- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/03/22(木) 17:45:07
YMOをゲストに迎えたモジモジくんを録画して何度も友達と見てた!
モジモジモジモジモジくん!w
僕の名前はモジオ!僕の名前はモジゾウ!
僕の名前はモジイチ!(坂本龍一)
僕の名前はモジオミ!(細野晴臣)
僕の名前はモジヒロ!(高橋幸宏)
………豪華すぎる!+9
-0
-
502. 匿名 2018/03/22(木) 17:53:57
この数年、岡崎京子の漫画が映画になったりしてるけど、この年代の最先端の人だったんだもんね
90年代半ばに交通事故で意思疎通を図れない体なってしまったけれど
元気に作品を発表してた時にみなさんのおかげですがお休みしてて、作品の中で登場人物に「みなさんのおかげですの復活を見届けるまで死ねない」とか「異性のタイプは断然ノリダー♡」とか言わせていた
結局、番組が復活した時には本人は事故後で、多分ちゃんと認識出来てないし、ついに番組が終わることも理解できないだろうな
この番組と岡崎京子はいつもセットで考えちゃう
時代の流れとかしんみりしたことを考えちゃう+2
-0
-
503. 匿名 2018/03/22(木) 17:55:33
矢島工務店
アイシンクソー
思うべな(笑)+5
-0
-
504. 匿名 2018/03/22(木) 18:03:42
スーさんの寝ちゃだめマンボ覚えてますか??+4
-0
-
505. 匿名 2018/03/22(木) 18:35:57
これを見ればいかに凄いか分かると思います。+4
-0
-
506. 匿名 2018/03/22(木) 18:54:36
ノリコとノリオが大好きだった!
確かノリコだと思ったけど、合格発表で自分の名前を探していて、最後が「阿部」でその言い方が面白かった!小学生の私にはツボでした。+9
-0
-
507. 匿名 2018/03/22(木) 18:58:04
バラエティーで爆笑できるの、ここ3ヶ月くらいのこの番組だけだったわ。
もう面白い番組は出てこないのかな。さみしい。
先週の録画しなかったのを本当に悔やんでる!+3
-0
-
508. 匿名 2018/03/22(木) 19:13:48
みのりもんたの早素振り
+3
-0
-
509. 匿名 2018/03/22(木) 19:48:44
もうすぐだー。
泣いちゃうねぇ。
スペシャルじゃないのが、なんか物足りなさを感じるけど、
すぐにまた新番組が始まると思うから、
楽しみに出来るわ。
食わず嫌い見たかったなー!+10
-0
-
510. 匿名 2018/03/22(木) 20:12:56
>>36
ナオミちゃんスタイル良くてきれいだったよね!+4
-0
-
511. 匿名 2018/03/22(木) 20:26:22
BBAは青春美化しすぎ。今の芸人がやったら叩きまくるくせに。+0
-13
-
512. 匿名 2018/03/22(木) 20:29:01
最後2時間スペシャルくらいでやってほしかったなー
チェッカーズのイントロスリッパ突っ込みが弟と一緒にめっちゃ好きな小学生でした
+12
-0
-
513. 匿名 2018/03/22(木) 20:34:12
都会的格好良さがあるお笑いの人ってイメージ+5
-0
-
514. 匿名 2018/03/22(木) 20:35:41
>>513
確かにそのカテゴリで、他のお笑いの人が浮かばない。+3
-0
-
515. 匿名 2018/03/22(木) 20:35:47
仮面ノリダー大好きでした。
当時小学生で、次の日はクラスでみんなノリダーの話をしてました。
タカさんがいつもいろんな敵を演じてたけど、なぜか今でも「新巻鮭男」だけ覚えてます。
人生で初めて買ったCDは「がじゃいも」でした。
何だかんだでよく見てた番組です。お疲れ様でした。+5
-0
-
516. 匿名 2018/03/22(木) 20:36:13
松本、空気くれよ+2
-0
-
517. 匿名 2018/03/22(木) 20:40:39
>>513
関西芸人にはない独特の雰囲気だよね。+3
-0
-
518. 匿名 2018/03/22(木) 20:43:03
松本~息くれよ~
+3
-1
-
519. 匿名 2018/03/22(木) 20:46:26
>>29
あれ、うちの母親が最初本気にして、めっちゃ怒っていたw
+1
-0
-
520. 匿名 2018/03/22(木) 20:50:06
貧乏家の人々で、家族3人でお弁当に入ってるバランを山ほど使ってクリスマスツリー作ってたの超笑ったww+1
-0
-
521. 匿名 2018/03/22(木) 20:52:50
>>166
勘三郎のせいです。+1
-1
-
522. 匿名 2018/03/22(木) 20:53:06
もうすぐ始まる。
終わっちゃう...寂しい...+7
-0
-
523. 匿名 2018/03/22(木) 21:02:16
最後の最後にスタッフを持ってくるって。やっぱりそこがとんねるずらしいんだよなー
まだまだまだまだ出続けるよこの二人は!+6
-0
-
524. 匿名 2018/03/22(木) 21:02:57
本当に面白かったw+7
-0
-
525. 匿名 2018/03/22(木) 21:05:03
このスレ読んでたからテレビ見て吹き出すわww+7
-0
-
526. 匿名 2018/03/22(木) 21:05:06
最後のうたばんやってる(笑)
クソワロWwwwwww+7
-0
-
527. 匿名 2018/03/22(木) 21:06:34
半田ゴテのSPEEDはヒドすぎwwwwww+8
-0
-
528. 匿名 2018/03/22(木) 21:06:53
始まるなり笑いっぱなしだよーwww+6
-0
-
529. 匿名 2018/03/22(木) 21:07:21
小学生の時
神ちゃん好きやったなぁー(((o(*゚▽゚*)o)))+3
-0
-
530. 匿名 2018/03/22(木) 21:08:02
急いで録画した(笑)+5
-0
-
531. 匿名 2018/03/22(木) 21:14:06
おじゃがじゃがじゃがー!
雄蛇ヶ池ー!+3
-0
-
532. 匿名 2018/03/22(木) 21:20:37
スタッフのすーさんをいじるのが好きだった。
+0
-0
-
533. 匿名 2018/03/22(木) 21:21:53
野猿きたー!+4
-0
-
534. 匿名 2018/03/22(木) 21:27:14
これは泣くわ+3
-0
-
535. 匿名 2018/03/22(木) 21:30:44
懐かしい映像ばかりで当時に戻れるわ~。+0
-0
-
536. 匿名 2018/03/22(木) 21:31:25
思春期真っ只中に番組始まってるから、
あたしの人生の半分以上とんねるずがいてるわ。+3
-0
-
537. 匿名 2018/03/22(木) 21:32:16
聖子ちゃん、何か顔がデカくなっていない?気のせい?
久しぶりに見るからか、何か違和感…。+2
-0
-
538. 匿名 2018/03/22(木) 21:37:39
昔の木梨は凄いかっこよく見えてたなー+7
-0
-
539. 匿名 2018/03/22(木) 21:41:42
聖子ちゃん、かわいいね。
ひとつの時代が終わるね。+4
-0
-
540. 匿名 2018/03/22(木) 21:42:31
明菜派だから、聖子苦手だったけど
克服出来たわ。
とんねるず、聖子、IKKO同い年!+2
-0
-
541. 匿名 2018/03/22(木) 21:54:22
やべー!涙止まんない!
やっぱとんねるずカッコイイ!!+4
-0
-
542. 匿名 2018/03/22(木) 22:00:38
なんだかボロッボロ泣いてしまったわ
情けねえ 良かった。
あーあ またTV離れ進むねー
もっともっとみたかったなぁ+1
-0
-
543. 匿名 2018/03/22(木) 22:13:08
ノリさんの河村隆一は酷すぎるね。
ファンから怒られなかったのかな?
なんで水に入るの……笑笑+3
-0
-
544. 匿名 2018/03/22(木) 22:17:29
貴さんがやってた1人スマップは草彅くんをやってる人は小澤ディレクターらしいけど、似てるねぇ…笑
そのせいで貴さんの4人があまり似てないみたいになってしまう…笑+2
-0
-
545. 匿名 2018/03/22(木) 22:18:24
泣いた。歌詞の部分が最後のメッセージと言うことなのかな?
バラエティを滅ぼすな、とフジテレビをおちょくるな、かな。
歌詞の部分を変えたよね。+2
-0
-
546. 匿名 2018/03/22(木) 22:22:07
確かに、バラエティは滅ぶ一方だよね。バラエティは多分もう滅ぶと思う。この時代の流れじゃバラエティとかできない。出来るのは当たり障りのない情報番組だけ。昔みたいなバラエティ出来るような緩やかな時代じゃなくなったんだよね。80~90年代の時点でバラエティはもう終わってたのかもしれない。それが今日までやり続けれてた意味。いいとも終了がすべての始まりだった気がするな。+2
-0
-
547. 匿名 2018/03/22(木) 22:31:29
>>543
河村隆一本人も一緒にVTR見て大笑いしてた器の大きい人だけど、ファンはどうだったんだろ?+3
-0
-
548. 匿名 2018/03/22(木) 22:52:29
とんねるずの人気もだいぶ落ちて、この番組は一体いつ終わるんだなんて思った時期もあったけど、ホントに終わるとなると寂しいもんだね…… 特番でたまにやってくれればいいんだけとね。
4年前のいいともロス以来の、みなさんロスだね…+2
-0
-
549. 匿名 2018/03/23(金) 11:06:06
小学生の頃、ノリダーは毎週欠かさず見てました。
ガラガラヘビがやってくる、がじゃいも、情けねぇ、一番偉い人へ、野猿の曲など
歌も大好きです!!
+0
-0
-
550. 匿名 2018/03/23(金) 12:38:40
>>544
中居くんの時、前髪フーフーしてて笑った+0
-0
-
551. 匿名 2018/03/23(金) 12:40:28
スイスイスー&寝ちゃタメ隊のヤングマンの替え歌
若いうちは〜寝ちゃダメだよ〜♪で吹いたw+0
-0
-
552. 匿名 2018/03/23(金) 12:48:46
ギャラハイアンドローがいつの間にか終わってた+0
-0
-
553. 匿名 2018/03/23(金) 13:20:30
布袋と吉川の感動の再開で
なかなかライブが始まらない
モノマネが大好きww+1
-0
-
554. 匿名 2018/03/23(金) 13:42:13
ムダベストテン地味に好きなコーナーだったのにいつの間にかやらなくなってた+1
-0
-
555. 匿名 2018/03/24(土) 07:45:40
単純に笑えて楽しい番組だったなぁ〜。
でも野猿には なんの興味もなくて 思い出がないわ
だからかな、最終回には いらなかった 松田聖子も 出てきても なんも面白くなかった
ホント残念+0
-1
-
556. 匿名 2018/03/24(土) 21:03:56
べこ!うし!
べこうしトラ
fu---!!
♪みちのくっ
みちのくっ
みちのくっ
(矢島工務店)+0
-0
-
557. 匿名 2018/03/24(土) 21:05:27
>>532
ねちゃだめスーさん+0
-0
-
558. 匿名 2018/03/25(日) 09:03:49
>>557
スーさん!!寝ちゃ駄目ー!!!ww+0
-0
-
559. 匿名 2018/03/25(日) 09:04:22
おじゃがじゃがじゃが~+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
◆とんねるずの歴史が分かる、スタッフが選んだとんねるず面白傑作選100位~1位を発表する特番です! 【関連ワード】 とんねるず 解散 動画 買う 広瀬すず とんねるず ちょっとした事故 https://www.youtube.com/watch?v=15NOPkEpTgc 【超衝撃映像】とんねるずの放送...