-
1. 匿名 2018/03/24(土) 21:31:13
ネスプレッソを使ってます。
ミルク作るヤツ(旦那が買ったので正式名がわかりません)もあります。
しかしカプセルが今は家にありません(゚ロ゚)
県内の一番の繁華街のデパートにあるので1時間もあれば行けるのですが、中々めんどくさくて……。
愛用者の方語りませんか?
ちなみにいつもカプセルは、ルンゴやヴォリュートなどを買います。
出典:images-na.ssl-images-amazon.com
+42
-5
-
2. 匿名 2018/03/24(土) 21:33:06
すぐ飽きました(ー ー;)+51
-16
-
3. 匿名 2018/03/24(土) 21:33:08
カプセルが高い!
もったいなくて、つい普通のインスタントコーヒーを入れてしまう。+108
-11
-
4. 匿名 2018/03/24(土) 21:33:51 ID:t6L9BG8Nxp
カプセルのを買おうか半年悩み中!
トピ立てありがとです☆+28
-5
-
5. 匿名 2018/03/24(土) 21:35:13
カプセル1個100円くらい?
高い。+61
-5
-
6. 匿名 2018/03/24(土) 21:35:58
ネットでカプセル買えますよ。+103
-3
-
7. 匿名 2018/03/24(土) 21:37:05
スティック状のを色々取り揃えて自分ではホクホクでお茶の時間を楽しんでるのですが、やっぱりこういうのは格段に美味しいですか?知りたい。+85
-0
-
8. 匿名 2018/03/24(土) 21:38:41
カプセル、ネットで買えるけど送料無料になる条件もう少し下げた方がいいと思う+62
-1
-
9. 匿名 2018/03/24(土) 21:39:20
ジョージ・クルーニーと一緒に飲みたい+107
-4
-
10. 匿名 2018/03/24(土) 21:39:47
カプセルが高い。ネットで売ってる互換品は美味しくないし、結局半年で飽きてメルカリで売りました。+40
-6
-
11. 匿名 2018/03/24(土) 21:41:52
ユーチューバーが使ってるイメージ+6
-2
-
12. 匿名 2018/03/24(土) 21:42:36
気になるけど、バリスタ愛用してる・・・+21
-4
-
13. 匿名 2018/03/24(土) 21:45:07
ラテが大好きなので重宝してます。
確かにインスタントとしては割高だけど、香りも良いしコンビニコーヒーと同等だと思います。
ラテは、ホントに美味しい
自分好みの牛乳で作れるし、私にはおトクです+93
-3
-
14. 匿名 2018/03/24(土) 21:45:14
会社にあるイメージ
ネスカフェアンバサダー♪+6
-30
-
15. 匿名 2018/03/24(土) 21:46:52
ずっと使ってます!
手軽に挽きたてのコーヒー飲めるし、喫茶店で飲むより安いから。
いつもリニツィオ・ルンゴ買ってます。+56
-1
-
16. 匿名 2018/03/24(土) 21:50:08
ハガキ届いてセールの時に買うだけ。
最近はセールも買い渋りがち。
色々なマシーン試すが、結局は使わなくなり、インスタントになる。+28
-1
-
17. 匿名 2018/03/24(土) 21:51:23
カプセルはネットと実店舗で買っています+9
-0
-
18. 匿名 2018/03/24(土) 21:51:47
このジョージに惹かれて購入+26
-2
-
19. 匿名 2018/03/24(土) 21:55:11
美味しいよ、でも余裕ない家庭は続かない。
うちはお蔵入り。+45
-1
-
20. 匿名 2018/03/24(土) 21:55:55
旦那はブラックコーヒー私はラテを飲んでます
カプセルはスーパーかネットで買います
ラテはやっぱりインスタントより格段に美味しいです!
ちょっとぬるいけど+14
-7
-
21. 匿名 2018/03/24(土) 21:56:29
>>7
これはエスプレッソマシーンなんだよね。
コーヒーを飲みたい方はコーヒーメーカーの方がいいんじゃないかと。+34
-0
-
22. 匿名 2018/03/24(土) 21:57:25
今日ちょうど久々に使ったけどやっぱり美味しい!
お持ちの方、クリーニング?とかしてる?+21
-0
-
23. 匿名 2018/03/24(土) 21:57:41
力強さみたいなのじゃなくて酸味や苦味の指数も出してほしい。+11
-1
-
24. 匿名 2018/03/24(土) 21:59:12
始めたばかりですが、コーヒーの味はすごくおいしくて満足。
お気に入りカプセルはヴィヴァルト・ルンゴ、エスプレッソはリヴァント、
酸味の強いコサバヤをミルクで。
コンビニのコーヒーと同じ金額とはいえ家族や来客もあり、毎日日好きなだけ
というわけにはいかなくて、インスタントのエクセラと兼用ですが。
猫ちゃんが4匹いるので、モンプチのバーコードをネスレポイントを変換して
購入の足しにしています。+25
-1
-
25. 匿名 2018/03/24(土) 22:02:38
ホテルのお部屋にあって使ってみたら
よく分からずカプセルを中に落としちゃって、出し方も分からず
何個も無駄使いしてしまった+8
-8
-
26. 匿名 2018/03/24(土) 22:02:41
我が家もお蔵入りしている。
でも、久々に復活しようかと思っています。
よーく洗ってから使わなくては。
やはり、美味しいよねー+26
-0
-
27. 匿名 2018/03/24(土) 22:05:37
美味しい…けどカプセルがお高い
特に今は花粉症の影響で鼻が
つまっていて、味がよくわからず
結局ドリップコーヒーにしてる。
花粉症の季節が終わったら
また飲み出します+8
-3
-
28. 匿名 2018/03/24(土) 22:15:00
スタバ行くより全然安いから満足。
ネットで注文したら次の日来るよ。+42
-1
-
29. 匿名 2018/03/24(土) 22:19:02
なんだか、ちょいちょい不具合が発生する+4
-5
-
30. 匿名 2018/03/24(土) 22:21:40
酸味や苦味がなく、クセがない味が好きです。
コーヒーだけだと飲めないので、必ずラテにしています。
いつもアルペジオの普通のと、ディカフェのを購入しています。
おススメのカプセルがあれば教えてください+11
-1
-
31. 匿名 2018/03/24(土) 22:22:04
ドルチェグスト愛用しています。
ドルチェグストもカプセルで定期便で頼めば割引きもあるし1杯50円くらいでいろんな味を楽しめる。
入れる手間もかからずお手入れも簡単で外でコーヒー飲む事もなくなったし家でのドリップコーヒーより簡単で買って良かった。
ホットもアイスも甘い系もあり、カフェインレスが美味しいのが1番の決め手になりました。
ただ4月からの値上げがツライ。+7
-27
-
32. 匿名 2018/03/24(土) 22:26:01
基本はエスプレッソマシーンなので、エスプレッソしかできないんですけど、エスプレッソをお湯で割ったアメリカーノなら出来ますよ〜!
私はラテが飲みたいのでとても気に入っています!
オススメのカプセルは
リストレット
インドリヤ
コズィー
ローマ
です!+16
-1
-
33. 匿名 2018/03/24(土) 22:27:29
>>31
ドルチェグストはネスプレッソとは違うので
トピずれですよー+42
-6
-
34. 匿名 2018/03/24(土) 22:29:21
>>21
そうなんです
コーヒー好きの人はネスカフェのマシンがいいです
取引先で飲んで驚きました
セブンイレブンよりは美味しいし少し安いです
私はネスプレッソの愛用者ですが昔からカフェオレとかカプチーノばかり飲んでるのでこちらになりました
+7
-0
-
35. 匿名 2018/03/24(土) 22:30:26
ネスプレッソブティックに行ったら、
コーヒーの試飲させてもらえますよ〜!
機械持ってなくても、味見させてくれるので美味しかったら機械買ったら良いと思います!
試飲は皆さんしているし、お店の人が積極的に試飲を進めてくれるので安心してください!
+15
-0
-
36. 匿名 2018/03/24(土) 22:35:20
カプセルで味が大きく変わりますよね
不味いカプセルは製品化されて今も売られてる事が信じられないほど不味いです
名前は知らないけど黒いカプセルがまずかったw
泥みたいな味でした
美味しいのはとても美味しいので
最初に色々詰め合わせになってるのを2セットくらい買って順に飲み比べるといいです
あと10本とか20本買うと時々チョコレートとかクッキーくれますが
混ぜ物なしのダークチョコレート以外は罰ゲームみたいな味がします+9
-4
-
37. 匿名 2018/03/24(土) 22:41:07
普通のコーヒーもドリッパーと違う味になるんですか?
+5
-5
-
38. 匿名 2018/03/24(土) 22:44:55
>>25
わたしも3年前ホテルで初めて飲みました!
とってもおいしかった~どの味もおいしかった。
一緒に旅行に行ってた姉家族は帰ったらすぐにネスプレッソ本体注文して、いまでも利用してる。うちは貧乏サラリーマン家庭なのでただのネスカフェを飲んでる…
ヌシさん、姉の家はネットでカプセル注文してるって言ってましたよ~+10
-1
-
39. 匿名 2018/03/24(土) 22:45:46
>>36
黒いカプセルってリストレットですかね?
私は大好きなんですが…結構濃いめで苦めなのがミルクとよく合うのでラテで飲んでます!+16
-0
-
40. 匿名 2018/03/24(土) 22:47:46
>>37
この機械は抽出方式が全く違うのでコーヒーではなくエスプレッソという飲み物が出てきます
スタバでもラテとかはエスプレッソマシーンで出しますが
コーヒーはドリップで出してます
同じ豆でも挽き方や抽出方式で全く違う飲み物になるんです
+19
-0
-
41. 匿名 2018/03/24(土) 22:51:49
これって分解して掃除できますか?
衛生面が気になって。。+9
-1
-
42. 匿名 2018/03/24(土) 22:54:27
>>36
黒いカプセルのリストレット、私は好きですよー。
苦みが苦手な方はお好みじゃないのかも。
カプセルの種類が多いから自分好みのを探す楽しみもある。
カフェインレスって味は落ちると思っていたけどここのは美味しいですね。
+14
-0
-
43. 匿名 2018/03/24(土) 22:59:18
酸味の強いカプセルが多いから、苦みだけが強いのが欲しいんですよねってネスプレッソブティックの方に言ったら、うちは基本的に酸味強めのものが多いんですよねって言われました。
もっと苦み本位のカプセル出してほしいです。
+6
-0
-
44. 匿名 2018/03/24(土) 22:59:55
コストコの互換カプセル安くて美味しいですよ。
一杯40円位。+6
-4
-
45. 匿名 2018/03/24(土) 23:06:39
私、信者だわw
えー、美味しくないとか高いと感じるのか。信者ショックだわ。
1日一杯しか飲まないけどご褒美タイムで至福だと思って飲んでるわ。+27
-0
-
46. 匿名 2018/03/24(土) 23:15:05
結構音うるさいよね
ガーーって+10
-3
-
47. 匿名 2018/03/24(土) 23:18:25
まさに今日買いましたwww
キッチンが狭いので、この大きさがすごくありがたい。しかも、簡単で美味しい!
都内のヨドバシで買ったんですが、今キャンペーンで3千円のクーポン貰えたのも良かったです(´ー`)
カプセルは割高だけど、うちは土日くらいしか家でコーヒー飲まないのでちょうどいいかも。
+23
-0
-
48. 匿名 2018/03/24(土) 23:19:11
オレンジのルンゴ好きでよく飲んでました、今は使ってないかな。+1
-0
-
49. 匿名 2018/03/24(土) 23:21:11
期間限定のカプセル買っちゃう
これはパケ買いしたけど、美味しかった+16
-0
-
50. 匿名 2018/03/24(土) 23:23:05
美味しいよ。
でも、奥にしまってる。+4
-0
-
51. 匿名 2018/03/24(土) 23:28:41
めっちゃ買おうか迷ってる!
ネスカフェから出てるのはお高めだけど
カフェロイヤルから出てるのはコストコで買うと1杯30何円だからちょっとお得かな?
+4
-1
-
52. 匿名 2018/03/24(土) 23:42:31
まさに今日買いましたwww
キッチンが狭いので、この大きさがすごくありがたい。しかも、簡単で美味しい!
都内のヨドバシで買ったんですが、今キャンペーンで3千円のクーポン貰えたのも良かったです(´ー`)
カプセルは割高だけど、うちは土日くらいしか家でコーヒー飲まないのでちょうどいいかも。
+5
-0
-
53. 匿名 2018/03/24(土) 23:43:58
今は忙しくてあまり飲まなくなっちゃったけど、買ったばかりの頃はテンション上がって毎朝抽出して、オレンジジュースとデニッシュと一緒に楽しんでましたよ、泡つきならもっと楽しめそう☻✩+4
-1
-
54. 匿名 2018/03/25(日) 00:17:20
使ってます。エアロチーノもあります。
ディスカバリーセット150杯分を大人買いしたので、カプセルも腐るほどあります笑。
1杯80円前後なので、コンビニよりも安いですよ!
ラテも美味しいけど、夏はエスプレッソを水と氷で割ってすっきりとアイスコーヒーにしても最高です。
我が家はかなり重宝してますよ。+16
-0
-
55. 匿名 2018/03/25(日) 00:27:49
>>40
レスありがとうございました >>37 です
説明わかりやすくて感謝です!
ネスレのエスプレッソマシーンですね
自宅でラテを飲むならエスプレッソマシーンがあった方がいいですね
直火で入れるマシーンもあったので調べてみます
+3
-1
-
56. 匿名 2018/03/25(日) 01:04:23
>>41
分解できるかはわかりませんが、ネスプレッソマシン専用の洗剤がありますよ。+6
-0
-
57. 匿名 2018/03/25(日) 02:00:25
箱にずらっと並んでるのを初めて見たときはテンションあがった
今は飲めてない+3
-0
-
58. 匿名 2018/03/25(日) 02:00:44
味はすごく美味しい。ドルチェグストとは比にならないよ。
うちはマイボトルにも4カプセル分のネスプレッソ入れて
家でも三杯くらい飲むから
カプセル代月15000円くらい掛かる。+9
-1
-
59. 匿名 2018/03/25(日) 04:12:35
もうすぐ使い続けて10年になります。
コレないと困る。
旦那はルンゴ、ヴォリュート、私はロサバヤ
いつも表参道の店で買うんだけどたまにチョコレートとかクッキーとかタンブラーとかくれる。+12
-0
-
60. 匿名 2018/03/25(日) 04:31:56
マシーンは買い替えてるけど、私も10年前から使ってる
美味しいのはもちろん、色とりどりのカプセルをガラスのキャニスターに入れてインテリア的にもお気に入り〜+6
-0
-
61. 匿名 2018/03/25(日) 07:16:14
>>44
うちもママ友もネスプレッソ使ってて、ママ友の家で互換カプセルの飲んだけど、味が全然違って飲めなかった。
ママ友は安くていいよと言ってたけど、不味いの飲むならネスプレッソ使う意味ないと思った。
+7
-0
-
62. 匿名 2018/03/25(日) 07:51:58
ラティシマタッチ使ってる。ミルクタンクが冷蔵庫保管できるのが便利。
ルンゴ、デカフェから2種類ずつと、ロサバヤ、味わい強めのカザール、ダルカン、あとはその時の気分で選んでる。
ブティックで10〜15本くらいまとめて買う。+3
-0
-
63. 匿名 2018/03/25(日) 08:46:39
しばらくインスタント飲んで久々にネスプレッソ使うともう断然香りが違う〜!入れてる時から部屋中にエスプレッソコーヒーの良い香りが!カプセルが高いので私も毎日は飲めませんが…^_^;
リストレットなどの濃い物をカプチーノで飲むのが好きです。
キャラメリート、ヴァニリオとかのフレーバー系も好きです。+5
-0
-
64. 匿名 2018/03/25(日) 08:48:03
限定フレーバー、10個もいらない…
いつも余る。
半分のパッケージが出るといいな+3
-3
-
65. 匿名 2018/03/25(日) 09:00:31
夫が使ってます。
フォルテシオルンゴしか飲まない。
買いに行くのが面倒なので、デパートから送ってもらってます。
店頭で飲んだ時美味しかったので、ミルクフォーマーも買っちゃったけど、実はあんまり使わない+0
-0
-
66. 匿名 2018/03/25(日) 12:45:38
>>46
あの音好き。ワクワクする。
なんといっても美味しいし、カフェに行く時間がなくても気分が高まるので、
出来れば夫と自分毎日各3杯と来客用すべてをこれで賄えたらなぁ、と思います。
お給料上がってくれないかな…
+4
-0
-
67. 匿名 2018/03/25(日) 12:48:00
エスプレッソのカプセルでルンゴの量を飲むこともある笑+9
-0
-
68. 匿名 2018/03/25(日) 13:24:14
ラテしか飲まないのですが、ラテには何が合いますか?+2
-0
-
69. 匿名 2018/03/25(日) 17:57:00
>>68
ネスプレッソのHPにラテにオススメのカプセルが載っていますよ。私はそこまで味の違いを追求しないので適当にラテ作ってるけど。+4
-0
-
70. 匿名 2018/03/25(日) 18:24:16
会社の方針が変わったとかで、気軽に試飲させてくれなくなりました。。。+1
-3
-
71. 匿名 2018/03/25(日) 22:07:49
>>70
いつから?
今月の初めに行ったけど、普通に試飲してから購入したよ+5
-0
-
72. 匿名 2018/03/26(月) 02:51:23
ラテ好きなら無名のマシーン買うよりネスプレッソの方が絶対美味しい!
本当にチェーン店のカフェラテの味は越えてる。
友人来た時に出したら喜んでもらえるよー!+7
-0
-
73. 匿名 2018/03/26(月) 12:47:48
毎晩食後に夫婦でネスプレッソ楽しんでるよー。
うちはインドリヤ、ダルカン、ローマ、アルペジオ、リストレット、フォルティシオルンゴ、エンヴィヴォルンゴもその時の限定が多いかな。
去年の夏に限定で出たアイス用がすごく美味しかったなぁ。今年もまた出てくれないかな。
+6
-0
-
74. 匿名 2018/03/27(火) 03:18:53
>>71
3月中旬から徐々にと説明がありましたよ。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する