- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/03/26(月) 01:00:56
私は恐らく巨像恐怖症です。
特に怖いと感じるのは、近くで見る
風車です。
運転中などに突然風車が現れると、恐怖で冷や汗が出てハンドル操作がおぼつかなくなるほどです。
危ないので本当に困っています。
あとは大きい像や変な形をした像(例えば太陽の塔など)、また、高さはないものの巨大な人工ダムもダメです。
このことを周りの友人に言っても全く理解してもらえません(´-`)
この怖さを分かってくれる人を探しています。
同じように巨像恐怖症の方はいますか?出典:up.gc-img.net
+1018
-26
-
2. 匿名 2018/03/26(月) 01:02:22
足がすくんで、心臓がバクバクします+603
-19
-
3. 匿名 2018/03/26(月) 01:02:33
進撃の巨人を読んで少し苦手になった。+32
-59
-
4. 匿名 2018/03/26(月) 01:02:36
富士山、すごく綺麗だけど裾野からして位置が高すぎて
怖いと言うか畏怖って感じがする
昔の人が山を神様と思って恐れ崇めてたのが分かる気がする+546
-16
-
5. 匿名 2018/03/26(月) 01:02:40
+585
-13
-
6. 匿名 2018/03/26(月) 01:03:28
こんなんいきなり見たら足がすくむ+1395
-12
-
7. 匿名 2018/03/26(月) 01:03:50
巨像恐怖症とは、巨大な仏像や銅像、オブジェなどに対して、『怖い』と感じてしまい、足がすくむ、手が震える、その物を直視できなくなってしまうなどの症状がでてしまうのです。+612
-10
-
8. 匿名 2018/03/26(月) 01:03:50
大きいものがダメってこと?+257
-5
-
9. 匿名 2018/03/26(月) 01:04:30
(>_<)+805
-6
-
10. 匿名 2018/03/26(月) 01:04:46
巨像恐怖症の人たちは、巨像、つまり大きな銅像や仏像・建物などがそびえ立っているのを見て、強い不安を感じてしまいます。
巨像を見ていないときは、心身ともに何の問題もないのですが、巨像を見てしまうと、たちまち不安になって、冷や汗をかいたり、足がすくんだり、ぞくぞくしたりといった身体的症状もあらわれます。一瞬で体がこわばり、動けなくなってしまうこともあります。
巨像恐怖症の人は、できるだけ不安を感じる状況を避けようとしますが、避けよう避けようとしているうちに、かえって恐怖症はひどくなっていきます。
また、巨像に遭遇する状況を避けようとするあまり、日常生活にも影響が出てしまうこともあります。
実際には、巨像は危険なものではなく、怖がる必要はないということは、頭では分かっているのです。
それでも、巨像恐怖症の人は、巨大なものを見ると自分の心がコントロールできなくなってしまいます。+310
-2
-
11. 匿名 2018/03/26(月) 01:05:21
(´゚ω゚`)+882
-2
-
12. 匿名 2018/03/26(月) 01:05:28
ちょっとわかる。
明石海峡大橋渡るとき、うわーってなる+433
-23
-
13. 匿名 2018/03/26(月) 01:05:32
ビルも見上げるのが怖くないですか?+381
-17
-
14. 匿名 2018/03/26(月) 01:05:46
前世で岩に潰されたとかその記憶があるカモンヌ♪+8
-40
-
15. 匿名 2018/03/26(月) 01:05:49
牛久大仏+280
-2
-
16. 匿名 2018/03/26(月) 01:06:05
でかいなーっとか、倒れたら怖いとは思うけど、そういうのとは違うんでしょうか?+223
-11
-
17. 匿名 2018/03/26(月) 01:06:36
こ、怖い…(ノдヽ)+646
-6
-
18. 匿名 2018/03/26(月) 01:06:45
私は都会の高いビルが沢山並んでるのが怖くて駄目なんだけど、これとはまた違うのかな?
でも私も誰に話しても理解してもらえないので、気持ちすごく分かります。+199
-10
-
19. 匿名 2018/03/26(月) 01:06:51
怖いっていうよりゾクゾクする
自分だけ給食食べ終われなくて取り残されたときの感覚と似てる+232
-35
-
20. 匿名 2018/03/26(月) 01:07:14
私も同じです。
自宅から1キロ位離れた場所に大きな給水塔があるんだけど、その近くは通れない。
友達が結婚して茨城県の牛久に引っ越した時に牛久大仏見たけど本気で血の気引いた
私の前世は巨大な何かに潰されて死んだんじゃないかと本気で思ってます。+415
-3
-
21. 匿名 2018/03/26(月) 01:07:37
北海道にモアイ+277
-4
-
22. 匿名 2018/03/26(月) 01:07:41
飛行機かなり怖い
+107
-5
-
23. 匿名 2018/03/26(月) 01:08:04
怖すぎ+888
-2
-
24. 匿名 2018/03/26(月) 01:08:07
+378
-2
-
25. 匿名 2018/03/26(月) 01:09:04
奈良の大仏とか間近で見たら多分失神すると思うw本当に怖い。ルックアップフォビアだよね。見上げるほど大きなものが怖いってやつ。分かるわ。+232
-6
-
26. 匿名 2018/03/26(月) 01:09:18
>>12
そして淡路島にある大仏みたいな像とか、ダブルで怖い+128
-3
-
27. 匿名 2018/03/26(月) 01:10:43
これも近所なら怖いですよね(>_<)+645
-4
-
28. 匿名 2018/03/26(月) 01:10:57
皆さん画像は大丈夫なの?+186
-18
-
29. 匿名 2018/03/26(月) 01:10:57
韓国より。モルゲッソヨ。+43
-187
-
30. 匿名 2018/03/26(月) 01:11:00
こういうのは怖くないのかな?
+249
-9
-
31. 匿名 2018/03/26(月) 01:11:08
大きい月が本当に怖いです。+345
-3
-
32. 匿名 2018/03/26(月) 01:11:46
マニアックでごめんなさい。
市営のプールで子供用の浅いプールの床に
タコやイカのイラストが書いてあります。
水の上から見ると普通なのに
潜ってみるとめちゃめちゃデカくて
ぞわぞわするんです。
でも潜ってそのイラストを見ちゃう自分がいます。+488
-4
-
33. 匿名 2018/03/26(月) 01:11:59
建物だったらまだいいけど、大仏とか像は怖い。
あまりにもでかいと、この世の物ではないような感じがする。+222
-2
-
34. 匿名 2018/03/26(月) 01:12:29
+7
-108
-
35. 匿名 2018/03/26(月) 01:12:34
圧迫感みたいな恐怖です。見るのが怖い。+209
-4
-
36. 匿名 2018/03/26(月) 01:12:49
瀬戸大橋を下から見ると怖い
あと港にタンカーみたいなどでかい船が入港してるとチビりそうになる。
風力発電機は問答無用でちびる。怖いw+267
-4
-
37. 匿名 2018/03/26(月) 01:13:19
>>31
わかる!
ゾクゾクして不安になる+95
-3
-
38. 匿名 2018/03/26(月) 01:13:48
建築物ではないですが
水木しげるの「海坊主」
本当に怖い+290
-12
-
39. 匿名 2018/03/26(月) 01:14:40
観覧車+184
-4
-
40. 匿名 2018/03/26(月) 01:14:58
中国+271
-3
-
41. 匿名 2018/03/26(月) 01:15:07
私はシャッターとかに描いてあるお店の宣伝の絵とかも恐怖です。+72
-10
-
42. 匿名 2018/03/26(月) 01:16:23
+458
-3
-
43. 匿名 2018/03/26(月) 01:16:27
これは何か知らないけど
デカ過ぎで怖い…+560
-1
-
44. 匿名 2018/03/26(月) 01:16:44
昼間でも怖いのに...+554
-2
-
45. 匿名 2018/03/26(月) 01:17:06
わたしも主さんと同じく風車が苦手です。
無機質で巨大な風車を見ると怖くて逃げたくなります。できるだけその近くは通りたくないです。+268
-4
-
46. 匿名 2018/03/26(月) 01:17:25
うぉっ❗❗( ゚Д゚)+419
-3
-
47. 匿名 2018/03/26(月) 01:17:46
言葉にするの難しいけど、すっごく広い場所にぽつんと一人ぼっちになるような感覚+390
-3
-
48. 匿名 2018/03/26(月) 01:19:41
風車はでかいし羽部分が外れて襲ってきそうで怖い。+161
-3
-
49. 匿名 2018/03/26(月) 01:21:21
日本でも島ってたくさんあるけど、デッカイ島はなんか怖い、鳥肌が立つ。+363
-1
-
50. 匿名 2018/03/26(月) 01:21:50
マーライオンが怖かったです。
しかも、口から海?の水が勢いよく出てる様は奇妙にしか思えず、近くに行くと、どこかしら泥臭く、もうトラウマでした…。
思い出すだけで無理です。
+94
-7
-
51. 匿名 2018/03/26(月) 01:22:12
クレバス+337
-3
-
52. 匿名 2018/03/26(月) 01:23:49
私は灯台が怖いです+76
-3
-
53. 匿名 2018/03/26(月) 01:23:59
巨大な客船とか貨物船、タンカーなども大き過ぎで怖くなる。+477
-0
-
54. 匿名 2018/03/26(月) 01:24:59
大きいものが駄目ってことですかね?そしたら私もそうかも…像や大仏もそうだし小さい頃は電車や鯉のぼりが怖かった。(絵本とかテレビで見るのと違って大きく感じて怖かった)+126
-0
-
55. 匿名 2018/03/26(月) 01:27:33
ダムとかも無理
星空も怖い
着ぐるみも近くに来たら死ぬw
+184
-2
-
56. 匿名 2018/03/26(月) 01:28:14
博物館に飾ってある何十畳にも渡るようなでっかい額縁+28
-0
-
57. 匿名 2018/03/26(月) 01:28:18
この氷山、海面に出ている部分だって結構大きいよね?
沈んで見えない部分の大きさ!+379
-1
-
58. 匿名 2018/03/26(月) 01:29:21
>>47
思わず丸をつけたくなったよ+57
-4
-
59. 匿名 2018/03/26(月) 01:29:55
>>54ですが観覧車や飛行機も怖いです。巨像恐怖症かはわからないけど自分だけかと思ってたからなんかこのトピ嬉しいです。+86
-1
-
60. 匿名 2018/03/26(月) 01:31:01
>>6
こちら何処ですか??
行ってみたいです!!+5
-15
-
61. 匿名 2018/03/26(月) 01:31:42
心臓がキュッと縮まる感じ
私は海が大きすぎて怖いです+248
-6
-
62. 匿名 2018/03/26(月) 01:32:17
>>57
しかも海の中っていうのがまた怖い(*_*)+133
-0
-
63. 匿名 2018/03/26(月) 01:32:39
こういうのもゾワゾワする
地球から見た月の位置で木星を見たら+459
-3
-
64. 匿名 2018/03/26(月) 01:32:59
この大木でさえ怖い…+313
-0
-
65. 匿名 2018/03/26(月) 01:33:03
>>61
わかるー。私は海を見ると不安に駆られる。+164
-3
-
66. 匿名 2018/03/26(月) 01:33:18
落ちるって‼︎+379
-1
-
67. 匿名 2018/03/26(月) 01:34:00
宇宙とかめっちゃ怖いよね
胸がざわざわする+215
-3
-
68. 匿名 2018/03/26(月) 01:34:17
私はPLの塔が怖い
車で近くに行ったら急に現れるから+251
-0
-
69. 匿名 2018/03/26(月) 01:34:32
夜なら怖いです+205
-1
-
70. 匿名 2018/03/26(月) 01:34:41
>>66
「ギャァーー!」これはアウトだわ。画像でも怖いですー。+76
-2
-
71. 匿名 2018/03/26(月) 01:34:59
あーー怖い…
見なきゃいいのに見ちゃう…+126
-1
-
72. 匿名 2018/03/26(月) 01:35:24
これはそんなに怖くない(笑)
(ちょっとは怖いけど)+220
-0
-
73. 匿名 2018/03/26(月) 01:35:43
怖くてぞわぞわするけど分かって何回も見てしまうのは恐怖症ではないよね??+107
-0
-
74. 匿名 2018/03/26(月) 01:36:07
海の中のも怖い+480
-3
-
75. 匿名 2018/03/26(月) 01:36:45
>>66
本当いつか落ちそうで怖い+29
-0
-
76. 匿名 2018/03/26(月) 01:37:01
なんか、周りにいっぱい建物がある中でならマシなんだけど、1個だけデーンてそびえ立ってるのが恐怖なんだよね+300
-3
-
77. 匿名 2018/03/26(月) 01:37:12
海とデカイもののコラボはマジで怖い+221
-3
-
78. 匿名 2018/03/26(月) 01:37:44
海の中でマンタが上通ったら呼吸困難になりそう+86
-2
-
79. 匿名 2018/03/26(月) 01:38:13
大きくても建物の中にあると怖さをあまり感じない
ここに貼られてるような大仏や像がむき出しが怖い
+161
-1
-
80. 匿名 2018/03/26(月) 01:38:16
風車ってさ、近くに行くと変な音しませんか⁇ブーンみたいな…あーやだやだ+45
-2
-
81. 匿名 2018/03/26(月) 01:38:18
布袋さん?もデカいと怖いね+144
-0
-
82. 匿名 2018/03/26(月) 01:38:28
私は泳いでる大きい魚が苦手です。倒れる程ではないけど鳥肌が立つ。なので水族館も苦手です…
あと、どうぶつの森でピラルクの魚影がデカすぎて怖くて捕まえずに逃げてしまった経験あり 笑
その魚影の画像ないかなと思って探してたら更に恐怖を覚えた画像を見つけたので貼ります。+130
-2
-
83. 匿名 2018/03/26(月) 01:38:56
少し違う感覚なんですが、怖いんだけどそれを見てゾクゾクしたいというか…下から見上げてうわぁぁー怖いぃー ってのを味わいたくなります。+152
-0
-
84. 匿名 2018/03/26(月) 01:39:16
あー、分かるぞ…!!
汗とかは出ないけど心臓バクバクにはなる。コンクリートの塊がドーンとあることに、何となく恐怖を感じるかな。+58
-1
-
85. 匿名 2018/03/26(月) 01:39:20
((゚□゚;))+227
-1
-
86. 匿名 2018/03/26(月) 01:39:28
+207
-2
-
87. 匿名 2018/03/26(月) 01:39:48
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル+185
-1
-
88. 匿名 2018/03/26(月) 01:40:12
海が怖い私は、大きい船が苦手…+69
-2
-
89. 匿名 2018/03/26(月) 01:40:47
トピずれだけど、わたしは海洋恐怖症…
背筋が凍る(>_<)+257
-1
-
90. 匿名 2018/03/26(月) 01:41:35
不気味さ...+339
-0
-
91. 匿名 2018/03/26(月) 01:41:46
不気味でしかない
これは何の意味があるんだろう?+393
-1
-
92. 匿名 2018/03/26(月) 01:42:12
風車とかダムとか、必要なものは怖いけど我慢するよ…でも、意味のわからん巨像はいらんやろ+184
-1
-
93. 匿名 2018/03/26(月) 01:42:18
この世の終わり感があるよね
わかる人いるかな?(笑)+257
-0
-
94. 匿名 2018/03/26(月) 01:42:46
私はでっかい生コン屋さん。
いくつもあるとAKIRAの世界を
思いだす+46
-0
-
95. 匿名 2018/03/26(月) 01:42:52
>>79
分かる!奈良の大仏さまは、まだ見れた+78
-2
-
96. 匿名 2018/03/26(月) 01:42:57
>>89
それ怖い!+18
-0
-
97. 匿名 2018/03/26(月) 01:43:44
>>90
後ろの山も怖いわ+10
-1
-
98. 匿名 2018/03/26(月) 01:43:46
貯水タンク苦手です+111
-0
-
99. 匿名 2018/03/26(月) 01:43:55
>>89
>>82さんにげてーみないでー
+9
-0
-
100. 匿名 2018/03/26(月) 01:43:58
海➕巨像のコンボはホンマ無理
怖すぎる。+267
-5
-
101. 匿名 2018/03/26(月) 01:44:26
不謹慎かもだけど、
でたーーー!って感じ( ; ロ)゚ ゚+174
-0
-
102. 匿名 2018/03/26(月) 01:44:28
+203
-1
-
103. 匿名 2018/03/26(月) 01:45:11
滝とかも側で見れません>_<+42
-1
-
104. 匿名 2018/03/26(月) 01:47:07
低空飛行の飛行機めちゃ怖い無理
+186
-2
-
105. 匿名 2018/03/26(月) 01:47:51
姫も大きいと怖いね(・д・)+150
-0
-
106. 匿名 2018/03/26(月) 01:48:06
金かけて怖いもの作って悪趣味にもほどがある…+94
-5
-
107. 匿名 2018/03/26(月) 01:48:19
超怖い!+159
-0
-
108. 匿名 2018/03/26(月) 01:49:19
なんでデカイ像って怖い顔なの?+57
-1
-
109. 匿名 2018/03/26(月) 01:50:01
これはまだマシw+157
-9
-
110. 匿名 2018/03/26(月) 01:50:02
スーパームーンは怖いってわかってるけど珍しいし好奇心で見てしまってやっぱりゾワゾワ〜ってなる
+94
-2
-
111. 匿名 2018/03/26(月) 01:50:59
同じ事思ってた人がいて嬉しい!
私は大きなタイヤも怖いです。
でっかなトレーラーとかの大人の背丈ほどあるタイヤは直視出来ません。
大きなトレーラーも怖いけどね。+136
-1
-
112. 匿名 2018/03/26(月) 01:54:33
高速道路の下通りたくない
工業地帯も苦手です+68
-1
-
113. 匿名 2018/03/26(月) 01:56:16
>>91
私これ好きなんですが、海底の彫刻作品で この像が海面を肩で支えているというコンセプトらしいです
表面に珊瑚などが育って味を出して完成されていく
他の作品も見れて面白いけど珊瑚が虫に見えるので苦手な方は注意してくださいバハマ海に沈む、世界最大の海底彫刻 - YouTubeyoutu.beバハマ海に沈む重さ約60トン、高さ約5.5メートルの少女像の作者は、彫刻家のジェイソン・デケアーズ・テイラー氏。彼はヨーロッパで最初の海底美術館であるMuseo Atlanticoをはじめとする様々な海底プロジェクトに携わっています。彼の作品はすべて中性Ph素材で造ら...
+22
-1
-
114. 匿名 2018/03/26(月) 01:56:46
+132
-1
-
115. 匿名 2018/03/26(月) 01:57:17
信楽焼の狸がめっちゃ怖い!
大きいのはもちろん怖いし、大きさ無くても軍団でいるとゾワってします。+68
-4
-
116. 匿名 2018/03/26(月) 01:57:21
ダム?+280
-1
-
117. 匿名 2018/03/26(月) 01:57:56
巨大イカ+191
-2
-
118. 匿名 2018/03/26(月) 01:58:45
巨大な岩が怖い、特に夜…+169
-0
-
119. 匿名 2018/03/26(月) 01:59:19
巨大マンタ(エイ)+106
-1
-
120. 匿名 2018/03/26(月) 02:01:52
>>111
人間より大きいタイヤ+171
-1
-
121. 匿名 2018/03/26(月) 02:01:54
>>117
こんなイカ海の中で見たら恐怖で失神しそう+107
-0
-
122. 匿名 2018/03/26(月) 02:02:18
私は建物や山とかは平気ですが仏像とか人の形をした物が怖いです。
周りに話しても分かってもらえず(;_;)
このトピで同じような人がいて安心しました。+107
-0
-
123. 匿名 2018/03/26(月) 02:02:53
うぅ…(゚Д゚;)+146
-0
-
124. 匿名 2018/03/26(月) 02:02:54
とにかく巨大なもの 恐怖でしかありません+62
-0
-
125. 匿名 2018/03/26(月) 02:03:16
海で普通の魚見つけただけで軽くパニックになった
大きな魚に出くわしたらやばいと思う+15
-3
-
126. 匿名 2018/03/26(月) 02:04:06
全くでかくないんだけどさ
地元のだざいふ遊園地のビックリハウスが子供の頃怖かった記憶
自転車っぽいものでこの青いレール渡るときちょうどこいつが目の前に現れるのよ+102
-4
-
127. 匿名 2018/03/26(月) 02:05:40
>>103
分かる分かる、怖すぎる!+191
-0
-
128. 匿名 2018/03/26(月) 02:05:57
>>126
ちなみに正面
子供目線だとめっちゃ大きく感じたのよ+100
-9
-
129. 匿名 2018/03/26(月) 02:06:17
そうだ、野辺山に行こう
+66
-1
-
130. 匿名 2018/03/26(月) 02:06:50
>>11
こんなの、劣化してから地震が来たらと思うと…+58
-0
-
131. 匿名 2018/03/26(月) 02:10:37
貨物列車駄目な人いますか?+12
-3
-
132. 匿名 2018/03/26(月) 02:11:27
ダムの画像超失神しそうな位怖い怖いもの直視できなぁぁぁい!+103
-0
-
133. 匿名 2018/03/26(月) 02:14:25
大きな物は平気ですが水中にあると大きさにかかわらず怖くて鳥肌が立ちます。
これは何恐怖症ですか?
+19
-2
-
134. 匿名 2018/03/26(月) 02:15:34
>>120
ダム現場で、これがあっちから走ってきて、私達の前で直角にターンする歓迎技を見せてもらったけど、実は怖くてちょっと漏れちゃった
3F建てのビルがエンジン積んで動いてるようなものなんですよね+20
-2
-
135. 匿名 2018/03/26(月) 02:16:45
+218
-0
-
136. 匿名 2018/03/26(月) 02:17:29
牛久大仏、苦手だわ。
+70
-2
-
137. 匿名 2018/03/26(月) 02:17:45
>>133
わかります!
水の中の閉塞感も相まって怖いのかも
+68
-1
-
138. 匿名 2018/03/26(月) 02:18:30
巨大な地下貯水施設も怖いですよ
+137
-0
-
139. 匿名 2018/03/26(月) 02:21:28
巨大なもの。思わず過呼吸起こしそうになるくらい ちびりそうになるくらい恐怖ですよ+40
-0
-
140. 匿名 2018/03/26(月) 02:21:37
>>19
すごい解る!
何でだろう?
一人ぼっちで帰れない怖さみたいのがあるよね+84
-0
-
141. 匿名 2018/03/26(月) 02:21:38
首都圏外郭放水路+143
-1
-
142. 匿名 2018/03/26(月) 02:22:56
造船所の設備はどれも大きい
+76
-0
-
143. 匿名 2018/03/26(月) 02:23:56
牛久大仏はもう名前きいただけでぞくっとする
ごめんなさい+26
-0
-
144. 匿名 2018/03/26(月) 02:24:10
テトラポット本当に無理です+203
-1
-
145. 匿名 2018/03/26(月) 02:26:19
幼い頃、祖父母の家に行く途中に2、3体の大きめの像が所々にあり怖くて大泣きしたのを覚えています。今年で21になるのですが、今考えるとあの頃から巨像恐怖症だったのかなって思います。
特に、 >>6 のような街中に急に現れる仏像やモニュメントがとてつもなく怖いです。+58
-0
-
146. 匿名 2018/03/26(月) 02:26:27
>>60さん
宮城県の仙台市にあります。
通るたび怖い…見上げられない。
+31
-0
-
147. 匿名 2018/03/26(月) 02:27:05
+58
-0
-
148. 匿名 2018/03/26(月) 02:27:35
たまに公園にあるこういう大きな恐竜の遊具も気持ち悪かったです
夕方や雨の日に見ると特に不気味でぞわぞわ+72
-2
-
149. 匿名 2018/03/26(月) 02:28:14
てことは、ゴジラに襲われたら最悪だね。
ウルトラマンもダメ?+7
-3
-
150. 匿名 2018/03/26(月) 02:28:30
+74
-0
-
151. 匿名 2018/03/26(月) 02:29:42
コメント読み返したくても画像怖すぎて無理。
星空が怖いってあったけど、もしかして海中も怖いですか?
+46
-2
-
152. 匿名 2018/03/26(月) 02:29:59
+81
-1
-
153. 匿名 2018/03/26(月) 02:32:26
もう見上げるのがダメ!
高速道路とかもちょいちょい怖いポイントが現れる。+36
-2
-
154. 匿名 2018/03/26(月) 02:32:43
トピが伸びてるってことは巨像恐怖症の人って意外とたくさんいるんだね!自分だけかとおもってた(^^;+108
-0
-
155. 匿名 2018/03/26(月) 02:32:47
すごい分かる!
もう画像が見られないほど怖い+26
-0
-
156. 匿名 2018/03/26(月) 02:33:27
建物とかは大丈夫だけど、顔がある巨像が怖いです+44
-0
-
157. 匿名 2018/03/26(月) 02:33:59
牛久大仏とか恐怖すぎ!
ああいう建造物がある地域には絶対住めない+61
-1
-
158. 匿名 2018/03/26(月) 02:36:16
>>93
同じように感じている人がいた(笑)
多分、非日常的というか現実離れしているような物を目の前で見ているからなのかもしれませんよね。
ダムの放水も間近で見ると大迫力で足がすくみます(笑)
+123
-2
-
159. 匿名 2018/03/26(月) 02:36:32
すいません、わたし逆にそういうのが迫力あって大好きなんです。
人によって色々ですね。
+71
-5
-
160. 匿名 2018/03/26(月) 02:39:15
+97
-1
-
161. 匿名 2018/03/26(月) 02:39:37
>>129
野辺山はアンテナよりも山が近くでかすぎて怖い
絶景ともいえるけど、切り立った斜面とさ間近で見ると何とも言えない浮遊感につつまれる+7
-1
-
162. 匿名 2018/03/26(月) 02:43:02
私たぶん巨像と星空、海洋恐怖症併発してる(笑)
定期的に巨大な水槽に囲まれた部屋で海洋生物が泳いでるのを暗い中心部から見てる夢を見るんだけど
起きたとき怖い気持ちと同時に興奮もしてるんだよなあ+34
-1
-
163. 匿名 2018/03/26(月) 02:43:51
給水塔、プロパンガス?の丸いタンク、とかが近くにあると恐怖でしゃがみこみたくなる!事故があったらという恐怖もあるけど、それ以前に巨大さが理屈抜きに怖い!
賃貸の部屋内見の時も、部屋は気に入ったけど窓から間近に巨大な給水塔やガスタンクが見えたとたん無理になって契約断ったけど、案内してくれた不動産屋さん(女性)には理解してもらえなかった…。+65
-1
-
164. 匿名 2018/03/26(月) 02:44:03 ID:rj8onEpzU2
私は自然の中にぽつんとある大きな人工物が苦手です。鉄塔とか…
今までで1番恐怖を感じたのは、対馬オメガ塔という電波塔です。東京タワーよりも高い、細長いタワーです。今は解体されてしまったので写真でしか見たことはありませんが、実物を見ていたらと想像すると背筋がゾワゾワします…
でも怖いと思っていても、無性に巨大建造物の画像を検索してしまう自分がいます…笑
恐怖心と好奇心は紙一重ということでしょうか笑+72
-0
-
165. 匿名 2018/03/26(月) 02:45:45
わかります!私もメガロフォビア!!!
大きい看板とか、いきなり山とかに浮き出てる観音様とか大仏様とかダメ+9
-0
-
166. 匿名 2018/03/26(月) 02:47:18
仙台観音とか牛久大仏の近くに住んでる人、もう見慣れてるから何とも思わない感じ?特に仙台観音の側ってジャスコあるよね?+36
-1
-
167. 匿名 2018/03/26(月) 02:47:25
巨像恐怖症。意外に沢山いらっしゃって 少し安心しました。でも やばり怖いものは怖いです。+44
-0
-
168. 匿名 2018/03/26(月) 02:48:27
ちなみに私は静岡県民だけど、小さい頃から富士山は見慣れすぎてるから怖いと思ったことない。仙台観音や牛久大仏が家の近くって人はこの感覚と同じ?+14
-0
-
169. 匿名 2018/03/26(月) 02:49:33
怖いもの見たさで去年撮った(笑)+117
-0
-
170. 匿名 2018/03/26(月) 02:51:01
>>122
同じく+1
-0
-
171. 匿名 2018/03/26(月) 02:55:14
>>68
>>79
>>95
わかります!道路とか走っててて急に現れたり飛び出てる系が無理なんです
最初からデカイというのがわかってる奈良とか鎌倉大仏は平気+52
-1
-
172. 匿名 2018/03/26(月) 02:55:24
症状は出たことないけど子どもの頃から恐怖心はありました。
特に巨像×水辺がダメ。+10
-1
-
173. 匿名 2018/03/26(月) 02:57:10
>>158
昔織田裕二のホワイトアウトっていう映画で黒部ダム出てて、雪に覆われたダムの全容見てあーもうだめだ……寒気がするっていう感覚になりました。大きさに高さも加わると更なる恐怖。+19
-3
-
174. 匿名 2018/03/26(月) 02:57:24
伊勢原の246走ってると急に飛び出てるからこれ結構怖い。forum246+68
-2
-
175. 匿名 2018/03/26(月) 02:59:23
うさみ観音。亀石峠のとこ走ってたら急に現れる。マジで直視出来ない。+92
-1
-
176. 匿名 2018/03/26(月) 03:02:19
子供の頃、事情があって週に3回位 母と東京を歩く事があったのですが高層ビルが怖くて怖くてずっと泣いてた記憶があります。信号で待ってる時も通りすがりのサラリーマンに大丈夫だよって声をかけられる位。倒れてくるーって大泣きしながら歩いてました。今は全く平気です。何だったのだろう、、
+10
-1
-
177. 匿名 2018/03/26(月) 03:10:32
義実家の近くに巨大な烏天狗の像があって夕方~夜だと地味に威圧感あって怖いw+99
-0
-
178. 匿名 2018/03/26(月) 03:11:07
>>164
同じくです。(笑)怖いもの見たさの心理って何でしょうねww あとで必ず後悔するのに(笑)+25
-1
-
179. 匿名 2018/03/26(月) 03:11:38
>>177
こわ!どこですか!?+7
-0
-
180. 匿名 2018/03/26(月) 03:13:22
>>179
鳥取県大山町です。烏天狗伝説があるのでこの怖い像が公園にそそり立ってます。+13
-0
-
181. 匿名 2018/03/26(月) 03:14:04
これ何かのテレビで見て衝撃受けたんですけどマジですか?真正面から見たらただの巨物!ここで渋滞とか起きたらどうするんですか?画像だけで無理です、、+194
-1
-
182. 匿名 2018/03/26(月) 03:14:59
181、江島大橋ですよね
尋常じゃない勾配じゃないですか、、+45
-1
-
183. 匿名 2018/03/26(月) 03:15:47
江島大橋は巨物恐怖だけでなく高所恐怖症にも敵な気がする+78
-0
-
184. 匿名 2018/03/26(月) 03:16:28
>>181
これは鳥取の境港ってとこにあって、これまじです。怖くて自分では運転しません。見るのも通るのも怖いですw
+50
-0
-
185. 匿名 2018/03/26(月) 03:19:14
こういう巨大看板ほんと無理+36
-19
-
186. 匿名 2018/03/26(月) 03:19:56
>>184
渋滞する事実際ありますか?事故とか、、+1
-6
-
187. 匿名 2018/03/26(月) 03:20:36
>>166
慣れないし、恐怖感すごい。
だって近くの道路から観音様の足が見えるんだけど、もうそれすら大きすぎて怖い!
+22
-0
-
188. 匿名 2018/03/26(月) 03:22:19
>>187
やっぱりそうなんですね、、お家から見えたりします、、?+4
-3
-
189. 匿名 2018/03/26(月) 03:23:32
仙台観音や牛久大仏は実際見たら絶対失神します+5
-6
-
190. 匿名 2018/03/26(月) 03:24:13
>>186
方向が違うので通勤時には通ることはないので渋滞の経験がないのですが事故があったとかのニュースは聞いたことないですね。マニュアル車はきついかもですがオートマなら大丈夫ですよ。+9
-1
-
191. 匿名 2018/03/26(月) 03:25:26
すごい共感するから語り合いたいけど
画像が多くて閲覧注意トピだわw+34
-0
-
192. 匿名 2018/03/26(月) 03:27:55
>>44
顔だけ照らさないで!w+35
-1
-
193. 匿名 2018/03/26(月) 03:29:08
海洋恐怖症を知らなくてググったらかなり怖かった。
子供が行きたがるから無理にテンション上げるけど、本当なら水族館も怖い。
博物館的な所にある恐竜の骨も怖い。去年は途中で耐えられなくて1人で外に出たら、建物も大きくて怖かったのに気がついて震え上がった。+40
-3
-
194. 匿名 2018/03/26(月) 03:29:34
鳥取の橋を通りましたが写真ほど怖くはなかったような。渋滞や雨の日は恐怖かも。+7
-1
-
195. 匿名 2018/03/26(月) 03:33:11
ガルちゃんでも文字が大きくなると恐怖で歯が浮きます!+6
-13
-
196. 匿名 2018/03/26(月) 03:33:52
>>188さん
家からはかろうじて頭の上だけ見えるけど、地理的にその前を通らないとかなり遠回りだったり、行けない場所もあるので恐怖です。
間違って見ちゃうと『足があんなに大きいなら全体は…』と余計な事を考えてしまい怖くなります。
+8
-0
-
197. 匿名 2018/03/26(月) 03:34:24
全くわからない
ふーん、って通り過ぎる+3
-17
-
198. 匿名 2018/03/26(月) 03:35:12
>>181
鳥取県民です
どんなものかといってみましたが画像とは違いなんのへんてつもない普通の道路を走ってるのと同じ感覚です
なんだこれ?ほんとにあの写真のとこ走ってるのかとガッカリしたくらいです+59
-2
-
199. 匿名 2018/03/26(月) 03:35:31
やたら巨大なだけで仏像が怪物に見えてしまう
仏像なのに心休まるどころか心臓にズドンっと負担がのしかかる感じ+18
-1
-
200. 匿名 2018/03/26(月) 03:37:36
+47
-1
-
201. 匿名 2018/03/26(月) 03:38:10
>>181
意外とそうなんですか!写真だと大きく見えるだけなんですかね、、?+6
-0
-
202. 匿名 2018/03/26(月) 03:39:14
心斎橋のグリコの看板とかも怖いのかと思ったけど意外と普通でびっくりした
あれテレビとか写真で見るとすごく迫力あるように感じるけど意外と小さいよね+27
-0
-
203. 匿名 2018/03/26(月) 03:39:32
+105
-1
-
204. 匿名 2018/03/26(月) 03:39:58
>>200
えっなにこれ海外?+3
-5
-
205. 匿名 2018/03/26(月) 03:40:21
すごい共感するから語り合いたいけど
画像が多くて閲覧注意トピだわw+18
-0
-
206. 匿名 2018/03/26(月) 03:40:36
>>203
たしかにこれなら普通の坂だわ!+44
-1
-
207. 匿名 2018/03/26(月) 03:41:14
メガロフォビア+5
-0
-
208. 匿名 2018/03/26(月) 03:44:41
みんな寝てるから出没率低いね+7
-0
-
209. 匿名 2018/03/26(月) 03:44:44
+62
-0
-
210. 匿名 2018/03/26(月) 03:46:25
>>68
ご近所さんかな?
うちの家にからもこれ見えるよ。
花火も見える。+9
-0
-
211. 匿名 2018/03/26(月) 03:48:43
>>210
>>68
元彼が富田林市に住んでたんだけどこの画像送ってきた時ゾッとした+17
-0
-
212. 匿名 2018/03/26(月) 03:49:53
富田林市の名物やで!行こに!+8
-2
-
213. 匿名 2018/03/26(月) 03:51:52
やんやん+2
-0
-
214. 匿名 2018/03/26(月) 03:52:16
俺も入って良い?+2
-36
-
215. 匿名 2018/03/26(月) 03:53:03
仙台観音は小さい頃よく車で通るときに見てたけど、親が「怖いとか、必用ないとか不気味だとか思う人もいるみたいだよ」的な事を言ってたのが理解できなかった。私は別に怖くないし、すごーいって思ってたから。でも巨像恐怖症の人もいたからなんだって今は思う。
小さい頃は感じなかったけど、怖いまではいかないにしても今は巨像を目の前にゾクゾクしたりする感じはあるなぁ。+28
-0
-
216. 匿名 2018/03/26(月) 03:54:29
勝俣「そんなのアッコさんに比べたら大したことない」+20
-15
-
217. 匿名 2018/03/26(月) 03:55:32
仙台観音や牛久大仏を実際に写真で撮った人挙げてください+22
-0
-
218. 匿名 2018/03/26(月) 03:59:43
なんとも言えない恐怖ですよね。押しつぶされそうというか飲み込まれそうというか。圧倒的な圧力を顔の真ん前まで受けてる感じ!+31
-1
-
219. 匿名 2018/03/26(月) 03:59:59
>>217
前トピに載せてくれた人いましたよ
ゾワゾワするのが目的のトピだから他にも面白い画像結構ありました+37
-1
-
220. 匿名 2018/03/26(月) 04:00:26
温泉は大好きなんだけど、
大きな岩が怖いから入れない時がある
岩風呂怖い。+59
-2
-
221. 匿名 2018/03/26(月) 04:04:39
海がダメです。綺麗な夕日を楽しみたいのになぁ。私には無理そうです。+14
-1
-
222. 匿名 2018/03/26(月) 04:10:36
メガロフォビア(巨大物恐怖症)で検索してみたら興味深かった+10
-1
-
223. 匿名 2018/03/26(月) 04:30:12
苦手なもの→自然の中にある巨像、風車、タンク。工業地帯や造船所。貨物列車(特に夜通るものは直視できない)
平気なもの→屋内にある巨像。高層ビルやタワー系、ロボットぽい人工的な巨像。
清少納言みたいな書き方になったw+51
-1
-
224. 匿名 2018/03/26(月) 04:34:24
私は苦手なくせについ見てしまう笑
風車、大仏、ガスタンク、海ほたるにある車輪のオブジェetc…。
スカイツリーもヤバイ笑
+12
-0
-
225. 匿名 2018/03/26(月) 04:39:47
防衛本能が遺伝子の中に残ってるんではないかって説もあるみたい+28
-0
-
226. 匿名 2018/03/26(月) 04:46:03
大きいものやっぱ怖いね。静かな山の大きすぎる木とか
電子力発電所とか水産試験場とかの建物みたいに巨大な円柱形を横幅更に大きくしたような容器?みたいなのの無人に並んでる感じとか
でもビルやマンションは怖くないのよね。
静寂が不気味なのかな+13
-0
-
227. 匿名 2018/03/26(月) 04:47:01
>>225
でも小さすぎるツブツブも怖いよね 笑
+45
-0
-
228. 匿名 2018/03/26(月) 04:50:30
例えば海泳いでてくじらに出会ったら何もされなくても失神するつもり
+29
-0
-
229. 匿名 2018/03/26(月) 04:53:07
氷河氷山などは動画になると途端に怖いIlulissat Kangia - YouTubeyoutu.beOptaget den 7. juli da vi var på vandretur langs isfjorden - og var heldige at møde dette syn.
+5
-0
-
230. 匿名 2018/03/26(月) 04:59:46
なんか意思を感じる?
怖くて逃げ出したくなる。
追いかけてきそうっていうか、
恐怖症まではいかないけどほんと無理+25
-0
-
231. 匿名 2018/03/26(月) 05:38:30
大仏は大きい前提のせいか大丈夫だけど、人間や動物系の大きな像は怖い。マーライオンは直で見たら足がすくむと思う。
リオ五輪の時よく写されてたコルコバードのキリスト像もぞくぞくして怖かった。+9
-1
-
232. 匿名 2018/03/26(月) 06:02:51
大きいプラス天井が高いのがダメ
体育館もダメだった
ディズニーのワールドバサールも嫌だ。天井に風船突っ掛かってるの見るとちょっと怖い
県民会館とかデザイン性に富んでるそうゆうのもダメ+11
-0
-
233. 匿名 2018/03/26(月) 06:24:36
私は大きい工場が怖い
ライトアップされた工場がキレイとかで人気らしいですが、ただただ怖い
細いパイプがいくつもあったり、さびれたあの建物が怖くて見れない+29
-0
-
234. 匿名 2018/03/26(月) 06:24:51
うちの近くにスカイツリーがありますが、建設途中、少しずつ高くなっていく様子を近くで見るのが非常に恐怖でした
出来上がった今もちょっとドキドキしますがだいぶ慣れました
富士山は山の形が完璧すぎて、ドライブ途中に現れるとヒヤッとします+11
-0
-
235. 匿名 2018/03/26(月) 06:38:37
こんな巨大な物が無造作に…+91
-0
-
236. 匿名 2018/03/26(月) 06:42:41
>>160
これを見ると邦画のサイレン思い出します((( ;゚Д゚)))
知ってる人いるかな?+9
-1
-
237. 匿名 2018/03/26(月) 06:46:03
>>7
私はこの症状がおじさんで出る。巨像とは違うけど恐怖症って身体にも影響出るから仕事に支障が出る。
トピずれすみません。+7
-0
-
238. 匿名 2018/03/26(月) 06:48:22
このトピ見てるとゾワゾワしてくる
蟻に生まれなくてよかった
いきなり上から踏まれるし考えたら怖すぎ+16
-2
-
239. 匿名 2018/03/26(月) 06:49:35
ダム怖いんだけど、これだったのか。+15
-2
-
240. 匿名 2018/03/26(月) 06:50:54
タイの仏像とか怖すぎる
+7
-0
-
241. 匿名 2018/03/26(月) 06:55:10
怖いけど写真撮っちゃう。+58
-0
-
242. 匿名 2018/03/26(月) 06:56:28
東京ゲートブリッジ苦手な人いますか?+41
-1
-
243. 匿名 2018/03/26(月) 06:56:36
牛久や高崎観音、長野の白い顔に赤い唇の観音像だったかがとても怖い
これかな?って画像載せないでね
お願いします+10
-0
-
244. 匿名 2018/03/26(月) 07:00:37
子供とよく見るんだけどウルトラマンでたまに出てくるこういう人間との対比で
大きさがよく分かるカットがちょっと苦手 ミニチュアのセットだと平気なのに+41
-1
-
245. 匿名 2018/03/26(月) 07:14:10
>>68
あ、なつかし…
考えないようにしてたけど
これはほんとに気色悪いよ
車ビューン
ニョキ!
みたいな。形もきもいしね
宇宙と交信してそうだし
ほんとでかいよ
太陽の塔みたいに万博に行けばあるとかじゃなくて住宅地の真ん中にあるのが最高にきもい
+19
-0
-
246. 匿名 2018/03/26(月) 07:16:43
興味本位でのぞいたけど、まったく理解できない…
けどネットで定期的に立つ話題だし、
多いんだろうね
ちなみに自分は高所恐怖症なんですが
それとにたようなものですか?
観覧車が一番怖いです+1
-16
-
247. 匿名 2018/03/26(月) 07:20:28
体験スキューバで、
閉所恐怖症になり、1人棄権したはよいが
他の人達が終わるまで海に浮かびながらボートに掴まって待っていた
小型とはいえ、掴まっる時は本当にゾクゾクして余計にパニックになりそうだった+9
-0
-
248. 匿名 2018/03/26(月) 07:24:01
ハルカスを見上げるとうわーっとなる。+5
-0
-
249. 匿名 2018/03/26(月) 07:30:37
惑星が苦手。
月の位置に木星があったらってやつとか、
平気な人は何も感じないのかな?+43
-2
-
250. 匿名 2018/03/26(月) 07:33:10
巨像だけで怖いのに
大魔神という1960年代の映画?かな
泣き叫ぶくらい怖い
+8
-0
-
251. 匿名 2018/03/26(月) 07:36:42
私はおっきな看板を近くで見るのが怖いです。
ロゴとかがとかに怖くて、伊勢丹の「伊」っていうのとか、近くで見るとめっちゃぞわぞわします。
周りの人に言っても理解されないのですが、同じ人いませんか?+38
-0
-
252. 匿名 2018/03/26(月) 07:37:28
主さん 私も巨大風車ダメです
昨日 千葉の銚子方面向かっている時に結構ありしんどかったです。 特に回ってるとダメです。+41
-0
-
253. 匿名 2018/03/26(月) 07:38:37
高々と吹き上がる噴水も怖い。
もともと水が怖いので音とか吹き上がる勢いとかとにかく怖い。+4
-0
-
254. 匿名 2018/03/26(月) 07:41:35
スカイツリー(>_<)
あみあみの部分が気持ち悪いし。
あと入道雲も怖い。+36
-1
-
255. 匿名 2018/03/26(月) 07:41:38
犬や猫は人間といった巨像と接していて
彼らが人間を見て恐怖する気持ちと同じなんだろうね
そういう意味では心を許して甘えてくるのはすごいね+66
-1
-
256. 匿名 2018/03/26(月) 07:45:47
>>24
牛久大仏ってそんなにデカかったの!?
ひええ…+18
-0
-
257. 匿名 2018/03/26(月) 07:59:11
>>47わかりますわかります!
私は巨大コンビナートが怖くて、広大な迷路みたいな敷地に一人でとりのこされたらどうしようとか考えます。+17
-0
-
258. 匿名 2018/03/26(月) 08:00:09
トピ開いたけど画像すら怖かった…
愛知の日本モンキーパークにある巨大ゴリラが怖い。子供の頃は何とも思わなかったけど大人になってから見たらゾクッとした。今もあるのかな?怖いから検索しないけど…+7
-0
-
259. 匿名 2018/03/26(月) 08:00:58
>>151
星空ダメ(見たことないけど満点の星空とか想像しただけで怖すぎ)って書いた者ですが、泳げないのと恐怖で海には近寄らないですw
たまに旅行とかで突然に日本海とか出てきたら見ないようにしてます
海中なんて未知の世界w
テレビで見たりは出来ますが…+7
-0
-
260. 匿名 2018/03/26(月) 08:01:50
こいのぼりでも怖くて下にいられません(´;ω;`)+29
-0
-
261. 匿名 2018/03/26(月) 08:04:22
断崖絶壁を間近で見たとき、足元がぞわぞわして、岩壁が迫ってくる感覚。海に吸い込まれそうな気分になった。
写真だったら平気なのに。+49
-0
-
262. 匿名 2018/03/26(月) 08:05:52
機関車トーマスやピエロ恐怖症の人もいるよね!+33
-0
-
263. 匿名 2018/03/26(月) 08:06:26
星空が怖いってあって
すっっっっっっごくわかります!
宇宙とかも怖いですよね
子供の頃からプラネタリウムがすごく怖くて
怯えながら見てた
映し出される星座図の迫力がすごいのなんの
巨像恐怖症の人はプラネタリウム行かない方がいいです+38
-1
-
264. 匿名 2018/03/26(月) 08:06:41
巨大なガスタンクとダムが苦手です。
+16
-0
-
265. 匿名 2018/03/26(月) 08:07:29
東京タワーは大丈夫なのにスカイツリーは、怖い
夜とか
うわっ!と のけぞる
自分の中の想定外の大きさの物体が怖いのかな?
だから風車は大きいと思ってるので怖くない
東京タワーは昔からあって見慣れてるので怖くない
大仏もね~建物の中のは確かに怖くない
牛久のは…でかすぎるでしょ
+11
-0
-
266. 匿名 2018/03/26(月) 08:09:56
>>244
これと似てて、お釈迦様が悟空を手のひらに乗せてるの怖かった記憶。+11
-0
-
267. 匿名 2018/03/26(月) 08:11:48
信号機も意外とでかいんだよね+26
-0
-
268. 匿名 2018/03/26(月) 08:12:38
海に突き出ている防波堤とダムが怖いです。+4
-0
-
269. 匿名 2018/03/26(月) 08:14:36
仙台の巨像は遠くからと近くからと見たことある。怖いくせに観に行こうと自分から言ったw怖いもの見たさか。
牛久の巨像、どんなもんか見てみたい気もする。遠くから。+5
-0
-
270. 匿名 2018/03/26(月) 08:15:09
米軍基地に停まってる大きくて黒っぽいつや消しの飛行機が苦手です。
死神に見える。+17
-1
-
271. 匿名 2018/03/26(月) 08:17:20
わたしこういうでかい廃工場とかも怖くて怖くて…+75
-0
-
272. 匿名 2018/03/26(月) 08:17:43
ドラマや特撮によく出てくるここ
+53
-0
-
273. 匿名 2018/03/26(月) 08:20:34
佐世保にある三本の塔も凄く怖い
昔の無線塔らしいけど大きさと薄暗さと思い出しただけでゾワっとする+12
-0
-
274. 匿名 2018/03/26(月) 08:21:37
ロードオブザリングのこのシーンで気失える+83
-0
-
275. 匿名 2018/03/26(月) 08:28:42
>>73
怖いけど見てしまうんだよね
直視は出来ないからチラッと(笑)
誰か一人でも友人とか彼氏と一緒ならまだ大丈夫なんだけど
一人だと固まって早く早く!(通り過ぎたい)って思ってる。+14
-0
-
276. 匿名 2018/03/26(月) 08:35:09
ガスタンク怖いです!+103
-1
-
277. 匿名 2018/03/26(月) 08:37:19
ダムも、ダム穴も怖い!+124
-1
-
278. 匿名 2018/03/26(月) 08:39:50
赤色超巨星、たて座UY星。
太陽と比較してこの大きさ…
この星が見渡せる所から宇宙に浮いて、うわー…‼と思って見たい。+16
-0
-
279. 匿名 2018/03/26(月) 08:47:14
自分の中で怖すぎて無理なやつと平気なやつとあるけど、ここのコメ読んでてもその差は人それぞれだなぁと思った
私は山や岩など自然に出来た物より人工的な建造物でデカいもののほうが怖く感じる
信号機なんてたまに工事とかで地面に下ろされてるとめちゃくちゃデカくて怖い。
あとトンネルの上についてるジェット機のファンみたいなデカいヤツも怖い。
+40
-0
-
280. 匿名 2018/03/26(月) 08:53:25
>>104
私も低空飛行機怖い(>_<)
とかいいながらも福岡空港の近くに住んでいるけど、市街地に飛行機突入感あって
見るたびゾワゾワ〜って背筋凍る…
見る角度によっちゃホントにビルに突入してるように見えるから不謹慎だけど911を思わせる+9
-0
-
281. 匿名 2018/03/26(月) 08:53:46
風車と給水塔が怖い+18
-1
-
282. 匿名 2018/03/26(月) 08:57:54
吸い込まれそうで怖い+8
-0
-
283. 匿名 2018/03/26(月) 09:00:48
コンビニの看板もめっちゃ怖い。
あれは高いところにあるからまだいいけど、下に下ろしたらめっちゃデカい+8
-0
-
284. 匿名 2018/03/26(月) 09:07:13
国宝の絵とかも
写真ではなく現地で実物見たら凄そう
大きさもすごいだろうし
肉筆の迫力も凄そう
実際、一人だけ拡大してみたら
この緻密さだもの
絶対に実物は怖い+11
-1
-
285. 匿名 2018/03/26(月) 09:09:16
探偵ナイトスクープにでも依頼してろ+2
-16
-
286. 匿名 2018/03/26(月) 09:10:03
淡路島の大仏
去年、旦那が海沿いから釣りしてた時、遠くからでも見えてちょっと怖かった
風車もあるよね
鳴門大橋?からも見える、怖い+7
-1
-
287. 匿名 2018/03/26(月) 09:10:34
>>105
わたしも子供の頃からこの姫が見える道が怖くて仕方なかったです+3
-1
-
288. 匿名 2018/03/26(月) 09:13:53
私は山とか自然なものは全然平気なんだけど人工的な大きな物を近くから見るのが無理です。
この前鳴門大橋の下に行ったら怖くて怖くて冷や汗が止まらなかったけど一緒にいた友人には理解してもらえなかった笑+7
-0
-
289. 匿名 2018/03/26(月) 09:14:31
テトラポットには恐怖を感じる。
テレビとかで見てた大きさより実物のでかさに驚いてから、思い出すだけでもゾクゾクして鳥肌がたつ。
私の場合、子供の頃からなぜか大きくて太いものに飲み込まれる悪夢を見てるからかも。+19
-0
-
290. 匿名 2018/03/26(月) 09:14:50
巨像とはまた違うけど、蔵王に雪の壁を見に行ったとき、
怖くて死にそうになりました。
手持ちの安定剤飲んだ…+57
-1
-
291. 匿名 2018/03/26(月) 09:19:17
空港に隣接した映画館によく行くんですが、帰るときにちょうど飛行機が帰ってきたようで 前からドデカイ飛行機が本当に私の車にぶつかってくるんじゃないかという距離(体感)で近づいてきて思わず声を上げてしまった
ここの方が見たらもっとやばかったかもしれない+5
-0
-
292. 匿名 2018/03/26(月) 09:20:20
へーーー
不思議な症状なんですね
圧迫感はあるけど
それも実物ならね
画像ではさすがにない
みなさん大変だ
+10
-0
-
293. 匿名 2018/03/26(月) 09:20:23
鯉のぼりも怖い+9
-2
-
294. 匿名 2018/03/26(月) 09:20:42
>>23
こわいっ!
画像だけでも顔だけっていうのが怖い
夜だったら気絶しそう
でも気絶するほど怖くても気絶できない
それが更に怖い
逃げだしたくても足がすくんでしまいそう
腰をぬかすとか
月も怖いんだよね
オレンジ色の大きな月 泣きそうになった
+9
-0
-
295. 匿名 2018/03/26(月) 09:21:55
ランドマークタワーなどの高層ビルを真下から見上げるとぞわっとする+6
-1
-
296. 匿名 2018/03/26(月) 09:30:10
ロンミュエクの作品です
こういうのは怖いですか?+39
-6
-
297. 匿名 2018/03/26(月) 09:31:26
>>1
主さん、わかります!大きな顔が視界にどーんと入ると怖いですよね。+62
-0
-
298. 匿名 2018/03/26(月) 09:32:01
ファンがこわいです
風車も怖いしエアコンの室外機も怖い。
プールの排水溝とかダムも強い。
吸い込まれる系が駄目。+18
-1
-
299. 匿名 2018/03/26(月) 09:38:33
辺りが薄暗くなった富士山も怖い。何だか飲み込まれそうな気分になる。+11
-0
-
300. 匿名 2018/03/26(月) 09:45:55
>>135この続きが見たいw中どうなってんのかな。+6
-0
-
301. 匿名 2018/03/26(月) 09:54:43
ホテルとかの高層階が怖いです
ただの高所恐怖症かな?
高い所から下をみるとユラユラして見えて足がすくんでしまいます+2
-7
-
302. 匿名 2018/03/26(月) 09:55:44
いちいち過敏な人多過ぎ+4
-41
-
303. 匿名 2018/03/26(月) 09:59:28
私もです。
小学生の頃必ず通る家の前に巨大な鯉のぼりが3つ並んでかけてあり、怖くて怖くて足がすくみました。
今でも巨大な像など足がすくんで恐怖を感じてしまいます。+15
-1
-
304. 匿名 2018/03/26(月) 10:04:17
少しわかります
飛騨高山へ行った時、休憩所で高い山が壁のように周りにそびえていて、ギューッとなる圧迫感があった。
黒部ダムも大きすぎて怖くて景色は楽しめず。+16
-1
-
305. 匿名 2018/03/26(月) 10:04:43
夜空のオリオン座を初めて確認したときはでかくて叫んだ!+12
-0
-
306. 匿名 2018/03/26(月) 10:10:32
画像は大丈夫
自分が巨大な像の側にいることが怖いので
視界に入ってきた、その大きさに恐怖を感じる
自分が住んでるマンションを夜見上げたらすごい怖かったので見ないようにして暮らしてる+19
-0
-
307. 匿名 2018/03/26(月) 10:12:13
あれじゃない? 箱根の彫刻の森美術館とかもオブジェだらけだからちょっと怖いよね。
私高所恐怖症もあって、あそこのステンドグラスの塔は登るとゾワゾワする。でもわざわざ登ってやっぱり後悔する 笑+8
-0
-
308. 匿名 2018/03/26(月) 10:14:16
私、巨像恐怖症だったんだ。大きいものや大きい絵もダメだわ。+25
-0
-
309. 匿名 2018/03/26(月) 10:15:27
>>259
そう!テレビは平気なんですよね!
海も星もダム的なものもダメというと意味わからないと言われてしまいます。
あと、青森とか秋田のねぶたも無理!+8
-0
-
310. 匿名 2018/03/26(月) 10:17:38
前に旅行先の東北のほうで巨大な観音像を見て具合悪くなりました
高いタワーもすごく怖いし
土地に高低差のある街や大きな工場もなぜかとても怖くて出来るだけ行かないようにしてます+12
-0
-
311. 匿名 2018/03/26(月) 10:20:44
>>300
よかったらどうぞ
先がわからない方が怖いかもしれないw
海の話題が出たから貼ってしまったけど 巨像と関係なくてごめんなさいGuillaume Nery base jumping at Dean's Blue Hole, filmed on breath hold by Julie Gautier - YouTubeyoutu.beOUR NEW FILM NARCOSE IS ONLINE: http://vimeo.com/95182734
+4
-0
-
312. 匿名 2018/03/26(月) 10:24:30
でっかいこいのぼりムリ+7
-2
-
313. 匿名 2018/03/26(月) 10:25:02
クジラは映像でも怖い。+21
-2
-
314. 匿名 2018/03/26(月) 10:25:32
私アラフォーだけど小さい頃、TVでやってた映画の「大魔神」でうなされたなぁ。
あれ怖かったよね…今もたぶん直視出来ないから、画像を貼るのは遠慮しとく。+8
-0
-
315. 匿名 2018/03/26(月) 10:28:19
バオバブの木+47
-1
-
316. 匿名 2018/03/26(月) 10:29:04
風力発電は定番で怖い。
あと海。地平線を見ると足がすくむ。
昔フェリーに乗ってて夜に暇だったから甲板に出ようとしたんだけど、真っ暗だし何も見えないし揺れるし地獄の入口みたいで恐ろしかったよ。+24
-1
-
317. 匿名 2018/03/26(月) 10:38:43
Σ(゚ロ゚;)+69
-0
-
318. 匿名 2018/03/26(月) 10:39:34
青森県?!+31
-6
-
319. 匿名 2018/03/26(月) 10:40:11
+49
-1
-
320. 匿名 2018/03/26(月) 10:41:15
霧が深い林に巨大な仏像(゚Д゚;)+59
-0
-
321. 匿名 2018/03/26(月) 10:41:42
すごくわかります‼︎わかってくれる人が周りに居なくて、、、
巨像が無理です!テトラポットや、ダムの穴、大きい大仏、大きい船など、画像を見るだけでゾクゾクして恐怖心に襲われます。
スカイツリーなど、周りの景色にあってるものは大丈夫なのですが、真っ平らな場所や、周りと合ってないのに、ポツンとあるのは無理です。+9
-2
-
322. 匿名 2018/03/26(月) 10:42:04
女性の大仏でも大きいと怖い+54
-0
-
323. 匿名 2018/03/26(月) 10:42:53
Σ(Д゚;/)/+58
-0
-
324. 匿名 2018/03/26(月) 10:43:08
>>263
星空が苦手だったけど、子どもの為にプラネタリウムに行くようになってから昔より空が好きになったよ。
安い単眼鏡でも見える月のクレーターは気持ち悪いけど凄いなぁと思えるようになった。+4
-0
-
325. 匿名 2018/03/26(月) 10:48:22
>>83
私もこの感覚です。小さい頃から車窓から見える巨体仏などを怖いもの見たさで探したりしていました!+5
-0
-
326. 匿名 2018/03/26(月) 10:52:52
仏像系はまだ大丈夫だけど
>>9
>>5は怖いです。海洋恐怖症なので海からそびえ立ってるやつはほんとダメ(>_<)
+2
-0
-
327. 匿名 2018/03/26(月) 10:59:46
>>302+34
-3
-
328. 匿名 2018/03/26(月) 11:02:51
ビルや塔は大丈夫だけど、人や動物の有り得ない大きさの像は怖い+18
-0
-
329. 匿名 2018/03/26(月) 11:05:38
主さん分かる!
風車、飛行機、船、テトラポットとかとにかく大きい物が子供の頃から怖くて。
ビルとかは平気だけど。+10
-1
-
330. 匿名 2018/03/26(月) 11:06:39
巨像恐怖症
…初めて聞いたけど、なんとなく下ネタかと思っちゃった+2
-15
-
331. 匿名 2018/03/26(月) 11:10:07
トンネルの中のファン?くるくる回ってるのとかも無理でトンネルは運転出来ない
同じ理由でバイト先にある大きい冷凍庫、冷蔵庫とかも恐怖+25
-0
-
332. 匿名 2018/03/26(月) 11:11:18
これを何恐怖症って言ったらいいかずっと悩んでた
巨像恐怖症か!!!!!+13
-0
-
333. 匿名 2018/03/26(月) 11:17:56
シロナガスクジラ?!+76
-1
-
334. 匿名 2018/03/26(月) 11:20:39
>>203
スキージャンプの船木選手がジャンプは見た目ほど怖くないそうで
雪面が視界にあるので高く飛んでる感覚はないそうです。
同じ理論なのかもしれませんが渋滞時の坂道発進が気になる。+3
-1
-
335. 匿名 2018/03/26(月) 11:24:51
>>251
昔、私もそうでした。今はもう平気ですが..
私の場合、看板の片仮名が怖かったです。
特に「ミ」が怖くて..夜も布団の中で目を閉じるとそればかり浮かんできて嫌でした。
私も周りに理解されず、馬鹿にされたりしました。
でも本当に怖いんですよね。+14
-0
-
336. 匿名 2018/03/26(月) 11:26:03
>>263
星空が怖いってなんかわかる
プラネタリウムやめときます
子供の頃、無限の宇宙を小さなロケットでさまよってる夢を見て親に泣きついたのを思い出した
ロケットっていうか自分の身体の大きさのカプセル状の物だった
怖いなんてもんじゃない
巨像でなくてごめんなさい+9
-0
-
337. 匿名 2018/03/26(月) 11:31:42
+100
-0
-
338. 匿名 2018/03/26(月) 11:34:40
>>9
すみません、これはどこの何ですか?
超こわい…
使徒みたい+11
-1
-
339. 匿名 2018/03/26(月) 11:36:23
アメリカ・ラシュモア山の崖の顔
+37
-0
-
340. 匿名 2018/03/26(月) 11:37:10
モンゴルの壮大な星空。
日本ではなかなか見られないかな?
これを怖いと感じる人の気持ちも、
何となく分かる気がする(笑)+25
-0
-
341. 匿名 2018/03/26(月) 11:39:25
なにそれーー初めて聞いた!家も広いとダメとか?+1
-0
-
342. 匿名 2018/03/26(月) 11:40:55
星空とか吸い込まれそうな恐怖
宇宙は無限で自分はなんてちっぽけな存在なんだろうと実感すると急に得体のしれない恐怖感に襲われる
巨大な像を見ると自分の小ささを実感するから本能的に怖くなるのかも
+27
-0
-
343. 匿名 2018/03/26(月) 11:44:20
これはウサギのぬいぐるみかな、
ドでかいね、怖い(>_<)+37
-1
-
344. 匿名 2018/03/26(月) 11:44:29
画像が怖い。
特に太陽の塔はもう見れないくらい怖くて
最近やたらとニュースで映るから困る+19
-1
-
345. 匿名 2018/03/26(月) 11:44:39
飛行機が格納庫に収容されてるのとか怖い。行く機会は無さそうだけど間近で見たくはない。+4
-0
-
346. 匿名 2018/03/26(月) 11:46:58
>>338
あれはロシアにある戦争記念碑、クロアチアの彫刻家が作った巨大で不気味な碑。
これはアメリカで出現した巨大な積乱雲、デカいアメリカ人も度肝を抜かれた(笑)+46
-0
-
347. 匿名 2018/03/26(月) 11:47:57
何だか知らないけどこういう大きな機械は怖いなぁ…+56
-0
-
348. 匿名 2018/03/26(月) 11:49:12
巨大な船が小さく見える(; ゚ ロ゚)+47
-0
-
349. 匿名 2018/03/26(月) 11:51:02
スクロールが怖くて何番さんが書いてたのか見に行けないですが、「夜の貨物列車」怖いってすごくわかります。しかもメチャメチャ長いから…人があの中に誰も乗ってないって考えると無機質過ぎて怖いのかなぁ??(人乗ってても怖いけど笑)子供の頃には感じなかった感覚+14
-0
-
350. 匿名 2018/03/26(月) 11:56:19
大きめの除雪車すら怖いと思ったことがある
↓これは小型+5
-0
-
351. 匿名 2018/03/26(月) 12:02:49
画像が載ってるからコメント読みたいのにもう見れない(笑)
ちょっと読み取れたコメントで星空の件があったけど私も怖い
星空と言うより宇宙の図鑑の土星とか木星も怖いし
月の位置に木星があったらの画像も怖い
オーロラも怖いし珍しい雲かなんかで話題になった
手の形になってる雲とかうずまきの雲も怖い
どっちも画像検索すれば出ると思うけど見ると怖いので検索できません(笑)+19
-0
-
352. 匿名 2018/03/26(月) 12:09:47
>>50
マーライオンが怖かった人はセントーサ島のほうですかね?私が見た公園にあったマーライオンはそこまで大きくなくてヨダレ垂らしたみたいでマヌケだったけどなぁ+5
-0
-
353. 匿名 2018/03/26(月) 12:10:13
三重県四日市市にあるちょーーーーデカイスポーツセンター!!国体とかもできるぐらいの施設で、工場夜景も見れるから行ったけど、直視できずすぐにクルマに戻りました。笑+3
-0
-
354. 匿名 2018/03/26(月) 12:13:05
雲が怖い(´゚ω゚`)+50
-0
-
355. 匿名 2018/03/26(月) 12:13:10
+31
-1
-
356. 匿名 2018/03/26(月) 12:13:40
ピラミッドもだめ(;_;)+31
-2
-
357. 匿名 2018/03/26(月) 12:15:14
>>6
恐怖症ではないけど、この街の風景にこの像は有り得ないw
ぜひ見てみたい。+7
-1
-
358. 匿名 2018/03/26(月) 12:16:57
虚像ではないけど大型トラックも意外と不気味じゃないですか?( ;∀︎;)
犬の散歩中に夕日に照らされた大きな無人トラックが空き地にありゾワゾワした記憶が
ライトのところも目っぽく感じて気味が悪い+13
-0
-
359. 匿名 2018/03/26(月) 12:18:06
ゴキブリとか日本で見るやつは、小さいものから大きいものまで、大体これくらいの大きさだと頭にインプットされているから、東南アジアで超デカいゴキブリを見た時は度肝を抜かれた。
ガマガエルとかも超デカいのを見るとゾワゾワする、非日常的な物は怖いね。
※コスタリカの巨大なカブトムシ
↓+12
-30
-
360. 匿名 2018/03/26(月) 12:19:44
外国で発生する雲が怖過ぎ!+56
-0
-
361. 匿名 2018/03/26(月) 12:20:02
+53
-0
-
362. 匿名 2018/03/26(月) 12:21:01
主さんの画像ですら怖い!
車で通ってると、山の上でくるくる回ってる風車が突然現れるのとか、カナリ恐怖です…
あと、夕暮れの鉄塔とか
運動公園にそびえ立つ4本くらいのライトも、怖いものではないとわかってるけど、心臓がバクバクして殺される感覚に陥ります!+22
-0
-
363. 匿名 2018/03/26(月) 12:28:35
工業地帯の巨大工場や、巨大鉄線とかも見つけた瞬間、恐怖で一瞬固まります。+7
-0
-
364. 匿名 2018/03/26(月) 12:31:17
トピずれだけど面白いよ+2
-0
-
365. 匿名 2018/03/26(月) 12:41:50
ナナちゃん人形(名古屋駅)は大丈夫だった!
滝やダム苦手 ナイアガラとか近くに行ったら倒れる!+6
-0
-
366. 匿名 2018/03/26(月) 12:42:46
何気なく開いたトピだったけど、怖い画像がいっぱい(°0°)!!+4
-0
-
367. 匿名 2018/03/26(月) 12:46:06
>>359
別の意味で怖い…怖いというより気持ち悪い+9
-0
-
368. 匿名 2018/03/26(月) 12:46:33
仙台大観音+63
-0
-
369. 匿名 2018/03/26(月) 12:51:29
あ~~(泣)
わたし、このトピ出てくる画像、ほとんどゾワゾワする(T-T)+8
-0
-
370. 匿名 2018/03/26(月) 12:51:46
>>368
中山の辺りにありますか?
初めて宮城県行った時タクシー乗ってたら、いきなりどデカイ観音像登場して、度肝ぬかれました+8
-0
-
371. 匿名 2018/03/26(月) 12:51:57
巨像ではないけど、雲のない真っ青すぎる空も怖い。。吸い込まれそうになる+10
-1
-
372. 匿名 2018/03/26(月) 12:53:56
前にこういうトピで見た 長崎の針尾というところの古い塔がなん本建ってるのが不気味すぎた+4
-0
-
373. 匿名 2018/03/26(月) 12:53:57
なんていうか、距離感がおかしくて怖い
こんなありえない近さでこんな巨像が・・!って、世界滅亡系のハリウッド映画の世界みたいでゾクっとする+22
-1
-
374. 匿名 2018/03/26(月) 12:55:25
ガスタンク怖い(´・ω・`)旅行で鍾乳洞に行った時もでかい岩?が自分の想像を超える範囲のでかさでめちゃくちゃこわかった…息とまりそうになるくらい怖い!!+14
-0
-
375. 匿名 2018/03/26(月) 13:02:27
大仏な仏像にも心臓がバクバクしてしまう。
私は噴水もダメです。大きいほどバクバク。+6
-0
-
376. 匿名 2018/03/26(月) 13:04:45
>>302
大袈裟に騒いでいるわけではなくて、本当に怖いんです!あなたから見たら馬鹿みたいなのかもしれないけど
ひとそれぞれ苦手なものがあります
+11
-0
-
377. 匿名 2018/03/26(月) 13:04:45
>>32
めっちゃ、わかる〜!
私も、その床の絵が怖くて、入れなかったわ。+6
-1
-
378. 匿名 2018/03/26(月) 13:07:58
恐怖のあまりイライラしてくる
田舎の真冬の満天の星空とか吸い込まれて死ぬかと思うよ
ていうか、こんなにあちこちに巨像作る意味ある?
しかも色が一色なのも恐怖を増させるよね+10
-2
-
379. 匿名 2018/03/26(月) 13:11:21
でも巨根は大好きなんでしょ+2
-13
-
380. 匿名 2018/03/26(月) 13:15:56
+17
-7
-
381. 匿名 2018/03/26(月) 13:17:11
子供の頃、ガスタンクが怖くて近くを通るたびに母の陰に隠れて目を閉じてた。+34
-0
-
382. 匿名 2018/03/26(月) 13:22:42
それがダメなら、これもダメですか?+30
-2
-
383. 匿名 2018/03/26(月) 13:22:45
今まで、そういう名前があるのを知らなかったけど、
恐怖症の一つとしてあるんだね。
なんだか腑に落ちた。
と同時に、怖がってもいいんだ、っていう安堵感。+13
-0
-
384. 匿名 2018/03/26(月) 13:23:25
大きなクレーン、大型客船とかも怖いです!!!!!これも、巨像恐怖症?!+8
-0
-
385. 匿名 2018/03/26(月) 13:28:04
+14
-1
-
386. 匿名 2018/03/26(月) 13:41:58
怖いもの見たさで好き。
ゾクゾクする。+9
-1
-
387. 匿名 2018/03/26(月) 13:42:39
高いもの見たら、なんでこんなに
嫌な気持ちなるんだろう?思ってたら、このトピ見て気づいた。私も高いものがだめな巨像恐怖症です( *_* )前登別で巨大な鬼見た時、心臓痛かった、、+5
-0
-
388. 匿名 2018/03/26(月) 13:44:30
都庁怖いwあんなもの必要ない+9
-1
-
389. 匿名 2018/03/26(月) 13:44:49
>>382
可愛いから残念だけど、ダメなんじゃない?+5
-0
-
390. 匿名 2018/03/26(月) 13:45:12
前、小田急沿線に住んでて、ドコモタワー?ができた時、電車に乗りながらその大きさに圧倒されて大声で叫びそうになった。
誰かこの体験をした人いないかな。+3
-0
-
391. 匿名 2018/03/26(月) 13:46:41
巨大な人口のオブジェとかはもうこれ以上増やさないでほしい。美術的な価値なら小さくていいはずだし。コンクリートの無駄、悪趣味。淡路島の巨大観音像の末路を見てもわかるよね。負の遺産でしかない。+6
-2
-
392. 匿名 2018/03/26(月) 13:47:30
もう同じコメントあるけど
海にある巨大な岩が怖い。+28
-0
-
393. 匿名 2018/03/26(月) 13:49:01
人が住んでる?(住んでいた?!)+30
-0
-
394. 匿名 2018/03/26(月) 13:49:59
>>391
ごめん。人口じゃなくて、人工です。+1
-0
-
395. 匿名 2018/03/26(月) 13:52:48
子供の頃から巨大な観音像とか怖かったけど理解してくれる人はいなかった
赤っぽい大きい月もすごく怖い
夜の灯台とか近くで見ると圧倒されて意識が遠くなりそう+11
-0
-
396. 匿名 2018/03/26(月) 13:54:00
小豆島大観音+23
-1
-
397. 匿名 2018/03/26(月) 13:54:12
怖いもの見たさの人にはロン・ミュエックという彫刻家を検索してみて。
リアルな人(産まれたての赤ちゃんとかも)の巨像を作ってる人なんだけど、ぞわぞわするよ!+6
-0
-
398. 匿名 2018/03/26(月) 13:54:40
大船観音+38
-0
-
399. 匿名 2018/03/26(月) 13:56:14
この九州のやつも
仙台のやつと同じくらい
恐ろしい((( ;゚Д゚)))+30
-0
-
400. 匿名 2018/03/26(月) 13:56:45
これはどこだ?+27
-0
-
401. 匿名 2018/03/26(月) 13:57:14
怖いなぁ…+39
-1
-
402. 匿名 2018/03/26(月) 13:57:37
>>116
ダムの画像がホラー画像並みにゾクゾクする…ヽ(;▽;)ノ通報したくなるぐらい怖い
風車もダムも地下貯水施設も放水路もダメ…ほんと大人になって更にダメ…
あと高速道路のトンネルの中にあるトンネルが1番嫌い…同じ人いるかな??+22
-0
-
403. 匿名 2018/03/26(月) 13:57:48
恐ろしい+45
-0
-
404. 匿名 2018/03/26(月) 14:01:57
一瞬巨漢に見えました、すみません(笑)+4
-1
-
405. 匿名 2018/03/26(月) 14:02:09
>>131
私も貨物列車怖いです!
四角いコンテナも怖いけど真っ黒なタンクが延々連なってるのが一番ダメです
あとは高速道路のトンネルの天井に付いている巨大な換気扇が恐ろしいです+11
-0
-
406. 匿名 2018/03/26(月) 14:27:18
私は鯉のぼりが本当に苦手です!
集団で泳いでいるのを見かけると冷や汗、ドキドキが止まりません。でも怖いもの見たさで横目でチラッと見てしまう自分もいます…そして後悔(;o;)+18
-1
-
407. 匿名 2018/03/26(月) 14:35:06
ガスタンク見たらソワソワする+47
-0
-
408. 匿名 2018/03/26(月) 14:36:20
>>286
いや、これもでかいね…+30
-0
-
409. 匿名 2018/03/26(月) 14:37:06
加賀市にある巨大観音様+38
-0
-
410. 匿名 2018/03/26(月) 14:38:01
ヒエェェ(; ゚ ロ゚)+38
-0
-
411. 匿名 2018/03/26(月) 14:38:36
電車が近くを走るだけで怖い+4
-1
-
412. 匿名 2018/03/26(月) 14:39:02
飲まれそう…+60
-0
-
413. 匿名 2018/03/26(月) 14:40:19
+62
-1
-
414. 匿名 2018/03/26(月) 14:40:28
こんなの近くで見たら気絶するよ+56
-1
-
415. 匿名 2018/03/26(月) 14:42:44
+37
-0
-
416. 匿名 2018/03/26(月) 14:43:25
一番怖い((゚□゚;))+44
-1
-
417. 匿名 2018/03/26(月) 14:43:48
巨大こいのぼり+49
-1
-
418. 匿名 2018/03/26(月) 14:48:57
>>258
分かる(>_<)+20
-0
-
419. 匿名 2018/03/26(月) 14:54:38
ずっとドキドキしながらスクロールしてる。
梅田のHEPにあるクジラが怖い!+40
-1
-
420. 匿名 2018/03/26(月) 14:57:03
>>32
めちゃくちゃわかる!!こわいのに見てしまうし目が離せない+15
-0
-
421. 匿名 2018/03/26(月) 14:57:15
+18
-2
-
422. 匿名 2018/03/26(月) 14:59:15
>>400
息子(4ヶ月)にそっくりでびっくりした!!+12
-1
-
423. 匿名 2018/03/26(月) 15:02:13
でっかい鯉のぼり近くで見るとグロいっていうか、怖いよね・・
子供の頃、田舎のおばあちゃん家の近くに、巨大鯉のぼり(黒・赤二色)を敷地内にあげてる家があって、>>417程の規模ではないんだけど、それでも一般の家庭であげるには有り得ない巨大さで、子供時代そこの前通るの本当に怖かった((((;゚Д゚))))+33
-1
-
424. 匿名 2018/03/26(月) 15:03:55
高所恐怖症になるんだろうけど、
ドローンでの撮影風景がTV見てて頻繁に出てくるようになって、体が宙に浮いたようになってドキドキする。+3
-0
-
425. 匿名 2018/03/26(月) 15:05:12
ファルコン
大きい動物怖い!+21
-0
-
426. 匿名 2018/03/26(月) 15:09:39
何年に1回か、どこかの星(金星?)が地球に接近してるとかで夜空にバカでかく見える時がありますよね?
ちょっとうまく言えないんだけど・・
あれを見たときに美しいとかじゃなく、計り知れない恐怖を感じた
巨像も見たことがないんだけど写真見る限り怖い+15
-0
-
427. 匿名 2018/03/26(月) 15:10:08
考えたことなかったけど解るかも、、、
主に海の大きい生き物とか怖い((( ;゚Д゚)))
あと水族館の水槽とか。
ちょっと違うかな?+8
-0
-
428. 匿名 2018/03/26(月) 15:10:30
>>425
ちょ!!怖すぎーー!!+8
-0
-
429. 匿名 2018/03/26(月) 15:15:33
>>308
私も若干その傾向があるとこのトピで気がついた。
大きすぎる天井画だと落ち着かないし、
バルセロナのサグラダファミリアなんて大きさと高さにゾワゾワしたわ。+8
-0
-
430. 匿名 2018/03/26(月) 15:16:50
恐怖症の域ではないけれど、ぎょっとするよ
遠足や旅行でこういう巨大なもの見せられて、恐怖心持つ人の気持ち分からなくもない
牛久大仏、大晦日にカウントダウン行われるんだけど
いろんな色に変わってこれまたシュールなんだ…+14
-0
-
431. 匿名 2018/03/26(月) 15:19:25
グーグルアースとかネットの衛星写真や地図が苦手です。
海のドス黒い色やら、森林の濃い緑やら
砂漠の茶色やら気味が悪くて直視できません。
地図をズームにしたら空から地上へ転落するみたいに思えて具合悪くなります。
こういう方いらっしゃいますか?
+20
-0
-
432. 匿名 2018/03/26(月) 15:30:31
太陽の塔や奈良の大仏怖いです
あべのハルカス、京セラドームも怖いです
巨大なもの、あと深い穴とかも怖い+8
-0
-
433. 匿名 2018/03/26(月) 15:32:32
>>431
ちょっと違うかもしれないけど、日本海溝がどこまで深いんだろうと想像すると怖いです。+61
-0
-
434. 匿名 2018/03/26(月) 15:36:23
>>433
わかります!
こういう画像の濃い色の部分が苦手です。
海の底を想像させるからかな…
+23
-0
-
435. 匿名 2018/03/26(月) 15:39:17
>>17
これ普通に怖いww+5
-0
-
436. 匿名 2018/03/26(月) 15:40:01
牛久大仏ホントに怖い!子供の頃親戚の結婚式に向かう途中車の中からあの大仏を見て大泣きした記憶がある。大人になってから旅行で再びあの大仏見たときも怖くてヒエ~!ってなったよ。夕暮れ時や夜になるとさらに怖さが増す。+24
-0
-
437. 匿名 2018/03/26(月) 15:46:24
数年前新宿に用事があり
雨も降ってたから地下の遊歩道(?)を歩いてたけど
どの出口から出ればいいのか分からず
とりあえず適当にここだ!と決め出てみたら
とても高いビルに囲まれ真正面には東京モード学園がそびえ立ち
雨も風も強く、何故か人も全く居なくて
もうこの世の終わりかと思いました(^_^;)
パニックを起こし傘で隠しながらガムシャラに走り
人がいっぱい居る所に行けてとりあえず安心出来ました(^_^;)
今思い出しただけでも恐怖です。+27
-1
-
438. 匿名 2018/03/26(月) 15:49:36
怖いから、ゾクゾクするから見たくなる人っていますか?(笑)
小学生の時に奈良県にある大野寺の弥勒摩崖仏を見て以来、虜になってしまい
大昔の人がろくに道具もない中で作った摩崖仏に魅かれるようになりました。
相変わらず見たら畏敬の念って言うか背中がゾクッとするんですけど
それが快感ってわかります?特に苔が生えて原始的って言うのか、ほんと石に掘っただけみたいなのにより魅かれますが、恐怖に快感を覚えるってジェットコースターやお化け屋敷(どっちも苦手)
みたいな感じなのかな?+8
-1
-
439. 匿名 2018/03/26(月) 16:02:36
怖いというより、これどうやって作ったんだろうなぁという視点で見ちゃう。+23
-0
-
440. 匿名 2018/03/26(月) 16:15:20
私はダムとか風車は平気なんだけれどマネキンとかでかいお人形が苦手
しまむらはそういうマネキンがないから助かる(お値段的にも)
+13
-0
-
441. 匿名 2018/03/26(月) 16:18:11
風車は分かる!あれは間近で見たら絶対怖い+15
-1
-
442. 匿名 2018/03/26(月) 16:24:19
>>419
HEPのクジラ、わかります!知らずに中入って見つけた瞬間声出してびっくりしたし、怖くて視界に入らないように下ばっか見て歩いた。
イルカより大きい海の生き物は写真やテレビでも目をそらすし、水族館も海も怖い。海洋恐怖症というものをこのトピで知った。+9
-0
-
443. 匿名 2018/03/26(月) 16:26:32
最近オンエアーされている、永山 絢斗のやってるオロナミンCのCM
後ろに映ってる、オロナミンCのタワー?
実在のものじゃないとわかってても、CMみるたびに不穏になってます
あんなん、実際あったらちびってますって+24
-1
-
444. 匿名 2018/03/26(月) 16:30:27
北海道にある、百年記念塔とかいう塔もめっちゃ怖い+26
-0
-
445. 匿名 2018/03/26(月) 16:32:29
アメリカのスリーマイル島原発も本当に怖いよ~+38
-1
-
446. 匿名 2018/03/26(月) 16:33:19
>>413
ひええ!!怖いよ~!!!+7
-1
-
447. 匿名 2018/03/26(月) 16:37:15
>>68
これ、20年くらい前に、大阪方面に遊びに行った帰りに、近鉄の電車の中からみえたのだけど
もう、夜の闇に黒くシルエットだけでそびえたっていて、ものすごく怖かった
あれはいったい何だったのだろう?と、思い出すたびドキドキしていたけど、PLの塔だったのですね!近所に住んでいる方には申し訳ないけど、もう二度と見たくないくらい怖いですT_T+7
-0
-
448. 匿名 2018/03/26(月) 16:41:06
工事してて、何かかぶされてる鉄塔もかなり怖いです(かぶってなくても怖いけど)+41
-0
-
449. 匿名 2018/03/26(月) 16:53:20
ちょっとよく分からん状況だけど、これも間近で見たら腰を抜かすと思う、自分は。+48
-2
-
450. 匿名 2018/03/26(月) 16:55:23
こういうのもなんかちょっと嫌だな…+41
-0
-
451. 匿名 2018/03/26(月) 16:57:48
加工画像だけど現実なら恐ろしい(゚Д゚;)+63
-1
-
452. 匿名 2018/03/26(月) 16:58:55
近所にこんなデッカイのがあったら怖いなぁ、慣れるものなんですかね?+57
-0
-
453. 匿名 2018/03/26(月) 16:59:07
ここいったんだけど
大きさ高さ、何もかもが凄過ぎて気が遠くなるくらいだった+7
-0
-
454. 匿名 2018/03/26(月) 16:59:46
巨像恐怖症ではないと思うけど、
風力発電の風車は恐い‥‥。+33
-0
-
455. 匿名 2018/03/26(月) 17:00:14
>>451
インデペンデンス・デイみたいでやだー+6
-0
-
456. 匿名 2018/03/26(月) 17:03:34
ゾワっとする事はあるけど、車の運転が危うくなるほどの影響は受けないな。
巨像恐怖症の人はなったきっかけとかあるんですか??+4
-0
-
457. 匿名 2018/03/26(月) 17:03:49
巨大な宗教施設+52
-0
-
458. 匿名 2018/03/26(月) 17:05:23
皆さん、感受性がとても豊かなのではないですか?
感性鋭く想像力豊かだから、こういうものが恐く感じるんだと思います。
もし自分がここに1人で取り残されたら…
いきなり動き出して、自分を襲ってきたら…
ここに落ちたら、吸い込まれたら、巻き込まれたら…
などなど+42
-0
-
459. 匿名 2018/03/26(月) 17:06:41
>>456
私は小さい頃に札幌円山動物園のゾウさんに鼻息でふーんってやられてからダメだ
2歳位の記憶なのにしっかり覚えてる+5
-1
-
460. 匿名 2018/03/26(月) 17:06:58
数年前、遠方から車でディズニーへ遊びに行った帰りの夜、スカイツリーの近くを通った時に心臓止まりそうになった。雨も降ってて霧みたいな感じで視界があまりよくない中、急にボワーンと目の前に現れてすごく怖かった。初めて見たスカイツリー、全然感動もなくとにかく気味が悪かった。20世紀少年のともだちの塔みたいなw
巨像恐怖症の気持ちが少しわかった。+21
-0
-
461. 匿名 2018/03/26(月) 17:07:46
>>440
マネキンとか大きなお人形がダメなの一緒だ。+7
-0
-
462. 匿名 2018/03/26(月) 17:08:06
観覧車や太陽の塔やディズニーのお城などでかい建物がこわいです。
倒れてきたらどうしようって考えてしまって近寄れません。+7
-0
-
463. 匿名 2018/03/26(月) 17:08:32
仏像とかは平気だけど鯉のぼりがマジで怖い…+4
-1
-
464. 匿名 2018/03/26(月) 17:11:47
洪水も怖いけど、その中にいる石像が超怖過ぎるヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ+79
-0
-
465. 匿名 2018/03/26(月) 17:19:35
巨神兵、これも大きい❗+56
-0
-
466. 匿名 2018/03/26(月) 17:19:59
クレーンの中でも、クローラークレーンが怖すぎます+5
-1
-
467. 匿名 2018/03/26(月) 17:20:18
巨大な家族+40
-1
-
468. 匿名 2018/03/26(月) 17:20:57
中国?!+29
-0
-
469. 匿名 2018/03/26(月) 17:22:02
(・д・)+29
-0
-
470. 匿名 2018/03/26(月) 17:22:40
トピずれかもしれないけど
巨大な象とは比べ物にならないぐらい小さいかもしれませんが、出雲大社のしめ縄を直接見たときは腰が引けた…
本当にでかくてびっくりした
すみません、画像は拾い絵です+60
-0
-
471. 匿名 2018/03/26(月) 17:22:49
で、デカい…+40
-0
-
472. 匿名 2018/03/26(月) 17:23:31
ヨーロッパ最大の顔面+32
-0
-
473. 匿名 2018/03/26(月) 17:24:24
>>437
新宿のこれ、バルタン星人というあだ名の都庁もそうだけど大きさにビックリしますよね。
名古屋にもモード学園の大きいビルがありましたね。よく似た感じで+5
-0
-
474. 匿名 2018/03/26(月) 17:24:51
>>464
それ…
正面なら更に怖い((゚□゚;))+57
-0
-
475. 匿名 2018/03/26(月) 17:29:05
私は尖端恐怖症なんですがこれは初めて知りました。何かトラウマがあるんでしょうね。
+9
-0
-
476. 匿名 2018/03/26(月) 17:31:49
主と同じ、でか過ぎで怖過ぎ!+38
-0
-
477. 匿名 2018/03/26(月) 17:33:01
ゾワゾワする+40
-1
-
478. 匿名 2018/03/26(月) 17:33:17
上野公園の国立科学博物館の前にいるクジラの像が怖い…しかも夜見てしまって、深海の中にいるようでゾッとした。+8
-1
-
479. 匿名 2018/03/26(月) 17:37:09
>>403 >>408
以前ニュースで知ったんだけど、所有者の死後、親族が相続放棄してしまい、放置されたままってほんと? 補修や管理をしてないから、いろんな部品が風で落ちてくるって、近隣住民が気の毒すぎる。
朽ち果ててなくなるのに何百年かかるの? だからさ、観賞用の巨大建造物は作っちゃいけない!!+25
-1
-
480. 匿名 2018/03/26(月) 17:42:43
虫の気持ちが少しは分かるわ。+6
-0
-
481. 匿名 2018/03/26(月) 17:47:06
度が過ぎるのも怖いね。牛久大仏とか景色公害レベルじゃないかな。
お釈迦様だから罰が当たるとかの問題じゃない話。
高さだけ一番にして仏像作っとけって安易な発想。+19
-0
-
482. 匿名 2018/03/26(月) 17:52:03
>>478
あのクジラの像、わかるわ〜
国立科学博物館の展示のダイオウイカと巨大生物が戦ってる実物大人形も怖かったな(TT)+7
-0
-
483. 匿名 2018/03/26(月) 17:54:41
昔の外国の四つ羽の風車は風情を感じるけど白くて無機質な三つ羽の風車はキモく感じる+8
-0
-
484. 匿名 2018/03/26(月) 18:06:26
>>474
巨大建造物+水って怖さが増すよね+11
-0
-
485. 匿名 2018/03/26(月) 18:12:36
参考までに教えてください。
巨像恐怖症の方は、規格外に大きい物は全般的に嫌なのでしょうか?
以前、会社の先輩で巨像はもちろん、大きいクリップや詰め替え糊にも嫌悪感を示す方がいらっしゃったのを思い出したもので。
ちなみに逆にミニサイズのものは大好きでした。+16
-0
-
486. 匿名 2018/03/26(月) 18:25:06
もし地球から見て月の位置に木星があったら、の画像は貼るなよ!絶対貼るなよ!+5
-3
-
487. 匿名 2018/03/26(月) 18:25:40
拾い画だけど、南三陸の防波堤が色んな意味で恐怖+45
-0
-
488. 匿名 2018/03/26(月) 18:26:33
>>485
それは怖くないです
そこまでだったら生活するのも大変です
とてつもなく、巨大な物が怖いんです
+11
-0
-
489. 匿名 2018/03/26(月) 18:28:14
>>355
おお、なかなか…
子供は喜びそうだけど 私は近くには行けないかも;+3
-0
-
490. 匿名 2018/03/26(月) 18:34:52
>>113
虫に見えるって…その、ウジ虫てことね(`д´;)この映像はヤバかったwww+2
-0
-
491. 匿名 2018/03/26(月) 18:47:28
わかります!!
しめ縄めっちゃこわい!!
なんか心臓がキュッとなる( º言º)+6
-0
-
492. 匿名 2018/03/26(月) 18:53:30
>>17
どなたか、この像がどこにあるものなのか教えてください。+7
-0
-
493. 匿名 2018/03/26(月) 18:56:58
私は巨大な看板や、その文字もダメです。
早く逃げなきゃつかまる!と思ってしまう。+4
-0
-
494. 匿名 2018/03/26(月) 18:57:32
あゆの背中怖いですか?+12
-9
-
495. 匿名 2018/03/26(月) 18:57:41
巨大猫に襲われるシルバニアファミリー+15
-0
-
496. 匿名 2018/03/26(月) 18:58:30
>>495
ごめん、怖くないww+27
-0
-
497. 匿名 2018/03/26(月) 18:59:17
>>28
ダメですよ笑
23の画像見て、ビクッ!!!ってなって今同僚に笑われました。+2
-0
-
498. 匿名 2018/03/26(月) 19:01:21
巨大で怖いものの究極が海。
あと巨大な船の底が怖い。タイタニックの船がひっくり返って底が見える所本当に恐怖。+8
-0
-
499. 匿名 2018/03/26(月) 19:03:46
全部画像見たけど、たしかに倒れたり潰されたら怖いけど、ゾクゾクして楽しかったので、恐怖症ではなかったようです。
高所はもちろん怖いけど、これは皆同じだし
私は集合体恐怖が少しあるのと、閉所恐怖はもう心療内科通うレベル+4
-0
-
500. 匿名 2018/03/26(月) 19:07:06
ムリ…+22
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する