ってるから相手役は華やかなTHEヒロインタイプの方が合いそう。
    となると、しろきみちゃんとかくらっちの方が合いそうな気がするんだよね。

    +25

    -0

  • 909. 匿名 2018/04/05(木) 00:53:40 

    蘭はなちゃんは実家が超お金持ちだからね
    娘役はお金か強力なバックがついてないコは相当実力がない限り難しいよ
    あとはタイミングもね
    白華れみちゃんとか見た目も演技力も歌も、全て揃ってたのに本当に残念だった

    +19

    -0

  • 910. 匿名 2018/04/05(木) 00:55:43 

    でもさー、くらっちが月組行ったら、星組来る必要なかったよね。。そこがスッキリしないから、くらっちは、まだなのかなーとも思ったり。

    +17

    -0

  • 911. 匿名 2018/04/05(木) 00:56:05 

    >>908
    海ちゃんてメイクのせいなのか垂れ眉のせいなのか、何か幸薄そうなのよね
    健康優良児たまきちが陽なら海ちゃんは陰だわ

    +29

    -1

  • 912. 匿名 2018/04/05(木) 00:58:57 

    >>910
    それ言ったらきーちゃんだって、花組から星組に行く必要なかったって事にならない?
    内部で色々と予定通りに行かなかったこともあるだろうし、人事っていうのは本当に水物でいつどう変わるか分からないんだよー

    +33

    -1

  • 913. 匿名 2018/04/05(木) 01:04:25 

    >>904
    趣味に理解ある素敵な旦那さんがいて可愛いお子さんがいてうらやましぞ!このこのぉ!ってやつだよ
    そんな気にしなくっても平気よ

    +18

    -5

  • 914. 匿名 2018/04/05(木) 01:41:10 

    >>904
    ご自分でキチンとやりくりされていて偉いです‼︎
    うち旦那もきっとお菓子ジュースで機嫌を取り、YouTube見させてグズるの減らすと思いますよ〜
    宝塚沿線住みなのはかなり羨ましい‼︎

    +10

    -5

  • 915. 匿名 2018/04/05(木) 05:57:39 

    >>910
    そんなん、よくあることじゃん

    +6

    -0

  • 916. 匿名 2018/04/05(木) 07:51:49 

    >>912

    星ってなんかいつもそんな役ばっかりだね。
    育てた男役はどんどん外に連れていかれ来るのは別格のみ、娘役はステップアップのために受け入れまた巣立っていく、、、

    +22

    -1

  • 917. 匿名 2018/04/05(木) 09:20:00 

    >>904 宝塚トピなので自分語りいらないです!爆笑

    +11

    -20

  • 918. 匿名 2018/04/05(木) 09:29:45 

    >>917
    性格悪いね
    私は独身だけど、結婚したら旦那は宝塚の趣味を容認してくれるかとか専業の人はチケット代どうしてるんだろうとか疑問に思ってたから、こんな人もいるのねと参考になったよ
    それに本人もトピ汚し失礼しましたって書いてるじゃん

    +28

    -7

  • 919. 匿名 2018/04/05(木) 09:32:50 

    あーちゃんって石原さとみっぽく見えるときない?

    +2

    -12

  • 920. 匿名 2018/04/05(木) 10:06:22 

    くらっちは実力も有るし顔も綺麗で華奢だから娘1になって欲しいな。
    悪女が上手で別格風味が有ったけど、最近は表情が柔らかくてヒロイン力もできたからよけいそう思う。

    +26

    -2

  • 921. 匿名 2018/04/05(木) 10:14:29 

    >>918
    私はその人じゃないけど、どんなトピでも
    トピ汚し失礼しました、とか
    お目汚し失礼しました、とか
    書いてあるとなんか嫌。

    書きたいならそんな変なへり下りしないで書けばいいし、汚しなんて言葉使うくらいなら書かなきゃいい。

    +13

    -9

  • 922. 匿名 2018/04/05(木) 10:38:50 

    >>921
    そう書かないとトピずれだとか他でやれとか別スレ立てろとか噛みつかれるから、一応書いてるんじゃない?
    脱線してすみません、ならいいの?

    +21

    -5

  • 923. 匿名 2018/04/05(木) 10:41:25 

    なんか喧嘩腰の人定期的に表れるよね
    同じ人ではないんだろうけど、温かくいきたいなー
    残念。

    +28

    -0

  • 924. 匿名 2018/04/05(木) 10:45:08 

    そもそも子持ちの方はどうやって感激のとき預けてるのかってとこから派生して、チケ代の捻出の仕方とか答えてたんだから、明らかなトピズレでもないと思ったけどね
    そもそもガルちゃんなんて所詮雑談なんだし、目くじら立てるようなことじゃないよね
    荒らしや特定の生徒の叩き以外、私は全部楽しく読んでるわ

    +26

    -2

  • 925. 匿名 2018/04/05(木) 10:46:17 

    >>919
    全然石原さとみアンチじゃないけど、普通にあーちゃんのほうが可愛くて小顔

    +7

    -6

  • 926. 匿名 2018/04/05(木) 10:49:21 

    公演デザートって皆さん食べますか?
    クオリティとしてはコンビニデザートくらいなのでしょうか…
    私は少しでもチケ代やスチールに回したいので、その他の無駄なお金は使わない派なのですが、たまには食べて公演を隅々まで楽しむのも良いのかなあと。

    +11

    -0

  • 927. 匿名 2018/04/05(木) 10:52:24 

    公演デザート食べてみたくて、幕間すぐに行ったら食べたかった方のが売り切れだった
    どれだけ数用意してないんだよ...ってなっちゃってそこからも食べてないです

    +8

    -1

  • 928. 匿名 2018/04/05(木) 11:19:06 

    >>926
    私は東京組なのですが食べません。
    どうしてもクオリティと値段のともなわなさにモヤモヤするからです。
    夢の国プライスと言われればそこまでなのですが、あと100円200円出したら美味しいケーキ屋のケーキが食べられるな…という考えが毎度頭をよぎってしまって、なら帰ってからパンフレットを読んで余韻に浸りつつゆっくり美味しいケーキを味わおうという結論に行きつきます。
    もういっそ帝国ホテルに発注してくれてもいいんだよ…?と思ってることはここだけの話です。

    +20

    -2

  • 929. 匿名 2018/04/05(木) 11:28:23 

    歌劇の100周年サイトみた?
    トップ&二番手の美弥キキこと、が目立つのはもちろんわかるけど、その中でちゃぴだけ娘役の中で唯一目立ってる。

    +10

    -2

  • 930. 匿名 2018/04/05(木) 11:43:28 

    >>929
    現役の娘役で歌劇の表紙になったのが今のところちゃぴだけだからでは

    +24

    -0

  • 931. 匿名 2018/04/05(木) 13:29:42 

    退団後初めて舞台で男役をされるそうです!

    【定期】宝塚を語りたい!part11

    +26

    -0

  • 932. 匿名 2018/04/05(木) 14:09:10 

    月 たまきちとしろきみちゃん
    花 みやちゃんとくらっち
    まるくおさまらないだろうか、色々

    +20

    -4

  • 933. 匿名 2018/04/05(木) 14:18:11 

    先日やっと東宝で月組を見てきたけど、たまきち、ちゃぴ、みやちゃん、れいこさん、ありちゃん、トシさん、わかばちゃんの並びが本当に本当に良かった。

    あとみやちゃんトップにならなかったら暴動起こるんじゃないかと思うくらいかっこよかった。笑

    +34

    -0

  • 934. 匿名 2018/04/05(木) 14:19:06 

    海ちゃんの上にしろきみちゃんが降ってくるのが1番酷
    明らかに格上だったら分かるけど東上単独ヒロやってるのは海ちゃんだし

    +13

    -1

  • 935. 匿名 2018/04/05(木) 14:30:19 

    過去にそういうことってあったのかな
    路線っぽい同期の上に他の組から同期がきてトップになったの

    +4

    -0

  • 936. 匿名 2018/04/05(木) 14:37:42 

    毎度の話になっちゃうけど、本当にみやちゃんどうなるんだろう?
    いろんな組が千秋楽迎えるたびに組替えの発表あるかとそわそわするけど全くないし、たまきちが新しい相手役貰ったらしばらくやるだろうからこのまま月にいてもトップは遠いよね
    それともまさかたまきちやもめとか?それだけは絶対に嫌!
    トップのみやちゃんを見たいけど、相手役と幸せそうなたまきちも見たいんじゃ!

    +23

    -1

  • 937. 匿名 2018/04/05(木) 14:40:13 

    >>930
    夢咲ねねちゃんもいますよ

    +1

    -5

  • 938. 匿名 2018/04/05(木) 14:44:16 

    現役で考えるとちゃぴちゃんだけよね

    +16

    -0

  • 939. 匿名 2018/04/05(木) 15:34:11 

    みやちゃんのトップ観たい!
    月組たまきち、みやちゃん、れいこのトリオが大好き!

    +20

    -0

  • 940. 匿名 2018/04/05(木) 15:46:47 

    ぶっちゃけると、月組次期娘役トップが誰になるかより、みやちゃんがいつどこでトップになるのか、なれるのかの方が気になってる。

    +25

    -0

  • 941. 匿名 2018/04/05(木) 15:51:16 

    >>936

    本当は今回で辞める予定だった。


    フランツをやってほしいがために劇団から止められた。

    だから、フランツで退団、が道筋です。

    情報の出所は言えませんが、本当です。

    みやるりちゃんファンには申し訳ありませんが、劇団がみやるりちゃんを本気でトップにしようと思っていなかったが、意外と伸びた。でもはやりタイミング的にもう無理です。


    残念ですね…

    +0

    -25

  • 942. 匿名 2018/04/05(木) 16:03:37 

    ミュージカル好きな娘がいて東宝のエリザは良く観に行ってるらしく、他にもレミゼやロミジュリや四季のディズニーミュージカルとか観てるらしいけど、今度の宝塚のエリザ観たいって言ってて宝塚自体観たこと無いらしい。
    で私はエリザは最初からチケット諦めてるんだけど、その娘にエリザがチケット難なうえに人気の有る娘1の退団公演だから無理だと思う事伝えた。

    けど本当にミュージカル好きな娘だから観て欲しい、チケット取れる可能性は何が有りますか?

    私はコアなファンまでいってないので普通にローチケで取ってるから可能性が有るなら教えて欲しいです。

    +8

    -2

  • 943. 匿名 2018/04/05(木) 16:06:34 

    >>941
    こういうの当たったためしが
    ないんだけど。

    +15

    -0

  • 944. 匿名 2018/04/05(木) 16:07:00 

    まだ噂の段階じゃん

    +8

    -0

  • 945. 匿名 2018/04/05(木) 16:07:58 

    >>941

    +7

    -2

  • 946. 匿名 2018/04/05(木) 16:50:18 

    歌劇のまゆぽんのえと文に笑ったー。
    まさかの輝月ゆうまとヤッティの対談w

    +9

    -0

  • 947. 匿名 2018/04/05(木) 16:51:00 

    ムラの平日友の会会員でもエリザきびしいですか?
    友の会入ろうか迷ってるんです

    娘がどうしてもみたいというので頑張りたいのですが…

    +7

    -0

  • 948. 匿名 2018/04/05(木) 17:06:38 

    友の会システム変わってから、取りやすくなった説は結局のところ、どうなんかな?

    +14

    -0

  • 949. 匿名 2018/04/05(木) 17:12:33 

    自分としては、カンパニーで友の会当たってたから(しかも初日)、宙組は当たらないと思ってたけど、宙組も当たった。ちなみに東京。

    +8

    -0

  • 950. 匿名 2018/04/05(木) 17:22:47 

    >>931
    絶対見たい!宝塚時代を生で観れなかったから。

    +10

    -0

  • 951. 匿名 2018/04/05(木) 18:19:01 

    昔、当日のチケット買う時キャンセル待ちがあって、キャンセル出た良い席をゲット出来る事がありましたけど、今もありますか??

    +3

    -1

  • 952. 匿名 2018/04/05(木) 18:48:11 

    そもそもキャンセル席っていうのが出ないから今はないかも...

    +2

    -0

  • 953. 匿名 2018/04/05(木) 18:51:34 

    今まで一番好きな顔が壮さんだったんだけど極美慎くんも同じジャンルの顔だと気づきまして俄然これからが楽しみです
    トップになる気がするんだけどどうでしょう
    【定期】宝塚を語りたい!part11

    +41

    -1

  • 954. 匿名 2018/04/05(木) 19:20:34 

    極美さん、素化粧だと素朴な感じだけど舞台化粧がよく映えるよね
    あんなに綺麗になるのかとびっくりした

    +29

    -0

  • 955. 匿名 2018/04/05(木) 19:35:38 

    極美さん、素化粧だと素朴な感じだけど舞台化粧がよく映えるよね
    あんなに綺麗になるのかとびっくりした

    +7

    -0

  • 956. 匿名 2018/04/05(木) 20:23:28 

    友の会会員です!
    結論から言うと、かなり当たりやすくなってます。初日、新公、SS、バウが連続で当選しています。やはりチケットに名前が入ることで、転売が少なくなったのかと思います。

    +22

    -0

  • 957. 匿名 2018/04/05(木) 20:26:02 

    二番手なのにトップになれないって事あるんですか?

    +8

    -0

  • 958. 匿名 2018/04/05(木) 20:36:59 

    昔はあったけど、今の小川理事になってからはまだ分からなくない?同じかなぁ。

    +8

    -0

  • 959. 匿名 2018/04/05(木) 20:38:16 

    >>957
    普通はない
    でもゆみこが二番手切りにあったことはある
    当時は劇団にもクレームが殺到した
    劇団側が学習していると信じたい

    +29

    -0

  • 960. 匿名 2018/04/05(木) 20:41:57 

    どうしてみやちゃんにそこまでトップなれるなれないの話題が出るのか...
    今年研16ってその学年で就任したトップってたくさんいるのになぁ
    ゆうひさん壮さん北翔さんもある程度の学年になってからだったし

    +28

    -0

  • 961. 匿名 2018/04/05(木) 20:43:28 

    バッディにNHKカメラが入ったらしいよ!
    バッディ大好きだから嬉しい!

    +34

    -0

  • 962. 匿名 2018/04/05(木) 20:46:54 

    私も友の会会員ですが、新システムになってからまだ一度も当選してません
    当たりやすくなったって人と全然当たらないって人で分かれているような…
    転売が減るのは良いことだから新システムになってよかったとは思ってます

    +14

    -0

  • 963. 匿名 2018/04/05(木) 20:50:39 

    ゆうひさんや壮さんは研18での就任でしたよね
    2人ともスーツが似合っててかっこよかったなぁ

    +21

    -0

  • 964. 匿名 2018/04/05(木) 21:15:02 

    私も新システムになって当たらなくなりました。それまでプリントチケットで申し込んでいたのでポーもSS当たってたしバウも当たってましたけど新システムからは2次も当たらなくなりました。。

    +9

    -0

  • 965. 匿名 2018/04/05(木) 21:28:44 

    >>961
    てことはBSで放送されるってこと??
    嬉しい‼

    +28

    -0

  • 966. 匿名 2018/04/05(木) 21:46:04 

    8Kでの撮影がひかりふるも謎だったんだけど普通の液晶テレビじゃ見れないのかしら...?
    【定期】宝塚を語りたい!part11

    +4

    -0

  • 967. 匿名 2018/04/05(木) 22:09:40 

    私も、友の会の抽選で当たったことないです。レギュラーだからかもしれないですけど・・・
    ムラはプレイガイドとか貸切公演で取れるので、別箱やバウが取れたらいいなと思って入りましたが、全然ダメですねぇ。
    ランクが上がったら、変わるのかな
    先着はつながりやすくてビックリしたけど。

    +6

    -0

  • 968. 匿名 2018/04/05(木) 22:16:47 

    極美慎くんバドミントンの潮田玲子さんに似てませんか?

    +5

    -2

  • 969. 匿名 2018/04/05(木) 22:22:02 

    今月初めて宝塚みにいきます。
    大劇場です♡
    フェリエでのデザート付きチケットなのですが、幕間に食べきれるのか?行列などないのか?心配です。
    星組、楽しみです!!!
    【定期】宝塚を語りたい!part11

    +16

    -0

  • 970. 匿名 2018/04/05(木) 22:22:12 

    2kのテレビやアンテナで8Kの映像が観られないだけで、2Kのひかりふる路は観ることができる

    と思ってる。
    調べてもまだ分からなかったから、↑は願望。
    根拠なし。すみません。

    また調べてきます

    +5

    -0

  • 971. 匿名 2018/04/05(木) 22:22:38 

    >>960
    今は二番手羽根を背負わせるのにすごく慎重になってるから、みやちゃんの二番手切りはないと私も思ってます。
    だから、みやちゃんトップになるのならないの~って悲鳴のようなレスが続くのが結構不思議。

    +28

    -1

  • 972. 匿名 2018/04/05(木) 22:39:42 

    >>951
    ムラの貸切とかなら団体キャンセルがあって良席が!みたいなことはたまにありますが、良席狙いなら友の会とかで取っとく方がいいかも、賭けです。

    +3

    -0

  • 973. 匿名 2018/04/05(木) 22:41:10 

    今ざっくり調べただけだけど、総務者のHPに
    「新4k8K衛生放送が始まっても現在の衛生放送(2K放送等)は続きます、今使ってるテレビ・チューナーでそのまま現在の放送は見られます」
    と書いてあったよ

    新しく8K対応のテレビ買わなきゃならないのかと思ったからよかったわ…

    +20

    -0

  • 974. 匿名 2018/04/05(木) 22:43:57 

    今日、雪組全ツ行って来たよ。
    だいもん疲れてるのかな?ちょっとだけ心配になってしまった。
    フィナーレのパレードの部分で確か2ヶ所程、歌詞が出てこないのか歌えない部分があって、音楽が流れてるだけのところがあったよ。

    そんなだいもんは、なかなか見ないから勝手に心配してる。ハードだしな。

    ちなみにマチネのかけ声は「上田城!六銭もん!真田幸村!」って言ってた。

    +37

    -0

  • 975. 匿名 2018/04/05(木) 23:00:37 

    みやちゃんのトップは心配ないって意見が出て来て嬉しい!!信じちゃうよ!!
    それならまだ2番手で存分に楽しませてもらうからいいよ、焦らず♥

    +31

    -1

  • 976. 匿名 2018/04/05(木) 23:24:28 

    >>974です。
    かけ声「六銭もん!」じゃなくて「六問銭!」の間違いでした。ごめんなさい。

    +9

    -2

  • 977. 匿名 2018/04/06(金) 00:01:03 

    え!だいもん大丈夫?!心配(泣)

    +23

    -1

  • 978. 匿名 2018/04/06(金) 01:38:11 

    相当乗り遅れた話題ですが
    ポーで初めて花組見に行ったんですがゆきちゃんの上手さにほんとに驚きました!
    うまいっていうのも知ってたしDVDでは何度も見てて上手いとは思ってたんですが、生の演技と歌が誰よりも上手くて感動してしまいました...!

    ゆきちゃん何かと色々言われてるけど宝塚のトップ中のトップのレベルでした!
    観劇してよかった〜

    +45

    -2

  • 979. 匿名 2018/04/06(金) 03:45:40 

    今日スカステでグランドホテルを見て思ったこと。リアルで見てないので戯れ言と思って下さい。
    フラムシェン海乃美月ちゃんですが、お馬鹿でキャピキャピした、それでいて欲望が強い女の子、ですが、登場した時点で、あっ!なんか違う…
    でした。
    彼女は一般人にくらべたらタカラジェンヌですし、さぞお綺麗だと思いますが、フラムシェンとしては老けすぎで、その天真爛漫さを表せてません。実力に穴がないのですが、ちょっと無理があるのでは?と思いました。
    下手でもフラムシェンはわかばちゃんの方が匹敵してたと思います。
    娘1としては、若い瑞々しい役ができないというのは、致命的だと思います。
    あの、実力皆無のねね様でもロミジュリで全力ぶりっ子ジュリエットを演じ切れたのですから、こういう要素がないと娘1は難しいのではないかと。

    +19

    -2

  • 980. 匿名 2018/04/06(金) 04:03:15 

    たまきちは、歌唱力とかその他実力うんぬん言われてるけど、やっぱり0番なんやねん。
    宝塚のトップというのは、脇にできない真ん中にすると収まりのいい人になってんねんな。
    そして脇に持ってない爽やかさがあるんだよ。
    みやちゃん他、月組のキャラが立っているのは、たまきちセンターだからと思う。
    たまきちがトップになることによって、マサオの頃よりも、埋もれてた人材が発掘されて光輝いてる。
    だから、頼りないかもしれないけど、たまきちみたいなトップの在り方はいいと思う。

    +46

    -1

  • 981. 匿名 2018/04/06(金) 04:07:32 

    ひろきのお兄様は。ストレートよりもウェーブのかかった髪型の方が似合う!!
    【定期】宝塚を語りたい!part11

    +24

    -3

  • 982. 匿名 2018/04/06(金) 04:18:22  ID:KBISTCPI1S 

    歌劇の岸香織さんのコラム聞いてちょうだい、こんな話が面白かったです。
    キッシャンの生徒さんに対する目線とか、生徒さんのシッチャカなエピソードなど、ネタ満載でした。歌劇を買ったらまず一番最初にみてましたよ。、

    +11

    -2

  • 983. 匿名 2018/04/06(金) 06:32:50 

    >>974
    フィナーレのパレードの部分って、最後トップが出て来て1人で歌う所?そんな大事な部分で歌えない所があったんだ。。
    心配だね。

    +8

    -1

  • 984. 匿名 2018/04/06(金) 07:09:43 

    >>983
    登場して1人で歌うところではなくて、その後の列になって上手にまわってセンターに移動するあたりと、みんなで横に整列したあたりだったかな?

    +12

    -1

  • 985. 匿名 2018/04/06(金) 07:42:03 

    全ツってハードだよね。
    移動しながら一日二公演。
    しかも慣れない劇場で。
    いつも感心するわ。

    +39

    -0

  • 986. 匿名 2018/04/06(金) 08:38:07 

    マアマアだった。

    正直、展示はありきたりだった。

    それより、全くファンではない観光客とか、外国人がこれを見てどう思っているのかが気になって仕方がなかった(^-^;

    小さな女の子がちゃぴのアントワネットの衣装を見て「わぁーキレイ!」と見とれていたのが微笑ましかった。
    【定期】宝塚を語りたい!part11

    +24

    -0

  • 987. 匿名 2018/04/06(金) 09:10:51 

    全ツの出ってめちゃくちゃ早くて終演15分後には出てきたりするんだよね?
    あのガッチガチに固めた髪とかはどうしてるのか...とか色々気になる

    +23

    -0

  • 988. 匿名 2018/04/06(金) 11:20:23 

    以前、都内某所で月組のとあるジェンヌさんとすれ違った。お一人でいらっしゃって。
    AfOからその方の魅力にとりつかれ、もし今、前のようにすれ違ったら平常心保てない!!!

    +13

    -0

  • 989. 匿名 2018/04/06(金) 11:52:10 

    >>987

    ハケ拭きと言う、毛羽立ったおしぼり(ボキャ貧ですみません)みたいなもので、とにかくガーッと一気に拭きます!

    お肌をいたわっている時間はありません。

    全ツの最下級生はさらに片付けや荷物運び等の仕事が終演後には待ってますので、本当に大変。


    テルが歌広場と対談した記事に「私服を衣装の下にて着てフィナーレに出ていた」と 告白していました。

    歌広場は「知りたくなかった~(~O~;)」と言ってました(^-^;

    宝塚、好きじゃなかったら続きません。

    +27

    -1

  • 990. 匿名 2018/04/06(金) 11:57:00 

    くらっち月組説ってどこからでたの?理事とやったからもあるのかな

    +7

    -1

  • 991. 匿名 2018/04/06(金) 12:03:13 

    この場をお借りして。

    新潟在住の皆様!
    今日の夕方、BSNのゆうなびに、106期合格生が出演するそうですよーーー!!

    新潟からタカラジェンヌが( ;∀;)
    私の記憶が正しければ、宝塚100年の歴史のなかで新潟ジェンヌは4人目です。貴重な存在です。
    数年後の全ツで、ご当地ジェンヌ紹介に立ち会えるかなー。もう今から楽しみ。

    +23

    -2

  • 992. 匿名 2018/04/06(金) 12:37:42 

    花組台湾の密着動画で、バスに乗り込む明日海さんに聖乃あすかちゃんがメモを持って座席を教えてたみたいで、なんて綺麗な雑務係!と思った
    お世話してくれるスタッフさえほぼいなくて全部自分たちでやるのすごいよね...

    +23

    -0

  • 993. 匿名 2018/04/06(金) 12:41:24 

    >>991
    音楽学校入学前とはいえ予科生のテレビ出演はNGなんだよね…。去年も地元テレビに出演して相当絞められた子が居るし。本人も自覚した方がいい。

    +14

    -1

  • 994. 匿名 2018/04/06(金) 12:46:39 

    後半もタマゴの種類ごとに花が分かれてた方がいいんだけどな〜
    まぁそうすると簡単にコンプ出来ちゃうか
    青咲かせても紳士がもういらないからなかなか豪華が集まらない

    +3

    -2

  • 995. 匿名 2018/04/06(金) 12:49:09 

    ごめんなさい。トピック間違えてしまいました。
    通報かマイナスで消してくださいm(_ _)m

    +6

    -0

  • 996. 匿名 2018/04/06(金) 12:54:42 

    去年も入学式前にテレビに出てた子がいたね
    大丈夫か?と部外者なりに思ってたんだけど、今年も出るのか...

    +7

    -0

  • 997. 匿名 2018/04/06(金) 12:57:59 

    去年もでていてそれがだめなら
    入学説明会の際に
    だめですって言われるんじゃないかな?

    +15

    -0

  • 998. 匿名 2018/04/06(金) 13:12:37 

    学校的には良くても生徒内でしかも予科生ってのが
    本科生になにかキツく言われたりしないのかな?って心配してしまうな...

    +9

    -0

  • 999. 匿名 2018/04/06(金) 13:45:24 

    >>960
    みやちゃんは2番手としてカードは揃っているけど、それはここ3年くらいで急激に追い上げてきて、路線としての王道を歩んできたわけじゃないから決め手に欠けるとみんな心配してるんじゃないかな。

    960さんが挙げたその遅咲きトップ3人について言えば、やはりたくさんいる例ではなく稀なほうのケースだったと思うよ。
    雄飛は歴代最年長でのトップ就任で皆が驚いたレアケースだし、えりたんはキムが想定外に早く退団したからたまたまラッキーでトップの席が空いたけど、もともとはパソブも出てなかったしトップの予定じゃなかったはず。
    みっちゃんは新公主演3~4回?にバウ&別箱5~6回主演とバリバリの路線で、専科に行った時点で、劇団側がタイミングが合えばどこかでトップにさせてあげようと図ってるのがよく分かったけど。

    みやちゃんがこの3人に並んでトップに滑り込めるかどうか…
    私は妖しい美弥トートも観たいけど、あえてエリザベートの前身の「ロストエンジェル」のメフィストフェレスが観たいよー!!!!!
    みやちゃんもパソブで変身してたし。

    +12

    -7

  • 1000. 匿名 2018/04/06(金) 13:57:06 

    もう2番手になってれば、過去の推され具合とかはそこまで関係ないのでは...?

    +8

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード