-
1. 匿名 2018/03/26(月) 00:11:27
去年ついローンを組んでマイホームを建ちました
夫婦共働きで頑張ってローンの返済をしています、
今常に「ローンを済んだらいい車がほしいなぁ、海外旅行に行きたいなぁ」と勝手に妄想します。
皆さんローンを済んだら何にをしたい(やりたい)ですか?+15
-55
-
2. 匿名 2018/03/26(月) 00:12:28
>>1
まず日本語の勉強じゃないですか?+396
-8
-
3. 匿名 2018/03/26(月) 00:12:47
老後の貯蓄+129
-0
-
4. 匿名 2018/03/26(月) 00:12:57
そら貯金よ+121
-0
-
5. 匿名 2018/03/26(月) 00:13:19
貯金しないと!+102
-0
-
6. 匿名 2018/03/26(月) 00:13:26
30年ローンが残り10年切りました。
終わった頃にリフォームだな。+124
-0
-
7. 匿名 2018/03/26(月) 00:13:53
ローン完済を祝い、踊りまくる(笑)+105
-3
-
8. 匿名 2018/03/26(月) 00:14:01
もぅローン終わる頃は年だからなぁ。
少し贅沢な旅行かな+70
-1
-
9. 匿名 2018/03/26(月) 00:14:35
金を貯め込む!+61
-0
-
10. 匿名 2018/03/26(月) 00:14:45
ローンが終わるまで払えるか心配…+93
-1
-
11. 匿名 2018/03/26(月) 00:15:11
老後の資金を貯める
+52
-1
-
12. 匿名 2018/03/26(月) 00:16:40
歯列矯正のローン返済したら今度は徹底的にムダ毛脱毛する。そしてどんどんコンプレックスを潰して行く+83
-3
-
13. 匿名 2018/03/26(月) 00:16:41
ローン終わる前に寿命です+23
-1
-
14. 匿名 2018/03/26(月) 00:17:52
これからローンを組んで家を建てる所なのでまだまだ気が遠いですが。。払い終わったらお祝いに焼き肉でも行けたらそれで充分。+34
-0
-
15. 匿名 2018/03/26(月) 00:17:54
日本語しっかりして+127
-1
-
16. 匿名 2018/03/26(月) 00:19:18
貯金するくらいなら、早めに払うだよ+7
-0
-
17. 匿名 2018/03/26(月) 00:20:00
義実家が建売の家買ってローン終わるみたい
夫婦であっちこっち旅行行ったり
こないだレクサス買ってました。羨ましい+52
-0
-
18. 匿名 2018/03/26(月) 00:20:40
>>1 主バカなんだね…+56
-10
-
19. 匿名 2018/03/26(月) 00:22:22
こんな不安定な日本語は久々だ+123
-1
-
20. 匿名 2018/03/26(月) 00:22:34
私もこれからです…
恐らく3000万のローン!
年の差婚なので頑張ります!+15
-0
-
21. 匿名 2018/03/26(月) 00:22:59
近所が嫌だから引っ越す。
新しい賃貸に、引っ越す。+12
-0
-
22. 匿名 2018/03/26(月) 00:23:12
いいんだ、何人だって大歓迎だぞ+23
-1
-
23. 匿名 2018/03/26(月) 00:23:31
みんな貯金しながらローンの返済してる?
それとも貯金よりローン返済重視で繰り上げしてる?+30
-4
-
24. 匿名 2018/03/26(月) 00:26:13
家の傷んだ所の修理、滞納している年金納めたい。+2
-2
-
25. 匿名 2018/03/26(月) 00:26:43
>>23
貯金しながらまとまったお金を2年に一回繰り上げ返済してる。独身で買ったから自由勝手だけど、家族がいて出てくお金が大きいとまた返済方法も違うよね。+37
-1
-
26. 匿名 2018/03/26(月) 00:27:47
減税が終わったら一括返済の予定。減税額から利息分を引いてプラスになるのがペアローンで100万円くらいになると思うから使い道決めていないけど楽しみ。+3
-0
-
27. 匿名 2018/03/26(月) 00:29:13
5年ほど前に完済したけど(繰り上げ返済何度もしました)、今度は子供の学費がかかる時期に突入し、一向に貯金は増えません…。+56
-2
-
28. 匿名 2018/03/26(月) 00:29:31
>>22
>>1を勝手に外国人扱いするんじゃないよw+17
-0
-
29. 匿名 2018/03/26(月) 00:29:59
主日本人じゃない??+25
-0
-
30. 匿名 2018/03/26(月) 00:31:19
>>2
そう思ってたら2コメがこれで吹いたw+37
-0
-
31. 匿名 2018/03/26(月) 00:33:35
主の文章の構成と特に関連性のなさそうな画像に大変興味深いものを感じ、ローンが返せたら何をするかなどと言うことはどうでもよくなりました。+42
-0
-
32. 匿名 2018/03/26(月) 00:40:24
子育と老後の蓄えでいっぱいいっぱいですよ。+5
-0
-
33. 匿名 2018/03/26(月) 00:40:25
転職!!!
ブラック企業とおさらばして
人間らしく生きたい!+8
-0
-
34. 匿名 2018/03/26(月) 00:42:02
修繕費用も ちゃんと考えておかなくちゃね。+5
-0
-
35. 匿名 2018/03/26(月) 00:42:08
>>2が強すぎて何も言えないw+31
-0
-
36. 匿名 2018/03/26(月) 00:52:00
>>1句読点って知ってる?+10
-0
-
37. 匿名 2018/03/26(月) 00:53:00
とりあえず旦那の奨学金は終わった
本当にバカみたい 結婚前に精算しとけっつーの
これからは家建てる+子供の学費で切り詰めなきゃ+14
-0
-
38. 匿名 2018/03/26(月) 00:55:34
今丁度ローン破綻した人の番組観てたw
歳いき過ぎてからのローンはやめたほうがいいね+15
-0
-
39. 匿名 2018/03/26(月) 01:04:57
ローン終わって3年
家族旅行の部屋のランクが上がった
これくらいのもんよ+20
-0
-
40. 匿名 2018/03/26(月) 01:10:26
>>8
ぅ はアホっぽいからやめなよ。+6
-0
-
41. 匿名 2018/03/26(月) 01:10:39
相談したい。
夫40公務員 年収700万
昨年結婚して、これから3000万の住宅ローンを組む予定だけどいけるかな?
私は現在パートで、子どもは出来ても一人の予定。
いける プラス
厳しい マイナス+135
-11
-
42. 匿名 2018/03/26(月) 01:16:54
>>41
頭金にもよるけどいけるとおもう
700万プラスあなたのパート代は別でしょ?+9
-0
-
43. 匿名 2018/03/26(月) 01:22:47
>>42
私のパート代は別です!
100万もないほどですが…+10
-0
-
44. 匿名 2018/03/26(月) 01:42:43
>>2
工作員さん、
外国人でも母国語間違えるよ。
+0
-3
-
45. 匿名 2018/03/26(月) 01:44:17
>>2
うけた!+4
-0
-
46. 匿名 2018/03/26(月) 01:46:30
>>44
ローンを済んだらって連呼してる段階でもう間違いのレベルじゃないかと+20
-0
-
47. 匿名 2018/03/26(月) 01:57:40
昨年マンションのローン完済した。(現在40代前半)
もしかしたら家建てて引っ越すかもしれないのと、それがなくても老後もあるので普通に変わらず貯蓄に励んでます。+10
-2
-
48. 匿名 2018/03/26(月) 02:02:35
奨学金とカードの支払いが終わったら
車の免許取るのと全身脱毛したい+24
-0
-
49. 匿名 2018/03/26(月) 02:32:53
アカウント乗っ取りした中国人みたいな文だ。+19
-0
-
50. 匿名 2018/03/26(月) 03:04:42
てにをは+3
-0
-
51. 匿名 2018/03/26(月) 06:22:06
かっぱ寿司に行きます。+1
-0
-
52. 匿名 2018/03/26(月) 06:44:07
貯蓄一択+5
-0
-
53. 匿名 2018/03/26(月) 07:16:42
30年後に完済する頃には屋根と壁、水回り直さないと!子供の学費や仕送りやら。家はあれど貯金する余裕はありません(T-T)毎日不安です。+13
-0
-
54. 匿名 2018/03/26(月) 07:23:05
ローン払い終えたら、旦那と離婚して自由になりたい。老後も奴と過ごしたくない!+5
-0
-
55. 匿名 2018/03/26(月) 07:39:09
繰り上げしなければローン完済が旦那70。その間に子供二人共の教育費ダブルでのしかかり、この前シュミレーションしたところローン返済を10年縮めて定年までに短縮させるので精一杯だわ‥+9
-0
-
56. 匿名 2018/03/26(月) 07:48:17
ローン終わったら、豪華客船の旅か、
新幹線で北海道の旅行きたいな+4
-0
-
57. 匿名 2018/03/26(月) 07:55:44
子供と老後の為にも貯金したい
新車買いたい+1
-0
-
58. 匿名 2018/03/26(月) 08:00:33
35年ローンって、本当に長い。
返済済みの方々、凄いです。
思ったように、繰上げ出来てないわ…+8
-1
-
59. 匿名 2018/03/26(月) 08:05:01
今度は相続税がやって来るよ
土地を相続したら、毎年ずーっと税金払わないといけないしで倒れそう
貯金より相続税のローン返済に頑張ってる+0
-0
-
60. 匿名 2018/03/26(月) 09:45:19
>>41
昨年結婚したならご主人の貯金とあなたの貯金があればいけるんじゃないでしょうか。
40まで独身で貯金なしのご主人ならちょっとどうかと思います。+4
-1
-
61. 匿名 2018/03/26(月) 09:46:13
>>1
これだけ間違いだらけの不自然な書き方だから、主は日本人ではないと思われます。
でも外国人にしてはきちんと意味も通じるし、日本語上手な方だと思います。+7
-0
-
62. 匿名 2018/03/26(月) 09:46:25
ローン金額分丸々貯金しようと思ってる。+3
-0
-
63. 匿名 2018/03/26(月) 09:49:58
>>58
初めのうちに繰り上げ返済すると金額も期間もぐっと縮むよ+1
-0
-
64. 匿名 2018/03/26(月) 09:50:04
私もローンと同じ金額を積み立てするつもり
通帳の残高見てると安心するタイプなので+1
-0
-
65. 匿名 2018/03/26(月) 10:32:18
>>63
初めのうちがいいんですか?
詳しく聞きたいです!!!!+0
-0
-
66. 匿名 2018/03/26(月) 10:49:51
>>23
住宅ローンは家賃だと思って貯金しながら払ってます
貯金よりも必死でローン返済した直後に旦那が脳梗塞で亡くなった親戚がいて繰り上げ返済しなきゃよかったと後悔してたので…
生命保険もしっかりはいっていますが夫に万が一のことがあったら住宅ローンがなくなるのは大きい
もちろんずっと元気でいてほしいです
+11
-0
-
67. 匿名 2018/03/26(月) 14:16:40
返済に充てていた分を貯金にまわして、今まで通りに暮らそうかな。+0
-0
-
68. 匿名 2018/03/26(月) 15:53:37
ローン返済中でも無理のない範囲で車購入したらいいし、海外旅行もしても構わないと思う。
まだはじまったばかりなのに終わったらと考えるのは先の話すぎるから、返済しつつ無理なく楽しむことをまず考えたらよいと思います。+1
-0
-
69. 匿名 2018/03/26(月) 16:40:30
貯金しか思い浮かびません。
ブランド品や高級車でいくら自分を飾ってても、いざという時に助けてくれのは金なんだと思う。+0
-0
-
70. 匿名 2018/03/26(月) 16:59:53
来年終わるけど、こどもが中学生になったので
全部学費になる。
派手に旅行行きたかったのにな。
学費が終わるころには、飛行機に長時間乗るほどの体力もうないかも。+0
-0
-
71. 匿名 2018/03/26(月) 18:27:32
>>41
40歳でも公務員なら大丈夫だと思う
民間と違って退職金も保障されてるし最悪でも退職金で支払えると思う
民間だと退職金ももらえるかわからないし40歳だと厳しいかも…
+1
-0
-
72. 匿名 2018/03/26(月) 22:20:32
離婚したい
家も夫もいらん+0
-0
-
73. 匿名 2018/03/26(月) 22:35:27
とりあえず、海外旅行に行く資金貯めていく。
その後は貯金に励む。
やっぱり、節約ばかりの人生では虚しくなるよね。
思い出欲しいし。+0
-0
-
74. 匿名 2018/03/27(火) 10:56:51
次のローン組む+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する