-
1. 匿名 2018/03/26(月) 08:26:36
私は、飲む抹茶は好きですが抹茶味はどうも好きになれません…
苦いものを無理矢理甘くしているようなちぐはぐな味わいがダメです
また、飲み物であっても抹茶ラテなど抹茶に他の甘さを加えているものも苦手です
周りでは抹茶味が好きなのが当たり前という感じで
いい出せず…
同じような方いますか?+247
-7
-
2. 匿名 2018/03/26(月) 08:27:42
+47
-6
-
3. 匿名 2018/03/26(月) 08:27:42
+66
-5
-
4. 匿名 2018/03/26(月) 08:28:07
私も!
お茶に砂糖入れるとかがまず無理。あんまり理解してもらえないから珍しく合う人いた!+236
-6
-
5. 匿名 2018/03/26(月) 08:28:30
なんか粉っぽい感じがちょっと苦手です+118
-5
-
6. 匿名 2018/03/26(月) 08:29:05
濃い抹茶味ならいいけどお菓子の抹茶味って大抵クリームっぽくて甘いよね
+111
-5
-
7. 匿名 2018/03/26(月) 08:29:11
私も。アイスクリームとか、甘いものをわざわざ苦くする意味がわからない。+142
-5
-
8. 匿名 2018/03/26(月) 08:29:54
私も苦手
何が美味しいのか分からない+172
-6
-
9. 匿名 2018/03/26(月) 08:30:13
私も幼少時代に茶道と習っていたことがあるので甘い抹茶は苦手です
+46
-6
-
10. 匿名 2018/03/26(月) 08:31:12
単純に抹茶の味が苦手+122
-5
-
11. 匿名 2018/03/26(月) 08:31:12
『女子はみんな抹茶好きだよね〜』って発言が理解できない+233
-3
-
12. 匿名 2018/03/26(月) 08:31:37
抹茶味ってお菓子やパンでも定番って感じでコーナーまで作られたりするもんね
そんなに世間で人気なのかなって思う+108
-2
-
13. 匿名 2018/03/26(月) 08:32:03
安いお菓子の抹茶味が苦手。
ハーゲンダッツは好き。+53
-12
-
14. 匿名 2018/03/26(月) 08:32:27
子供の頃、メロンアイスだと思ってガッツリ頬張ったら抹茶アイスでビックリ(苦っ)、それから苦手になりました。+7
-6
-
15. 匿名 2018/03/26(月) 08:32:38
変に甘いのが好きじゃない+62
-1
-
16. 匿名 2018/03/26(月) 08:32:40
お茶の味にうるさいから、不味い抹茶はよく分かってしまう。+15
-3
-
17. 匿名 2018/03/26(月) 08:33:20
>>6ただ緑色ってだけの抹茶味駄菓子あるよね
+26
-1
-
18. 匿名 2018/03/26(月) 08:33:24
全く同じ!
抹茶は飲めるしむしろ好きだけど、抹茶味になると嫌い…+106
-2
-
19. 匿名 2018/03/26(月) 08:33:37
アイスもケーキもチョコレートも大好きだけど、抹茶が入ると全部台無し
食べられない
そもそも抹茶そのものが好きじゃない+114
-3
-
20. 匿名 2018/03/26(月) 08:36:02
抹茶のお菓子とか凄く多いよね+82
-1
-
21. 匿名 2018/03/26(月) 08:37:32
お菓子にしたときのあの独特の味が苦手
抹茶を飲むのは大丈夫なんだけどね+63
-2
-
22. 匿名 2018/03/26(月) 08:37:50
小さい頃、茶道を習っていたのが関係するのか、抹茶と乳製品の組み合わせがダメです。
抹茶アイスはダメだけど、抹茶シャーベットはギリギリ大丈夫。+3
-6
-
23. 匿名 2018/03/26(月) 08:37:59
抹茶ラテ苦手。お茶に牛乳と砂糖入れるとか気持ち悪い。+67
-5
-
24. 匿名 2018/03/26(月) 08:38:46
たまに石鹸みたいな味がする抹茶のお菓子あるよね+23
-2
-
25. 匿名 2018/03/26(月) 08:39:05
抹茶も好きだし抹茶味も好きだけど、
「抹茶味」よりは
「甘い和菓子+苦い抹茶」の組み合わせの方が圧倒的に好き。
なんだろうね。抹茶味って変にあまったるい感じになる。+52
-1
-
26. 匿名 2018/03/26(月) 08:39:21
自分で抹茶蒸しパン作ることあるけど砂糖は控えめで抹茶多目で作ると美味しい
市販の抹茶味の甘さに慣れてる人からしたら苦いと思うけど(笑)+5
-3
-
27. 匿名 2018/03/26(月) 08:40:01
>>24
石鹸の味わかる❗
そう感じてたの私だけじゃないってわかって嬉しい(о´∀`о)+29
-3
-
28. 匿名 2018/03/26(月) 08:40:18
>>13
わかるー!
抹茶味大嫌いだったけど、ハーゲンダッツはむしろ美味しいと思った!+4
-5
-
29. 匿名 2018/03/26(月) 08:40:54
濃い抹茶味のチョコは好きなんだけど、
このトピの人たちはこういうのも苦手?+50
-6
-
30. 匿名 2018/03/26(月) 08:41:46
>>1
わかるわ~
私は抹茶プリンが嫌いってか、意味がわからん。
プリンは普通のプリン(普通ってなんだ(゜゜)?)
が一番おいしーと思わん (*'▽')♡+33
-2
-
31. 匿名 2018/03/26(月) 08:41:47
抹茶味、むっちゃ嫌いだったけど、ふと40近くなって急に好きになった。
「抹茶風」が嫌だったんだけど、「まぁこれもアリかな」くらいになった。年を取ってすべてにおいて許容範囲が広がったことと、全体的に甘すぎる物が嫌になったんだと思う。少し苦い、甘さ控えめに仕上がっているものが妙に好きになってきた。+7
-5
-
32. 匿名 2018/03/26(月) 08:46:20
私も苦手です。お茶としては飲めますが 食わず嫌いかと思って 抹茶味のお餅食べてみましたが ゴメンなさい 吐き出してしまいました。+25
-2
-
33. 匿名 2018/03/26(月) 08:46:28 ID:OLNbbQfrzO
食べられないわけじゃないけど、
美味しいとは思わない。
抹茶も抹茶味のお菓子も。
でも昨日トピ立ってた桜味は大好き。+10
-1
-
34. 匿名 2018/03/26(月) 08:46:32
>>2
えっ?(*'▽') 誰も突っ込んであげないの(゜゜)?
じゃ私が・・・・ だからそれはまっちん!
それにしてもその顔はキモイ (一一")+2
-4
-
35. 匿名 2018/03/26(月) 08:48:48
苺味とかも苦手。
人工感が強すぎる。+42
-8
-
36. 匿名 2018/03/26(月) 08:49:14
抹茶好き。でも、不味い抹茶あるよね。+5
-2
-
37. 匿名 2018/03/26(月) 08:49:37
ほんと、ほんと!お菓子とかの抹茶味の、なにがどこが美味しいの??
なぜ、大人気なんだろう?+37
-1
-
38. 匿名 2018/03/26(月) 08:50:28
こんなのあるみたい (゜゜)
抹茶?
ヨモギ?
着色料?+2
-8
-
39. 匿名 2018/03/26(月) 08:50:36
抹茶と甘いのが合わさるともうダメだわ+19
-1
-
40. 匿名 2018/03/26(月) 08:51:33
>>38この商品はどうだかわからないけど、「翡翠麺」って言ったら普通はほうれん草を練りこんだ麺じゃないのかなぁ。+18
-1
-
41. 匿名 2018/03/26(月) 08:51:43
同じ人が多くて安心した。
私も抹茶は好きなのに抹茶味はダメ。
トピずれだけど杏仁豆腐も苦手。
女子はみんな抹茶味と杏仁豆腐が好きって思われるのがイヤです( ´△`)+17
-3
-
42. 匿名 2018/03/26(月) 08:51:44
>>29
私はムリだ〜
+10
-1
-
43. 匿名 2018/03/26(月) 08:52:56
抹茶プラス甘いものって、味がモワーッとするというか、すべてが中途半端な感じがする。+6
-1
-
44. 匿名 2018/03/26(月) 08:52:58
>>38
ググったら、ヤクルトが売っているラーメンで、クロレラ(青汁)だから違う。+11
-1
-
45. 匿名 2018/03/26(月) 08:53:01
家族全員抹茶味が苦手
頂いたお菓子のセットなんかでも抹茶味のがあるとそれだけ残ってる+8
-1
-
46. 匿名 2018/03/26(月) 08:53:32
緑茶と抹茶は別物だと思ってるから甘い抹茶は好きだけどね
緑茶に砂糖は無理だけど+2
-2
-
47. 匿名 2018/03/26(月) 08:54:38
>>35
分かる!
バナナは好きだけどバナナ味は嫌い
抹茶は好きだけど抹茶味は嫌い
抹茶はちょっと違うけど、やっぱり人工的な味なんだね。+23
-2
-
48. 匿名 2018/03/26(月) 08:54:44
>>2
歯が黄色い+1
-3
-
49. 匿名 2018/03/26(月) 08:55:24
そもそも東アジア以外ではお茶にドボドボお砂糖を入れるのがデフォらしいから、古来からの日本にはなかった楽しみ方なんだろうけどね。抹茶味のお菓子。+5
-1
-
50. 匿名 2018/03/26(月) 08:56:13
アイスやケーキの差し入れをいただくとき、必ず抹茶味が複数紛れてる。
それに当たらないように祈る。+18
-1
-
51. 匿名 2018/03/26(月) 08:57:59
抹茶とかほうじ茶とか、お茶味のスイーツは全部苦手
+11
-1
-
52. 匿名 2018/03/26(月) 08:58:21
>>35
嬉しい!
苺味が苦手な人がいた!
抹茶味嫌いと同様に、なかなか会えない。+12
-0
-
53. 匿名 2018/03/26(月) 09:03:11
飲む抹茶はむしろ好きなのに、食べ物となると途端に受け付けない
くどいなって思う
もう抹茶風味のチョコとか見てるだけで胸焼けしそう+11
-0
-
54. 匿名 2018/03/26(月) 09:05:05
私も苦手です。
変な甘さが気になります。
この時期抹茶味のお菓子沢山出てますよね。。
まわりはみんな抹茶味が好きなので、お土産などで抹茶味のお菓子をもらうと困ります。
旦那も抹茶味はあまり好きではないので、実家にあげたりしています。+7
-0
-
55. 匿名 2018/03/26(月) 09:06:45
抹茶の苦味を薄くするために普通の甘味より多くの砂糖使ってるって聞いたんだけど、そうなの?+4
-0
-
56. 匿名 2018/03/26(月) 09:13:11
京都土産に良くもらうけど、抹茶も八つ橋もどっちも苦手で本当に困る…
コレを美味しいと感じる人の味覚がわからない。+18
-1
-
57. 匿名 2018/03/26(月) 09:16:37
生の抹茶わらび餅だけは美味しいと思った
あとはダメ
オバマが抹茶ソフト好きとか言ってたよね
不思議だー+4
-0
-
58. 匿名 2018/03/26(月) 09:17:12
私ずっとそうだった
子供の頃から完全拒否で一度も食べたことなかったけど
30歳の時に気まぐれで抹茶アイスをひとくち食べたら
あまりの美味しさに感動したよ
今まで30年間損してたと思った
同じようにうなぎも20歳まで完全拒否してて
食べたとき感動した
あとはらっきょうだけだけど...
これは絶対に不味いだろうな~~+1
-6
-
59. 匿名 2018/03/26(月) 09:19:20
わかる!!
私は飲む抹茶もダメなんだけど。
抹茶をデザートにする意味がわからない。
それと同じで、黒ごまのアイスも意味がわからない。
デザート付のランチで抹茶のデザートが出てくるのとかよくあるけど、みんなが好きなわけじゃないのわかってほしい!!!+8
-0
-
60. 匿名 2018/03/26(月) 09:26:48
お抹茶そのものは飲めるのにお菓子になるとダメ、お茶が甘いって事を受け入れられていないのかも。何でもかんでもお抹茶味にしないでぇ(T-T)+8
-0
-
61. 匿名 2018/03/26(月) 09:32:04
私も抹茶苦手
ソフトクリームとか人気あるけど意味わからん
抹茶苦手とか言いづらいけど、同じ人けっこういるとわかってよかった
がるちゃんで何回もプラス押してても後で見ると反映されてなくて、ここでもきっとそうなんだけど、プラス押しまくってます+12
-0
-
62. 匿名 2018/03/26(月) 09:32:25
>>2
抹茶ですぐ松ちゃん思いつくのがすごいねw+4
-0
-
63. 匿名 2018/03/26(月) 09:33:18
へぇ~抹茶スイーツ苦手な人いるんだ~
その事にびっくりしたわ
+2
-10
-
64. 匿名 2018/03/26(月) 09:34:40
私も苦手です
抹茶自体は好きなんだけど…唯一大丈夫なのはスタバの抹茶クリームフラペチーノ
あれは何故か美味しい+2
-0
-
65. 匿名 2018/03/26(月) 09:35:09
抹茶やほうじ茶は食べられるし飲めるけど苦手。
パフェは更に嫌いな寒天入ってるので和風パフェに心惹かれることがない。+5
-0
-
66. 匿名 2018/03/26(月) 09:36:46
>>63
スレタイが読めない外国人の方かな?+3
-2
-
67. 匿名 2018/03/26(月) 09:37:12
抹茶味のお菓子自体は平気だけど、
たまに抹茶味が薄くて変な香料でごまかしてるのは本当に苦手+5
-0
-
68. 匿名 2018/03/26(月) 09:39:33
私の周りには抹茶味が苦手な人いなくて、私は変わってるのかなと思ってたけど、同じような人がいっぱいいて安心しました。+9
-0
-
69. 匿名 2018/03/26(月) 09:39:42
>>1
苦いものを無理矢理甘くしているようなちぐはぐな味わい!!本当それ!!
同じ理由でチョコミントとかも苦手です、+7
-0
-
70. 匿名 2018/03/26(月) 09:39:51
>>59
抹茶が好きじゃないのはわかるけど、
>デザート付のランチで抹茶のデザートが出てくるのとかよくあるけど、みんなが好きなわけじゃないのわかってほしい!!!
この一文は納得できないわ。
それはただの好き嫌いなんだから、文句言うところじゃなくない?+2
-8
-
71. 匿名 2018/03/26(月) 09:41:28
世の中大半の人が嫌いで、むしろ好きな人が少数派かと思ってたよ!+5
-1
-
72. 匿名 2018/03/26(月) 09:48:20
なんか最近抹茶味のお菓子とか飲み物増えたよね
高校時代に茶道部にいたので抹茶を飲むことは大好きだけど、甘みが加わることは苦手だな
苦味が良いのに甘くして飲むのには抵抗感ある+8
-0
-
73. 匿名 2018/03/26(月) 09:54:05
ちゃんとしたお茶屋さんの作る抹茶のお菓子は好きだけど、スーパーとかで買える抹茶味のお菓子は薬みたいな味であんまり好きじゃない。+2
-0
-
74. 匿名 2018/03/26(月) 09:55:36
抹茶そのもので美味しいのに無理に甘くしないでって感じだよね+4
-0
-
75. 匿名 2018/03/26(月) 09:57:11
職場のオジサンがよく差し入れで抹茶味のお菓子を持ってきてくれるんだけど、正直苦手。
「抹茶味なら間違いないと思ってー」とドヤ顔で来るから何も言えない。
+6
-0
-
76. 匿名 2018/03/26(月) 10:00:20
>>73
わかるー!たぶん安いお菓子って抹茶100%じゃなく別の何かでごまかしてるんじゃないかと思う。
抹茶自体安くないのにあんな低価格で現実的に作れるわけないから+5
-0
-
77. 匿名 2018/03/26(月) 10:15:25
抹茶系のお菓子アイスなど
本当に無理..美味しいと思えない
周りは抹茶好きな方多いですが+3
-0
-
78. 匿名 2018/03/26(月) 10:19:44
本当に抹茶粉末使ってるのなら大丈夫ですがシャンプーみたいないかにも香料って味の抹茶が駄目です!
抹茶味買うのはちょっとした賭けですw
+4
-0
-
79. 匿名 2018/03/26(月) 10:25:26
コーヒーに砂糖入れて甘くするのも理解できない+4
-0
-
80. 匿名 2018/03/26(月) 10:33:48
わかるー!
お茶は大好きだけどスイーツとかになると気持ち悪い
抹茶ソフトを初めて口に入れた時に不味くて飲み込めなくて吐いちゃった+2
-0
-
81. 匿名 2018/03/26(月) 10:34:08
>>75
そう、それ!
「抹茶味なら嫌いな人はいないだろう」って思い込み。
「抹茶味がちょっと苦手で…」と遠慮すると「甘いもの嫌いなんだ?」て飛躍する。
抹茶味が苦手=甘いもの全部苦手って見なされる。+6
-0
-
82. 匿名 2018/03/26(月) 10:35:07
>>79
私もブラック派。
コーヒーに砂糖は、緑茶に砂糖と同じように感じる。+6
-0
-
83. 匿名 2018/03/26(月) 10:38:23
松ちゃんと抹茶か....
トピ画が強引だねぇ+6
-0
-
84. 匿名 2018/03/26(月) 10:40:12
抹茶のお菓子や抹茶を飲んだら気分が
悪くなるのは何故だろうと思っていたら
抹茶アレルギーだった。+2
-0
-
85. 匿名 2018/03/26(月) 10:44:41
わたしもにがて!
飲むのもたべるのも。
したの上に粉っぽいのがのこるかんじが苦手+1
-0
-
86. 匿名 2018/03/26(月) 10:46:42
私も抹茶味苦手だけど、ハーゲンダッツの抹茶はすごく好き
変に甘くないし、抹茶の要素が強い+3
-1
-
87. 匿名 2018/03/26(月) 11:27:07
京都に旅行行った友だちからお土産何がいいか聞かれて、抹茶以外!って答えたくらい抹茶嫌い。
ほんとに飲むのは大丈夫。
チャイとかのお茶に砂糖入れるのはダメ。
+1
-0
-
88. 匿名 2018/03/26(月) 11:30:59
あんことの組み合わせなら好き。抹茶パフェとか。
抹茶だけの甘苦いお菓子は苦手だな。+0
-0
-
89. 匿名 2018/03/26(月) 11:33:38
人工的な抹茶味は嫌い。+0
-0
-
90. 匿名 2018/03/26(月) 11:44:14
そんなの人によって好みが違うんだから食べなきゃいいじゃん。
納豆好きな人もいれば嫌いな人もいる。
そういうことでしょ?
てかこんなことトピたてて聞くようなことじゃなくない?
クソトピばっかたつよね最近+1
-5
-
91. 匿名 2018/03/26(月) 11:48:09
たててもらった抹茶も苦手だし抹茶味のお菓子は甘いのに苦くて苦手
緑茶とかの渋みは美味しく飲めるんだけどな+1
-0
-
92. 匿名 2018/03/26(月) 11:56:12
茶道の抹茶は好きでもお菓子に練り込むと大嫌い。
さっぱりして後味よいけど、緑色の見ためも地味で苦手。
+1
-0
-
93. 匿名 2018/03/26(月) 12:27:18
抹茶のアイスはほろ苦さがあって好きだけど
お菓子とか抹茶ラテは甘ったるくて苦手。
+0
-0
-
94. 匿名 2018/03/26(月) 12:27:52
薄茶糖もダメ。なんか味が合わなくて胸焼けしてしまう。+0
-0
-
95. 匿名 2018/03/26(月) 12:30:23
同じ思いの人がいっぱいいて嬉しい!
私も純粋抹茶OKだけど抹茶加工品×。
抹茶専門店ってあるけどパフェとかケーキとかスムージーとかお店の中全部緑色って…
でも人気があって需要があるんですよね。
好きな方を否定はしないけど、絶対行くことのない場所だわ。+3
-0
-
96. 匿名 2018/03/26(月) 12:42:06
なんでもかんでもカレー味にしとけ!って発想と一緒かなって思っている。
カレーほど市民権を得ていないから、ハズレ!っていう判断をせざるを得ない
+1
-0
-
97. 匿名 2018/03/26(月) 12:50:33
20代半ばまで抹茶味なんて悪だと思っていたよ。
なんでそんな甘いような苦いような味が好きなの?意味わからん。
アラサーの今は…。歳をとったんや…+0
-0
-
98. 匿名 2018/03/26(月) 12:51:39
茶道の抹茶はおいしいけれども、お菓子に練り込むのは大嫌い。さっぱりして後味よいけれども、緑色の見ためも苦手。+1
-0
-
99. 匿名 2018/03/26(月) 13:55:32
たまにクロレラっぽい味がするのは苦手。+0
-0
-
100. 匿名 2018/03/26(月) 14:21:19
点てた抹茶が一番ね+2
-0
-
101. 匿名 2018/03/26(月) 14:23:53
知り合いの苦手な子は抹茶の味(苦味も含めて)が苦手だと言ってたから抹茶に甘味を加えたのが苦手って人もいるのかとここ見て知った なるほど〜+0
-0
-
102. 匿名 2018/03/26(月) 14:56:28
同じです。
小さい時に7年ほど茶道を習っていたので抹茶は苦いもので甘いお菓子と一緒に飲むと美味しいって感覚。
初めて抹茶味のお菓子食べたら甘苦くて気持ち悪くて吐いた。
+0
-0
-
103. 匿名 2018/03/26(月) 16:14:17
抹茶味が苦手な上、きな粉がこの世で一番苦手な私は京都でスイーツが食べれませんでした(-_- )+1
-0
-
104. 匿名 2018/03/26(月) 17:33:13
お抹茶は大好き。甘いものも好きなので、上生菓子と頂くと最高に美味しい。
でも抹茶味は嫌い。
同じように紅茶は好きだけど、紅茶味も嫌い。+1
-0
-
105. 匿名 2018/03/26(月) 18:52:30
一緒です!茶道部だったんで、そこで飲む抹茶はだいすきですが、抹茶○○系は全部ダメです。
小学生のとき食べたピノの抹茶味はトラウマなレベル…+1
-0
-
106. 匿名 2018/03/26(月) 23:34:55
同じ思いの方が多くて安心しました。 会社のお土産で抹茶味のお菓子(持って帰れないやつ)をもらうと困惑します 抹茶とほうじ茶はむしろ大好き
ですがお菓子とかアイスなんか「ごめんなさい」です ともかくお茶系(紅茶も)の甘いのは…+0
-0
-
107. 匿名 2018/03/26(月) 23:48:23
抹茶チョコは味が濃くてダメだけど、抹茶の八つ橋は大丈夫。八つ橋は抹茶の味があんましないからかなー。+0
-0
-
108. 匿名 2018/03/26(月) 23:49:12
宇治の抹茶と抹茶クッキーは美味しかった+0
-0
-
109. 匿名 2018/03/27(火) 00:22:33
夫の叔父が京都に住んでいます
宇治のお茶、抹茶やほうじ茶のアイスクリーム、抹茶のラングドシャやバウムクーヘンを
送って来ます。
夫やおすそ分けした友人や職場の人は「京都宇治の抹茶は美味しい、この辺の抹茶とは味が違う」って
言うけど、信じられません。+0
-0
-
110. 匿名 2018/03/27(火) 02:42:44
抹茶の香りが充満してるところに行くと、倒れます。宇治ではお店に近づけないほどでした。。こまったもんです。。。自分から抹茶味は頼みません。。。+0
-0
-
111. 匿名 2018/03/27(火) 04:50:12
私は甘めな抹茶味はお菓子として割りと大丈夫なんだけど、本格感を出そうとして苦味を強くしたり粉っぽさが残ってたりする物はダメ…。
それなら普通に甘いお菓子で抹茶を飲みたい。
同じ様な理由で本物の苺感を出そうとして酸味や粒が残ってる様な苺のお菓子も苦手です。
+0
-0
-
112. 匿名 2018/03/28(水) 01:08:53
>>23じゃあミルクティーとかも無理なの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する