-
1. 匿名 2018/03/22(木) 21:02:10
今週末会社のみんなでお花見に行きます!お花見は友達とは行ったことありますが会社の集まりは初めてで、服装に悩んでいます。男性もいるのでジーンズにするつもりですが、他はどうすればいいでしょう…靴はやっぱりスニーカーがいいですかね?気になっている男性も来るのでオシャレに見られたいです!素敵なお花見コーデを教えてください。ちなみにアラサーです。+81
-3
-
2. 匿名 2018/03/22(木) 21:03:19
長丁場になると結構身体冷えて寒くなるから、ストールなどをお忘れなく!+230
-1
-
3. 匿名 2018/03/22(木) 21:03:24
+44
-1
-
4. 匿名 2018/03/22(木) 21:03:25
トレンチコートとか!まだ寒いかもしれないですよね+148
-3
-
5. 匿名 2018/03/22(木) 21:03:32
+94
-4
-
6. 匿名 2018/03/22(木) 21:04:06
+6
-42
-
7. 匿名 2018/03/22(木) 21:04:30
気になる男性いるなら春っぽいコーデにして中にカイロを仕込みます
ヒーターとか用意してくれるお花見ならいいけど、外であまり動かず座ってるのって結構寒いから風邪ひかないようにね!+189
-2
-
8. 匿名 2018/03/22(木) 21:04:31
ロングカーデ+243
-11
-
9. 匿名 2018/03/22(木) 21:04:41
こんな感じ+36
-171
-
10. 匿名 2018/03/22(木) 21:04:43
おしゃれはいいけど、何気に冷えるよ!あったかさ重視したほうがいいよ。まあ、おばちゃんの意見だがな。+234
-2
-
11. 匿名 2018/03/22(木) 21:04:54
ぜひドピンクで+122
-6
-
12. 匿名 2018/03/22(木) 21:04:54
スカートはやめとく。
シートに座るから。スカート履いてると遠くからパンチラ狙って盗撮するやつとかいるからね。気をつけて。+233
-6
-
13. 匿名 2018/03/22(木) 21:05:01
>>6季節間違っとるわ+63
-0
-
14. 匿名 2018/03/22(木) 21:05:02
+12
-42
-
15. 匿名 2018/03/22(木) 21:05:20
まだ寒いからこういうひざ掛け持ってくとか+70
-79
-
16. 匿名 2018/03/22(木) 21:05:46
登山するようなお花見じゃないなら自分が1番気に入った服装しても何も困らないと思う+16
-11
-
17. 匿名 2018/03/22(木) 21:06:06
>>15
・・・ストールね。+9
-26
-
18. 匿名 2018/03/22(木) 21:06:37
+5
-11
-
19. 匿名 2018/03/22(木) 21:06:55
>>15
だ、ダサい+105
-29
-
20. 匿名 2018/03/22(木) 21:07:15
+104
-27
-
21. 匿名 2018/03/22(木) 21:07:26
靴下持参で。寒かったらその場で履こう。+70
-3
-
22. 匿名 2018/03/22(木) 21:07:39
おしゃれより暖かさ重視+162
-6
-
23. 匿名 2018/03/22(木) 21:07:44
夜だと結構寒いよ。
たくさん着込んでいった方がいいよ。
うちの会社毎年、お花見宴会するけど、毎年寒いって凍えてる。+191
-0
-
24. 匿名 2018/03/22(木) 21:08:13
なんか、ほぼ毎年悪天候に見舞われてたので(雪とか3℃とか)、しっかりタイツ履いてダウン着ていくようになったw+114
-1
-
25. 匿名 2018/03/22(木) 21:08:27
コート必要だよ!寒いよ!+144
-1
-
26. 匿名 2018/03/22(木) 21:08:33
+131
-15
-
27. 匿名 2018/03/22(木) 21:08:53
+24
-90
-
28. 匿名 2018/03/22(木) 21:08:55
これ+8
-65
-
29. 匿名 2018/03/22(木) 21:08:58
気温によるけど、18度くらいまで暖かくなるならキレイ色ニットにジーンズかなあ(^^)ヒートテックは着るけど!+57
-3
-
30. 匿名 2018/03/22(木) 21:09:06
ズボンの方が楽だよ
スカートだと足伸ばせない+123
-2
-
31. 匿名 2018/03/22(木) 21:09:32
こういうの+4
-55
-
32. 匿名 2018/03/22(木) 21:09:34
下半身冷えてトイレ近くなったら悲惨だものね。保温が優先。+133
-2
-
33. 匿名 2018/03/22(木) 21:10:07
>>4
トレンチは男受け良くないよー+6
-21
-
34. 匿名 2018/03/22(木) 21:10:28
+73
-15
-
35. 匿名 2018/03/22(木) 21:11:02
私はこんな風にしていくよ+8
-37
-
36. 匿名 2018/03/22(木) 21:11:35
お花見いいな~+154
-0
-
37. 匿名 2018/03/22(木) 21:12:15
お花見時期はまだまだ肌寒いよー+48
-0
-
38. 匿名 2018/03/22(木) 21:12:41
+3
-135
-
39. 匿名 2018/03/22(木) 21:13:06
+160
-4
-
40. 匿名 2018/03/22(木) 21:13:12
オシャレは我慢で我慢するか
寒さ、冷えは大敵で多少のダサさを
選ぶか…だね
おばちゃんの大きなお世話するなら
女の子のカラダの扱いは
若い時に酷使してもそのツケが来るのは
おばちゃんになってからだから
大切にしてほしいけど、お洒落も楽しみたい
のも分かるし…この時季は困るね+65
-3
-
41. 匿名 2018/03/22(木) 21:13:59
+147
-4
-
42. 匿名 2018/03/22(木) 21:14:52
ダウンは初めは笑われるけど、帰る頃にはちょうど良くなる+154
-1
-
43. 匿名 2018/03/22(木) 21:16:06
会社の雰囲気や主さんの系統にもよりますが、いやらしくない程度のスカートやヒールで女性っぽさをアピールしてもいいのでは?
ただ防寒対策はしっかりしていった方がいいですよ!+7
-7
-
44. 匿名 2018/03/22(木) 21:16:15
あれ?なんかネタトピ?w
参考にしたいのに、、また後できます!+8
-3
-
45. 匿名 2018/03/22(木) 21:17:23
芝生にシートひくような花見でヒールはバカだと思われる+125
-4
-
46. 匿名 2018/03/22(木) 21:17:35
何かまともな写真が全然無いね
公園とかでするお花見なら、座ってパンツ見えそうになる格好じゃなければ何でも良いと思うよ
ただ皆さん仰ってるようによほど良い天気じゃない限り寒いから防寒対策はしっかりね!
厚手のストールとかもあると便利だよ
楽しいお花見になりますように♡+74
-5
-
47. 匿名 2018/03/22(木) 21:18:03
おしゃれしてカイロを仕込むのは当たり前だよね+64
-0
-
48. 匿名 2018/03/22(木) 21:18:14
動きやすい格好で+41
-13
-
49. 匿名 2018/03/22(木) 21:18:57
帽子は必須。
+7
-4
-
50. 匿名 2018/03/22(木) 21:20:58
これかわいい+4
-38
-
51. 匿名 2018/03/22(木) 21:21:38
いいね!+2
-20
-
52. 匿名 2018/03/22(木) 21:22:17
シートの上は靴脱ぐから
暖かい靴下の方がいいよ+57
-0
-
53. 匿名 2018/03/22(木) 21:22:34
暖かくておしゃれな服装で楽しむのがいいよね。
代々木公園の女子トイレの列を見た時につくづく感じた。+42
-0
-
54. 匿名 2018/03/22(木) 21:22:45
お花見行きたいな
人多いよね+8
-0
-
55. 匿名 2018/03/22(木) 21:23:00
+3
-30
-
56. 匿名 2018/03/22(木) 21:24:22
ふんわりスカート+パンプスで女らしさを+5
-40
-
57. 匿名 2018/03/22(木) 21:25:17
花見しにいくのに桜色着てくるのは微妙〜。自分に自信があるのかなって感じ(笑)+7
-15
-
58. 匿名 2018/03/22(木) 21:26:18
>>19
ごめん確かにちょっとダサかった
あったかそうだったからw+6
-1
-
59. 匿名 2018/03/22(木) 21:26:18
+2
-44
-
60. 匿名 2018/03/22(木) 21:28:42
+78
-7
-
61. 匿名 2018/03/22(木) 21:29:46
+53
-5
-
62. 匿名 2018/03/22(木) 21:30:37
会社の人の集まりなら羽目を外した格好はしないほうがいいけど、多少女性らしくお洒落したほうが場が華やぐよね。
冬コートと、春らしい色合いの春ニットにヒートテック、ジーンズはどうかな?+ストールがあれば完璧!+10
-2
-
63. 匿名 2018/03/22(木) 21:31:21
ミランダの桜の服+13
-19
-
64. 匿名 2018/03/22(木) 21:32:15
長時間戸外にいるしさらに夜なら実質、真冬の服ぐらいでちょうどいいよ+52
-0
-
65. 匿名 2018/03/22(木) 21:32:22
オシャレしたいなら中にヒートテックとスパッツとカイロは必須+9
-0
-
66. 匿名 2018/03/22(木) 21:33:39
公園のお花見にタイトのミニスカートで来た女性がいた
レジャーシートにベタ座りなんだから
ミニスカートはないだろうよ
男性も何人かいたため気になった子がいたようでストールを貸してあげてた+38
-1
-
67. 匿名 2018/03/22(木) 21:34:00
+12
-15
-
68. 匿名 2018/03/22(木) 21:34:10
デニムやパンツでシートに座ると足の置き場っていうか、座り方に困らない?あと靴下履いてるとはいえ足先見られるのも気になる。男子目線気にしてると特に。
マキシまでいかなくてもロング系のスカートだと足元隠せておばーちゃん座りしても平気だよ。
ふわっとした感じのロングスカートに、タイトめのニット素材のカットソーにパーカー羽織る。で重ね着のアウターでライダースとかスタジャン。暖かい時間はパーカーでいいし、寒くなればアウター着ればOK。
もっと寒くなりそうだったら、首に巻ける薄手のストールをバックに忍ばせとく。
足元はスニーカーでいいと思います。
+22
-5
-
69. 匿名 2018/03/22(木) 21:34:38
桜が咲く時期って、気候が不安定なんだよね。そして実は夜がまだ冬並みに冷える日も多い。
おしゃれな感じなら若干冬っぽくても、昼間は「なんか春っぽくないw」とか言われても、夜ガタガタ震えてるよりいいかも。ジーンズにスニーカーなら、こっそりタイツも履いておけるし。
多分お花見に慣れた年上の女性なんかだと、暖かさ優先で着てると思うよ。
とはいえGWなみの日もあるから、直前に天気予報チェックして、2パターン考えとくといいかも。+41
-2
-
70. 匿名 2018/03/22(木) 21:34:45
めちゃめちゃ暖かい格好してく位がちょうどいいよ。かわいい格好してきた女の子、寒すぎてゴミ用のビニール袋に穴開けて着てたw+64
-0
-
71. 匿名 2018/03/22(木) 21:35:09
68だけど、書き込んだらまさに私が思う格好が67さん‼(笑)+5
-1
-
72. 匿名 2018/03/22(木) 21:36:06
夜桜なら特にコートなど温かい恰好の方がいいよね。まだまだ、防寒重視!
ついピンク系を着たくなるけど、あえてグリーン系だと桜のピンクと補色で引き立て合えますよ!+34
-0
-
73. 匿名 2018/03/22(木) 21:46:22
全然マイナス付いてないけど、個人的にお花見にトレンチって
ものすごいちぐはぐな感じがするんだけど、普通はアリ?+4
-8
-
74. 匿名 2018/03/22(木) 21:46:43
トピずれだけど、ほんと夜はまだ冷えるから、トイレには早めに行くべし‼️
絶対並ぶから‼️+35
-0
-
75. 匿名 2018/03/22(木) 21:46:44
ちょうど、平成細雪の再放送の録画を観たとこ
細雪みたいに豪華絢爛なお着物を着て、姉妹母娘でそぞろ歩きしたいわねぇ+2
-0
-
76. 匿名 2018/03/22(木) 21:48:45
足の匂い気を付けてね
せっかくおシャレな格好してても足からプ~ンて漂ってたら幻滅…!+14
-0
-
77. 匿名 2018/03/22(木) 21:49:18
お昼は暖かくても夜桜だとカイロ貼り付けてた方がいいですし持って行った方がいいです。ヒートテックかなぁ。+8
-1
-
78. 匿名 2018/03/22(木) 21:52:56
この上にデニムジャケットとかどうですか?+4
-24
-
79. 匿名 2018/03/22(木) 21:55:11
ジーンズにスニーカーは絶対!
パーカーが似合うなら着てその上に羽織り!
ハンカチとかティッシュとかウエットティッシュも多めに持っていくと女子力up!!
あと念の為に絆創膏も!+11
-0
-
80. 匿名 2018/03/22(木) 21:56:03
+26
-2
-
81. 匿名 2018/03/22(木) 22:03:09
同じような服装の人がいて恥ずかしい思いするかもしれないけど、こんなのは?+48
-4
-
82. 匿名 2018/03/22(木) 22:03:59
住吉系列なんですけど、今度の組のパーティーこれでいきます♪+1
-14
-
83. 匿名 2018/03/22(木) 22:09:00
スーツやね+1
-10
-
84. 匿名 2018/03/22(木) 22:10:07
ぴったりなジーンズは避けた方がいいような気がするな。長時間座ることになるだろうからゆとりのあるデザインのパンツスタイルの方がいいと思うよ。アウターは春物でも インにはユニクロとかの薄手のダウンをきておく。+22
-0
-
85. 匿名 2018/03/22(木) 22:10:23
桜の下でウエディングパーティなんてどう?+1
-14
-
86. 匿名 2018/03/22(木) 22:15:01
膝掛け持参するといいよ+15
-0
-
87. 匿名 2018/03/22(木) 22:16:58
脱ぎ履きしやすいスリッポンがおすすめです+17
-0
-
88. 匿名 2018/03/22(木) 22:20:19
こっれ+1
-15
-
89. 匿名 2018/03/22(木) 22:27:57
地元は花見シーズンはまだ肌寒いです。
夕方や夜は防寒も兼ねての服装でないと確実に失敗します。
夜、屋台の焼きそばが手がかじかんで食べにくかったのを覚えてます。
+4
-0
-
90. 匿名 2018/03/22(木) 22:29:36
>>12結構風が強かったりするからね。
賛成!+4
-0
-
91. 匿名 2018/03/22(木) 22:31:04
+1
-10
-
92. 匿名 2018/03/22(木) 22:36:03
こんな淡い色合いとかどうでしょう?
これにロングニットカーディガン着てほしい笑+20
-9
-
93. 匿名 2018/03/22(木) 22:37:14
主です。トピが立って嬉しいです!
そして皆様早速アドバイス頂きありがとうございます!
オシャレも防寒もというのは中々難しいですね…普段はスカートばかりでカジュアルすぎる服は着てもしっくり来ないので苦手です。
春色ニットが気になるので探してみます!
まだまだ参考にしたいのでよろしくお願いします!+5
-0
-
94. 匿名 2018/03/22(木) 22:45:48
>>12
ミニスカートはダメだけど、ミモレ丈やマキシ丈のスカートは良くない?
ワイドパンツとかならまだしもスキニーとかって長時間座るの窮屈だし、むしろスカートの方がゆったり足を崩したりして楽に過ごせると思うんだけど。+45
-1
-
95. 匿名 2018/03/22(木) 22:49:23
>>45
サッと脱ぎ履き出来る靴ならスニーカーでもヒールでもどっちでもいいよ。
バーベキューと違って動き回るわけじゃないし。
時期的にいないだろうけど脱ぐのに時間がかかるブーツはバカだと思う。+4
-1
-
96. 匿名 2018/03/22(木) 22:55:32
東京在住ですが、毎年お花見本当に冷える!
冷え性なのでダウンで完璧に防寒して、飲み物はお湯持っていって、身体が冷えてお手洗いが近くなる、お酒は飲みません。
100キンのクッションで地面からの冷えを遮断と、膝掛けで完全防備です。
お酒は二次会(室内)から解禁です。
スカートでお酒飲む人は結構な確立でパンチラしてますよ。靴履くときとか、物拾うときに。ふらふらっと。+19
-0
-
97. 匿名 2018/03/22(木) 23:00:52
私もフェミニンな格好が好きなので、ミモレスカートやガウチョパンツがいいかもしれませんね。
ローヒールのパンプスならあまり浮くこともないかと思います。+8
-0
-
98. 匿名 2018/03/22(木) 23:01:31
いいなぁーお花見
主さん楽しむためにはやっぱ防寒大事!+27
-1
-
99. 匿名 2018/03/22(木) 23:03:47
写真、どれも可愛いと思うけど、足首冷えるような…
レッグウォーマー持参して、シートに座る時はかかとまですっぽり覆うとだいぶ違うと思う。
靴履く時や帰る時は脱げばいいし。
+25
-0
-
100. 匿名 2018/03/22(木) 23:05:43
身長が低くてワイドなパンツが似合わない…+2
-0
-
101. 匿名 2018/03/22(木) 23:13:32
シート敷いての花見の時は、黒い靴下がいいです。いつのまにか汚れるから。+23
-0
-
102. 匿名 2018/03/22(木) 23:18:20
吉野でお花見なのにヒールやジャージ・サンダルできた馬鹿どもがいたなあ。
近所の公園での花見と同じようなものだと思ったって。
吉野を山だと知らないとは。。。+8
-0
-
103. 匿名 2018/03/22(木) 23:30:24
足元はスニーカーかぺったんこのパンプスだね。
でも夕方から寒くなるからショートブーツもあり。+4
-0
-
104. 匿名 2018/03/22(木) 23:32:47
晴れてても午後になって風が強くなってくると
まず、寒い。
昨年は服装に失敗し新聞紙かぶってた。+6
-0
-
105. 匿名 2018/03/22(木) 23:38:53
地域によるけど花見の時っていつも大体まだ寒い。夜なんて特に。暖かい格好した方が良いかも+7
-0
-
106. 匿名 2018/03/22(木) 23:40:02
去年スキニーとスニーカーでくるぶし丈の靴下履いてたんだけど、足首冷えて辛かった。足首あったかいの大事。+16
-0
-
107. 匿名 2018/03/22(木) 23:41:47
私去年4月の頭に午前中から行ったけどやはり日が陰った時とかは寒かった。
上はヒートテックの上にフェザーヤーンの長めニット、ファー付きGジャン、ストール
下はストッキングと裏起毛のレギパン、ローヒールの靴(ほぼ座って食べてた)
髪はロングなので食べ物の邪魔にならないようにバナクリでハーフアップして巻きました。
春らしさはニットの色やアクセサリーで演出したらよろしいと思いますよ。
+5
-0
-
108. 匿名 2018/03/22(木) 23:44:54
お花見中の若いグループを見ると、意外と女の子はモコモコ着こんでる
間違えても可愛い露出系ファッションで臨んではいけませんよ!!!
寒いからね。花冷えって言葉もあるくらいだし。+29
-0
-
109. 匿名 2018/03/23(金) 00:26:45
ホッカイロは必携。
お腹と尾骶骨の上あたりに2枚貼りすると、温泉みたいに芯からあったまる。
あと、やはり「首、手首、足首」の部分を温かくするのは大事。
帽子も、確か薄いアウター1枚分だったかな?
そのくらい防寒になるらしいです。+8
-0
-
110. 匿名 2018/03/23(金) 00:39:46
スニーカー持ってないー
と言ってヒールにスカートで登場
早々に派手に転んだ友達が居た。笑
その場に合った服装って大事よ!
買い出しも頼めないし、寒いって連呼してた 笑+11
-0
-
111. 匿名 2018/03/23(金) 00:47:59
夜冷えるんだよねー!
厚手のコートはさすがに着てけないけど 防寒は大事。足元は着脱しやすいフラットパンプスかスニーカーかな。ボトムスは汚れそうだからホワイトは避ける。+4
-0
-
112. 匿名 2018/03/23(金) 01:25:18
やってみました♪
ジーパンだけど気になる男性もいるとの事なのでカジュアルになりすぎないように..
トップスは春らしいチェック柄のフェミニンなシルエット♪
足元は靴下+スニーカーがいいとは思うけどそれじゃ格好がつかないようならヒールじゃなくてペタンコパンプス+靴下は持参で♪
トイレ行ったらうろついたりするときに大きい荷物は邪魔だと思うので、ミニショルダーには最低限の貴重品♪適当な大き目のバッグには防寒具とかお菓子とかゴミ袋とか飲み物とか、最悪無くなってもいい系のものを♪
座りながらコート羽織るときにロング丈だと邪魔だし汚れそうなんでショート丈のトレンチコート♪
にしてみました♪♪♪+7
-7
-
113. 匿名 2018/03/23(金) 01:33:40
>>40
横ですが、
???
トピ主はアラサーだよ+3
-5
-
114. 匿名 2018/03/23(金) 01:34:01
靴下は絶対厚手の必須!!+7
-2
-
115. 匿名 2018/03/23(金) 01:34:55
みんなの貼ってる画像がほぼ足首でてる
絶対寒いよ
足首かくれるデニムで!+14
-1
-
116. 匿名 2018/03/23(金) 01:55:43
寒いのは本当に嫌なので、遅い時間になるならウルトラライトダウンのベストを持っていきます。
ダサいかもしれないけど、寒いのは本当に嫌なんです。+2
-1
-
117. 匿名 2018/03/23(金) 02:32:04
「首」のつく部分は露出させないほうがいいよ。真っ先に冷えるから。+7
-1
-
118. 匿名 2018/03/23(金) 07:19:41
スカートならストッキング!冷えるから。
ただ、動きやすいレギパンが一番だなあとは思う。黒のレギパンに白かボーダーのトップス、デニムジャケットの上にトレンチコート、足元は低めのヒールかな、私なら!+1
-1
-
119. 匿名 2018/03/23(金) 08:02:12
いや、意外とね暑いよ
+0
-2
-
120. 匿名 2018/03/23(金) 08:54:30
裏起毛のスキニーに足の冷えない靴下にヒートテックに白の厚手のタートルネックのニットにピンクベージュのロングコートに貼るホッカイロ×5個で去年3月下旬にお花見に行きました!
服は冬物なので色で春っぽくしたつもりです
それでも夕方から寒かったです・・・
底冷えもするのでお尻の下に敷くようにクッションやブランケットあるといいですよ!+7
-1
-
121. 匿名 2018/03/23(金) 10:20:04
裏起毛のボトムスとかヒートテックのレギンス中に穿くとか、とにかく地面からの冷えをブロックする!
あとワイドパンツのようなトイレに時間がかかるものはやめた方がいい
首元が暖かいと全然違う
スニーカーよりも脱ぎ履きしやすいスリッポンの方が便利
面倒でなければ膝掛けを持っていくと、座布団代わりになる+4
-1
-
122. 匿名 2018/03/23(金) 10:38:36
時間帯にもよると思うけど
座ってお酒飲み続けること考えたら
着こんで行くべき!
東北住みなので桜はまだまだですが
マキシスカートにタイツ、ショートブーツ
ニットにライダース、ストールぐるぐる巻き
膝掛け持参で考えてました。+5
-1
-
123. 匿名 2018/03/23(金) 10:58:09
気になる人がいるなら見た目重視もありかもよ!
ストッキング履いてワンピ着てコート羽織り、座るときはモコモコのひざ掛けに包まるとか。
おでんや熱燗をもらえたり、男性に心配してもらえるよ!+2
-3
-
124. 匿名 2018/03/23(金) 11:58:49
素材は冬物で、色味で春感を出そう!!+3
-1
-
125. 匿名 2018/03/23(金) 12:29:22
折りたためるクッション座布団を持っていくとお尻が冷えないよ。
座りっぱなしだから地面の冷たさで、結構お尻が冷える。
まー、一人だけ使うのは気が引けるかもしれないけど。
人数が少なかったら、女子の分だけ持っていくんだけどね。+4
-1
-
126. 匿名 2018/03/23(金) 12:47:17
お花見・・・私は結局ダウン着て行ってるわf^_^;超冷え性なもので(。-_-。)昼間に解散するのが確実だったらもっと軽装で行くけどね。+4
-1
-
127. 匿名 2018/03/23(金) 13:21:33
私もダウン。風邪?って聞かれるけど気にしない。ずっと座ってると地面からの寒さがきついから、昨年は夕方からお尻にカイロ貼ったら過ごしやすかったです。+4
-1
-
128. 匿名 2018/03/23(金) 14:15:45
おしゃれ重視で行くと確実に寒くて楽しめないよ!
トレンチの下にインナーダウンとか、膝掛けや携帯式の座布団は必須。+4
-1
-
129. 匿名 2018/03/23(金) 16:37:28
カイロは必需品かもね!
何個か余分に持っていって寒い人にあげたりしたら彼にポイントアップかもよ!+4
-1
-
130. 匿名 2018/03/23(金) 20:37:08
スプリングコートの中にユニクロのコンパクトになるダウンを着るのは?
あと、ライダースJkとか風通さないので良いですよ!
下はシフォンの長めのスカート履いて(見た目春らしく男受け良いかと)毛糸のパンツやスカートからはみ出ない長さの裏起毛レギンスを履いて防寒。+2
-2
-
131. 匿名 2018/03/24(土) 00:56:54
これ最高に可愛かった。
ロングカーディガンにサラサラヘア最強+0
-0
-
132. 匿名 2018/03/24(土) 02:07:45
今日も、仕事の後に「咲いてるから時間ある人はお花見して帰ろう」ってなって、何人かで武道館方面に行ったけど、雨降ってくるし薄手のストールじゃめっちゃ寒くなって、お店に入って暖かいもの食べて帰ってきたよw
夜になるなら冬物の上着・ストールを、着込まないまでも持参していくのが良いと思う。
日没後の気温が一桁の予報だったら予報9℃でも確実に寒い。天気予報要チェックだね。+0
-0
-
133. 匿名 2018/03/24(土) 05:40:07
てか会社の人と花見とかって普通のことなんだね。
うちの職場はみんな淡々と仕事して「おはようございます」と「お疲れ様でした」以外の会話ってほぼしないや。
突然花見の話も出ないし、飲みに行くこともないし、なんならほとんど全員の下の名前や年齢を知らない。
+6
-0
-
134. 匿名 2018/03/24(土) 11:40:00
>>73だけど、トレンチって自分が全然似合わないから、
かっちりした出来る女っぽいオフィスコーデしか思い浮かばなかったけど
ここに挙がってるのとかググってみたらカジュアルなコーデにも合うんだね
可愛かったわ、ちぐはぐとか言ってごめんよ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する