ガールズちゃんねる

加藤ミリヤ好きな人

174コメント2018/03/30(金) 01:41

  • 1. 匿名 2018/03/25(日) 18:29:48 

    加藤ミリヤさん好きな人いますか?
    高校時代に周りで流行っていたときはまったく興味がなかったのですが、
    社会人になって恋愛をしたら曲の良さがわかるようになりました(>_<)笑
    私は初期の頃の曲の方が好きです。

    +233

    -7

  • 2. 匿名 2018/03/25(日) 18:30:33 

    ど〜して私じゃダメなの!!!

    +214

    -2

  • 3. 匿名 2018/03/25(日) 18:30:57 

    私も加藤ミリヤ好きなのに「加藤ミリヤ好きそう」って言われたら何故かムカつく

    +207

    -3

  • 4. 匿名 2018/03/25(日) 18:30:57 

    青山テルマと間違えてた

    +9

    -26

  • 5. 匿名 2018/03/25(日) 18:31:02 

    当時は安室奈美恵のカバーって知らなかった
    この曲大好き
    加藤ミリヤ好きな人

    +270

    -6

  • 6. 匿名 2018/03/25(日) 18:31:20 

    主には悪いけど、加藤ミリヤ好きな層はがるちゃんやらないと思う…笑

    +11

    -64

  • 7. 匿名 2018/03/25(日) 18:31:22 

    なんか凄いダメ男好きになりそう

    +200

    -1

  • 8. 匿名 2018/03/25(日) 18:31:40 

    失恋してボロボロの時だけ聞くよ
    普通の時は辛気臭くなっちゃうから聞けない

    +149

    -1

  • 9. 匿名 2018/03/25(日) 18:31:46 

    初期の方が格好よかった。メンヘラ系になってからは聴いてて気が滅入るからもう追ってない。

    +267

    -5

  • 10. 匿名 2018/03/25(日) 18:32:07 

    昔は他人のカバーが多かったような

    +6

    -5

  • 11. 匿名 2018/03/25(日) 18:32:20 

    泣ける
    加藤ミリヤ 『19 Memories』 - YouTube
    加藤ミリヤ 『19 Memories』 - YouTubewww.youtube.com

    http://miliyah.com/ 一世を風靡したあの名曲をモチーフに、2008年、19歳のリアルを綴ったシングル。2008.2.27リリース

    +83

    -5

  • 12. 匿名 2018/03/25(日) 18:32:41 

    無性にミリヤ聞きたくなるときある。
    会いたい会いたい会いたい会えない~♪

    +179

    -1

  • 13. 匿名 2018/03/25(日) 18:33:08 

    こういうサル顔、名古屋に多いよね

    +7

    -33

  • 14. 匿名 2018/03/25(日) 18:33:19 

    とことん落ち込みたい時に追い込むために聞く。笑
    19memoriesは前向きになれて好き!!

    +117

    -0

  • 15. 匿名 2018/03/25(日) 18:33:28 

    タイムリーなトピ!!加藤ミリヤ好きな人教えて!ベターデイズって結婚式で歌ってもいい歌ですか?
    加藤ミリヤファンの友達の式で歌いたいんだけど、失恋ソングなのか幸せソングなのかわからなくて…

    +12

    -16

  • 16. 匿名 2018/03/25(日) 18:33:41 

    加藤ミリヤ大好きです
    全国で配られた加藤ミリヤさんのクリアファイルに対する扱いが雑だと話題にww
    全国で配られた加藤ミリヤさんのクリアファイルに対する扱いが雑だと話題にwwgirlschannel.net

    全国で配られた加藤ミリヤさんのクリアファイルに対する扱いが雑だと話題にwwあちこちの学校で加藤ミリヤさんの文科省クリアファイルが配られたそうです。 しかし雑に扱われ 売られまくるという結果に 全国で配られた加藤ミリヤさんのクリアファイ...

    +37

    -3

  • 17. 匿名 2018/03/25(日) 18:33:49 

    10代から彼女はやり手だったよね

    +174

    -1

  • 18. 匿名 2018/03/25(日) 18:34:07 

    カッコイイ

    +41

    -5

  • 19. 匿名 2018/03/25(日) 18:34:29 

    大好き♡

    +47

    -4

  • 20. 匿名 2018/03/25(日) 18:34:29 



    昔はすごいファンだった

    +84

    -4

  • 21. 匿名 2018/03/25(日) 18:34:30 

    本人は恋愛経験豊富そうだよね。
    西野カナと比べられがちだけど、歌詞をよく見るとまったくタイプが真逆。

    +208

    -2

  • 22. 匿名 2018/03/25(日) 18:34:33 

    ミリヤはあんまり好きじゃないけど、清水翔太とコラボした曲は好きだった☆

    +73

    -16

  • 23. 匿名 2018/03/25(日) 18:35:01 

    自分をしっかり持っててカッコイイ

    +80

    -4

  • 24. 匿名 2018/03/25(日) 18:35:25 

    Love me i love you が好き!!
    確かに恋愛経験ある人じゃないと響かないね。

    +149

    -1

  • 25. 匿名 2018/03/25(日) 18:35:32 

    清水翔太と結婚してほしい

    +74

    -13

  • 26. 匿名 2018/03/25(日) 18:35:33 

    never let goと夜空が好き!

    +153

    -1

  • 27. 匿名 2018/03/25(日) 18:35:53 

    恋愛系の歌詞が基本、私が!私は!私の気持ち!って自分軸だよね。
    相手の気持ちに全く触れる気がない。
    曲のテンション上げたら西野カナ、下げたら加藤ミリヤ

    +47

    -3

  • 28. 匿名 2018/03/25(日) 18:36:12 

    メイクと髪型いつも変だよね

    +18

    -12

  • 29. 匿名 2018/03/25(日) 18:36:40 

    SAYONARAベイベーが最高すぎて聴きまくってた

    +258

    -1

  • 30. 匿名 2018/03/25(日) 18:36:59 

    >>11
    PVでちゃっかり3Pして朝後悔してる演出が衝撃だった

    +95

    -2

  • 31. 匿名 2018/03/25(日) 18:37:10 

    名古屋?の子だけど、ごく短期間だけうちの田舎の女子高に行ってたので親近感はある

    +1

    -6

  • 32. 匿名 2018/03/25(日) 18:37:12 

    >>27
    最近の歌はそうでもないよ。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2018/03/25(日) 18:37:21 

    昔の歌の方がいいよね!
    Better days好き♫

    +110

    -1

  • 34. 匿名 2018/03/25(日) 18:37:33 

    sweetsweetないてぃーんぶるーーーーー

    +5

    -3

  • 35. 匿名 2018/03/25(日) 18:37:41 

    このアルバムジャケットの加藤ミリヤがすごく好きでこんな髪型にしたい!と思って諦めた思い出。
    加藤ミリヤ好きな人

    +182

    -3

  • 36. 匿名 2018/03/25(日) 18:38:24 

    カースト上位のギャルが聴くイメージ。

    +6

    -20

  • 37. 匿名 2018/03/25(日) 18:38:51 

    私の中では安室よりも浜崎よりも倖田來未よりもカリスマ性あるけど

    +158

    -19

  • 38. 匿名 2018/03/25(日) 18:38:58 

    ringから明らかに変わったよね?

    +43

    -2

  • 39. 匿名 2018/03/25(日) 18:39:30 

    青山テルマとの違いが判らない

    +1

    -27

  • 40. 匿名 2018/03/25(日) 18:39:36 

    作詞だけじゃなくて作曲もしてるよ

    +93

    -1

  • 41. 匿名 2018/03/25(日) 18:39:38 

    声がセクシー

    +74

    -2

  • 42. 匿名 2018/03/25(日) 18:40:29 

    結婚式ならlove is...がいいかと!
    エンドロールでよく使われますよね。
    カノンをサンプリングしてるから品もある

    +134

    -1

  • 43. 匿名 2018/03/25(日) 18:40:52 

    >>1
    わかる。独身で色んな恋愛してたときミリヤに何度も助けられたw

    +101

    -0

  • 44. 匿名 2018/03/25(日) 18:41:52 

    もっと売れても良いのにと思う

    +136

    -2

  • 45. 匿名 2018/03/25(日) 18:41:53 

    betterdaysって失恋ソングじゃないの?
    私は別れの曲だと思ってたww

    +55

    -1

  • 46. 匿名 2018/03/25(日) 18:42:08 

    >>15
    歌っても非難を受けるほどじゃないとおもうけど、お別れの曲かと思ってた。
    そして比較的流行ったけど、幅広い世代に有名な曲じゃないから知人の式で歌うなら白けるの覚悟だね。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2018/03/25(日) 18:42:42 

    もっとテレビに出て欲しい

    +42

    -1

  • 48. 匿名 2018/03/25(日) 18:43:05 

    最近聴いてなかったのですが、新曲すごくいいですよ!80年代のアメリカンな感じで懐かしさが逆に新鮮!!

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2018/03/25(日) 18:43:58 

    ミリヤ大好きだったー!
    結婚してからは全く聴かないけど
    聴いたらきっと独身の頃
    思い出すと思う。

    +124

    -2

  • 50. 匿名 2018/03/25(日) 18:44:32 

    >>42
    ラブイズも考えてたんです!
    ありがとうございます!

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2018/03/25(日) 18:44:34 

    昔から群れない感じ?自分を貫いてる感じがカッコイイ

    +66

    -0

  • 52. 匿名 2018/03/25(日) 18:44:42 

    サヨナラベイベーの疾走感が大好き!
    加藤ミリヤの職人気質とも言えるサウンドへの拘りも隠れた才能の一つ。
    弱冠14歳でデビューした早熟な才能の持ち主ですが、今尚走り続けているところが凄いと思う。

    +103

    -0

  • 53. 匿名 2018/03/25(日) 18:45:16 

    Ride wit uって曲わかりますか?
    ファーストアルバムに入ってたおそらくセフレにされてる設定の曲。
    その当時自分も好きなのに相手には遊び相手にしか思われてなくて、歌詞が身に染みすぎてずっと聴いてた。
    いまこのトピ開いて思い出したわ。懐かしい。

    +35

    -0

  • 54. 匿名 2018/03/25(日) 18:45:37 

    加藤ミリヤさん大好き!!!!
    声も好きだし、歌詞も好き!
    失恋したときも、仕事で頑張らなきゃいけないときも…心に来る歌詞があるんだよね。
    ファッションは今より5年くらい前のファッションが一番好きかな〜

    +47

    -0

  • 55. 匿名 2018/03/25(日) 18:46:06 

    恋シテルのMV可愛すぎて当時繰り返し繰り返し見てたー!
    今見てもかわいいなと思う。
    加藤ミリヤ好きな人

    +107

    -3

  • 56. 匿名 2018/03/25(日) 18:46:11 

    >>45
    >>46
    なるほど!やっぱり別れの曲なんですね?
    メジャーな曲ではないですよね(^_^;)
    ありがとうございます(>_<)

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2018/03/25(日) 18:46:29 

    >>2
    これ聴くと、あのミリヤの肩に止まった赤い鳥を思い出してしまう!名曲ですね。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2018/03/25(日) 18:47:23 

    勇者たち
    って曲が好き。
    社会の荒波に揉まれても、ちゃんと進んでいくって感じの曲。
    仕事で辛いときに、よく聞いてた。

    +152

    -1

  • 59. 匿名 2018/03/25(日) 18:49:05 

    cry no more
    aitai
    Lonely hearts
    Love me, i love you
    FREE
    BYE BYE
    last love

    失恋したとき必ず聞きます。

    +61

    -0

  • 60. 匿名 2018/03/25(日) 18:49:48 

    若旦那とコラボしたの好きだった
    ずっと愛してるから
    いつか別れる日が来ても〜ってやつ

    +116

    -1

  • 61. 匿名 2018/03/25(日) 18:50:42 

    眠れぬ夜のせいで
    って曲の、「君といて初めて存在としてこの世界にいることを認められる」とか、
    「私の心に血が通って温かい 耐えられない」
    とかの歌詞に衝撃を受けた。
    あと、ミリヤの歌声じゃなきゃ、こんなに衝撃受けなかったと思う。

    +69

    -1

  • 62. 匿名 2018/03/25(日) 18:50:49 

    可愛いし、エモで熱くていじらしくて、なのに媚びなくって何よりも才能に満ち溢れている、芯のあるアーティストの1人だと思う。
    不幸な愛の歌が多い?いやいや、中島みゆきさんバリに芸風を確立したあの普遍性こそがむしろ魅力!
    素晴らしいと思います。
    ヒトカラでミリヤ縛りの熱唱するのが、実は密かな楽しみだー!

    +93

    -2

  • 63. 匿名 2018/03/25(日) 18:50:59 

    >>35さん
    私はこのメイクもすごく好きです。

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2018/03/25(日) 18:51:17 

    本気で好きなった彼氏に振られて病んでた時は
    加藤ミリヤ永遠リピートしてたな〜( .. )
    かなり助けられた
    でも当時の思い出があるから未だに
    加藤ミリヤの声聞くと病みそうになる

    +66

    -0

  • 65. 匿名 2018/03/25(日) 18:51:24 

    >>47
    テレビに出ると実況で悪口書かれるから出なくていいって思う。

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2018/03/25(日) 18:51:43 

    加藤ミリヤめっちゃ聴いてたー♪
    ディアロンリーガールとか
    Love me l love youとかめっちゃ好きだった♪
    あれ?あってる?

    +75

    -0

  • 67. 匿名 2018/03/25(日) 18:52:48 

    西野カナが「ありがとう君がいてくれて本当よかったよ~♪」って友情ソング歌ってたときに
    「Not Best friend foreverこんな嘘に馴染んだ関係」って歌ってて、女はこっちのがリアルだよな~って思ったw

    +126

    -0

  • 68. 匿名 2018/03/25(日) 18:54:23 

    若旦那とのLALALAはミリヤが愛犬に向けて作った歌って聞いて自分も家族に老犬がいるのでたまに聞いてもっとずっと一緒に居てあげなきゃって心改まる!

    +94

    -0

  • 69. 匿名 2018/03/25(日) 18:55:10 

    勇者たち が好き

    生まれ変わるならもっとイイ人生を送りたいな・・・

    +85

    -1

  • 70. 匿名 2018/03/25(日) 18:55:16 

    本人もそうだし歌にも出てるけど、最後は恋より仕事を選ぶ感じするよね。
    BYEBYEとかの歌詞にもそういう雰囲気が出てるけど。

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2018/03/25(日) 18:55:39 

    >>35
    この路線でずっといてほしかったなー!
    今は結婚して子供も産まれて自然とあまり聴かなくなってしまったけど、今でも曲はかっこいいと思うしストイックで自分をしっかり持ってるし料理も上手だし、応援してます!
    sayonaraベイベーのような恋愛してたので発売された時はすごく共感した。
    lalalaも愛犬の歌だよね。大好きです!

    +82

    -1

  • 72. 匿名 2018/03/25(日) 18:56:18 

    若旦那とコラボしたやつLOVERSも好き

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2018/03/25(日) 18:57:34 

    >>68
    そうだったんですね(^^)
    恋人に向けた歌だと思ってました

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2018/03/25(日) 18:57:45 

    初めて行ったライブがミリヤだったなー!

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2018/03/25(日) 18:57:49 

    >>60
    ミリヤの愛犬の歌って聴いて歌いながらむせび泣いてしまう(笑)
    ミリヤのパートがミリヤの気持ちで若旦那のパートが愛犬の気持ち‥
    そうとは知らずに聞いててこのヒモ男なんなんだ偉そうに仕事もせずにと思ってて愛犬の歌と聴いてなるほどです!ってなった(笑)
    ちなみに愛犬の名前はララちゃん‥

    +90

    -0

  • 76. 匿名 2018/03/25(日) 18:59:48 

    >>75
    MVみてるとそんな感じするよね。
    でもあれが犬だったら…
    と思うと切ないし愛くるしいよね!

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2018/03/25(日) 18:59:50 

    aitaiのヒロインのいじらしさったら無い。
    最終的には「心が壊れるその前に」、自ら別れを選択する主人公の、哀しみの中にも力強い一歩を踏み出そうとする潔さが好きです。
    恋に溺れる恋愛体質のヒロインを歌った楽曲が多いと思いきや、自分で選び、学んで、いつでも前進を選ぶ自立した主人公の姿がミリヤ自身のイメージと被る。
    どんなに悲しい恋を経ても、それを創作のバイタリティにしてしまうところはまさしく才能!
    いつの時代も、普遍的な女性の心情に寄り添ってくれるような歌詞も良い。

    +53

    -0

  • 78. 匿名 2018/03/25(日) 19:00:15 

    デビューの時から好きでずっとライブ行ってる\( ˆoˆ )/握手してもらった時は震えて号泣しましたw

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2018/03/25(日) 19:01:26 

    加藤ミリヤ好きな人

    +27

    -6

  • 80. 匿名 2018/03/25(日) 19:02:38 

    このままずっと朝まで とかすき♡

    +82

    -0

  • 81. 匿名 2018/03/25(日) 19:02:53 

    >>68
    >>60
    わかります!
    愛犬まだまだ元気なんですが、
    この曲を聴くと
    いつか別れがくるのか…と思って
    毎回涙が出ます。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2018/03/25(日) 19:05:32 

    TOKYO STARのライブかなりよかった!
    衣装可愛かった(^^)
    画像全然出てこなかったんだけど、lalalaの時に着てた服がほんとに可愛かった!
    young ladyとかtough大好きだな〜。
    加藤ミリヤ好きな人

    +75

    -3

  • 83. 匿名 2018/03/25(日) 19:05:45 

    私も最初LALALAは
    ニートのダメ男のことだと思ってた
    なぜかミリヤって
    ダメ男好きそうで。
    でも愛犬のことと知って
    改めて聴くと涙でた

    +78

    -0

  • 84. 匿名 2018/03/25(日) 19:05:54 

    AitaiとかWHYとかメンヘラな重い女の歌の時期のファッションやメイクが好きだったなー

    プロモが好きでプロモ見たさにカラオケでいつも歌ってた

    そしてカラオケでミリヤ歌ったら重い女だと思われてた笑

    +69

    -0

  • 85. 匿名 2018/03/25(日) 19:06:09 

    昔のミリヤはパワフルな感じで好きだった!

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2018/03/25(日) 19:07:28 

    >>55
    この歌大好きだしMVも大好き♪

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2018/03/25(日) 19:15:25 

    昔の方が良かったって思う気持ちもわかります!
    でも常に変わり続けていく彼女の音楽、面白いです。
    いいと思った人とは積極的にコラボしたり、ファッションやメイクも万人に受けるものではないけど、自分がいい!と思ったことを極めて貫いてるのはすごいなと思う。
    ただ歌詞は良くも悪くもずっと変わってないかな?笑

    +39

    -0

  • 88. 匿名 2018/03/25(日) 19:15:54 

    UGLYを聴いてると初期のミリヤ曲ぽくて嬉しくなる
    曲調がね

    +37

    -0

  • 89. 匿名 2018/03/25(日) 19:17:15 

    >>55

    +0

    -7

  • 90. 匿名 2018/03/25(日) 19:19:22 

    きみがいなくなったらって考えたら
    涙がとまらないよ

    ってところ、メロディも歌詞もよくて泣きそうになる

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2018/03/25(日) 19:20:11 

    >>26
    わかるよ!ショップから貰ったCD聞いてたまげたもん!一気に好きになった。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2018/03/25(日) 19:25:05 

    楽園が好き。映画の主題歌になったのにカップリングなのがなぁー

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2018/03/25(日) 19:27:47 

    今ってどんな活動してんの?

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2018/03/25(日) 19:33:37 

    片想いしてる時、aitaiの歌詞を噛み締めながら聴いてた
    加藤ミリヤ好きな人

    +30

    -0

  • 95. 匿名 2018/03/25(日) 19:37:42 

    ガリガリだよね。あと5キロは太った方がいい。

    +43

    -0

  • 96. 匿名 2018/03/25(日) 19:55:51 

    2枚目のアルバムまでが好きだった
    すごい言っちゃえば外国かぶれというか、Bガールなかんじがかっこよかったなあ
    曲もまさにR&Bってかんじで
    あれを高校生で作ってたと思うと当時もすごいなと思ってたけど、ミリヤとタメだけど今考えてもやっぱすごい
    いろいろ言われてるけど天才だよ、ミリヤは
    西野カナと比べられるけど、ミリヤは作詞作曲してるからね
    いつだかミリヤ本人も名前は出してなかったけど、西野カナと比べられるの嫌って遠回しに言ってたな

    +87

    -0

  • 97. 匿名 2018/03/25(日) 19:58:35 

    今でも聞くよ!!!好き!

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2018/03/25(日) 20:01:42 

    アンダーグラウンドな頃はかっこよかったけど、童子-Tとかとコラボしてたとき
    LaLaLaで売れて知名度上がってきて高校生が共感できる〜みたいになってきて安っぽくなっちゃった
    そのあたりからなぜかダンスし始めたし
    奇抜な方向に進んで、今はガリガリ
    深く考えすぎるタイプみたいだから病んでると思う

    +4

    -6

  • 99. 匿名 2018/03/25(日) 20:06:10 

    ディアロンリーガール好き。元ネタも、元ネタの元ネタもカッコいいから!
    あとソツギョウも好きだった。

    +30

    -0

  • 100. 匿名 2018/03/25(日) 20:06:32 

    夜空がいちばんすき!
    あとはRide with Uも。不倫の歌だけど

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2018/03/25(日) 20:06:34 

    >>69
    >>58
    当時加藤ミリヤではなく、勇者たちが好きで勇者たちを聴きたいがためにライブに行きました!
    引きずりこまれるようなサウンドと歌詞、歌声に圧倒され、それから加藤ミリヤのファンになりました。
    今でも通勤する時には必ず勇者たちを聴いてます笑

    +25

    -0

  • 102. 匿名 2018/03/25(日) 20:07:07 

    ディアロンリーガール聞くと弱っててもまた頑張ろうって思える!

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2018/03/25(日) 20:11:07 

    ありがとう、
    て曲1番好き♡

    +23

    -0

  • 104. 匿名 2018/03/25(日) 20:14:38 

    Meが出てない!!
    加藤ミリヤは恋愛の曲ってイメージがあるけど、恋愛系よりこういう系のが良さが出ると思う。

    +29

    -0

  • 105. 匿名 2018/03/25(日) 20:17:53 

    M.U.S.Eわかる人いるかなぁ?
    自分の曲サンプリングしててかっこよかった!!

    +34

    -0

  • 106. 匿名 2018/03/25(日) 20:19:21 

    愛してるだけではもう繋ぎ止めることは出来ない
    って切ない歌詞好き。
    最後のi love you好き。

    +49

    -0

  • 107. 匿名 2018/03/25(日) 20:19:29 

    今24ですが高校のときめちゃくちゃ聴いてた!
    あの頃のアルバムも良かったなー!
    初期のBガールっぽいミリヤもかわいくて好きです。

    +39

    -0

  • 108. 匿名 2018/03/25(日) 20:21:48 

    TOUGHが好きです!
    通勤中、合コン前に聞くとテンション上がります!

    +31

    -0

  • 109. 匿名 2018/03/25(日) 20:34:12 

    歌上手いと思うけど、歌詞になんの共感も持てなかった
    二番手の女とか男に夢中になってるイメージが自分には合わなかった

    +5

    -12

  • 110. 匿名 2018/03/25(日) 20:42:32 

    >>109
    重い曲多いですもんねw
    でもlast summerとか友達との事歌った明るい歌もあるので、聴いてみてほしい!

    +54

    -0

  • 111. 匿名 2018/03/25(日) 20:43:37 

    声が大好き。

    +18

    -0

  • 112. 匿名 2018/03/25(日) 20:44:22 

    ファンです!先日たまたまお見かけしてドキドキしながらこっそり見てたら、気づいてくれて手を振ってくれました!!!
    とても優しかったです!

    +48

    -0

  • 113. 匿名 2018/03/25(日) 20:49:34 

    新曲のI HATE YOUもいいよ( ˙ᵕ˙ )

    +12

    -1

  • 114. 匿名 2018/03/25(日) 20:59:36 

    高校時代恋愛や友達で辛かったときに何度もミリヤちゃんに何度も助けられた!
    ソツギョウ、LonelyHearts好きです!

    +30

    -0

  • 115. 匿名 2018/03/25(日) 21:27:56 

    勇者たち 大好きです。
    不器用なまでは世間は冷たいって歌詞 ほんとに働いてると思います。

    +46

    -0

  • 116. 匿名 2018/03/25(日) 21:31:00 

    この街のどこかでよく聴いてたな~今聴いても泣けると思う。思い出の曲。

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2018/03/25(日) 21:52:41 

    HEAVENツアーのI miss you大好き。
    あの衣装とダンス

    +23

    -0

  • 118. 匿名 2018/03/25(日) 22:05:57 

    ロンリーガール大好き!

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2018/03/25(日) 22:06:17 

    lastsummerのミリヤ好き!黒肌でかわいい!

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2018/03/25(日) 22:28:44 

    タイムイズマネーが好き!!メロディに歌詞に最後だよ。

    加藤ミリヤか西野カナが
    浜崎あゆみに続く歌姫になると思ってたんだけど
    ミリヤ変わった方向にいっちゃったから…。

    でも、昔の曲今でもすごく聞いてるよ!
    デビューから見てます。

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2018/03/25(日) 22:44:58 

    Aitai今この歌詞と同じ状況で聴くと泣きそうになる

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2018/03/25(日) 22:47:15 

    夜空のサンプリング元が、ブッダブランドの人間発電所って曲なんだけど、邦ヒップホップ好きな人にとって名曲で、センス良いと思う。
    そこに目をつけるか!って。
    最近はあまり聴けてないけど、良い曲多いよね。

    +23

    -0

  • 123. 匿名 2018/03/25(日) 22:55:34 

    ライブでロンリーガール歌ってくれるとき自分の名前もあるからテンションあがる!!

    最後のアイラブユーは何回も聴いて失恋を癒した曲。

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2018/03/25(日) 23:01:59 

    だいすき!
    ここではけっこう批判されてること多いけど(>_<)
    この間の水曜日に出た新曲もいい曲ばっかり!!

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2018/03/25(日) 23:02:25 

    さよならとありがとう、大好き!
    失恋した時よく聞いた。カラオケでも熱唱したなぁ〜。
    西野カナと比べられるけどミリヤの方が歌詞がリアルなんだよ。リアルだからこそ心にくる!

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2018/03/25(日) 23:13:11 

    ディアロンリーガール好きな人、新約ディアロンリーガールもぜひ聞いてみてください!

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2018/03/25(日) 23:16:34 

    LALALAをMステで見て速攻CD買いに行った時から私の中でミリヤの歌がないとダメになりました!昔の曲も大好きだし、最近の曲も全部大好きです!カップリングのOnly Uの中の「大切な人はたくさんいなくていいんだよ」の箇所、親友と聞いていて、本当にそうだよねって共感しました!友達系で言えば「You Go Your Way」も本当に好き♡

    +19

    -0

  • 128. 匿名 2018/03/25(日) 23:36:49 

    Breathe Again
    BYEBYE
    ディアロンリーガール
    勇者たち
    xoxo
    夜空
    好きなのいっぱいある!

    だけどLIVEでは踊らないで欲しい。

    +14

    -1

  • 129. 匿名 2018/03/25(日) 23:43:08 

    ミリヤの声と歌詞が好きでずっと聴いてます。神様と悲しみブルーが好き。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2018/03/25(日) 23:50:48 

    Loveland癒される
    際どい歌詞だよね?たぶん
    でもミリヤの歌声にめっちゃ癒される

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2018/03/26(月) 00:01:45 

    西野カナはダメ男を待つ。
    ミリヤはダメ男を追いかける。

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2018/03/26(月) 00:04:55 

    >>60
    LALALAですよね。
    あれ、ミリヤの愛犬を思って作った歌と聞いたけど本当かな?聴くと自分の愛犬を想って号泣しちゃう。

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2018/03/26(月) 00:08:00 

    雨の夜に歩きながらや運転しながら聴く「ジョウネツ」が好き。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2018/03/26(月) 00:10:47 

    baby i see youも好き。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2018/03/26(月) 00:25:42 

    歌唱力、素晴らしい!日本の女性アーティストでこんなに上手い人は何人も居ない。しかもライヴての生歌の方がいいし…最近は声が変わったように感じるけれど、更に音域が広がっているのでしょうね。ファンの一人として、いつまでも女子高生のカリスマと言われるのは悲しい。ファン層、広がっているし。

    +22

    -0

  • 136. 匿名 2018/03/26(月) 00:43:54 

    もう少し太って、健康的な見た目になって欲しい。
    あと喋り方、そろそろいい歳なので鼻声というか浜崎あゆみみたいな喋り方やめて欲しい。

    +4

    -2

  • 137. 匿名 2018/03/26(月) 00:47:16 

    >>60愛犬の為に作った歌ですよね もう泣きまくった

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2018/03/26(月) 00:50:10 

    マイナーだけど
    この街のどこかで
    がすごく好き

    共感してくれる人+お願いしやす

    +60

    -0

  • 139. 匿名 2018/03/26(月) 01:03:54 

    加藤ミリヤが歌う、今夜はブギー・バック‼︎
    凄く好き(^ ^)テンションも上がる。

    +18

    -0

  • 140. 匿名 2018/03/26(月) 01:25:19 

    どうして ばたしじゃ駄目なの~

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2018/03/26(月) 01:25:35 

    >>139
    ブギーバッグのMVの髪も好き

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2018/03/26(月) 01:26:53 

    >>131
    ミリヤはビアンでは?

    +0

    -4

  • 143. 匿名 2018/03/26(月) 01:52:59 

    西野カナ→うぶな女子中学生の妄想日記(恋愛経験が少なくて純粋な子にウケる)
    加藤ミリヤ→リアルな恋愛経験(恋愛経験がそこそこある女子にウケる)

    +26

    -0

  • 144. 匿名 2018/03/26(月) 01:55:05 

    最後のアイラブユー好き。当時19歳で「それでも仕事にはいかなくちゃ悲しみは隠さなきゃ」とか「返された合鍵寂しそうに」とか歌詞をかけるのはすごい。

    +31

    -0

  • 145. 匿名 2018/03/26(月) 02:20:19 

    ミリヤと同い年、10年前あたりは失恋した時かーーーなりお世話になりました!!!
    最後のアイラブユー
    この街のどこかで
    BABY I see you
    20cry
    大好きでした!

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2018/03/26(月) 02:21:15 

    デビュー当時から大好き!
    流派Rで初めて見た時からアーティストで一番好き
    CELEBRATIONtour 2018 申し込んだよー。

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2018/03/26(月) 02:21:20 

    友達と海に行くときの車の音楽は毎年必ずlastsummer!!!

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2018/03/26(月) 02:31:13 

    中学生の時に発売された夜空で好きになって、ずっと聴いてました!
    ライブも行ったことあります。
    恋愛で病んでる歌詞が話題になりがちだけど、友情や仕事を歌った歌とか、爽やかな曲もあるので是非聴いてみてほしいなぁ。
    高校生〜20歳くらいの時は毎日聴いてたのでその頃を鮮明に思い出す。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2018/03/26(月) 05:02:00 

    29歳でいい年だけど友達とか周りに好きな人いないからここの人とライブ行きたいわーw

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2018/03/26(月) 06:33:31 

    トピ荒れてなくてよかった。
    ディア ロンリーガールの頃から好きです。歌詞は前向きな曲は好きだけどネガティブな歌詞は共感できない。それでもミリヤが好き。前向きな曲もっと出して欲しいなー。
    今度全国ツアー行きます。

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2018/03/26(月) 06:39:46 

    >>144
    的を射ている!すごい。まさにそれ。
    西野カナはかわいいけど歌詞は
    「少しだけ離れ離れ仕事だから仕方ないよね。
    大事な仕事中鬼電しちゃってごめんね」
    みたいな歌詞がイライラした。
    >>143さんの書いてる曲私も大好きで、
    それでも仕事には行かなくちゃ悲しみ隠さなきゃ
    って歌詞が西野カナの歌詞に出てくる恋愛脳の女の子と対比してるのが分かる。

    149さん
    私33歳です。29歳くらいなら同世代たくさんいるしなんならひとりで参加しても全然違和感ないですよ!ぜひ149さんには行ってライブで生歌聴いて欲しい

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2018/03/26(月) 06:55:26 

    主さんの言う通りで、この人の歌はリアルだからこそ、いろんな恋愛経験をしてる人でないと共感できないよね。
    私はcry no moreが一番好きです。
    【かわいい子になれない私の弱点 あなたにとってはただの強い女の子】
    って歌詞が当時の恋愛に被ってなんか色々と考えさせられてました…

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2018/03/26(月) 07:10:50 

    友達がこの人のファンだった。でもセカンドしてたり男に振り回されて気の毒だったな…。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2018/03/26(月) 10:13:39 

    アルバム「heaven」は神曲揃いだった。
    あの頃、すごく悲しいことが続いてて
    苦しかったんだけど毎日アルバム聴いて
    仕事行く勇気貰ってたなぁー。

    たしか3.11直後に「勇者たち」がリリースされて
    不安な夜の中ずっと聴いてた。

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2018/03/26(月) 10:30:37 

    ファンクラブ入ってるし毎年ライブ行ってます。最近のミリヤは「愛」に重きを置いてるから愛のある歌が多いよ。最高なしあわせとかほんとにいい曲だよ。ミリヤはほんとに努力家だしストイックだし天才。売れなくなることないと思うしもっとこれからヒット曲でると思うよ!

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2018/03/26(月) 11:08:30 

    アラサーです。
    ジョウネツ ラストサマー ディアロンリーガールとか大好きだったなー
    shape of loveも好き!

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2018/03/26(月) 11:25:16 

    加藤ミリヤ好きな人

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2018/03/26(月) 11:52:44 

    ディアロンリーガール大好き!
    ECDのロンリーガールに対するアンサーソングとしての評価は高くはないけど歌詞は当時の女子高生の心情をよく表してると思う。
    90年代のHIPHOPが大好きで、あの辺りのトラックを使ってアルバムをつくって新しい世代につなげることができたのはミリヤだからこそできたんだと思う。本物のアーティスト。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2018/03/26(月) 12:29:21 

    やっと時代が、人間の耳が、ミリヤに追いついてきたなと思うわ。

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2018/03/26(月) 13:44:54 

    >>158
    同じく90年代HIPHOPが大好きだから初期のミリヤのカバーしつつもまんま同じ曲を歌い直すんじゃなくミリヤ流にアレンジし直した曲調が、まさにHIPHOPのサンプリング文化を踏襲しててすごくすごく好きだった。
    夜空、ロンリーガール、ジョウネツ、for so longとかね。このままずっと朝までなんてEveryone Falls In Loveを日本人がカバーして寒くならないのなんてミリヤならではだったと思う。当時あの売り出し方したプロデューサー?もセンスあったと思う。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2018/03/26(月) 14:02:44 

    kissとBreathe again が大好き
    泣きながらカラオケでミリヤの曲は若い時歌ってたな
    LIVEも沢山行った。
    でもそういうシンドイ恋愛は私は病むからダメなんなと思った27歳です

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2018/03/26(月) 14:06:02 

    >>24
    よく聴いてた~!懐かしいな…聴くと泣く(笑)

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2018/03/26(月) 14:10:57 

    20代前半にかなりハマって、ライブ行ったりしてた。
    結婚してからあまり聴かなくなってたけど、最近またハマりだしてる。
    ミリアの作る曲の曲調がすごく好き。
    歳のせいもあるのかもしれないけど、ミリヤの歌詞は恋愛中共感がすごかったけど西野カナはペラペラなイメージ。

    +4

    -2

  • 164. 匿名 2018/03/26(月) 14:21:23 

    好きなの、あーなーたーがー好きーなのー♪♪♪
    どおしたらーこの思い届くの

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2018/03/26(月) 16:24:07 

    このトピ見てから、ミリヤの曲いっぱいダウンロードして聞いてます。
    アラサーなっても気分あがるねー!

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2018/03/26(月) 16:57:47 

    愛は変わらず
    の歌詞の解説をしていただける方がいらしたら是非お願いしたいです(>_<)

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2018/03/26(月) 17:16:23 

    好きだけどファン離れが深刻なのかライブ行く人が減ってきてるんだなって思う。
    会場がどんどん小さくなっていく、、

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2018/03/26(月) 20:21:34 

    元カレと別れた時に、ミリヤのLAST love相当聞いた(笑)
    君がこの部屋に浮かんでは消える、会いたい会えない切なくて~
    めっちゃ沁みた(笑)

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2018/03/27(火) 18:07:40 

    >>167
    個人的な主観だけど、結婚すると聴かなくなるのかも…

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2018/03/27(火) 19:36:50 

    デビュー当時からずっと聴いてます。

    最近の曲だとCLIMAXと天国のドアが好きです。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2018/03/27(火) 19:38:47 

    夏になるとDESIRE聴きたくなる!!
    テンション上がるのに切ない(笑)
    マイナーかもだけどsignも好き!!

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2018/03/28(水) 03:11:36 

    ミリヤかわいい!髪型毎回かわいいよね。
    加藤ミリヤ好きな人

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2018/03/28(水) 17:21:55 

    案の定トピ延びないね……
    加藤ミリヤ聞く人ってがるちゃん民とは正反対のイメージがある。

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2018/03/30(金) 01:41:04 

    >>173
    がるちゃん民とは年齢層が合わないのかも…

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード