ガールズちゃんねる

幅広二重のメイク

89コメント2018/03/27(火) 21:47

  • 1. 匿名 2018/03/20(火) 20:11:55 

    話しましょうー私は22歳大学生ですが目を酷使すると三重になります。そんな時ブラウンシャドウをしているとすごく老けて見えます。幅広二重の方どんなアイメイクをしていますか?
    幅広二重のメイク

    +171

    -10

  • 2. 匿名 2018/03/20(火) 20:13:09 

    写真だれ???

    +179

    -7

  • 3. 匿名 2018/03/20(火) 20:13:50 

    アイラインは必須!

    +140

    -23

  • 4. 匿名 2018/03/20(火) 20:13:53 

    アイラインは引かずにまぶたの3分の1くらいをダークブラウンで残りをグリッター系のブラウンでグラデーションにしてる。目を瞑った時も綺麗に見えますよー!

    +116

    -5

  • 5. 匿名 2018/03/20(火) 20:13:54 

    >>1
    モデルさん??
    本人じゃないよねwビックリしたwww

    +189

    -3

  • 6. 匿名 2018/03/20(火) 20:14:42 

    このタイプはアイラインひくとくっきり綺麗だけど、すっぴんだとボンヤリする。

    +243

    -4

  • 7. 匿名 2018/03/20(火) 20:14:57 

    ツケマが映えるんじゃない?

    +7

    -7

  • 8. 匿名 2018/03/20(火) 20:15:05 

    いいよね幅広の二重。天然のに限るけどw羨ましい。

    +273

    -14

  • 9. 匿名 2018/03/20(火) 20:15:32 

    >>2
    垣内彩未さん モデル

    +138

    -2

  • 10. 匿名 2018/03/20(火) 20:16:13 

    羨ましいな
    by幅狭一重

    +41

    -20

  • 11. 匿名 2018/03/20(火) 20:16:24 

    私も〜疲れるとますます幅が広がり眠そう!と言われます。

    アイシャドウをとすると老けて疲れて見える事に最近気付きまして←遅いけど
    アイラインを細くひいて、マスカラは割としっかり目です。

    +115

    -2

  • 12. 匿名 2018/03/20(火) 20:16:48 

    ライン引かないとのっぺりなるし引くと魔女みたいになる。
    引かないでアイシャドウを少し強めにしてるけどそれでもすっぴん?ってきかれる。
    どんなメイクすればいいんだよ、、

    +157

    -1

  • 13. 匿名 2018/03/20(火) 20:16:55 

    アイシャドウにいつも悩む

    +39

    -0

  • 14. 匿名 2018/03/20(火) 20:17:20 

    トピ画の人みたいならいいけど私メイクしないとすんごく腫れぼったく見える

    +64

    -3

  • 15. 匿名 2018/03/20(火) 20:17:57 

    私、幅広二重だけど一重の人みたいにラインが埋まって見えないタイプなので最悪です。

    +90

    -8

  • 16. 匿名 2018/03/20(火) 20:20:27 

    香里奈みたいな幅広だから眠そうに見えるしアイシャドウ塗ると余計幅が広く見えちゃうよどうしよう

    +132

    -3

  • 17. 匿名 2018/03/20(火) 20:20:27 

    左右で目の大きさも二重幅も違ううえにタレ目だからなにもしないと眠そうな覇気の無い目になる…
    特に左目は右目より幅広二重で大きいから余計に
    だからアイライン引いてマスカラで目尻できるだけ上げてブラウン系のアイシャドウつけキリッとなるようにしてるつもりでできてない

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2018/03/20(火) 20:20:41 

    理想はこういう下のアイライン引かなくてもいいようなメイクだけど自分の場合引かないと一重よりも重く見えてしまう
    幅広二重のメイク

    +94

    -8

  • 19. 匿名 2018/03/20(火) 20:20:57 

    目をカッて開けば綺麗な幅広だけど、気を抜いてる顔は眠そうな二重になる。

    +170

    -1

  • 20. 匿名 2018/03/20(火) 20:20:58 

    母と姉と私が幅広二重で整形してるの?って聞かれる事が多いです。
    30歳過ぎて目元が凹んで眠そうな目になってきたのでアイライン必須です!
    ルナソルのシャドウがどの色でも塗りやすく綺麗に仕上がるから好き。

    +65

    -1

  • 21. 匿名 2018/03/20(火) 20:21:13 

    今年初めて花粉症になって、目の周りがカサカサ赤く腫れて幅広二重〜三重をウロチョロしました。皮膚科に行って塗り薬もらって塗ってるんですが、幅広二重は治らず、なんかラッキー!

    +20

    -5

  • 22. 匿名 2018/03/20(火) 20:21:33 

    アイライン引くと強くなりすぎるので引きません。

    +84

    -1

  • 23. 匿名 2018/03/20(火) 20:22:48 

    アイライン引かないと、眠いの?とかおっとりしてそう!とか言われる

    +96

    -2

  • 24. 匿名 2018/03/20(火) 20:23:47 

    単色アイシャドウで囲みメイクにしてアイラインは目尻のみで黒以外の色で引いてマスカラは無し

    1番自分の二重と顔面にしっくりきます

    +4

    -4

  • 25. 匿名 2018/03/20(火) 20:24:54 

    スッピンはガチャピンってよく言われる。
    何はなくともアイライン必須です!

    +90

    -1

  • 26. 匿名 2018/03/20(火) 20:25:06 

    ガチャピンみたいな幅広二重です。アイシャドウをどこに塗ったらよいかわかりません。
    まぶたのところなのか、二重のところなのか。

    +60

    -1

  • 27. 匿名 2018/03/20(火) 20:27:27 

    同じトピ申請してた〜!(笑)
    ありがとう主さん!

    なんかアイラインがっつり引くの疲れた。
    でもアイシャドウだけだと夕方には乗っ取られた人みたいな顔になってるし、なかなか難しいですよね。
    普段マツゲ何もしないんですけど、マスカラしっかりめにすればいいのかな??

    +77

    -2

  • 28. 匿名 2018/03/20(火) 20:29:05 

    なんつーか鼻がシュッとして小さい人ならいいんだけど
    私鼻も結構主張激しいからかなり苦戦してる

    +87

    -4

  • 29. 匿名 2018/03/20(火) 20:29:09 

    >>8

    そう言ってもらえると嬉しいというか、救われる。ありがとう。

    キリッとした顔が好きだから、アイラインがぅつり入れるけど、すっぴんとのギャップがすごいんですよね。
    すっぴん初公開する時、本気で嫌だもん。
    びっくりされるから。

    ちょうどいい奥二重が最強だと思う。

    +13

    -5

  • 30. 匿名 2018/03/20(火) 20:29:19 

    整形で幅広二重にしたんだけど、確かにダーク系のアイシャドウをガッツリ入れると老けたりくどくなりがち。

    ベージュのアイシャドウや薄いゴールドや薄いピンクなど淡い色味のアイシャドウを好んで使っています。
    色味より質感重視!!

    +65

    -10

  • 31. 匿名 2018/03/20(火) 20:30:15 

    >>18
    えっ???
    この佐々木希、細くライン入れてると思うけど??
    でも確かに可愛いよね。

    +49

    -6

  • 32. 匿名 2018/03/20(火) 20:31:27 

    >>27

    マスカラしっかりしても、
    アイシャドウだけの力では勝てないよー。
    実践済みです。
    やっぱりアイラインは必須だと思う。

    それかもう、アイシャドウはほぼ無いくらい薄くして、マスカラに頼る。

    +49

    -2

  • 33. 匿名 2018/03/20(火) 20:31:32 

    ハーフで顔濃過ぎてガッツリ化粧するとオネエみたいになるからアイメイクしません!ビューラーでまつ毛あげるくらい、

    +26

    -3

  • 34. 匿名 2018/03/20(火) 20:35:10 

    3重、4重に線が入った幅広二重です。
    細かく線が入ってるから綺麗にラインも引けません。
    アイシャドウも線にたまってくるし、もともと色素沈着気味の目元なので綺麗に色が乗りません。
    もうアイメイクはあきらめてビューラーのみにしてます。
    フィリピン人みたいな濃い顔で、真顔でいるとすごく疲れて見られるので口角あげてほほ笑んで見えるように心がけてます。

    +53

    -1

  • 35. 匿名 2018/03/20(火) 20:37:25 

    ハーフだけどブラウン系しか使わないよー
    アイラインしてるから老けて見えない

    +6

    -5

  • 36. 匿名 2018/03/20(火) 20:39:30 

    アイライン引かないと眠いの?って感じに見えちゃって……
    グリッター系のでキラキラさせると、あまりくっきりライン引かなくてもごまかせるかな?
    わたしはきれいにグラデーションさせちゃうとすごくけばく見えてしまうので、
    質感重視の濡れ系かグリッター系のアイシャドウをさっと指で伸ばす程度です。

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2018/03/20(火) 20:41:17 

    私も幅広二重。
    かなりくっきり。
    少し細めにアイライン引くとほどよく引き締まる。
    すっぴんだと眠そうになります笑
    結婚式のメイクの時、アイライン入れただけでこんなに目がはっきりするー!って驚かれた記憶があります。濃いです笑

    +20

    -1

  • 38. 匿名 2018/03/20(火) 20:41:50 

    トピ画の人の目にそっくりなんだけど、「二重の幅欲張っちゃったねwww」とか言われる。
    整形してないのに、無神経にそういうこと言う人本当腹立つわ~

    しっかりグラデのメイクするときつく見えるので、
    質感重視でリキッドタイプとかグリッタータイプのアイシャドウをさっと指でぬるようにしてます!

    +117

    -1

  • 39. 匿名 2018/03/20(火) 20:41:58 

    マイナス魔がきたよ、二重のみんな!
    僻み?

    +33

    -5

  • 40. 匿名 2018/03/20(火) 20:44:47 

    太い二重だけれど、目が細いからか子供の頃から眠そうだねって言われ続けてる。
    メイクしても変わらない。どうしたらいいの。

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2018/03/20(火) 20:46:45 

    末広二重も参加OKでしょうか??
    ↓こんな感じの二重です。
    ラインの太さ、目頭と目尻で変えなきゃいけないから面倒です。
    幅広二重のメイク

    +25

    -37

  • 42. 匿名 2018/03/20(火) 20:49:13 

    歳を重ねるにつれてまぶたが窪んで幅広二重との合わせ技で濃い顔になりますよ
    老けるのはしょうがないけど変に濃くなるのが本当に嫌です
    アイメイクしないと疲れ顔だし少しやりすぎただけでもくどくなる
    皆さんは若いうちに十分に二重を楽しんでください

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2018/03/20(火) 20:49:22 

    疲れてくると目がくぼんでくる。

    +56

    -0

  • 44. 匿名 2018/03/20(火) 20:50:00 

    >>2
    例えなんだから気にすんな

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2018/03/20(火) 20:53:32 

    アイラインを全囲みしないで目尻マツコ・デラックスがやってる名前忘れたけどキャット何とかにする。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2018/03/20(火) 20:54:17 

    主です!>>9さんありがとうございます!そうですモデルの垣内彩未さんです(^^)/VoCEやMAQUIA等でもメイクが映えていてすてきです。綺麗な二重ですよね〜っていうか全部が綺麗ですが!もちろん私はこんなに整った二重ではなく…レポートや勉強で目が疲れるとシワシワに笑
    キャンメイクのシャドウベースを塗ったあとExcelのピンミラのベージュを単色塗りするとツヤツヤに見えていいですー
    幅広二重のメイク

    +19

    -1

  • 47. 匿名 2018/03/20(火) 20:56:50 

    二重に加えまつげも量が多くて長いのでビューラーもちゃんとしないと顔が死んでる。

    +12

    -1

  • 48. 匿名 2018/03/20(火) 20:58:07 

    >>44
    いやそういうことじゃなく。
    綺麗だから気になっただけでは?

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2018/03/20(火) 20:58:38 

    >>32
    ああ…やっぱり必須かー

    私もアイシャドウ無しのアイライン+マスカラがっつりでやってみます

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2018/03/20(火) 20:58:59 

    ミムラもかなりの幅広
    幅広二重のメイク

    +68

    -4

  • 51. 匿名 2018/03/20(火) 21:10:22 

    アイライン太め+マスカラばっちりか、
    アイシャドー濃いめ+アイライン薄くか…
    鼻も高くて整ってるなら眉毛太いor濃いのもありだけど、目以外は貧相なので眉毛があまり目立たないように、目に視線が行くようにしてます

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2018/03/20(火) 21:11:04 

    アイシャドウは塗らないか、ベージュ単色塗り。
    アイラインはブラウンかネイビー。

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2018/03/20(火) 21:12:01 

    幅広くても窪んでないから、二重の幅に少し濃いめのブラウン系を入れないと遠目から見たときに薄く見える
    ブラウンのアイシャドウを塗るだけでかなり顔変わる
    外国人みたいに彫りが深い人は濃いめの色を入れなくても、キラキラしたアイシャドウとアイラインだけで本当に綺麗になるよね

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2018/03/20(火) 21:12:07 

    >>27さんどういたしまして(^^)/>>41さん思い切ってアイラインは目尻だけにしてみてはいかがでしょう?印象変わっていいかもしれません(°ー°〃)皆さんコメントありがとうございます〜とっても参考になります!このタイプのまぶたは明るめのシャドウかラメでシンプルに仕上げるのがいいのかもと思う今日この頃です。画像は安達祐実さんです
    幅広二重のメイク

    +35

    -1

  • 55. 匿名 2018/03/20(火) 21:13:29 

    >>54すみません主です^_^

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2018/03/20(火) 21:13:54 

    目尻に重点おいてメイクすると大人っぽくなって
    顔がキリッとする。アイシャドウは締め色を目尻に濃い目にのせる、マスカラを目尻に流すようにつける、みたいな。

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2018/03/20(火) 21:15:42 

    真剣に物事に取り組んでても眠そう、だるそうとよく言われる

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2018/03/20(火) 21:20:13 

    雑誌やメイク系のサイトでアイシャドウの入れ方とか参考にしたいけど
    一重か奥二重しか載ってないので困る

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2018/03/20(火) 21:20:40 

    私、片目が三重瞼…
    すごいブサイクになるしライン引いたら余計変に見える

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2018/03/20(火) 21:26:25 

    >>54
    安達祐実かわええ(*´∇`*)

    +17

    -6

  • 61. 匿名 2018/03/20(火) 21:28:13 

    しっかりライン引かないと目力が足りず、ぼやけた顔になる。
    つーかアラサーになって瞼がたるんで三重まぶたが直らない!
    マジで整形したい!余分な皮膚切り取りたい!

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2018/03/20(火) 21:30:17 

    奥目なのでかなり幅広い二重
    シャドウが濃いブラウンだとお化けみたくなる
    だからシャドウは薄いゴールド系
    でもアイラインは必須!引かないと
    ほんとボヤーっとした顔になる

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2018/03/20(火) 21:37:51 

    普段は二重瞼、眠たかったり体調悪いと三重瞼になります
    アイライナー必須です
    ピンク系は余計腫れぼったく見えて使わないようにしてます
    二重幅全部に濃い色乗せないと、ぼんやりした目元です

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2018/03/20(火) 21:39:50 

    腫れぼったい瞼の奥二重の私、羨望の眼差しでこのトピを見ています。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2018/03/20(火) 21:51:49 

    まつげのきわにだけアイラインだと全然…けっこうがっつりひかなきゃすっきりしない。
    何のための二重だよ。

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2018/03/20(火) 21:57:47 

    共感できるコメントばかりでうれしい!
    私は薄目の茶系のラインばかりです。
    ブラウンのシャドウか目半分にアクセントでピンクとか、さりげなーくするくらいです。
    ガッツリシャドウすると、なぜか全く似合わず。
    服も綺麗めカジュアルってところなので、朝の下地作りをきちんとして、あとは毎回ワンパターンな化粧です。
    アイシャドウで遊べる顔立ちのひとが羨ましいです…

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2018/03/20(火) 22:01:59 

    メイク大好きだから、
    メイク映えする幅広二重を毎日楽しんでるけど、
    すっぴんがすごーくダルそうというか、
    キラキラ感がゼロで悲しい!

    小学生の頃とか、
    メイクしなかった頃の写真見ると、
    ほとんど眠そうで笑える。すんごい毎日元気だったのに。

    整形って噂流された時は複雑な気持ちだった。
    反応に困るよね。

    +22

    -2

  • 68. 匿名 2018/03/20(火) 22:18:03 

    幅広二重というより三重…いつも眠そうとか瞼がダルそうと言われます
    アイシャドウ横割りにしたりアイラインや締め色を使うと余計に強調されるので、縦割りにアイシャドウを使って縦に立体感を出してます!

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2018/03/20(火) 22:44:32 

    締め色入れると目小さくみえるので入れてない。
    茶系もくぼんで見えるから似合わない。
    ラインもほそーく引くだけ。
    シャドウはなるべく明るい色を選んでる。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2018/03/20(火) 22:55:29 

    アイライン入れないとものすごく疲れた顔になるのでアイラインは必須
    日本人離れした彫り深い顔なのでアイライン入れると一気にハリウッドメイクっぽくなる
    かわいさゼロ

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2018/03/20(火) 23:08:22 

    ブラウンにも色々あるので、老けて見えるのは肌の色に合わないブラウンの可能性あるかも。
    私の場合、オレンジ寄りのブラウン塗ると目が殴られたみたいになります(笑)

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2018/03/20(火) 23:08:37 

    幅広二重って魅力的
    くっきりしててかわいい

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2018/03/20(火) 23:20:37 

    幅広二重のメイク

    +32

    -0

  • 74. 匿名 2018/03/20(火) 23:25:12 

    歳食ってからは常に三重になってます。酷いと四重…。整形失敗みたいな目みたいで何だかなぁと思ってる。マスカラだけしっかり塗って、アイラインを細〜く書いてます。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2018/03/20(火) 23:29:39 

    アイライン引くときつい印象になるので引きません。マスカラでがっつり目元強調するようにしてます

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2018/03/20(火) 23:58:28 

    目の際から少し広いくらいにグリッター系のアイシャドウ、アイライン、マスカラがっつりが1番しっくりくる
    二重のラインまでアイシャドウ塗っちゃうとおかしくなるからアイシャドウ2ライン1くらいの範囲でしか塗らない

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2018/03/21(水) 00:00:16 

    目尻だけアイライン引いて粘膜も引いてます!
    もちろん黒!
    まつ毛もがっつりあげてマスカラ塗って目力出してます。
    アイシャドウを縦にグラデーションしてみてはどうですか?

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2018/03/21(水) 00:12:25 

    ゴールドやボルドーが好きだけど、のせすぎるとやっぱり老けるから横のグラデじゃなくて縦のグラデにしてる。目頭側は明るい色になるからくどくならない。濃い色は目尻に塗ってアイラインも目尻3分の1で引くとキリッとする...気がする

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2018/03/21(水) 08:10:38 

    外人顔で年取ったら眉尻目尻下がってきて、油断してるとスタローンみたいな顔になってて泣ける
    幅広二重のメイク

    +28

    -0

  • 80. 匿名 2018/03/21(水) 08:18:33 

    よく雰囲気がやわらかくなるとかでブラウンのアイライナーがおすすめされてるけど、幅広二重のせいかパーソナルカラーのせいか、ものすごく目元がぼやける…。
    みなさんはブラウンのアイライナーでも眠そうにならないですか?

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2018/03/21(水) 08:56:48 

    主です>>80さん、焦げ茶のリキッドアイライナーを濃いめに入れてみても眠そうに見えますか?(^^)/セザンヌのリキッドアイライナーのブラウンは500円しないのに瞳がくっきりする気がします^_^
    幅広二重のメイク

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2018/03/21(水) 09:26:33 

    ここのトピに出てくるスタッフサービスの広告の赤ちゃんが綺麗な一重でジワるw

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2018/03/21(水) 15:23:17 

    二重の幅を狭く見せるために、アイライナー太めにがっつり引いてます。
    黒でやるとキツくなってしまうのでブラウン使用だけど、明るい茶だと浮いてしまうので濃いめの物を選んでます!

    そして例にもれずもちろん寝起きはガチャピン(笑)

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2018/03/21(水) 15:27:42 

    スッピンだとただでさえ眠そうな目だったのに
    一日中PC眺めてる仕事になってから疲れからくる目の覇気の無さが半端ない
    夕方は本当ヤバイ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2018/03/21(水) 15:35:46 

    今まで濃い色のシャドウ塗るとおかしくなるのはクマが酷くて
    目の周りがくすんでるからだと思ってたけど二重のせいもあるのかな
    自分は明るめの赤、ピンク、オレンジ系がしっくりくる
    特に目尻に重点置いて塗るといい
    ブラウンは疲れて見えるのが多くて難しい

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2018/03/21(水) 15:45:37 

    ブラウンのラインを結構しっかり入れてシャドウは縦割りにしてます
    シャドウは最初合う色とか入れ方わかんない時はひたすらおかしな事になってたから
    やめてた時期もあったけどもっとメイク楽しみたいからと諦めずに模索してたら合うやり方がわかってきた

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2018/03/21(水) 19:08:40 

    皆さんライナーはリキッド派?ペンシル派?

    私は塗る範囲多い(太め)し、がっつりメイクに見えないので数年前からペンシル派になりました
    でも下まぶたにうっすら付くんだよなー

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2018/03/21(水) 19:10:37 

    ブラウンのシャドウが疲れて見える人は単純に色が合ってないんじゃないのかな?パーソナルカラー的な意味で。

    私はブラウンはとにかくケバくなる!(笑)

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2018/03/27(火) 21:47:24 

    ゴールドベージュかコーラルの、
    クリームかリキッドのアイシャドウ、
    ラメ入りの茶色のアイライナー、
    こげ茶のマスカラ
    線やまつげの色は引きしめながらもソフトになる茶色にする
    色素沈着に見えない影を作るためパール感のあるアイシャドウとライナーを使う
    瞳の上の部分のまぶたにだけ多色ラメを軽く乗せて瞳に視線が行くようにする

    春ビビ
    縦に目が大きく小さい鼻
    そんな顔です

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード