-
1. 匿名 2018/03/21(水) 09:49:52
私はいつもパンツスタイルで滅多にスカートを履きません、履いてもロングスカートです。いつもカジュアルな服装なので女性らしい服装のコーデが苦手です。憧れているのですが似合わない気がするしコーデもめちゃくちゃ下手くそです。みなさんは苦手なコーデ、ありますか?+368
-9
-
2. 匿名 2018/03/21(水) 09:50:52
トップスをイン+1088
-122
-
3. 匿名 2018/03/21(水) 09:51:20
+1151
-158
-
4. 匿名 2018/03/21(水) 09:51:30
スニーカーコーデ
どうやっても短足に見えて無理
そして足が大きいので(25センチ)可愛くならない
+768
-42
-
5. 匿名 2018/03/21(水) 09:51:43
オーバーサイズのニット+ワイドパンツ
着こなしてみたいけど、小柄な私には絶対に無理。+754
-24
-
6. 匿名 2018/03/21(水) 09:52:23
ゆるっとしたトップスにゆるっとしたパンツ+727
-29
-
7. 匿名 2018/03/21(水) 09:52:24
外人さんだから絵になるコーデ+1646
-27
-
8. 匿名 2018/03/21(水) 09:53:16
ユニクロ
なんか変+745
-70
-
9. 匿名 2018/03/21(水) 09:54:25
>>2
更に、後ろはダラーンて出してる着方。インした前と極端に長さ違うと横や斜め横からだと変。+781
-80
-
10. 匿名 2018/03/21(水) 09:54:53
抜き襟
着るか着ないかハッキリしろ+2505
-34
-
11. 匿名 2018/03/21(水) 09:55:07
デニムジャケット+458
-61
-
12. 匿名 2018/03/21(水) 09:55:44
全然関係ないのですが、
今日デパコス買いに出かけるのに冬のツイードコートって季節外れでしょうか?
東京で、最低気温3℃、最高気温7℃らしく、
雨降ってます。
もう春だと思ってコート他のは全部メルカリで売ってしまいました。
変ならユニクロかどこかで適当にツイードよりもう少し春感あるものを買おうかと思いますが、どうでせう+21
-298
-
13. 匿名 2018/03/21(水) 09:55:44
上下ゆるゆるスタイル
デブだからだらしないだけ…+759
-17
-
14. 匿名 2018/03/21(水) 09:57:03
コーディネートってわけじゃありませんが。
斜め掛けのショルダーバッグが無理です。片方の肩に掛けるのではなく斜め掛け。
子供かおばさんって感じがします+53
-242
-
15. 匿名 2018/03/21(水) 09:57:13
ショートパンツにレギンス+699
-10
-
16. 匿名 2018/03/21(水) 09:57:53
>>12寒いなら体冷えて体調崩すより、少々時期外れな気がするものでも着て行った方がいいんじゃないかな。+421
-3
-
17. 匿名 2018/03/21(水) 09:58:22
オフィスカジュアル
似合わないのに無理して着てる感がいなめない+295
-10
-
18. 匿名 2018/03/21(水) 09:58:23
>>14
ショルダー、胸が強調されるから恥ずかしい+410
-19
-
19. 匿名 2018/03/21(水) 09:58:37
>>8
コーディネートとは違うかもだけど、ユニクロは無難なシルエットなだけに、本体(顔やスタイル)が垢抜けてないと、冴えないというか野暮ったい雰囲気になってしまうよね。私がそうですw
だから、インナー関係しか買えない。+799
-8
-
20. 匿名 2018/03/21(水) 09:58:43
ワイドパンツ履いてみたいのに足短くて似合わない…+241
-13
-
21. 匿名 2018/03/21(水) 09:58:51
>>10
これは誰がやっても変だよ
花魁ぐらいしか似合わない+534
-20
-
22. 匿名 2018/03/21(水) 09:59:11
私は逆にカジュアルが苦手です…
センスないから本当に野暮ったくなる
だからいっつもスカートにブラウスやニットINしてる笑+391
-13
-
23. 匿名 2018/03/21(水) 09:59:17
ビスチェ
ダサい+1812
-54
-
24. 匿名 2018/03/21(水) 09:59:41
>>12
ここ数日は春物じゃ寒いよね。
ダウンじゃなければおかしくないと思います!+459
-14
-
25. 匿名 2018/03/21(水) 09:59:56
>>12
今日1日の為に買うの?(笑)
その発想にビックリよ+470
-15
-
26. 匿名 2018/03/21(水) 10:00:30
背が低い方どんなコーデしてますか
流行りのがキツイ…+371
-5
-
27. 匿名 2018/03/21(水) 10:00:47
だらしなく見えるモノは嫌だな。
+238
-7
-
28. 匿名 2018/03/21(水) 10:01:28
>>12
寒い日なんだから寒くない格好で行けばいいよ
無理矢理春感出してる方が違和感+591
-4
-
29. 匿名 2018/03/21(水) 10:01:40
プロデューサー巻き
女がみんなこぞってやってるけどバカみたい(笑)
個性ないのかよ+91
-140
-
30. 匿名 2018/03/21(水) 10:01:51
白い靴下
すごいダサいとおもう+590
-104
-
31. 匿名 2018/03/21(水) 10:02:22
何着ても似合わない…+226
-6
-
32. 匿名 2018/03/21(水) 10:03:22
なんか袖がだらっとしたやつ
抜け感てなんやねん+372
-13
-
33. 匿名 2018/03/21(水) 10:03:24 ID:vqNibqs82U
>>12
今日、都内は雪になりそうなくらい寒いです。
なので、ツイードコートでOKだと思いますよ。+393
-2
-
34. 匿名 2018/03/21(水) 10:03:36
>>26
ガウチョとかワイドパンツとかロングスカートとか着てるよ。ヒールに合わせてる。
半端丈よりマキシの方が大人っぽいと高評かな。
半端に足出すと子供っぽく見られる。+198
-8
-
35. 匿名 2018/03/21(水) 10:03:59
>>12
都内歩いていてトレンチにストールぐるまきでも寒いです。喫茶店に逃げ込みましたがまた寒さにあたるの嫌で動けないでいますw
ツイードでも全然変じゃないですよ。+378
-4
-
36. 匿名 2018/03/21(水) 10:04:09
コート全部売ったって来年は新品しか着ないのか
すごいお金持ちですね+566
-6
-
37. 匿名 2018/03/21(水) 10:04:11
ジャケットの肩がけコーデ
寅さんかよ+404
-17
-
38. 匿名 2018/03/21(水) 10:04:27
>>12
昨日私はダッフルコート(厚手のウール)+マフラーで出かけましたが、同じような人わりといたし、そんなにダサい人でもなかったので、気温に合わせるほうがいいと思います。+431
-10
-
39. 匿名 2018/03/21(水) 10:05:05
>>3
こんな長い丈だと、地面に擦ってダメにならないのかな?
トイレとか擦るなんて汚いし、
階段だと裾を踏まないのかな…??+337
-10
-
40. 匿名 2018/03/21(水) 10:05:31
>>30
デニムから見える(見せてる)白ソックス男女共に本当に苦手。+318
-68
-
41. 匿名 2018/03/21(水) 10:05:51
>>26
毎日8cmヒール履いてる152cmチビです
スニーカーコーデとか憧れるけどヒール履かないとチンチクリンで困る+286
-19
-
42. 匿名 2018/03/21(水) 10:06:27
マイナスかもしれないけど、サロペットが苦手…
あれを金出して買うか~??と思ってしまう。+373
-98
-
43. 匿名 2018/03/21(水) 10:07:24
>>34
私もです。ヒールもぼってりしない程度のストーム2、3cmくらいあるタイプにしてます。+11
-10
-
44. 匿名 2018/03/21(水) 10:08:06
ふくらはぎくらいのスカートにくるぶし丈ソックス合わせるの絶対できない
モサい中学生みたいになりそう+366
-18
-
45. 匿名 2018/03/21(水) 10:08:09
>>42
トイレの時に絶対床に着いてるよね。汚そうで無理+309
-36
-
46. 匿名 2018/03/21(水) 10:08:57
>>29
未だに見る?何年か前は多かったけど、ここ3年ぐらいは見なくなったよ。
今はカーディガン着ると暑い、けど無いと寒いから腕を通さず羽織ってますってのは見かける。+198
-4
-
47. 匿名 2018/03/21(水) 10:09:15
>>12
寒いもんねーくらいにしか思わないよ
大丈夫!+145
-1
-
48. 匿名 2018/03/21(水) 10:09:44
>>12です!!
まさかこんなにたくさんの方からご返信いただけるとはおもわず、ありがとうございます!!
すぐにメルカリに出品中の唯一残ってるツイードコート取り消して、それを着て出かけます..!!!
ロングなんで冬っぽすぎてデパートのコスメ店員さんってあまり垢抜けてない人には対応雑だったりするので、そう言う目に合うかな?と心配してたんですが、寒いんで気にしないことにします!!
妹のお祝いのプレゼント買いに行ってきます!!
ありがとうございまして!+452
-45
-
49. 匿名 2018/03/21(水) 10:10:16
>>10この画像みたいな格好した女の子が彼氏とデートしてたんだけど、変っていうか頑張ってる感が出すぎて直視できなかった。普通のジージャンだったら絶対可愛かったのにな。
あと冬にピンクのベロアパンツ履いてた子も頑張ってる感が凄かった。+231
-19
-
50. 匿名 2018/03/21(水) 10:10:35
ベージュのトレンチコート
おじさん感が出てしまう..
+66
-60
-
51. 匿名 2018/03/21(水) 10:10:49
ありがとうございまして!?初めて聞いた
いいプレゼント見つけてくださいね+27
-67
-
52. 匿名 2018/03/21(水) 10:10:58
ガルちゃんでは支持あるレギンスが苦手。スポーツやアウトドアの為とか、何か履くべき事情がある人は良いと思うけど。
お洒落として普通にコーデに入れたいとは思わない。+212
-21
-
53. 匿名 2018/03/21(水) 10:11:30
パフスリーブがとにかく苦手
子供の頃から似合わないからそういう宿命なんだと思う+204
-13
-
54. 匿名 2018/03/21(水) 10:12:00
>>48
自分自身で垢抜けないかな?って気になっちゃうならデパート入ったらコートは脱いじゃえばどうかな?+193
-1
-
55. 匿名 2018/03/21(水) 10:12:17
>>52
指示あるか?w
私も苦手。足が分断されて短く見える。
ストッキングや生足の方が綺麗に見える+71
-5
-
56. 匿名 2018/03/21(水) 10:12:33
>>12ですが、>>36さん、ちなみにお金持ちではないです!
そして全部と言っても私の持ってたコートは3着です(>_<)そのうち2着を売ってしまいました。
来年のことは来年考えるつもりでした..+185
-13
-
57. 匿名 2018/03/21(水) 10:12:57
>>50
それは着る人によるなぁ+32
-3
-
58. 匿名 2018/03/21(水) 10:12:58
足首丈のワイドパンツ
バサバサ感が苦手。買ってはみたものの1回履いてやめた。
よく見かけるが歩く時にうっとおしそう。+50
-22
-
59. 匿名 2018/03/21(水) 10:13:08
おかしい。
パーカーが似合わなくなってて、思わず脱いだ。
パーカーが似合うお婆ちゃんっていないな。
まあ、着るけど。+236
-3
-
60. 匿名 2018/03/21(水) 10:13:24
スキニーにお尻が見える丈のトップス
事故る+306
-7
-
61. 匿名 2018/03/21(水) 10:13:30
スキニー。
おしりと太ももが気になってだめ。
ついでにふくらはぎも。+243
-7
-
62. 匿名 2018/03/21(水) 10:13:34
>>12
この間寒かった日
もう春なのに冬用コート着ている人だらけだったよ
ちなみに横浜+220
-3
-
63. 匿名 2018/03/21(水) 10:13:51
>>15
今時いる?見たことない+129
-2
-
64. 匿名 2018/03/21(水) 10:14:12
サッシュベルト
もう廃れたかな?昆布巻きベルトって呼んでる。+295
-5
-
65. 匿名 2018/03/21(水) 10:14:48
>>55
だって凄い勢いでマイナスつくもん普段のコーデトピで同じこと書くと。文字ちっさくなる(笑)
みんなレギンス大好きなんだなぁて思ってた。+8
-4
-
66. 匿名 2018/03/21(水) 10:15:36
>>40
この坂口健太郎の役
ずっと白靴下はいてだけど流行り立ったのかな?
メンノン系?+199
-2
-
67. 匿名 2018/03/21(水) 10:16:12
>>46
でも普通のジージャンだと、すんごい古い感じにならん?+14
-35
-
68. 匿名 2018/03/21(水) 10:16:21
たまに見かけるんだけどパーカーの紐をリボン結びしてる人なにあれ。若い世代にたまにいる。+125
-15
-
69. 匿名 2018/03/21(水) 10:17:31
10数年前、就活の時友達がスーツに白靴下合わせてて、
学校の先生にそれはないwと言われていたが…+200
-4
-
70. 匿名 2018/03/21(水) 10:18:00
今ダサ可愛いとか、ヲタクコーデとかをあえて可愛い女の子がやるのが流行ってるんだよ..
可愛い女の子が普通に可愛い格好してたら嫉妬からの罵倒の嵐なのを、ネットを通じて若者達はよく理解してる+21
-28
-
71. 匿名 2018/03/21(水) 10:18:03
>>68
アラフォーの私が子供の頃に流行ってたw+34
-4
-
72. 匿名 2018/03/21(水) 10:19:35
結婚式の羽衣みたいなショールとか
カフェカーテンみたいなボレロ
腕出したくないなら袖付きのドレスにすればいいのにと思ってしまう+191
-56
-
73. 匿名 2018/03/21(水) 10:19:53
いつの時代もおばさんが若者の流行を叩くのね
ガングロとか
お尻見えそうなミニスカとか
茶髪に黒眉とかだって全然変だったよ?+19
-49
-
74. 匿名 2018/03/21(水) 10:20:45
>>70
そういうの分かってて苦手と書いてる。
流行り≠かっこいい。
あと可愛い女の子は極々少数。大半は普通とブスで成り立つ世の中。+97
-6
-
75. 匿名 2018/03/21(水) 10:21:55
最近の流行はリバイバル。
今の30後半〜40後半くらいの人たちが若い頃に流行ってた服は、その人達から見たら古く感じるんだろうけど、
今の若者から見たら初めて見る真新しいものなのです。
だから心踊って新しいファッションとして取り入れてると思いますよ。
古いww
みたいな指摘は、年齢バレるしまさにおばさんだからこその感想だと思う。+152
-20
-
76. 匿名 2018/03/21(水) 10:22:39
>>74
普通とブスな女の子が可愛い清楚な格好してたって叩かれるのも、彼女らは分かってます。+29
-6
-
77. 匿名 2018/03/21(水) 10:22:45
ガルちゃんはミモレ丈好きな人多いからレギンス人気あるんじゃないの?主婦多いみたいだし動くのは楽そう。履かないけど楽なのは分かる。
私はスカンツ位の丈は好きだけど長いやつのワイドパンツやガウチョは苦手
トイレであたふた。
+62
-7
-
78. 匿名 2018/03/21(水) 10:22:57
>>73
変だよ。世代でも変だと思ったしやらなかった。
鬼の首取ったように年寄り批判したいみたいだけど、世代じゃなくて嗜好の違いだからさ。
あと、そもそもが苦手なコーデ語るためのトピね。+123
-12
-
79. 匿名 2018/03/21(水) 10:23:56
多分ここの人たち、左のがいいっていう価値観なんだろうな
+358
-65
-
80. 匿名 2018/03/21(水) 10:24:08
>>76
うん、だから?
可愛い子の話じゃなくて苦手なコーデをただ語るトピだよ。タイトル確認しようね?+45
-14
-
81. 匿名 2018/03/21(水) 10:24:32
全部ダメじゃんw+52
-0
-
82. 匿名 2018/03/21(水) 10:24:54
>>79
右でいいと思うけど?決めつけウケるw+262
-39
-
83. 匿名 2018/03/21(水) 10:25:09
いま若者の流行を叩いてる人いる?
気にし過ぎじゃない?+64
-10
-
84. 匿名 2018/03/21(水) 10:25:36
逆に何着たらいいの?w
ジージャンしっかり着てたら、上の世代からは高評価でも同世代からはババくさい扱いされちゃうよ+89
-6
-
85. 匿名 2018/03/21(水) 10:26:23
>>83
抜き襟、
靴下見せ、
レースアップパーカー、
などなど叩きまくりじゃん
+27
-8
-
86. 匿名 2018/03/21(水) 10:26:45
同じく抜き襟
ここまでやると下品に見える+655
-10
-
87. 匿名 2018/03/21(水) 10:27:24
>>79
どっちも変だよ+271
-15
-
88. 匿名 2018/03/21(水) 10:27:34
>>86
ダサいなぁ+232
-8
-
89. 匿名 2018/03/21(水) 10:27:50
66だけど、元モデルの坂口健太郎でも変だった
白靴下だけじゃなく他の衣装も。
本人の趣味かな?+247
-7
-
90. 匿名 2018/03/21(水) 10:28:08
抜き襟あったね。今年も着る人いるのかね。+120
-7
-
91. 匿名 2018/03/21(水) 10:28:14
ジージャンはこうやってきろってこと?
こんなの私が小学生の頃の流行だよ、いまやってたら笑われちゃう+30
-272
-
92. 匿名 2018/03/21(水) 10:28:24
やっぱりイカみたいなニット帽。夏は頭臭そうだし、子供の発表会の時に前に座ってた夫婦が二人ともそのニット帽で邪魔で仕方なかった。+244
-2
-
93. 匿名 2018/03/21(水) 10:28:27
>>19
そうなんだよね
まだ無印の方が少しシャレオツに見えるくらいで…+15
-4
-
94. 匿名 2018/03/21(水) 10:29:17
>>85
苦手なコーディネート語るトピなんだから仕方なくないか?気に入らないなら他トピ行った方がいいよ。+55
-4
-
95. 匿名 2018/03/21(水) 10:29:19
>>86
この回見てた!寝起きかと思ったw+63
-0
-
96. 匿名 2018/03/21(水) 10:29:50
なんでもやりすぎは叩かれるのよ
程々がいちばん+52
-0
-
97. 匿名 2018/03/21(水) 10:30:00
>>85
そういうトピ。ガングロ、ミニスカの事書いてる人もいるし変だと思うコーデをただ書けばいいんだよ。+34
-4
-
98. 匿名 2018/03/21(水) 10:31:13
>>85
それ全部好んでやってる人なんだねw+30
-6
-
99. 匿名 2018/03/21(水) 10:31:13
ソックスにヒール+93
-14
-
100. 匿名 2018/03/21(水) 10:31:43
若者の流行りをダサいって言うようになったらオバサン化してるってことらしいよ+21
-19
-
101. 匿名 2018/03/21(水) 10:31:47
>>91
だってまず画像をわざわざ古いの選んで来てるじゃん。必死すぎ。+65
-9
-
102. 匿名 2018/03/21(水) 10:32:02
古い+34
-215
-
103. 匿名 2018/03/21(水) 10:32:27
現在のジージャン事情がまずわからんw+225
-1
-
104. 匿名 2018/03/21(水) 10:33:34
>>48
最後の締めにワラタww+136
-3
-
105. 匿名 2018/03/21(水) 10:34:02
Gジャンの正しい着方を教えてよ+92
-2
-
106. 匿名 2018/03/21(水) 10:34:11
>>103
肩のところにしっかり縫い目がなく、
落として着る専用のが主流です
+45
-147
-
107. 匿名 2018/03/21(水) 10:35:26
上下ゆったりスタイルが苦手です。似合わない。+151
-3
-
108. 匿名 2018/03/21(水) 10:35:34
91のコーデというより、襟元にビジュー付いてるのがまず苦手+157
-5
-
109. 匿名 2018/03/21(水) 10:36:09
>>102
可愛いじゃん+85
-17
-
110. 匿名 2018/03/21(水) 10:36:33
>>79
そもそもこのワンピースがダサいわw
特に右は色合わせが酷すぎ
ジャケット、ワンピース、スニーカーの色がどれもビミョーな色で合ってない+304
-6
-
111. 匿名 2018/03/21(水) 10:36:41
ジージャンでもトレンチコートでもミモレ丈スカートでも、ちょっとずつデザイン変わっていくから2,3年前の着てる人ってすぐ分かるし野暮ったく見える+9
-22
-
112. 匿名 2018/03/21(水) 10:36:51
>>3
こうすると、横から見た時に妙にふっくらして見える気がする。+25
-0
-
113. 匿名 2018/03/21(水) 10:37:29
+313
-13
-
114. 匿名 2018/03/21(水) 10:37:30
>>109
なるほど、アラサー以上ですね
10代の間じゃこんなの着る人いません+12
-44
-
115. 匿名 2018/03/21(水) 10:37:44
+115
-17
-
116. 匿名 2018/03/21(水) 10:38:15
>>106
へえー仕様からして違うなら仕方ないよね。縫製からして変わってんだね。ジージャン業界も女性の取り込みに必死なんだろね。
どうしてもごつくなるから。+126
-1
-
117. 匿名 2018/03/21(水) 10:38:22
いわゆるフェミニン系は一昔前っぽさは感じるよね、確かに。+142
-3
-
118. 匿名 2018/03/21(水) 10:38:43
だめだ…
ありがとうございまして!
で、腹筋崩壊して
コメが入ってこない…+232
-12
-
119. 匿名 2018/03/21(水) 10:39:03
全体的にハイウエストの流行+60
-0
-
120. 匿名 2018/03/21(水) 10:40:08
>>102
古いもなにも
こんなコンサバ否定されたら何を着ろと?+187
-6
-
121. 匿名 2018/03/21(水) 10:42:52
清潔感ゼロ+280
-9
-
122. 匿名 2018/03/21(水) 10:42:59
>>113
昭和のオヤジかよ+175
-0
-
123. 匿名 2018/03/21(水) 10:44:07
いいんだよ、コーデ考えてあげるトピじゃないんだから各自苦手なコーデどんどん書いてけば。同意するしないはプラマイでして、レスで突っかからない。+99
-2
-
124. 匿名 2018/03/21(水) 10:44:30
>>102
会社にこういう人いるよ
ファッションコードあるし、かっこいい系が似合わない人だと、こういう感じになっちゃうんじゃないかな?+187
-2
-
125. 匿名 2018/03/21(水) 10:44:39
>>7
こんなんただのオタクになるわ+25
-2
-
126. 匿名 2018/03/21(水) 10:45:39
ガウチョを私が着るとなぜか殿様のような歩き方になってしまうので苦手です。
がに股でそろーりそろーりと。
本当になんでかわからない。+133
-6
-
127. 匿名 2018/03/21(水) 10:45:54
>>100
苦手なコーディネートを語るトピだよ
ダサいとは違うから(笑)+94
-5
-
128. 匿名 2018/03/21(水) 10:46:11
トップスIN・スカートにソックス+34
-5
-
129. 匿名 2018/03/21(水) 10:47:34
>>48
>>12
最後の締めくくりが
どうでせう からの
ありがとうございまして!
お腹いたい(笑)+203
-5
-
130. 匿名 2018/03/21(水) 10:49:14
>>111
うん。
定番だと思って3年前に買った黒いスカートはいたら全然ダメで新しいの買うことにした。+7
-6
-
131. 匿名 2018/03/21(水) 10:49:23
ずんぐり体型のガウチョ
袴にしか見えない+54
-4
-
132. 匿名 2018/03/21(水) 10:49:51
ライン入ったジャージ
だらしないしいくら頑張って着飾ってても部屋着にしか見えない+378
-6
-
133. 匿名 2018/03/21(水) 10:49:54
>>4
ハイカットスニーカーの中にインヒール入れて履いたら足短く見えなくておすすめです
私はABCマートに売ってるインヒール入れてる
最初は違和感あるかもだけど!+14
-15
-
134. 匿名 2018/03/21(水) 10:49:57
カーディガンの下のノースリーブやカットソーシャツ…
そんなのがセットで売っていたら下だけ変えちゃうね。寒いんだもん…+9
-5
-
135. 匿名 2018/03/21(水) 10:51:33
>>102
特別可愛くないし、無難だなあとは思うけど、会社ではこんなんだわ
会社で無難な格好って大抵こんな感じだし+197
-1
-
136. 匿名 2018/03/21(水) 10:51:34
>>126
チョコプラの和泉元彌のモノマネ思い出した笑
そろーり、、そろーり、、+61
-2
-
137. 匿名 2018/03/21(水) 10:51:55
こういうナチュラル系ファッション
色も形も似合わない+444
-14
-
138. 匿名 2018/03/21(水) 10:53:26
ハイヒールが苦手…
というより、うまく歩けない
かっこよくカツカツ鳴らして歩いてみたい!+123
-3
-
139. 匿名 2018/03/21(水) 10:55:43
服の上からコルセット
初めて見たときヘルニア持ちなのかと思った…+104
-3
-
140. 匿名 2018/03/21(水) 10:56:09
>>86
レ○プされた人みたい…
本人笑顔だからそれはないけどね笑
だらしないイメージなんだよねー+29
-34
-
141. 匿名 2018/03/21(水) 10:56:17
>>52
レギンスはミモレ丈やイレギュラーヘムが流行ってから必要なくなったよね
見えないように防寒ではくのはわかるけど+15
-3
-
142. 匿名 2018/03/21(水) 10:58:08
>>137
私もリンネル系は苦手+240
-9
-
143. 匿名 2018/03/21(水) 10:59:07
コルセットはモデルがやってても違和感あったから一般人は尚更厳しい+79
-3
-
144. 匿名 2018/03/21(水) 10:59:17
>>72
あれよく見るけどおばちゃんぽいし安っぽいよね。
+71
-3
-
145. 匿名 2018/03/21(水) 11:07:01
>>137
だばだばしてるのに なぜかデコルテ周りはすごく開いてて、私の場合だらしなさが際立つので一番やってはならないスタイルだと思ってるw+74
-5
-
146. 匿名 2018/03/21(水) 11:08:29
ありがとうございまして!
の人って、絶対いい人だ!+190
-12
-
147. 匿名 2018/03/21(水) 11:11:29
トップスイン苦手な人、会社でどんな格好してるの?
オフィスカジュアルで探してたら、全部トップスインで、私も苦手だからどうしたらいいのかと⋯+46
-0
-
148. 匿名 2018/03/21(水) 11:12:11
パフスリーブ
肩幅広い私が着ると北斗の拳+242
-3
-
149. 匿名 2018/03/21(水) 11:13:29
>>113
孫「おじいちゃん、ちょっとこれ貸してね」
爺「どうするんだ?でもまぁいいよー(ニコニコ)」
という風景を思い浮かべてしまう。+49
-1
-
150. 匿名 2018/03/21(水) 11:15:46
職場のBBAがわざわざ着てる本人に言ってくる台詞にそっくりなのがいくつかある。+13
-9
-
151. 匿名 2018/03/21(水) 11:19:46
>>113バカボンパパなのだ+105
-1
-
152. 匿名 2018/03/21(水) 11:22:19
抜き襟、パンプスにソックス、ドロップショルダー、トップスイン
すべて最初はダサいと言っていたはずが今じゃ自分もやっている不思議
+102
-12
-
153. 匿名 2018/03/21(水) 11:22:53
+118
-12
-
154. 匿名 2018/03/21(水) 11:23:16
>>75
最近にかぎらず、流行は大昔からグルグル一定のサイクルのアレンジの連続なんだよね。
おばちゃんになるともう何周目よって感覚。
次はアレかなーとか分かるようになる。
自分がオシャレに夢中になった時代によって、世代間のダサい・オシャレの共感覚がある。
今流行ってるビッグシルエットや蛍光色は80年代だけど、ちょうどその時が青春だった人が、今ビジネスを動かす世代になっていると考えると分かり反動でミニマムが来る。
だけど毎回時代に合った新しいアレンジが入るのは面白いね。
アナログだったサイバー感がリアルになってたり。
若いと最新が正義みたく思うかもしれないけど、古い=いろんな含みがある。
年齢がバレたって痛くも痒くもないし、実際おばちゃんと一括りにできない色んな個性の女性がいるんだけどね。
+142
-4
-
155. 匿名 2018/03/21(水) 11:23:27
露出が多いコーデ+38
-2
-
156. 匿名 2018/03/21(水) 11:24:33
>>102
女子アナもどき苦手+26
-14
-
157. 匿名 2018/03/21(水) 11:32:41
>>156
大流行してても、私も苦手。
体系がダサいんだよ、私はねw+33
-4
-
158. 匿名 2018/03/21(水) 11:37:03
>>154
だけど、ちょうどその時が青春だった人が、今ビジネスを動かす世代になっていると考えると分かり反動でミニマムが来る。
↓
…分かりやすい。ビッグシルエットの後は反動でミニマムが来る。
すみません。長文の上、間違えました!+47
-5
-
159. 匿名 2018/03/21(水) 11:42:35
冬に上はコートなのに素足でパンプスとかオフショルみたいなコーデ。
見てるだけで寒そうで。+303
-16
-
160. 匿名 2018/03/21(水) 11:47:52
身長とかのバランスで苦手なファッションだらけ…
センスあれば上手くカバーして着こなすんだよね、きっと。
+46
-0
-
161. 匿名 2018/03/21(水) 11:53:24
>>158
あ〜、氷河期世代の流行だけは絶対繰り返さないシステムね。
そこらへんの世代の人がビジネスに居ないから。+64
-6
-
162. 匿名 2018/03/21(水) 11:53:39
>>48
うちは練馬だから都心と違うかもだけど、今雪がちらついてるよ!
暖かくして行って正解だよ。+24
-0
-
163. 匿名 2018/03/21(水) 11:57:30
>>10 花魁気分というかセクシーをちょい足し、みたいな考えから出た流行りなんだろうけど、「ちょっとおつむの足りない子なのかしら(失礼)」と思ってしまう。+143
-6
-
164. 匿名 2018/03/21(水) 11:59:06
いい歳した女のミニスカ、胸元パッカンな服+65
-0
-
165. 匿名 2018/03/21(水) 11:59:47
コーデじゃなくて単品で申し訳ないけど、肩だけ開いてるニットやカットソー。
普通のトップスなら可愛くて欲しいと思うのに、このデザインになってると残念な気持ちになる。+148
-0
-
166. 匿名 2018/03/21(水) 12:07:47
既出だけど、上下ダボダボの服。
あと、何年か前に流行った上下ロングの組合せ。
メリハリが欲しい。+61
-2
-
167. 匿名 2018/03/21(水) 12:11:19
UNIQLOは、色とか形が
いまいちと感じてしまう。+47
-8
-
168. 匿名 2018/03/21(水) 12:11:56
足首からふくらはぎにかけて太いから、ビミョーな丈のスカートやパンツにハイカットとかスニーカーが履けない。+24
-3
-
169. 匿名 2018/03/21(水) 12:13:15
ニットをインするのがわけわからない+54
-13
-
170. 匿名 2018/03/21(水) 12:14:09
トップスの前だけインして後ろは
出すみたいな着方。
なんかだらしない。
+103
-22
-
171. 匿名 2018/03/21(水) 12:18:22
最近流行りのワイドパンツとかカジュアルな服装かな。エビちゃん世代だからカジュアルってどうすればいいかわからない。+17
-2
-
172. 匿名 2018/03/21(水) 12:20:32
お水みたいなコーデ+45
-0
-
173. 匿名 2018/03/21(水) 12:21:40
背中が出るバックVネック。画像はまだおとなしめですが、アラフォー世代向け女性誌(veryとかstory)で「さりげなく背中を見せてちょっとだけセクシーをプラス」的な文章付きで「デキるキャリアウーマンの一週間コーデ」みたいなファッションページに背中がガバッと開いたのがあったけど、「仕事で中年女性がこんな格好してたら周りが迷惑だろ(´д`|||)」と思いました。
※私もこの世代なので、若い子が「オバサン痛~い笑」と言うのとは違います。
逆に「こんなの載せるから痛いのに気づかずやっちゃう同世代が増えるんだよ(´д`|||)」です。+190
-8
-
174. 匿名 2018/03/21(水) 12:22:27
コーデュロイとかベロア生地の服。(特に茶系)
本当に私的で勝手なイメージなんだけど、どうしても古臭さ&昭和&貧乏臭さを感じてしまう。
自分が着ると何だか惨めで寂しい気持ちになってしまう。
後、肘あて付きの服も。+181
-10
-
175. 匿名 2018/03/21(水) 12:27:16
だぼっとしたTシャツ
肩が四角いので、男みたいになる
オシャレにきれない+20
-2
-
176. 匿名 2018/03/21(水) 12:30:23
+226
-3
-
177. 匿名 2018/03/21(水) 12:32:12
アンクル丈
冷え性なので無理無理
夏でも長ズボンだよ
もうこの長ズボンって言い方がオバサンだけどね+98
-10
-
178. 匿名 2018/03/21(水) 12:34:51
私38のアラフォーだけど、自分がスタイルイケイケだった頃にエビちゃんOLとかが流行って、年取って筋肉も落ちダルダルで体出したくないって時にちょうどユルユル服が流行ってて、なんてありがたいんだろうって思ってる^^;
体重は変わってないのに昔の服はパツパツで入らないんだよね。
過去の栄光でずっと捨てられずに持ってたけど全てメルカリで売った。
そして無事誰かが買ってくれたw
ありがたい。+156
-2
-
179. 匿名 2018/03/21(水) 12:37:52
>>174
これ見て思い出したけどヒルナンデスの植松のファッションコーナーで、高校生の子がこういう格好してておブス判定されてた。その理由が30代でも着れるシルエットや色味だったから。
派手な色だったりミニスカやショーパン堂々と履けるのって若い時だけだし流行りじゃないから仕方ないのかもしれないけど、今の子は勿体無いなーとは思う。+157
-4
-
180. 匿名 2018/03/21(水) 12:42:23
>>79
どっちもダサい
まずダサいワンピースを変えないと駄目+65
-3
-
181. 匿名 2018/03/21(水) 12:44:48
>>179
植松って中身はただのおばちゃんだからなぁ。+94
-1
-
182. 匿名 2018/03/21(水) 12:57:06
>>5
本当にこれ。
なのに彼がその格好が好きらしく仕切りに勧めてくる。+4
-1
-
183. 匿名 2018/03/21(水) 13:01:34
袖がふんわりしすぎてるブラウス。
サーカスみたい。
あと、袖の終わりが広がってるもの。
邪魔そう。+100
-5
-
184. 匿名 2018/03/21(水) 13:11:29
トップスイン、ガウチョ、スカーチョ、ワイドパンツ、ロングスカート、
最近の流行り可愛くない+33
-10
-
185. 匿名 2018/03/21(水) 13:14:20
>>63
私田舎者だけど普通に着てた!
恥ずかしい恰好だったんだ 気を付けよう+8
-1
-
186. 匿名 2018/03/21(水) 13:16:13
骨格のせいかスーツが壊滅的に似合わない。会議やプレゼンではフォーマルスタイルを求められるので辛い。それでなくても緊張するのにスーツも似合わず、更に落ち着かない。
ギリギリまでジャケパンでしのいできたが、立場や年もあって仕方なくスーツを揃えだしています。似合わないものにお金を出すのは納得いかない。+23
-3
-
187. 匿名 2018/03/21(水) 13:35:23
ここ見てると何も着られない…って思う…+39
-8
-
188. 匿名 2018/03/21(水) 13:38:16
全身アルマーニ それしか着ない (制服じゃない)+19
-4
-
189. 匿名 2018/03/21(水) 13:42:36
>>187
ガルちゃんのファッショントピは真に受けなくてOKだよ
みんなもわかってる(笑)+85
-3
-
190. 匿名 2018/03/21(水) 13:44:56
わたしはこういう格好が着こなせないという意味で苦手です。
自分自身、細身ではあるんですけど肩幅が広くて胴長、短足なのでモデルさんと同じような格好をすると超絶ダサい人になってしまいます。
見てる分には可愛いし挑戦してみたいな〜と思うのですが…+128
-4
-
191. 匿名 2018/03/21(水) 13:56:53
>>147
仕事で着るようなシャツだったら、恥ずかしくなくインできる
というか、インしないとだらしない
その上にカーディガンとか羽織っちゃうよ~
ニットだったら、インしなくても大丈夫なように、長すぎないものを選んでる+19
-0
-
192. 匿名 2018/03/21(水) 14:06:09
ワイドパンツも抜き襟もトップスインもビスチェも好きな自分は悲しくなってくるトピ笑+43
-5
-
193. 匿名 2018/03/21(水) 14:07:24
>>52ジョギングの時のウエアなら平気だけどね。+2
-2
-
194. 匿名 2018/03/21(水) 14:08:04
>>72
どうせ肩出してよくなったら脱ぐしと思って適当なボレロ着てる(笑)+4
-1
-
195. 匿名 2018/03/21(水) 14:12:41
好きなの着ればいいじゃん。
あくまでも自分の苦手なコーデの話ししてるだけなんだから。+42
-1
-
196. 匿名 2018/03/21(水) 14:15:41
>>116
Gジャンてほんと、微妙なサイズの違いでとんでもなくゴツくなる!
前に試着したら藤岡弘、みたいになってしまった+121
-1
-
197. 匿名 2018/03/21(水) 14:19:23
トピずれでごめんなさい!
ベロア素材のスカートやパンツはどの季節にとりいれたら良いですか?
今時期は良いですか?+7
-0
-
198. 匿名 2018/03/21(水) 14:19:59
>>177私アンクル丈がびったりなんだよね+12
-0
-
199. 匿名 2018/03/21(水) 14:20:18
>>197秋冬でしょ+8
-0
-
200. 匿名 2018/03/21(水) 14:22:18
>>120オフィスなら全然いいよねぇ+8
-1
-
201. 匿名 2018/03/21(水) 14:24:30
ライダース、トレンチコート
着てみだけど全然似合わない!+27
-1
-
202. 匿名 2018/03/21(水) 14:25:02
ちょっと、アラサーのおばちゃんに教えてくれる?
写真のデニムジャケットを持ってるんだけど、今年っぽく着るにはどうしたらいいの?ベーシックな形だから長く着られると思ったらそうでもないのね…+89
-1
-
203. 匿名 2018/03/21(水) 14:55:43
>>26
上をコンパクトにしてる。
あと、上の方に視線くるよう帽子などでアクセント。
もちろん靴はヒールあり。+5
-1
-
204. 匿名 2018/03/21(水) 15:10:01
>>131
それを逆手にとって袴っぽいコーデにするとかw
ファッション業界もアイデア枯渇してるのかおかしなものに手を出して流行らそうとしてるよね+8
-1
-
205. 匿名 2018/03/21(水) 15:12:28
+168
-0
-
206. 匿名 2018/03/21(水) 15:14:54
>>205
こんなん福袋に入ってたら、私は確実に腹巻としてしか使わないわ。
でも、暖かそうで、大活躍する事間違いなし☆www+163
-0
-
207. 匿名 2018/03/21(水) 15:15:30
+123
-2
-
208. 匿名 2018/03/21(水) 15:18:20
>>206
だよね笑
中に着たらとっても暖かそうだから、母にあげるわ。+81
-0
-
209. 匿名 2018/03/21(水) 15:19:34
>>3
このくらい裾が長いパンツだとするびくよね。
トイレでも困るだろうし。
今欲しいパンツがこのくらいの長さで迷ってる。
買ってお直しするべきか。
お店の人は長さがぴったりって言うんだけどね。+2
-0
-
210. 匿名 2018/03/21(水) 15:20:13
だらしない感じのファッション全般ってモデル体型の人がするからギャップで映えるのであって
一般のだらしないスタイルの人がだらしないファッションをしたってただのだらしないダサい人って感じになるよね+110
-3
-
211. 匿名 2018/03/21(水) 15:21:59
+98
-1
-
212. 匿名 2018/03/21(水) 15:35:49
>>26
>>41
私もです!ひざ下の長いスカートとトレンチにスニーカーなんて履けないですよね。今の流行が辛いです。
できるだけヒール履いてがんばるしかない、、、。+7
-1
-
213. 匿名 2018/03/21(水) 15:35:59
え、Gジャン普通に着るのダサいの?+84
-0
-
214. 匿名 2018/03/21(水) 15:37:38
>>79
右も微妙だなあ
ワンピースのブラウンにネイビーのスニーカーの色合わせが好みじゃない。なんかださい。
私だったら上にライダース着て、パンプスのままにする+34
-3
-
215. 匿名 2018/03/21(水) 15:39:56
>>190
私もこの格好憧れるけど私がやったらデニムの上にお肉が乗って悲惨な事になるから出来ない。笑+13
-0
-
216. 匿名 2018/03/21(水) 15:45:50
ケイゾクをGyaOで見てるけど真山役の渡部篤郎が
スーツに白靴下はいてた。
寸足らずズボンだし。
+10
-0
-
217. 匿名 2018/03/21(水) 15:51:56
ジーンズっぽいベージュのパンツにベージュのセーター。そしてアウターはカーキーのダウン。
+0
-4
-
218. 匿名 2018/03/21(水) 16:02:10
>>207
腹巻みたいで…
ここまで来ると最早なんでもアリみたいだよね
+37
-0
-
219. 匿名 2018/03/21(水) 16:02:13
ワンピース
背がないからパジャマみたいになっちゃう+4
-3
-
220. 匿名 2018/03/21(水) 16:31:00
>>113
バカボンのパパなのだ!
って、頭に浮かんだ…+30
-0
-
221. 匿名 2018/03/21(水) 16:32:41
今のミモレ丈とかっていうのが似合わない。
この時代の流行についていけない。+14
-1
-
222. 匿名 2018/03/21(水) 16:37:48
オールインワン。
トイレの時に脱ぐのに時間がかかって面倒くさい。和式のトイレだと裾も汚れそうになるし…。
ついトイレ我慢しちゃう( ;∀;)+21
-1
-
223. 匿名 2018/03/21(水) 16:50:22
社会人のスーツの着こなしでもいいかな??
ジャケット着てるのにトップスインしないのがすごい気になる
ボタンの下の隙間から出てるのとか
ゆったりしすぎのトップス
いい感じの画像が出て来ないんだが、スカートなのにトップスだしてて、なおかつジャケットより長いのとか
全部だらしなく見えるけど、全部よく見かける
社会人の女性って意外とドレスコードガバガバよねw+21
-94
-
224. 匿名 2018/03/21(水) 16:51:26
>>207
のり巻きの擬人化みたいw+27
-1
-
225. 匿名 2018/03/21(水) 16:58:14
>>190
めちゃくちゃわかる
こういう格好をサラッと着こなせる人羨ましいね
コーデや体型だけでなく髪型とかも結構重要だと思うけど、それも含めて私にはハードル高い+21
-1
-
226. 匿名 2018/03/21(水) 17:03:38
身長、体型、雰囲気とか自分に似合う物をよく分かっている人っているよね。
+21
-0
-
227. 匿名 2018/03/21(水) 17:07:38
自分には着こなせないって意味の苦手と他人が着ている様を見て苦手としている2種類の人がいるね。
コメントのトゲトゲしさが全然違って面白い。
投稿主の1コメすら読まずにダサいだの馬鹿みたいだの。+41
-1
-
228. 匿名 2018/03/21(水) 17:17:15
>>173
これ!
背中の毛とイボ?がすごい人が着てた・・・
自分の背中は見えないから気をつけないと+69
-0
-
229. 匿名 2018/03/21(水) 17:37:36
>>48
語尾のクセがすごい人+11
-0
-
230. 匿名 2018/03/21(水) 17:42:50
おじさんみたいなコーディネート。
大きめのジャケットとか流行ってるみたいだけどダサくないか?+7
-1
-
231. 匿名 2018/03/21(水) 17:45:50
>>10これはやりすぎ笑+8
-0
-
232. 匿名 2018/03/21(水) 17:46:17
>>205
腹巻きにしか見えない。+8
-0
-
233. 匿名 2018/03/21(水) 17:47:12
プチプラのあやのコーデ+15
-1
-
234. 匿名 2018/03/21(水) 17:48:52
ドットパンツとかスカート+3
-5
-
235. 匿名 2018/03/21(水) 17:52:03
UNIQLOのワイドパンツってどうですか?+6
-6
-
236. 匿名 2018/03/21(水) 18:02:27
会社で身長低いのに
ミモレ丈はいてる人がいて
正直あまり似合っていない。+19
-4
-
237. 匿名 2018/03/21(水) 18:05:03
>>161
そうでもないんだけど、氷河期世代は流行自体が飛び抜けた個性はなかった。
カルバンクラインのサラッとしたカジュアルやアニエス、チビティーみたいなシンプルなオシャレが好まれたから。
上の世代のボディコンバブリーや下の世代のコギャルに挟まれて目立たないんだよね。+20
-0
-
238. 匿名 2018/03/21(水) 18:18:22
>>126
なんか、かわいそうなんだけど、爆笑してしまった(笑)+13
-0
-
239. 匿名 2018/03/21(水) 18:25:27
この前ZOZOで見つけた服の上からブラジャーみたいのつけたやつもなかなかレベル高そうだった+10
-0
-
240. 匿名 2018/03/21(水) 18:30:47
>>110
よかった、右も変だと思ってたから『わたしももうおばさんなのね…』と落ち込んでたわ+33
-0
-
241. 匿名 2018/03/21(水) 18:32:25
私には無理…+127
-5
-
242. 匿名 2018/03/21(水) 19:00:03
>>52ダッサ+5
-4
-
243. 匿名 2018/03/21(水) 19:02:02
ファーのちゃんちゃんことロングブーツのダブルパンチじゃ〜٩( ᐛ )و+99
-1
-
244. 匿名 2018/03/21(水) 19:02:56
>>202
これならベージュのワイドパンツに合わせるのが無難かな
それかベージュかキャメルの膝下丈のスカートに合わせるか
靴はヒールだと大人っぽくなるしコンバースみたいなスニーカーだとカジュアルダウンするよ+8
-0
-
245. 匿名 2018/03/21(水) 19:05:47
>>202
それとアラサーならロングのチュールスカート合わせても可愛いかもしれない
+7
-2
-
246. 匿名 2018/03/21(水) 19:07:25
>>84Supremeのデザイナーはデニムジャケットしっかり着てておしゃれだったよ。抜き襟しなきゃ、皆してるから~、みたいな方がダサイと思う+39
-0
-
247. 匿名 2018/03/21(水) 19:13:45
今ほど流行の服に魅力を感じなかった時期があっただろうか?
ウエストのくびれを隠す、足を見せない、
出すのは、うなじと足首のみ、
+17
-0
-
248. 匿名 2018/03/21(水) 19:15:16
タータンチェックのシャツが本当に似合わなくて、私は苦手。
+9
-1
-
249. 匿名 2018/03/21(水) 19:25:35
>>237
チビT流行ったね。ユニクロ全盛期って感じがする。仕事ないからプチプラ重視の傾向。+9
-0
-
250. 匿名 2018/03/21(水) 19:32:31
ガウチョパンツを何の計算もせず無造作に楽チンだからと会社で履いてるおばちゃんが苦手。リラックスした侍みたい。+10
-4
-
251. 匿名 2018/03/21(水) 19:34:29
>>224
その発想はなかったわwww+14
-0
-
252. 匿名 2018/03/21(水) 19:38:39
>>227
後者のコメントキツくて怖いよね、多分主は前者の意味合いでトピ立てたんだろうけど+30
-1
-
253. 匿名 2018/03/21(水) 19:42:03
デブなので何を着ても似合わない+10
-2
-
254. 匿名 2018/03/21(水) 19:49:30
パンツタイプのオールインワン?
トイレの時に裾をつかないようにして肩紐落としてってしんどい+27
-1
-
255. 匿名 2018/03/21(水) 19:55:33
抜き襟Gジャンは鳩胸の自分には厳しい
抜き襟シャツくらいならいけたのに+6
-2
-
256. 匿名 2018/03/21(水) 19:59:19
甘辛コーデ
オールインワン
肩掛けジャケット
苦手要素のかたまり+119
-3
-
257. 匿名 2018/03/21(水) 20:16:31
トレンカ
野球選手にしか見えない
+29
-0
-
258. 匿名 2018/03/21(水) 20:16:46
何だかんだでドラマの深田恭子みたいな格好が可愛いと思う
ほどほど流行取り入れてるけど奇抜すぎないでお嬢様タイプのスカートも履いてる
顔が可愛いのもあるだろうけどさσ(^_^;)盛りつくねこ+50
-2
-
259. 匿名 2018/03/21(水) 20:23:59
この気絶の変わり目って何着ていいかわからなくていつも悩むわ
コートは暑いし重いしかといって何も羽織らないと寒いし…薄手のコートといえばトレンチコートでしょ?
けど普段の服がカジュアル系だとトレンチコートだとチグハグになっちゃうし…
薄手のブルゾンやGジャンはママ友が着てるから真似したと思われたくないし…
長めのカーディガンっていうの?流行ってるやつ
あれもママ友が着てるから着づらいんだよねぇ
自分の体型や雰囲気に似合う服装をわかってれば自信を持って着れるんだろうけど自分のセンスに自信ないから何着ていいかわからない(´・_・`)
+20
-5
-
260. 匿名 2018/03/21(水) 20:24:03
トップス前だけイン。
誰も見ちゃいないんだけどなんだかこっぱずかしくて
入れるなら全部入れる。+52
-4
-
261. 匿名 2018/03/21(水) 20:39:00
肩掛けジャケット、オーバーサイズ、バルーン……全て苦手。
これらは下をどんなにタイトにしても、肩幅しっかりな骨格ストレート100%の私は巨大なガンダム化する。
そもそも肩掛けジャケットなんて、風吹いたら飛ぶじゃないかー!
+25
-2
-
262. 匿名 2018/03/21(水) 20:39:36
Oggi編集者の三尋木奈央さんが出版してた本みたいなコーデが
大好きで、それっぽいの選んで着てたんだけど、この人が出した
二冊目の本が見事に今の流行にすり寄ってしまってて
残念だった。+12
-2
-
263. 匿名 2018/03/21(水) 20:39:50
>>255
鳩胸だと普通に来てもGジャンは厳しくない?
ライダースも厳しいけど。
無駄に膨れるというか。+29
-0
-
264. 匿名 2018/03/21(水) 20:43:54
見ていて何故って思うのは
靴下×パンプスやスニーカー
あえて、なのはわかるんだけど、どうしても受け付けない。蒸れ対策としては良いけどw
柄×柄
花柄×ボーダーとかは良いけど、すごい奇抜×奇抜とかその組み合わせ?みたいなやつ。
ペイズリー×ドットとかさ。もう目がおかしくなりそうw+28
-4
-
265. 匿名 2018/03/21(水) 20:45:44
白い靴下にパンプスとか絶対無理。
白い靴下をチラッと見せるコーデがオシャレだと思えない。
あれ冷静に考えたら絶対ださいから!
あのコーデやってる人は、流行りだから〜って理由でやってるだけで、絶対心からオシャレだとは思ってないと思う+19
-14
-
266. 匿名 2018/03/21(水) 20:52:32
雑誌の美人百花、女子アナのようなファッション。
苦手というか、自分が似合わないので似合う方が羨ましい!!!+31
-3
-
267. 匿名 2018/03/21(水) 21:00:30
こじはるが誰かのお葬式で着てた
ジージャンをだらしなく着る感じ。
抜きえりって言うのかな?
画像貼れなくてすみません。+49
-0
-
268. 匿名 2018/03/21(水) 21:00:57
ライダース。
苦手というか、何故か選択技になかった。
なんか尖ったイメージがして。+10
-4
-
269. 匿名 2018/03/21(水) 21:03:20
+48
-2
-
270. 匿名 2018/03/21(水) 21:10:27
Gジャンもブルゾンもライダースも似合わない。いつもこの時期トレンチなんだけど、カジュアルなライトアウターが欲しい。トレンチとジャケット以外、例えばバーベキューやお花見で着れそうなアウターは何かある?+19
-0
-
271. 匿名 2018/03/21(水) 21:15:36
みんなの言い回しが面白くてフフってなった。
リラックスした侍とか巨大ガンダムとかw+35
-0
-
272. 匿名 2018/03/21(水) 21:30:18
ナチュラルなだぼっとした感じ、麻とかの。
自分は、タイトスカートにピンヒールです。+8
-4
-
273. 匿名 2018/03/21(水) 21:35:32
19
確かに、UNIQLOって
以外に難しいですよね。+5
-0
-
274. 匿名 2018/03/21(水) 21:44:31
>>270
マウンテンパーカとかユニクロのブロックテックパーカはカジュアル過ぎる?+9
-0
-
275. 匿名 2018/03/21(水) 21:48:53
ボーイッシュなのが下手
キャップ被ったら輪郭で掛布みたいになる
+21
-0
-
276. 匿名 2018/03/21(水) 22:08:14
>>270
montbellとか登山用の服は風に強いしちょっとした雨も大丈夫。
薄いのにあったかいのはさすが。最近のは本当におしゃれだし、
デニムなんかにも合うよ。
登山する人に「登山好きなんですか?」って必ず聞かれるけどw+16
-1
-
277. 匿名 2018/03/21(水) 22:17:46
>>92
そうそう、あのニット帽、夫婦揃って被ってる率高いよね。+6
-0
-
278. 匿名 2018/03/21(水) 22:20:48
>>276
モンベルだったらいいけど、ときどきノースフェイスとかガチの
着てる人いるよね。
山を愛してるんだな・・・+2
-21
-
279. 匿名 2018/03/21(水) 22:30:25
最近の流行、ダボってしてて苦手。
もっと女らしいファッションが流行ってほしい+29
-3
-
280. 匿名 2018/03/21(水) 22:42:31
>>278
ノースフェイスって着てる人いっぱいいない?
冬とかノースフェイスのダウン着てる人目立つよー。+39
-0
-
281. 匿名 2018/03/21(水) 22:43:31
>>278 逆にモンベルの方がガチの山好きって思ってしまうけどな。年齢層も高めなイメージ
+52
-0
-
282. 匿名 2018/03/21(水) 23:08:27
>>106
可愛いね!+1
-0
-
283. 匿名 2018/03/21(水) 23:17:53
ブラウスの上にジャラジャラしたネックレス
ノーカラーでお願いしたい+1
-0
-
284. 匿名 2018/03/21(水) 23:19:55
トピ主さんは「自分が着こなすのが苦手」って意味で使ってるのに人のファッションにとやかく言う人多すぎ。人のことなんてどーでもいいじゃん。+24
-1
-
285. 匿名 2018/03/21(水) 23:21:38
Aライン系フレアワイドパンツ
ダサくないですか?+4
-0
-
286. 匿名 2018/03/21(水) 23:24:04
流行りで皆履いてるし
機能性もデザイン性もいいんだろうけど、、
オタクや障害があって
母親が買ってきた靴にしか見えない、、
共感してくれる人いるかな+25
-49
-
287. 匿名 2018/03/21(水) 23:25:48
ガウチョパンツ。みんな楽だって言うから買ってみたけど、トイレの時床に擦らないように押さえるのに必死。+10
-0
-
288. 匿名 2018/03/21(水) 23:27:31
ボリュームスリーブ系のトップス。
腕が短いのでブラジルのサンバのおっさんのようになるw
+13
-0
-
289. 匿名 2018/03/21(水) 23:30:47
>>270
コーディガンは?ラフだけどカジュアル過ぎないし暖かいですよ。
+6
-0
-
290. 匿名 2018/03/21(水) 23:34:21
コーデというか、最近の流行りのカジュアルすぎるのが受け付けない。
ワイドパンツとかデニムジャケットとかサロペットとか1つも可愛いと思わない…
古いって思われるかもしれないけど、スカートにパンプスのキレイ目コーデが好き+22
-2
-
291. 匿名 2018/03/21(水) 23:38:08
>>206
チェックのコートの肩掛け合わせたら寅さんやん…(・ω・)+4
-0
-
292. 匿名 2018/03/21(水) 23:50:44
>>280
貴乃花親方も着ていた+7
-0
-
293. 匿名 2018/03/21(水) 23:53:25
>>126
ごめん赤穂浪士「殿中でござる」を想像したw
・・アラフィフです+2
-0
-
294. 匿名 2018/03/22(木) 00:20:58
お洒落しよう!と思っていても、結局楽ちんスタイルになってしまう。野暮ったく見えてもその方が楽ならそれでいい。+3
-1
-
295. 匿名 2018/03/22(木) 00:22:48
ワイドパンツ系、着こなしてる人近場で見た事ない!
私は、ハードル高くて履けない。
高身長で、足長スリムな人しか似合わないよねー
明らかに間違ってる人多すぎ!+8
-2
-
296. 匿名 2018/03/22(木) 00:27:28
肩が張ってるのでジャケットとか、カチッとしたシャツが苦手+2
-0
-
297. 匿名 2018/03/22(木) 00:32:05
>>243
これ見て笑いながら屁をしたw+7
-2
-
298. 匿名 2018/03/22(木) 00:33:13
オールインワン
お手洗い事情大変で苦手+7
-0
-
299. 匿名 2018/03/22(木) 00:34:00
抜き襟が下品大っ嫌いです
あの夏菜は下品の塊で最低でした+14
-1
-
300. 匿名 2018/03/22(木) 00:46:40
肩幅あってごついから、オフショルだけは着れません+4
-0
-
301. 匿名 2018/03/22(木) 00:49:12
>>4
25cmで大きいとか言ってるの!?
大丈夫大丈夫、小さいよ
わたし27cmだからw
もはやヒールとかパンプスなんてサイズないからスニーカー一択
スニーカーが好きだから問題ないけど+10
-3
-
302. 匿名 2018/03/22(木) 00:51:18
>>29
タイムスリップしてきました?笑+12
-1
-
303. 匿名 2018/03/22(木) 01:05:56
スウェットトレーナー×デニム
ちびで寸胴な私が着るとただのパジャマスタイル+30
-1
-
304. 匿名 2018/03/22(木) 01:54:35
抜き襟
スニーカー
ワイドパンツ
オールインワン
盛り袖
オフショル
ジージャン
ニット帽
白い靴下
腹巻
つまり、今流行ってるのが全部無理っぽい。+9
-1
-
305. 匿名 2018/03/22(木) 02:08:55
>>113
バカボンのパパ思い出したわww+4
-0
-
306. 匿名 2018/03/22(木) 02:29:18
トップスイン苦手な人多いんだね
今ニットの丈長めが多くて、背が小さいしニット出すと中途半端になるからよくインしてるわ+15
-0
-
307. 匿名 2018/03/22(木) 03:57:42
今、エビちゃんみたいなファッションの子
いなくなったよね。
今着てたら、ちょっと時代遅れなのかな。+20
-0
-
308. 匿名 2018/03/22(木) 05:15:25
>>307
若い子が着てたら、ファッションに興味無さすぎてお母さんのお下がりを着て来ちゃったのかな…と思う。+7
-0
-
309. 匿名 2018/03/22(木) 05:48:28
>>307
時代遅れだよ+15
-1
-
310. 匿名 2018/03/22(木) 05:52:12
>>290
サロペット歴 20年越えの私からしたらショックな意見だ…+15
-0
-
311. 匿名 2018/03/22(木) 07:59:59
私はフェミニンが似合わない
あとは若い頃は白シャツとかどうしても仕事感が出ちゃって苦手だった
30超えたらしっくりくるようになったけどね+7
-0
-
312. 匿名 2018/03/22(木) 08:59:58
前だけインして後ろは出すみたいなスタイル。モデル並みにスタイル良ければ格好良く決まるんだろうけど普通体型でやってもただだらしないだけな気がする。そもそもまだ流行ってるの?+5
-1
-
313. 匿名 2018/03/22(木) 09:07:37
エビちゃんOL世代が今のゆるーいカジュアルファッションを受け入れられないってここで共感しあってマウントとったとしても実際外で時代遅れのファッションしてたら、あの人のファッション感覚何年前で止まってるんだろうって思われるだけだよ+5
-0
-
314. 匿名 2018/03/22(木) 09:27:34
昔からシャツ系が似合わない。ポロシャツは似合わなすぎて酷い。浴衣も似合わない。
何故なんだ…
骨格診断とか受けてみた方がいいのかな+6
-1
-
315. 匿名 2018/03/22(木) 09:55:24
>>24
三月って寒いんですよー
ダウンでもいいと思います
+3
-0
-
316. 匿名 2018/03/22(木) 09:57:18
>>314
肩が細いのではないかな?
華奢なのでは?
華奢なモデルさんや自分と似た体形の方を参考にするといいですよ+1
-0
-
317. 匿名 2018/03/22(木) 09:59:09
>>314
私もシャツ苦手
テロンとした素材ならややマシかなぁ+3
-0
-
318. 匿名 2018/03/22(木) 09:59:40
>>303
モンゴロイドとコーカソイドの違いをまざまざ感じるコーデ
日本人がやるとご近所ファッション+2
-0
-
319. 匿名 2018/03/22(木) 10:04:48
>>259
この三月のきせつの変わり目は完全に諦めてる
ものすごくむづかしい
たぶんみんなそう思ってるから
三月は諦めたほうが早い
寒いならダウンでもいいと思う+2
-0
-
320. 匿名 2018/03/22(木) 10:07:15
>>163
うん、これはショップや雑誌が仕掛けてるだけで
実際にやるもんじゃないよね
ショップで「こーやって抜いて着ても~」
って言われたけど
「私、抜いて着ないんで」って言いました+14
-0
-
321. 匿名 2018/03/22(木) 10:09:44
28歳で、この画像から裾のフリンジと帽子を無くしたようなイメージの格好ってもう古いor痛いでしょうか?
20代前半の頃から、一つずつのアイテムを見ると膝上スカートだったりスモックみたいだったりと子供っぽく見えるアイテムを組み合わせて全体で見ると可愛いけど落ち着いてるようにも見えるコーディネートが好きでした。色も黒とかベージュとか白を好んで着てました。
身長は167cmありますが顔はあまり大人びてはいないと言うか、恐れ多いですが桐谷美玲さんに似てるとよく言われる顔をしています。
ですがもうほぼ30歳...処分して膝下スカートを買い集め始めようか悩んでます。
例えばこのコーディネートを桐谷美玲さんが今やってたとして、浮いてしまうでしょうか、、?
+2
-4
-
322. 匿名 2018/03/22(木) 10:21:41
>>132
ジム行く格好にヒールとショルダーバッグは無いわ+8
-1
-
323. 匿名 2018/03/22(木) 10:46:29
>>24
あらやだ昨日は雪だったし、ダウンに長靴にニット帽で表参道を徘徊しちゃったわ 笑+3
-1
-
324. 匿名 2018/03/22(木) 10:47:32
>>322
こういう格好っておかしいわー
本人今っぽいっておもってそう+5
-1
-
325. 匿名 2018/03/22(木) 10:48:39
「毎日プチプラファッション」
もういい加減にしてほしい+9
-0
-
326. 匿名 2018/03/22(木) 10:50:02
>>323
ぜんぜんオッケー
寒けりゃダウン着るさー
三月寒いぜ まだまだ春物着れませんって+4
-0
-
327. 匿名 2018/03/22(木) 10:57:20
>>279
激しく同意!!適度に身体のライン出す方がエレガントだと思う!+5
-0
-
328. 匿名 2018/03/22(木) 11:00:27
>>205
腹巻って書いてる人がいて、コルセットみたいな謎の胴巻きのことかな?って思ってたらホントに腹巻!!友達が着てきたら素でどーした??!錯乱か?!って驚きそう。+8
-0
-
329. 匿名 2018/03/22(木) 11:04:26
>>214
そもそも首が詰まってるからこのワンピはおばさんっぽいんだと思う。色も重いし。この赤とこの茶色の組み合わせは野暮ったいよね。。
あと誰がなんと言おうとフェミニンワンピにスニーカーは邪道だと言いたい。+3
-5
-
330. 匿名 2018/03/22(木) 14:51:33
毛深いので背中がそこそこ見えちゃうトップスとか抜き襟は苦手。
画像のようなボートネック可愛いけど私には結構厳しい。
うなじから背中が綺麗な人が着てるといいなぁ羨ましいなぁって思う。+15
-0
-
331. 匿名 2018/03/22(木) 15:22:08
>>330
わかります!私も毛深いです(笑)うなじから背中あたり産毛があるから嫌ですね・・・あとボートネックのボーダーTとか首が少しでも空きすぎてると落ち着かないというか、もともと上半身薄いので(笑)かがんだりしたら丸見えになりそうだしブラヒモもずっと気にしなきゃだったりでなかなか一枚では着れないです悲+8
-0
-
332. 匿名 2018/03/22(木) 15:27:13
サッシュベルト!!+2
-0
-
333. 匿名 2018/03/22(木) 17:37:21
こうなるの無理+11
-1
-
334. 匿名 2018/03/22(木) 18:05:09
コーディネートじゃないけど…
足の縁と指だけをカバーしているような極短ソックス。
パンプスやスニーカーを素足で履いてるように見えてオシャレなのかもだけど、いざ靴を脱いだらなんとも言えない間抜けな感じがする。+3
-4
-
335. 匿名 2018/03/22(木) 19:42:44
安産型で骨盤が広くて太ももが太いから、スカートしか履けない…
そのため自然と女子アナみたいなガーリーな服装になっちゃう
デニム履ける人が羨ましい…+2
-0
-
336. 匿名 2018/03/22(木) 20:33:12
貧乳で上半身ガリガリの洋梨体型です泣
これから春から夏にかけてが嫌な季節です。ペラペラトップスを一枚で着れないので。まー冬とかでもちょいピタのタートルネックのニットとか絶対着れない悲
植にパーカー、カーディガン、シャツなど羽織ものがかかせないです+3
-0
-
337. 匿名 2018/03/22(木) 23:00:03
昨日ここで知人へのプレゼントにデパコス買いに行くけど冬物コートでいい?みたいな場違いな質問し、たくさん回答いただいた者です!
まずはコート着て行って大正解でした!
雪降ってたし、デニムジャケットなんか着て行ってたらきっと寒くて凍え死んでました。ありがとうございます!
あと関係なさすぎて申し訳なかったので関係ある話題として、
久々に新宿と銀座行ったのですがほんっとうにいろんな格好してる色んな世代の女性陣がみんな楽しそうに買い物してました。
ここで出てる抜き襟?とかパンプスに靴下合わせ?とかのコーデの人もたくさん見かけたけど、売ってる服もそんな感じでマネキンさんが着ていて、
街に溶け込んでいてみんなお洒落に見えました。
私もトレンドの服が並ぶデパートを歩いて胸がトキメキっぱなしでした。
、、ネットだと静止画で細部までちぇっくできてしまうのかもしれないけど、
街ですれ違う人は言うても2,3秒しか見ないしそんな細かく見ることも見られることもないし、なんでもいいんじゃないかな?
流石にモンペとか履いてたら「古くない?!」となるだろうけど、
2,3年前に流行ったくらいの服とか、
今の流行りの服とかはたとえ多少だらしなく見えても大して気にならないなぁって私は感じました。
ネットってじっくり考えられるけど、考え過ぎも良くないなっていうか。
このまま落ち込んでしまってる方がいたら、リアルとネットとではかなり差があることをお伝えしたいです!
では、ありがとうございました!+11
-2
-
338. 匿名 2018/03/23(金) 17:41:18
えびちゃんOL世代の人達は今の流行が苦手みたいだけど、その世代の人達は今もそのブランドを着てるの?そもそも当時のブランドは今もえびちゃんOLみたいな感じの服を扱ってるの?+3
-0
-
339. 匿名 2018/03/23(金) 17:43:20
>>338ですが、なんかちょっと嫌な言い方かも知れませんでした、すみません!嫌味とかじゃなくて、単純な疑問です!+3
-0
-
340. 匿名 2018/03/24(土) 08:18:23
私は骨格的にふつうのシャツが似合わないけど、ちょいと抜くと垢抜ける。嫌な人はしなければいい。カチッと着てください。+0
-0
-
341. 匿名 2018/03/24(土) 08:20:13
>>337
長いけど共感した!実際店舗行くとやっぱりかわいいし、昔と比べてばっかりじゃつまらない。+2
-0
-
342. 匿名 2018/03/24(土) 14:16:49
女らしい格好も売ってるよ。ジャスグリッティやマイストラーダみたいな感じ好きだよ。どうぞ着てください。わたしはライン入ったパンツ好きだわ。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する