-
1. 匿名 2018/03/20(火) 15:09:13
『初任給45万から!!』
と、やたら高額なところ+729
-2
-
2. 匿名 2018/03/20(火) 15:09:30
アットホームな会社です+1035
-5
-
3. 匿名 2018/03/20(火) 15:09:56
何度も同じ広告を出す会社。
それだけ人が続かないのかなと思っちゃう+888
-3
-
4. 匿名 2018/03/20(火) 15:10:09
出勤自由、ご希望に沿ったシフト+526
-6
-
5. 匿名 2018/03/20(火) 15:10:12
>>2で書かれてた+148
-5
-
6. 匿名 2018/03/20(火) 15:10:23
寮完備、身一つで来てください!
生きて帰れない気がする+1039
-5
-
7. 匿名 2018/03/20(火) 15:10:30
歩合制+379
-5
-
8. 匿名 2018/03/20(火) 15:11:01
シフトは自由、週一日、二時間からオッケー
ンなわけあるか!!!+801
-8
-
9. 匿名 2018/03/20(火) 15:11:06
ファミリー経営!!+671
-0
-
10. 匿名 2018/03/20(火) 15:11:08
未経験大歓迎!+430
-11
-
11. 匿名 2018/03/20(火) 15:11:09
菊池亜美?の旦那+131
-7
-
12. 匿名 2018/03/20(火) 15:11:12
新規オープンでもないのに
やたら大量に募集してるとこ
出入り激しそうって思っちゃう+521
-10
-
13. 匿名 2018/03/20(火) 15:12:00
バーニラバニラバーニラとか街中を走ってる車+437
-10
-
14. 匿名 2018/03/20(火) 15:12:02
1ヶ月くらい居なくなっても誰も困らない人+184
-8
-
15. 匿名 2018/03/20(火) 15:12:05
+967
-15
-
16. 匿名 2018/03/20(火) 15:12:11
いつも募集してるとこ。毎回誰も入ってないのかよって思う。+484
-5
-
17. 匿名 2018/03/20(火) 15:12:14
写真付きで「楽しい仲間が待ってます」みたいな所。逆に怪しい…+798
-7
-
18. 匿名 2018/03/20(火) 15:12:14
オープニングでもない店の店長候補募集+531
-1
-
19. 匿名 2018/03/20(火) 15:12:35
>>3
ハローワークやネット求人にもずっと出してる所あるよね。すぐやめちゃうんだろうね。+375
-4
-
20. 匿名 2018/03/20(火) 15:12:46
軽作業+178
-6
-
21. 匿名 2018/03/20(火) 15:12:55
手当他 固定残業〜円+99
-3
-
22. 匿名 2018/03/20(火) 15:12:56
>>16
お局みたいな人がいて次々とやめるとかあるよ+323
-2
-
23. 匿名 2018/03/20(火) 15:12:57
軍手を落とすだけの簡単な仕事です+464
-5
-
24. 匿名 2018/03/20(火) 15:13:02
これほとんどの求人がヤバいw+170
-5
-
25. 匿名 2018/03/20(火) 15:13:07
>>15
安過ぎない(゜゜)?+350
-5
-
26. 匿名 2018/03/20(火) 15:13:37
『わからない事は先輩社員がやさしく教えます』
+495
-3
-
27. 匿名 2018/03/20(火) 15:13:50
軽作業って文言が怪しい。+366
-3
-
28. 匿名 2018/03/20(火) 15:13:57
>>2
これは本当にそうだと思う。
ケジメが無いって言ってるようなもの。+172
-5
-
29. 匿名 2018/03/20(火) 15:14:08
女性ばかりのアットホームな雰囲気です。+491
-6
-
30. 匿名 2018/03/20(火) 15:14:23
給料は応相談。
いくら貰えるかわらんのに相談も何もなくない?+481
-1
-
31. 匿名 2018/03/20(火) 15:14:31
問題なのは
企業よりその中に居る人間+386
-1
-
32. 匿名 2018/03/20(火) 15:15:02
60代の方たちも多く活躍されています+251
-12
-
33. 匿名 2018/03/20(火) 15:15:18
春は花見、夏はバーベキュー
のうぇーい画像。+657
-4
-
34. 匿名 2018/03/20(火) 15:15:28
「男の職場なので今回華のある女性を募集します!」みたいな求人があった
おばさんしか応募しなかったらどうするんだろう+371
-5
-
35. 匿名 2018/03/20(火) 15:15:45
やる気のある方大歓迎+182
-2
-
36. 匿名 2018/03/20(火) 15:16:02
+25
-82
-
37. 匿名 2018/03/20(火) 15:16:05
生保やヤク◯トの「女性が活躍しています!」的なの+474
-7
-
38. 匿名 2018/03/20(火) 15:16:36
社員の写真付きで、年1回海外旅行あり。
アットホームな会社です。+374
-5
-
39. 匿名 2018/03/20(火) 15:16:46
アットホームって家族経営だったりするので、ほんとに経営者次第だよ+435
-6
-
40. 匿名 2018/03/20(火) 15:17:46
>>33
分かる
あれ逆効果だよね
あんな既に出来上がってるウェーイ輪の中に誰が入って行こうと思えるってのよ+572
-2
-
41. 匿名 2018/03/20(火) 15:17:50
幹部候補募集(残業代が出ない可能性大)+187
-4
-
42. 匿名 2018/03/20(火) 15:18:05
喫茶店のホール募集の求人で
10時~17時
18歳~20歳までの女性年齢厳守
と書かれてました
+435
-4
-
43. 匿名 2018/03/20(火) 15:18:30
>>39
うん、家族経営のとこで優しそうな雰囲気だと良さそうなとこもある+171
-7
-
44. 匿名 2018/03/20(火) 15:18:32
(完全)じゃない週休二日制+225
-4
-
45. 匿名 2018/03/20(火) 15:19:13
近所の内科が定期的に看護師募集のチラシを新聞に入れてきます。
すごく好条件で魅力的ですが、
広告に実際働いてる人の声、という枠があってなぜかいつも載るのは医療事務の人だけなんですよね。
看護師募集なら、看護師の声をのせてほしいけど、
そこはお察し・・ということですよね~と思い
他を当たっています。+332
-4
-
46. 匿名 2018/03/20(火) 15:19:53
「仕事の後に皆でランチ行くほど仲良しです!」「何と言っても店長の人柄が気さくです!」「人間関係が理由で辞めた人は今まで一人もいません!」って、やたら人間関係が円満なのを強調してる会社があったけど、もし本当だったとしてもそれはそれでその輪の中に入って行く勇気がない。
+512
-2
-
47. 匿名 2018/03/20(火) 15:19:56
勤務地未定+232
-0
-
48. 匿名 2018/03/20(火) 15:20:19
履歴書不要ですって謳ってるバイト募集+322
-7
-
49. 匿名 2018/03/20(火) 15:20:58
実際入ってみるとぜんぜん違うの?
例えば「シフトは希望に合わせるって書いてあったから募集したのに全く希望に合わせてもらえませえん。この記事は虚偽の記載ではないのですか?」
て言ったらどうなるの?+237
-2
-
50. 匿名 2018/03/20(火) 15:21:52
連絡先が携帯電話+238
-6
-
51. 匿名 2018/03/20(火) 15:22:00
「年齢不問」
「未経験者歓迎」
「勤務時間、時給等相談に乗ります」
「アットホームな職場」
「お子様の行事を優先できます」
ほとんどウソ
+281
-1
-
52. 匿名 2018/03/20(火) 15:23:06
>>48
それ行ったらその会社で用意してるエントリーシート的なのを
書かされたりするパターンだったこと結構あるよ〜!
だから(来たら書いてもらうから)不要
ってことも多いかも。+187
-1
-
53. 匿名 2018/03/20(火) 15:23:08
出張面接もいたします‼
↑
そこまでするの?そんな会社聞いたことない+193
-5
-
54. 匿名 2018/03/20(火) 15:23:27
>>36
警備員は日給1万は普通
ただ現場の交通費が自腹とか+54
-2
-
55. 匿名 2018/03/20(火) 15:23:40
>>49
「文句があるなら辞めてもらってもいいですよ。従業員はあなただけではありませんから」
と言われてクビになる+159
-0
-
56. 匿名 2018/03/20(火) 15:23:59
『女の子募集』+58
-0
-
57. 匿名 2018/03/20(火) 15:24:16
>>53
派遣会社でよくある+95
-0
-
58. 匿名 2018/03/20(火) 15:24:59
『20代30代活躍中』
長く続けられない仕事なんだなって思う
+251
-5
-
59. 匿名 2018/03/20(火) 15:25:56
ノルマなし!
目標とか別の言葉で呼んでたりする+140
-0
-
60. 匿名 2018/03/20(火) 15:25:58
業務拡大につき社員大募集
明るくアットホームな職場です+116
-4
-
61. 匿名 2018/03/20(火) 15:26:06
喫茶店なのに「女性。25歳まで。」年齢制限が低い。
面接に行ったら、実はもう採用者が決まってしまったと言われた
帰ろうとしたら「実は、他の店でよかったら募集してるけど」と言われて勤務地も近かったのでOKしたら、履歴書?みたいなのを別に書かされたんだけど
身長体重とか3サイズとかの項目があって、写真撮らせてほしいって言われた
怖くなって考え直しますって逃げてきた+329
-1
-
62. 匿名 2018/03/20(火) 15:27:14
残業はほとんどありません。
私これで入社して、ほとんどの日22時まで働いてますけど…+175
-1
-
63. 匿名 2018/03/20(火) 15:27:56
>>16
いつも募集かけている所は
出入りの激しい訳ありな職場と考えたほうがいいよ。+161
-2
-
64. 匿名 2018/03/20(火) 15:28:13
残業ありません!夕方には帰れます!+68
-2
-
65. 匿名 2018/03/20(火) 15:28:53
>>17
これは本当にやばいです。
本当に仲が良ければ
わざわざ仲良しアピールなんてしなくても
いいのだから。
入ってみたらまぁ…( ;∀;)
極悪人が影で糸を引き、
真面目な人は精神病んじゃったよ。
職場で仲良くなんてしなくていいんだよ。
+248
-1
-
66. 匿名 2018/03/20(火) 15:29:38
社員旅行はハワイです!+100
-2
-
67. 匿名 2018/03/20(火) 15:30:04
休日もみんなで相談して決めてます!
そんなの新入りがどこまで主張できるの?+233
-2
-
68. 匿名 2018/03/20(火) 15:31:40
時給909円
何で1円ケチるの?+313
-2
-
69. 匿名 2018/03/20(火) 15:32:20
家庭的な雰囲気です
大抵地雷+188
-3
-
70. 匿名 2018/03/20(火) 15:34:31
部品をセットしてボタンを押すだけのカンタン作業♪
人気のお仕事です♪♪
月34万以上可能♪♪♪
町内の工場なんだけど簡単→カタカナなのが引っ掛かる…+236
-3
-
71. 匿名 2018/03/20(火) 15:35:43
>>1
その書き込みがホワイトだった時
私は23の時に入った。
残業ほぼ無し、定時上がり
パワハラ、セクハラもない
みんなブラックと決めつけて
面接にも来ないんだと思ったw
そりゃ怪しむよね…
運良すぎた自分に引いたww+210
-1
-
72. 匿名 2018/03/20(火) 15:36:25
平均年齢の若さをアピールするところ+115
-1
-
73. 匿名 2018/03/20(火) 15:37:17
>>48
でも採用されると結局履歴書必要だから持ってこいって言われた事がある。+105
-1
-
74. 匿名 2018/03/20(火) 15:39:30
>>46
そういう内部事情が書いてあると助かる。
絶対行きたくないから。
社員旅行、飲み会絶対出席してください。とかも書いてあるといいんだけど。+126
-1
-
75. 匿名 2018/03/20(火) 15:39:48
住み込み、寮完備、履歴書不要のとこはワケありな人しかいないんだろうな〜って思う
でもそれで助かってる人もいるんだろうね+147
-0
-
76. 匿名 2018/03/20(火) 15:40:43
高校生、大学生歓迎!ババアですみませんね+140
-2
-
77. 匿名 2018/03/20(火) 15:41:22
>>34
おばさんでもないのに落とされたら、自分には華がないってことか…+67
-0
-
78. 匿名 2018/03/20(火) 15:42:06
パチンコ屋本社の経理
給与35万~
ちょっと心が揺らいだ+113
-2
-
79. 匿名 2018/03/20(火) 15:43:23
29
恐怖。+8
-1
-
80. 匿名 2018/03/20(火) 15:43:42
求人広告にいらすとやが使われている。
実際何度も見た。+143
-1
-
81. 匿名 2018/03/20(火) 15:45:53
貴金属を扱うジュエリーショップで
「ノルマは一切ありません!」
入ると目標というのがあった
目標額達成がキツくて続かなかった
しかも毎日全商品の数を朝と夜に
野鳥の会が使うみたいなカチカチでカウントするのも大変だった+170
-4
-
82. 匿名 2018/03/20(火) 15:46:55
>>25
実働3〜4時間で土日休みなら
高い!
って行く人多いと思う
生きて帰れるか分からないけど+133
-3
-
83. 匿名 2018/03/20(火) 15:47:28
休憩なし、残業数十時間ってのがありました
しかもハローワーク記載の求人
かなりブラック過ぎる+86
-1
-
84. 匿名 2018/03/20(火) 15:49:48
>>25
3〜4時間でこの月収って高くない?
なんかゾワっとしたよ
よっぽどヤバいのか人集まらないのか…+151
-5
-
85. 匿名 2018/03/20(火) 15:50:01
らくらくシフトで週1からオッケー
子育てママさん活躍中!!
+105
-2
-
86. 匿名 2018/03/20(火) 15:50:55
>>45
看護師募集
って看板作ってずっと(何年も)出してる病院もあるしねw
+118
-1
-
87. 匿名 2018/03/20(火) 15:54:10
+210
-2
-
88. 匿名 2018/03/20(火) 15:56:27
履歴書不要はなぜ危ないんですか?+51
-2
-
89. 匿名 2018/03/20(火) 15:56:55
履歴書の写真不要のところ
写真代浮いて助かるけど、絶対応募しない+71
-8
-
90. 匿名 2018/03/20(火) 15:57:24
>>87
怖いよっw
人体実験のモルモットって事?
健康体で帰れる補償無いって感じw+171
-1
-
91. 匿名 2018/03/20(火) 15:58:24
>>16
それってうちの会社だよ!!
だってたくさん採用する割には
みんな辞めていっちゃう
まぁ理由は分かるけど(汗)+79
-1
-
92. 匿名 2018/03/20(火) 16:01:34
ガル民で働けそうな人いる?+150
-1
-
93. 匿名 2018/03/20(火) 16:01:49
少し前 ガルちゃんか何処かで
日給15か18万って言うの見た事ある
勤務地は新宿二丁目だったような
どんな仕事だろうって気になった(笑)+116
-1
-
94. 匿名 2018/03/20(火) 16:08:45
>>90
バイオハザード+104
-2
-
95. 匿名 2018/03/20(火) 16:09:21
>>90
これ、バイオハザードじゃないかな?+110
-0
-
96. 匿名 2018/03/20(火) 16:09:26
電話応対なしのデータ入力業務のみ、
時給1100円、履歴書不要、週3からOK、休み希望自由
ってのが求人情報紙2ページちかく同じ求人で埋め尽くしてんだけどここやばいのかな。行きたいんだけど。
+159
-2
-
97. 匿名 2018/03/20(火) 16:15:11
>>92
これどこ?座ってるだけなんて楽そう。+53
-1
-
98. 匿名 2018/03/20(火) 16:18:06
10年ぐらい前、仕事を探していた時にハロワで見つけた事務職の求人を今でも覚えてる。
(応募はしていません)
・ワード、エクセル、パワーポイントができる方(まぁこれはよくあるけど)
・大卒以上
・年齢25歳まで
・実務経験年数5年以上ある方
求人内容きちんと精査しろよ…+372
-1
-
99. 匿名 2018/03/20(火) 16:22:06
>>88私もそれ知りたいけど誰も理由書いてないから憶測で書いてるだけじゃないの?私は前に履歴書不要のところへ応募して働いたけど普通だったよ。+12
-1
-
100. 匿名 2018/03/20(火) 16:27:12
>>83
一日の労働時間は?
残業数十時間って、月20~30なら普通じゃ・・+14
-5
-
101. 匿名 2018/03/20(火) 16:28:27
「スタッフはみんなプライベートでも仲良し♪」
「バーベキューやボーリング大会もあるよ♪」
学生の時アルバイト探してたけど、↑こういう求人は真っ先に避けてた。
コミュ障インキャには絶対合わない。+195
-0
-
102. 匿名 2018/03/20(火) 16:30:21
>>38
その海外旅行も韓国や中国+18
-2
-
103. 匿名 2018/03/20(火) 16:38:49
近所にある、この地域では割と大手の進学塾の、
幼児教育コースの講師。
1年以上前からずっと、継続して募集している。
好待遇、勤務地も駅近のいいところ、
勤務地の近くには古くからの高級住宅地が立ち並び、
そこの奥様方なら、ちょうどいいパート先なのに。
きっと誰が行ってもすぐに辞めていってしまうんだろうな。+73
-1
-
104. 匿名 2018/03/20(火) 16:41:42
家族経営の零細企業で社員旅行がある職場はヤバい
もちろん強制参加で社員の休みを全て潰す気マンマン
金曜日を交え一泊二日とか、研修名目で平日実施ならまだセーフかな良心的+94
-1
-
105. 匿名 2018/03/20(火) 16:44:37
学生の頃タウンワーク見てた時アットホームでみんな仲良し!って書いてある所は絶対応募しなかったな
逆に「会話は必要最低限で無理な戯れは必要ない気楽な職場です」くらいに書いてあった方が応募殺到しそうw+198
-2
-
106. 匿名 2018/03/20(火) 16:46:49
>>98
上にもあった喫茶店の募集とかも、アラサー位の女子だと 採用してすぐ妊娠でもして辞められたら面倒だから、せめて数年は働いてくれそうな若い子を育てたい場合もあるんじゃ?
もちろんロリコンな経営者もいるだろうけど…+5
-44
-
107. 匿名 2018/03/20(火) 16:49:25
>>96
昔そんな感じのを応募したら年金のデータ入力だったよ
電話はなくて大人数でマニュアル通りにひたすらPC作業
上は数でしか見ないから仕事量に合わせて出勤人数を調節されて、優秀じゃない人は出勤日数減らされたり退職させられてた
病欠も嫌がられたし機械の一部みたいな扱いだったね
仕事は簡単だったけど全体の仕事量が減って事務所が閉まる噂が現実味を帯びた頃に辞めました
まぁブラックではなかった+102
-2
-
108. 匿名 2018/03/20(火) 16:50:49
今の仕事が3月で契約が終わって、次の仕事が5月からだから、4月1ヶ月だけの短期の仕事をしようかなと思っていますが、履歴書不要で、シフト自由のラベル貼りみたいな仕事って怪しいですか?+38
-3
-
109. 匿名 2018/03/20(火) 16:53:15
何年も前に見た求人に「面接の交通費支給します」と書かれていた。本当かな?+28
-1
-
110. 匿名 2018/03/20(火) 16:54:49
社長秘書
月一回海外出張同行、週末はゴルフ同行
って、秘書さんお休みなくない?って思った+149
-0
-
111. 匿名 2018/03/20(火) 16:59:52
>>108
よくわかんないけど、単純にあんまり稼げない感じがするなぁ…+20
-0
-
112. 匿名 2018/03/20(火) 17:05:35
>>53
派遣会社はよくあるよ
近所のファストフード店で面接とかザラ+39
-4
-
113. 匿名 2018/03/20(火) 17:07:04
>>106
いやいや、ロリコン趣味というより、応募条件が大卒以上・実務5年以上の経験者希望って、
単純計算で27歳位になっちゃうんじゃない?って話でしょ?
+235
-0
-
114. 匿名 2018/03/20(火) 17:08:15
>>106
そうじゃなくてよく見てごらん
矛盾があるから
+104
-1
-
115. 匿名 2018/03/20(火) 17:16:49
>>53
派遣ではよくある事ですよ。
私が面接を受けに行った時は
派遣会社の方が職場近くのコンビニに車を停めて
車内で面接してその後職場の様子も見せてくれました。+44
-0
-
116. 匿名 2018/03/20(火) 17:24:40
年間休日93日+65
-1
-
117. 匿名 2018/03/20(火) 17:29:47
>>116
93日?!すくなーーー!!!
有休消化できてるの??+151
-2
-
118. 匿名 2018/03/20(火) 17:30:47
受かった後、月給21万の内9万が残業手当だと分かったことありました。
内訳きちんと教えてほしい。。。+130
-2
-
119. 匿名 2018/03/20(火) 17:31:46
そういえば、とある資産家(日本の資産家ランキングで昔よくみてた資産家)
がいつもお手伝いを募集してたな。+59
-2
-
120. 匿名 2018/03/20(火) 17:32:22
>>107
そういや「ナンバーの入力」って書いてたわ
マイナンバーのことかな
ありがとう!本当に助かりました!+83
-0
-
121. 匿名 2018/03/20(火) 17:36:42
「3か月間韓国で働きませんか!!50名緊急募集」と書かれている。神奈川県藤沢市の「○○」という企業の広告で、注目されたのは月収の高さだ。例として紹介されている月収は、日勤のみで48万4688円以上、夜勤のみで54万6675円以上という待遇だ。勤務時間は日勤の場合9時~21時、夜勤は21時~翌9時で、月収には残業代も含まれている。+70
-1
-
122. 匿名 2018/03/20(火) 18:09:38
履歴書不要でエントリーシートに書かされるって急に職歴って言われても何年に入ったとか覚えてないよね!
それ間違えたら経歴詐称になるの?+93
-3
-
123. 匿名 2018/03/20(火) 18:20:10
去年見た求人で猫のお世話と簡単な家事で(住む場所も一軒家を支給されて)月14万って毎週のように載ってたなぁ。
ちょっと悩んで夫に言ったら
「今の家とうちの猫と俺は捨てていくのかよ」
って怒られた。+119
-13
-
124. 匿名 2018/03/20(火) 18:29:28
履歴書不要ってダメなの?
明日面接に行くパートがそうなんだけど怖くなってきた・・・+20
-2
-
125. 匿名 2018/03/20(火) 18:30:49
+109
-0
-
126. 匿名 2018/03/20(火) 18:38:57
休日は相談応
うそつけー!+80
-0
-
127. 匿名 2018/03/20(火) 18:39:08
年下の旦那バカだからどこかの電信柱に貼ってあった「セレブな奥さまの相手して報酬」みたいなやつに応募しかけた(-_-)
結局連絡とるには登録料とかどんどんお金がかかるやーつ!+108
-6
-
128. 匿名 2018/03/20(火) 18:57:00
>>15
独身で無職で特技もなかったら、
割り切って応募してしまうかも+25
-0
-
129. 匿名 2018/03/20(火) 19:00:01
>>15
え…命賭けるには安すぎる気がする…
ピンハネされてる?+16
-2
-
130. 匿名 2018/03/20(火) 19:02:53
やりがいがある
↑自分で勝手にやれよ
責任はとらんからな。+41
-3
-
131. 匿名 2018/03/20(火) 19:09:15
時給800円〜1500円〈能力による〉
時給800円からほとんど上がらない
人集めの為の罠+108
-0
-
132. 匿名 2018/03/20(火) 19:18:43
ヤバいのこれだろ+76
-0
-
133. 匿名 2018/03/20(火) 19:19:50
ガルちゃんのこの広告+99
-1
-
134. 匿名 2018/03/20(火) 19:21:03
軍手を落とすだけの仕事(笑)
+135
-3
-
135. 匿名 2018/03/20(火) 19:22:33
>>38
腰に金塊まかされそう+12
-1
-
136. 匿名 2018/03/20(火) 19:23:19
>>121
地元だからこの求人を出した会社の場所も知ってるけど、フツーーーの一軒家なんだよ。大通りで看板も出てるけど、よく見ないと通り過ぎちゃうような本当、よくある一軒家。
確か、パスポートなくても要相談みたいな内容だったよね。怖すぎる…+80
-1
-
137. 匿名 2018/03/20(火) 19:23:57
>>127
詐欺じゃんそれwww
未遂に終わって良かったね!+20
-0
-
138. 匿名 2018/03/20(火) 19:26:03
+50
-1
-
139. 匿名 2018/03/20(火) 19:36:36
>>133
今仕事してなかったらちょっと行ってみたかったw+12
-0
-
140. 匿名 2018/03/20(火) 19:36:53
>>134
それコラだよね+6
-5
-
141. 匿名 2018/03/20(火) 19:38:57
>>122
履歴書不要だと
面接時に向こうで用意された履歴書&職務経歴書に記入する場合があるから
普通はスムーズにどちらにもすぐ記入出来るようにメモしたものを持っていきますよ
面接日時と一緒にその説明もあるはずですよ。+49
-1
-
142. 匿名 2018/03/20(火) 19:41:42
求人広告の会社も
よく内容を調べてから掲載して欲しいよね
勤務時間が…日数が…っていう
希望はともかく
明らかに問題がありそうなのもあるよね。。
+49
-1
-
143. 匿名 2018/03/20(火) 19:58:01
>>87
新薬作るのに資格も経験もいらないっておかしいよね
実験体にされそう…+73
-3
-
144. 匿名 2018/03/20(火) 20:01:22
>>25
実働時間を考えれば案外好条件かも+6
-0
-
145. 匿名 2018/03/20(火) 20:07:23
>>34
男ばかりだ華のある女性募集?
あー嫁候補ね
正直に書いてもらって助かるわ
お互い無駄な時間使わずにすむ
+58
-0
-
146. 匿名 2018/03/20(火) 20:11:32
>>61
コワイ、コワイ。
+7
-0
-
147. 匿名 2018/03/20(火) 20:19:24
>>87
働くより何より、その前にアメリカへ売り飛ばされるのか!
99%無事で帰れそうにない。+10
-2
-
148. 匿名 2018/03/20(火) 20:24:12
みんな友達感覚で楽しく働いてます。嫌だ、友達要らないし…+56
-0
-
149. 匿名 2018/03/20(火) 20:26:13
来週から働く会社、アットホームな会社ですってあったんだよなぁ
ヤバイかな( ´△`)+35
-3
-
150. 匿名 2018/03/20(火) 20:26:35
>>134
たまに片方だけの長靴落としてるのもこの会社?+38
-1
-
151. 匿名 2018/03/20(火) 20:28:42
>>149
家族経営でその家族だけがアットホームなだけだよ+50
-0
-
152. 匿名 2018/03/20(火) 20:30:41
大きい看板立てて常に求人してる病院+18
-1
-
153. 匿名 2018/03/20(火) 20:31:56
>>125
何やらされるのか怖い、アメリカとミャンマーでは結構な差があるし+27
-1
-
154. 匿名 2018/03/20(火) 20:34:00
家族経営で雇い主の人柄がいいと、良く言えばアットホームな職場かもしれないけど、給料や労働条件が悪くてもクレーム言いづらい雰囲気よね+40
-2
-
155. 匿名 2018/03/20(火) 20:38:39
>>134
ん??
って事は、通常は軍手費取られるって事??
軍手費ぼったくられそうwwwwww+74
-0
-
156. 匿名 2018/03/20(火) 20:40:04
同じ会社の求人からやたらオファーもどきメールが来るんだけど
経理課の部長候補募集
いろんな意味で怖い+16
-1
-
157. 匿名 2018/03/20(火) 20:40:31
前の職場、アットホームって求人に書いてたw
少人数で優しい人が多かったからだと思うけど、
逆効果だよね。辞めたけど、悪いとこではなかったよ。+28
-1
-
158. 匿名 2018/03/20(火) 20:45:10
>>123
一軒家支給?
住み込みで目一杯働かされそう。
猫が数十匹いるとか?お世話と掃除に明け暮れるね。+25
-1
-
159. 匿名 2018/03/20(火) 20:51:54
うちの母親、平塚の某パン工場で働いてたけどイジメがすごかったらしい。みんな入ってもトイレ行ってきますとか言ってそのまま戻ってこない事がよくあったとか。だからいつも求人載ってる。
そして最近では「月1回のお困り相談会実施中」とまで載せられるように。要するにそれだけ厄介なのが居るってことかね?+106
-4
-
160. 匿名 2018/03/20(火) 20:54:34
仮眠室の店の求人をメール応募したら、後日不採用のメールがきた。
お金にお困りでしたら、他にも紹介出来る仕事があるかもしれませんので、携帯電話へご連絡くださいと記載されていた。
無視していたら、ショートメールでしつこく連絡が来て気持ち悪かった。
まともじゃない会社だったんだと思った。+82
-0
-
161. 匿名 2018/03/20(火) 21:00:36
>>8
私が前働いていたとこはそんな感じでしたよ。
毎週月曜だけ10時から12時までの人いました。
雇われた人も、ダメだろうなぁって思っていたみたいですが、受かったからビックリしたと言っていました。
でもその会社人がこないからなんでもかんでも雇うみたいな感じでしたよ。+9
-2
-
162. 匿名 2018/03/20(火) 21:03:15
>>17
茶髪事務員・ベテラン事務員が事務服にカーディガン着て写真に納まってるのを観ると、とてもじゃないがやっていける自信が無い。はなから応募しないけど。+100
-1
-
163. 匿名 2018/03/20(火) 21:03:52
私が前に勤めてたブラック広告(IT)
甘い言葉ばかり書いてあった。
育児と仕事両立できます!仕事とプライベート両立できます!
女性が役員なので安心!
↑役員が女性なのが唯一の事実。それ以外全部嘘w+36
-0
-
164. 匿名 2018/03/20(火) 21:13:47
>>70
こういう仕事は辛いよw
そんな作業を延々やってると指やら腕やら肩やら腰やら首やら、あちこち凝って辛いし、体が慣れてきたらきたで、今度は単純作業の繰り返しだから地獄の睡魔に襲われるようになる
作業しながら数秒白目むいて寝ちゃったよとかw+36
-0
-
165. 匿名 2018/03/20(火) 21:14:00
かなり前のことですが、
やる気のある女性秘書求む!っていう広告を見て、
交通費のことで確認したいことがあって電話したら
いきなり携帯の番号と出身地を聞かれた。
なんとその人、社長だっていうから、教えてしまった。出身地は京都なんですが、
いいなー京美人かーとか勝手に言い出してゾクっとして、やっぱりいいです、と切ったのに、
その後何日もすごい電話かかってきて、
怖くなって番号変えました。
広告では読みきれない闇があるんた、
気をつけなくては、と実感しました…。+86
-1
-
166. 匿名 2018/03/20(火) 21:21:36
販売員とかなら、未経験でも大歓迎なのはヤバくないよ。店長が若いから、使いやすい若い子を求めてる。
むしろ、長いキャリア(店長経験とか)があって、35歳以上とかの方が嫌煙される。
積み重ねてきた経験が、逆に年齢によって邪魔をされてしまいます(泣)
+55
-0
-
167. 匿名 2018/03/20(火) 21:25:05
バイトの求人作ってる側です
20〜30代活躍中、女性活躍中
→その層や性別がほしいだけ
実際にお店にその層がいれは大々的に押してます
お客さんからの要望で書いてます
電話応募可能なら絶対電話のほうがいいです。担当者が無愛想だったり雰囲気わかるし、本当に頭おかしい店長とかいるから。
詳しいスタッフのエピソードが書いてあると、担当者も採用に力入れてていい職場だなと思います。+51
-0
-
168. 匿名 2018/03/20(火) 21:31:36
>>152
個人病院なら院長先生か古株のスタッフが相当クセ者で次々退職しているのか?と思う。
ただ、大きな規模の病院なら随時看護師募集とかしてそう。+32
-0
-
169. 匿名 2018/03/20(火) 21:45:25
前、働いてたクリニックは働いてからどんどん求人の条件と変わっていった。
交通費全額支給→交通費を君の距離じゃ出せない
車出勤OK→ダメ
木 日 祝日休み→祝日のある木曜は出勤の完全週休二日制
残業なし→残業代は出ない
有給あり消費できない時は買い取り→よっぽどでないと有給は使わないように、買い取りも実際してくれない
などなど…
定期的にスタッフ総入れ替えするし、求人もしょっちゅう出てるの知らなかった+37
-0
-
170. 匿名 2018/03/20(火) 21:48:00
サイバーエージェントっぽいやつ+3
-0
-
171. 匿名 2018/03/20(火) 22:07:48
和田アキ子のマネージャー募集
数年前に見た+57
-2
-
172. 匿名 2018/03/20(火) 22:08:36
>>88
経歴は見ないっことだよね。
昔、タクシーに乗った時に運転手が、
昔はしょーもなくて悪いことたくさんしてきた、あ、殺人はしてないよ、って笑って言ってた。
確かに面白いし運転はうまい。
働く意欲とその仕事のスキルがあれば、経歴は関係ないって会社もあるだろうね。+19
-0
-
173. 匿名 2018/03/20(火) 22:24:44
+43
-2
-
174. 匿名 2018/03/20(火) 22:26:15
協調性を求めることにクドい求人
大抵、既存のスタッフがくせ者。
辞めてゆく人が協調性がないと勘違い。+37
-1
-
175. 匿名 2018/03/20(火) 22:27:10
15さん
やばいね。
これ斡旋業界が中抜きしてるから
ほんとは2倍から3倍なんよ。
知り合い行きまして
みんなバタバタ甲状腺やられてます+27
-1
-
176. 匿名 2018/03/20(火) 22:43:15
地域バレるかもだけど、何故かローカル情報フリーペーパーの求人欄に最近載り続けてる仕事
セブ島でブリッジSE
内容的に要IT経験。月給は日本円にして10万から15万くらいとのこと。その記事の説明によると、セブ在住邦人の平均月給は10万くらいらしいので、平均かそれよりは多少上を謳っている。
向こうで暮らす分にはおそらく不自由しない、もちろん現地民よりは全然贅沢な月給らしいけど、それ結構チャレンジャーじゃね…??と思ってる。
面白いのは「英語も学べます!」という副産物な特典。セブならフィリピンだからそうかもしれんが、いやいやそういう問題か?ってのもあり、なんかいろいろと不思議な求人である。+26
-1
-
177. 匿名 2018/03/20(火) 22:44:23
入社祝い金○○万円+49
-0
-
178. 匿名 2018/03/20(火) 23:09:11
誰にでも出来る簡単な仕事
だけ
+27
-0
-
179. 匿名 2018/03/21(水) 00:00:54
サービス残業当たり前
うちに帰ったら眠るだけ
+7
-1
-
180. 匿名 2018/03/21(水) 00:04:43
入社3か月のエリアマネージャーが活躍しています
あなたの頑張り次第でステップアップ!+36
-0
-
181. 匿名 2018/03/21(水) 01:19:08
年間休日130日 月残業20時間未満 少人数制の仲良し事務所です!って事務所で働いてたけど最悪だった
年間休日130日なのは勤続年数の長いベテランさんだけ
新入りは土曜日は出勤だし、GWもほぼない。
仲良しとはいうけど、それは家族経営で娘も一緒だから。
プライベートと仕事の区別が無くて家政婦みたいに家事までさせられた。
一番納得いかなかったのは有給を勝手に使われたこと。
長期休暇であんまり出勤が無かったからお給料少なくなるから有給買い取るわねーって言われて...
それは助成金目当てに試用期間が過ぎてもお前が正社員(月給制)にしないからだろうが。
一年半働いたけど、正社員扱いになったのは最後のひと月だけ
それ以来、家族経営、少人数制、女性の多い会社は避けることにしてる。+34
-0
-
182. 匿名 2018/03/21(水) 01:26:31
>>142
求人広告作る仕事してますけど、結構今は作り手も法律はもちろん表記規定が厳しいです。もちろん求人媒体によってはゆるゆるで、そういうところが怪しい会社の募集多いですけど(笑)
ここ見てると勉強になります。+18
-1
-
183. 匿名 2018/03/21(水) 01:46:29
アットホームな会社と謳われていたのに、実際入社してみたらその反対で陰で悪口を言い合ったりして殺伐としていた。
少人数だと広告にアットホームと謳われるみたいだね。+27
-1
-
184. 匿名 2018/03/21(水) 02:34:33
135日お休みの会社あった。
応募するか迷ってやめた。休み多すぎて怪しいかなーって思って。+12
-1
-
185. 匿名 2018/03/21(水) 02:37:31
分からないことは先輩パートさんが優しく教えてくれます( ´∀`)!!
嘘つけ+42
-0
-
186. 匿名 2018/03/21(水) 04:22:47
トピずれだけど、仕事がハードじゃなくても人間関係で人が入れ替わる職場にいるお局やパワハラ野郎って、経営者なんで放置なんだろう?
人が辞めてまた入れてってすごいコストと手間かかるから、そいつ辞めさせて新しい人育てた方が絶対いいのにね。+56
-0
-
187. 匿名 2018/03/21(水) 05:14:41
今まさに寮完備の仕事探してて9:00-18:00残業ほぼナシあっても月10時間程度って記載しれてるんだけど怪しいですか???+8
-2
-
188. 匿名 2018/03/21(水) 05:24:23
「服装自由」「染髪・ネイルOK」
同僚はウェーイ系ばかりかも……恐い(´・ω・`)+40
-0
-
189. 匿名 2018/03/21(水) 06:05:12
>>68
最低賃金が909円なんじゃない?+13
-0
-
190. 匿名 2018/03/21(水) 06:41:15
>>37
実際は女性しか採用しない、女性優先で採用するって意味だよ。女性にとってマイナスな面は特にない。+9
-0
-
191. 匿名 2018/03/21(水) 06:45:30
>>145
深読みし過ぎじゃね?+7
-1
-
192. 匿名 2018/03/21(水) 07:00:44
>>105
今の会社は
個人作業が多く自分のペースで働けます
って書いてあって入ったけど
人間関係がややこしいよ
役職じゃなく部門リーダーみたいな制度が出来た時に上司でもないのに何で指示されなきゃいけないの?ってギスギスして制度自体がなくなった
キツい古株ばかり+10
-1
-
193. 匿名 2018/03/21(水) 07:47:32
昔女性週刊誌に載ってある求人で、
社長宅の家政婦募集
年齢18~22迄
ってあった。何させられるんだろうとすごく記憶に残った。フツー家事ベテランのおばさまの方が助かるよね。+50
-0
-
194. 匿名 2018/03/21(水) 08:40:05
関西の方、この求人注意してください。
胡散臭いおっさんがきて
外で立ったまま面接、私の時は5人まとめてでした。私は1番最後だったのですが履歴書に目も通さず顔が1番タイプやら気持ち悪いことを言われ
今回受かったのは君だけと言われ後日また連絡すると言われました。
高い時給に惹かれてしまいましたが
時間の無駄でした。
+27
-1
-
195. 匿名 2018/03/21(水) 09:14:39
アットホームな会社=在職期間長い社員が多すぎて、新しい人は馴染めない
風通しのいい会社です=プライバシーがない。面接で聞かれた内容をベラベラほかの社員に話す+20
-0
-
196. 匿名 2018/03/21(水) 09:15:23
でも、仕事探している時だとそういう言葉に惹かれてしまうんだよね+14
-0
-
197. 匿名 2018/03/21(水) 09:19:55
誰でも簡単!お弁当を詰めるだけ!
案の定、工場ガッツリ作業の食品ライン現場でした。
同じく立ち仕事だけどデパートのスイーツ販売はホント楽で雲泥の差だったわ。+8
-0
-
198. 匿名 2018/03/21(水) 09:29:24
社員旅行があるかないかは明記しておいて欲しい。それも応募するかどうかの決めてになるから(笑)あと歓送迎会も新年会忘年会もいりません+22
-0
-
199. 匿名 2018/03/21(水) 10:18:59
>>55
文句ではなくて事実ですって言い返したくなるね。
+5
-0
-
200. 匿名 2018/03/21(水) 10:20:05
>>58
女性の職場でこれはいい事だと思うよ。
結婚してやめていく人が多くてお局とかいないのかも。+5
-0
-
201. 匿名 2018/03/21(水) 10:49:48
>>102
アメリカだったらいいのか?
まぁ、アメリカはアメリカでも南部のテキサスのような
プアーホワイトの無知蒙昧な如何にもなの底辺層の連中の多い地域ににいってジャップとかヒロヒトラーとか
デッパノーキョーとかエコノミックアニマルとかクソミソに徹底的に蔑まれてこいよ!!(笑)
自分が如何に井の中の蛙だってことがわかるらな(笑)なぁ、レイシストバカウヨちゃん!!(笑)+4
-10
-
202. 匿名 2018/03/21(水) 10:58:38
美人で優しそうなお姉さんがいる広告はそのお姉さんは
数年前に退職してもういないか(名もない小さな企業自体
に美人で優しそうなお姉さんがいること自体希だが)
最近流行りのネット宣材素材のピクサー辺りのモデルさんのタマゴが出ている。
或いはたまにこの人オスカーやスターダストプロモーションや研音と言った
大手に行ったほうがいいんじゃないという位
2流芸能養成所テアトルアカデミーのようなところや
名も知らない弱小事務所に埋もれている残念で勿体無い場合もある。+12
-0
-
203. 匿名 2018/03/21(水) 11:00:52
同じ会社で違う職種を複数募集しているところはなんとなく避けている+14
-0
-
204. 匿名 2018/03/21(水) 11:10:09
旦那の会社、よく募集かけてたけど、ほんとにいい会社なんだけど食品ってなかなか集まらない。
パートは時間通りきっちり帰してくれるし、みんな仲良いし、でも昼休憩なんてそれぞれ過ごしてたり。私も働きたいって言ったけど、夫婦で同じ会社はやり辛いと(^_^;)
面接官の人柄でだいたいその会社の雰囲気ってわかるよね。高圧的だとギスギスしてる。面接であれ?と思ったらやめておいたほうがいいし、入ってから面接と違うことされたら、すぐ辞めたほうがいいと思うよ。+31
-0
-
205. 匿名 2018/03/21(水) 11:12:13
何で日本はブラック企業を改善潰さないんだ、もういい加減政治を国益重視の政治に変えるべきこのままなら外資のブラック企業の社畜だよ36協定何故廃止しない成長率あげて日本人滅びる+20
-1
-
206. 匿名 2018/03/21(水) 11:25:16
16時終業だから、夕飯の支度やお子様のお迎えも楽々!!
2社働いたけど、どちらも毎日残業付き。楽々ではなく、バタバタが相応。+12
-0
-
207. 匿名 2018/03/21(水) 11:45:56
小さい会社なのに、本業と接点のない事業に手を出している所
本業が上手く行っていない所が多い。+5
-0
-
208. 匿名 2018/03/21(水) 12:00:21
楽しい職場です♡分からないところは丁寧に教えるよq(q'∀`*)!!
自社ホームページの求人欄に絵文字、顔文字で話し言葉。若ぶったお局が幅を利かすヤバイ職場だった。
+16
-0
-
209. 匿名 2018/03/21(水) 12:17:26
>>204さん、
たまにあるんだよね。そういう会社。
ちなみに立地はどう?
マイカー通勤必須な辺鄙な場所とかそういうのがネックなのかな?と思った。
(あくまでも素人考えだけど。)+1
-0
-
210. 匿名 2018/03/21(水) 12:30:19
>>209
周り山ばかりのど田舎ですw
市内まで車で40分ぐらいだけど。
今食品とか飲食関係は人が集まらなくて困ってるって言ってました。
いい意味でアットホームで、私も少し勤めてたことあるんですけど、ほんとにいい会社でしたよ。
+3
-1
-
211. 匿名 2018/03/21(水) 12:32:53
>>75
昨日の仰天ニュースでやっていた市橋じゃないけど、逃亡している犯罪者とかいそうだよね+12
-0
-
212. 匿名 2018/03/21(水) 13:05:47
>>171
ホリプロだっけ?
事務所内で人選が出来ないほど過酷な仕事なんだね、和田自身の仕事は多くないだろうから主に精神面を病むのかな。
+9
-0
-
213. 匿名 2018/03/21(水) 13:07:43
>>211
駆け落ち未成年カップルが年齢ごまかして潜り込む。+8
-0
-
214. 匿名 2018/03/21(水) 13:09:01
風通しの良い社風です。
実際は空気はよどんでて
鬼みたいな女に誰も意見できない
恐ろしい職場だった...+12
-0
-
215. 匿名 2018/03/21(水) 14:41:25
>>155
最初にケース買いさせられるらしい。
200とか+0
-0
-
216. 匿名 2018/03/21(水) 14:49:06
障害福祉のある求人募集で、履歴書不要で面接OKって書いてる施設…怖すぎるんだけど、誰でも出来る仕事じゃあないし、死亡事故おこしてるのに、求人に書いてるからびっくり(´・_・`)+10
-0
-
217. 匿名 2018/03/22(木) 00:21:04
>>212
もしかしてだけどアッコが自腹で雇うんじゃない?ホリプロってタレントとの契約が個人事業主みたいなやつで交通費も自分でやりくりするとか。
+0
-0
-
218. 匿名 2018/03/22(木) 00:27:32
オシャレそうなショップの求人が気になって本社をググったら、関連画像で掘っ建て小屋が。
住所を確認したけど間違いなくその小屋だった模様。登記だけなのかもしれないけど闇を見てしまった。ネットやっててよかったわー+1
-0
-
219. 匿名 2018/03/22(木) 00:57:06
私のパート先最近募集かけてて、皆さんあやしいという「アットホームな職場です」が書いてあった。。
アットホームまではいかないけど年齢差関係なく、仲良すぎることも悪いこともなく皆マイペースでいられる居心地いい職場だよ。リーダーの私も今まで他所でいびられてきて辛すぎたので、必ず新人さんに優しくするし。忙しすぎるのをのぞけば居心地いい職場。+1
-0
-
220. 匿名 2018/03/22(木) 14:20:59
「アットホーム」って単語が出てくる会社は本当に地雷。+0
-0
-
221. 匿名 2018/03/23(金) 07:44:35
結局、求人と面接だけではわからない。
だって、面接官と一緒に仕事するわけじゃないし、本当のこと言ってるとも限らないのよ。いざ初日出勤してからしかわからないことって山ほどある。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する