ガールズちゃんねる

猫ちゃんの年齢と体重教えてください!

123コメント2018/03/31(土) 12:27

  • 1. 匿名 2018/03/24(土) 12:34:33 

    うちの猫2匹(雑種)7歳メス4.5キロ、2歳メス4.5キロです。ちょっとぽっちゃりかな?

    +69

    -2

  • 2. 匿名 2018/03/24(土) 12:35:33 

    猫ちゃんの年齢と体重教えてください!

    +235

    -1

  • 3. 匿名 2018/03/24(土) 12:36:42 

    猫ちゃんの年齢と体重教えてください!

    +224

    -2

  • 4. 匿名 2018/03/24(土) 12:37:24 

    5歳アメショ
    6キロくらい

    デブです
    気をつけないと…

    +89

    -2

  • 5. 匿名 2018/03/24(土) 12:38:38 

    やだね

    +3

    -36

  • 6. 匿名 2018/03/24(土) 12:38:41 

    スコの男の子(3歳) 5.5kgあります
    子猫の頃から大きかった…

    +75

    -1

  • 7. 匿名 2018/03/24(土) 12:39:06 

    1歳5ヶ月メス4キロ メス4.2キロ
    先生に太めと言われました

    +44

    -1

  • 8. 匿名 2018/03/24(土) 12:39:08 

    なんでー

    +3

    -18

  • 9. 匿名 2018/03/24(土) 12:39:25 

    2歳アメショ
    4.5キロくらい
    小柄です

    +27

    -4

  • 10. 匿名 2018/03/24(土) 12:39:33 

    痩せないとなー
    猫ちゃんの年齢と体重教えてください!

    +228

    -1

  • 11. 匿名 2018/03/24(土) 12:39:58 

    6歳
    雑種の女の子
    3.2kgです。
    痩せてるんじゃなくて骨格が小さくて、獣医さんにはこれ以上太ると駄目と言われてます。

    +71

    -1

  • 12. 匿名 2018/03/24(土) 12:40:02 

    3歳のロシアンブルー、女の子
    今日病院で測ったら、2.88キロ
    小さめですよね。

    +94

    -1

  • 13. 匿名 2018/03/24(土) 12:40:08 

    実家のおじいちゃん猫、今年で16歳!!
    体重は前よりだいぶ軽くなっちゃった(・。・;
    長生きしてほしいな~。

    +112

    -3

  • 14. 匿名 2018/03/24(土) 12:41:11 

    もうすぐ3歳のラグドールの女の子4kg。
    思ってたよりでっかくならなかった。

    +37

    -1

  • 15. 匿名 2018/03/24(土) 12:41:23 

    10歳6.5キロ
    骨格から大きいのでデブではないと言われているオス

    +74

    -1

  • 16. 匿名 2018/03/24(土) 12:43:42 

    10ヶ月で5kg、雑種オスです
    大きいだけで太ってはいません

    +63

    -2

  • 17. 匿名 2018/03/24(土) 12:44:04 

    2歳のメス
    3.7キロ
    オス猫しか飼ったことなかったから、メスってこんなにちっちゃいの!?ってびっくりした 笑

    +48

    -1

  • 18. 匿名 2018/03/24(土) 12:44:30 

    13歳、オス
    6.5キロ、お腹のたるみがやばいです。

    +45

    -1

  • 19. 匿名 2018/03/24(土) 12:45:03 

    10歳オス、8キロ
    全体的にデカイ、長い

    +66

    -1

  • 20. 匿名 2018/03/24(土) 12:45:06 

    メイクーンとか体大きいよね
    デブではなく

    +45

    -1

  • 21. 匿名 2018/03/24(土) 12:45:19 

    一歳七ヶ月メス4.5kg
    八ヶ月オス5.3kg

    オスの大きさに驚愕しています。

    +32

    -2

  • 22. 匿名 2018/03/24(土) 12:45:41 

    21歳♀3.2キロです。
    病気してから痩せてしまいました。

    +84

    -1

  • 23. 匿名 2018/03/24(土) 12:46:02 

    8歳のオス、今はカマ?のラグです
    6kgくらいですよ
    もう少し大きくなるかと思ってました
    小さい時から細身な仔だったから、不思議じゃないのかな?

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2018/03/24(土) 12:46:14 

    13歳2.3kgの雌
    元気に運動会してます

    +28

    -1

  • 25. 匿名 2018/03/24(土) 12:46:29 

    7歳 メス 5.2kg
    拾った雑種
    太目の熟女です

    +23

    -1

  • 26. 匿名 2018/03/24(土) 12:46:34 

    >>22
    21歳?

    +5

    -4

  • 27. 匿名 2018/03/24(土) 12:47:28 

    ハチワレのメス
    7歳 3.7㎏

    お腹の皮がたるんでて
    歩くと揺れるんだけど
    これってメス特有なんかな

    +35

    -3

  • 28. 匿名 2018/03/24(土) 12:47:32 

    赤トラ4才雄  5キロあるけど、赤トラは大きくなると言われてますよね。しっぽも長いから、寝転がって伸びをすると、すごく「長い」です‥。

    +23

    -2

  • 29. 匿名 2018/03/24(土) 12:47:33 

    4歳のアメショ♀3.8kg
    2歳のアメショ♀4.5kg
    毛質がふわふわなので見た目は4歳の方がぽちゃっとして見えるのに、体重は2歳の方が筋肉質でアスリート体型なので重いですw

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2018/03/24(土) 12:47:37 

    10歳メスのミックス
    3.5kg
    保護した時は3.2kgだったから、ちょっと増えた

    +16

    -1

  • 31. 匿名 2018/03/24(土) 12:47:37 

    猫ちゃんの年齢と体重教えてください!

    +77

    -1

  • 32. 匿名 2018/03/24(土) 12:48:16 

    14歳 3キロくらいです!

    +24

    -1

  • 33. 匿名 2018/03/24(土) 12:48:41 

    >>17
    ウチはなぜか女の子しか飼ったことがありません。
    今の子は1歳のミックスで2.5㎏です。
    もっと小さいですよ~。
    「ちっさいな~」って常に言ってますw

    +18

    -2

  • 34. 匿名 2018/03/24(土) 12:48:43 

    >>22
    ご長寿!
    あやかりたい!

    病気よくなりますように(=^ェ^=)

    +96

    -1

  • 35. 匿名 2018/03/24(土) 12:51:39 

    昨日5歳になったアメショ♂です。
    先日健康診断に行った時は4.8キロでした。

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2018/03/24(土) 12:53:03 

    >>26はい。平成8年生まれで、今年22歳になります。

    +77

    -1

  • 37. 匿名 2018/03/24(土) 12:53:20 

    キュッ
    猫ちゃんの年齢と体重教えてください!

    +116

    -1

  • 38. 匿名 2018/03/24(土) 12:56:25 

    6歳、女の子、雑種
    5キロくらいです。
    猫ちゃんの年齢と体重教えてください!

    +86

    -2

  • 39. 匿名 2018/03/24(土) 12:58:27 

    推定4歳雑種の雌3.1キロ
    全体的に短いから体重の割にずんぐりむっくりに見える。

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2018/03/24(土) 12:59:30 

    約9ヶ月の雑種姉弟で、姉は3キロ、弟は2.5キロ
    弟猫は片足ないハンデ持ちで、そのぶんちょっと軽いかも…
    食べ盛りなのか、二人ともご飯モリモリ食べてます

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2018/03/24(土) 12:59:39 

    7歳オス去勢済みの雑種です。
    ラグドールが入っているのでデカイ!長い!重い!
    ただ今、7キロです。
    抱き心地がめちゃくちゃいい!
    そして、立派なうんこします笑笑

    +51

    -1

  • 42. 匿名 2018/03/24(土) 13:00:24 

    雑種の女の子1歳、2kgくらいかな!今月避妊手術したばっかで、避妊手術すると太りやすくなるって聞いたけど今のとこ変化なし。これからデブ猫ちゃんになるのかな?笑、

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2018/03/24(土) 13:04:25 

    +72

    -2

  • 44. 匿名 2018/03/24(土) 13:04:30 

    キジトラ雄6キロくらい
    体がでかいので現状維持でと言われている
    乗られると重い(幸せ)

    +32

    -1

  • 45. 匿名 2018/03/24(土) 13:04:48 

    アメショのオス14歳5キロ
    ミックスのメス4歳4キロ
    ミックスのオス3歳5キロ
    ミックスのオス2歳2.8キロ
    ミックスのメス2歳4キロ
    ミックスのメス2歳4キロ
    ミックスのメス2歳2.8キロ
    ミックスのメス1歳2.5キロ

    オス、メスの違いと言うよりは個体差ですね
    やはり食欲旺盛の子は病気(皮膚病や風邪など)の治りも早いね!(同じ様に治療受けても)

    +45

    -1

  • 46. 匿名 2018/03/24(土) 13:04:50 

    41歳53キロです!

    +11

    -37

  • 47. 匿名 2018/03/24(土) 13:06:26 

    1歳8ヶ月のキジ雌 2.4キロ 小さい。

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2018/03/24(土) 13:06:37 

    >>46
    出てくると思った
    22歳の猫ちゃんも最初そのボケなのかと思ったら違ったw

    +35

    -1

  • 49. 匿名 2018/03/24(土) 13:06:39 

    2017年3月26日生まれキジトラ♂4.5㌔
    子猫の時から手足が太くてデッカイから大きくなるだろうなと思ったらやっぱり(*˘︶˘*)
    甘えん坊でビビりで可愛くて可愛くて。笑

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2018/03/24(土) 13:08:32 

    >>46
    化け猫さんですね

    +40

    -0

  • 51. 匿名 2018/03/24(土) 13:12:22 

    10歳大型猫種メス 6kg
    10歳雑種サビ猫メス 6.5kg

    大型の方は骨格が大きいから妥当な6kgだけど
    雑種サビの方は小柄なのに物凄く良く食べるのでおデブちゃんな感じ

    短い人生なので美味しい物を沢山食べさせてやろうと思う

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2018/03/24(土) 13:12:57 

    9歳オス7kg
    獣医師には筋肉質で骨太だから肥満ではないと言われた。
    元野良猫

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2018/03/24(土) 13:15:33 

    キジトラとか茶トラって大きくないですか?
    キジトラの子が7歳8キロで、獣医には普通と言われました(・ω・)

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2018/03/24(土) 13:16:33 

    マンチカン2歳6ヶ月間 3.3kg
    長毛だから大きく見えるけど軽すぎかなぁ
    病院では何も言われたことないけど…

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2018/03/24(土) 13:19:44 

    雑種♀ 推定15歳 4kg
    雑種♂ 8歳 8.5kg
    ♂がめちゃくちゃ重いです。どちらも甘えん坊で抱っこが大好きなんだけど、♂のおかげで私の腕、めちゃくちゃたくましいです。笑

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2018/03/24(土) 13:20:08 

    雑種オス5歳 5キロです。
    ゴツい感じなので、見た目はもっとありそう。笑

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2018/03/24(土) 13:20:48 

    mixの7歳で6.4kg。獣医師からせめて6kg以内にって言われて頑張ってるけどまた肥えた。身体が大きいから6kg超えでもデブに見えないし、骨盤あたりなんか細いくらい。真上から見ても腰にくびれがある。本当に痩せないとだめですかね?

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2018/03/24(土) 13:22:10 

    メス15歳6キロ
    皆さんの猫痩せてるww

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2018/03/24(土) 13:23:35 

    ソマリ
    オス去勢済
    6歳
    4キロ

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2018/03/24(土) 13:28:50 

    4歳♀2.3キロ 元ノラ
    …個体差なのか避妊手術しても小さく太らず
    ごはんも少食

    2歳♀3.6キロ 元ノラ
    普通のサイズなのかな
    見張ってないと姉さん猫のごはんまで食べてしまうので食事タイムは完全別のお部屋

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2018/03/24(土) 13:29:19 

    2歳メス、3.1キロ。
    小柄な猫です。

    8ヶ月オス、3.8キロ。
    まだまだ成長中。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2018/03/24(土) 13:36:43 

    雑種の茶トラ、8カ月で5キロ…!!
    親猫クソでかいから覚悟はしてたぞ…!

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2018/03/24(土) 13:36:47  ID:Q42ZowFDXl 

    アメショー1歳オス 5.4kg
    ノルウェージャン5ヶ月オス 4.0kg
    両方とも体でかいけど太ってはない

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2018/03/24(土) 13:37:07 

    12歳 6.3
    11歳 5.8

    背中に二匹ともしこりが出来てたので
    大暴れしながら生体検査してもらったら
    脂肪でした

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2018/03/24(土) 13:40:05 

    13歳 メス MIX(黒) 4.5kg
    若い頃はパツンパツンの中身ぎっしりって感じだったけど、やっぱ老いてきたからか、ふと気付くと細くなってる。甘えん坊で毎晩腕枕で一緒に寝る

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2018/03/24(土) 13:41:37 

    9歳6㎏

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2018/03/24(土) 13:41:45 

    >>53
    茶トラ・キジ系巨猫説があるらしいよw
    都市伝説的なものだけど、大きくなりやすい種類かもね

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2018/03/24(土) 13:45:45 

    >>57
    獣医を変えて見てはいかがですか?
    あと調べてみたらダイエットは運動よりも食事に重点を置くといいらしいです。今はダイエットフードも色々販売されてますし。
    うちの子はキジトラでもうすぐ9キロ近くなりますが、健康診断では問題なしです(´ー`)

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2018/03/24(土) 13:50:35 

    >>57
    昔飼ってた猫、オスもメスも7歳の時は7キロあったよー
    メスの方は体も大きく、筋肉質で食欲旺盛、前に通院していた医師からはダイエットって言われたけど、その後、引っ越しで通院先の病院が変わったら、「8歳からは腎臓に注意して、体重が減らないようにしっかり食べさせて下さいね」って言われた。腎臓が悪くなると体重が一気に減っちゃうみたい。
    今は、別に無理して痩せなくて良いんじゃないかな?
    歳取ると自然と猫も筋肉もおちてしぼんでくるから

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2018/03/24(土) 13:50:47 

    ペルシャ15歳のお婆にゃん 3.5㎏
    若い頃は4kg前後あったけど、年齢のせいか減ってきた
    でも概ね健康です

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2018/03/24(土) 13:51:40 

    10歳、三毛猫、メス
    8kg超、ちびデブです。健康診断は何も問題ありません。
    ダイエットフードだし、おやつも規定量以下しかあげてないのにどうして痩せないのか…。
    猫ちゃんの年齢と体重教えてください!

    +32

    -0

  • 72. 匿名 2018/03/24(土) 13:53:59 

    >>68
    >>67
    うちのキジトラ(メス)、すごい大きくて筋肉質&よく食べる(好き嫌いなし)で、20歳まで生きた。しかも死ぬ3日前まで普通にご飯パクパク食べてたよ。やっぱりキジトラって強いんだね。好奇心旺盛で可愛い子だった

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2018/03/24(土) 13:56:11 

    >>64
    www でも脂肪で良かったね。わざと太らせるのは駄目だけど、ごはん大好きでぷくぷくしてる猫は可愛い

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2018/03/24(土) 13:56:13 

    18歳メスで4キロ弱

    まだまだご飯もたくさん食べるし長生きしてほしいな!

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2018/03/24(土) 13:58:12 

    8歳メス雑種、6kg。
    人見知りしない美人ネコです。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2018/03/24(土) 13:58:12 

    雑種 11才 ♀ 4.5kg
    雑種 4才 ♀ 5.8kg

    同じ黒猫だけど、4才の方は子猫の時から手足や尻尾が大きかった!

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2018/03/24(土) 13:59:21 

    18歳 オス 雑種 3.78キロ
    12歳 メス チンチラゴールデン 4.2キロ

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2018/03/24(土) 14:00:43 

    >>53
    前飼ってたキジトラのオス7kg近くあった 寝っ転がる姿がまるでアザラシだった

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2018/03/24(土) 14:03:49 

    キジ白16歳おばあちゃん 2.7㎏

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2018/03/24(土) 14:07:45 

    黒猫(雄・6歳)5.5kg
    キジトラ(雌・4歳)3kg

    黒猫の方は獣医さんに「筋肉質でカッコイイですね」と褒められた!
    でも、やんちゃなのは小柄なキジトラw

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2018/03/24(土) 14:14:44 

    >>73
    よかったよ。一匹なんて、病院行きたくなくて抱き上げたらおしっこ殺法で
    反撃してくるけど、オムツ履かせて病院連れて行った
    猫を病院連れて行くのも一苦労だよ。
    ちなみに両方とも♂でデカイのと長いの

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2018/03/24(土) 14:15:03 

    黒猫・洋猫雑種メス・1歳5ヶ月
    2.8キロ
    避妊手術後から太るって聞いてたから気を付けてる。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2018/03/24(土) 14:16:52 

    二匹とも雌です。
    サバトラ白は6歳で3㎏
    キジトラ白は3歳で6㎏

    3歳のキジトラ白はデブっていうより体格がでかいので雄にしか見えません…二匹とも雑種なんだけどなぁ

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2018/03/24(土) 14:18:04 

    >>22
    ご長寿!我が家の子もそれくらい長生きできるかもと希望になります!

    14歳♀4.6キロ
    12歳♀3.2キロです!

    2匹とも年取って軽くなっちゃった。
    お姉ちゃんの方は太り気味だったから先生曰く減って丁度いいみたいw

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2018/03/24(土) 14:25:22 

    >>81
    うちかわいそうだけど洗濯ネットに入れてから中型犬サイズのケージに入れて病院行く。
    でないと連れていけない。
    ちなみにアビシニアンもうすぐ17歳。四キロです

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2018/03/24(土) 14:39:21 

    21歳 3.6㎏

    おばあちゃんになってずいぶん小さくなりました

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2018/03/24(土) 14:58:29 

    スコ
    一歳6ヶ月女の子
    4.7キロ

    避妊手術してから太っちゃいました
    何しても痩せません(>_<)

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2018/03/24(土) 15:00:17 

    うちのメス三毛猫やせてる2.5kg
    母猫も姉妹猫も痩せてるらしいから体質みたい
    栄養のいい餌をあげても増えない
    丈夫で風邪引いたことすらないよ

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2018/03/24(土) 15:09:45 

    13才♀2,5キロ。
    13才♀1,95キロ。
    12才♀2キロ。
    痩せすぎだから太らせなきゃなんだけど、まったく太らない。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2018/03/24(土) 15:12:47 

    4歳ベンガル
    6kg
    ベンガルは筋肉質で体も大きいから6kgは普通らしい。それを知らない人に「うちの猫6kgなんです」と言うと、太ってない!?と、たいてい驚かれる。

    余分な脂肪がないスマート体型なのに。。

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2018/03/24(土) 15:17:56 

    2005年3月19日生まれの13歳です
    4.7kg

    メスらしい脂肪の多い柔らかい肉付きだけど
    骨格も大きく体格がいいです。

    フードはねこ元気のカリカリとおやつの鰹節をひとつまみのみ。
    とっても元気で若々しいです。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2018/03/24(土) 15:24:49 

    キジトラ11才女の子
    7,8キロ
    カリカリを普通の量しか食べてないのに
    何故か太ってます。。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2018/03/24(土) 15:42:18 

    チンチラのゴールデン
    15歳で3キロ。
    長生きしてね。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2018/03/24(土) 15:47:32 

    ロシアンブルー♂
    もうすぐ1歳2ヶ月
    3.8キロ小柄です。
    まだ片手で抱えられます。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2018/03/24(土) 16:07:41 

    キジトラ ♂  7才   6.2kg
    サバトラ ♀  7才   4.3kg
    白キジ  ♀  4才   4.0kg

    メス2匹同じくらいの体重だけど身長が違いすぎる
    人間に例えると
    サバトラ  173cm  62kg
    白キジ   150cm  60kg  という感じ

    キジトラ♂は筋肉質で大きい

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2018/03/24(土) 16:10:02 

    6才アメショ ♂8・3kg
    2才キジトラ ♂7・9kg
    獣医師おすすめの療法食を規定の量を与えて、おやつもあげないのにこんなにデブ((((;゚Д゚)))))))

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2018/03/24(土) 16:35:39 

    >>68
    57です。ありがとうございます。うちはキジ白の雄です。7才以上用のフードに変えた頃からまた太りだした気がします。
    今まちでのよりカロリーが少し高くなったせいかも知れません。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2018/03/24(土) 16:40:20 

    >>69
    57です。ありがとうございます。獣医師によって答えが変わりますね。おなかのたるみ(脂肪?)も指摘されました。みんなたるんでないかなぁ?と思います。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2018/03/24(土) 16:51:48 

    メス 黒猫 11歳 4kg
    オス 長毛種 10歳 5.7kg
    メス 黒猫 2歳 3.7kg

    長毛の子は食いしん坊で、おっとりしているかあまり運動もしません。お腹がだるんだるんです。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2018/03/24(土) 17:13:05 

    1歳、サバトラのオス→4キロ
    実家のメス猫2匹は5キロ超えてます(。-∀-)

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2018/03/24(土) 17:21:16 

    6歳で7キロちょっとあります。お腹の上で寝られると本当重い。お医者さん曰く、骨格が大きい子なので太ってはいないそうです。仔猫の頃から、手足も太くてガッシリしています。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2018/03/24(土) 18:39:52 

    ソマリ メス 7歳
    3.2kg
    定期的に体重測って増えすぎないようにしてます。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2018/03/24(土) 18:40:51 

    おばあちゃんにゃんこ。
    今年19の三毛で2.3kg前後。
    若いときは2.5kgだったような。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2018/03/24(土) 18:47:54 

    12歳 雄
    5kgくらい

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2018/03/24(土) 19:57:41 

    12歳去勢オス6.65K
    少し痩せました。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2018/03/24(土) 20:39:25 

    雑種オス9ヶ月
    4.5キロあります。
    獣医さんに6キロくらいになりそうと言われました。見た目ほっそりだし、肥満ではないみたい。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2018/03/24(土) 20:40:47 

    スコ メス 14歳 3.0キロ
    スコ オス 11歳 4.5キロ
    雑種 オス 8歳 6.8キロ

    雑種は骨太がっちり体型のため
    この体重でもデブではないらしい
    腹や胸の上で寝られると重くて目が覚める

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2018/03/24(土) 21:09:38 

    チンチラ
    18歳
    1.8㌔の小柄な女の子です
    胃腸が弱くて大きくなれませんでしたが、私の大事な娘
    もっともっと長生きしてほしいです

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2018/03/24(土) 21:37:58 

    11歳オス。5キロ超えてたけど
    毎日フードの計量してようやく痩せてきた。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2018/03/24(土) 21:40:03 

    雑種 2歳(推定) 3.2㎏

    半年前に野良を保護して飼い始めました。猫を飼うのは初めてなので、獣医さんにこの子の適正体重はどのくらいか聞いて、3kgくらいという答えだったので今以上に増やさないよう気をつけています。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2018/03/24(土) 21:40:46 

    あ、110はメスです。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2018/03/24(土) 21:53:02 

    雑種 メス 3歳11ヶ月
    体重3.9㎏
    獣医さんにはこれぐらいをキープするように言われました。
    皆様と猫ちゃんに幸あれ( ^-^)ノ.:*:・'°☆

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2018/03/24(土) 21:59:14 

    チンチラシルバー
    9歳8ヶ月で2.3kgです。
    良く食べるけれど痩せ気味です。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2018/03/24(土) 22:24:19 

    黒…3歳メス3キロ。キジ白…9歳オス9キロ。どう見てもオッサンです
    猫ちゃんの年齢と体重教えてください!

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2018/03/24(土) 22:37:05 

    サバ虎雑種メス3キロです
    小食なのが悩みです 5歳です

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2018/03/25(日) 01:29:15 

    19歳 3.2
    若いときは4.5くらいあったかな。
    10日置きに腎臓の点滴、毎日薬飲んでるけど
    見た目はまだまだ美猫で元気なほうかなぁ。
    子どもと私の間で何時も寝てます。
    目が合うと来てくれますが、最近耳が遠くなったのか呼んでは来てくれなくなり寂しいです。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2018/03/25(日) 07:49:29 

    7歳 マンチカン ♂ 5.5㎏
    動物病院に行くとだいたい獣医にデカッ!!って驚かれます

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2018/03/25(日) 08:22:52 

    19才♀キジトラ5㎏
    17才と半年♀黒猫3.5㎏
    2匹は親子。病気知らず、元気で食欲旺盛な甘えん坊。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2018/03/25(日) 10:21:00 

    雑種の黒トラ、男、10歳、6キロ…メタボだしきちんと健康管理しなきゃと思うのに見つめられるとついおやつあげてしまう(´;ω;`)

    心の奥では動物のおデブちゃんはかわいいと思ってる節があるからダメなんですね

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2018/03/25(日) 12:02:00 

    アメショー
    15歳♀
    まだまだ元気
    小柄なので2.8キロ

    その子供は友人宅に居ますが、
    さらに小柄で6ヵ月くらいの子猫しか大きくならず、本当いつまでも小さい。家系なのかな?でもみんな元気に長生きしてます(*´ㅈ`*)♡

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2018/03/25(日) 14:03:28 

    エキゾチックロング 雄 1年7ヶ月
    10ヶ月の時に4.7kgあり、獣医に少しぽっちゃりだと言われフードの種類を変え、4.4kgまで落ちたけど、またすぐに4.6kgまで戻りました。
    ぽっちゃりでも健康ならいいかなぁと思ってます。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2018/03/29(木) 16:47:38 

    1歳半 ノルウェージャン オス
    5.2キロ
    もっと大きくなるかと思ってた

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2018/03/31(土) 12:27:04 

    拾った猫は雑種で
    メス14才6ヵ月、3.2㎏
    病気せず長生きしてほしい!

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード