-
1. 匿名 2018/03/23(金) 08:57:03
丼物・定食が期間中80円引きになる吉野家定期券キャンペーンが4月から始まるみたいです
吉野家のヘビーユーザーの私は前回のこれで定期券代300円を差し引いても2,000円近く得をしました
はなまるうどんのトッピングでも使えるようです
吉野家ファンの皆さん語りませんか+22
-0
-
2. 匿名 2018/03/23(金) 08:57:42
たまに食べると美味しい+49
-0
-
3. 匿名 2018/03/23(金) 08:58:10
もう買いました。使ってないげど。+10
-0
-
4. 匿名 2018/03/23(金) 08:59:03
最近全然行けてない。行きたいな~。たまに食べると美味しいよね♪+29
-0
-
5. 匿名 2018/03/23(金) 08:59:19
好き!
豚汁美味い+16
-0
-
6. 匿名 2018/03/23(金) 08:59:58
5月7日迄の期間限定です。+4
-0
-
7. 匿名 2018/03/23(金) 09:00:38
+5
-20
-
8. 匿名 2018/03/23(金) 09:01:07
パルシステム仕様なんだけど、パウチ入の牛丼があってなかなか美味しくて気に入っている。
(店頭のものより美味しい気が)+8
-7
-
9. 匿名 2018/03/23(金) 09:01:51
>>8
どこで買えるの?+4
-3
-
10. 匿名 2018/03/23(金) 09:01:59
家でよく冷凍のやつ食べます+6
-0
-
11. 匿名 2018/03/23(金) 09:02:25
金曜夜に女1人で牛丼屋。
背中から漂う哀愁感。
注文はいつもの特盛つゆだくギョク付で。+11
-1
-
12. 匿名 2018/03/23(金) 09:02:41
このトピ見たからモーレツに食べたくなってきた (´・ω・`)♡+45
-0
-
13. 匿名 2018/03/23(金) 09:04:01
本当に疲れ果てた時に食べる牛丼は最高。
元気でる。+30
-1
-
14. 匿名 2018/03/23(金) 09:04:17
昨日 いただきマスターズって番組で吉野家の牛丼のうまい食べ方ってやってたから今日行こうと思ってたw
卵黄乗せ食べてから、白身と漬物混ぜて食べてみよう。+18
-2
-
15. 匿名 2018/03/23(金) 09:04:33
職場の近くの吉牛、カフェみたいになってて定食の種類もあってちょっとおしゃれなんだけど、結局牛丼頼んじゃう
紅しょうが多めで+7
-1
-
16. 匿名 2018/03/23(金) 09:04:46
ったく紛らわし~な~ ( ³ω³ )?+87
-0
-
17. 匿名 2018/03/23(金) 09:15:10
行きつけは築地店(吉野家一号店)です。
あと半年ほどで閉店、寂しいかぎりです。+4
-0
-
18. 匿名 2018/03/23(金) 09:15:35
最近の吉野家は一人で行くと混んでなくてもカウンターに誘導される。すき家は好きな場所に座れるのに。何となくだけど、一人じゃ入りずらくなった。+8
-0
-
19. 匿名 2018/03/23(金) 09:24:21
>>18
ひとり客=カウンターって認識してたわ、吉野家に限らず。カウンターの方が気楽で好きだし。+26
-1
-
20. 匿名 2018/03/23(金) 09:27:22
>>19
私は上着とバッグを置きたいからテーブル席が良い+9
-3
-
21. 匿名 2018/03/23(金) 09:30:59
松屋とかすき家とか色々あるけどシンプルな牛丼ならやっぱ吉野家が一番美味しい
最近食べてないから今日のお昼行こうかな+11
-0
-
22. 匿名 2018/03/23(金) 09:40:35
牛すき鍋定食は毎年食べる(笑)+7
-0
-
23. 匿名 2018/03/23(金) 09:45:49
牛丼は自分で作ったほうがおいしい
100gで税込み100円しない薄切り冷凍牛肉が近くで売ってるから助かる+1
-16
-
24. 匿名 2018/03/23(金) 09:47:45
ブラックすき家がワンオペで問題になった時、吉野家って従業員を大切にする会社なんだな、って思った。
+21
-0
-
25. 匿名 2018/03/23(金) 09:52:10
こういう飲食店ファントピに必ず沸く「自分で作った方がおいしい」おばさんって日本語読めないのかな
吉野家の牛丼を語りたいのであって普通のおばさんの自炊なんて興味ない+43
-2
-
26. 匿名 2018/03/23(金) 10:06:24
毎回必ずつゆだく、卵付きで頼んで
すき焼きっぽく卵にお肉をつけながら食べるのが好きw+4
-0
-
27. 匿名 2018/03/23(金) 10:07:07
吉野家のカレーって黒カレーに変わりましたよね?
黒カレーになってから食べた人どうでしたか?前の方が美味しかったという意見をよく聞くのですが…+3
-0
-
28. 匿名 2018/03/23(金) 10:11:10
世界一安い牛肉でほぼ脂身
玉ねぎ入れても原価100円
別に安くないよ
吉野屋ファンは甘やかしすぎだ‼
+3
-9
-
29. 匿名 2018/03/23(金) 10:13:00
はなまるうどんでも使える定期券ね。+6
-0
-
30. 匿名 2018/03/23(金) 10:14:12
銀魂の定期券欲しい+1
-1
-
31. 匿名 2018/03/23(金) 10:33:48
この前、すた丼と吉野家で迷って
すた丼にしてちょっと後悔した。
量少な目でも吉野家より高いし、豚だし+1
-0
-
32. 匿名 2018/03/23(金) 11:14:02
>>18
一人なら出来たら二人用のテーブルに座ってほしいな~
昨日すき家に入ったら、四人用のテーブル席が一人で食べているお客さんで全部埋まっていて、子供二人とカウンター席で食べたけど、足が届かないから不安定で・・・
だからなるべくすき家は避けている。+5
-5
-
33. 匿名 2018/03/23(金) 11:14:11
吉野家って、店によって美味しいとこと、そうでもないとこがあると思いませんか。
近所の吉野家はとても美味しいですが、妹の家の近くは、なんかフツーな感じ。
+4
-0
-
34. 匿名 2018/03/23(金) 11:29:52
>>23
こういう空気読めない人って何か欠陥あるんかね?
吉野家の話しをしてるのにそれを全否定って、マトモな感性持ってるならしないだろうし。+7
-1
-
35. 匿名 2018/03/23(金) 11:30:04
ベジが猛烈においしくなってる!!!
最初出たての時は不味くてないって思ったけど最近改良したのか野菜が美味しいしタレが本当美味しい!!
おすすめ\( ˆoˆ )/+0
-0
-
36. 匿名 2018/03/23(金) 11:41:50
豚丼のファンです!+4
-1
-
37. 匿名 2018/03/23(金) 12:04:14
牛鍋丼復活希望!!!
お肉少なくて豆腐多めでいいから!+4
-0
-
38. 匿名 2018/03/23(金) 16:18:02
豚丼の味が新しくなってとても美味しくなりました。ごま油とガーリックが食欲増進します。+1
-1
-
39. 匿名 2018/03/23(金) 16:59:53
吉野家好きだけど、最近不味くなった?+0
-0
-
40. 匿名 2018/03/24(土) 05:56:38
>>25
おまえ、吉野家好きなん?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する