-
1. 匿名 2018/03/20(火) 17:34:41
前職の同期がLINEが好きみたいで、一度始まるとダラダラ1週間近く続きます。
今でも定期的に会う仲ですが、会った後も必ずLINEをくれます、その日のお礼と話した内容など‥私はドライなんで、お礼はともかく
〝そのことはさっき話したのになぁ‥〟というのが本音です。
あとはInstagramで私が投稿した写真に対して、Instagramにてコメントをくれたら良いのに、わざわざLINEで
〝インスタ見たよ私もそこに行ったことあるよ‥〟など、そっからまたダラダラ始まります。
私はダラダラLINEすることがあまり好きではないので、21時頃でも〝おやすみ〟やスタンプで締めくくりますが、その日のうちは既読になっておらず次の日になって〝おはよう‥今から仕事で今日は‥〟とまた始まります。友達としては好きですし、優しい子なので傷つけることは嫌なのでLINEも付き合ってはいますが‥。
みなさんはどんな感じですか?+240
-7
-
2. 匿名 2018/03/20(火) 17:35:42
>>1
適度に頃合いを見てスルーする。+373
-1
-
3. 匿名 2018/03/20(火) 17:35:51
面倒くさいね…既読スルーしないなんて主さん優しい+413
-3
-
4. 匿名 2018/03/20(火) 17:36:04
続くのめんどくさいです。けど、性格上止めれないので止めてくれるまで送ってる(T-T)+192
-4
-
5. 匿名 2018/03/20(火) 17:36:20
相手が最後になるようにする+122
-3
-
6. 匿名 2018/03/20(火) 17:36:27
自分でわかったー!とか、うん!とかで返してもかえってくると思うけど、新たに内容振られなきゃそのまま既読スルー
それかもう無視するか。+146
-4
-
7. 匿名 2018/03/20(火) 17:36:30
わかる...
そんなに話すことないよね。
微妙に会う関係だと既読スルーもしずらいし+127
-4
-
8. 匿名 2018/03/20(火) 17:36:32
誰とも続かないよー。・゜・(ノД`)・゜・。+56
-7
-
9. 匿名 2018/03/20(火) 17:36:37
そんなめんどくさいのにインスタ、ラインなんてやってるの?+20
-25
-
10. 匿名 2018/03/20(火) 17:36:52
一言二言送って後わ無視してるょ〜+18
-17
-
11. 匿名 2018/03/20(火) 17:36:57
会って話したい派
電話はけっこう好き
メールは長文になる時
LINEは用事+118
-6
-
12. 匿名 2018/03/20(火) 17:37:01
インスタのコメントをラインでってきついね笑+231
-4
-
13. 匿名 2018/03/20(火) 17:37:11
LINEで雑談って終わりがなくて嫌いです
家のことしたいのに気が散ってしょうがない+260
-3
-
14. 匿名 2018/03/20(火) 17:37:33
最大で5往復ぐらいだわ
長文はババアの証拠とか言われるけど、やり取り何度もする方がよほどめんどくさい
時間の無駄+158
-1
-
15. 匿名 2018/03/20(火) 17:37:49
それがライン離れの原因だよね+74
-2
-
16. 匿名 2018/03/20(火) 17:37:59
すぐ「おやすみ」とする私www+119
-4
-
17. 匿名 2018/03/20(火) 17:38:02
おやすみなっしー スタンプ送る+75
-4
-
18. 匿名 2018/03/20(火) 17:38:16
いるよね
後半スタンプでしか返さなくしたりすると察してくれる+138
-1
-
19. 匿名 2018/03/20(火) 17:38:21
こう書いたらこう思われるんじゃないか、淡白だと思われるんじゃないかと気にしすぎて自分から終われない。なんか変なこと書いてしまってないか気にしてしまう。
ほんとやんなる+17
-2
-
20. 匿名 2018/03/20(火) 17:38:34
スタンプをお互いが押し合ったら終了
暗黙の了解になってますが?+196
-3
-
21. 匿名 2018/03/20(火) 17:38:43
ダラダラというか一日一通しか返って来ない人いた。既読にはなってるけど返信は翌日の朝。
大したことない会話なのに終わるまでに数日かかった。+70
-3
-
22. 匿名 2018/03/20(火) 17:39:00
既読スルーしてる+26
-1
-
23. 匿名 2018/03/20(火) 17:39:40
もうそういうのが全てめんどくさい
だから私はメールのみ!+30
-5
-
24. 匿名 2018/03/20(火) 17:39:46
メールで日記みたいな長文送ってくる人マジ地雷+110
-5
-
25. 匿名 2018/03/20(火) 17:40:21
大切な要件なら電話に切り替える
暇潰しのようなダラダラは5往復くらいして、こりゃ終わらないなと思ったら
数時間は未読スルーする+41
-1
-
26. 匿名 2018/03/20(火) 17:40:43
そういう奴はスタンプで
返しても会話を続けようとするから厄介
とりあえず、返信は何時間おきかで
OKだと思う。
+43
-1
-
27. 匿名 2018/03/20(火) 17:41:16
そういう時返事に困るようなスタンプ押してる+14
-1
-
28. 匿名 2018/03/20(火) 17:41:30
また連絡するね、バイバイ。
これで終わらないかな?+78
-2
-
29. 匿名 2018/03/20(火) 17:41:52
ダラダラ続けたい派の私ですが、友達はなぜかみんな必要以外で連絡しない派
寂しいけどまぁ仕方ないなと思ってます
ダラダラ続けたい派は少数なんですかね(^^;)?+5
-31
-
30. 匿名 2018/03/20(火) 17:43:15
わかるー。だらだら続いて結局既読スルーで終わりにしちゃう。めんどさいよ。+64
-2
-
31. 匿名 2018/03/20(火) 17:43:28
スクロールしないと終わらない様な長いやつ送ってくる方苦手〜
ではでは!みたいなスタンプで後は既読スルー+35
-3
-
32. 匿名 2018/03/20(火) 17:43:35
>>23
メールも返信がめんどくさい!+10
-1
-
33. 匿名 2018/03/20(火) 17:43:46
>>29
みんなそんな暇じゃないよ+31
-5
-
34. 匿名 2018/03/20(火) 17:44:07
ママ友にも居るわ…
ずっと続けようとどーでもいい話題出したりする人
しかもなんて返していいか分からないような内容とかもあるから、もう終わりたい時はスタンプで返す!笑
しかもそう言う人って細々送ってこない?
お疲れ様!
今日は〇〇だったね!
ーーーーーー
昨日話してたけど今度〇〇行こうと思って!
ーーーーーー
行けるかな?
ーーーーーー
〇〇ちゃんも誘うね!
みたいに、一回に全部書いて送ればいいだろ!!ってすごく思うし、返事書いてる時に次々と送ってくるから見逃しありそうだし何かウンザリする。笑+141
-4
-
35. 匿名 2018/03/20(火) 17:44:14
だねー
を連呼+17
-3
-
36. 匿名 2018/03/20(火) 17:44:44
職場おばちゃんがそうだ…
ちょっとした事でLINEしてきてやっと終わったと思ったら全く同じ内容の電話が来る。
最近は面倒だから、LINEきても朝に返信するようにしてる。
向こうの都合に合わせてらんないよ。+61
-2
-
37. 匿名 2018/03/20(火) 17:45:02
私も友達とラインするけど、2〜3日後に返事するorされるのは普通にあるよ
もっと開くときもあるし
急ぎの用事以外はだんだん間隔開けて気の向いたときに返事したら?
んで会ったときに「最近仕事忙しくて疲れてさ〜」とかフォローしておく+68
-3
-
38. 匿名 2018/03/20(火) 17:46:01
>>33
ガルちゃんやってる時点でそれなりに時間はあるでしょ
優先順位の問題なだけ+15
-15
-
39. 匿名 2018/03/20(火) 17:46:37
毎日俺通信する知人。3カ月耐え先日ブロックしました。
開放感が半端ない。+84
-1
-
40. 匿名 2018/03/20(火) 17:47:16
貴重な時間を
そんな無駄な事に遣いたくないわ、、
主は優しいね
あたしなら「じゃあまたね!!」「でわでわ」「おやすみ!!」
って送って早々に話切り上げるよ+49
-3
-
41. 匿名 2018/03/20(火) 17:47:35
新しく知り合いになった人が「LINEをスルーする人だけは苦手、傷ついちゃう」と言っていたので、LINEが来たとき必ず返事するようにした
そしたら向こうがまた続けてくるから、2、3回返信してからスルーしてたら次会ったとき「会話の途中でLINEスルーするのはひどい」と言われた
常にお前の暇つぶしに付き合えと?+147
-1
-
42. 匿名 2018/03/20(火) 17:47:57
>>29
常に誰かと繋がっていたいタイプですね+14
-1
-
43. 匿名 2018/03/20(火) 17:47:59
>>38
横だけど、ガルちゃんはネットだからね?自分の時間じゃん
ラインやメールは相手に使う時間だもん、そんな他人に無駄に使うほど暇じゃないのよ+86
-4
-
44. 匿名 2018/03/20(火) 17:48:32
必要な連絡ならともかく、ただの雑談ならやりとりしたい気分だったら続けるし
別に用事があったり気分じゃなかったら既読スルーして後日返事したりするよ
そしたら相手もそうしてきて良い距離間
+12
-1
-
45. 匿名 2018/03/20(火) 17:49:00
>>38
自分の
興味のない話題を
延々と話されるのは辛い
がるちゃんは好きでやってるから
楽しいけど+68
-2
-
46. 匿名 2018/03/20(火) 17:49:12
夜行+0
-2
-
47. 匿名 2018/03/20(火) 17:49:38
ちょっとトピズレだけど、
誘われて、断る返事すると明らかに不機嫌な感じで送ってくる人本当うざい!
もうその時点で今後も会いたく無い人になる+36
-4
-
48. 匿名 2018/03/20(火) 17:50:09
>>34
頭悪いから文をまとめて書けないんだろうね笑
だから、ちょいちょい思いつきで送るんだよそういうヤツは+28
-5
-
49. 匿名 2018/03/20(火) 17:50:28
>>43
ガルちゃんも他人と絡んでるのにその理屈はよく分からんww+0
-24
-
50. 匿名 2018/03/20(火) 17:50:46
マイナス付けてる人は既読スルーがどうしても許せない人?
こういう人居るとLINEアンインストールしたくなるよね
私の周りには居なくて良かった+33
-6
-
51. 匿名 2018/03/20(火) 17:50:47
日本人って気を使い過ぎなんよね…
外国人と連絡している時は、
要件が終えたらスパって終わる。
それに慣れると日本人めんどくさい+10
-12
-
52. 匿名 2018/03/20(火) 17:50:54
1人で全部にマイナス付けてる人いるね(笑)
頑張って!+32
-6
-
53. 匿名 2018/03/20(火) 17:51:24
マジ?LINEで長文の方が嫌なんだけど+12
-8
-
54. 匿名 2018/03/20(火) 17:52:10
>>45
あぁなるほどね
それなら納得した
ありがと+10
-1
-
55. 匿名 2018/03/20(火) 17:52:33
>>43
そういう事言ってるんじゃないでしょ。笑
ガルちゃんをみる時間=スマホを触ってる時間
があるなら返事を返す時間もあるっちゃある。ってことだよ。
優先順位の問題。って書いてあるの理解できないのかな。+3
-31
-
56. 匿名 2018/03/20(火) 17:53:13
>>49
ガルちゃんは気を遣わなくて良い+44
-0
-
57. 匿名 2018/03/20(火) 17:53:17
>>49
うーん
見たいときに
見れるし、通知来ないし、
気に触ること言われても
誰だか分かんないから
影響ないからだいぶちがう。
LINEは最悪相手との関係が
悪化するよ+46
-0
-
58. 匿名 2018/03/20(火) 17:53:51
しょっちゅうLINEして続けたい人は寂しがりなんだと思う+54
-0
-
59. 匿名 2018/03/20(火) 17:54:02
>>49
興味あるトピ開くし読むのはネットニュース読むのと同じ感覚
LINEでどう返信しようか考えたりするのと全然違うじゃんそんなに分からない?+12
-0
-
60. 匿名 2018/03/20(火) 17:55:10
>>55
なんで、他人に使う時間のLINEの優先順位を上にしなきゃいけないのよ?
自分のためにスマホを使う時間が優先順位上だっていいでしょ別に
あなたは自分が優先されなきゃ嫌なのね+41
-2
-
61. 匿名 2018/03/20(火) 17:55:14
>>34
こういうのってさ
結局大事な日程やお店決めたりしても
そこまでLINE遡るのが大変。完全に埋もれる
+21
-0
-
62. 匿名 2018/03/20(火) 17:55:23
>>55
どーでもいい
アスペ?+3
-4
-
63. 匿名 2018/03/20(火) 17:56:11
めんどくさいね
私なら既読無視する+30
-0
-
64. 匿名 2018/03/20(火) 17:56:28
>>55
わー!既読スルーは絶対に許さない自己中ババアだ!
こういう人嫌いだわー+31
-1
-
65. 匿名 2018/03/20(火) 17:56:41
>>53
何行から長文なの?(笑)+3
-2
-
66. 匿名 2018/03/20(火) 17:57:03
既読無視
何か言われたら寝落ちしたーって言う
実際そうだし+25
-1
-
67. 匿名 2018/03/20(火) 17:57:11
>>55
送ったらすぐ返信がくるからしばらく返さない。
+15
-1
-
68. 匿名 2018/03/20(火) 17:57:22
>>61
いっぺんに書け!って思うよね+23
-0
-
69. 匿名 2018/03/20(火) 17:58:01
>>59
そうそう
よく、考えて返信したい
タイプなら尚更だよね+7
-0
-
70. 匿名 2018/03/20(火) 17:58:09
LINEをコミュニケーションツールとして使ってるか、連絡ツールとして使ってるかで考え方は違うよね
雑談で返事待てない人が苦手
たった数時間返事が来ないだけで「遅い!!!!」って怒る人+46
-0
-
71. 匿名 2018/03/20(火) 17:59:35
>>55
そんな風に考えるんだ?
理解できないや…+9
-0
-
72. 匿名 2018/03/20(火) 18:00:31
匿名で本音書けるガルちゃんと
身バレしてて相手に気を遣うLINEじゃ
全然別物でしょ
「気を遣う」のが煩わしいんだよ、、+45
-0
-
73. 匿名 2018/03/20(火) 18:00:45
LINEラリー好きな人って遊びに来てもなかなか帰らない人が多い
ようは自分勝手+51
-0
-
74. 匿名 2018/03/20(火) 18:02:07
>>55
こういう考えだと重すぎて男にも女にも嫌われるよ!笑
自己中過ぎる!+13
-0
-
75. 匿名 2018/03/20(火) 18:02:13
「ありがとう!」
「こちらこそいつもありがとう!」
↑このやり取りがなかなか終わらない+14
-0
-
76. 匿名 2018/03/20(火) 18:02:23
>>72
ホント、無駄な時間でしかないと思う+7
-0
-
77. 匿名 2018/03/20(火) 18:03:48
でも、比較的みんな自分が返信待つ身になると
なんで早く返してくれないんだろう…
とか悩んでるケースもある。
結局みんな自己中。+20
-2
-
78. 匿名 2018/03/20(火) 18:04:52
前の職場の同期からダラダラLINE(彼氏と別れたとか今は別のと付き合ってるとか)来ててうざいなーと思ってる流れで、「うちらのグルチャ入らない?」と言われた
何話してるの?と聞いたら「バカ言ったり愚痴言ったり」
そーゆーのにマジで興味ないし断ったけど断るのも気疲れした
バカ言ったり愚痴言ったりって一番不毛で一番したくない
しかも全く知らない他人とのグルチャw
何を思って誘ったんだか意味不明+38
-2
-
79. 匿名 2018/03/20(火) 18:05:43
いま大学生だけど本当に面倒くさいよ。
よく大人の人が「学生時代にLINEとかなくてよかった」って言ってるけど、本当に羨ましい。学校帰っても学校・部活・バイトの人と常に繋がってるのとかもう疲れた。
本当はもうやめたいけど、テスト範囲とか部活やバイトの休みの連絡とかするのになかったら不便だし…。+68
-0
-
80. 匿名 2018/03/20(火) 18:07:17
>>77
大事な用件ならすぐ返すよ。
内容の無いダラダラLINEに付き合ってらんないわ。+19
-0
-
81. 匿名 2018/03/20(火) 18:09:02
要件をなかなか言わないダラダラもイライラするよね
おはよう!
→おはよう!
何してる?
→まだ起きたばかりでゴロゴロしてる
私も!私も!疲れたまってるよね!
→そうだね
で、今日どっか行くの?
→行かないよ!
じゃあ一緒に出かけない?
→良いけど、どこに?
ドコドコ行きたいなと思ってて
→いいよ
みたいに、最初っから予定あるか聞いたり一緒行かない?と誘いから入ってくれたら無駄な時間をLINEに割くことがなかったのに。
無駄に探るような感じも嫌だし無駄に文章を打つのも考えるのも嫌だ!+38
-4
-
82. 匿名 2018/03/20(火) 18:10:48
私の周りはダラダラLINEしたりメールする人いないな。要件終わったらおやすみとかバイバイ〜ってなる。+13
-0
-
83. 匿名 2018/03/20(火) 18:11:03
電話よりラインで会話する方が気楽なので、ラインはじめたらすぐ電話かけてこられるよりかはいいかな。電話になるとそれこそ用事しながらできないしむしろ時間とられる…+2
-0
-
84. 匿名 2018/03/20(火) 18:11:41
>>81
うっわ!これはウザい!
途中で返したくなくなる+24
-1
-
85. 匿名 2018/03/20(火) 18:13:34
たしかにねー。もう電話した方早いじゃん!って思うときあるよ。ダラダラ続くとめんどくさい!+18
-0
-
86. 匿名 2018/03/20(火) 18:19:23
用件だけちゃちゃっと送って長くなりそうな感じだったらちょっと時間をあけて返したりする。+4
-0
-
87. 匿名 2018/03/20(火) 18:20:22
「了解。おやすみ」
「了解。またね」
毎回これで強制終了させてる+35
-2
-
88. 匿名 2018/03/20(火) 18:21:37
>>1 あぁ、私の前職の同期もそうだった。SNSのコメント欄使わずに、個別にLINEで感想や質問してくる。SNSに載せた途端にLINEが来る事が多くて怖かった。
全部過去形なのは、LINEの会話から向こうが逆ギレしてくれて、そのまま絶縁されたらしく結果オーライなのですw+23
-0
-
89. 匿名 2018/03/20(火) 18:24:31
LINEもなんだけど普通のおしゃべりでも
短めに切り上げた時にその場では何も言わないのに
話を聞いてくれないとか続かない乗ってくれないで
地味に根に持つ人がいるのをここで知ってちょっと怖くなった
何でそんなお姫様気分なの君ら+31
-0
-
90. 匿名 2018/03/20(火) 18:24:46
>>78
間違ってマイナス押しちゃいました!すみません!+3
-1
-
91. 匿名 2018/03/20(火) 18:26:07
グループラインは放置!+15
-0
-
92. 匿名 2018/03/20(火) 18:28:05
約束なら、
何日空いてたら〇〇行かない?
時間は〇時位に、
待ち合わせは〇〇でいいかな?
これを二通くらいに収める。+7
-0
-
93. 匿名 2018/03/20(火) 18:28:46
先に予定だけ聞いて、内容後出しするのイライラしちゃう。+21
-0
-
94. 匿名 2018/03/20(火) 18:30:11
空気読める人だと、用件汲み取ってくれて、こっちから質問しなくても答えてくれるし、さくさく進むから楽。+23
-0
-
95. 匿名 2018/03/20(火) 18:30:14
>>93
~~の日暇?とかね+4
-0
-
96. 匿名 2018/03/20(火) 18:30:24
でもこういうのって
最初が肝心だよね、、
しょっぱなから早々に切り上げる手法とったら
「あ、こういう性格の子なんだな」と思われて
あっさり終わるやりとりでもOKになるけど、、
最初熱心にやりとりしてたのに
徐々にそっけない感じになると
「あ、最近何か冷たい、、」になる、、
最初が大事、第一印象が大事なのと一緒+37
-0
-
97. 匿名 2018/03/20(火) 18:30:47
スタンプ送ったら終了!って自分で決めてる+8
-1
-
98. 匿名 2018/03/20(火) 18:32:10
>>96
息をするように全部人のせいにする理屈思いつけるの怖い+1
-3
-
99. 匿名 2018/03/20(火) 18:36:34
グループLINEで、個別にしたら良い内容をされると 会話に入れませんよね?それで既読スルーしてたら、個人会話始めた人が「(既読スルーされるから)私なんていない方が良いんだね」って言い始めるから困る(∵`)私あての話じゃないのに、どう私が返信しろと?+23
-0
-
100. 匿名 2018/03/20(火) 18:45:01
>>96
めんどくさ+0
-3
-
101. 匿名 2018/03/20(火) 18:47:48
空気を読んでくれる人にはありがとうかも
基本感謝に値する事だと思うし
他人への要求の基準にするのは違う気がするから+0
-0
-
102. 匿名 2018/03/20(火) 18:47:49
>>34
いるいる!
長文ウザいとかいう人もいるんだろうけど
どーでもいいこと5通とかピコピコくる方が鬱陶しい。
無視してるよ〜〜
別に特別必要な人じゃないから
どう思われてもいい+33
-0
-
103. 匿名 2018/03/20(火) 18:49:00
ライン送ったとたん即既読返信されるとちょっとこわい
ずっと携帯持って構えているのか?って思っちゃう
そして私返事してないのに延々とラインがくる人が二人ほどいる
若いこならなんとなくわからないでもないけど、オバチャンよ
仕事や家のことやりなよ、と余計なお世話ながら思うわ+46
-2
-
104. 匿名 2018/03/20(火) 18:56:46
私も...続くの、苦手。
スルーも申し訳ない気がして
落ち着かなくて
結局、返事しちゃうんだけど
そーすると、そこからまた怒涛!+35
-0
-
105. 匿名 2018/03/20(火) 19:04:54
相手嫌いなわけじゃないけど長文くると目がすべる メールのときは気にならなかったのに+3
-0
-
106. 匿名 2018/03/20(火) 19:14:49
最近そんな事があって
あまりにめんどうだったから
相手が興味ないアイドルや漫画のキャラについて
熱く熱く一方的に書き込んだら
もうねるね!と言われてそれ以来LINEきてませんw+38
-0
-
107. 匿名 2018/03/20(火) 19:15:14
ついこの前、話の途中で既読無視されて4日経った。私はどうしたらいいですか。
というトピがあり、それに対するコメントがそれぞれバラバラというか、個人の受け止め方によって全然違ってたので、正解は無いのだなと思いました。
私はラインが来たらすぐに見る方だし、すぐ返信、寝る時以外は急にサヨナラしない方なので、話の途中で既読無視とかは意味が分からなかったけど、そういう人もいるのだと知ると、なんとか納得するようになりました。
主さんは優しい人だと思います。続けるのが辛いようなら、ちょっと用事してくるね。とか送れば大丈夫だと思います。+20
-0
-
108. 匿名 2018/03/20(火) 19:15:22
たいした内容じゃないならば既読しない!すなち未読スルーで一日とか半日たってから返信
忙しいアピールして察してもらう+25
-0
-
109. 匿名 2018/03/20(火) 19:18:00
時間泥棒は本当に嫌だよね
lineじゃないけど近所のおばさんにつかまったら延々とどうでもいい話されて時間がもったいない(T^T)
+51
-0
-
110. 匿名 2018/03/20(火) 19:18:44
私そういう人には2日おきに返したりするから、あまり負担に感じない(笑)
でも、苦手な人に対してはその日の内におやすみー!で終わらせたりする(笑)+9
-1
-
111. 匿名 2018/03/20(火) 19:28:33
>>109
冬しか使えない手だけど
あたひインフルエンザかもしれなくて…。とか言うと相手から勝手に話切り上げてくれるよ!+6
-0
-
112. 匿名 2018/03/20(火) 19:29:59
LINEで用がないのに雑談続けてきたり通話してきたりする人苦手
そういう人ってツイッターやブログればいいのにって思う。+36
-0
-
113. 匿名 2018/03/20(火) 19:32:52
>>48
若いママは細かく区切ってくる気がする
一気に送るママは同世代かなと密かに思う+5
-1
-
114. 匿名 2018/03/20(火) 19:33:38
既読スルーするなとか雑談でも返事は2.3時間のうちにしてくれとか思ってる人は彼氏や旦那でもそうなのかな+4
-0
-
115. 匿名 2018/03/20(火) 19:46:11
メールの時代から辞め時が分からないことが多かったよ。
夜にもう終わりたいから「もう寝るね、おやすみ」って送ったら朝に返信が来たりして面倒だった
+40
-0
-
116. 匿名 2018/03/20(火) 19:51:39
おはよーとか、おやすみだけのLINEは返信しません。
あと、天気がどうのこうのや、スタンプだけ送り込んでくるのも。
あ、あとダルい〜とか、眠い〜とかも。
しらんがな!って既読スルー。+23
-0
-
117. 匿名 2018/03/20(火) 20:03:13
4-5年前は楽しくできてたけど、今はもう無理
「誰誰と会ったよー」「今日はピザを焼いたよー」など写真付きで送られてきても自分に関係なさすぎて、「いいねー」「おいしそうだねー」すらめんどうになって、その子とはメールのやり取りに変えた
友達少ないから、LINEほぼならないけど、快適+31
-0
-
118. 匿名 2018/03/20(火) 20:09:44
ほんとダラダラLINEする人苦手。
私も用事が終わったら終わらせたい人だから、終われそうなところでスルーしたり返信やめたりする。
3人姉妹のLINEも私以外がピコピコ連発してくるから、まとめて見てる。気づくと80件とかなってて、はぁ〜ってなるわ。+20
-1
-
119. 匿名 2018/03/20(火) 20:11:02
>>61
検索機能あるよ+1
-0
-
120. 匿名 2018/03/20(火) 20:12:03
グループLINEが面倒すぎる+28
-0
-
121. 匿名 2018/03/20(火) 20:12:14
夜中の2時頃にLINEが鳴って、緊急事態か?って慌てて起きて見たら
(((o(*゚▽゚*)o)))おやすみ〜 って…。
イーーー!!!ってなってスマホ枕に投げつけたよ。
ダラダラLINEも無理だけど
夜中の無意味な不意打ちLINEもマジで勘弁して欲しい。
+32
-0
-
122. 匿名 2018/03/20(火) 20:15:29
>>41
みんなにやって傷つきまくってるんだねw
私もそんなの付き合えんわ。同じ人種探して欲しいよね。+19
-0
-
123. 匿名 2018/03/20(火) 20:21:43
そんな時間ないわ。
要件→スタンプで終わらす、返事来たらスタンプのみで返して終わり。+6
-0
-
124. 匿名 2018/03/20(火) 20:23:44
ダラダラなる
2、3時間ラインしてる時ある
そろそろ終わろうオーラを出しても
全然気づいてくれない
疲れる。とにかく疲れる+13
-0
-
125. 匿名 2018/03/20(火) 20:26:42
毎日のように会話が続いて
送り合うスタンスの人とはめんどい+14
-1
-
126. 匿名 2018/03/20(火) 20:29:01
毎日来ると、そろそろ来る時間だ…
って恐怖の時間になってくるよね+29
-0
-
127. 匿名 2018/03/20(火) 20:39:04
>>109
ラインのダラダラって近所のおばちゃんにつかまってどうでもいい話を
ずーっと聞かされてるような気持ちになってくるよね
別に忙しいわけじゃないけど自分の時間を潰されるのが嫌+34
-1
-
128. 匿名 2018/03/20(火) 20:41:46
だから絶対にLINEはやらない。
SNSも少しやってるけど、滅多に見ないし書き込まない。事前に筆無精だと言っておく。
でも、実際に会ったらその人にに集中して遊ぶ。
これやってるとそういう人と思ってくれるから連絡だけくれるようになる。+9
-0
-
129. 匿名 2018/03/20(火) 20:50:22
>>121
ナイトモードにしとくといいよ+7
-0
-
130. 匿名 2018/03/20(火) 21:05:31
私レベルの美人になるとマジで街中でよく写メ撮られるし、男にすっごいジロジロみられる。
みんなは、こんな経験ある?
迷惑だから。やめて欲しい。+1
-5
-
131. 匿名 2018/03/20(火) 21:23:06
質問してきて、返した後、既読スルーなんなの?笑+20
-0
-
132. 匿名 2018/03/20(火) 21:28:36
こういう時のためにラインスタンプがある
スタンプで終わらせると返信しにくい+6
-0
-
133. 匿名 2018/03/20(火) 21:35:47
その子と合わないだけ+4
-0
-
134. 匿名 2018/03/20(火) 22:08:44
チャット状態で話したがる子 がうざい
気を遣わない人なら全然いいし、既読スルーになってもお互い気にならないから
そうでない人は最悪。どっと疲れるし
そういう相性的なのもある。+20
-0
-
135. 匿名 2018/03/20(火) 22:17:21
>>47
きっと相手もあなたのことをもう誘わない人リストに入れてるはず。
互いに結果良しだよね。+2
-0
-
136. 匿名 2018/03/20(火) 22:43:05
私も全く同じです。
ダラダラLINE苦手で用事以外でしたくない!
返すのも考えるのも苦手。
テキトーに返せるのは家族だけで友達にはある程度気を遣うし、その気を遣う事自体がもうしんどいですよね。
約束の日を決めたりして、じゃあまたその日に!お疲れ様!みたいな感じでおやすみスタンプつけたら、返信するならスタンプで返してくれるだけでもういいです。
無駄にあーだこーだ送ってこられるとクソめんどくさいです。
+7
-0
-
137. 匿名 2018/03/20(火) 22:55:14
友人にダラダラ続ける子が一人いるわ。
向こうから来ることが殆どだけど、一度返信したらすぐ既読にはなるのに、その返信が1〜3日後。
しかもどうでもいい内容…
早く終わらせたいから私はすぐにまた返信するかスタンプを送って締めたつもりでも、また2日後くらいに返信来たり。
本当イライラするー+7
-1
-
138. 匿名 2018/03/20(火) 23:10:24
いつか終わると思って2~3日頑張るともう無限ループだよね。今さら既読無視もスタンプもおやすみもまたねーも言いづらいしLINE嫌いな人の気持ち良く分かるようになってきた。+11
-0
-
139. 匿名 2018/03/20(火) 23:22:11
相手で最後にしたいけど無理そうな場合はスタンプだけで返事する。
私も何回もラインのやりとりするの苦手。+6
-0
-
140. 匿名 2018/03/21(水) 00:01:47
昔、電話魔の友人と実姉が夕方と夕飯時にそれぞれ平日ほぼ毎日かかってきて気が狂いそうで夕方が怖かった、しかも長い。
それぞれ訳あって疎遠ですが、LINE登場前に縁切っておいて良かった~
執着や支配力が強い感じで毎日監視されてる感じだった。+4
-0
-
141. 匿名 2018/03/21(水) 00:31:26
みんなは何のコロン使ってますか?って
グルチャに投げかけるなよ~
暇じゃないんだし教えねーわ
+0
-0
-
142. 匿名 2018/03/21(水) 00:32:45
LINEずーっと続ける人って趣味もない話し相手も居ない寂しい人認定してる
当然既読無視かスタンプ返しのみ+10
-0
-
143. 匿名 2018/03/21(水) 01:59:10
LINEだとスタンプが終了の合図って感じなのに
グループだとスタンプが続く
最後になったこが自分が最後ってのが傷つくらしく個人でLINEに来るから
また最後に私がスタンプ!……
何故傷つくんだろ+5
-0
-
144. 匿名 2018/03/21(水) 02:02:53
大した内容でもないのに
ダラダラ続く人いるよね
そういう人のは数時間は未読スルーする+8
-0
-
145. 匿名 2018/03/21(水) 02:29:57
私も(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)習い事で知り合ったまま友なんだけど
だらだら80行くらいのロングLINEくる
全部拾って返すから一回うつのに10分以上かかるし、ではおやすみなさい☆で締めくくったのに
また翌日からだらだらとつづいて、今5日目。
もう返事くれなくていいのになぁっておもうから、既読したら返信しないといけないから一日一回とかにしてます。
本当長い。終わりたい+5
-0
-
146. 匿名 2018/03/21(水) 07:57:00
>>73
たしかに。LINEは連絡事項ツールだから普通は一往復だよね。大切な人との連絡はラインは使わずメールだから何往復もあるだろうけど。+1
-0
-
147. 匿名 2018/03/21(水) 08:24:23
一回で終わるような内容を
一言づつに送るのやめてほしい。
本人にも
何回も送られるの苦手っていったのに
気づいてないのか?
あと、スタンプを何個も送ってくる。
基本自分が顔文字しかつかわないからか
スタンプ苦手。+3
-0
-
148. 匿名 2018/03/21(水) 09:29:28
義母からLINEでネット記事がほぼ毎日連投される。
アメリカ産牛肉は危険、中国産食品は薬品漬け、今稼げる資格はこれ!、褒められる部屋のインテリア方法などなど。
最初は感想など返信してたけどもうスタンプで返す→既読スルーにしてる。+1
-0
-
149. 匿名 2018/03/21(水) 10:39:13
わかる!
忙しいのにイライラしてくる。+1
-0
-
150. 匿名 2018/03/21(水) 11:19:07
はーいとか
頑張ってねとかで強引に終わらせる
付き合ってられないもん
その後はスルーだな+2
-0
-
151. 匿名 2018/03/21(水) 11:40:41
私も長いラリーが嫌いです。
用件だけ書いて、最後の一文は
「詳細は後日連絡します。」とか「また会った時にゆっくり話しましょう。それでは」とか、ラリーを終わらせたい気持ちを全面的に出す!
+5
-0
-
152. 匿名 2018/03/21(水) 14:40:55
一週間!?めんどくさ!
既読スルーか、「了解!」「はーい!」のみにする。よほど鈍感でなければそれ以上送らないかと…+1
-0
-
153. 匿名 2018/03/21(水) 14:49:14
仕事が忙しいんだと伝えて遊ぶのを断ると、なにかできることはある?体調大丈夫?◯◯をやっておこうか?という気遣いの返信。何度も。
あなたにできることは、そういうラインをよこさないことです…わたしに返信の手間をかけさせないことです…と思ってしまう。善意だから無下にできないのがまたつらい。
ありがとうごめんを繰り返し言うのも疲れるよ。+3
-0
-
154. 匿名 2018/03/21(水) 15:26:24
わたしは連絡ツールとして使いたい派。友だちは雑談派。
だらだらLINEに邪魔されてイラっとくる。
休日に撮りためたドラマみてても気が散って集中できない!
+3
-0
-
155. 匿名 2018/03/21(水) 18:44:06
スタンプして終了+1
-0
-
156. 匿名 2018/03/21(水) 21:55:29
>>116さんと同じです(笑)うける。
でも気遣いさんって良い人に多いのも事実だよね~余裕あるっていうか。
だけど相談系とか自分の話聞いてほしいだけの人とかはかなり迷惑+2
-0
-
157. 匿名 2018/03/21(水) 22:45:00
>>153
激しく同意+1
-0
-
158. 匿名 2018/03/21(水) 22:58:33
>>1
私も全く同じことで悩んでいました。最初は楽しかったのですが何ヶ月もそれが続くと負担になってしまい、LINEの着信音が鳴ると怖くてドキドキするようになってしまいました。正直に友達に伝えた結果、伝え方がまずかったのかその子とは疎遠になりました。LINEで関係が壊れたのか、それともLINEのおかげで繋がっていたのか…
+0
-0
-
159. 匿名 2018/03/22(木) 00:55:59
158さん
私も言おうか悩みましたがやはり伝えると角がたつのですかね?!
ほんまでっかTVでやっていましたがラインってコカインくらいの中毒性があるとかないとか(笑)
ピローンって鳴るのが当たり前の環境の人とそうでない人の温度差はかなりあると思います。+1
-1
-
160. 匿名 2018/03/22(木) 07:49:56
毎日、日記のようなLINEくるたび、返信困るのでスルー。
付き合ってられないのでブロックしてやった。
+3
-0
-
161. 匿名 2018/03/23(金) 11:51:37
専業主婦の友人が毎日LINE送ってくるんだけど返信早すぎて1日ずっとダラダラ喋り続けてないといけないから死ぬほどめんどくさい
趣味なし子なし友達も少ないらしくて毎日毎日電話したい寂しいとか言ってくる
既読スルーしたらしたで、どうしたの?大丈夫かな?みたいな(笑)
お前が大丈夫かよって感じだわLINEやめようかな+0
-0
-
162. 匿名 2018/03/23(金) 11:56:05
こんにちは。今なにしてるかな?とか食べたものの画像貼り付けてまるでインスタか日記みたいに今日は〇〇食べたよ美味しかったよみたいな毎日なんで私に報告してくるのか謎だしブロックしたい+1
-0
-
163. 匿名 2018/03/23(金) 12:04:09
耐えたけどストレスでおかしくなりそうだったから正直に伝えたけど鈍化なのか分かってくれず何も変わらなかった
LINEって無料だからスタンプだけだとかどうでもいい日記みたいなのとか、おはようやらおやすみとか送ってくるのかな
昔のメールみたいにお金かかるならあんまり今ほど頻繁に送ってこないのかも+0
-0
-
164. 匿名 2018/03/23(金) 17:52:43
ついでにスマホ依存症なんだとおもう。+0
-0
-
165. 匿名 2018/03/25(日) 09:22:24
ライン相手にメアド教えてLINEやめちゃった。
相手にもよるけど連絡事項ならちゃんと送ってくれるし、
LINE話好きな相手なら既読で私の状況を察することがなくなるから、ほどほどになるよ
+0
-0
-
166. 匿名 2018/04/04(水) 12:34:42
ひとりいるわ。「◯◯ちゃ〜ん!」だけ最初にきて、「何?」って返信すると、「どうしてるかなと思って〜♪」からの、ダラダラ中身のないLINE攻撃してくるやつ。
中身のない話に付き合うほどこっちは暇じゃないんだよと思って既読スルーしても、また来る…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する