-
1. 匿名 2018/03/22(木) 20:24:20
現在切迫早産で入院しています。まだまだ産まれては危ない週数なのにもう破水しそうだと診断されて強い点滴をつけて毎日しんどいです。。
赤ちゃんが産まれたらどんな生活になるかな、どんな楽しい事が待ってるかな、どんな気持ちかなと想像しては毎日を乗り切っています。
よかったら、みなさんの赤ちゃんを初めて抱っこした時の気持ちを聞いてみたいです(*´`*)
やっぱり幸せな気持ちでしょうか?
宜しくお願いします!+488
-8
-
2. 匿名 2018/03/22(木) 20:25:24
うわーすごい!
赤ちゃんだ
+575
-8
-
3. 匿名 2018/03/22(木) 20:25:48
ちっちゃー!軽!落としたらどうしよう?!+663
-8
-
4. 匿名 2018/03/22(木) 20:25:51
本当にお腹に入ってたんだ!
やっと痛いの終わったー!!+793
-7
-
5. 匿名 2018/03/22(木) 20:25:55
涙涙よ+262
-14
-
6. 匿名 2018/03/22(木) 20:26:03
可愛い~!!!!! としか思わなかった。+500
-12
-
7. 匿名 2018/03/22(木) 20:26:10
小さい!!軽い!!暖かい!!+552
-6
-
8. 匿名 2018/03/22(木) 20:26:10
うへー!ほんとに赤ちゃんだー+569
-5
-
9. 匿名 2018/03/22(木) 20:26:15
モンチッチみたい…+127
-10
-
10. 匿名 2018/03/22(木) 20:26:18
ちっちゃい〜!かわいい〜!
主さん、頑張れ!+471
-7
-
11. 匿名 2018/03/22(木) 20:26:24
正直初めて抱っこした時は、
どうしよ!めっちゃぶさいく!でした(笑)
でもすごく愛おしかったです(^^)+575
-7
-
12. 匿名 2018/03/22(木) 20:26:24
本当に私から出てきたの?!+572
-6
-
13. 匿名 2018/03/22(木) 20:26:33
あ、どうも~
+99
-11
-
14. 匿名 2018/03/22(木) 20:26:40
お疲れ様でした。。ようこそ
(震災からの原発水問題、満員電車、計画停電、、)+17
-79
-
15. 匿名 2018/03/22(木) 20:26:51
やっと出てきたね
お猿みたいに赤いね+192
-8
-
16. 匿名 2018/03/22(木) 20:26:54
人間だ!!!って思って、やっと可愛いって思えたのは1週間後くらいだった気がする。+363
-13
-
17. 匿名 2018/03/22(木) 20:26:57
こんなのがさっきまで本当にお腹に入ってたんだ…+642
-7
-
18. 匿名 2018/03/22(木) 20:27:02
お、おう新生児だ。。
私はこんな感じ。
今まさに産んだのに自分の子!可愛い!とは思わなかった。+365
-11
-
19. 匿名 2018/03/22(木) 20:27:03
こんなにちっちゃいのにちゃんと鼻も目も口もある。爪も!息してる~!+513
-5
-
20. 匿名 2018/03/22(木) 20:27:15
本当にお腹にいたんだ!+319
-3
-
21. 匿名 2018/03/22(木) 20:27:28
ちっちゃい…でも、生きてる。
頑張らないと。
と、思いました。
大変な事もあるけど、生まれてきてくれた時、本当に愛おしかったな。
主さん、思い出させてくれて、ありがとうございます。+417
-3
-
22. 匿名 2018/03/22(木) 20:27:29
私ももうすぐ赤ちゃんに会えます。陣痛、出産、産後の生活やお世話…不安と表裏一体です。ホルモンのせいか、不安と自信・楽しみが交互に来て振り回されてます。ポジティブな経験談ききたい(о´∀`о)+222
-8
-
23. 匿名 2018/03/22(木) 20:27:35
この子がお腹の中にいたのか…
この足がわたしを蹴ってたのか…スゴイな!!+448
-3
-
24. 匿名 2018/03/22(木) 20:27:55
思ってたより重いしっかりしてる!だったな。+143
-6
-
25. 匿名 2018/03/22(木) 20:28:13
本当にオンギャアーって泣くんだって思いました。+140
-4
-
26. 匿名 2018/03/22(木) 20:28:26
ちっちゃくて、かわいいー
指先から耳までちゃんと人間だー(指先の血管とか耳の産毛にも感動した)
小さくてこわれちゃいそう
そっと抱っこしなくちゃ+228
-9
-
27. 匿名 2018/03/22(木) 20:28:35
嬉しい反面、なんか「これからこの子を守らないといけない」みたいな親の責任が一気にのしかかってきた感じ+328
-6
-
28. 匿名 2018/03/22(木) 20:28:46
3500g近くあったので想像よりでかっ!と思った(笑)
私も切迫早産で入院してて毎日辛かったけどちゃんと予定日通り産まれてきてくれました。
主さん入院生活辛いこともあるかもしれないけど我が子は可愛い!頑張って下さい!+196
-7
-
29. 匿名 2018/03/22(木) 20:28:49
軽〜、可愛い〜、鼻低いの私に似てしまったかごめんよ。と、思いました。今は小学1年の娘、ヤンチャに成長しています。+119
-9
-
30. 匿名 2018/03/22(木) 20:28:52
この子がお腹に入ってたんだー
と何とも言えない不思議な気持ちだったなぁ+224
-4
-
31. 匿名 2018/03/22(木) 20:28:54
私にも旦那にも似てない…めっちゃしっかりした顔してる…
大きめで産まれてきたので想像してたよりずっと大きくてびっくりしました+32
-4
-
32. 匿名 2018/03/22(木) 20:28:54
おおーこんなんが入ってたんだ!って思った
+140
-3
-
33. 匿名 2018/03/22(木) 20:29:15
天使!!!可愛い(*´;ェ;`)!!!
と思いました^^+89
-7
-
34. 匿名 2018/03/22(木) 20:29:24
うわっ軽い!おっぱい吸ってる!可愛い!+96
-4
-
35. 匿名 2018/03/22(木) 20:29:25
自分の子!その思いだけで泣いた。+126
-4
-
36. 匿名 2018/03/22(木) 20:29:29
正直「母親になった実感が沸いて、頑張ろうって思った」とか「とても可愛くて、幸せな気持ちでいっぱいになった」ということはなく、
可愛いけど、本当に私の子供なのだろうかという戸惑いがあったな。自分が母親になった実感もなく、本当に不思議な感覚だった。
感動しないといけないプレッシャーもあったかもしれない。
帝王切開だったのど、歩行の苦痛が薄れた3日目から可愛さが増してきて、母親の実感が沸いたのは2ヶ月目からかな。+176
-10
-
37. 匿名 2018/03/22(木) 20:29:31
涙がでたよ。
自分でも泣くとは思ってなかったからビックリ!笑
ずっとずっと子どもがほしくて、ようやく授かったからたまらなかった。
今まで生きてきた中で一番幸せだったよ!+220
-4
-
38. 匿名 2018/03/22(木) 20:29:38
首すわってなくて怖い+68
-4
-
39. 匿名 2018/03/22(木) 20:29:43
思ったよりあっさり出て来たなー
毛まみれで猿みたい
あんまり可愛くないなー
次の日にはすごい可愛くなってた+56
-5
-
40. 匿名 2018/03/22(木) 20:29:53
出産してすぐ分娩台の上で抱っこしたとき「温かくて柔らかい」って思った。
今までにないくらいの感動だった。
赤ちゃんと一緒に大泣きしたよ+114
-3
-
41. 匿名 2018/03/22(木) 20:30:04
生まれてすぐNICUに行っちゃって、抱いたの翌日だったけど
「軽…小さ…」って何か不思議な生き物だな〜って感じだった。
おむつ交換とか授乳をしだしたら「人間だな」って実感したよw+111
-4
-
42. 匿名 2018/03/22(木) 20:30:05
ちっちやい、あったかい、私の子どもなんだって思った+38
-3
-
43. 匿名 2018/03/22(木) 20:30:26
主さん、ゆっくり安心して赤ちゃんに会えるの楽しみにしてくださいね。
私も切迫早産だったし、娘も切迫早産になり自宅安静でした。
孫は産まれる時、超スピード出産になったけど元気に産まれました。
産まれた時の気持ちは、やっと会えたねでした。+91
-3
-
44. 匿名 2018/03/22(木) 20:30:45
やっと会えた!かわいい!
3キロもなかったけど、すごく重みを感じました。+44
-3
-
45. 匿名 2018/03/22(木) 20:30:56
カンガルーケアでおっぱいも吸わせたので、生まれてすぐおっぱい吸ってるなんてすごいなぁ、可愛いなぁと思いました
+90
-2
-
46. 匿名 2018/03/22(木) 20:31:00
産まれ初めて抱っこした時
不思議な気持ちもありましたが
あぁあなたが私の赤ちゃんなんだねって
私の子供に産まれてくれてありがとうって
可愛くてにこにこしてました
お産の痛みが飛んだ瞬間でした
今5歳
変わらず益々可愛さや愛情は増してます。
主さん身体も心も今は大変でしょうが
もう少しでしょうから
何とか乗り切って可愛い赤ちゃん迎えて下さい
頑張って❗️
上手くいくことを祈ってます。+100
-2
-
47. 匿名 2018/03/22(木) 20:32:02
やっと終わった…。
本当にお腹にいたんだなぁ〜。と思いました(*^^*)
しばらくして、落ち着いてからやっと可愛いと思えました(^^;;+72
-2
-
48. 匿名 2018/03/22(木) 20:32:37
陣痛の時、弱音ばかり吐いてたんだけど、生まれて抱っこしたら本当に小さくて温かくてか弱いのに、頑張ってくれてたんだね、私は弱音ばかり吐いてごめんね、全力で守るからねって思った。
+57
-2
-
49. 匿名 2018/03/22(木) 20:32:51
ただただ不思議だった
さっきまでお腹の中にいたのに!って+88
-2
-
50. 匿名 2018/03/22(木) 20:33:02
うわぁー!!!やっと解放された!!!!
…と思ったけど生まれてからの方が大変でした。。+82
-2
-
51. 匿名 2018/03/22(木) 20:33:32
愛おしさでいっぱい
で、しばらく経ったら
「わたし、本当に母親になっちゃったよ」て、体が緊張したの覚えてる笑+47
-1
-
52. 匿名 2018/03/22(木) 20:34:42
無事に産まれてきてくれて良かった……+16
-2
-
53. 匿名 2018/03/22(木) 20:34:47
お、おぅ…
やっと会えた…こんなでかいのが腹に入ってたんか、+19
-1
-
54. 匿名 2018/03/22(木) 20:35:13
ありがとう!って何度も言ってた。+11
-1
-
55. 匿名 2018/03/22(木) 20:35:15
出典:woman.mynavi.jp
+73
-1
-
56. 匿名 2018/03/22(木) 20:35:32
本当に赤ちゃんが入ってたんだ!
息してる!
元気で生まれてくれて良かった!
これから頑張らなきゃなー!
いろんなこと思ってました。
私も切迫早産で入院してたけどベッドに寝てるだけってのもいろいろ考えちゃって不安になりますよね。
元気な赤ちゃんぎ生まれますように。+47
-3
-
57. 匿名 2018/03/22(木) 20:35:37
ついに産まれた。私本当にやっていけるのかなって不安が襲ってきて、産後ハイみたいなのも一切なかった…+35
-1
-
58. 匿名 2018/03/22(木) 20:36:01
>>1
主さん、私も子供2人切迫で半年間寝たきりだったけど、ひたすら横向きで動かないよう粘ってなんとか逃げ切ったよ。
赤ちゃんを抱いた時は嬉し泣きした。精神的に辛いと思うけど頑張って。主さんが無事に乗り切れるようにお祈りするね+63
-1
-
59. 匿名 2018/03/22(木) 20:36:33
お母さんだよー!
よく頑張ったね!
赤ちゃんの心拍が落ちて危険な状態だったので緊急帝王切開での出産でした。+25
-1
-
60. 匿名 2018/03/22(木) 20:37:01
産んだ瞬間は感動してたけど、
夜赤ちゃんと入院部屋でふたりきりに
なったとき猛烈に不安と孤独感が、
襲ってきて早く家に帰りたかった。+60
-2
-
61. 匿名 2018/03/22(木) 20:37:45
もれなくマイナスつけてる人、イライラしないで
寝たら?体に悪いよ+36
-6
-
62. 匿名 2018/03/22(木) 20:37:55
もうすぐ5か月なので、まだ胎動を感じることもできず、ほんとに自分のお腹に赤ちゃんがいるのか実感がわかない毎日です…
みなさんのお話聞いて、赤ちゃんへの気持ちを高めていきたいと思います!+69
-2
-
63. 匿名 2018/03/22(木) 20:38:04
可愛い(*´꒳`*)
この子がお腹の中で一生懸命グルグル回って【ギリギリまで寝逆子になったり戻ったりしてた】キックして シャックリしてたのかー(*´꒳`*)
+32
-1
-
64. 匿名 2018/03/22(木) 20:39:09
未熟児だったので抱いたのは凄く後でしたが小さくて可愛い♡のと小さくて大丈夫かな?という気持ちがありました
今も標準よりは小さいですが元気に幼稚園に通ってます!+32
-1
-
65. 匿名 2018/03/22(木) 20:40:09
>>1
主さん、私も24週の健診で赤ちゃんの袋が見えてる、今生まれてもおかしくないと言われNICUのある大学病院に緊急搬送、そこから3ヶ月くらい管理入院でした。でも37週にかなりの安産で元気に生まれてきてくれましたよ!初めて抱っこした時はなんだか信じられなくて不思議な気持ちでした。一緒に頑張ってくれてありがとうって今でも思います。
点滴と安静は本当に辛くて心が折れる時が多いと思いますが、ゆっくりできるのは今だけなので存分に休んでください!+37
-1
-
66. 匿名 2018/03/22(木) 20:41:33
主です!みなさん書き込みありがとうございます。励ましのお言葉まで…(;_;)
読んでいて、楽しみや希望と共に「私も母からこんな風に思われながら産まれたのかなぁ…」なんて想像していたら、色々と込み上げてきて今ウルウルしながらみなさんのコメント見ています(T_T)
おかげであと数ヶ月の入院、頑張れそうです。ありがとうございます!引き続き宜しくお願いします(*´`*)+111
-1
-
67. 匿名 2018/03/22(木) 20:41:37
>>1
赤ちゃんの出来ない体の女性もたくさんいるのに最低だね+2
-82
-
68. 匿名 2018/03/22(木) 20:42:09
心拍落ちて緊急帝王切開になったので、無事に産まれてくるかドキドキしました!
助産師さんが赤ちゃんを綺麗に拭いてくれて、そっと枕元に置いてくれて元気な姿を見たらダーっと涙が溢れてきた。
世界一かわいい生き物にみえましたよ。+19
-1
-
69. 匿名 2018/03/22(木) 20:43:19
産んだ直後お腹に乗せてくれた時に思った事は「ホントに人間が出てきた!」でしたw その後意識を失うように爆睡w おまけに容態が悪く1日安静でずっと寝てたので、赤ちゃんをきちんと意識ある状態で抱っこしたのは出産した翌朝でした。
「わあー可愛い!ん?でも意外と重たくない?私こんなのずっと抱っこできるの?」と不安に思った思い出ですw 赤ちゃん自体は2900gもいたって普通でしたけどねw+27
-1
-
70. 匿名 2018/03/22(木) 20:43:31
赤ちゃんって、ガッツ石松とか鶴瓶っぽいっていうけど、私の赤ちゃん、そんなんじゃなくてホント可愛かったです。親バカですが、ホントに‼+60
-2
-
71. 匿名 2018/03/22(木) 20:43:39
結構重っ!ぬくい!へにゃへにゃ!
これを育てていけるのかな・・と不安になりました。+12
-2
-
72. 匿名 2018/03/22(木) 20:43:51
難産だったので、ちゃんと生まれてくれて良かったと泣きました。主さん、頑張れ!+24
-1
-
73. 匿名 2018/03/22(木) 20:44:36
可愛いー!
えー!なんか、泣けてくるー(号泣)+25
-1
-
74. 匿名 2018/03/22(木) 20:45:22
出産予定日まであと7週間!!
ここ読んでるとすっごく楽しみになる。
今マタニティブルーなのか、すっごいマイナス思考で、本当にかわいいと思えるのか、子育てやっていけるのか不安で仕方なかった。
+61
-1
-
75. 匿名 2018/03/22(木) 20:46:48
どう抱っこすればいいか分からなくて戸惑った。母親学級で人形で練習したけど、実物はふにゃふにゃだし、小さいし、何かあればすぐに死んじゃいそうで怖かったな。+22
-1
-
76. 匿名 2018/03/22(木) 20:47:45
>>62
もうすぐ感じるようになるよ(*゚∀゚*)
最初はこれって胎動?て感じのピクピクでしたよ!!+17
-1
-
77. 匿名 2018/03/22(木) 20:47:45
私も切迫で入院しました!毎日毎日カレンダー見ながら横になってました。
あと何日あと何日って。点滴の場所も刺すところがなくなって手の甲とか。動かすたび痛いし本当に辛かった。
でもいざ出産になったら全然出てこなくて何だよ~と思った気がします(笑)
でも我が子を抱いたらあの入院の日々は一瞬で忘れました。1日1日長いですが頑張って下さいね!+27
-1
-
78. 匿名 2018/03/22(木) 20:47:50
本当に赤ちゃんが入ってたんだなぁ…
すごーい。+17
-1
-
79. 匿名 2018/03/22(木) 20:48:20
>>67
何が最低なん?じゃあ見なきゃいい。
子供出来るか出来ないなんて2分の1の確率な。
結婚さえ出来ない人間だっているんだよ。
人は人自分は今ある幸せでも考えとけ。
早く寝ろ+56
-5
-
80. 匿名 2018/03/22(木) 20:49:09
旦那に似てる))))
+12
-2
-
81. 匿名 2018/03/22(木) 20:51:27
息子はお腹から出てからずっとミーミー泣いてたんだけど、おくるみに巻かれて私に抱っこされると泣き止んだ。
この子にとって私はもぉママなんだなと思った。+51
-1
-
82. 匿名 2018/03/22(木) 20:51:29
でかっ!?でも可愛い!この子がお腹にいたの?私も赤ちゃんも頑張った!
私の体から出てくるには大きすぎた(笑)
助産師さんも第一声が、大きい〜!だった。+17
-1
-
83. 匿名 2018/03/22(木) 20:51:30
怖い怖い怖い、落としそうだから今(カンガルーケア)抱っこさせんといてエェェェェ!!
抱っこするにも小さくて壊れそうで、ドキドキしながら抱っこしてました。
余所の子の抱っこなんて母親になって随分経つけど未だに怖いです。+20
-1
-
84. 匿名 2018/03/22(木) 20:51:40
ちっちゃいなぁ
あったかいなぁ
いい匂いだなぁ
胸がいっぱいになりました。+29
-1
-
85. 匿名 2018/03/22(木) 20:52:01
君が入っていたのか~!!!!+37
-1
-
86. 匿名 2018/03/22(木) 20:52:49
可愛いなんて思わなかったな(^^;
なにこれ!?ってびっくりした。
私が知ってる赤ちゃんじゃなかったのよ。
新生児って外に出ないし中々見る機会ないでしょ。+18
-1
-
87. 匿名 2018/03/22(木) 20:53:42
ほんとに私が産んだの?
ちっさ!+8
-1
-
88. 匿名 2018/03/22(木) 20:55:17
私も切迫で 妊娠5ヶ月からずっと入院していました。
いつ破水してもおかしくない状態で 安静と24時間点滴して すごく辛かったけど お腹の赤ちゃんの為に頑張れました。
無事に産まれてきてくれた時は 嬉しくて かわいい~ ばかり言ってた。
ずっと見てても 飽きることがなかったです。
今は辛かったり不安もあるでしょうが 赤ちゃんに会えることを楽しみに 安静に過ごしてくださいね。+30
-1
-
89. 匿名 2018/03/22(木) 20:56:08
小さくてふにゃふにゃしてて、壊れてしまいそうで抱っこするのも怖かったです
そんなもんだから、初めて授乳した後ゲップさせる時に縦抱きできなかったw
縦抱きじゃない方法も教えてもらったけど、それも怖かった
とにかくおっかなびっくり触れてました+14
-1
-
90. 匿名 2018/03/22(木) 20:57:40
関係ないけど、引越しの時に小学校で作った作品が出てきて、その中に私が赤ちゃんの頃の写真を貼ってお母さんにその時の様子を書いてもらいましょう!みたいな授業だったみたいで、母からのコメントが皆さんが書いてるみたいに小さくて温かいとか、尊さが伝わってくるような事が色々書いてあって今ふと思い出した…
なんか泣きそうになってくる(T_T)お母さんありがとう
+16
-1
-
91. 匿名 2018/03/22(木) 20:58:35
子宮外と流産で4人生めなかった上に、無事に生まれた子も切迫流産・5ヶ月半まで出血・後期出血・切迫早産・早産でした。
早産の割りには2800グラムありましたが、酸素濃度が低くて安定しなく、出産から2時間以上でようやく抱っこできました。
すぐNICU入られる赤ちゃんのママさんはもっと長い間抱っこできないんでしょうが。
やっと会えたー、やっと無事に生まれてくれたー、この子の人生が幸せであるように。
と思いました。+39
-1
-
92. 匿名 2018/03/22(木) 21:00:35
産んですぐ抱っこさせてもらったけど、よく顔が見えなくて正面から見たいなーと思ってた笑
しばらくして母子同室になり、コマ付きのベッドに入った赤ちゃんが看護師さんに連れてこられたときに実感が湧いた。
うわ〜かわいい〜って感動したな。
スヤスヤ寝てて小さくていま思い出しても感動する。+11
-1
-
93. 匿名 2018/03/22(木) 21:00:55
愛おしいってこういうことか…と思いました。あとよく膀胱あたりをくすぐられていたので手を見たときにこの手がくすぐってたのかーと思った笑+24
-3
-
94. 匿名 2018/03/22(木) 21:01:23
4350gのデカい子ども
難産で吸引分娩になって
すごいチアノーゼで生まれてきた娘
体の半分紫色だった
すぐ小児科の先生にみてもらって
なんとか無事だった
分娩台の私の懐で温めるよう言われ
必死で温めてた
親鳥が卵あたためるような
温まったら泣き声大きくなって
ああ生きてるんだって涙出た
そして総合病院で産んで本当によかったと思った
+53
-1
-
95. 匿名 2018/03/22(木) 21:04:19
あのときの
なんとも言えない感情
嬉しさと不思議な感じ
もう2度とあじわえないのね
出産頑張って!
+20
-1
-
96. 匿名 2018/03/22(木) 21:04:26
足の間からポトンと生まれ落ちたのをみた
えええデカイ!こんなデカイのがいたの?
おお泣いてる泣いてる!
と思った瞬間、安堵して気を失ってしまった
目を覚ましたら隣にいて
もうかわいくてでもホワホワで怖くて
なんとも言えない気持ちになった
+15
-1
-
97. 匿名 2018/03/22(木) 21:05:09
>>21
私もう忘れちゃったけど母子手帳に書いてる。
ずっとお腹の中にいて一生懸命生まれてきたと思ったら涙が出たって。
記憶としては「良かったパパ似だ」+9
-1
-
98. 匿名 2018/03/22(木) 21:05:28
>>91
良かったねー
私も子宮外して、あきらめてたら出来たよー
辛い思いした分これからきっとずっと幸せ!+15
-1
-
99. 匿名 2018/03/22(木) 21:06:00
痛いよ!!痛いけども
あの感動はなかなか味わえない
主さんがんばれ!!+14
-1
-
100. 匿名 2018/03/22(木) 21:06:28
私も切迫早産で、3ヶ月以上入院しました。最初は点滴の副作用で手は震えるし、心拍は上がりっぱなしだし、早く産まれたらどうしようって毎日不安でした。お風呂も制限されるし、24時間点滴も辛かったです。でも、どんなに長くてもゴールのあることだからと自分に言い聞かせて、前向きに考えるようにしていました。出産したら、本当に寝不足でバタバタの毎日です。こんなお姫様暮らしができるのは今だけだと思って、気楽に構えて過ごしてくださいね。
赤ちゃんを抱いた感想は、ちっちゃい!可愛い!母にしてくれてありがとう!でした。+21
-1
-
101. 匿名 2018/03/22(木) 21:07:22
長男の時
「ほんとに人間が入ってたんだ…!スゲー!」
次男の時
「長男そっくり笑笑笑」
でした。あまりベタな感動が無く、溢れ出る愛おしさとかも無く…。妙に冷静なタイプで、産後のメンタル検査も散々ひっかかりました。
でももうそれから数年、毎日大切に育ててます。+25
-1
-
102. 匿名 2018/03/22(木) 21:09:01
うわー!人間だ!+7
-1
-
103. 匿名 2018/03/22(木) 21:09:25
人生で一番嬉しい日
一人っ子確定してるから、本当に人生で一番+27
-1
-
104. 匿名 2018/03/22(木) 21:09:32
持ち方、あってるかな?
変えたいけど落としたら怖いし、寝かせておきたいからこのままにしておこう。+10
-2
-
105. 匿名 2018/03/22(木) 21:09:34
最近、小児科の待合室で
母子手帳何気なく見返したら
出産直後のコメントのところに
ポエムが書いてあった笑
一生この子を守る系の書いたな
娘に見せるの照れるわ
けど消さない+48
-1
-
106. 匿名 2018/03/22(木) 21:09:48
予定日二日前に破水して、管理入院してるのに産気付かなくて、苦しく辛いお産だったのに、元気にのんびり出て来た長男。
二人目なのに、予定日超過だったけど、産気付いたらスルリと生まれてきた娘。
どっちも可愛くて全身に力が湧いてくる感じがしました。今日から私は、この子のお母さんなんだって。
赤ちゃんがお腹の中に居たときからお母さんなんだけど、不思議と、そう思ったのを覚えています。
母は強し。
赤ちゃんとなら、乗り越えていけますよ。+10
-1
-
107. 匿名 2018/03/22(木) 21:10:32
泣き虫だから、産んだら絶対号泣する!と思ってて、想像しただけで泣いてたのに、実際産まれたら泣かなかった(笑)まだ4ヶ月前なのに、どんな気持ちだったかあんまり覚えてなくて、とにかく出てきたー!と、会陰切開の傷を縫われてて痛い痛い!って言ってた。娘が泣いてたから「なんで泣くのー、泣かなくていいよ」と言った気がする。
そして出てきて早々、私のお腹の上に胎便をした我が娘…+33
-1
-
108. 匿名 2018/03/22(木) 21:11:19
帝王切開だったから産まれて枕元に連れてきてもらった時に思った通りのは、わぁ!ちっちゃ!
目ちっちゃ!一生懸命泣いてる!どっちにも似てない!
そして、多幸感にとめどなく涙が溢れた+13
-1
-
109. 匿名 2018/03/22(木) 21:12:32
言葉には出来ないような
ただただ幸せな感情が溢れてきて我が子をしっかり抱き締めた(もちろん加減はしたよ)
+10
-1
-
110. 匿名 2018/03/22(木) 21:13:18
うわぁぁぁああ!!
お腹が引っ込んでて、ここにいる!!!+9
-1
-
111. 匿名 2018/03/22(木) 21:13:54
幸せな気持ちでした。結婚して赤ちゃんが欲しいと思ったけど色々あり5年かかりました。夫をパパにしてあげたかったので夫が赤ちゃんを抱っこしている姿を見て泣きました。+21
-1
-
112. 匿名 2018/03/22(木) 21:14:59
血とかちょっと付いてて、肌が赤とも言えない変な色で、正直うわぁーなにこれって思った。
でもだんだん可愛くなったよ。
+14
-1
-
113. 匿名 2018/03/22(木) 21:15:42
怖えぇぇぇぇー‼︎
帝王切開で出産後、子供はNICUに入ったのでしばらく抱っこ出来ませんでした。
そして、初めての抱っこの時はとにかく怖かった!
+13
-1
-
114. 匿名 2018/03/22(木) 21:16:31
生まれた瞬間、痛みからの解放と嬉しさで泣きました
助産師さんが検査やら何やらして胸元に連れて来て初めて抱っこした瞬間「重っ!」って思いました
2人共生まれた時が3600kgありました
+19
-1
-
115. 匿名 2018/03/22(木) 21:16:59
一人目の時は落っことしちゃダメだってすごい緊張感あったけど、二人目の時はあ〜、あんたも頑張ったね〜って感じ。+9
-1
-
116. 匿名 2018/03/22(木) 21:18:31
これが私の赤ちゃんか…!!
+16
-1
-
117. 匿名 2018/03/22(木) 21:18:37
自分から生まれてきたのに似てないな、と思い
うまく言えませんが自分とは違う生き物なんだな、
と思いました。
可愛いと思ったのはもちろんですが、これから育てていかなければならない責任を感じました。
+14
-2
-
118. 匿名 2018/03/22(木) 21:19:15
息してないって言われて
緊急でお腹切ったので正直
もう終わりだと思った。
でもお腹切ったら大きな声で泣いてくれて
ちょっとだけ抱っこしてICUへ。
あの一瞬だけは今まで実感のなかった
母性が全身から出た感覚で
涙が止まらなかった。そんな娘ももう2歳。
イヤイヤ期憎たらしいけどやっぱり愛してる。+36
-1
-
119. 匿名 2018/03/22(木) 21:19:33
出てきた瞬間泣かなくてハラハラしたけど、すぐに泣いてくれて一安心。
ぺたんこになったお腹を触って違和感。
隣で泣く赤ちゃんを見て元気そうで良かった…と一安心。
私は寒くてガチガチ震えてた(笑)+16
-1
-
120. 匿名 2018/03/22(木) 21:19:46
今妊娠4ヶ月から入院しててやっと6ヶ月入ったところなんですが本当に励みになります。゚(゚´ω`゚)゚。
産むまで入院決定済みですが頑張ります。抱っこしてみせる!!+61
-1
-
121. 匿名 2018/03/22(木) 21:20:45
出産した時、田舎だからなのかもしれないけどいろんな人が抱っこしにきた。
その時は寝不足だったし、イライラもたまにしたんだけど…今子供が少し大きくなった今ならわかる。
赤ちゃんてなんかパワーあるよね。
友達が出産したって聞いたらすぐお祝いとお花持って抱っこしに行っちゃう笑
元々子ども嫌いだったのになー+17
-1
-
122. 匿名 2018/03/22(木) 21:21:58
>>120
元気な子を産むぞ!!!+18
-1
-
123. 匿名 2018/03/22(木) 21:22:30
母親という役目から降りることがこれで
できなくなった。
とんでもないことをしてしまった、って思った。
可愛いと思えたのは、新生児時期抜けた後
ぐらいかな。+23
-1
-
124. 匿名 2018/03/22(木) 21:22:46
生きてきた中で一番の幸せだった。+20
-1
-
125. 匿名 2018/03/22(木) 21:23:58
生まれたての赤ちゃんって正直言って浮腫んでるし血も付いてるし白くてブヨブヨで可愛くないんだけど、なんか愛おしさがこみ上げてきたよ。
必死で泣いて、小さな小さな手足や指を動かして、可愛いというか愛おしいだったな。+23
-1
-
126. 匿名 2018/03/22(木) 21:25:20
カンガルーケアの時に
わー!わー!産んだ産んだ産んだ!産まれた産まれた産まれた!
みたいな興奮状態でもう鈴木奈々みたいになっていた。
少し力を入れただけで壊れてしまいそうなのに助産師さんがテキパキと作業して抱いて連れて来るのも少し怖かった笑+16
-1
-
127. 匿名 2018/03/22(木) 21:25:58
私も自宅安静で何とか36wまでもったけど、小さくて心配したなーしかも2人とも36w
4000gとかの赤ちゃんと並んでて小さいなあって思った
4000gとかの子は飲みっぷりもすごくてびっくりしたw+18
-1
-
128. 匿名 2018/03/22(木) 21:26:21
ムラサキっぽくて動きがグレムリンのギズモぽくて不思議な生き物だなぁって、ちゃんと息してるか気になって寝ないで観察してた。
抱っこした時は(落とさないように…落とさないように…)ってずっと思ってて、可愛いって思ったのは一月後くらい(;_;)
寝ないで見てたのがまずくって、寝不足で精神がおかしくなったので主さん寝れる時は寝てください.頑張って〜〜!!+20
-1
-
129. 匿名 2018/03/22(木) 21:26:40
「あっ、はい…」って感じで感動かなかった!笑
一日以上陣痛と戦って疲れ切った私には感動する余裕がなかった。
旦那は泣いて感動してたから「あ、泣いてるwウケるwww」とか言ってました。笑
ドラマのようなシーンを想像してたのに自分にがっかりでしたよ。笑+12
-1
-
130. 匿名 2018/03/22(木) 21:31:40
早産だったので、暫く保育器にいました。穴から手を入れて触って良いよと言われて、最初は壊れそうで怖くてそっとタッチするだけでした。初めて抱っこできた時は、涙が止まらなかったです。+9
-1
-
131. 匿名 2018/03/22(木) 21:34:28
>>123
すごく分かります!!
可愛いさよりも
責任の重さを感じました。+9
-2
-
132. 匿名 2018/03/22(木) 21:35:13
一人目のカンガルーケアの時はただただ感動。泣いて、泣いて泣きじゃくった。やっと出てきた〜!会えた〜って。
二人目は、これから大変なの知ってるから、どうしよう、また産んでしまった。あぁぁぁー、泣いたらどうにかしないといけないんだよなぁって内心思った。+7
-1
-
133. 匿名 2018/03/22(木) 21:35:18
今すっごい反抗期の息子だけど
産まれた瞬間
やっと会えたね〜
可愛いね〜って号泣した。
思い出させてくれてありがとう!
主さん赤ちゃんに会える日まで
大変でしょうが、頑張ってください!!
+31
-1
-
134. 匿名 2018/03/22(木) 21:37:02
うわ〜!赤ちゃんだ〜!軽いなぁ!
今の今までこの子がお腹におったんかぁ〜!
なんか凄いなぁ〜!って不思議な気持ちでした!
+9
-1
-
135. 匿名 2018/03/22(木) 21:40:48
可愛すぎて、こんなにかわいい子をこの厳しい世の中に産んでよかったのだろうか…と暗くつらい気持ちになり、泣いてしまいました。今は一歳半、ホルモンバランスも少しずつ戻ってきたのかデレデレしています。
主さん、どうか頑張って!+19
-1
-
136. 匿名 2018/03/22(木) 21:42:04
抱っこの仕方もわからず不安でいっぱいだったので、この持ち方で大丈夫かな?!と思ってました( ̄▽ ̄;)+4
-1
-
137. 匿名 2018/03/22(木) 21:42:13
小ちゃい!爪もちゃんとある!産毛も生えてる!生命って凄い!細くて着替えさせたら手折れそう…
って思いました。+11
-2
-
138. 匿名 2018/03/22(木) 21:42:33
軽ー!!ちっちゃーい!でも人間だー!って感じでした。
可愛いくて、弱々しくて、もう本っ当守ってやらなきゃーって感じで、私の指を握らせたらぎゅーってずっと握っててあったかくて力強くて、胸が締め付けられました。+8
-1
-
139. 匿名 2018/03/22(木) 21:46:06
抱っこしても我が子という実感が沸かず…でも離れたら気になって気になって。
人を育てるという事が全く知識もない状態でどーしたらいいのって思う事ばかりでした。+10
-1
-
140. 匿名 2018/03/22(木) 21:47:12
自分の子なのに、助産師さんに
え、抱っこしてもいいんですか??とか聞いてた笑+24
-1
-
141. 匿名 2018/03/22(木) 21:47:30
2200グラムでした
ちっちゃーい
細ーい
可愛いー+5
-1
-
142. 匿名 2018/03/22(木) 21:49:44
生まれた瞬間は、妊娠期間結構しんどかったけど、無事に終わったー!
と思いました。
入院中隣ですやすや寝てるときに、この世のものとは思えない可愛さ!!と愛情があふれてきました。+4
-1
-
143. 匿名 2018/03/22(木) 21:52:36
普通は出てきた瞬間にオギャーって泣くもんなの?うちは1人目も2人目も出た瞬間に泣かなくて助産師さんが口に何か入れて吸引してやっと泣いたんだけど。だから抱っこしたときも大丈夫かなって心配だった。+3
-3
-
144. 匿名 2018/03/22(木) 21:53:39 ID:syfyVWds4D
>>46わかるお産の大変さなんて一瞬で飛んでいったな〜+5
-1
-
145. 匿名 2018/03/22(木) 21:53:56
無事産まれてきてくれてありがとう!
私も切迫で入院していました。
不安なこともあると思いますが、主さんのことを陰ながら応援しています。+6
-1
-
146. 匿名 2018/03/22(木) 21:59:52
痛みをこらえるため、息を止めまくったせいで苦しかったようです。
真っ黒で生まれて来ました。
生まれてすぐ、お腹に乗せられてたけど、おぎゃーと泣いたのはわずかで、あとはやたら
ハァー…ハァー…
ってしてて、なんか申し訳なかった。
初日は本当に産んじゃったんだーって感じで実感わかなくて、翌日にようやく抱っこして可愛いと思えた^_^+9
-1
-
147. 匿名 2018/03/22(木) 22:01:09
ガッツ石松!?宇宙人!?って思った(笑)
でも、産声を聞いたときは本当に感動して涙が止まらなかったな。
主さんの赤ちゃんも、ママに早く会いたいんだよ。大変だと思うけど、お身体大事にしてくださいね!
母子共に、健康で無事に生まれますように(^-^)/+7
-1
-
148. 匿名 2018/03/22(木) 22:03:27
出産時は痛くて痛くて地獄を見たけど
生まれたら、こんなにちっちゃいんだ!と感動しまくり
どんどん表情も変わるし、初めて笑顔見たときったら…
そんな息子も反抗期バリバリの17歳+11
-2
-
149. 匿名 2018/03/22(木) 22:05:38
主さん頑張れーーー!
元気な赤ちゃんが産まれますように!+10
-1
-
150. 匿名 2018/03/22(木) 22:06:52
一人目は感動よりも責任の重さで、シャキッとした二人目はウェルカム!みたいな感じ
三人目はこれでうつ伏せで寝れる!と
三人ともすくすく育って賑やかです
+8
-1
-
151. 匿名 2018/03/22(木) 22:08:59
帝王切開だったからちゃんと抱けたの2日目くらいでおくるみに包まれた状態だったんだけど、抱っこしたらしゃっくりし出して、もぞもぞしながら私の腕を蹴ったの。
そのしゃっくりのリズムと腕を蹴る踵の感じが、まさにお腹で感じてたそのまんまで、あぁ、間違いなくこの子だ、やっと会えたんだって不思議な感動を覚えた。
もうそろそろ2年経つけど、あの時の感覚は今もはっきり覚えてるよ。+11
-1
-
152. 匿名 2018/03/22(木) 22:09:44
3000gあるかないかかなぁとか言われてたのに
4268gもあった娘
骨盤が頭蓋骨通らなくて緊急帝王切開
麻酔がきかない体質らしく
言い出せず
耐えられるくらいのジャキジャキ痛かったよー
顔見たときはデカイ!と思ったけど
無事出てきてくれて本当に幸せで
痛みも吹き飛んだ
+7
-1
-
153. 匿名 2018/03/22(木) 22:12:11
髪の毛、体毛濃すぎ❗
ガッツ石松じゃん笑っ
しばらくしてくるとビックリするぐらい
顔変わるよね☺
目が開いて可愛くなってくる
父似か母似か。。。+7
-1
-
154. 匿名 2018/03/22(木) 22:16:25
>>98
遅くなりましたが、ありがとうございます(*^-^*)
1人生めただけでも本当に幸せです!
最初の妊娠で子宮外は0.02%程度らしく、流産との誤診で破裂寸前・歩行不可になるまでわかりませんでした。
緊急手術でいきなりがっつり切られたから、忘れられないですね。
術後の痛みがわかるだけに、無事に生まれた子は自然分娩でしたが、帝王切開なんかお産じゃないという意見には反論しています。
あの術後の痛みに耐えながら赤ちゃんのお世話って、絶対に大変ですよね。+18
-1
-
155. 匿名 2018/03/22(木) 22:18:21
>>120
頑張れ母ちゃん!
しっかり抱っこするんだよ!+6
-1
-
156. 匿名 2018/03/22(木) 22:18:49
中で暴れてたのはきみだったのかー!
こんなちっちゃいフニャフニャなの、私が育てるの?マジで?
とか、感動や喜びよりアタフタしてたw
名前も顔見たらすぐ決められるかと思ってたけどなかなか決めきれず、お陰で呼び慣れず一ヶ月くらいは家でも「赤ちゃんが泣いてる~!」とか赤ちゃん呼ばわりしてたw+12
-1
-
157. 匿名 2018/03/22(木) 22:19:48
私も切迫で2ヶ月半入院中~!4月頭にやっと34週!陣痛の痛みとか怖いけど、でもやっぱり赤ちゃんに会えるの楽しみだよね!頑張らなきゃ!!+11
-1
-
158. 匿名 2018/03/22(木) 22:20:28
産まれて数日なのに、新生児室で泣いてる我が子の泣き声がわかった。
泣き声を聴くと胸がキューとして気が付いたら母乳が出て服が濡れてた。+21
-1
-
159. 匿名 2018/03/22(木) 22:23:06
うわー。 赤ちゃんだけどしっかりとした人間だー。
3kgが胸に乗ってるとけっこう重いな。
+10
-1
-
160. 匿名 2018/03/22(木) 22:25:32
皆さんはすぐ実感持てましたか?
難産だったからか、やっと終わったーと
どっち似なんだろうと顔ばかり気になった笑
+7
-1
-
161. 匿名 2018/03/22(木) 22:27:15
ほんとに人間入ってたんだ!
良く頑張って出て来たね〜!すごいねー!
って思いました。
入院お辛いですね‥。
主さんと赤ちゃんが無事に乗り切れますように。+6
-1
-
162. 匿名 2018/03/22(木) 22:29:16
保育器だったから生後三日目でした。この子には何の災難も降りかからないで欲しいって思った。モンスターペアレントの気持ちがほんの少し分かりました(笑)+22
-1
-
163. 匿名 2018/03/22(木) 22:30:22
出てきて顔を見た瞬間は、
本当に入ってたんだ、こんな顔だったのねー
お腹に置かれて抱っこしたときは
愛しくて愛しくてたまらなかった+7
-1
-
164. 匿名 2018/03/22(木) 22:34:20
小さい!軽い!
何より落としたら…とか考えて怖かった!
慣れるのも早かったけど…
新生児はガッツさんに似てたりするけど、本当に可愛い!
主さん、頑張ってくださいね!!+7
-1
-
165. 匿名 2018/03/22(木) 22:37:49
うわー!柔らかい!
(げっぷさせるとき)
縦抱っここぇぇー!!!+15
-1
-
166. 匿名 2018/03/22(木) 22:41:55
あぁ産まれた…あぁ〇〇ちゃんだ…
この瞬間に名前を決めた。+7
-1
-
167. 匿名 2018/03/22(木) 22:48:34
わぁーやっと会えた!!!+7
-1
-
168. 匿名 2018/03/22(木) 22:50:26
小さいなぁって思ったよ
可愛くて涙出たわ+11
-1
-
169. 匿名 2018/03/22(木) 22:52:48
私は陣痛が長くて疲れ果てていたけど、私から赤ちゃんが出てくるなんて不思議過ぎて実感が湧かなかった。それでも可愛くて可愛くて仕方がないよ。生まれてすぐに体重測るベットでウンチをしたのを見て笑えたけど、生きてるんだって実感した!とても、温かかったしね。でも、お世話は予想をはるかに超えて大変だった。うちは、寝ない子だったから。でも今は、3歳になりたくさんお話ししてくれるし、私のお世話も焼いてくれる。生意気だけど可愛くて仕方がないよ。相変わらず眠るのは遅いけど、寝る前に「大好きだよ、明日もたくさん遊ぼう」って言ってくれる。お産まで大変なことや不安は多いけど、きっと大丈夫ですよ。生まれてくる子供はとても可愛いいです。+11
-1
-
170. 匿名 2018/03/22(木) 22:55:22
可愛い!!こんなのがお腹にずっといたなんて信じられない+7
-1
-
171. 匿名 2018/03/22(木) 22:57:13
え…これお腹に入ってたの…
(妄想)+9
-0
-
172. 匿名 2018/03/22(木) 22:57:31
どーすんの?これどーするの?って
オタオタした+7
-0
-
173. 匿名 2018/03/22(木) 23:03:56
ふ、二重だぁ!鼻が私に似て団子ね。
自分の子供なんだよね?分身なんだーって感じで何だか色々と不思議だったなー
+6
-0
-
174. 匿名 2018/03/22(木) 23:04:28
主人と声をそろえて「かわいい〜!」しかなかった。声をそろえて言えたことが今思い出しても嬉しい。
今3歳だけどかわらず毎日かわいい。+11
-0
-
175. 匿名 2018/03/22(木) 23:05:53
帝王切開で痛みと麻酔切れすぐでまだ朦朧としてたのであんまり感動できなかったけど
軽っっ空気っっなんだこれ〜
と思いました+4
-0
-
176. 匿名 2018/03/22(木) 23:07:10
一人目 やっと顔見れたー!(息子)
二人目 めっちゃ色白い…(娘)
三人目 私がママよ~♪ (息子)
四人目 なんでこんなにでっかいのー!泣 (息子) 末っ子だけ、4kでしたm(__)m+13
-0
-
177. 匿名 2018/03/22(木) 23:07:18
もう戻れない…私の宝物だ。
命の誕生に感動して思いました。ずっと宝物です。+13
-1
-
178. 匿名 2018/03/22(木) 23:07:29
小さい軽い!ひゃーーって言ったあとで
お腹に入ってたと思うとでかいね?
って言った。+4
-0
-
179. 匿名 2018/03/22(木) 23:07:31
3500グラムって今の時代だとでかいの?
他の赤ちゃんより大きかった気もしたけど、私自身3800グラムだったからどうなんだろう~+6
-0
-
180. 匿名 2018/03/22(木) 23:07:42
大事で仕方なくて最高の気分。
翌日から母子同室になったのだけど、
もうこれ以上はない宝物だった。
ただ全てにおいて神経高ぶっていたから、変なテンションだったw
第二子は、一応新生児には慣れていたから、
神聖な気持ちにはならなかったけど、
四年ぶりの新生児でかわいいしかなかった。
と早くも孫的、手放しにひたすらかわいい、と。。
もう2歳だけど、相変わらずかわいい。
上はなんでも初めてだから相変わらず神聖な気持ち…
+6
-0
-
181. 匿名 2018/03/22(木) 23:10:02
うわ!うちの子(犬3キロ)より軽い!
+4
-0
-
182. 匿名 2018/03/22(木) 23:10:44
明日予定日です(*ˊᵕˋ*)
皆さんの幸せな気持ちをわかりたい。+21
-0
-
183. 匿名 2018/03/22(木) 23:15:37
うわー。赤ちゃんだ?!この子?産んだ子??無事っぽいから良かった〜!
産後胸元に持ってこられた時は安心はしたんだけど、
え?え?まだ私のところにいて大丈夫??赤ちゃんの処置とか、しなくて大丈夫?!
みたいなことを考えてしまい、感動とか愛おしいとか、私がずっと守る!的な感情は出てこなかった…
私って、母性薄いの?母親失格??
日を追うごとに可愛いな!と思う気持ちは強くなったけど、自分が母親になれたのって産後3カ月経った頃だったのかも…
ごめん、長くなっちゃったけど、こんな感じです…+8
-0
-
184. 匿名 2018/03/22(木) 23:18:03
産まれた時ギャンギャン泣いてたのに私の横にきたらピタッと泣き止んだからビックリした!母親がわかるのねーって看護師さん達に言われて嬉しかったです。+9
-0
-
185. 匿名 2018/03/22(木) 23:18:35
赤ちゃんをそこまでかわいいと思ったことなかったけど、抱いた瞬間本当にかわいい!と思えたよ^_^
でも不安な気持ちも襲ってきて涙もろくなり周りに攻撃的になった。産後はホルモンの変化に支配されるから気をつけて!すごく不安な気持ちになるけど赤ちゃんや周りのせいじゃなくてホルモンのせいだとわかってたら色々違ったなと思う。+8
-0
-
186. 匿名 2018/03/22(木) 23:23:56
一人目
わぁ、人間!!(笑)
この子をこれから育てて行くんだ!ってすごい
責任感を感じたなー。
二人目
胎動が激しかった第2子。この子がお腹にいたのね~大きいな~3988グラム(笑)
三人目
可愛い可愛い可愛い~久し振りの赤ちゃん!上とは7歳差。三人目で可愛いって実感できるようになった+7
-0
-
187. 匿名 2018/03/22(木) 23:25:16
40時間ほどの陣痛だったから、ふぁーやっと会えたーってカンジだった
あとエコーより全然可愛いじゃんって思った+6
-0
-
188. 匿名 2018/03/22(木) 23:27:43
主さん、入院辛いですよね…
私も切迫で入院してました。
入院1週間目がピークで主人に泣いて夜中電話したのを思い出しました。
ありきたりかもしれませんが、辛い思いをした分、我が子は可愛いです。そして、あの時に長いこと安静生活をしてたおかげで今の寝不足が幸せです。
当時はもう寝不足でもいいからこの生活から早く逃れたいと思ってましたから。安静を頑張るのって辛いんですよね…もうすこしです。
あ、ちなみに我が子は産まれた瞬間、旦那のこと産んだのかと思うくらいソックリでした笑 抱っこしたときも、もちろん旦那。w 最近やっとちょっとずつ顔がかわってきました。w+7
-0
-
189. 匿名 2018/03/22(木) 23:30:41
すごい。みんな感動系だ。
私ははっきり言って感動はなかった。
抱っこした瞬間「見透かされてる…人間として、この子のお手本になる生き方しなきゃ。自分に正直に素直に生きなきゃ」って思った。
赤ちゃんっぽくない赤ちゃんだな〜って思ったけど、自分の子だから可愛くて仕方ないよ!
何年も前だけど、カンガルーケアだっけ?
出てきてすぐ抱っこしたから、洋服がビショビショになった記憶ある笑
+11
-1
-
190. 匿名 2018/03/22(木) 23:35:16
可愛い!もうお目目ぱっちり!ほっぺもちもちだよ!
↑と興奮気味に言いながらほっぺを触り、顔をちょっとそむけられている動画が残っています(笑)+8
-0
-
191. 匿名 2018/03/22(木) 23:38:46
セックスってほんとに子作り行為なんだ…
+2
-8
-
192. 匿名 2018/03/22(木) 23:40:19
出産にビビってた私。
あぁー、私ついに産んだんだ。
この子がさっき出てきたのかぁ。
ってまず思いました。
小さくて、でも重くて、愛おしいってこのことなんだなと思いました。
+7
-0
-
193. 匿名 2018/03/22(木) 23:41:22
おぎゃーと力強く泣いて驚きました。
でも何十時間も陣痛があったから疲れ果ててて、万が一赤ちゃん落としたら困ると思って、生まれてはじめての抱っこは旦那と義父母でした。
冷静に考えたら、寝てるのに落とすとか無いですよねw
小さくてあったかくてドキドキしました。でも泣くとかいう感じではなかったかな。
今は、ギューしては振りほどかれて仮面ライダービルドの技をかけられる毎日です。+6
-0
-
194. 匿名 2018/03/22(木) 23:41:49
この子が私の子供なんだ…?
本当に私が産んだんだ…?
私の子供なんだ…
なんだか不思議な感覚だったけど大切に大切に抱っこしてたのを覚えてます^^+15
-0
-
195. 匿名 2018/03/22(木) 23:47:54
かわいい!お腹にいたのこういう顔の子だったのかぁ。ほっ+3
-0
-
196. 匿名 2018/03/22(木) 23:50:59
感動で大号泣しながら
軽っ!ちいさっ!
顔赤すぎないか?!
なんか口もちゃもちゃしたり白目むいたり変な顔ばっかしてるけど普通なの?!
爪すごい伸びてる!
全身しわしわ!折れそう!
鼻に白いつぶつぶ?!なにこれ!
と失礼なことばかり考えてた+8
-0
-
197. 匿名 2018/03/22(木) 23:51:14
切迫の入院本当に大変ですよね。
私も一人目、二人目ともに1ヶ月入院していましたよ。
やっとの入院生活を終えたのもつかの間、二人とも退院の翌日には産まれました!汗
無事に産まれ元気に育っています!
初めて抱っこしたときは、『うわ!小さい〜!でもしっかり重い〜。可愛い〜!!』まさに幸せな瞬間でした。
入院辛いと思いますが、今の医療はすごいです!
お医者さんを信じ、主さんにも必ず幸せな瞬間がきますので、がんばってください!!
+7
-0
-
198. 匿名 2018/03/22(木) 23:51:20
やっとでてきたー!
可愛いー!!って。我が子がこんなに可愛いもんだなんて想像をはるかにこえてました。
主さん、今はとにかく自分の体大切にしてくださいね。赤ちゃんもお腹の中でお母さんに会うために頑張っていますよ(^-^)
元気に会えますよーに!+4
-0
-
199. 匿名 2018/03/22(木) 23:51:27
産まれてすぐ、我が子の名前を呼びかけたら、しっかりとこっちを見てくれた。ママの声に反応してるんだなーって感激したのを覚えている。+2
-0
-
200. 匿名 2018/03/22(木) 23:56:41
分娩台でおっぱい初めて吸われた時なんとも言えない気持ちになったなぁ。本当に愛おしくて。
離したら泣いてしまって、おっぱいもう好きなのー?って看護師さんたちに笑われてたなぁ。
今は辛いかもしれませんが、幸せな時間はきっときますよ!!
元気な赤ちゃんに会えますよーに!+5
-0
-
201. 匿名 2018/03/23(金) 00:00:50
現在38週の妊婦です。初産で出産がもうすぐなので、不安でいっぱいです。でも、ここのトピ見て、勇気貰いました(>_<)
私も赤ちゃんと無事に会えるように頑張りたいと思います(>_<)+18
-0
-
202. 匿名 2018/03/23(金) 00:17:53
わーちっちゃい!赤い!ちゃんと人間だ~
胸板が厚い!ガッツ石松って本当だ。
おむつを替えようとしたら、足がピュッて戻ってビックリしたら、助産師さんがお腹の中にいた状態に戻るんだよって教えてくれて、本当に私のお腹にいたんだなぁって不思議な気がした。
+6
-0
-
203. 匿名 2018/03/23(金) 00:24:35
髪の毛多いなあ。あ!まつげも生えてる!
この赤ん坊をこれから20年かけて立派に育てていかなければ!
あれから19年たちました。+10
-0
-
204. 匿名 2018/03/23(金) 00:27:52
可愛いかった。
良かった〜、生まれたぁ〜って思って安心した。
産後痛みが引かなかったけど、赤ちゃんを痣の場所確認で再度見せてもらった時は、私の赤ちゃん可愛い!って脳内麻薬で痛みがパーーンとなくなった。+5
-0
-
205. 匿名 2018/03/23(金) 00:28:54
愛情が全く湧かないことに戸惑った。
それよりこれから大変だーみたいな。
育てていく内に愛着が出てきて愛情が増えていってたから安心したけど。
十月十日お腹を痛めたんだから、きっと愛しいと思うんだろうと思ってたら違った。+12
-0
-
206. 匿名 2018/03/23(金) 00:31:27
ただひたすら、嬉しいのと
愛おしさ、感動などいろんな気持ちが入り混じってました。
抱っこするとき、首が座ってないから
最初は少し怖かったけど
慣れればコツを掴めるので平気でした+3
-0
-
207. 匿名 2018/03/23(金) 00:43:18
とにかくちっちゃーい!可愛い!だったな。標準体重位で産まれた我が子だけど、新生児初めて見る自分にはちっちゃくて華奢で、母子同室1日目は恐る恐る抱っこしたなー。よくよく観察するとお腹の中と同じ動きがあったり(足に何か当たるとひたすら蹴り続けるw)本当にお腹の中にいたのかー!こんな顔してたんだねって不思議な気分だったなあ。+5
-0
-
208. 匿名 2018/03/23(金) 00:53:32
陣痛途中まであじわって途中から無痛だったから分娩台上がってからはもう産まれるんだとハラハラドキドキ。
今まで冷静だったのが産まれた瞬間、大号泣。
やっと会えた、無事産まれて来たって嬉しくて仕方なかったよ。
10ヶ月間の愛ってとてつもない
今2歳で大変だけど我が子は可愛いよ!+3
-0
-
209. 匿名 2018/03/23(金) 00:57:31
よくぞ無事、私の所へ来てくれた!
感激で胸が一杯。
可愛くて仕方がない。
お医者さんと助産師さんに感謝!
両親と先祖にも感謝!+3
-1
-
210. 匿名 2018/03/23(金) 01:00:05
う、動いてる!!!
(当たり前だw)+5
-0
-
211. 匿名 2018/03/23(金) 01:13:08
一人目はあったかいとか色々観察したけど、二人目になると『よっしゃーまたお世話がんばるわ』と思った。
+1
-0
-
212. 匿名 2018/03/23(金) 01:21:04
放心状態で覚えてないくらいだよ
産んだの?私が?ほんとに?って
+1
-0
-
213. 匿名 2018/03/23(金) 01:21:59
難産で噴射嘔吐したので、汚れるから連れてこないでーと正直思いました(笑)
最初に思ったのはあったかい!でした(笑)
すぐ看護師に返すとおもってたのに、わりと長い時間寝転んだまま抱かされたから、新生児も魚みたいにいきなり跳ねると思ってて、落としたら怖いから早く返したかった(笑)+6
-0
-
214. 匿名 2018/03/23(金) 01:22:13
うまれたばっかりは灰色ががってて赤ちゃん?って感じだし意外に毛深いなーと思った+2
-0
-
215. 匿名 2018/03/23(金) 01:22:35
数カ月の入院で不安もあったし
体力的にキツかった。ただ出産して
カンガルー抱っこの瞬間にすべて消えました。
これが本当に愛おしいという気持ちなんだと。
宝物だなぁと、温かさや心音に実感しました。
でも、その日がマックスじゃありません。スタートです。 日々自分の中の母性が溢れ、もっともっと幸せを感じさせて貰えます。子育てはそんな時間です。
あともう少しで会えますね!頑張って下さい。
+4
-0
-
216. 匿名 2018/03/23(金) 01:25:21
ほんとにお腹にいたんだな〜!よく育って無事に産まれてきたねーえらいねーありがとう!
私がほんとに親になれたなんてすごいなあ。+2
-0
-
217. 匿名 2018/03/23(金) 01:36:08
本当にいたんだ・・!!すごい・・。て思った。
出産後の2時間、分娩台で安静にしている時間は、
ほわほわ・・・、人生で一番幸せな空間でした。
+2
-0
-
218. 匿名 2018/03/23(金) 01:38:42
しあわせ❤︎+2
-0
-
219. 匿名 2018/03/23(金) 01:39:18
私は妊娠24週から切迫早産で入院しました。24時間点滴につながれ4人部屋でした。
「養鶏場の鶏みたい卵を産むんだ」なんて落ち込んだりしました。
入院中は淋しい悲しい痛い辛いでお腹の双子の赤ちゃんだけが心の支えでした。
結局35週で出産しましたが入院中は一日過ぎるのが長かったのに産んでからは一日があっという間!
初めて赤ちゃんと対面した時は「可愛い、なんて可愛いの。お目目がぱっちりして世界一可愛い」と
親ばかフィルターかかりっぱなし。
安産でありますように^^+10
-0
-
220. 匿名 2018/03/23(金) 01:51:02
この子を全力で守らなきゃ、と思った+5
-0
-
221. 匿名 2018/03/23(金) 01:51:43
イヤッホウ!!
アサッショウリュウ!アッサショウッリュウ!+2
-0
-
222. 匿名 2018/03/23(金) 01:57:39
予定日より4日陣痛が無く先生が赤ちゃんの心臓の音を聞いたら「心拍数が下がってる。急遽帝王切開に切り替えます。」心構えも出来ぬまま帝王切開し、腹をぐにゃぐにゃえぐられ、やっと出て来てくれた娘を見た時、ガッツやん!(ガッツ石松)と思った記憶はあります。あと暫くは傷の痛みであまり記憶が無いけど17歳になった今も世界一大好きです。+8
-0
-
223. 匿名 2018/03/23(金) 01:58:45
うわぁ、ちっちゃっ
軽いけど重たいなぁ
あっ、目あけた?
かわいくないけど、かわいいなぁ+7
-0
-
224. 匿名 2018/03/23(金) 02:02:39
うわー人間がでてきたーすげー!みたいな+4
-0
-
225. 匿名 2018/03/23(金) 02:10:36
40時間続いた陣痛も、出産の激痛も一瞬で消えるくらい可愛い!って思い幸せな気持ちになりましたよ!
子供の可愛さと愛おしさが強すぎて、そのまま陣痛の痛みがどんなものだったか忘れてしまうくらいでした!
切迫早産で今辛く大変でしょうが、主さん頑張ってください!+7
-0
-
226. 匿名 2018/03/23(金) 02:15:16
よく産まれたての赤ちゃんってガッツ石松っていうじゃん、でもうちの息子は出川哲朗だったよ(笑)+12
-0
-
227. 匿名 2018/03/23(金) 02:16:43
無事生まれてくれてありがとうって気持ちと同時に、「長い間私を苦しめてたのはお前か…」とも正直思ったw
(つわりが酷くて出産まで続いたので…笑)+6
-0
-
228. 匿名 2018/03/23(金) 03:15:57
へー+1
-0
-
229. 匿名 2018/03/23(金) 03:19:42
終わったー!!かわいい。小さい。
これ私が産んだ子なんだ...
自分が親になったって実感がいまいち湧かなくて不思議な気持ちだった+6
-0
-
230. 匿名 2018/03/23(金) 03:36:40
可愛い!
やっと会えたね…
でも外で待っていた姑に一番先に抱かれ写真をバシャバシャ撮られたことにより愛は消えてしまった。
下の子はそんなことなく姑も来なくて沢山抱っこした!
だから可愛い。
絶対マイナスだけど上の子可愛くない。姑があれやこれや初めてやった子なんか可愛くない+2
-13
-
231. 匿名 2018/03/23(金) 03:39:06
まつ毛がある~爪がある~髪がフサフサ
小っちゃい~温ったかい~
この世で「お母さん」と呼んでくれる唯一の子供
私の元へ来てくれてありがとう
不妊治療の末に出来た子供でしたので、我が子を抱けた喜びもひとしおでした
+12
-0
-
232. 匿名 2018/03/23(金) 04:08:10
あ、これから地獄が始まるのか…
子供は望んでいなかったのに、跡継ぎ!跡継ぎ!とか周りから言われすぎておかしくなりかけながら、嫁の義務だ!というような感じで妊娠出産したので。
女の子だったので、次は男の子を頼むと言われています。+0
-1
-
233. 匿名 2018/03/23(金) 04:20:26
この子が私のお腹に入っていたんだ…!
やっと逢えた、うれしい!!
無事に産まれてきてくれてほんとにありがとう!!+6
-0
-
234. 匿名 2018/03/23(金) 04:48:38
わーーーーやっとあえた!!!
ほんとちっちゃくて可愛いいいい!+4
-0
-
235. 匿名 2018/03/23(金) 05:00:47
わかんない
子供産んだことないしわかんない
でも、自分で決めたことだし、主人とともに生きていくから、別にいい
赤ちゃんいることが全てじゃない
+0
-10
-
236. 匿名 2018/03/23(金) 05:01:20
私も昨日産んだばかり!
抱かされた時も実感なくて、不思議な気分でした〜
泣いてる〜とか思ったくらい(笑)
あと、旦那の父に似てるやんって思ったり(笑)
でも、誰よりも幸せそうに喜んでくれる旦那や両親や家族がいてくれて、とっても幸せです^ ^
出産頑張ってください!!+7
-0
-
237. 匿名 2018/03/23(金) 05:38:26
早く寝たい、これ後からじゃあ駄目なの?+3
-0
-
238. 匿名 2018/03/23(金) 06:50:23
双子だったからか、34週で緊急帝王切開しました。仮死状態で生まれ即NICUの保育器に。保育器に手だけ入れて触れたりは出来ましたが、抱っこ出来たのは生後1カ月後。それでもまだ2000gぎりぎりの本当に小さな赤ちゃんで、生きててくれた喜び、生まれて早々苦しませてしまった悲しみなど、色々な気持ちでぐちゃぐちゃになりながら、泣きながら笑ってました。
今は2人揃って元気で騒がしいです。
朝ごはん作らなきゃ。
+5
-0
-
239. 匿名 2018/03/23(金) 07:17:32
この子がお腹に入ってたんだ…小さくて温かくて、不思議と言うかなんとも言えない気持ち。
小さい爪が可愛くて可愛くて(笑)
二人目は「お姉ちゃんにそっくり~!」長女の産まれた時のことを思い出して 懐かし可愛いみたいな、これまた不思議な気持ち。
寝顔を見て、これからはずっと一緒なんだと嬉しい気持ちと、色んなことから命がけで守らないと!って気持ちと 色々入り交じってた。+3
-0
-
240. 匿名 2018/03/23(金) 07:30:59
うわーとうとう出てきたか。これでもう親っていう責任から逃げられないな。という気持ちと小さい!ってか爪がある!という謎の感動でした。
2人目は真紫で落ち着いて見る暇も無く連れて行かれたので改めて抱っこした時は紫じゃなくなった!良かった!でした。
産後おむつの替え方、ミルクやおっぱいのあげ方に慣れてきた頃めちゃくちゃ可愛い!になったよ。+5
-0
-
241. 匿名 2018/03/23(金) 07:35:07
ふわふわだぁ〜!と思いました。+0
-0
-
242. 匿名 2018/03/23(金) 08:35:50
長女の時はすっごくあったかい〜。
長男の時は4000グラムあったので、結構重いな〜でした。+0
-0
-
243. 匿名 2018/03/23(金) 08:50:32
割と、難産気味で、大変な思いして産んだのに、うんで抱いた直後に女に生まれて本当に良かったと思った。
この喜びは男にはわからないだろうな。+4
-0
-
244. 匿名 2018/03/23(金) 08:52:55
ちっちゃい、軽いという人うらやましい。
私はすごく重く大きく感じて
それがずっと続いたから
抱っこやおんぶ時期が終わるまで辛かった記憶しかない…+1
-0
-
245. 匿名 2018/03/23(金) 09:00:45
初めて見た時 吸引したから頭が長くて
産んだ時、当時20才の私は 気持ち悪う〜なんでこんなに頭長いの?宇宙人みたい うわ〜って。
その微妙な顔をしてた私を察知してか看護師さんから
明日になれば頭は丸くなってますよ と言われ ホント??と半信半疑
次の日 授乳したら ホントに丸くくなっててw
母乳を飲ませたら おっぱい吸ってる〜なんで教えてもないのに 吸うの〜と感激!
母性が一気に溢れ 我が子が神々しく見えた。あれから30年 今でもカワイイ息子だ。
もう孫もいるけど(笑)+5
-0
-
246. 匿名 2018/03/23(金) 09:23:37
こんな大きい人間がお腹に入ってたのか…
特別大きくもなかったんだけど(・・;)
いったん爆睡して、綺麗にしてもらった赤ちゃんを病室に連れてきてもらった時に
うわちっちゃいのに爪ある!動いてる!可愛い〜!と思った。
主の赤ちゃんが1日でも長くお腹の中で育ってくれますように。+1
-0
-
247. 匿名 2018/03/23(金) 09:25:56
小さっ!
軽っ!
+1
-0
-
248. 匿名 2018/03/23(金) 09:35:07
え、めっちゃ顔色悪いけどこんなもんなの?
へその緒が首に巻き付いてて、2日保育器に入ってました。+1
-0
-
249. 匿名 2018/03/23(金) 09:36:09
分娩台の上で始めてだっこしたけど、疲れすぎていてホンネは抱っこは後でいいから1人にしてくれ、寝たい。だった。
看護師さんにみられてるから言葉では、うわ〜フワフワだ〜と言った。+4
-0
-
250. 匿名 2018/03/23(金) 09:36:42
出産直後、生まれたばかりのわが子を見た時は、本当に輝いているように可愛らしく、神々しく「うわぁー!!」と感動を覚えました。たぶん、出産直後のハイテンションで、そういうふうに感じたんでしょうね。
数時間休んで睡眠を取るように病院に言われ、休んだ後、そのハイテンションが取れた頃に自分の赤ちゃんをみたら、顔は紛れもなく数時間前に産んだわが子なんだけど、神々しさがとれ、かわいいというより・・ガッツ感が前面に・・「おっ、どこ行ったあの輝きは・・」ってなった(笑)。
でも、小さくて、軽くてかわいいですよ。主さん、お子さん無事生まれますように。
+4
-0
-
251. 匿名 2018/03/23(金) 09:39:31
思ってたより可愛い!!(自分が岩顔ブスなので、相当ゴリラ度が高いはずと心の準備をしてた)+6
-3
-
252. 匿名 2018/03/23(金) 09:50:11
感動よりもちょっとしたことですぐ死ぬんじゃないかと心配だった+6
-3
-
253. 匿名 2018/03/23(金) 10:04:57
>>67
治療中だけど、どのコメントもお子さんへの愛が溢れ出て泣ける。
最近親とギクシャクしてるけど、ちゃんと連絡しようって思えた。
主さん、みんな、ありがとう。+12
-2
-
254. 匿名 2018/03/23(金) 10:05:26
産まれましたよーってぽんって体に乗せてもらって、あったかっ!!って思ったな
あと手がちっちゃい…って思った+5
-2
-
255. 匿名 2018/03/23(金) 10:22:55
終わった、爪のびてる…
すごい、よく出来てるな
だった(笑)当たり前だけど、小さくてもしっかり人間で、お腹の中だけでこんなによく出来てるなんて不思議って思ってた+6
-2
-
256. 匿名 2018/03/23(金) 10:30:36
やっと会えたねーと思って
涙がとまらなかった。
可愛くて仕方がなかった。
+4
-2
-
257. 匿名 2018/03/23(金) 10:33:06
私も切迫で3週間入院しました
入院つらいよね、、、
頑張ってますね!!あと少し!
赤ちゃん産まれて思ったことは
終わったー疲れたーでした(笑)+7
-2
-
258. 匿名 2018/03/23(金) 10:37:34
陣痛がきつくてしんどくて、心がおれて、ママもうだめだこれ以上ムリ…って思って、お腹の中の娘に頼む頑張って出てきて…ってお願いしました。
そしたら、その瞬間つるっとでてきてくれて。
頑張って出てきてくれてありがとう、ありがとうでした。+9
-2
-
259. 匿名 2018/03/23(金) 10:44:50
こんなのが今の今までお腹に居たのか!やっと会えて嬉しい!って思いました
主さん、もうちょっとの辛抱です!頑張れ(>_<)!+6
-2
-
260. 匿名 2018/03/23(金) 10:53:50
私の子供!!しかし私に全く似てない!+6
-2
-
261. 匿名 2018/03/23(金) 10:56:08
無事でよかったーーー+5
-2
-
262. 匿名 2018/03/23(金) 10:57:39
はじめましてー!
かな笑
主さん、辛いのは今だけ!
今、少しの辛抱だよ!
可愛い可愛い赤ちゃんとの
楽しい毎日が来るからね!
大丈夫だよ(^_^)+3
-2
-
263. 匿名 2018/03/23(金) 11:21:07
私も切迫早産で入院していましたが、かなり早くの出産になってしまい、初めて抱っこできたのは出産して2ヶ月近く経った後でした。
まだNICUに入院していて呼吸も安定していない時でしたが、初めて保育器越しではなく自分の胸にだけた時は、とっても重く感じ、改めて母になれたんだと思って涙が止まりませんでした。
主さんも点滴の副作用や不自由な入院生活で大変かと思いますが、お子さんを胸にだから日を希望に頑張ってくださいね!+7
-2
-
264. 匿名 2018/03/23(金) 11:24:58
こんなん入ってたのかーっていう純粋な驚きというかびっくりというか
3000gだったんだけど自分的には大きすぎて狭かっただろうなーとか完全に頭のネジが切れたみたいな事考えてた
+5
-2
-
265. 匿名 2018/03/23(金) 11:27:36
生まれて胸に乗せられた時、軽いけど重い!あったかい!可愛い!本当によく頑張ったね!って思いました(^^)
主さんの赤ちゃん、早くお母さんに会いたいのも分かるけど、10ヶ月しかいられないんだから、ギリギリまでお腹の中を満喫するんだよ!(^O^)
主さん、お辛いと思いますが、赤ちゃんを信じて頑張って下さいね(>_<)+7
-1
-
266. 匿名 2018/03/23(金) 11:29:45
おぉ~赤ちゃんだ。へぇ~
意外とドラマチックな感情は湧いてこなかったなあ+6
-2
-
267. 匿名 2018/03/23(金) 11:39:35
マジで
お世話させて下さい!って思った
前世で世話になった人なのかも...+12
-2
-
268. 匿名 2018/03/23(金) 11:41:48
軽い!!!!私の赤ちゃんやっと会えた!かな+6
-2
-
269. 匿名 2018/03/23(金) 11:45:03
あれ?鼻の回りの白いプツプツなんだこれ?って冷静になってしまった
そのプツプツはすぐ消えたけど
後は廊下で待ってる夫に早く見せてあげたい!かな+8
-2
-
270. 匿名 2018/03/23(金) 11:47:55
生まれてすぐ保育器に入ったので、保育器から出て初めて抱っこして授乳出来た時は嬉しくて嬉しくて。
小さいのに一生懸命おっぱいを探して泣く姿に泣きました。
主さん、今は自由かなくて辛いこともあると思うけど終わりはあります!
赤ちゃん本当に可愛いですよ(*^^*)+7
-2
-
271. 匿名 2018/03/23(金) 11:50:20
本当にお腹の中にこの子が入ってたんだ〜
可愛い顔してる+5
-2
-
272. 匿名 2018/03/23(金) 11:53:06
あれ?この子どこかで見たことある!
私のアルバムの中にある自分の新生児の頃と顔が同じでした。
+7
-2
-
273. 匿名 2018/03/23(金) 12:06:51
女に生まれて、よかったーーー!!って 笑
子育て大変だけど子どもはかわいいよー!+8
-2
-
274. 匿名 2018/03/23(金) 12:07:19
うわ!可愛い!どうしよう、小さい!!
私のお腹から出てきたんだなー、、、。
初めて息子と対面して嬉しいわ、ママになって照れくさいような感情だった気がするw+5
-2
-
275. 匿名 2018/03/23(金) 12:24:41
軽っ!!
かな+2
-2
-
276. 匿名 2018/03/23(金) 12:36:17
>>114
ごめんなさい
3600kgに笑ってしまいましたw
そりゃ重い!+4
-3
-
277. 匿名 2018/03/23(金) 12:38:32
髪うすっ!
主人も私も髪が多いので、絶対ふさふさで産まれると思っていたので。笑+7
-2
-
278. 匿名 2018/03/23(金) 12:38:39
出産直後、クタクタで声も出せず、女の子ですよー!って助産師さん?看護師さん?が産湯して綺麗になった我が子を連れてきてくれたのに、疲れきって手も上げられれなかったから横に寝かせてくれた。なので初めて抱いたのは翌朝の初授乳の時です。とても小さくて軽くてふにゃふにゃですごく怖い気持ちになった。嬉しいとかより、こんなに小さい弱弱しいものを生かさなければいけないんだ、これは大変な事だ。とすごい責任感を感じたのを覚えてます。+5
-2
-
279. 匿名 2018/03/23(金) 12:41:57
帝王切開だったから、丸一日あいてようやく抱っこ
可愛くてちっちゃくて爆睡してる娘に
「おかあさんだよ、おかあさんだよ」って
一生懸命に自己紹介してました+6
-2
-
280. 匿名 2018/03/23(金) 12:49:32
>>235
うん、それでいいんじゃない!+1
-1
-
281. 匿名 2018/03/23(金) 12:56:43
おぉ〜〜出た〜〜!終わった〜!
わ〜〜ちゃんと人の形で出てきた〜!
って思った。笑
可愛い!愛おしい!はもうちょっと経ってから湧いた感情だったな。+3
-1
-
282. 匿名 2018/03/23(金) 13:03:31
3700グラムで産まれてきたため、「そりゃあ、お腹重かったよなぁ」でした。なんか妙に納得しました。+6
-1
-
283. 匿名 2018/03/23(金) 13:06:29
カンガルーケア(生まれた赤ちゃんを暫くお母さんの胸の上に置いておく)のある病院でした。
産まれて泣いた赤ちゃんを胸の上に置かれた時のぬくもり、重たさを今でもしっかり覚えています。さっきまであんな痛かったのに、産んだ後って信じられないくらい痛くなく産まれてくれた嬉しさと、興奮で胸がいっぱいでした。
私も切迫でなんとか正期産まで耐えたので、主さんの気持ち少しでも分かります。主さんが母子ともに健康でありますように。安産でありますように。+3
-1
-
284. 匿名 2018/03/23(金) 13:06:39
うちは4000g超えのビッグベイビーだったので、重っ!!と思ってしまった…
初産での吸引分娩だったから本当に辛くて感動とか一切なくやっと終わった〜って安心感だけでした。
感動とか感謝とか可愛いって気持ちが芽生えたのは正直退院してからでした。+6
-1
-
285. 匿名 2018/03/23(金) 13:09:03
すごい。本当に人間がお腹に居たんだ。
思ったよりもずっしりがっしりしている。
とカンガルーケア中に思いました。
私も切迫早産で延々と点滴生活でした。すぐに産まれちゃうよと言われたけど、無事に37週まで保ったのできっと大丈夫。
最善を祈っています。+6
-1
-
286. 匿名 2018/03/23(金) 13:09:26
ちっちゃーい!
ほんとにガッツ石松みたいだけどかわいいーーー!!!+6
-1
-
287. 匿名 2018/03/23(金) 13:17:57
帝王切開だったんだけど、産まれた際に肺に穴が空いてしまいチアノーゼみたいに紫色になってた(帝王切開ではままある事らしい)
そんなリスクが帝王切開にあるとは知らなかったから、やけに顔色悪いなと不安になりながらも丸2日陣痛の末の出産だったから、やっと会えたね!って素直に嬉しかった。
その後、保育器に入る事になってしまい、毎日会いに行ったけど正直見るのが辛かったな。抱く事もミルクを飲ませる事も出来ない。我が子が泣いていても勝手に保育器から出せないし、何も出来ない自分が無力に思えて、何で私は今ここに居るんだろうって虚しかったよ。だから会いに行きたいけど会いたくないって複雑な気持ちだった。
でも1週間せずに保育器から出られて、母子同室になった時はようやく一緒にいられるね!って嬉しくなった。帝王切開だったから術後辛かったし、今思うと術後直ぐに母子同室だったらキツかったかも。って前向きに考えれる様になったけど、今でもやっぱり普通分娩だったらこの子にこんな苦労させなくて良かったのにな、って自分を責めちゃう。
まぁ、そんな経緯があったからこそ印象深い出産にはなったけど。
+6
-1
-
288. 匿名 2018/03/23(金) 13:40:51
やっと会えた!感動!とかではなく何か照れくさかったなー。あ、どうもわたしがあなたを産みました…みたいな。+10
-1
-
289. 匿名 2018/03/23(金) 13:58:46
実は…違うお子さんを抱っこしていました…
帝王切開で目を覚ましてから看護師さんが赤ちゃんを連れてきてくれたんですが抱っこして「かわいい〜」って思ってたら廊下がバタバタしだして
「すみません!お子さんはこちらです!」と。
「え〜?本当にこの子うちの子?」と病院に不信感抱きましたが、旦那にそっくりな娘に育ったんで大丈夫です。
だけど、ふにゃふにゃで柔らかくて温かくって
「うわっ…大丈夫?だけど、かわいい〜」って思いました(笑)
+9
-1
-
290. 匿名 2018/03/23(金) 13:59:16
実感がわかなすぎて「お、おぅ……」って感じだった。そのまま大変な育児が始まり入院中は不安で毎日泣いていた。
毎日毎日手探りの育児すぎて本当に心から可愛いと思えたのは2歳になったからだったかな(遅)
可愛いっていう感情じゃなくて守らなくちゃっていう使命感で2歳まで育児してたよ。+6
-1
-
291. 匿名 2018/03/23(金) 14:04:15
産まれる時に頭?肩?が引っかかって顔が真っ青(チアノーゼ?)で産まれてきて感動とかは全くなく「顔真っ青!!!生きてる?生きてるの?」の不安しかなかった!
入院中とにかくずっと顔が真っ青だった!+6
-1
-
292. 匿名 2018/03/23(金) 14:10:36
抱っこした瞬間、母性本能が大爆発した!+4
-1
-
293. 匿名 2018/03/23(金) 14:20:35
本当に赤ちゃん入ってた!!!!
うおおおおおーん(;_;)+4
-1
-
294. 匿名 2018/03/23(金) 14:30:10
この子が本当に私のお腹の中にいた子?
ってくらい最初は実感なかったなー。
四六時中一緒にいてお世話していく中で徐々に、成長に感動したり笑顔に癒されたりして大切な存在になっていった感じ。
主さん、今は辛くて大変だと思うけど、生まれたら今よりもっともっとハードな生活が待ってるよ!笑
1日中寝ていられる最後の機会だと思って、リラックスして過ごしてね!+3
-1
-
295. 匿名 2018/03/23(金) 14:32:54
目が開いてないから、みやぞんみたい…と思いました…でもちゃんと開いたら可愛かったです笑!
新生児のうちは正直、動物の赤ちゃん育ててるような感覚でしたが、3ヶ月くらいで一気に人間らしくなって愛おしさ倍増しました!!+3
-1
-
296. 匿名 2018/03/23(金) 14:51:38
3004kgで普通の重さだったはずなんだけど
「かるう!!」
って声が出てしまったよ。
感動的な母子対面を期待していた周囲からは「え?」って反応だったので、申し訳なかった。
+1
-1
-
297. 匿名 2018/03/23(金) 14:53:13
なんか知らないけど、助産師さんがそのままどっかに連れて行っちゃって会えたのは次の日。しかもこっちからいつ会えるんですか?って聞いたら、え⁇会ってないの?とビックリされ、変な産院だったわ。
ガラス越しに見たけど、へぇ〜くらいしか思わなかったなぁ。+3
-1
-
298. 匿名 2018/03/23(金) 14:59:29
抱っこってか産声聞いた時は涙がでたなー
子猫が一生懸命お母さん呼んでるみたいで
なんかめっちゃ愛情が湧いて一生守ってやるって思った+2
-1
-
299. 匿名 2018/03/23(金) 15:08:26
可愛い。
絶対この子を守ろうと思ったよ+3
-1
-
300. 匿名 2018/03/23(金) 15:16:08
1人目
(妊娠中も実感なく)わぁ本当に赤ちゃんだぁ…可愛いなぁ…。
2人目
久々の新生児だぁ…小さっ!新生児てこんな小さくて細かったっけ?!+1
-1
-
301. 匿名 2018/03/23(金) 15:38:12
私も切迫で1か月半入院して、退院後2日で異常なむくみで再入院からの緊急帝王切開。
しばらく抱っこできなくて、授乳の練習の日に赤ちゃん登場。
いきなり本番!抱っこしていいの?ってびっくりした。
同室になってからも、指示なく勝手に抱っこしていいのかびびってた(笑)
点滴の針つらいし動けないし寝れないしで大変だよね!わかるよ!
私はひたすらがるちゃん、2ちゃんしてたわ。+3
-2
-
302. 匿名 2018/03/23(金) 15:41:10
全然かわいいとは思えなかったけど、泣くとおっぱいが張って「おー!母子の神秘!」とか感動してた
寝てても泣く寸前のふぇ…ぐらいで目が覚めたりして、ぶっちゃけそんなに子供欲しかったわけでもないし、子供嫌いだし母性本能なんてないと思ってたから自分自身にびっくりした+11
-2
-
303. 匿名 2018/03/23(金) 15:41:24
この子の母として生きることができるんだと思ったとたん、人生がかわりました。辛いこともあったけど幸せ。13年前、懐かしい。
今スキーキャンプ行っちゃってます。+7
-2
-
304. 匿名 2018/03/23(金) 15:53:45
今2歳だけど、生まれてきたことより、育てる責任とか義務感で怖かった。
今はやっと可愛いと思えるけど、よその親より愛情を持っているかわからない。+8
-2
-
305. 匿名 2018/03/23(金) 15:56:17
本当にお腹に人間が入ってたんだなーって
すっごく不思議な気持ちだった
あとすごく重く感じたから
こんな重いのが入ってたのかーって思った+6
-3
-
306. 匿名 2018/03/23(金) 16:00:36
本当に私から赤ちゃんが出てくるのかな…と現実味がなく不安。
はぁぁぁーー本当に出てきたーで目が点、号泣でした。+3
-2
-
307. 匿名 2018/03/23(金) 16:01:22
>>305
ごめんなさい!押し間違えました!
プラスです!!
私も産後ヘトヘトの体ではずっしり重たく感じました。次の日抱いたら少し軽く感じた+4
-1
-
308. 匿名 2018/03/23(金) 16:10:27
涙も出なかったし、へぇ〜!赤ちゃんかぁ!みたいな。生まれた瞬間はそんな感じ。
でも産院で数日お世話していって、おっぱいあげたり、オムツ変えたりしていくうちに、はっきり私はお母さんなんだ!って思えた。自分よりも大切な存在ができたと確信したよ。+3
-3
-
309. 匿名 2018/03/23(金) 16:15:02
子供の頃にお母さんになりたくて人形を抱っこしてたこととか、10代の頃に友達と彼氏もいないのに自分の子はどんな顔だろう?どんな性格かな?って話してたこと、彼氏が出来て二人の子はどんな子かな?女の子がいいな~でも男の子も欲しいな~なんて言ってた夢の赤ちゃんが目の前にいることが不思議で嬉しくて、この喜びと興奮はどう表せばいいんだ!って感じだった+4
-2
-
310. 匿名 2018/03/23(金) 16:22:40
私が瀕死状態で赤ちゃんを抱けたのが3日後だったので、看護師さんに連れてこられた赤ちゃんが本当に自分の子なのかどこか半信半疑な気持ちで抱き締めた。+5
-2
-
311. 匿名 2018/03/23(金) 16:23:21
ちっちゃい!
あたたかい!
硫黄の香り!+3
-2
-
312. 匿名 2018/03/23(金) 16:24:59
やったー!大切に大切に育てる!
私お母さんになったんだ!
+3
-2
-
313. 匿名 2018/03/23(金) 16:28:09
その赤ちゃんは旦那以外の男の遺伝子も受け継いでる可能性ありますよ。マイクロキメリズムで証明されてます+2
-6
-
314. 匿名 2018/03/23(金) 16:36:33
妊娠中浮気発覚しての出産だったから
不安と不思議な感じでした。
2人目の時も浮気発覚して
抱きながら一人で育てる覚悟をした。+6
-4
-
315. 匿名 2018/03/23(金) 16:49:35
かわいい!
軽いなー。
この子がお腹の中にいたんだ!
+3
-2
-
316. 匿名 2018/03/23(金) 16:52:04
私も2人目妊娠で現在切迫で入院中です。
1人目が生まれて初めて抱っこした時は言葉にならない可愛さ、愛しさでわんわん泣きました(笑)
主さん!入院生活は長くて辛いけど一緒に頑張ろう!!+3
-2
-
317. 匿名 2018/03/23(金) 17:07:39
シワシワのお猿さんみたいな感じで産まれてくると
おもってたら結構しっかり赤ちゃんって感じだったからびっくりした笑
髪も他の子に比べてかなり伸びてフッサフサで
びっくりした。+3
-2
-
318. 匿名 2018/03/23(金) 17:08:12 ID:KBIrAD9Y2h
主さん、切迫お辛いですよね。
つい先日切迫入院1ヶ月半から退院したばかりなのですが、点滴がほんとつらかったのとなにもしないことをがんばる、ということの辛さは体験しないとわからないですよね。点滴の痛さだったり、つらかったりとあるかと思いますが、わたしの場合ベビー用品を通販でかったり、内祝いなににしよーかとかお宮参りは〜お食い初めは〜とネットで調べて時間を潰してました。
無事に出産を迎えることを応援しております!
まだ自分は陣痛きてないので産まれたら書き込みできるといいな。
フライングで申し訳ないのですが、応援したかったので、すいません。+7
-2
-
319. 匿名 2018/03/23(金) 17:15:42 ID:3mw16tv1Q4
こんな可愛い生き物がこの世に存在するんだ!と思いました。
今まで生きてきて味わった事のない不思議な気持ちでした。+3
-2
-
320. 匿名 2018/03/23(金) 17:37:38
独身子なしですが、
良いトピですよね!
+6
-2
-
321. 匿名 2018/03/23(金) 17:51:58
勢いよく産まれ落ちた長男。
ゴム人形のようだったよ。
処理してる間に一回おぎゃあと小さく泣いただけで産声ってこんなんなの?!って思った。
その後も全く泣かないでぼーっと私を見るだけだった。
真っ赤な宇宙人が産まれるのを覚悟してたけど色白で可愛かった。+5
-2
-
322. 匿名 2018/03/23(金) 17:52:55
やっとゆっくり抱っこできて
かわいくてかわいくて
まだ母乳も出ていないのに
早くおっぱいをあげたくて仕方なかった。
+3
-3
-
323. 匿名 2018/03/23(金) 18:01:17
出産があまりに辛すぎて感動してる余裕がなかったな〜。あー終わったって思った。
もっと感動して涙流したかったな。+4
-2
-
324. 匿名 2018/03/23(金) 18:11:59
初めて抱っこしたのは産まれた次の日。
母親学級に参加してはいたものの
抱っこの練習したことなかったから
助産師さんに教えてもらいながら
おそるおそるやってみた。
初めて腕の中に抱く子供は
本当に脆そうで、でもしっかりと息をして
フニャフニャなのに頑張って生きてて
胸がいっぱいだった。+3
-2
-
325. 匿名 2018/03/23(金) 18:21:06
かわいい!可愛すぎてどうしよう!?
無事に生まれてきてくれて良かった!+2
-3
-
326. 匿名 2018/03/23(金) 18:31:01
ベタだけど、昔の曲である『こんにちは赤ちゃん♪私がマ~マ~よ~♪』が頭に浮かびました。
それから小さくて柔らかいなぁ
やっと抱けた!嬉しいけどなんか怖い!
この子を死なさないようにしなきゃ!って責任感の方がフツフツと沸き上がる感じでした。
あとはいきなりよーいドン!で24時間体制でお世話に明け暮れる日々で、かわいいと心から思えたのは2ヶ月ぐらい経って少しずつ生活リズムが固定され出した頃でした。
自分には『愛しい』と思える母性本能がないのかと心配したけど、ジワジワ湧いてきてあったんだと実感できて良かったです。+3
-2
-
327. 匿名 2018/03/23(金) 18:45:45
ああ、これから、懲役20年の刑がはじまるな、と思いました。
実際、育児って本当にめんどくさいことだらけ。
タダ働きさせられまくり。
自分の時間なし!+1
-4
-
328. 匿名 2018/03/23(金) 18:49:54
主さん頑張ってくださいね。
赤ちゃんもきっと頑張ってますよ(^^)
抱っこするの楽しみですね。+3
-1
-
329. 匿名 2018/03/23(金) 18:50:58
ここのトピにこれ書いて送信しても
良いですか?
昨日、お誕生日が来ました。おかげさまで平成30年3月22日25歳に無事なることが
出来てとてもとても嬉しいです。ウチに
とって平成の時代は5年に産まれたから
昔でも今でも生活全部が幼馴染み的な存在です!!!!!。
お父さん・お母さんウチを春に産んでくれて本当にどうもありがとうございます!!!!!。+1
-7
-
330. 匿名 2018/03/23(金) 18:51:29
無事で産まれて 涙が止まりませんでした。
それが今は口喧嘩の相手です。+4
-1
-
331. 匿名 2018/03/23(金) 19:23:55
小さいのにズッシリ感。
しかもホカホカあったかい。
あの温もり、絶対に忘れたくない。
育児が辛いときは初めて抱いた感動を思い出すようにしてる。+2
-1
-
332. 匿名 2018/03/23(金) 19:36:38
長い陣痛で疲れて、指が5本づつ確認して
あーはい…
って感じだった。落ち着いてからの方が愛しく思えた。+1
-1
-
333. 匿名 2018/03/23(金) 19:41:09
重い話になりますが、娘は心臓病を持って産まれて生後2週間後に手術しました。
手術までの日々はたくさんの管に繋がれていて抱っこできず、術後管が外れた娘を抱っこした時は本当に泣きました。助けてもらった命、大切に育てていきます!と神様に誓いました。今では1歳半、元気一杯走り回っています!
+8
-1
-
334. 匿名 2018/03/23(金) 19:44:28
ふわぁぁぁぁぁってなんか母性かな?が目覚めた+2
-1
-
335. 匿名 2018/03/23(金) 19:47:32
泣き声で体が反応して母乳が溢れ出てきたのにはびっくりした。
トピずれすいません。+1
-1
-
336. 匿名 2018/03/23(金) 19:51:42
抱っこってか産声聞いた時は涙がでたなー
子猫が一生懸命お母さん呼んでるみたいで
なんかめっちゃ愛情が湧いて一生守ってやるって思った+1
-1
-
337. 匿名 2018/03/23(金) 20:21:39
この子が私の子どもなんだぁ!!って嬉しさマックスだった。これからたくさん愛情を注いでいこうと思ったよ。+1
-1
-
338. 匿名 2018/03/23(金) 20:22:50
今まで子供と接することもなく、沢山変なニュースもあるし、、子供を愛せるか正直心配で、、
でも、産まれて出てきた瞬間に今までにはない感動をもらいました。
と共に、こんな小さいこの子を大きく成長させなければとすごく義務感が怖く不安でした。
でも立ち合った旦那の初めの感涙に、1人じゃないなと頑張れるかもと思いました。+2
-1
-
339. 匿名 2018/03/23(金) 20:26:20
>>327
なんか大丈夫??育児疲れてますね 。。
+1
-1
-
340. 匿名 2018/03/23(金) 20:30:49
緊急帝王切開で産まれても見ることも出来ず
すぐNICUだった。
とゆーわけで、「本当に私の子ですよね?
取り違えとかないですよね?(失礼)」でした。
「正に私の子!ピーンときた!」とかないのかぁー
と自分にガッカリしちゃった。+1
-1
-
341. 匿名 2018/03/23(金) 20:47:50
きもーい。赤ん坊なんてどうせ何年かたてばくそガキになって、生意気な若造になって、脂ぎったオヤジかババアになって最後はくそ垂れ流しのボケ老人になって死ぬのにね。たかが繁殖行為の結果の産物を何神聖化してんだか。+1
-8
-
342. 匿名 2018/03/23(金) 21:16:02
>>341
通報でーす+2
-1
-
343. 匿名 2018/03/23(金) 21:50:09
おお、わが人生のパートナーよ、これから宜しくねって言ってたらしい。子供嫌いでそこまで望んでなかったのが正直な気持ちだったけど、実際生まれてからはほんっっっとに大好き。愛おしいという気持ちはこういうことなんだってわかったよ。+3
-1
-
344. 匿名 2018/03/24(土) 03:57:33
生まれたてなのに顔パパそっくり~
小っちゃくてかわいい
と同時に、ちゃんと子育て出来るか不安の気持ちも湧きましたね+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する