-
1. 匿名 2018/03/24(土) 12:54:40
そんな中、バラエティ番組ファンの間で、唯一支持されているフジの番組があるという。
「今、フジでもっとも人気のバラエティ番組といえば、くりぃむしちゅー・有田哲平がMCを務める『全力!脱力タイムズ』(フジテレビ系)でしょう。同番組は、ニュースを様々な有識者が解説するという内容なのですが、それがいつも無関係な話題へと脱線していき、毎回ゲストのお笑い芸人がツッコミを入れていくというスタイルです。そしてスタジオでのやり取りやVTRには、毎週趣向を凝らしたアイデアが盛り込まれ、バカバカしいことを淡々と進行していくシュールな展開が、バラエティファンにウケているのです」(前出・テレビ誌記者)+245
-20
-
2. 匿名 2018/03/24(土) 12:56:34
腹ペコ+7
-7
-
3. 匿名 2018/03/24(土) 12:56:42
でも飽きられるよ。ワンパターンだし。+234
-18
-
4. 匿名 2018/03/24(土) 12:56:43
つまらない番組….+65
-59
-
5. 匿名 2018/03/24(土) 12:57:00
専門家の方々が面白い+400
-6
-
6. 匿名 2018/03/24(土) 12:57:20
とんねるず
女性だからと言って手を抜かないストイックさが好評だったのに
惜しいね+13
-87
-
7. 匿名 2018/03/24(土) 12:57:24
脱力タイムズも飽きた+99
-64
-
8. 匿名 2018/03/24(土) 12:57:30
毛頭にない+21
-5
-
9. 匿名 2018/03/24(土) 12:57:35
なんで今更みなおかって呼び名推しなの+262
-2
-
10. 匿名 2018/03/24(土) 12:57:36
俳優さんに芸人のギャグさせたりして面白いですよね+188
-8
-
11. 匿名 2018/03/24(土) 12:57:42
有ペイの芸風ありきの番組笑
だから好き笑+38
-19
-
12. 匿名 2018/03/24(土) 12:57:56
え!私この番組大好きw
まじめにふざけてて面白いと思うんだけどな
フジはこの番組しか見てない
でもゴールデンじゃなくて夜だからこそ面白いんだと思う+475
-22
-
13. 匿名 2018/03/24(土) 12:58:01
昨日、藤森の家が違法薬物とかなんとか言ってて笑っちゃった。
+311
-6
-
14. 匿名 2018/03/24(土) 12:58:22
この番組嫌い
なんか意地悪な感じがするから+20
-39
-
15. 匿名 2018/03/24(土) 12:58:34
>>13
プロテインねww+91
-2
-
16. 匿名 2018/03/24(土) 12:58:45
>>5それに週替わりの芸人にもよるよね
つまんない奴はずっとサムい突っ込みしてる+119
-1
-
17. 匿名 2018/03/24(土) 12:58:52
毎回プッてなるし、意外と面白い。
滝沢カレンの料理のナビゲーターで大爆笑する。
+371
-15
-
18. 匿名 2018/03/24(土) 12:59:53
時間帯的にもじっくり見ちゃダメな番組だよ。さらっとクスッと笑えるところがいいところ+199
-1
-
19. 匿名 2018/03/24(土) 13:00:00
塗布する。+101
-1
-
20. 匿名 2018/03/24(土) 13:00:02
最近はマンネリだけど、滝沢カレンのナレーションは初めて見た時爆笑した。+287
-2
-
21. 匿名 2018/03/24(土) 13:00:49
と言っても安定の低視聴率。+12
-4
-
22. 匿名 2018/03/24(土) 13:00:51
ザキヤマ登場か!?みたいな期待させてバービー出てきた時は笑ってしまった
しょーもないのに+262
-1
-
23. 匿名 2018/03/24(土) 13:00:58
この番組好き。あの時間帯に見るからこそ面白い
ゴールデンになったら見るかは微妙だな~+230
-2
-
24. 匿名 2018/03/24(土) 13:01:01
小杉の使い方が毎回贅沢すぎるww+216
-3
-
25. 匿名 2018/03/24(土) 13:01:10
深夜枠で細々やればいいけど、調子に乗って時間あげると速攻消えそう
+176
-0
-
26. 匿名 2018/03/24(土) 13:01:12
見たことない。
いつやってるの?
でも有田か...+8
-2
-
27. 匿名 2018/03/24(土) 13:01:18
昨日の成田凌の自宅拝見が春日の家で、その後真顔でトゥース、鬼瓦、アパーの流れで大笑いしたわ。
成田凌好きじゃないけど振り切ってた。+233
-2
-
28. 匿名 2018/03/24(土) 13:02:22
>>27
私も春日が見切れてる所でニヤニヤしちゃった+174
-1
-
29. 匿名 2018/03/24(土) 13:02:42
井浦新さんと専門家のケンカ笑ったw+132
-0
-
30. 匿名 2018/03/24(土) 13:03:19
強面のおっさん専門家の人がブルゾンちえみになりきった時に本気で笑った。笑
スタジオの人達、がまんできてすごいよ。
滝沢カレンのナレーションもわかってるのに笑っちゃう。+192
-2
-
31. 匿名 2018/03/24(土) 13:04:35
俳優さん女優さんが笑いを頑張って堪えてるところを見るのも面白い笑+93
-2
-
32. 匿名 2018/03/24(土) 13:04:35
みなおかって呼び方違和感しかない+86
-0
-
33. 匿名 2018/03/24(土) 13:05:05
この番組好き
面白い回はめっちゃ笑える+114
-2
-
34. 匿名 2018/03/24(土) 13:05:14
小杉の仮想通貨の被害者インタビューが、妙にリンクしてて笑った+185
-1
-
35. 匿名 2018/03/24(土) 13:05:18
小杉の毛の流れ、凄く好き!深夜にこっそりやってて欲しい+106
-1
-
36. 匿名 2018/03/24(土) 13:05:31
昨日も見たけど、15分が限界。
疲れてくる。+8
-14
-
37. 匿名 2018/03/24(土) 13:05:47
出口さんがミヤネ屋で真面目なコメントしてて何か笑っちゃったw
専門家の人達もこのノリに付き合ってくれてて偉いなと思うw+159
-0
-
38. 匿名 2018/03/24(土) 13:07:17
脱力タイムズ好きで、見逃しても見逃し配信とかで見てるけど頼むからゴールデンの1時間番組にならないでほしい
夜の30分番組のゆるさと詰め込み方だから面白い+207
-0
-
39. 匿名 2018/03/24(土) 13:08:37
先週のビットコイン被害者のこじつけが面白かった。
ゲスト芸人がちゃんと突っ込める人かが大きいよね。+134
-1
-
40. 匿名 2018/03/24(土) 13:08:46
ニュースの時間帯以外過去の高視聴率ドラマ再放送してたら数字取れるんちゃうん?
バラエティいらんやろ+3
-5
-
41. 匿名 2018/03/24(土) 13:09:19
>>35
儲けがない=もう毛がないってやつね
最後に番組名聞いてキレるところまでお決まりだけど、笑っちゃうよね+116
-2
-
42. 匿名 2018/03/24(土) 13:10:52
出口さん好き(笑)
誰かも言ってたけど、出口さんが他の番組で真面目に解説してると笑っちゃうんだよね+136
-1
-
43. 匿名 2018/03/24(土) 13:15:20
有田のそっくりさんで爆笑した
あれ素人だよね+68
-2
-
44. 匿名 2018/03/24(土) 13:16:05
柴田の回が一番つまらなかった。+11
-18
-
45. 匿名 2018/03/24(土) 13:17:20
たまたまテレビでやってると観るし笑えるけど、わざわざ時間確認して観る番組ではないかな。
この人メガネ姿が可愛いとか似合うとか見たり、
滝沢カレンのナレーションが面白い+12
-3
-
46. 匿名 2018/03/24(土) 13:18:44
これは今までなかったようなバラエティーだよね。シュールで好きだな。
ただ、ゲストの芸人側の技量によって面白さが変わる。+169
-0
-
47. 匿名 2018/03/24(土) 13:18:53
塗布+31
-0
-
48. 匿名 2018/03/24(土) 13:20:33
滝沢カレン面白いけど、さすがに頼りすぎだと思うわ+30
-1
-
49. 匿名 2018/03/24(土) 13:20:54
滝沢カレンのナレーターのコーナーがあった番組?+14
-0
-
50. 匿名 2018/03/24(土) 13:22:45
ちゃんと観たことない
なぜこんなマイナーな番組が記事になったの?+4
-18
-
51. 匿名 2018/03/24(土) 13:22:52
この番組は、毎週録画してます!+42
-0
-
52. 匿名 2018/03/24(土) 13:24:35
こっそり毎週録画にしている
面白いのは残してる+29
-0
-
53. 匿名 2018/03/24(土) 13:27:09
脱力タイムズいいよね
専門家まで真面目にボケてくれるし、俳優さんが堪えきれず笑っちゃうところも好き(´∀`)+67
-0
-
54. 匿名 2018/03/24(土) 13:28:40
時代とともにトレンドも
かわるからなあ。
沙羅双樹の花の色、
盛者必衰の理をあらはす。
って昔から言うし、
仕方がないね。
今はでも俳優にしろ
芸人にしろ天下とってる
人いないね。絶対王者的な人。+2
-0
-
55. 匿名 2018/03/24(土) 13:30:32
昨日のは面白かったよ。
前田日明とオリラジ藤森が
武勇伝やってて前田日明が
武勇伝を話すんだけどマジキチ
過ぎて藤森がのれないってやつ+83
-0
-
56. 匿名 2018/03/24(土) 13:33:14
専門家の先生が急にキレだすところとか理不尽すぎて笑える+57
-0
-
57. 匿名 2018/03/24(土) 13:36:50
私も好きでよく見てるけど、間違ってもゴールデン進出なんてことしてほしくない
あの時間帯だからこそ笑えるネタだと思うから+73
-0
-
58. 匿名 2018/03/24(土) 13:38:08
たまに見てる。
他の方も言ってるけどゴールデンにはなって欲しくないけど、なりそうで怖い+21
-0
-
59. 匿名 2018/03/24(土) 13:39:08
滝沢カレンのコーナーは初めて見た時死ぬほど笑ったわ。そしてなにより専門家の先生方がおもしろい。+62
-0
-
60. 匿名 2018/03/24(土) 13:42:45
好きだったけど滝沢カレンのコーナーが出来て見なくなった
滝沢カレンは顔とスタイルいいし性格良さそうだけど、滝沢カレンを出せば笑いとれるって思ってる番組側が嫌い+2
-11
-
61. 匿名 2018/03/24(土) 13:48:12
料理ナレーターはカレンだけでお願いしたい。
いっくんだとハズレ回。
昔の業界用語で何がなんだか?つまらないし。
+69
-1
-
62. 匿名 2018/03/24(土) 13:52:59
台本感がすごくて好きじゃない+2
-8
-
63. 匿名 2018/03/24(土) 13:54:43
ないないない… 面白いバラエティーは無いよね+3
-5
-
64. 匿名 2018/03/24(土) 13:58:34
>>44
柴田の回面白かったけどね
芸人って頭の回転はやくないとできないなって感じさせられたよ
コウメとのやりとりも見てたけど、コントの一連の流れをお互いが理解してないとコンビでやるの難しいんだなって、お笑いの難しさを見ることが出来たと思うけどね+42
-3
-
65. 匿名 2018/03/24(土) 14:00:00
滝沢カレンのコーナーはつまらない芸人のツッコミ入れないでほしい
滝沢カレンに集中したい+12
-4
-
66. 匿名 2018/03/24(土) 14:01:33
>>1
うわっつまんねぇ・・・+0
-9
-
67. 匿名 2018/03/24(土) 14:04:52
>>61
いっくんの良さが全然出てないし、業界用語のナレーションなんて、いっくんじゃなくてもいいよね。
+43
-0
-
68. 匿名 2018/03/24(土) 14:07:15
「ワオ」っていう俳優のコント番組好きだったなー+1
-1
-
69. 匿名 2018/03/24(土) 14:16:34
かなり前だけど、「チンパン ニュース チャンネル」も面白かったなぁ
あの番組もかなりシュールだった記憶がある。+8
-1
-
70. 匿名 2018/03/24(土) 14:19:25
オダギリジョー回は面白い+19
-0
-
71. 匿名 2018/03/24(土) 14:35:11
面白いか面白くないかは毎回変わるツッコミ担当の芸人さんの腕による。+13
-0
-
72. 匿名 2018/03/24(土) 14:35:30
金曜の夜いつも楽しみにしてる!
流れはいつも大体同じなんだけど、
ついプッてなるw
カレンちゃんの説明する白い粉は
もう定番になってきたかな?+17
-1
-
73. 匿名 2018/03/24(土) 14:36:08
>>64
私も!柴田の回おもしろかった!
柴田すごいんだと思った。+38
-1
-
74. 匿名 2018/03/24(土) 14:40:53
個人的に支持してるのは地上波のフジではないなー
BSフジの「クイズ脳ベルSHOW!」それと、ONEの「ゲームセンターCX」かな+3
-0
-
75. 匿名 2018/03/24(土) 14:45:02
この番組のプロデューサーだったかディレクターだったかがギャル曽根の旦那さんなんだよね!
家で自分の番組を見て爆笑してる旦那がこわい…wみたいなことをギャル曽根が言ってた。
滝沢カレンの美食遺産を見ないと1週間が終わらない気がして、録画して見てます。+26
-0
-
76. 匿名 2018/03/24(土) 14:52:33
脱力タイムズ、あまりにも狙いすぎてて全然面白くない。
+1
-11
-
77. 匿名 2018/03/24(土) 14:55:47
カレン、美食遺産だけじゃなくてクイズの問題文読むのも面白かった。
カレンが問題文読めないから、回答者が時間内に10問答えられなくて強制的にトルネードスピンって!+35
-0
-
78. 匿名 2018/03/24(土) 15:13:44
昔やってたワールドダウンタウンと同じ匂いがするんだけどスタッフ同じ?+4
-0
-
79. 匿名 2018/03/24(土) 15:25:44
今の感じだと、滝沢カレンがいない状態でゴールデンに進出したらすぐ消えると思うわ
+4
-0
-
80. 匿名 2018/03/24(土) 15:32:02
いつかの放送でクイズ番組風に
何を作ってる工場か当てるコーナー面白かった
何に使われてるかもわからない部品が答えだったけど+18
-0
-
81. 匿名 2018/03/24(土) 15:54:43
トレンディエンジェルの斎藤さん別に好きじゃないんだけど、この番組の斎藤さんは好き。
小声で目が泳いでる感じのツッコミが面白い。
芸人さんによって好み分かれるね。
来週の小藪さんも楽しみ。+23
-0
-
82. 匿名 2018/03/24(土) 16:14:58
カズレーザーが出てた時のクイズの『sus304ベローズ』に死ぬほど笑った!+52
-0
-
83. 匿名 2018/03/24(土) 16:20:05
見る気しないな
つまんなさそう+0
-10
-
84. 匿名 2018/03/24(土) 16:40:32
いい意味で白い粉(笑)+23
-0
-
85. 匿名 2018/03/24(土) 16:43:14
ゲストとして呼ばれる俳優、女優は本当に笑わないでほしい
キャラを徹底してほしいわ
笑うの我慢してる姿がワイプに何度もうつるとちょっと...ってなる+2
-0
-
86. 匿名 2018/03/24(土) 17:10:45
やはり滝沢カレンじゃないとだめだねー
いっくんのナレーションあんまりだった+21
-0
-
87. 匿名 2018/03/24(土) 17:10:53
カレン初期の方が落ち着いたしゃべり方と読み間違えのギャップでおもしろかった
今ナレーション風じゃなく普通に喋る感じだし失礼っぽい言い方が多くなってきたのが残念+5
-0
-
88. 匿名 2018/03/24(土) 17:10:54
クーニー+1
-0
-
89. 匿名 2018/03/24(土) 17:18:10
ナレーションは滝沢カレンといっくんのほかにらっぷのひともいたのに、らっぷのひとだけ誰も触れてないw+6
-0
-
90. 匿名 2018/03/24(土) 17:21:27
前田日明の武勇伝超やばかった
あの時間帯ってのも大事な気がする+10
-0
-
91. 匿名 2018/03/24(土) 17:23:39
毎回30分では入り切らないというか短いーって思う。
でもスペシャルだと間が持たないし、
あれでちょうどいいんだと思う。+2
-0
-
92. 匿名 2018/03/24(土) 17:52:31
ゲストの芸人がツッコミ上手くないとマジてなつまらない。今までだとホリケン、ゆいP、みやぞんはかなりのハズレ回だった。麒麟川島とか千鳥とかアンタ柴田だと面白い。+28
-0
-
93. 匿名 2018/03/24(土) 17:54:02
>>85
私はあれ好き。有田もよく笑い堪えきれずに笑っちゃってるけど、私もそれ見て笑っちゃう。+13
-0
-
94. 匿名 2018/03/24(土) 17:54:32
アシスタントの女子アナは前の人の方が好きだった+0
-0
-
95. 匿名 2018/03/24(土) 18:36:22
バイキング小峠と三四郎小宮の回は神回+29
-0
-
96. 匿名 2018/03/24(土) 19:29:24
録画して、酒飲みながら見るのにちょうどいい番組。
この番組だとホリケンが暴走できず、軌道修正する側に
まわるから、レア。+10
-1
-
97. 匿名 2018/03/24(土) 19:29:47
芸人の力量が露骨に出る番組だと思うわ
他のバラエティ番組だと自分が滑っても周りが助けてくれるけど、この番組だとそうはいかないからね+6
-0
-
98. 匿名 2018/03/24(土) 20:04:55
小杉の勘違いがアンジャッシュの勘違いコントみたいで面白いんだよね。
あと吉川美代子アナがボケてるのもここでしか見れないしね……笑+15
-0
-
99. 匿名 2018/03/24(土) 20:43:55
有田に似てる人が出て来た時凄く面白かったw 声は似てないけど、顔は似てた。
誰かわからないけどしゃべくりメンバーのものまねの時も出てきたり、今夜はナゾトレでも出てきてたね。+3
-0
-
100. 匿名 2018/03/24(土) 21:09:11
私もこの番組好き。最近見るようになって毎週録画してる!
もっと早く見とけば良かった。
でもこういう風に取り上げられるとイチャモンつけたり叩かれたりとか出てきそうだからそっとしといてほしかったなー+7
-0
-
101. 匿名 2018/03/24(土) 21:18:46
サンシャイン池崎が小声で自己紹介させられててすごく面白かったww+23
-0
-
102. 匿名 2018/03/24(土) 21:32:40
五箇先生が好きすぎる+6
-0
-
103. 匿名 2018/03/24(土) 21:52:10
ゆるい。
専門家の先生好き。
深夜帯で居続けてほしい。+12
-0
-
104. 匿名 2018/03/24(土) 22:53:25
期待しすぎるとハズす時があるから
ゆる〜く見てる
ツッコミの実力が見えてしまうよね!
私はラストでたまに出てくる小梅太夫がツボ。+14
-1
-
105. 匿名 2018/03/24(土) 22:53:41
>>9
みなおか こんくら ホマキ
全く浸透しない略し方。
あっこの番組は好きです。+2
-0
-
106. 匿名 2018/03/24(土) 23:17:42
ツッコミのうまさで面白さが変わるけどね!
最近じゃアンタッチャブルの柴田!
小梅太夫との漫才はツッコミ的確過ぎて面白かった(≧∇≦)b
意外と小峠のツッコミはヘタだった!+6
-0
-
107. 匿名 2018/03/25(日) 00:50:50
成田凌がアキラ100%が好きって流れで御本人登場で前田日明出てきて爆笑したんだけど、
その後武勇伝やってるの見て「そういや前田日明もあっちゃんね」とまた笑ってしまった。
最近はコント番組もかなり減ったけど、この番組は長尺コントだと思って見てる。
ツッコミゲスト次第でつまんない時もあるけど、面白い回は録画消せないわ。+1
-0
-
108. 匿名 2018/03/25(日) 01:34:14
麒麟川島の時は面白かった+2
-0
-
109. 匿名 2018/03/25(日) 01:50:01
とろサーモン久保田出たときの
有田のそっくりさんが連続ででてきたやつ wwwめっちゃワロタ
最初気付いてなくて 誰やお前?!!!とか言ってたやつ www+6
-0
-
110. 匿名 2018/03/25(日) 01:53:08
見ていて苦しくなる
わざとミスさせてクスクス笑いする人嫌いだから+0
-2
-
111. 匿名 2018/03/25(日) 02:14:45
国語の斎藤先生が悪い言葉遣いで話すのが面白い。+7
-0
-
112. 匿名 2018/03/25(日) 02:51:09 ID:FHqJ6xJF7m
滝沢カレン飽きた…クイズは面白かったけど。
何年か前のホリケンだけラーメン食べさせてもらえなくてスタッフに舌打ちされてた回が自分の中で神回だった
最初の頃のマツコは何だったんだろう…+1
-0
-
113. 匿名 2018/03/25(日) 13:09:44
この番組前ゲストが抜かれるたびにチマチョゴリ着た人形映ってて他の国の人形よりも映る確率高いところに置いたんだな、と思って見てたんだけど、
ある時からその人形撤去されてちびまる子ちゃんとかになっててわろた
プロデューサーなり演出なり変わったんかな?
あととろサーモンの久保田の時は始終ぶつくさ言ってて不快だった
面白いこと言えてないし+0
-0
-
114. 匿名 2018/03/25(日) 22:42:02
ホンマでっかTVもまだ十分面白い+0
-0
-
115. 匿名 2018/03/25(日) 22:42:48
お笑い向上委員会もあるんだけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「みなおか」や「めちゃイケ」が終了することで、ネットでは「もうフジだと『脱力タイムズ』しか見るものがない」という声も多く上がっている。この数少ない人気番組が、終わることにならなければいいのだが。