ガールズちゃんねる

車を持っていない彼氏、男性はどうですか?

1429コメント2018/04/04(水) 14:58

  • 1. 匿名 2018/03/25(日) 00:46:17 

    最近付き合った彼氏がいるんですが彼は一人暮らしです。免許を持っているんですが車は隣の県の実家にあるので移動がすべて電車やバスになります。
    凄く田舎な地方に住んでるわけではないので不便ではないのですが…
    公共の場ということで限られることが多いですし、この間は真冬の中電車から20分歩いて目的地まで行ったのでかなり寒く足も痛かったです。
    私もペーパーなので強くは言えないんですが彼氏に車を持ってきてくれない?と伝えるもいつも流されます。これから暑くなる季節でまた何十分も歩くのは正直キツイです。皆さんなら車がない彼氏、男性はどう思いますか?

    +80

    -1020

  • 2. 匿名 2018/03/25(日) 00:46:48 

    車を持っていない彼氏、男性はどうですか?

    +666

    -47

  • 3. 匿名 2018/03/25(日) 00:47:23 

    知りません。そんなもの
    車を持っていない彼氏、男性はどうですか?

    +842

    -84

  • 4. 匿名 2018/03/25(日) 00:47:25 

    免許持ってるならレンタカーとかでもいんじゃないかな?

    +1433

    -22

  • 5. 匿名 2018/03/25(日) 00:47:25 

    レンタカー屋さんないの?

    +794

    -14

  • 6. 匿名 2018/03/25(日) 00:47:27 

    持ってた方が助かる

    +1025

    -38

  • 7. 匿名 2018/03/25(日) 00:47:59 

    アッシーにしたいの?
    彼氏にしたいの?

    前者の気持ちが強いなら、別の人と付き合うことをお勧めします。

    +1300

    -45

  • 8. 匿名 2018/03/25(日) 00:48:00 

    都会なら車無くても大丈夫です
    と言うか仕方ないです。
    駐車場高い‼

    +1447

    -33

  • 9. 匿名 2018/03/25(日) 00:48:07 

    車を持っていない彼氏、男性はどうですか?

    +67

    -15

  • 10. 匿名 2018/03/25(日) 00:48:08 

    >>1
    若いんだから歩け!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    +1061

    -72

  • 11. 匿名 2018/03/25(日) 00:48:12 

    嫌だな・・・

    +506

    -108

  • 12. 匿名 2018/03/25(日) 00:48:12 

    車がなくても別にいいです。
    一緒にいれば歩くのも苦ではない気がします。
    マストではないですね。

    +829

    -72

  • 13. 匿名 2018/03/25(日) 00:48:14 

    主が最低だなって思う

    +1090

    -257

  • 14. 匿名 2018/03/25(日) 00:48:15 

    田舎なら車ないと困る
    首都圏ならどうでもいい

    +1398

    -20

  • 15. 匿名 2018/03/25(日) 00:48:24 

    地域による!

    +818

    -12

  • 16. 匿名 2018/03/25(日) 00:48:32 

    べつに車いらない

    +216

    -143

  • 17. 匿名 2018/03/25(日) 00:48:42 

    自分で買って自分がドライバーになるという考えはないの?

    +1329

    -48

  • 18. 匿名 2018/03/25(日) 00:48:44 

    免許を持ってない彼氏、男性かと思った

    別に結婚するまではレンタカーでいいのでは

    +631

    -19

  • 19. 匿名 2018/03/25(日) 00:48:45 

    そこまで重要なこと?w

    +503

    -47

  • 20. 匿名 2018/03/25(日) 00:49:02 

    ごめん、主に賛同できん。
    実家の車は親のじゃないの?

    +995

    -27

  • 21. 匿名 2018/03/25(日) 00:49:06 

    自分で買えば(笑)

    +849

    -25

  • 22. 匿名 2018/03/25(日) 00:49:08 

    何歳だかわからないからなんとも言えないけど、田舎じゃないなら駐車場代だって高いんだから簡単には持てないよ。
    デート前にじっかまで行けってのも無理ある。

    +824

    -11

  • 23. 匿名 2018/03/25(日) 00:49:18 

    都会か田舎で違うよね?

    +474

    -9

  • 24. 匿名 2018/03/25(日) 00:49:21 

    無いからって恋愛対象外にはならないけど無いよりはある方がいい
    デートの行動範囲が広がるし、思い出が増える

    +574

    -19

  • 25. 匿名 2018/03/25(日) 00:49:38 

    田舎ならない!
    でも都内の男友達も皆車所有してるわ

    +238

    -93

  • 26. 匿名 2018/03/25(日) 00:50:02 

    あれば便利だけど、私はガソリン代とか気にして持ってきて、はなかなか言えないかな。。
    ランニングコストかかるものやから、なくても良いかなぁ、日常生活で困らんのなら。

    +375

    -9

  • 27. 匿名 2018/03/25(日) 00:50:21 

    あんまり足に使うと嫌われちゃうよ

    +456

    -17

  • 28. 匿名 2018/03/25(日) 00:50:34 

    住んでる場所によりますかね。
    都内なら確かに車は必須ではない。
    しかし、さっきから無駄にキレてるバカは無免許のジジイですか?
    キチガイみたく>>1にマイナス付けてて笑う

    +37

    -179

  • 29. 匿名 2018/03/25(日) 00:50:43 

    あなたの都合で何百万もする車を彼氏に買えと?
    あなたの都合なんだから、自分でお金出して買えば?

    +783

    -29

  • 30. 匿名 2018/03/25(日) 00:50:48 

    レンタカー折半じゃないの?
    あなたが車に乗りたいんでしょ?

    +518

    -7

  • 32. 匿名 2018/03/25(日) 00:51:20 

    車持ってるイケメンな彼氏と付き合えば?

    +488

    -2

  • 33. 匿名 2018/03/25(日) 00:51:28 

    なんとも思わない
    都会で車持ってるような人とは無縁だからw

    +307

    -20

  • 34. 匿名 2018/03/25(日) 00:51:37 

    >>8え~都会でも免許だけは持っててほしい。
    車はレンタカー使えば色んなところ行けてデートも楽しめるし。

    +272

    -67

  • 35. 匿名 2018/03/25(日) 00:51:38 

    若井のかな?
    駐車場代とか調べてみれば?
    すごい負担だって気付くよ。

    +371

    -16

  • 36. 匿名 2018/03/25(日) 00:51:49 

    車で迎えにきて欲しいよね。
    車の方が楽だし かっこいいよね。
    主の言ってる事 分かるよ。

    でも分かってて付き合ったんでしょ?

    +626

    -16

  • 37. 匿名 2018/03/25(日) 00:51:57 

    へ?自分は?車運転するの男じゃないとだめなん?

    +434

    -19

  • 38. 匿名 2018/03/25(日) 00:51:59 

    せめて一緒に車取りに行って、デートに出掛けて、彼実家に戻すとこまで付き合ったら?

    +394

    -5

  • 39. 匿名 2018/03/25(日) 00:52:10 

    都会に住んでるから問題なし
    私は車の運転好きでどこでも運転できるから、なんかあったら私が運転すれば良いと思ってるw

    +201

    -9

  • 40. 匿名 2018/03/25(日) 00:52:30 

    実家に置いてる車は誰の?
    彼のなら一人暮らし先にも持って来るはずだから、実家に帰省中は乗ってもいいけど親名義で親が買ったやつじゃないの?

    +328

    -4

  • 41. 匿名 2018/03/25(日) 00:52:33 

    こんな図々しい話…。釣りか。

    +366

    -19

  • 42. 匿名 2018/03/25(日) 00:52:34 

    20分歩いたぐらいで足痛くなるの?甘えすぎ

    +513

    -22

  • 43. 匿名 2018/03/25(日) 00:52:38 

    何回言っても流されるなら、ちょっと気持ちも冷めちゃうかも。
    彼氏は運転に自信ないのかもしれない。

    +67

    -47

  • 44. 匿名 2018/03/25(日) 00:52:45 

    >>31
    どっちもカッコよくない

    +272

    -2

  • 45. 匿名 2018/03/25(日) 00:52:50 

    20分歩くなんて都内でブラブラしてもある事だよね?
    それすらも嫌なの?

    +482

    -4

  • 46. 匿名 2018/03/25(日) 00:52:59 

    好きな人ができて、この人車持ってるかな?!なんて考えた事ない。そんなの二の次

    +298

    -15

  • 47. 匿名 2018/03/25(日) 00:53:25 

    若い時は車持ってない人と普通に付き合ってたよ
    車ないからってマイナスポイントでもなかったし
    バス電車に困らない地域
    車必須の地域だとキツイと思うけど、バス電車たくさんあるところなら問題ない
    今は車ないと不便なところに住んでるから夫婦2台所有

    +166

    -7

  • 48. 匿名 2018/03/25(日) 00:53:27 

    主アホなんやろなあ

    +332

    -27

  • 49. 匿名 2018/03/25(日) 00:53:29 

    車持ってない男どうですか?
    って言う女どうなのか?って思う

    +411

    -21

  • 50. 匿名 2018/03/25(日) 00:53:32 

    免許持ってるならレンタカーでもいいのでは?
    何歳なのかわからないけど一人暮らしなら車の維持費はむしろ無駄な出費かも

    +234

    -3

  • 51. 匿名 2018/03/25(日) 00:53:37 

    >>31
    珍走車!!

    +23

    -1

  • 52. 匿名 2018/03/25(日) 00:53:44 

    別れれば?
    次は車持ちを絶対条件にあげなきゃね。

    +149

    -1

  • 53. 匿名 2018/03/25(日) 00:53:45 

    20分なんてすぐやん

    +105

    -9

  • 54. 匿名 2018/03/25(日) 00:53:50 

    彼が実家住みならドライブデートはできたかもしれないけど彼家にお泊まりはできない。欲張りはやめれー

    +98

    -0

  • 55. 匿名 2018/03/25(日) 00:53:57 

    私は田舎(最寄りの駅まで徒歩15分、電車は2両が1時間に1本)なので免許+自家用車1人1台は必須です。移動手段がないので車を持ってない人とは付き合えません。

    +168

    -11

  • 56. 匿名 2018/03/25(日) 00:53:58 

    群馬に来なw
    一番車の所持率高いし、免許や車持ってない方が驚かれる
    一人一台よ

    +217

    -1

  • 57. 匿名 2018/03/25(日) 00:54:04 

    ずっと東京だから彼氏が車で来てくれなきゃとか思った事ないな

    +77

    -9

  • 58. 匿名 2018/03/25(日) 00:54:16 

    徒歩20分くらいならタクシーで5分だよ
    千円しないんだから乗ったら?

    +196

    -3

  • 59. 匿名 2018/03/25(日) 00:54:18 

    実際は車持ってる方が断然いいよね
    でも今って車持ってなくてもデートの時はカーシェア活用する人多くない?

    +103

    -1

  • 60. 匿名 2018/03/25(日) 00:54:44 

    >>1
    主さん。
    貧乏育ち?

    +32

    -30

  • 61. 匿名 2018/03/25(日) 00:54:59 

    主は車が必須って訳じゃない場所住みだからこそ質問したかったのでは?
    個人的にはですが自分は免許あるのに相手が無免許ってなんかやだなあ。運転手になるのが嫌な訳じゃなくて、免許なくても平気でいれるのが無理
    車の運転すら出来ない人って仕事も出来なそう。ぶっちゃけ珍しいなと思う。

    +24

    -71

  • 62. 匿名 2018/03/25(日) 00:55:00 

    自分がもってて彼氏がもってないなら絶対に嫌だけど、自分ももってないなら別にいい。

    +58

    -15

  • 63. 匿名 2018/03/25(日) 00:55:03 

    上にもあるけど、そんなに車がいいならレンタカー借りて代金は2人で割り勘すればいいじゃん。
    結婚するかどうかもわからない女のために、なぜ何百万も出して車買わにゃならんのだ。

    +286

    -3

  • 64. 匿名 2018/03/25(日) 00:55:07 

    トピタイトルは主の内容とちょっと違う
    彼には免許持っててほしいけど、デートのたびに隣の県の実家から車持って来てよって言う彼女には同意できない。

    +237

    -2

  • 65. 匿名 2018/03/25(日) 00:55:30 

    デートで電車移動は正直嫌だな。。
    車で送り迎えしてもらうのもデートの醍醐味だし

    +20

    -61

  • 66. 匿名 2018/03/25(日) 00:55:30 

    独り暮らしを維持して、
    車も持って、
    ワガママな彼女まで出来ちゃったら、
    彼 大変ねー。

    +234

    -6

  • 67. 匿名 2018/03/25(日) 00:55:33 

    車がなくて不便じゃないからあなたは車持ってないんでしょ!?!?

    +183

    -0

  • 68. 匿名 2018/03/25(日) 00:55:48 

    私も都会の人でも免許は持ってて欲しい。
    車なくても運転は出来ないと色々不便。仲間と皆でレンタカーで出掛けても運転出来ないとかちょっとなぁ

    +108

    -14

  • 69. 匿名 2018/03/25(日) 00:56:00 

    自分で買えよと思う
    私は車運転する側だけど、主みたいな人友達でも乗せたくない

    +224

    -3

  • 70. 匿名 2018/03/25(日) 00:56:12 

    確かにあった方が便利だけど、バスや電車移動も楽しいよ〜。

    うちなんか幼児1人いるけど持ってない

    +47

    -7

  • 71. 匿名 2018/03/25(日) 00:56:16 

    徒歩20分て許容範囲だと思ってしまう
    みんな歩かないのね

    +154

    -4

  • 72. 匿名 2018/03/25(日) 00:56:22 

    高校の時いたなあ
    別の高校の中古車でお迎えに来てくれる彼氏のこと自慢する子w

    +11

    -22

  • 73. 匿名 2018/03/25(日) 00:56:59 

    私はパートナーが車持ってなくても気にしません。通勤に使わないなら、一人暮らしで車持つのはコスパ悪すぎると思いますよ

    +154

    -5

  • 74. 匿名 2018/03/25(日) 00:57:09 

    田舎なら無理

    +76

    -4

  • 75. 匿名 2018/03/25(日) 00:57:14 

    都内で一人暮らしで車持ってる人なんかもれなくカッツカツだよ

    +109

    -7

  • 76. 匿名 2018/03/25(日) 00:57:33 

    >>1私は待ってるから車(足)持って来てって・・・図々しい。そりゃあ彼氏も聞き流すわ。
    車乗りたいなら一緒に行きなよ。自分も乗るんでしょ?
    車取りに行きたくないなら公共の乗り物使うか、レンタカーを折半で借りたら?

    +162

    -0

  • 77. 匿名 2018/03/25(日) 00:57:38 

    私は彼氏にいつも送り迎えしてもらってとても助かるし愛情感じるから車持ってる人は条件に入ると思う

    +43

    -29

  • 78. 匿名 2018/03/25(日) 00:57:39 

    車がなくてもぜんぜん大丈夫なとこに住んでいます。
    車はあれば便利だけど、維持費が高いし、必要というほどではないので、まあ、自転車に乗れればいいかな?と。(乗れなくても可)
    もし、不便なところに住んでいたら、車があった方が楽だけど、相手が持ってなくても、私が買えば何の問題もないと思う。運転も好きだし。
    買わないで乗りたいなら、どうしてもという時だけピンポイントでレンタカーやタクシー使ってもいいと思う。

    +48

    -5

  • 79. 匿名 2018/03/25(日) 00:58:08 

    駐車場代、税金、ガソリン、オイル、タイヤ
    年間やっぱ50万円くらいかかってる
    車いらないな

    +87

    -7

  • 80. 匿名 2018/03/25(日) 00:58:09 

    >>31
    ほんとに軽自動車じゃなければ何でもいいんだな!
    これなら軽の方がいいわとか言わないな?

    私は軽も好きだ

    +79

    -0

  • 81. 匿名 2018/03/25(日) 00:58:20 

    親の印象も悪くなるだろうな
    そういう図々しい子は嫁に来て欲しくないだろう

    +159

    -1

  • 82. 匿名 2018/03/25(日) 00:59:18 

    単に車が便利とか交通費が〜って思うなら
    車も維持費凄いからね?

    車を持つという事は車代とは別に駐車場代、ガソリン代、車庫証明とったり、車の保険、車税とかかかるので軽い気持ちで言うのは無しですよ!
    それとも主さんが払うんですか?

    +169

    -0

  • 83. 匿名 2018/03/25(日) 00:59:20 

    >>57車で迎えに来てくれたことないの?
    可哀想。

    +8

    -28

  • 84. 匿名 2018/03/25(日) 00:59:42 

    主はただのワガママ。

    だけど、私は彼氏には免許も車も持ってて欲しい。私も免許も車も持ってるからね。

    +144

    -5

  • 85. 匿名 2018/03/25(日) 00:59:43 

    トピ主叩かれてるけどここの人たちデートは駅で待ち合わせな人ばっかなの?!
    遠出する時も、駅集合、駅解散?
    学生なら分かるけど…

    +49

    -42

  • 86. 匿名 2018/03/25(日) 01:00:09 

    主の話聞きたけど、マイナスすぎて出てこれないよね

    +101

    -1

  • 87. 匿名 2018/03/25(日) 01:00:26 

    わかった!そんなに言うなら中古で20万、15年落ちの軽自動車買う!
    駐車場は安いとこだと家から徒歩20分!
    よし、今度ドライブ行こう♪
    ガソリン代、もちろん頼むな(≧∇≦)/

    +86

    -2

  • 88. 匿名 2018/03/25(日) 01:00:31 

    >>31
    雪道でガリガリなりそう
    車止めとかに当たってバリバリになりそう

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2018/03/25(日) 01:01:09 

    主の話だと、相手は免許あるけど車はないって事なんですね。
    まあ、車を所有するか否かなんてその男の勝手だからこっちにああだこうだ言う権利なんて実際には無いんですよ。結婚してるならともかくね。
    車に重きを置かない人は特に珍しくもない。
    しかし、意思の疎通が出来ないのは今後の付き合いにも支障が出てくるし良い事ありません。
    思い切って>>1で思っている事を、直接相手に聞いてみては?
    ここで質問しても、個人の価値観なんてバラバラなんだから多分埒あかないですよ。

    +72

    -1

  • 90. 匿名 2018/03/25(日) 01:02:11 

    >>31
    大人になるとね、そーゆー車が恥ずかしくなるんだよ。後ろの席にすら乗りたくないわ

    +115

    -1

  • 91. 匿名 2018/03/25(日) 01:02:22 

    クルマなんてゲタがわり
    カネかけるだけ時間の無駄
    ハスラーで充分
    車を持っていない彼氏、男性はどうですか?

    +43

    -18

  • 92. 匿名 2018/03/25(日) 01:02:37 

    東京だけど、車所有してる人としか付き合った事ないわ
    デートも普通に車で迎え来てくれるし楽チンだし楽しいよ!

    +15

    -30

  • 93. 匿名 2018/03/25(日) 01:02:49 

    みんなキツイなー
    愛知県だったら車持ってない人論外だよ!
    恋愛対象にもならない
    主さん愛知のトピで聞かな!

    +124

    -36

  • 94. 匿名 2018/03/25(日) 01:02:50 

    私はダッサイ羽ついたスポーツカーよりかは軽トラのほうがマシ!

    +101

    -10

  • 95. 匿名 2018/03/25(日) 01:03:02 

    自分がペーパーなら今までも遊びに行く時は公共の交通機関だったんでしょ?
    なんで今更?

    +119

    -0

  • 96. 匿名 2018/03/25(日) 01:03:43 

    彼氏車ないけどデートの時は車借りて送り迎えしてくれるよ
    楽だし、されると嬉しい

    +38

    -7

  • 97. 匿名 2018/03/25(日) 01:04:40 


    車がないことが不便とか物足りないとか頼りないと感じる世の中がもう少し洗練されてほしい。

    車以上の、車など関係ないような
    上回る、代わる楽しみや利便性。

    例えば昔ならなんかなぁ?
    必需品だったものが今は全く不要なもの、こと。

    +11

    -6

  • 98. 匿名 2018/03/25(日) 01:05:06 

    ここの人たち厳しすぎ
    ていうか、送り迎えしてもらったことのない人達ばかりなのにビックリ。。レンタカー折半とか友達との遊びじゃないんだから

    +30

    -82

  • 99. 匿名 2018/03/25(日) 01:05:11 

    ちょっと意味わからない
    駐車場代かからないように実家に置いてあるわけでしょ?持ってきて欲しければあなたが駐車場代毎月払ってあげたらいいんじゃないの?

    +136

    -4

  • 100. 匿名 2018/03/25(日) 01:05:17 

    車必須の生活場所じゃないなら一人暮らしで車持ってなくても何とも思わない。デートも公共の乗り物使うし歩くよ

    +32

    -2

  • 101. 匿名 2018/03/25(日) 01:06:22 

    東京以外だったらもってなきゃ!!!

    +12

    -21

  • 102. 匿名 2018/03/25(日) 01:06:48 

    都会だったら必要ないんじゃない。車は安い買い物じゃないんですよ。維持費もいるし車検もあるしなにかと出費が多いんですよ。歩くのがしんどいとかどれだけ自己中なんだよ。それぐらい我慢しろよ。

    +92

    -4

  • 103. 匿名 2018/03/25(日) 01:06:52 

    何故主は車をもたない?
    金銭面?必要じゃないから?

    でも暑いし疲れるからデートには欲しい。
    彼氏に用意して貰う。

    これおかしくない?

    +174

    -2

  • 104. 匿名 2018/03/25(日) 01:06:53 

    >>85
    遠出ならレンタカー。
    都内なんて車より電車の方が圧倒的に楽だし早い。

    +39

    -2

  • 105. 匿名 2018/03/25(日) 01:07:18 

    彼氏市内住みで車なし。私市内から離れて1人暮らしで車所有。遊ぶときは私が車出してますよ!
    できたら彼氏に車持ってて欲しいとは思うけど、運転してくれるしガソリンも少ないときは入れてくれるのでいいかなって思ってます。
    車移動がいいなら主さんが買うのもありだと思いますが!

    +83

    -0

  • 106. 匿名 2018/03/25(日) 01:07:51 

    本当に好きなの?大好きでたまらない人なら、駅から歩いてて寒くても足が痛いのも忘れちゃうくらい、何気ない時間が楽しかったりしない?

    +84

    -8

  • 107. 匿名 2018/03/25(日) 01:08:03 

    地方はわからんけど都内住みの独身一人暮らしなら車持ってない方が多いんじゃない?
    免許は持ってて欲しいけど車は別にどうでもいいなあ

    +75

    -1

  • 108. 匿名 2018/03/25(日) 01:08:31 

    >>97
    遠出やアウトドアの必要のない引きこもりって感じ

    +8

    -9

  • 109. 匿名 2018/03/25(日) 01:09:06 

    主は甘やかされて育ったのかなー?
    人の苦労とか手間とか、あまり考えないのかな?

    +95

    -7

  • 110. 匿名 2018/03/25(日) 01:09:15 

    免許を取ろうとすら思わない男の人って自分とは合わない気がする・・・

    +60

    -4

  • 111. 匿名 2018/03/25(日) 01:09:17 

    >>31
    みんな間違ってマイナスつけてるよねw

    +17

    -16

  • 112. 匿名 2018/03/25(日) 01:09:46 

    私自身が車所持してるから持ってない彼氏はありえないけれど...
    主と同じ状況ならお互い出かける時にお金を出し合ってカーシェアリングする。
    なんで相手にだけ自分が持ってないものを求めるの?
    それはおかしいと思うよ。

    +99

    -5

  • 113. 匿名 2018/03/25(日) 01:09:58 

    20分歩くのが辛いなら、タクシー使いなよ
    もちろん主が負担してね

    彼氏という名のアッシー(かなり死語だけど)が欲しいわけ?

    +90

    -0

  • 114. 匿名 2018/03/25(日) 01:10:04 

    都会は地下鉄のほうが楽

    +29

    -6

  • 115. 匿名 2018/03/25(日) 01:10:14 

    別に私はいいや。
    自分で持っているから。

    +32

    -0

  • 116. 匿名 2018/03/25(日) 01:10:32 

    >>106
    寒い中手を繋いだりして、ルンルン気分だよね(笑)

    +54

    -3

  • 117. 匿名 2018/03/25(日) 01:10:44 

    都内はまた別だよね
    でも他の所なら持ってて欲しいな

    +32

    -3

  • 118. 匿名 2018/03/25(日) 01:10:50 

    都会の徒歩20分の感覚と田舎の徒歩20分の感覚が違うんじゃない。特に都内の徒歩20分って別にそこまででもないよ、住んでる場所書けるなら書いたほうが良かったのに。田舎じゃないってすごくざっくりしてるし

    +77

    -0

  • 119. 匿名 2018/03/25(日) 01:11:00 

    実家にある車を持ってきてくれない?

    ってこと?
    これは我儘な気がする。

    +101

    -1

  • 120. 匿名 2018/03/25(日) 01:11:18 

    私実家の時は車持ってたけど、一人暮らしするときに売った。駐車場高すぎて。
    20代前半とかなら持つの厳しいよ。

    +33

    -1

  • 121. 匿名 2018/03/25(日) 01:12:06 

    そもそも、気がきく男だったら、男側の方で勝手に用意してくれるよ
    遠出の時はね
    ここで提案されてるお金出し合ってレンタカーとか思いつきもしなかったよw

    +15

    -20

  • 122. 匿名 2018/03/25(日) 01:12:19 

    彼氏さん乗らないクルマを実家に置いてあるの無駄だよね。

    +20

    -0

  • 123. 匿名 2018/03/25(日) 01:12:32 

    主です。みなさんたくさんの意見ありがとうございます。
    私が1番彼氏に車を買ってほしい理由は二人の空間が欲しいんです。と言いますのも彼氏は外でボディータッチも多いしキスもしてこようとしてくるので公共の場でそれは本当に嫌なんです。だけど私も彼氏とイチャイチャはしたいんですが恥ずかしながらまだ処女なので彼氏の家に行くのはまだ怖くて、車なら二人の空間でイチャイチャもできるかな?と思いました。ただ、ちょっとした遠出で車があればもちろんすごく便利ですし有難い気持ちもあります。デートの時にヒールも履きたいですし。彼氏は車があれば行動範囲広がるよなーと一度だけ言ってくれたことはあったんですがそれから話が広がることはなかったので本当に持ってきてくれるのかな?と思ってしまいました。ちなみに私が22歳で彼氏は25歳です。

    +19

    -217

  • 124. 匿名 2018/03/25(日) 01:12:45 

    1時間ならちょっと…だけど、20分くらいなら歩けるな。うちの彼氏も私も車持ってないけどそれくらい歩いてる。さすがに遠出はワリカンでレンタカー借りてるよ!

    +23

    -1

  • 125. 匿名 2018/03/25(日) 01:12:57 

    彼氏ついに免許とってデートも車で色んなところ行けれるようになった
    もちろんまだレンタカーだけど車の方が絶対楽しい!笑
    もうちょっとしたら車買うみたいで今は貯金頑張っておられます笑

    +30

    -3

  • 126. 匿名 2018/03/25(日) 01:13:09 

    ここの人達は車でデートしたこととかないの?学生なら解るけど。成人してもデートの時はずっと電車なの?

    +18

    -43

  • 127. 匿名 2018/03/25(日) 01:13:47 

    私のために車用意してみたいな言い分だと嫌に決まってるでしょ。

    +99

    -1

  • 128. 匿名 2018/03/25(日) 01:13:56 

    車より免許ない方が嫌

    +72

    -2

  • 129. 匿名 2018/03/25(日) 01:14:48 

    彼は田舎ではない場所なのに隣の県の実家にあるのに、一人暮らししてんでしょう。独立して立派じゃん。
    彼自身の懐事情や生活環境考えたら車不要なんじゃないの?

    歩くのイヤなら全部主さんがタクシー代出してあげたらいいじゃん。田舎ではない場所ならタクシーもあるでしょ。

    +23

    -2

  • 130. 匿名 2018/03/25(日) 01:15:09 

    あぁ…なんかこのトンチンカンさがわかってきた…
    主は疲れるからとか不便だから車が欲しいわけじゃないんだね…

    +121

    -2

  • 131. 匿名 2018/03/25(日) 01:16:36 

    私が男だったら20分も歩かせるなんて可哀想だと思って車買うかもしれない
    20分の間に何が起こるか分からない今の世の中だし
    特に田舎の場合 夜道は本当に危険

    +15

    -16

  • 132. 匿名 2018/03/25(日) 01:16:55 

    >>123
    イチャイチャしたいなら車よりラブホにすれば?

    +164

    -5

  • 133. 匿名 2018/03/25(日) 01:17:13 

    彼氏の収入にもよるだろうけど、一人暮らしの彼氏に車の購入資金と維持費を捻出して欲しいって結構酷じゃない

    +38

    -0

  • 134. 匿名 2018/03/25(日) 01:17:14 

    車だからイチャイチャしていい訳じゃないからね、空間はあるけど外は公共の場だからね。

    +152

    -1

  • 135. 匿名 2018/03/25(日) 01:17:22 

    絶対嫌です。
    バイク好きでも嫌で
    車は絶対持ってて常に通勤でも普段でも
    乗ってる人を恋愛対象としてます。
    歩く事は、健康の為にそれはそれで
    好きです。
    彼となら、寒い中でも歩けるぐらい好きなら問題ないし。それ程好きじゃないのでは?

    何故、実家にあるのか気になります。
    それは親の車では?
    本当は車を持ってないのでは?
    と思っちゃいます。


    +6

    -33

  • 136. 匿名 2018/03/25(日) 01:17:24 

    >>111
    多分、選択肢は無視してるはずw

    +24

    -1

  • 137. 匿名 2018/03/25(日) 01:17:26 

    主みたいな考えの人は車持ってる友達も上手く利用しそう。

    +96

    -4

  • 138. 匿名 2018/03/25(日) 01:17:34 

    彼氏、仕事には電車かバス通勤?
    一人暮らしで、週に一度くらいしか乗らない車を持つって大変よ
    今って軽でも高いし

    +51

    -2

  • 139. 匿名 2018/03/25(日) 01:17:41 

    20分くらい彼氏とお散歩気分で歩けば楽しいじゃん?寒いとか暑いとかいう主だけの我儘で、彼氏に実家から車回せって?鬼だねw
    都内なら車より電車の方が時間などもズレにくいから移動はむしろ早いし楽だよ。
    遠方に出かける時はレンタカーすれば?
    私は既婚者だから、乳幼児や子供が何人かいるなら、家族カー持ちたい!っていうなら分かるけど、彼氏でしょ?
    今どき車がどーのこーのと、主の気持ちがわからん。。。男は車持つべき!とか時代錯誤…。
    それともただ、アッシーにしたいってことなん??

    +35

    -4

  • 140. 匿名 2018/03/25(日) 01:18:19 

    私は免許も持ってて車所有してるけど、免許ない彼氏と付き合ってた事あるよ

    色々嫌な事はあったよ

    +49

    -5

  • 141. 匿名 2018/03/25(日) 01:18:21 

    車持ってなくてもいいけど、車の運転が危ない人や下手な人はいやだ。そして車を買うお金のない人もいや。今持ってるかどうかは関係ない。

    +12

    -1

  • 142. 匿名 2018/03/25(日) 01:19:41 

    車でイチャイチャしたいんですか…
    あー逆に恥ずかしくない?
    お家でどうぞ

    +136

    -2

  • 143. 匿名 2018/03/25(日) 01:20:16 

    25歳の彼が公共の場でイチャイチャしてくるとは、、。イタイ彼氏ですね。

    +153

    -3

  • 144. 匿名 2018/03/25(日) 01:21:13 

    うわー
    女だけど引くわ!
    男もこんな奴、彼女に欲しくないだろうね~
    彼が車ないなら、それに合わせりゃいいじゃん。
    自分の事なんだからさ。
    私ならたった20分なら歩けるし、辛いならタクシー使うなりする。
    買い物とかなら平気で20分くらい歩いてるくせに。自己中心的な考えしかできないんだね、ごくろうさん!

    +66

    -10

  • 145. 匿名 2018/03/25(日) 01:21:14 

    >>123
    そのために車持ってきて欲しいって…彼の親御さんの車じゃないの?
    2人の空間っていうなら自分が運転できる様になろうとかないのかな…

    +112

    -1

  • 146. 匿名 2018/03/25(日) 01:21:16 

    田舎の人ほど車に慣れてるから歩くの嫌がるよね。家の周り駐車場代だけで月に三万以上は取られる地域だから自分の車持ってる同世代なんていないわ

    +23

    -0

  • 147. 匿名 2018/03/25(日) 01:21:18 

    >>132
    違う違う、主はセックスはおあずけにしたいけど、ペッティング的なイチャイチャはしたいの

    それだけでクルマ買えというなかなかの鬼畜具合

    +179

    -1

  • 148. 匿名 2018/03/25(日) 01:21:18 

    デートのときヒール履きたい
    イチャイチャしたい
    車用意出来ないの?

    わがままが過ぎます

    +168

    -6

  • 149. 匿名 2018/03/25(日) 01:22:43 

    私、車出すし、バイクの後ろにだって乗せるよ。
    お金だって出すし(出してもらう事の方が多いけど)
    相手にあまり求めてない。

    +11

    -1

  • 150. 匿名 2018/03/25(日) 01:22:55 

    付き合う人には車、または免許もっててほしい ➕

    持ってなくて電車移動でもいい ➖

    +83

    -15

  • 151. 匿名 2018/03/25(日) 01:22:58 

    出掛ける場所でどうにでもなると思うが?

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2018/03/25(日) 01:23:28 

    >>123
    ?実家の車は彼氏のなの?家族のを借りて持ってくるってこと?それとも買ってほしいの?よく分からないんだけど…もし買ってほしいのなら車一台買って年間いくら維持費が掛かるのか知ってる?なんにも知らずにいちゃつきたいから買えって言ってるならあり得ないかな?

    +70

    -1

  • 153. 匿名 2018/03/25(日) 01:23:47 

    20分歩いただけで痛いって、車がどうとかの前にデート先でブラブラ歩くことも、日々の買い物ですら買って帰ることできないんじゃないの?
    車あっても、観光地で歩けないんなら意味ないでしょ。それは別なのかな?
    自分で車買いなよ。それか自分でタクシー代出してタクシー乗りな

    +38

    -1

  • 154. 匿名 2018/03/25(日) 01:23:58 

    車買ったら新たにかーせっくすしないといけなくなるかもよ笑

    +82

    -3

  • 155. 匿名 2018/03/25(日) 01:24:09 

    イチャイチャする空間が欲しいならカラオケでもいいんじゃない?

    +57

    -4

  • 156. 匿名 2018/03/25(日) 01:24:15 

    >>123
    2人の空間が欲しいなら彼の部屋行け

    +126

    -1

  • 157. 匿名 2018/03/25(日) 01:24:27 

    主はおそらく実家暮らしだろうね…家賃とか車の維持費って知ってるかい

    +85

    -1

  • 158. 匿名 2018/03/25(日) 01:24:27 

    付き合う人には車、または免許もっててほしい ➕

    持ってなくて電車移動でもいい ➖

    +61

    -17

  • 159. 匿名 2018/03/25(日) 01:24:28 

    田舎だと免許、車ないと仕事出来ないよね

    +22

    -2

  • 160. 匿名 2018/03/25(日) 01:24:29 

    >>123
    まだ付き合いたてだから怖いかもしれないけど彼氏の部屋に行くのも時間の問題のような気がする。
    部屋で一緒に料理したりゲームしたり音楽聴いたりするのも楽しいよ。

    +62

    -2

  • 161. 匿名 2018/03/25(日) 01:24:40 

    流れを見て笑ってしまって
    トピ画でさらに笑ってしまう

    +9

    -1

  • 162. 匿名 2018/03/25(日) 01:24:55 

    ブスな子が「車持ってない男なんてありえな~い!結婚相手の最低条件、車持ちだわ~!」と言っててその子30半ばで、車持ちの50手前のハゲデブおじさんと結婚してた
    なんかこのトビ見て思い出した

    +64

    -2

  • 163. 匿名 2018/03/25(日) 01:25:18 

    ごめんさい、最近がるちゃん見てて気になるんだけど、
    特定のトピだけたった瞬間にどんどんコメントがついて、しかも同じような人が書いてそうな叩きコメばっかだったりして
    これ、なんかありそうじゃないですか?

    +12

    -34

  • 164. 匿名 2018/03/25(日) 01:25:59 

    高校生とかなら車ないけどデートしてる訳だし、車必須であるべきでもないと思う
    必要な時だけレンタカーなりカーシェアとかで良くない?

    +15

    -1

  • 165. 匿名 2018/03/25(日) 01:26:03 

    22かぁ…。やっぱり処女こじらせるとおかしな思考になるんだね

    +109

    -27

  • 166. 匿名 2018/03/25(日) 01:26:31 

    付き合ってから車持ってることを知ったんだけど、彼の家に行くときに「車で迎えに行くよ」って言われて、いやいや徒歩20分かそこらの距離だしわざわざいいよーって断って歩いて行った。
    駐車場代がかかるし、そんな距離ないのに大げさじゃない?

    +19

    -2

  • 167. 匿名 2018/03/25(日) 01:26:33 

    高校卒業したらみんな車を持つのが当たり前の地方都市に住んでるので、わたしも車ない彼氏はちょっと抵抗あるな~

    って思ったけど、イチャイチャしたいだけかーい!!

    +139

    -1

  • 168. 匿名 2018/03/25(日) 01:26:39 

    わかった!
    主さん自分で車を買おう!
    保険の運転者限定をつけずに彼氏に運転してもらえばいいじゃん。
    そうしたらヒールもはけるし歩かずにすむしイチャイチャもできるよ!
    自分の車なんだから、乗りたいカッコイイ車買おう!!!

    +125

    -1

  • 169. 匿名 2018/03/25(日) 01:26:39 

    >>123
    だったら、最初っからそう書けや!!!
    言い訳がましい!!!!
    そんなんだから22歳にしてまだ処女なんだよwwwwwwwwww

    +131

    -20

  • 170. 匿名 2018/03/25(日) 01:26:43 

    公共の場でボディタッチやキスしようとしてくる25歳
    デートDVとか気をつけてね

    +95

    -1

  • 171. 匿名 2018/03/25(日) 01:27:14 

    車に乗せてあげたいと思われるような彼女になるしかないね。
    あと、慣れない車でイチャイチャしてると危ないよ。

    +80

    -1

  • 172. 匿名 2018/03/25(日) 01:27:53 

    車って一言で言うけどさ、多分、軽だったらそれに対しても文句言いそうだよね、主は

    +91

    -1

  • 173. 匿名 2018/03/25(日) 01:28:49 

    なんだかんだいってイチャイチャするために車を買わせる22歳処女w地雷すぎるだろ

    +138

    -3

  • 174. 匿名 2018/03/25(日) 01:29:13 

    てか車の中でイチャイチャするの?
    家の中以外、手も繋がないんだけどww

    +6

    -3

  • 175. 匿名 2018/03/25(日) 01:29:19 

    車でイチャイチャとか事故りそうで怖い

    +66

    -1

  • 176. 匿名 2018/03/25(日) 01:29:21 

    >>71
    車に慣れるとどうしてもね
    「絶対徒歩で行って帰ってきた方が早いだろ」ってトコでも車使っちゃう
    あと多分都会の20分と田舎の20分は違う

    私は運転は好きな方だから運転手になってもいいけど、ガソリン代の事を考えてくれる人がいい
    自分も車持ってなきゃお互い自転車買うと思う

    +9

    -1

  • 177. 匿名 2018/03/25(日) 01:29:26 

    >>163
    何かって何?

    +20

    -1

  • 178. 匿名 2018/03/25(日) 01:29:29 

    彼氏免許なし&車なしです。
    でも私が免許も車も自分の物あるので不便ではないです。
    それもわかってて付き合い始めましたが、凄く幸せですよー

    +28

    -9

  • 179. 匿名 2018/03/25(日) 01:30:22 

    >>163
    なんにもないよ。
    アホなトピ主のアホな言い分に、皆一様に思うことは同じってことだよ。

    +57

    -1

  • 180. 匿名 2018/03/25(日) 01:30:43 

    >>170
    公共の場ってど田舎で誰も見てなさそうだからいいんじゃないの

    しかし主はどういう応えを予想してたんだろうね
    車持ってない男はありえなーいみたいなの想像してたのかな

    +19

    -1

  • 181. 匿名 2018/03/25(日) 01:30:44 

    >>126
    え?成人したら車でデートしないといけない決まりでもあるの?
    場所によるでしょ?
    てか、今回反対してる人達の論点はそこじゃないだろw
    自分のために車買って当然、車回して当然と思ってる主の考え方に疑問持ってるんでしょw

    +66

    -2

  • 182. 匿名 2018/03/25(日) 01:30:51 

    >>165
    やめて!私も22で同じ状況ですが、こんな思考回路してないわww

    +97

    -1

  • 183. 匿名 2018/03/25(日) 01:32:15 

    遠出のデートで荷物が多いとかならまだわかるけど、徒歩20分てw

    +12

    -1

  • 184. 匿名 2018/03/25(日) 01:32:21 

    夢見がちだなーと思ったら、ホントに夢見てるじゃん。

    +76

    -1

  • 185. 匿名 2018/03/25(日) 01:32:24 

    実家の車なら、ご家族も乗っていますよね
    その車でイチャイチャしたいとはね
    なんか嫌だな…図々し過ぎるわ

    +100

    -1

  • 186. 匿名 2018/03/25(日) 01:32:24 

    だったらラブホ行けばいいやん。車でイチャイチャって下品

    +69

    -2

  • 187. 匿名 2018/03/25(日) 01:32:43 

    夜道真っ暗レベルの田舎じゃないんでしょ?

    そんなに乗りたいなら主が買えばいいのではないのん?
    レンタカーじゃだめなの?

    私、徒歩20分なんて普通に歩くよ。。



    +25

    -1

  • 188. 匿名 2018/03/25(日) 01:33:00 

    主さん、なかなか手強いよ。
    彼氏さん大丈夫かな。
    車用意した途端「思ってたんと違う」って文句言われそう。

    +94

    -1

  • 189. 匿名 2018/03/25(日) 01:33:12 

    大した距離じゃないのにこれ見よがしに車で来る人の方が嫌だ。
    道混んでるから歩いた方が楽だもん。

    +18

    -1

  • 190. 匿名 2018/03/25(日) 01:33:20 

    公共の場でボディータッチやキスをしてこよとする彼が車でイチャイチャで済むだろうか?

    +101

    -1

  • 191. 匿名 2018/03/25(日) 01:34:03 

    >>182
    そうそう。他の22歳以上の処女に失礼だよ
    焦らす気持ちはわからんでもないけど、イチャイチャのために車買えなんていう過激思想はなかなか無いぞ

    +87

    -1

  • 192. 匿名 2018/03/25(日) 01:34:08 

    で、どこ行くんかい?
    竹林かい?

    +88

    -1

  • 193. 匿名 2018/03/25(日) 01:34:21 

    部屋で過ごす…
    近場でデートする
    主が運転すればよい、以上!

    +34

    -1

  • 194. 匿名 2018/03/25(日) 01:36:10 

    車って一回買えば無料で使えるもんじゃないんだよ。
    25歳ならすごい生活に余裕あるとは思えないし。余裕ないかもよ?
    主さんデート代も彼に出してもらってそうだし。

    +83

    -1

  • 195. 匿名 2018/03/25(日) 01:36:23 

    歩け歩け

    +25

    -1

  • 196. 匿名 2018/03/25(日) 01:36:24 

    主さんも半分だして、一緒に車買ったら?

    +20

    -1

  • 197. 匿名 2018/03/25(日) 01:36:39 

    車でイチャイチャって…
    家かラブホで良くないか?

    車好きだから、なんで買ったばかりの新車を汚されなきゃならないんだって
    私が彼なら思うわw

    +85

    -1

  • 198. 匿名 2018/03/25(日) 01:36:45 

    ガルちゃん半年以上ロムってからスレ立てしてほしい内容w

    +14

    -1

  • 199. 匿名 2018/03/25(日) 01:37:08 

    彼氏の家に行くのが怖い。→うん、わかる。
    車なら…。→え?家より距離近くて逃げられないけど? ん( -_・)??

    22才お初→あー、じゃぁわかんねーか。以上。

    +98

    -1

  • 200. 匿名 2018/03/25(日) 01:37:08 

    あー、昔元彼が、必ず運転中片手繋ぎたがってたの思い出したー。しかも、音楽に合わせて繋いだ手でリズムとろうとするタイプ・・・。
    危ないしキモイから、やんわり「危ないしやめよ」って言ったら、「付き合ってるなら手繋くらい普通でしょ」って睨まれマジギレされた。ソッコー別れた。
    こんな時間に胸糞悪い。

    +34

    -2

  • 201. 匿名 2018/03/25(日) 01:37:25 

    それかいっそ、二人でヤリ部屋でも借りれば?

    +29

    -0

  • 202. 匿名 2018/03/25(日) 01:37:49 

    二人きりでイチャイチャしたいならカラオケでもいいじゃん。
    車で送迎して欲しいとか、主が車持ちの彼に憧れがあるんでしょ
    ヒールでデートしたいって、ヒールも自分が歩いて苦にならないヒール選べばいいじゃん。
    言い訳がましいよ、主
    彼氏苦労しそうだね。

    +79

    -1

  • 203. 匿名 2018/03/25(日) 01:37:52 

    主です。自分もペーパーなので維持費がよく理解しておりませんでしたし私自身初めての彼氏なのでネットで調べた情報で「車を持ってる男性じゃないと男と言えない」ですとか「公共の場でイチャイチャするカップルはブサイク」という記事を見かけたのでその固定概念があって今回のようなトピを立ててしまいました。今思えば自分勝手な部分があったかなと思います。もう少し彼氏のことを考えて行動しよう思います。ありがとうございます。

    +20

    -79

  • 204. 匿名 2018/03/25(日) 01:38:18 

    やだ

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2018/03/25(日) 01:38:38 

    主さん彼氏と愛知県来やぁ

    +9

    -1

  • 206. 匿名 2018/03/25(日) 01:38:50 

    なんでだろう、主をオタサーの姫のようなビジュアルで想像してしまうわ

    +102

    -0

  • 207. 匿名 2018/03/25(日) 01:38:54 

    誰もがこんな流れになるとは思ってなかっただろうな

    +17

    -0

  • 208. 匿名 2018/03/25(日) 01:39:12 

    自分が車も持ってて、運転してる立場なら
    彼氏も車持ってほしいなぁ、とうならまだ
    わからなくもないけど自分は買わないのに
    他力本願じゃない?

    +38

    -0

  • 209. 匿名 2018/03/25(日) 01:39:27 

    主、やばいよ。
    世間知らずがわがままになってる感じ…
    彼氏に嫌われない内に
    直した方がいいかも。

    +94

    -0

  • 210. 匿名 2018/03/25(日) 01:39:56 

    旦那は付き合ってたときに両親に承諾を得て、
    実家の車で送迎してくれてたよ。
    主、彼氏の中で優先順位低いんじゃない?
    結婚してからファミリーカーを買ったけど、
    カーシェアや電車デートも好きです。
    都会だから独身でいい車を持つ人は浪費家なイメージだったなぁ。

    +6

    -7

  • 211. 匿名 2018/03/25(日) 01:40:02 

    主、デブなの?
    徒歩20分でキツいとか
    ローラースケートででも移動してみたら?(笑)

    +75

    -8

  • 212. 匿名 2018/03/25(日) 01:40:43 

    22歳で処女こじらせてるとか言うキモオタ童貞の発言は気にしなくていいと思うけど、車ならイチャイチャできるって言うのもどうかと思うw
    車っていっても外から見えるしね?
    本当に車でイチャイチャできる場所に行ったら、そこで処女捨てるかもよ?w
    なら家かラブホ行ってきなよw

    +84

    -0

  • 213. 匿名 2018/03/25(日) 01:40:51 

    今の男と別れて車持ってる男と付き合いなよ。
    男は車別に欲しがってないのに他人のあんたが私の為に買ってほしいっておかしくない?
    今の男とあんたじゃ価値観違いすぎると思うよ。
    最後に言っとくけどあんたの今の彼氏はあんたよりよっぽど金銭感覚堅実でマトモだと思うよ。

    +35

    -1

  • 214. 匿名 2018/03/25(日) 01:41:29 

    車のありなしで不満が出る程度の気持ちしかないなら、別れて最初から条件に見合う人と付き合えばいいのでは。
    しかし他力本願だな…

    +30

    -0

  • 215. 匿名 2018/03/25(日) 01:41:33 

    あなたが免許とって車買えば?

    +17

    -0

  • 216. 匿名 2018/03/25(日) 01:41:41 

    彼には彼の考えがあるんだろうし
    こうあらねば!って理想を求めると彼も嫌になっちゃうよ

    いーじゃん、好きな彼となら手を繋いでいれば
    一日中歩いてても苦じゃないでしょ?

    イチャイチャは自然とそうなるから
    最初は誰だってダサいものさw



    +15

    -0

  • 217. 匿名 2018/03/25(日) 01:41:55 

    耳年増って言葉を知ってるかい?

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2018/03/25(日) 01:42:16 

    22歳以上の処女に一斉に迷惑をかけたトピwwwww

    +105

    -0

  • 219. 匿名 2018/03/25(日) 01:42:19 

    訳すと「歩きたくないしヒール履いて足痛くもなりたくないから私が楽出来るように車買ってえ~~。そしたら車内でついでにLOVEラブできるんだよ♪」だよね
    彼氏にそう言ったら?

    +75

    -0

  • 220. 匿名 2018/03/25(日) 01:42:27 

    自分が免許取れば?
    それで旦那は免許持って無くて私が免許あって旦那を横に乗せて出かけたりするけど私が運転してるのに旦那が横で寝てたら赤信号の時旦那の股間パンチします(笑)

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2018/03/25(日) 01:42:32 

    >>188
    うん、手強さを感じる。勿論悪い意味で。
    少女漫画の読み過ぎ的なのも感じる。

    +36

    -0

  • 222. 匿名 2018/03/25(日) 01:43:34 

    22歳でカーSEXに夢見る処女か…
    こじらせてるな

    +83

    -2

  • 223. 匿名 2018/03/25(日) 01:43:40 

    そんなに主叩くこと? 確かに実家から持ってこいはむちゃぶりだけど、付き合う人はやっぱり車が運転できる人が理想

    +5

    -38

  • 224. 匿名 2018/03/25(日) 01:44:41 

    車持ってきて欲しい理由が主がヒール履きたいのとsexはしたくないから彼氏の部屋には行きたくないけどイチャイチャしたいからプライベート空間が欲しいという一方的な理由なだけじゃん。

    まず、ヒール→我慢しろ。
    イチャイチャ空間→まだ怖いなら彼氏にちゃんと伝えて待ってもらいな。理解してもらえたら部屋に行けばいい。
    中途半端に車なんかでイチャイチャしたら20歳過ぎてるのに初めてが車の中とか最悪なパターンもありえるから。
    理解してもらえないなら別れな。

    +99

    -2

  • 225. 匿名 2018/03/25(日) 01:45:34 

    初めての彼氏にいろいろ希望と妄想を持ってのことだそう。特に強く考えてのことではなさそう。

    勇み足。ということで解散。

    +24

    -0

  • 226. 匿名 2018/03/25(日) 01:46:02 

    そんなにヒール履きたいかねー
    まーたネット情報だろ
    デートはヒールで可愛らしさをアピール♡的な記事読んだだろ

    +81

    -0

  • 227. 匿名 2018/03/25(日) 01:46:21 

    >>223
    あなたは最初の発言しか見てないんじゃない?
    途中からの本音は219が代弁してるよw

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2018/03/25(日) 01:46:35 

    こういう、相手の人間性じゃなくスペックに価値を見出すタイプの人いるよね。まあそういう恋愛もあるんだろうけど私はそういう目で品定めされる相手はいやだな。

    +17

    -0

  • 229. 匿名 2018/03/25(日) 01:46:42 

    主の考え方だとずっと処女なのも納得。
    すんごい自分本位だね。
    彼氏のこと本当に好きなの?

    +74

    -0

  • 230. 匿名 2018/03/25(日) 01:46:56 

    うん、公共でイチャイチャしてるカップルはもれなく不細工。だからって車で…て思考には普通ならないけどww
    免許持ってるのに維持費わからないとか…
    ???普通、免許欲しいってなるとある程度車の事調べない?
    ごめん、ちょっとあほすぎると思う

    +71

    -0

  • 231. 匿名 2018/03/25(日) 01:47:28 

    >>223
    いや、主の彼氏は運転出来ないわけじゃないし。主は車でイチャコラしたいがために「車もってきてよー」って言ってるだけだよ?

    +17

    -1

  • 232. 匿名 2018/03/25(日) 01:47:29 

    大人になって、車乗るようになった今、電車やバスのデートってなんだか楽しかったなと思う。
    終電何時だからって考えながらギリギリまで一緒にいたりさ、改札でバイバイしても何度も振り返って手振ったり!

    +53

    -2

  • 233. 匿名 2018/03/25(日) 01:47:40 

    >>203
    ちゃんと最後まで意見述べたし、悪い子ではないのかな。
    ここに書いたことをハッキリ彼氏に言わずに良かったね。車がなくても楽しめるよう工夫したらいいよ。彼女としての株も上がりそう。
    その処女とやらは大事にしてね。

    +61

    -1

  • 234. 匿名 2018/03/25(日) 01:48:28 

    >>123

    主さん誠実な方っぽいですね。誤解を受けてしまったが為に皆から叩かれて気の毒。
    何はともあれ>>123で主さんが語られている事を、そのまま彼氏さんに伝えてみるべき。
    主の不安な気持ちや、もっと2人だけの空間が欲しいって事をきちんと言葉に出して伝えるべきです。
    外でなりふり構わず触れてくるのは単にデリカシーが無いだけなのか、主を軽く見ているのか分からないし、主さん自身も不安だと思います。
    彼氏さんの誠意と、主の気持ちを理解してもらう為に、車はいいキッカケになるかも知れません。
    あとここには車はおろか、まともな仕事や人間関係すら持てず、社会からドロップアウトしたクソみたいな男が沢山住み着いていて腹いせにマイナス付けてくる事もよくあるんで、主さんへの悪口やマイナス評価は気にしなくてもいいと思います。
    今後も彼氏さんと付き合い、将来を考えているのならコミュニケーションがナアナアになるのは絶対によくありません。頑張って下さい!

    +6

    -53

  • 235. 匿名 2018/03/25(日) 01:48:28 

    運転主するかわりに主は彼氏に何をしてあげるの?

    +9

    -2

  • 236. 匿名 2018/03/25(日) 01:48:50 

    維持費や保険料とか、本当に車は金食い虫なのよね
    私はど田舎暮らしなんだけど、車を走らせる為に働いてるみたいな感じだよ

    +25

    -2

  • 237. 匿名 2018/03/25(日) 01:49:09 

    22歳だけど車もってなきゃとか言ってる子まわりに誰もいないよ…
    車必要無い場所だから男女関係なくほとんど持ってないし。

    +15

    -2

  • 238. 匿名 2018/03/25(日) 01:49:10 

    もし彼氏に「ペーパーだよね?せっかく免許持ちなんだし車買ってよ!そしたら車内でイチャイチャも出来るしさ!あと俺も20分も歩かなくて済むし!」て言われたらどう思う?

    +107

    -1

  • 239. 匿名 2018/03/25(日) 01:49:13 

    >>232
    大人になった今もそれしてる。楽しいよ。
    車はあるけどお酒飲む時もあるから電車かタクシー。

    +10

    -0

  • 240. 匿名 2018/03/25(日) 01:50:12 

    車なきゃどこも行けない地域なの?電車走ってないの?バスは??
    うちの北関東は車社会だから車必須だし高卒後即免許が当たり前だけど、そうじゃないんだよね?
    首都圏や都内近郊って事でいいんだよね?

    聞きたいんだけどあなたがもし彼の立場だったとして、逆に週1~2回とのイチャイチャのためだけに、500万クラスの車(軽じゃ嫌がるよね?)とか買える?
    フルローンなら月6万の10年払い、駐車場借りるのも月2万、ガソリンもハイオクで月1~2万とかだよ?

    +21

    -0

  • 241. 匿名 2018/03/25(日) 01:50:17 

    若い子で車デートなんて寧ろそのままカー◯ックスになるんじゃないかね?

    その彼はとても堅実なんじゃないの?
    大した収入もないのに分不相応な車乗られても嫌だわ

    ヒールが痛いなら、チャンキーヒールやスニーカー履いて工夫しなさいな

    +54

    -0

  • 242. 匿名 2018/03/25(日) 01:50:18 

    え?だって彼氏は車なくても一人暮らししてるんだよね?
    なんでプライベート空間を車に求めるの?
    部屋でいいじゃん。
    まだ最後までしたくないならちゃんと2人で話し合いしなよ。

    +81

    -0

  • 243. 匿名 2018/03/25(日) 01:50:30 

    何で?自分が車かって乗せてあげたらいいじゃん

    +10

    -1

  • 244. 匿名 2018/03/25(日) 01:51:16 

    >>233
    処女とやらでふいた
    ぞんざいに扱われてる感ww

    +11

    -10

  • 245. 匿名 2018/03/25(日) 01:53:02 

    頑張ってピンヒールでも履いてるんだろけど、痛くなるんなら歩き方不細工になっててヒール履いてる可愛さより変な歩き方のが悪目立ちしちゃってるだろうから、歩きやすい自分に合った高さと太さのヒール見つけた方がいいよ。

    +31

    -0

  • 246. 匿名 2018/03/25(日) 01:53:15 

    >>238
    ホントこれに尽きる
    自分が言われたらどう思うんだろうね

    +45

    -1

  • 247. 匿名 2018/03/25(日) 01:53:52 

    主さんここで相談しても無駄だよ。
    主を攻撃したい人間ばかりだし、憂さ晴らししたいジジイも多いみたいだからね。
    なんだか男に都合の悪い意見には片っ端からマイナスつくし、いつもの凄まじい同調圧力どこ行ったん?って感じで笑けて来ます。
    一体どんな人間が見張ってるんだか気になりますよ。

    +13

    -43

  • 248. 匿名 2018/03/25(日) 01:54:03 

    >>246
    発狂して興奮しながらトピ立て

    +8

    -1

  • 249. 匿名 2018/03/25(日) 01:54:20 

    これ彼氏彼女じゃなくて本当に仲のいい友達にも言われたら縁切るくらいの案件(車持ってる方が利用される)なのに...
    しかも理由聞いても全然納得できないっていうね(笑)
    私逆に彼氏にこんなこと言われたら別れるわ。

    +63

    -1

  • 250. 匿名 2018/03/25(日) 01:54:32 

    ただの世間知らずなだけだったから許してやってー。

    +23

    -2

  • 251. 匿名 2018/03/25(日) 01:55:02 

    主さんは22歳ということはもう社会人かな?
    なら、もう少し周りのことを見て、知って、人の気持ちなどを考えられるようにならんとね。
    なんだかたくさんの人から叩かれてるけど、おばさんからしたら、まぁまだ若いし、これから気をつければまだ大丈夫よ、と思うのよ。
    大人になってね。がんばれ〜!

    +51

    -1

  • 252. 匿名 2018/03/25(日) 01:55:14 

    >>234
    いや…これはマイナスになるでしょ…
    別にネカマの男がマイナスしてるわけでもないと思うよ

    +41

    -0

  • 253. 匿名 2018/03/25(日) 01:55:42 

    >>1
    車があった方が便利ならば貴女が購入すればいいじゃない?例えば彼氏が車を所有していても車種がスズキのワゴンRとかだったらそれはそれで文句を言うんでしょ?「年収がー」「車がー」「役職がー」あれこれ男性に求めたりケチをつけたりする女って浅ましいわ。

    +23

    -0

  • 254. 匿名 2018/03/25(日) 01:56:00 

    >>203
    ネットの情報に踊らされすぎだ
    彼氏とちゃんと向き合いな

    +51

    -0

  • 255. 匿名 2018/03/25(日) 01:56:14 

    あと、彼氏も25にもなって公共の場でキスやイチャイチャしたがるなんて不細工認定されても仕方ないからそれについても話し合った方がいいんじゃない?
    高校生じゃあるまいしさ、恥ずかしいと思わないことが問題だよ。

    +66

    -1

  • 256. 匿名 2018/03/25(日) 01:56:28 

    底辺ジジイと、惰性で結婚したあんまり幸せじゃないような主婦からしたら、主みたいな女性は絶好の吊るし上げ対象なんだろうなあ。可哀想に。主ドンマイ

    +7

    -21

  • 257. 匿名 2018/03/25(日) 01:56:39 

    インドアが多くなるのは確か。

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2018/03/25(日) 01:56:55 

    >>192
    真面目な人ほど「車内」にハマるらしいw
    主さん真面目なのかもしれないので色々気をつけて
    車を持っていない彼氏、男性はどうですか?

    +22

    -1

  • 259. 匿名 2018/03/25(日) 01:57:02 

    >>248
    笑った

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2018/03/25(日) 01:57:24 

    ハツカレに近いんだろうし
    しゃーない、しゃーない

    +32

    -0

  • 261. 匿名 2018/03/25(日) 01:57:31 

    我が家はないよ!

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2018/03/25(日) 01:58:22 

    甘やさかれて苦労せず欲しいものは与えられて育ってきたんだろうな…

    +11

    -4

  • 263. 匿名 2018/03/25(日) 01:58:31 

    よく読んでないけど
    私は電車嫌いだから車持ちとしか付き合えない(都会に住んでないので)
    助かるし、送り迎えに愛を感じるし単純に嬉しい。

    だけどこのトピはそういうトピじゃなかった!!

    +66

    -2

  • 264. 匿名 2018/03/25(日) 02:00:12 

    バイク持ってたら後ろに乗っけてもらえるけど危ないのは確か。
    自分の車を持ってる彼氏は居なかった。
    行動的なタイプじゃなかったのでインドア生活を強いられる事になった。
    そういうのは当人同士の問題だからね。
    結婚したら買うんじゃないの?

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2018/03/25(日) 02:00:17 

    ここビンボー人多いからねえ。聞くだけ無駄かと
    主は別れて次探したら?
    あと主も自分で車買って乗り回したらいいよ。そうすれば自ずと車に乗らない男は寄って来なくなるからね。

    +6

    -18

  • 266. 匿名 2018/03/25(日) 02:01:19 

    車酔いするから車嫌い

    +8

    -2

  • 267. 匿名 2018/03/25(日) 02:01:51 

    田舎に住んでるので、車持ってないのは無理です。
    免許ないのは、もっと無理です。
    バス逃したら、次からの1時間後…。
    バス代高いし、毎回タクシー乗ってるお金もない。

    +48

    -0

  • 268. 匿名 2018/03/25(日) 02:02:01 

    車持ちの一人暮らしじゃないとお話にならない
    はい、そうです私が高飛車女です

    +18

    -1

  • 269. 匿名 2018/03/25(日) 02:04:05 

    これ都会住みと田舎住みの人で意見が違ってくると思うわ。

    +58

    -0

  • 270. 匿名 2018/03/25(日) 02:04:38 

    >>247
    この時間帯は普段2ch(今は5chか)とかにいるような女叩きして自分の童貞慰めてるキモオタがいるのよ。
    レスの語尾とかでわかるよね笑
    そんな意見は気にせず、とりあえず主さんはまだ世間知らずだけど、このトピ見て気が付いたなら直していけばいいじゃないの。

    +8

    -2

  • 271. 匿名 2018/03/25(日) 02:05:20 

    電車やバスがちゃんとある地域なら
    車必要無いし、あえて車持たない男もいるよね

    主が絵に描いたような、お姫様エスコートできる彼がいいなら、他を探した方がいいと思う
    車好きな男もいるわけだからさ

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2018/03/25(日) 02:05:22 

    車なんか持ってて当たり前だと思ってたんだけど、ガルちゃんって免許の有る無しや車乗る乗らない問題トピって妙に伸びるよね。
    確かに若いカップルで車のいらないエリアに住んでる人なら無くても困らないんだろうけど、結婚していて子供もいるのに免許すらない人が鼻息荒く主張してたりするから、やっぱなんかズレた人多いんだよ。聞くだけムダ。

    +12

    -3

  • 273. 匿名 2018/03/25(日) 02:05:29 


    次に立つトピは

    レンタカー割り勘ですか?か、
    車のガソリンや高速料金払いますか?
    だな。
    もしくは彼氏が私とのデートの
    為に車を買うと言っていますが
    私も払うべきでしょうか?

    +19

    -3

  • 274. 匿名 2018/03/25(日) 02:05:44 

    駅で解散とか友達みたい(笑)
    彼氏には自宅まで送り届けるのが役目だと思ってるし、
    今までも何も言わずそうしてもらってきた。
    別に高級車じゃなくてもいいんだよ
    デートして駅で解散したあと無事自宅まで帰れるか彼女のこと心配でしょうに

    +7

    -15

  • 275. 匿名 2018/03/25(日) 02:05:49 

    >>267
    そっか!!
    バス代一律なのって都内だけだ!!
    そりゃバス代高くなるわ!!

    +16

    -1

  • 276. 匿名 2018/03/25(日) 02:05:58 

    ガルちゃんだからマイナス多いって書いてる人いるけど、これはどこの板で質問しようが同じ意見が返ってくるかと…

    +29

    -2

  • 277. 匿名 2018/03/25(日) 02:06:05 

    駐車場代、保険代、車検代
    車って維持するだけでもお金かかるから
    通勤で使ってない。休みの日に乗るだけなら
    レンタカーの方が安いと思う
    今はカーシェアとかもあるし
    でも主ワガママだね
    彼氏=アッシーって考えで固定されてるのかな

    +11

    -1

  • 278. 匿名 2018/03/25(日) 02:06:33 

    23区内に住んでて主みたいな言い分ならすごく我儘だなーと思う。
    でも公共機関が少ない地方都市や田舎だったら....
    自分で車買えば?って思う。
    彼氏に求めるのに自分は所持することも考えてないとかおかしいって。

    +43

    -0

  • 279. 匿名 2018/03/25(日) 02:06:34 

    いまこの辺オトコの気配感じないのだが?

    +18

    -0

  • 280. 匿名 2018/03/25(日) 02:06:49 

    >>274
    そうかな?
    送るよ!って言われても断ったりしてたよー!

    +1

    -4

  • 281. 匿名 2018/03/25(日) 02:07:53 

    実家にある車は親の車でしょ?その車乗って来いとか図々しいよ。しかも彼女でその図々しさとかないわ。うちの旦那も車なかったけど、付き合ってる時は親からわざわざ借りて迎えに来てくれたりしたけど、私から車乗って来てって言った事ないよ。親しき仲にも礼儀ありだと思うし、親の車なら尚更自分から言えない。

    +29

    -2

  • 282. 匿名 2018/03/25(日) 02:08:17 

    男女平等の世の中だから、男性にばかり負担を求めるのはどうかなーと思った。
    主さんが歩くのつらいから車が欲しいなら、中古の軽でもいいから、自分で所有した方が早いのでは?
    長距離運転の時は彼氏さんにも交代してもらって、交互に運転して、ガソリン代はワリカンとか、どうですかね?

    +10

    -1

  • 283. 匿名 2018/03/25(日) 02:08:36 

    >>249
    結構友達同士でも車出す出さないの話になると
    険悪になるケースあるよね
    誰かを車に乗せるって命預かるようなものだし
    その上ガソリン代やら駐車場代の金銭面でもゴタゴタするし地雷案件だと思うわ

    +23

    -0

  • 284. 匿名 2018/03/25(日) 02:08:39 

    >>247
    勝手にキモオタだの童貞だの言っている貴方もそんなヤカラと同類かと

    +7

    -1

  • 285. 匿名 2018/03/25(日) 02:08:49 

    月1位でレンタカー借りてドライブでもしたら?

    +24

    -0

  • 286. 匿名 2018/03/25(日) 02:09:57 

    車あるなしトピって底辺層が集まるイメージ。
    主は自ら燃料になってしまいましたね。

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2018/03/25(日) 02:10:06 

    よかったじゃん主、彼と揉める前に
    突っ走ってる自分が客観視できて

    +42

    -0

  • 288. 匿名 2018/03/25(日) 02:10:19 

    正直田舎の人は大変だなって思う。都会だと自分の車を持ってる独身は実家住まいがほとんど。一人暮らしで車持ってると、結婚して奥さん養うよりお金かかります。

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2018/03/25(日) 02:11:04 

    しかも何がタチが悪いって思うのかって、主は自らペーパーとか言ってる時点で運転する気ないよね?それ前提なのバレバレ。
    自分はペーパーだからできません。でも20分も歩きたくないしヒールも履きたいです。
    そりゃ叩かれて当たり前。

    +81

    -1

  • 290. 匿名 2018/03/25(日) 02:11:05 

    >>279
    男ならトーゼン足と金出すもんでしょって考えのバブルの生き残りならいる

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2018/03/25(日) 02:11:13 

    え?バブルの時代からワープしてきたの?と思ってしまった
    男=車って時代は終わったのだよ…
    今まで付き合った人皆車無かったよ。
    全て電車移動か、旅行先でレンタカーだったけど特に不便なく楽しかったよ。
    歩く日は歩きやすい靴で行ってたよ(笑)

    +9

    -2

  • 292. 匿名 2018/03/25(日) 02:12:18 

    主は今まで車無しで生活できてたんだよね。
    勝手な想像だけどある程度な都会なのかな?
    車でイチャつくってどこに車停めるの?人多くない?
    道端とか目立つからね。すれ違う車はライトでしっかり見えるから。
    私も道端の車邪魔だなーってチラ見したらカップルが濃厚なチューしてたよ。気分悪くなった。


    彼氏の家は初めてで怖いなら生理の日に家で遊んだら?
    流石に血だらけでしないでしょ。チューくらいなら生理関係なくできるからね。怖くなったら今アレなの。って断れるし。でも怖い怖い言ってたらずーっと出来ないよ。

    +6

    -4

  • 293. 匿名 2018/03/25(日) 02:12:19 

    まともな意見にマイナス付けてるのって車持ってない男なんてありえなーいって思ってる免許すらない女だよね?

    +8

    -3

  • 294. 匿名 2018/03/25(日) 02:13:07 

    女を家政婦扱いする男いるけど、
    その女版って感じだね。主は。

    +24

    -0

  • 295. 匿名 2018/03/25(日) 02:13:21 

    車ないとか悪いけどダサいしありえない。自分が車を所有してるからか私は無理だ。
    主の彼氏も最高にクソダサい。別れて次探しなよ。
    どうせビンボーで仕事も出来ないんだろうし貴重な若い時間が無駄になるだけ。マジでwwwマイナスどうぞ

    +2

    -20

  • 296. 匿名 2018/03/25(日) 02:13:27 

    車だからってイチャイチャしていいわけじゃないから
    人目がある場所なら駅前でも道路でも同じだから
    誰もいない山林にでもいって思う存分イチャついてください

    +26

    -0

  • 297. 匿名 2018/03/25(日) 02:13:35 

    田舎ってのどかであんまりお金のかからないイメージあったけど実際逆だよね。家賃こそ高いけど都会の方がかからないわ

    +3

    -1

  • 298. 匿名 2018/03/25(日) 02:13:58 

    都内だと特にいらない。

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2018/03/25(日) 02:14:37 

    20分くらい歩けばいいのに。

    うち駅から15分だけど毎日歩いてるし寒いならカイロ持って手袋マフラーするしなにも不便感じないわ

    +16

    -0

  • 300. 匿名 2018/03/25(日) 02:15:04 

    自分が男の立場で車持ってきてって言う女と付き合いたくない。2人の空間が欲しいとか親の車でやる事じゃねぇーよ!クソアマ!って別れる。

    +22

    -1

  • 301. 匿名 2018/03/25(日) 02:15:16 

    >>293
    いや、自分が普段車乗ってたら普通にありえないですが
    主の彼氏みたいな頼りない男を庇う理由も全くない。

    +4

    -9

  • 302. 匿名 2018/03/25(日) 02:15:29 

    実家のその車は家族の?

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2018/03/25(日) 02:15:55 

    >>297
    都会は誘惑が多い

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2018/03/25(日) 02:16:13 

    ごめん車ない彼氏とか考えられない
    電車でディズニー行くの?
    車で温泉旅行行ったりするの楽しいよ
    金銭的にキツキツ、所有しても金銭的にキツキツになっちゃうようなら何も言えない。

    車を持っていない彼氏、男性はどうですか?

    +8

    -30

  • 305. 匿名 2018/03/25(日) 02:16:24 

    >>292
    夢子に対してなかなかツッコミ過ぎなキモい人だな
    ヒクわー

    +6

    -4

  • 306. 匿名 2018/03/25(日) 02:16:24 

    主の追記見たけど頭悪いよね?車の中でイチャイチャってどこでするわけ?人通りのない、林の奥ででもするの?普通に気持ち悪いからね?

    +62

    -2

  • 307. 匿名 2018/03/25(日) 02:16:25 

    女性用の靴って何十分も履いてると足がすごく痛くなっちゃうよね。ファッションより歩きやすさ重視の靴で今度からはデートしたらどうかな?

    +10

    -1

  • 308. 匿名 2018/03/25(日) 02:16:40 

    隣の県の実家に置いてある車は彼氏のなの?それとも親御さんの車?
    もし彼の車で、彼の一人暮らししてる周辺が駐車場高すぎて実家に置いてあるのなら駐車場半分出すから車持ってきてというお願いしか通用しないと思うよ。
    親御さんの車ならそんなお願いすることが論外。

    +29

    -0

  • 309. 匿名 2018/03/25(日) 02:17:52 

    >>301
    自分が普段車乗ってるなら自分の車で行けばいいじゃん

    もしくは車の有無が付き合いをする上でそんなに重要なら、付き合う時に聞いてから告白承諾するなら断るなりすればいいじゃん

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2018/03/25(日) 02:18:02 

    自分が買えばいいじゃん。男が買わないといけないなんてないんだから。自分が乗りたいなら買えよ。甘えんなや。

    +21

    -1

  • 311. 匿名 2018/03/25(日) 02:18:16 

    むしろ都会に住んでて車デートとか邪魔じゃない?田舎にドライブデートとかならいいけど街中で空いてる駐車場探すのも面倒だし渋滞はしてるしいいことないわ

    +10

    -0

  • 312. 匿名 2018/03/25(日) 02:18:25 

    一人暮らし頑張っている彼氏に車買ってとか思う思考がすごいね
    主は一人暮らしした事ないんだろうね

    +44

    -1

  • 313. 匿名 2018/03/25(日) 02:19:31 

    >>284
    トピ違いだよ。ここへどんな人が書き込もうといいじゃない。
    それより主からの話題についてコメントしてあげて。

    主さんも途中で考え改めてみます、というようなコメント書いてるし、このトピはもうこれ以上言うことない気がするなぁ。

    +8

    -1

  • 314. 匿名 2018/03/25(日) 02:19:38 

    >>306
    マンガとかドラマを真に受けてるんだと思うよ
    初めて付き合うみたいだし仕方ないかも

    +19

    -0

  • 315. 匿名 2018/03/25(日) 02:20:17 

    うちの父は車の運転得意だったけど
    母に暴力振るって私にも当たり散らして離婚したよ

    別に車で男の良し悪し決まらんと思う

    +2

    -8

  • 316. 匿名 2018/03/25(日) 02:20:36 

    たかが20分も歩けないとかウケる(笑)タクシー乗って彼氏の実家に行けよ(笑)チンタラ歩かなくて済むし、ヒールも好きなだけ履けるよ(笑)頭弱そー(笑)

    +14

    -5

  • 317. 匿名 2018/03/25(日) 02:20:43 

    車を動かすにはガソリンがいるんだよー。
    ガソリンもお金かかるよー。高いよー。
    事故に遭った時の為に保険もかけないといけないんだよー。高いよー。
    あと、維持するために車検もあるんだよー。高いよー。
    そのお金は誰が出すのー?

    +37

    -2

  • 318. 匿名 2018/03/25(日) 02:21:45 


    主さんを叩きたいわけじゃないんだけど、
    車車っていう人と付き合ってたことある。
    高校生から付き合って(高校のときはバスや電車を利用)、卒業して遠距離恋愛になって久々に会ったとき。
    「車じゃないとダサいし、家族から車借りて持ってきて。いっぱいあるじゃん。」(田舎だから父母姉たち1台ずつ)
    って言われた。家族それぞれの名義だし、みんな大切に乗ってるし、ましてやペーパーの私が数時間も運転なんてできない。
    電車やバスで移動できるデートにしようって言ったけど、結局彼氏が会社の先輩から車借りてきた。
    先輩だって本音は貸したくなかっただろうし、なんだかなあと思い始めて、そういうのも含めて合わないと感じて別れました。
    主さんも彼氏さんと合わないのかな?って思いました。
    彼氏さんが車をもつ気はないのに、車車言ってたら、ん??って思うかも。

    +27

    -0

  • 319. 匿名 2018/03/25(日) 02:21:53 

    主なんだか可哀想になってきた。

    +5

    -18

  • 320. 匿名 2018/03/25(日) 02:22:19 

    >>314
    そう!それ!マンガ脳!
    その一言で片付く。

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2018/03/25(日) 02:22:35 

    主叩いてる人は悪いけど貧乏人なんだと思う。
    車があるのは当たり前なんかじゃない層が多いんでしょうね。
    主もそんなつまんない男とは別れて、もっと楽しいお付き合いができる人を探すべき。
    その代わり主も相手に依存ばかりする無能な存在でいてはダメで、自分も相手を楽しませよう、何かをしてあげよう、力になれるような存在にならなきゃいけませんけどね。
    とりあえず自分が出来ない事を相手に要求してはいけません。
    あるいは彼氏に車を買わせるのではなく、主が自分で車を買って彼氏に運転してもらうとかならまだイーブンなのではないでしょうか?

    +9

    -36

  • 322. 匿名 2018/03/25(日) 02:22:54 

    やばいコメント読んでると私もかなり我儘みたいだわ
    一人暮らし+車持ちばかりだけど
    ひとり付き合ってから車買ってもらったこともあるよ(彼の)
    まぁでも彼氏がそれでいいなら第三者がとやかく言う問題じゃない

    +11

    -7

  • 323. 匿名 2018/03/25(日) 02:23:08 

    20分歩くと疲れるって
    買い物行くとそのくらい歩くし、通勤もそのくらい歩くの普通じゃない?
    あ、じゃあチャリデートにしたら?

    +23

    -1

  • 324. 匿名 2018/03/25(日) 02:24:12 

    >>317
    彼だよ。そんな稼ぎもないのかって話になるだけ

    +2

    -1

  • 325. 匿名 2018/03/25(日) 02:25:04 

    主と主を援護するコメントには一斉に怒涛のマイナスが付くのがうける。
    そこまで腹立つような事か?って思いますけどね。
    主が何度か自分の考えを述べるコメントしてるから釣りではないんでしょうが。

    +23

    -3

  • 326. 匿名 2018/03/25(日) 02:25:06 

    別に気にならない

    +1

    -1

  • 327. 匿名 2018/03/25(日) 02:25:15 

    >>321
    自分の前の書き込みがマイナス喰らいまくってるからってリベンジですか
    お金持ちのご婦人さんwww

    +4

    -2

  • 328. 匿名 2018/03/25(日) 02:25:52 

    20分歩く所で脚痛いなら、タクシーとかバスで行けばいいし、付き合ったばかりの頃って、二人でトコトコ歩く時間も楽しくない?車でないなら二人でお酒も飲めるし。遊びに行っても車だと駐車場代、ガソリン代、高速代とかかかるけど、主はそれ、半額持つ気ある?(笑)何か全部彼氏に押し付けそう(笑)

    +29

    -0

  • 329. 匿名 2018/03/25(日) 02:26:57 

    私は車好きだし人の車に乗せてもらうのに慣れてないから怖いのもあるので、
    彼氏が足ナシより自分自身に車がないと困るので
    無くても全然平気。

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2018/03/25(日) 02:26:59 

    >>321
    この人しつこいねw

    +17

    -2

  • 331. 匿名 2018/03/25(日) 02:27:31 

    >>323
    自転車でも足痛いって言い出すよ、この馬鹿女は。

    +7

    -4

  • 332. 匿名 2018/03/25(日) 02:27:35 

    こんなバカ女が友達じゃ無くて良かったー!友達だったら光の速さであの女ヤベーよ!近寄ると男女関係なくバカ女のアシにされるから気を付けて!って拡散して近寄らなくなるわ。20分も歩けないとか普段どんな生活してんの?

    +27

    -7

  • 333. 匿名 2018/03/25(日) 02:27:47 

    >>327
    書き方から木嶋佳苗的な香りがするwエセ金持ち的な

    +11

    -0

  • 334. 匿名 2018/03/25(日) 02:27:56 

    車なくていいって言う女性ばかりになったら
    男のレベルどんどん下がるだけなのに
    男の向上心の話ね
    車持つぞ!もっとかっこいい車に乗りたい!彼女を車に乗せて○○行きたい!etcという気持ちが大事なんだよ

    +4

    -18

  • 335. 匿名 2018/03/25(日) 02:28:35 

    主もペーパーなら、そこで何で自分が車買おうと思わなかったのですか?
    それこそ自分が車買えば自宅から歩かなくて済むしその車でイチャイチャできるのでは?

    +17

    -0

  • 336. 匿名 2018/03/25(日) 02:29:31 

    >>325
    なんでマイナス押す事が、腹を立ててる事になるの?

    +11

    -1

  • 337. 匿名 2018/03/25(日) 02:29:32 

    >>325
    主援護してるコメントも主本人かもよ?w
    だからマイナス付くんだよwww

    +22

    -1

  • 338. 匿名 2018/03/25(日) 02:29:33 

    ヒールで20分がきついって友達との時はどうしてんの?
    ブラブラしてたら数十分歩く事あるよね。
    友達ならいいけど、彼氏ならそのくらい気使えって事なの?

    +15

    -0

  • 339. 匿名 2018/03/25(日) 02:30:20 

    地域による

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2018/03/25(日) 02:30:34 

    >>322
    えーとね、主の彼氏はあなたの元彼みたいに小金持ちじゃないってのは文章から読み取れなかった?

    +2

    -2

  • 341. 匿名 2018/03/25(日) 02:31:01 

    お前の貞操なんて別にどうでもいいわ。

    気分悪いトピ立てんな

    +16

    -0

  • 342. 匿名 2018/03/25(日) 02:31:06 

    都内にいたこともあるけど周り車持ちばかりだったよ
    車持てるかは給料によるしお互い良ければ車なくていいんじゃない?

    +5

    -1

  • 343. 匿名 2018/03/25(日) 02:31:12 

    田舎の人が都会の人をバカにできる数少ないネタが車の有り無しだもんね。月に五万も駐車場代出せないわ。

    +13

    -3

  • 344. 匿名 2018/03/25(日) 02:31:54 

    >>334
    もしかしてあなた肩からデッカイ携帯電話掛けてない?あと肩パッド入れてない?

    +14

    -1

  • 345. 匿名 2018/03/25(日) 02:32:20 

    ニューバランスのスニーカーがオススメ。

    ランニングにもオススメ。

    +10

    -0

  • 346. 匿名 2018/03/25(日) 02:32:34 

    >>334
    車の維持費とか考えたらその分別の事に使いたいんだよ。

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2018/03/25(日) 02:32:41 

    >>126
    みんなマイカー持ってるんじゃない?
    維持費の大変さとか分かるからこそ持ってない人に足にされるのムカつく。

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2018/03/25(日) 02:33:22 

    絶対いやいやデートチャリなんかで来たら低く
    あと現地解散とか

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2018/03/25(日) 02:33:49 

    10センチのヒールで1時間以上普通に歩ける私はどうしたらイイんだろ?w私名義の車あるけど、実家は廃車にしたから名義変更しなきゃだわw

    +8

    -1

  • 350. 匿名 2018/03/25(日) 02:33:49 

    乗せてもらえる女になろう。

    そんなに車乗りたいなら。

    +18

    -0

  • 351. 匿名 2018/03/25(日) 02:34:06 

    >>324
    無いのに集ろうとしてるからこれだけ叩かれてんじゃんw

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2018/03/25(日) 02:34:11 

    >>322
    第三者にとやかく言って欲しいから主はトピック立ててんだ

    とやかく言う問題なのwww

    +8

    -2

  • 353. 匿名 2018/03/25(日) 02:35:05 

    >>272
    これでもかと叩いてるのはきっと仕方なく貧乏な冴えないじじいと結婚した幸せじゃないババアいると思う

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2018/03/25(日) 02:35:13 

    菅田くんもチャリで来そう
    (笑)
    車を持っていない彼氏、男性はどうですか?

    +12

    -2

  • 355. 匿名 2018/03/25(日) 02:35:25 

    >>352
    まぁ、とやかく言いたいってのもあるよねw

    +1

    -1

  • 356. 匿名 2018/03/25(日) 02:35:51 

    なんだかんだ車がない事や電車や歩きを正当化し、屁理屈言ってる人が沢山いるけど、正直行動範囲もかなり狭まるだろうしみずぼらしい気分になるのは悪いけど否めない。
    主が叩かれてるのは、相手にばかり要求をする依存心の強いイメージを持たれてしまったからでは。
    主も彼氏も社会人なら、仕事の大変さは分かっている筈。そんな中「車買ってよ、私はもっと色んなとこに遊びに行きたいの、2人きりになれる場所が欲しいの!」なんて言われたら相手もウンザリしてしまいます。
    この女疲れるわと思われたら、相手にもそのうち逃げられてしまいますよ。
    もし彼氏さんの事が好きなら、たまには手料理でも振舞ったり温泉にでも連れて行ってあげて、癒してあげたら如何でしょうか。
    もし主がやりたい事があるなら、彼氏のお金や手間を借りずに自分でプレゼンした方がいいですね。
    車でドライブデートしたいなら主がレンタカーして彼氏を迎えに行くべきです。

    +5

    -7

  • 357. 匿名 2018/03/25(日) 02:38:15 

    免許のないジジイがマイナス付けてんの?うける

    +4

    -7

  • 358. 匿名 2018/03/25(日) 02:38:28 

    主のコメント全部読んだわけじゃないし
    わざと嫌味な言い方するのやめて>>340

    +4

    -2

  • 359. 匿名 2018/03/25(日) 02:38:34 

    車ない男なんかと付き合わない

    +11

    -5

  • 360. 匿名 2018/03/25(日) 02:39:04 

    多分主の理想は車内で信号の隙に(*´³`*) ㄘゅ!とかイメージしてるんだろうけど、普通に歩行者や対向車に丸見えだから外でするのとたいして変わらないよ。

    +34

    -0

  • 361. 匿名 2018/03/25(日) 02:39:32 

    我が強い人しかいないな

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2018/03/25(日) 02:40:04 

    車ないと生活できない田舎で車持ってないだと困るけど、交通機関で何の問題もなく生活できる場所なら別にどっちでもいい
    車でお出かけしたい日はレンタカー借りればいいし

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2018/03/25(日) 02:40:10 

    車ないぐらいでそんな彼氏のこといわなくても
    って思ってしまう。
    私は彼氏と歩いてるだけでも楽しいし、そんなに車がないこととかきにならないけどな〜

    +12

    -0

  • 364. 匿名 2018/03/25(日) 02:40:24 

    >>358
    あなたとは状況が違うってことだよ

    +0

    -2

  • 365. 匿名 2018/03/25(日) 02:40:40 

    都内住みだけど車は要らないな
    ってか都内で運転するの怖い

    +14

    -0

  • 366. 匿名 2018/03/25(日) 02:41:12 

    こんな女の為に車買うの?(笑)
    20分も歩きたくない女の為に買うの?(笑)
    全額主が出して維持費も出すなら
    私がその彼氏の代わりに買ってやるよ(笑)
    あ、普段もガンガン乗り回すから
    そのガソリン代もちゃんと払ってね(笑)
    保険とガソリンと車検代宜しくー!
    送迎はやらないから毎回自分から来て(笑)

    +23

    -4

  • 367. 匿名 2018/03/25(日) 02:41:15 

    貧乏人

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2018/03/25(日) 02:41:41 

    >>327
    違います。

    +2

    -5

  • 369. 匿名 2018/03/25(日) 02:42:19 

    貧乏人がマイナス付けてくれるのが面白い

    +4

    -1

  • 370. 匿名 2018/03/25(日) 02:42:30 

    >>354
    菅田将暉全力で走ってくるんじゃね?ww
    車を持っていない彼氏、男性はどうですか?

    +34

    -1

  • 371. 匿名 2018/03/25(日) 02:42:38 

    田舎は車ないと不便

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2018/03/25(日) 02:43:20 

    都内在住、一人暮らし 車もちの彼氏と付き合った
    わたしは将来に向けて無駄なお金つかってほしくなく
    都心なんだから車必要ないんだし、でかけても駐車場やらガソリン代やら

    車売って欲しいなぁ、と本音ずーっと思ってた
    その分貯金してふたりの将来の足しにしてほしい
    不必要なものをもつ、のは本当に無駄だと思う

    わたし岐阜や名古屋にすんでた頃は車絶対必要!
    って考え方だったんだけど
    東京は邪魔になるよ だから要らない
    考え方180°かわるよ

    あと言えるのは主は彼氏のこと好きじゃないし、将来とか全く考えてないよね
    自分が疲れるから
    自分とデートしたいなら迎えにきて
    自分に告白したなら無駄なお金使わせないで
    暑いから寒いから車!
    って感覚なんだろうね

    一人暮らしして自力で車購入して彼氏を守りたいな、彼氏隣の県まで車とりいくのしんどいだろうからわたしが行くよ!
    くらい言える度量がほしいね

    ワガママが通用するのは彼があなたのこと惚れてる間だけだよ
    こんな女わたしもいやだから彼もすぐ冷めると思う

    +39

    -0

  • 373. 匿名 2018/03/25(日) 02:43:47 

    >>366
    ジジイかババアか知らないけど随分鼻息荒いなあ。
    何かあった?

    +4

    -5

  • 374. 匿名 2018/03/25(日) 02:43:54 

    20分で痛くなるってのは、デブか筋力不足のガリ。

    +12

    -0

  • 375. 匿名 2018/03/25(日) 02:44:21 

    車ない男は無理!
    つまり稼いでる人じゃないと無理ってこと!
    車もってんのにガソリン代気にしたりデート費カツカツなら意味ない。
    同じような考えの男の人は意外と多いから
    私みたいなやつとうまく成り立つ。
    車なくていいって女性には同じような男性がくっつく

    +12

    -0

  • 376. 匿名 2018/03/25(日) 02:44:44 

    菅田貼ってるバカうざい
    つまんねーし

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2018/03/25(日) 02:45:21 

    >>375 それな

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2018/03/25(日) 02:45:43 

    主さんが何処住みなのか教えて欲しい。
    都会と田舎は違うからね
    田舎だと電車もなかなか本数ないしね

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2018/03/25(日) 02:46:02 

    ビンボー人

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2018/03/25(日) 02:46:55 

    セレブ気取りのおばさんがしつこい
    シワ増えるよー( 厂˙ω˙ )厂うぇーい

    +2

    -3

  • 381. 匿名 2018/03/25(日) 02:47:06 

    管理人がマイナスしてるんだよ
    こいつ引きこもりの爺だから

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2018/03/25(日) 02:47:44 

    私、お金持ちだよ。
    主のネットで仕入れたらしい、だって皆そうだって言ってるもーんみたいな欲望のために 付き合いはじめの独り暮らしの彼に車を持て、私のために。って言ってるのが気に入らないのよ。

    +15

    -0

  • 383. 匿名 2018/03/25(日) 02:47:52 

    ヒールで20分も歩けないんでしょ?奇形?何かの病気?車云々の前に病院受診した方がいいよ(笑)ついでに頭の方も見てもらうのも忘れずにね!

    +5

    -12

  • 384. 匿名 2018/03/25(日) 02:47:55 

    主擁護の一部の書き込みが必死すぎ

    +6

    -2

  • 385. 匿名 2018/03/25(日) 02:47:59 

    ビンボーなババアなんかより、セレブ気取りのおばさんになりたい。

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2018/03/25(日) 02:49:11 

    ここ爺だけじゃなくてオカマも多いし、夜中って変な層が沢山湧くよね

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2018/03/25(日) 02:49:31 

    主の妄想が悲劇の始まりだった(笑)

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2018/03/25(日) 02:50:21 

    >>383
    ちょっとこの人異様じゃね?
    どうせマイナス操作できる立場の人間のコメなんだろうけど

    +5

    -1

  • 389. 匿名 2018/03/25(日) 02:50:21 

    車は私が持ってるから免許は持ってて欲しいな。運転中に具合悪くて交代してもらえないのはツライ

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2018/03/25(日) 02:50:39 

    ホステスと客の店外デートみたいだね

    主は彼氏じゃなくパパ作ればいいよ
    主は彼氏じゃなく自分に仕える下僕みたいな、自分を大好きなファンを見つけたら?

    今の彼だとあなたも彼も不幸だわ
    主、美人でもてるんだと思う
    わたしと同じ考え方してるから

    金ためさせて早めに結婚しなよ
    そうしたら一緒の家だし、貯金有無や家計がどんなかわかるよ
    主が働かないなら貯金できないから車どころじゃなくなるよ
    病気や事故するんだし赤ちゃん産まれるし

    早く結婚するか別れな
    デートのたび互いにイライラギクシャクするから楽しくなくなるよ
    わたしがそうだったからよくわかる

    +1

    -5

  • 391. 匿名 2018/03/25(日) 02:50:41 

    車=ステイタスの時代は終わったよ。
    主自体終わってる女だよ。

    +13

    -3

  • 392. 匿名 2018/03/25(日) 02:51:44 

    多分今書き込んでるのって同じ人ばっかだよね
    3人くらいで言い争ってる感じ

    +9

    -0

  • 393. 匿名 2018/03/25(日) 02:52:23 

    主の援護してる意見より、主を執拗に攻撃してる一部の人の方が偏執的だと思う。
    まあ、主も今更ながら懲りたからどうせドロンしちゃって第三者同士のマヌケな小競り合いってオチなんだろうけど

    +8

    -1

  • 394. 匿名 2018/03/25(日) 02:52:56 

    電車でもよくない?

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2018/03/25(日) 02:53:30 

    何か必死にジジイだのババアだの管理人だの操作ができる立場だの言ってる同一が居るけど、暇なんだろうねw相手してくれる彼氏も居なくて可哀想w

    +7

    -1

  • 396. 匿名 2018/03/25(日) 02:53:44 

    >>392
    そのうちの1人は管理人な
    めちゃくちゃ粘着質だからすぐ分かる

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2018/03/25(日) 02:53:59 

    地方だと車ないと不便どころか生活できません
    駅まで徒歩1時間、スーパーまで徒歩45分です
    車ない人とは付き合えません

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2018/03/25(日) 02:54:11 

    >>390
    こういう武勇伝語るおばさんよくいるよねww
    笑ってしまった

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2018/03/25(日) 02:55:01 

    >>395
    そんなお前も同胞やんけ
    いつものキチガイ草イチ婆

    +0

    -2

  • 400. 匿名 2018/03/25(日) 02:55:10 

    >>378
    はじめに田舎じゃないって書いてある。

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2018/03/25(日) 02:55:36 

    お前ら皆今日昼寝しただろ

    +5

    -2

  • 402. 匿名 2018/03/25(日) 02:55:54 

    おふとりに・・・なられているんですね? わかりますぅ~

    +1

    -5

  • 403. 匿名 2018/03/25(日) 02:56:23 

    歩きデートのがずっと手を繋いでいられるし楽しかったけどなあ
    過度なスキンシップは恥ずかしいから人前ではやめてねって言えばいいだけでは?
    二人きりになりたいならカラオケか個室居酒屋とか

    +7

    -2

  • 404. 匿名 2018/03/25(日) 02:57:41 

    主の恥ずかしい理想が火種
    考えを改めるって言ってんだからもういいでしょ
    早く寝ろ

    +3

    -2

  • 405. 匿名 2018/03/25(日) 02:59:08 

    >>404
    お前も寝ろwww

    +1

    -1

  • 406. 匿名 2018/03/25(日) 02:59:39 

    毎回思うんだけど、車あるなしネタになると顔真っ赤にして反論する層って一体どんな人なんだろう?
    車?ふーん、まぁあるに越した事もないけど別に無いなら無いで良くない?としか思わないんですが、それじゃ済まずにいつまでもアンカーつけて追いかけ回して粘着してるのが気持ち悪すぎる。
    車ないか免許ないのがコンプなんだろうなとしか思わない

    +20

    -1

  • 407. 匿名 2018/03/25(日) 03:00:14 

    私は飛行機持ちな彼じゃないと無理です

    +3

    -3

  • 408. 匿名 2018/03/25(日) 03:02:01 

    私も車を持ってるので、社会人になって車を持っていない人は嫌です

    移動の足としてこき使われそう

    +10

    -1

  • 409. 匿名 2018/03/25(日) 03:02:06 

    >>399
    勝手に同胞にしないでくれる?
    妊婦でたまたま起きてるだけだからw
    もう寝るけどwww

    +1

    -6

  • 410. 匿名 2018/03/25(日) 03:02:25 

    >>405
    おやすみwww

    +2

    -1

  • 411. 匿名 2018/03/25(日) 03:02:40 

    車ない男と付き合ったり結婚なんてできない。

    車ないのはチンコないのも同じ。







    +5

    -13

  • 412. 匿名 2018/03/25(日) 03:03:19 

    >>406
    彼氏や旦那が車持ってないから顔赤くして罵ってるだけだよ

    +7

    -1

  • 413. 匿名 2018/03/25(日) 03:04:25 

    >>402
    ここマツコ信者の糞デブが無駄に多いけど、車ないのを正当化してるのってそのあたりの層が多そう。
    一般的に楽しいと思われる事を片っ端から否定しまくる人間多いし
    なんかここで反論してる人を見てると、マツコのアンチトピにいたマツコ信者の粘着を思い出した

    +2

    -4

  • 414. 匿名 2018/03/25(日) 03:04:33 

    >>410
    寝るわwおやすみww

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2018/03/25(日) 03:04:58 

    私は車あるけど、彼氏は免許ありの車なし。わざわざ迎えに行かないし、車で来てとか言われないよ。メッチャ楽な彼氏で良かったー。

    +3

    -1

  • 416. 匿名 2018/03/25(日) 03:06:02 

    おやすみ みんな寝よう

    +3

    -1

  • 417. 匿名 2018/03/25(日) 03:06:25 

    自分で自分におやすみを言うデブww

    +0

    -2

  • 418. 匿名 2018/03/25(日) 03:06:58 

    伸びるねえ…
    主もびっくりだね。とりあえず主の今後の彼氏の条件は、車持ちってことで!

    +5

    -1

  • 419. 匿名 2018/03/25(日) 03:09:42 

    ここまで伸びる話題?

    +3

    -1

  • 420. 匿名 2018/03/25(日) 03:10:36 

    ここ、コメント数のわりにプラマイの数少ないね

    +4

    -1

  • 421. 匿名 2018/03/25(日) 03:11:34 

    ペッティングとかアッシーくんとか本当におばさんばっかりだね
    死語だらけ

    +6

    -10

  • 422. 匿名 2018/03/25(日) 03:12:28 

    >>419
    同じ人が書き込んでるっぽい
    上の人もいってるけど伸びてるのに➕➖の数が少ない

    +3

    -1

  • 423. 匿名 2018/03/25(日) 03:13:20 

    >>1にマイナス100
    プラスがやっと10超えたwww

    +2

    -1

  • 424. 匿名 2018/03/25(日) 03:13:55 

    草生やさないとコメントできないバカってあたま沸いてんの?

    +1

    -2

  • 425. 匿名 2018/03/25(日) 03:14:05 

    >>411
    言うねー(笑)

    妹の旦那は、ずっと車持ってなかったけど結婚が決まったら現金一括でドンっといい車買ったよ
    貯めてましたから〜事故っても危なく無い頑丈な車にしました〜ってのほほんとした人だけど、能ある鷹だなと思ったよ
    ちゃんとチンコついてたよ(笑)

    +5

    -8

  • 426. 匿名 2018/03/25(日) 03:15:08 

    >>409
    こんなバカから生まれるクソガキ可哀想

    +2

    -2

  • 427. 匿名 2018/03/25(日) 03:16:31 

    >>401
    これがガル男だよ

    +2

    -1

  • 428. 匿名 2018/03/25(日) 03:18:21 

    >>426
    お前よりまともだと思うわ
    低レベルなお前よりな。

    +1

    -3

  • 429. 匿名 2018/03/25(日) 03:18:46 

    >>411
    下品すぎる

    +3

    -1

  • 430. 匿名 2018/03/25(日) 03:18:59 

    所有できる経済力のある人が好きだから車は必須です。
    車って贅沢品だから維持費がーガソリン代がーと言ってる男は車持つ資格なし

    +3

    -2

  • 431. 匿名 2018/03/25(日) 03:19:17 

    やっぱガル爺粘着してたんだ(笑)
    ガルちゃんに住み着いてるジジイって毎回車ネタに反応して来るよね。コンプなんだろうなあ

    +1

    -1

  • 432. 匿名 2018/03/25(日) 03:19:44 

    車でイチャイチャしたいからって理由で?!
    じゃあそれを彼氏に言ってみれば?
    イチャイチャしたいから車持ってきてって。
    そしたら喜んで車持ってくるんでは?
    この彼女にしてこの彼氏あり。

    +3

    -2

  • 433. 匿名 2018/03/25(日) 03:20:51 

    >>428
    寝たんじゃないのかよ?
    あんまりそうやって人の神経逆撫でするような事ばっかしてたら子供が刺されますよ?

    +0

    -5

  • 434. 匿名 2018/03/25(日) 03:22:02 

    こちらは田舎に住んでいるので車を持ってない彼は厳しいです
    わたしはすぐ熱中症で倒れるタイプなので真夏に歩かされるのは辛いですね

    +2

    -1

  • 435. 匿名 2018/03/25(日) 03:22:35 

    なんか殺伐としてんねこのトピ

    +4

    -1

  • 436. 匿名 2018/03/25(日) 03:24:49 

    >>433
    逆撫でされたって妄想ヤバwww
    トピ主かよwww
    構ってもらえて嬉しいの分かるけど、
    お前が刺される立場だよwww

    +1

    -3

  • 437. 匿名 2018/03/25(日) 03:27:52 

    >>436
    残念ながら主じゃなありません
    しかし、人の親がするコメントじゃないですねえ。
    こんなバカ親のせいでまた子持ちがトバッチリ受けるんだろうなあ。
    まともなお母さんが可哀想ですね。

    +0

    -2

  • 438. 匿名 2018/03/25(日) 03:28:42 

    みんな大変だよ!新宿で大騒ぎだよ。

    +2

    -1

  • 439. 匿名 2018/03/25(日) 03:30:13 

    新宿で何があったんですか?

    +3

    -2

  • 440. 匿名 2018/03/25(日) 03:32:30 

    >>435
    なんかね、1人かなキリキリと怒って荒らしてんのがいるみたい

    +2

    -1

  • 441. 匿名 2018/03/25(日) 03:32:44 

    >>437
    だからお前よりまともだから安心しろよw
    ってかたまたま起きてる妊婦じゃねぇーしw
    刺されるのお前って言われてビビった?w
    ダッセぇーwww

    +1

    -2

  • 442. 匿名 2018/03/25(日) 03:35:06 

    >>441
    何興奮してるんですか?
    草生やさないとコメントできない脳症持ちのキチガイよりはマシですが。

    +1

    -2

  • 443. 匿名 2018/03/25(日) 03:35:07 

    >>439
    隣の客が嘔吐して私のスカート汚しちった(TдT)

    +4

    -2

  • 444. 匿名 2018/03/25(日) 03:35:20 

    日頃から運転してる人の運転じゃないと怖くてデートどころじゃないと思います

    +0

    -1

  • 445. 匿名 2018/03/25(日) 03:35:21 

    彼氏の実家にある持ち主不明の車の中でしかイチャつけないって頭大丈夫?しかも実家にある車って他の人も乗ってるんだよね?その車でイチャつかれた家族の身にもなったら?普通に主が気持ち悪いんだけど。

    +9

    -1

  • 446. 匿名 2018/03/25(日) 03:35:58 

    >>443
    夜職のかたですか?
    とりあえずお疲れ様です。

    +3

    -2

  • 447. 匿名 2018/03/25(日) 03:37:20 

    >>443
    なんだと思ったらwwww
    大変でしたね〜

    +2

    -3

  • 448. 匿名 2018/03/25(日) 03:37:26 

    >>442
    良かったでちゅねぇーwww
    草はやそうがお前に関係なくね?w
    興奮してるのはお前だけなwww
    最初に図星付かれたのがそんなに悔しいの?w

    +0

    -3

  • 449. 匿名 2018/03/25(日) 03:38:06 

    はいはい。すいませんでした

    +2

    -1

  • 450. 匿名 2018/03/25(日) 03:38:54 

    草の人なんか基地外だね

    +1

    -2

  • 451. 匿名 2018/03/25(日) 03:40:57 

    >>443
    隣の客にクリーニング代くらい貰えるといいね
    お疲れ様

    +2

    -1

  • 452. 匿名 2018/03/25(日) 03:41:31 

    真夜中に草だらけでなに必死になってるの?

    +1

    -1

  • 453. 匿名 2018/03/25(日) 03:42:08 

    車持ってる彼氏に乗り換えればいいだけの話じゃん。主はそのほうがあってるよ。
    車持ってない彼氏もそんなことに不満を持たれるなら不満を持たない彼女が良いでしょ。

    +8

    -1

  • 454. 匿名 2018/03/25(日) 03:43:13 

    草生やす人に過敏になり過ぎな人が一名
    そんなに気になるならここ離れた方が良いよ

    +1

    -1

  • 455. 匿名 2018/03/25(日) 03:44:31 

    新宿でゲ○被害に遭った人可哀想。無事帰れたらいいですね。

    +6

    -1

  • 456. 匿名 2018/03/25(日) 03:45:14 

    >>454
    しつこいんだよ。粘着質の病気はお前

    +0

    -3

  • 457. 匿名 2018/03/25(日) 03:46:20 

    >>454
    多分1名だけじゃないと思うよ。

    +1

    -2

  • 458. 匿名 2018/03/25(日) 03:48:07 

    ここの管理人って都合悪くなるとすぐガルちゃんやめたら?って言うよね
    夜中にアンカーで追い込みかけるのも通常運転だし、疑われるような事をやる方が悪いと思う
    あとガルちゃんやるかやめるかなんて人の勝手。
    何勝手に仕切ってんの?って思う

    +5

    -1

  • 459. 匿名 2018/03/25(日) 03:48:08 

    バイクでいい。安上がりでしょ
    車を持っていない彼氏、男性はどうですか?

    +2

    -8

  • 460. 匿名 2018/03/25(日) 03:49:04 

    気持ち悪いトピックだな、ここ

    +2

    -1

  • 461. 匿名 2018/03/25(日) 03:49:36 

    >>459
    これ、痩身エステの施術前みたい

    +5

    -2

  • 462. 匿名 2018/03/25(日) 03:51:44 

    新宿ゲロ事件の話聞いて思ったけど、キャバの姉さんとかって客にゲロ吐かれたりする事も普通にあるんだろうなあ。見た目と違って大変だなと思う

    +5

    -2

  • 463. 匿名 2018/03/25(日) 03:53:56 

    首都圏は別として、私は東海地方なので、車が無い男性は恋愛対象になりません。周りの女性たちも同じ事を言っています。女性でも車がないと不便だと思います。

    +5

    -1

  • 464. 匿名 2018/03/25(日) 04:00:38 

    横浜の外れ住みですが、車がないと生活は不便。
    とりあえず無くても困りはしないけど、行動範囲は確実に狭まる。
    あと結婚して子供が生まれたら車が無いと困ると思う。病院とかもちょっと不便な場所にあるんで。
    出身は都内で、以前は川崎に住んでいたんだけど車無くても不自由なかった。
    しかしこっちに越してきたら一気に不便になって車を購入しました。やはり住む場所によりますよね。


    +5

    -1

  • 465. 匿名 2018/03/25(日) 04:01:57 

    うちは都心で駅も近いし、すぐにタクシー乗るから、なんにも不便ないよ!
    人によるんじゃない?

    +6

    -1

  • 466. 匿名 2018/03/25(日) 04:02:05 

    もうさ、車と付き合うってのはどぉ?

    +2

    -2

  • 467. 匿名 2018/03/25(日) 04:06:34 

    家はトラック8、乗用車2。しかし、私は地下鉄、バス、電車を使います。何の不満も無いし、健康診断は何時も良好です。主も車を頼らず、靴を選び、歩きなさい┌(o゚ェ゚)┘

    +1

    -1

  • 468. 匿名 2018/03/25(日) 04:07:27 

    都内の感覚だと車ってコスパ悪いって考えになりがちだけど、都内でも都下だと車移動が普通だからなあ。駅からの距離にもよるし
    とりあえず、車を持つ必然性がないって事なら無理強いはしないのが妥当
    維持費ばかりかかって逆に足手まといになるかも知れないからね。

    +4

    -2

  • 469. 匿名 2018/03/25(日) 04:14:20 

    車社会の歴史はまだ最近だよね!なん里も毎日歩く必要が有るなら言い訳にもなるけど、じじ、ばばになった時、差が出るよ(^^♪歩きなさいなw

    +0

    -3

  • 470. 匿名 2018/03/25(日) 04:17:42 

    私が車持っているから私が運転する。彼氏も運転したかったら私のを貸してあげる。

    +0

    -3

  • 471. 匿名 2018/03/25(日) 04:18:29 

    都会だから車必要ないって人は強がりじゃん。
    駐車場代6万、車もRX、そんな20代都内にいっぱいいるよ。。
    みんながみんな貧乏じゃないのに。
    ガルチャンお金持ってる人に厳しいよね。

    +3

    -13

  • 472. 匿名 2018/03/25(日) 04:21:02 

    将来寝たきり確定(╥╯θ╰╥)

    +1

    -2

  • 473. 匿名 2018/03/25(日) 04:24:13 

    そもそもさ、車を使う使わないは所有者(彼氏)が判断するところ

    主が歩くの疲れるからとか、ちょっとしたイチャイチャをするのに丁度いいから『持ってきて』と頼むのは図々しい

    +8

    -3

  • 474. 匿名 2018/03/25(日) 04:28:14 

    主の不満タラタラは彼に筒抜けなんでしょう?あなたの為になんて気持ちになるかしら…私なら一緒に歩くのが嬉しいな(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨

    +1

    -2

  • 475. 匿名 2018/03/25(日) 04:29:45 

    田舎住みからしたら車を持ってない男なんて例外だわ。あくまでも田舎住みの意見ね
    私も常に車だから歩き慣れてないし公共交通機関も慣れてないし車なしは考えられない

    +6

    -1

  • 476. 匿名 2018/03/25(日) 04:31:21 

    車は必要!
    車を持っていない彼氏、男性はどうですか?

    +2

    -2

  • 477. 匿名 2018/03/25(日) 04:36:46 

    何が何でも車がない事を正当化する意見の必死さが異様。
    主もどうせここまで叩かれたら出て来れないだろうし、またバカみたいな場外乱闘の果てに、お得意のプラマイ操作と同調圧力で車がないのは正義!って方向に持って行くんだよ。
    ほんと、つくづくこの話題って地雷だよね。
    車を持てない貧乏人に意見合わせとかないとマイナス攻撃されるって考えてみたら異常なんだけど

    +2

    -4

  • 478. 匿名 2018/03/25(日) 04:38:59 

    >>475
    正論なのに、何故マイナスが付くんだろうね?

    +1

    -1

  • 479. 匿名 2018/03/25(日) 04:46:04 

    足腰弱る
    粉塵恐怖
    肺から取れない
    車の無い時代に戻ろう
    エッサホイサ
    車を持っていない彼氏、男性はどうですか?

    +1

    -2

  • 480. 匿名 2018/03/25(日) 04:47:02 

    主の言い方もあるけど 叩かれすぎ
    土地柄だったり 成人してれば行動範囲も広がるだろうし 車ないと いつしかマンネリしてしまうと思う
    たまに電車移動と 毎回とでは 話しが変わってくる レンタカー必須だね


    レンタカー

    +6

    -3

  • 481. 匿名 2018/03/25(日) 04:48:48 

    公共交通機関が少ない地域ならともかく、主さんは何とかなっているようだし、どうしてもって時だけレンタカーにするとかすれば?
    運転に慣れていないのも冷めるけどね。

    最近の若者は車を買わないらしいですよ。

    +0

    -1

  • 482. 匿名 2018/03/25(日) 04:48:51 

    >>476
    誰?幸せそうだね☺️

    +1

    -1

  • 483. 匿名 2018/03/25(日) 04:49:38 

    >>482
    車だん吉だと思う

    +5

    -1

  • 484. 匿名 2018/03/25(日) 04:51:24  ID:YATeGrg56J 

    >>479
    車のない時代って笑
    どんだけ大昔 都市の発展考えて
    平地、さら地から 入り組んだ路線 建物が増えた日本で 生活出来るわけがない

    +1

    -1

  • 485. 匿名 2018/03/25(日) 04:51:57 

    また老害がへばりついてるの?
    匿名掲示板廃人の老害なんか早くしねばいいのに

    +0

    -6

  • 486. 匿名 2018/03/25(日) 04:52:09 

    >>471
    車を持つ事がステイタスなんて時代じゃないんだよ。

    +4

    -2

  • 487. 匿名 2018/03/25(日) 04:55:45 

    管理人って免許ないのがコンプなの?
    毎回このネタに恐ろしい程粘着してるよね。
    まあ、性格もキチガイだし、車なんか走る凶器だから人格障害は引きこもってシコシコ匿名掲示板仕切って世の中とかかわらない方が人類のため

    +1

    -1

  • 488. 匿名 2018/03/25(日) 04:57:07 

    気持ち悪い裸は貼らないでよ!

    +1

    -1

  • 489. 匿名 2018/03/25(日) 05:01:35 

    ガルちゃんの炎上ネタにまた、免許及び自家用車の有る無し問題が浮上したのかと思うと笑える。
    ほんとここの人達って持つか持たざるか問題でイガミ合うのが大好物だよね
    人間から家から車に至るまで、持ってるのが正しいのか持たないのが正しいかで、延々と議論を繰り返してる。
    特にガルオスにとっては身長問題と並ぶ地雷ネタの模様(笑)

    +0

    -1

  • 490. 匿名 2018/03/25(日) 05:02:03 

    20分も歩かされるなんて!
    タクシー乗ればいいのに

    +0

    -2

  • 491. 匿名 2018/03/25(日) 05:04:57 

    彼を愛して(ヾノ・∀・`)イナイ イナイ
    単なる付き合い人。
    だから不満が出る
    好きな人と付き合った方がいいよ。

    +0

    -3

  • 492. 匿名 2018/03/25(日) 05:06:26 

    どうせまた主不在の、野次馬のみによる場外乱闘トピと化して終わりそう…

    +0

    -1

  • 493. 匿名 2018/03/25(日) 05:06:27 

    >>489
    来ないで!

    +0

    -1

  • 494. 匿名 2018/03/25(日) 05:06:38 

    なんで都会だと乗らなくて当たり前ってなるんだろう?
    私、思いきり都会住みだけど、車持ってるしバンバン乗ってるから、彼氏が車持ちでないっていうのは なんか嫌です。
    レンタカーっていうのも嫌だな。。。

    +1

    -4

  • 495. 匿名 2018/03/25(日) 05:08:00 

    >>471
    まともな仕事しているとは思えないけど。

    +0

    -1

  • 496. 匿名 2018/03/25(日) 05:09:03 

    >>404
    お宅、オモロ過ぎ(^^ゞ

    +0

    -3

  • 497. 匿名 2018/03/25(日) 05:09:10 

    みんなここに集まってたんだね!

    +0

    -2

  • 498. 匿名 2018/03/25(日) 05:16:30 

    >>494
    寝たきりへ(゚∀゚へ)バァ~になるね!

    +0

    -2

  • 499. 匿名 2018/03/25(日) 05:17:09 

    ちょっとトピずれになるけど、横浜って坂だらけだから車もしくは原付がないと移動かなりキツいよ。
    区によってはフラットな土地がほぼ無いエリアとかあるし。
    あと歩行者用通路にガードレールが付いてない地域もあります。
    軽トラが小学生の列に突っ込み、お子さんの1人が亡くなった痛ましい事故の起きた地区の最寄りに住んでますが、知らない人が見てもこれは車が無いと住むのキツいだろうなと思う筈。
    歩行者用の道にガードレールないのは、ほぼ歩行者なんていないって前提なのかな?と思った事もある。
    ちなみに私も免許はあったけどペーパーだったのですが、これじゃどこにも行けないなと思い講習に通いました。ずっとが車なくても困らない場所に住むならいいけどね。車は乗れるに越した事はない。
    レンタカーも運転し慣れてないと最初はかなり怖いと思う。

    +2

    -1

  • 500. 匿名 2018/03/25(日) 05:18:30 

    >>477
    ひねくれてる……珍しいね!

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード