- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/03/19(月) 13:28:16
自衛官幹部と結婚し官舎に住むことになりました。周りにこの職の奥様がいないのでどのようなものか話したいと思いました。警察官や消防士、海保の奥様もいろいろ聞きたいですo(^-^)o※機密事項は書き込まないようにお願いします。+95
-369
-
2. 匿名 2018/03/19(月) 13:28:56
妻ではないですが
自衛官、海保とか憧れます。+83
-188
-
3. 匿名 2018/03/19(月) 13:29:12
幹部とわざわざ書く所をみるに、お察し。+1679
-35
-
4. 匿名 2018/03/19(月) 13:29:20
違うけど、気になる~+48
-49
-
5. 匿名 2018/03/19(月) 13:29:38
最初はいないのが寂しかったけど今やいない方が楽w寂しかったのは子供がいない時だけw+537
-8
-
6. 匿名 2018/03/19(月) 13:29:46
出典:jieikantofureai.info
+18
-69
-
7. 匿名 2018/03/19(月) 13:29:54
新婚早々、浮気に悩まされています。
旦那はんは消防士です。+931
-39
-
8. 匿名 2018/03/19(月) 13:30:14
消防士の旦那とか羨ましい。かっこいいよね
警察は嫌い。+61
-265
-
9. 匿名 2018/03/19(月) 13:30:23
こんなところで情報集めるようじゃダメだよー
妻としてさ…
自衛官の奥さん同士つながりないの?主。+707
-36
-
10. 匿名 2018/03/19(月) 13:30:37
自衛隊や海保はその職業に就いてること自体
むやみにしゃべっちゃいけないはずだけど。
法律上こそ規定はないけど配偶者だから良いでしょって言うわけでもないしなー。+792
-18
-
11. 匿名 2018/03/19(月) 13:30:56
>>7
まじで消防士ってクソ男ばっかり
まぁ真面目な人もいるけどさ+870
-49
-
12. 匿名 2018/03/19(月) 13:30:58
わたしは消防士より警察官派!笑+565
-86
-
13. 匿名 2018/03/19(月) 13:31:11
+159
-28
-
14. 匿名 2018/03/19(月) 13:31:12
幹部(笑)+908
-9
-
15. 匿名 2018/03/19(月) 13:31:21
長期で居なくなると楽。
自由な時間がめちゃくちゃある。
けどその反面、相手もどっかで浮気してんだろーなって思ってる笑+552
-7
-
16. 匿名 2018/03/19(月) 13:31:36
海猿+15
-21
-
17. 匿名 2018/03/19(月) 13:31:47
なんでわざわざ幹部って書くの?
自慢?
官舎だと当番で掃除とかあるんだから、他の奥様に嫌われないようにうまくやった方いいよ。+1034
-29
-
18. 匿名 2018/03/19(月) 13:31:51
>>9
ないから聞いてるんじゃん笑
+43
-17
-
19. 匿名 2018/03/19(月) 13:31:56
いいな〜羨ましい+21
-35
-
20. 匿名 2018/03/19(月) 13:32:09
公僕の妻+21
-19
-
21. 匿名 2018/03/19(月) 13:32:09
転勤族なの??+99
-5
-
22. 匿名 2018/03/19(月) 13:32:18
自衛官妻です
うちの旦那の上司?先輩?LINEのグループトークでうちの旦那にAV女優のイベント情報送ってくるのやめてくださーい+625
-28
-
23. 匿名 2018/03/19(月) 13:32:22
夫は消防士です。
勤務の日は夜ご飯適当で良いので楽ですが、
お弁当二個持ちなので朝がその分大変です。+423
-7
-
24. 匿名 2018/03/19(月) 13:32:30
自衛官は定年早いよね+362
-11
-
25. 匿名 2018/03/19(月) 13:32:32
うちの棟の官舎は皆さん
軽く話すとか挨拶とか特にお付き合いはしてないけど
少し離れてる棟の奥様がたは
新年会、忘年会、なにかあれば子どもを預け合い…
結構、お付き合いしてる。
転勤が多いから
奥様がコミュ力高くて助け合いが上手+432
-6
-
26. 匿名 2018/03/19(月) 13:32:33
昆布+8
-20
-
27. 匿名 2018/03/19(月) 13:32:47
機密事項を知るほどそんなに自分に話してくるかい?
機密事項は機密事項なんだから、自分に言うほどの旦那は正直言ってやばいよね+444
-9
-
28. 匿名 2018/03/19(月) 13:32:52
お隣の旦那さん、消防士さんだけど、とても子煩悩だよ。保育園の送り迎えとか参観にも来てる。+373
-14
-
29. 匿名 2018/03/19(月) 13:33:00
幹部つっこまれすぎw
マウンティングさせてあげなよーw+617
-29
-
30. 匿名 2018/03/19(月) 13:33:07
自衛隊も消防も警察も全く違う組織だと思うんだけど+558
-3
-
31. 匿名 2018/03/19(月) 13:33:21
幹部ってのが気に触るババアちゃんねる+271
-49
-
32. 匿名 2018/03/19(月) 13:33:35
宴会の二次会に妻帯者誘うのやめてほしい
どうせキャバクラとか風俗行ってるんでしょ?+460
-14
-
33. 匿名 2018/03/19(月) 13:33:41
夜が最高!
男らしくてたくましい+29
-87
-
34. 匿名 2018/03/19(月) 13:33:45
笑うトピwww+87
-9
-
35. 匿名 2018/03/19(月) 13:34:04
旦那消防士。給料安すぎ!!消防士の奥さんってほとんど働いてるよね。+506
-18
-
36. 匿名 2018/03/19(月) 13:34:12
嘘松かな…(ボソ+46
-17
-
37. 匿名 2018/03/19(月) 13:34:27
浮気され放題と聞きますがみなさん実際どうですか?
そこを承知でお付き合い、または結婚しますか?+211
-13
-
38. 匿名 2018/03/19(月) 13:34:28
消防士と警察と合コンとか結構したけど、
だいぶクソな奴らだったなー笑
真面目な人もいるだろうけど。笑+587
-18
-
39. 匿名 2018/03/19(月) 13:34:30
+92
-6
-
40. 匿名 2018/03/19(月) 13:34:44
幹部って自慢どころなの?
頻繁な転勤が嫌で
うちは断ったよ。
普通に試験さえ合格すればなれるものじゃない?+403
-37
-
41. 匿名 2018/03/19(月) 13:34:48
幹部の官舎は大変だよ〜
転勤多いし馴染めないと本当に病むよ。
頑張ってね〜+367
-5
-
42. 匿名 2018/03/19(月) 13:34:58
消防士と結婚した子がすごいマウンティングしてくるんだけど、消防士ってそんなに収入いいの??+446
-54
-
43. 匿名 2018/03/19(月) 13:35:02
>>33
うちの旦那全然たくましくないわ
週1、多くて週2だし+4
-31
-
44. 匿名 2018/03/19(月) 13:35:22
消防士、風俗率がやばい+531
-13
-
45. 匿名 2018/03/19(月) 13:35:29
幹部に突っ込みすぎw
別にいーじゃんw
妬みババァ達だなほんとww+58
-46
-
46. 匿名 2018/03/19(月) 13:35:41
>>7
友達も消防士の人と付き合ってた時浮気に悩んでた。
自衛官の人もよく聞くし、風俗も通う人が多いよね。+375
-11
-
47. 匿名 2018/03/19(月) 13:35:41
パイロットの妻が通ります~っと。+319
-26
-
48. 匿名 2018/03/19(月) 13:35:51
>>35
手取り10万代とかザラだよね+215
-11
-
49. 匿名 2018/03/19(月) 13:35:57
なぜ「嘘松」はなくならない? 日本ネット文化の「盛る」DNAgirlschannel.netなぜ「嘘松」はなくならない? 日本ネット文化の「盛る」DNA ■「いいね」のためなら嘘をつく→12% 人はなぜ、「嘘松」に走るのだろうか。 しばしば説明されるのは、投稿者の「承認欲求」だ。ネットセキュリティ企業「カスペルスキー」が2017年1月に発...
+24
-8
-
50. 匿名 2018/03/19(月) 13:36:01
消防士の妻ですが新婚の頃は24時間勤務で
夜に居ないのが心細かったですが
結婚10年目の今、とても快適です!
ご飯のメニューとか考えなくていいので。+327
-9
-
51. 匿名 2018/03/19(月) 13:36:08
同類がくっついてるイメージ+45
-2
-
52. 匿名 2018/03/19(月) 13:36:13
自衛隊の旦那も奥さんも口が軽いトピですか
知り合いは家族にすら仕事のこと全く教えてません+137
-8
-
53. 匿名 2018/03/19(月) 13:36:39
>>9
脳内ハズバンドだと思う+5
-4
-
54. 匿名 2018/03/19(月) 13:36:41
>>11
これ、不思議なんだけど何でなんだろう?浮気しやすいの?環境的に無さそうなんだけど+39
-6
-
55. 匿名 2018/03/19(月) 13:36:51
昔の話だけど!レンジャー(笑)と付き合ったけど割と真面目な人だったな
ただ女に関してかなり疎いというか、よく言えば愛すべき馬鹿なんだけど、悪く言うと女心を全く分かってない人だった。ていうか筋肉馬鹿だった…
放置されるの無理な人はダメかもねー+218
-2
-
56. 匿名 2018/03/19(月) 13:36:57
ただの自衛官の悪口に終始しそうなトピ+34
-1
-
57. 匿名 2018/03/19(月) 13:36:59
どういうものなのか気になって開いたけど、ろくな奴居ないな
浮気とかAV女優がどうの夜が最高だとか+116
-6
-
58. 匿名 2018/03/19(月) 13:37:16
>>12
私も警察官派
紺の制服が眩しい+160
-25
-
59. 匿名 2018/03/19(月) 13:37:18
消防士って
遊び人のイメージやわ。+310
-17
-
60. 匿名 2018/03/19(月) 13:37:27
同年代の男同士がたくさんいるからか、キャバクラ・風俗通いハンパないと思う
うちの店にも同僚同士でしょっちゅう来てました
元キャバ嬢より+193
-6
-
61. 匿名 2018/03/19(月) 13:38:05
>>54
休みが多いから、自由な時間も多い+62
-1
-
62. 匿名 2018/03/19(月) 13:38:36
結婚するときに身辺調査ってどのくらいあるの?+84
-0
-
63. 匿名 2018/03/19(月) 13:39:20
同じく幹部J官と結婚しました
北海道に転勤になったんだけど心配でたまらない
すすきのっていうチンカスの聖地があるから、飲み会は地獄絵図なんだろうな+277
-11
-
64. 匿名 2018/03/19(月) 13:39:23
>>24
そう早い50過ぎたらすぐ。
退職金一人占めしたさに奥さんをいきなりポイ捨てする人も多いらしい。+117
-4
-
65. 匿名 2018/03/19(月) 13:40:14
機密事項は書き込まないようにwwww
笑わさないで+264
-3
-
66. 匿名 2018/03/19(月) 13:40:50
スポーツバーとかでナンパしてくる奴ら自衛隊、消防士ばっかり交通機動隊とかも チャラいし普通に指輪してて奥さんいても 遊ぼーって言ってくるよ。+182
-10
-
67. 匿名 2018/03/19(月) 13:41:01
防衛大学を優秀な成績で卒業~+10
-20
-
68. 匿名 2018/03/19(月) 13:41:09
ごめん、結婚してないから奥さんって訳じゃないんだけど言わせて!
彼女がいるって知ってるはずなのにキャバや風俗に誘ってくる奴らはなんなの?って思う!
総じてクズじゃん。別れるけどさ、ムカつくよ!笑+273
-10
-
69. 匿名 2018/03/19(月) 13:42:25
旦那は警察官です。結婚7年。
顔はクマさん、稀に見る優しい人。本当に幸せ♡+301
-47
-
70. 匿名 2018/03/19(月) 13:42:49
今週末頃にあるであろう異動発表にドキドキしています(警察官妻)+203
-10
-
71. 匿名 2018/03/19(月) 13:42:54
ネタトピなのかな?ここは+73
-3
-
72. 匿名 2018/03/19(月) 13:42:55
最初は 職業伏せてるくせに、
聞いてほしくて 仕事の話したがる。
本当は言いたくて仕方がない消防士、警察。笑+301
-11
-
73. 匿名 2018/03/19(月) 13:43:07
>>1
職場に旦那と同じ制服を着た慰安婦がたくさんいるから気をつけてね+57
-18
-
74. 匿名 2018/03/19(月) 13:43:19
警察官の奥さんって何でも近所の事知ってるし、知りたがってそれをスピーカーのように周りに言うよね(>_<)+10
-51
-
75. 匿名 2018/03/19(月) 13:43:39
マツコ会議で相席居酒屋にいる男に消防士率高かったよね+259
-2
-
76. 匿名 2018/03/19(月) 13:44:01
>>74 言わないよ+27
-4
-
77. 匿名 2018/03/19(月) 13:44:04
部下の盾になってしんじゃたような上司って滅多にいないんでしょね+106
-0
-
78. 匿名 2018/03/19(月) 13:44:11
>>66
私なら引っかかったフリして奥さんに突き出してやるわ+33
-4
-
79. 匿名 2018/03/19(月) 13:44:24
5ちゃんとかでも妻トピとかあるけど自衛官の妻ていうのに酔ってるひといるよね。有事の時は家にいないから大変だよー。(けなげな自分)みたいな+172
-21
-
80. 匿名 2018/03/19(月) 13:44:35
>>68 それは職業関係ないよね+23
-3
-
81. 匿名 2018/03/19(月) 13:44:37
>>68
本当にそう思うわ
だが、風俗に誘う男もそれに同意して行く男も、独身・既婚とか関係ないよ・・・
ぜんぜん平気だからね・・・むしろ浮気とも思ってなさそう
消防士とかだと男だらけだから、余計そうなるんじゃないかな?+117
-2
-
82. 匿名 2018/03/19(月) 13:45:43
警察官って風俗行くの?
立場的に行けなさそう
自衛官と消防士が行きまくりなのは知ってる+206
-24
-
83. 匿名 2018/03/19(月) 13:45:50
消防士の嫁はほぼ働いてるって書いてる人いるけど、今の時代、女性自体がほぼ働いてるやん。
専業主婦自体、少ない。+136
-28
-
84. 匿名 2018/03/19(月) 13:46:32
いいね!主!結婚してウキウキしてるんやろな!笑
けどがるちゃんで同士を探すようじゃだめよ!奥さんは奥さん同士、必ず接する機会があるから一人で寂しいだろーけど我慢するべき!+144
-4
-
85. 匿名 2018/03/19(月) 13:47:07
自衛関係の旦那と結婚して最初は非日常のオンパレードでびっくりしたけど、3日もすれば非日常が日常になっていき、すぐに慣れちゃう。+11
-4
-
86. 匿名 2018/03/19(月) 13:47:08
自衛官給料安すぎ国家公務員でいいねってアホか
手取り30万もありませんよ+233
-21
-
87. 匿名 2018/03/19(月) 13:47:21
男だらけだから
女女女してんじゃない?
高校球児がチャラかったみたいな。
真面目にやってる奴等ほど
ハメはずすとすごいよ。+102
-3
-
88. 匿名 2018/03/19(月) 13:47:32
>>82 行くよ パチンコだってキャバクラだって行くよ+45
-1
-
89. 匿名 2018/03/19(月) 13:47:41
>>79
有事の時って一番そばにいてほしい時だよね
そんな時に家を空ける上に女遊びまで許せっていうならそんな旦那いらないわ+161
-10
-
90. 匿名 2018/03/19(月) 13:48:08
消防士は24時間勤務だし、土日休みたいな職業とは違うから理解が必要ですよね。
立派なお仕事だとは思いますが、ストレスが半端ないという理由に
夜勤明けとか、風俗遊びとか色々リアルな話を聞くとひどいな。と思いました。
自衛官も、同じみたい。
体力あって、ストレス溜まるのは
共通でしょうが、浮気は気をつけてくださいね。+124
-5
-
91. 匿名 2018/03/19(月) 13:48:14
>>42適当にスルーしとくのがいいよ+6
-1
-
92. 匿名 2018/03/19(月) 13:48:28
姉が消防士と結婚したけど、真面目で愛妻家で良い人だよ。
でもあまり給料は良くないみたい。って言っても住宅手当はもちろん、福利厚生が抜群だけどね。
近所にも消防士のおじさんが居るけど、ガサツで態度悪いし息子も娘もグレてる。+182
-4
-
93. 匿名 2018/03/19(月) 13:48:53
24時間勤務で夜にいない事も多いけど
平日昼間に休みでいる事も多いから
夕方の子どもの習い事の送迎をやってもらったりして
助かる事もある。
消防士妻です。
+129
-4
-
94. 匿名 2018/03/19(月) 13:49:14
トピタイにある職種の人達って学生の頃スポーツやってた人が殆どだよね?
そりゃ女遊びパチンコ風俗大好きだわな
だってそもそもスポーツマンがクズなんだもん+82
-22
-
95. 匿名 2018/03/19(月) 13:49:58
>>63
それはもう諦めるしかないね
「すすきの」、「男だらけ」、悪い予感しかしない+111
-2
-
96. 匿名 2018/03/19(月) 13:50:29
>>75
大宮の相席バーね
出てくる男性がなぜか消防士ばかりだったやつ
あの放送見てから、消防士は遊んでるイメージ付いちゃった
他は知らないけど+142
-3
-
97. 匿名 2018/03/19(月) 13:50:57
>>12 どっちも似たり寄ったり+6
-3
-
98. 匿名 2018/03/19(月) 13:51:34
元防衛大臣+114
-7
-
99. 匿名 2018/03/19(月) 13:52:40
3つとも憧れないわ
給料薄給だし+102
-13
-
100. 匿名 2018/03/19(月) 13:53:04
その中でも自衛官の奥さんってアピールしたがる人多くない?もう自衛官やめてるのにいつまでも夫の職業元自衛官って言ってるおばさんとかたまにいる。+59
-5
-
101. 匿名 2018/03/19(月) 13:53:34
主と同じく旦那が幹部自衛官です
旦那の上司や先輩が時々バーベキューとかお食事会に呼んでくれるんですが、それが物凄〜くイヤ!
人と一緒にご飯を食べるのが苦手なので苦痛で仕方ありません。これだけで病める
社交的じゃない人にはキツイかもね…+140
-6
-
102. 匿名 2018/03/19(月) 13:54:04
医者の嫁ならぬ自衛隊幹部の嫁w
全然羨ましくないw+168
-13
-
103. 匿名 2018/03/19(月) 13:54:51
給料安いよ+24
-2
-
104. 匿名 2018/03/19(月) 13:55:22
官舎に住むならそこにいる奥様方に教えを乞いたら?+33
-1
-
105. 匿名 2018/03/19(月) 13:56:57
嫁じゃないのにいちいちこのトピに来て
「幹部って言う必要ある?」
「全然羨ましくないw」
って言ってる人、悪いけど嫉妬にしか聞こえないよ+42
-46
-
106. 匿名 2018/03/19(月) 13:58:22
防衛医科大出た医務官ならいいかも。民間病院にも転職できるし+173
-2
-
107. 匿名 2018/03/19(月) 13:58:29
官舎に住んでるけど、他の住人と全くと言っていいほど接点ないよ
たまにすれ違う時挨拶する程度
近所付き合いがなくて安心してる!+103
-2
-
108. 匿名 2018/03/19(月) 13:59:10
主〜
張り切りすぎて入居先で浮かないように気をつけてね
奥さん達の情報網侮らないようにねー+106
-7
-
109. 匿名 2018/03/19(月) 14:01:18
“幹部“自衛官と不倫してたよ笑
不倫っていうか、官舎とは別に住まいがある人で、官舎で密会してたよ
飲み会が多い仕事だからいつも飲み会って奥さんには言ってて私とイチャイチャ密会
自衛官そんなんばっか+62
-54
-
110. 匿名 2018/03/19(月) 14:01:22
またこんなトピ立てやがって、どんなお花畑だよ
叩かせたいの?
官舎に住んでるなら他の幹部の奥様と仲良くなれる努力をして情報集めたほうがいいよ、こんな所にトピ立てないでさ。
まだ若いのか知らないけど余計な事はしない、言わないほうが旦那さんも助かるよ
一回きつく叱られたほうがいいよ
+119
-23
-
111. 匿名 2018/03/19(月) 14:01:44
>>100
たまにいるよね。そんないいもんかな?と思いながら聞いてる+10
-3
-
112. 匿名 2018/03/19(月) 14:03:52
旦那の職業がタイトルの3つのうちの1つなんだけど、正直何が機密事項かすらよくわからない+30
-2
-
113. 匿名 2018/03/19(月) 14:03:53
官舎住まいですが、共働き世帯が多いのでほとんど付き合いないですよ。
月に1回の清掃で顔は合わせますが、冬場はそれすらないし。
たまに出くわしたら挨拶する程度です。+96
-1
-
114. 匿名 2018/03/19(月) 14:04:06
>>54
いやいや、若い男だらけって時点で環境がそろってるよ
仲良くなればみんなで行くってのがね。。+11
-1
-
115. 匿名 2018/03/19(月) 14:04:20
>>109
最低な女だな君は+72
-7
-
116. 匿名 2018/03/19(月) 14:04:50
最近自衛隊とか警察のステマ番組増えたよね+9
-11
-
117. 匿名 2018/03/19(月) 14:05:36
官舎に住んでいて、今期は会計係をやっているので一応全世帯の名前はわかりますがすれ違ってもどの家の人かはわからない。
テレビで見るほど密なお付き合いって無いと思う。+76
-1
-
118. 匿名 2018/03/19(月) 14:05:55
自衛官幹部って書いただけで、マウンティングだーとか言われて、僻まれるんだねw
まあ、底辺生活してる人から見たら、羨ましくて仕方ないんだろうね(笑笑)
主さん、ここではお話にならないよ〜!
+27
-39
-
119. 匿名 2018/03/19(月) 14:06:38
こないだ家族の日で駐屯地に入ったら
幹部の偉い人が「幹部以下の陸曹もどんどん転属させてね!心配ないよ!6年間どっか他県に行ったらいいだけだよ!死んだらこんだけお金(遺族年金や保険金)出るよ!!(わざわざ金額PowerPoint使って表に出して)定年退職の前日に死んだら丸儲けだよー」って説明があったなぁ
人の家族なんだと思ってるのかとイラッとした
九州のヘリ落ちたあとだったしドン引いた
+157
-5
-
120. 匿名 2018/03/19(月) 14:06:41
まともな自衛官や消防士と知り合えないんだね+40
-6
-
121. 匿名 2018/03/19(月) 14:07:47
浮気されました、泣+64
-2
-
122. 匿名 2018/03/19(月) 14:09:36
>>110
確かに主もお花畑だけど、110も「一度きつく叱られた方がいい」とか…負けず劣らず先輩風吹かせてる感満載(笑)どっちもどっちも。+182
-5
-
123. 匿名 2018/03/19(月) 14:09:51
自衛官って凄いの?マウンティングすごいけど…幹部だと年収いくらくらいになるの?+47
-0
-
124. 匿名 2018/03/19(月) 14:10:09
>>105
ネタにマジレスいくない+6
-8
-
125. 匿名 2018/03/19(月) 14:10:15
警察学校時代から知ってるけど新人の時の入校多かったなぁ地方公務員です。そして天皇陛下の公務、夏祭り冬祭り全て駆り出される。トピにもあるけど息子と娘がいるから優しそうに見えても恐ろしい人だからついて行くな!って口煩く言ってます。
今の不審者って昔に比べたら若くたロリコン多いし爽やか系、普通の見た目だから尚更怪しむ子供が少ないみたい。教科書も真っ黒な服装にメガネって書いてるけど今どきの不審者ってこんな目立つ格好しない。+8
-19
-
126. 匿名 2018/03/19(月) 14:12:04
>>118
マウンティングだの底辺だのじゃなくて
そもそもここでお話ししようとしているのがおかしいんじゃん+14
-4
-
127. 匿名 2018/03/19(月) 14:12:04
元風俗嬢だけど
警察官、消防士、自衛隊員の人とかけっこう遊びに来るよ笑
+127
-15
-
128. 匿名 2018/03/19(月) 14:12:36
>>125
でも子供には挨拶くらいは教えようね+8
-2
-
129. 匿名 2018/03/19(月) 14:13:18
仲良い友達が自衛隊入ったけど、入隊してしばらくして始めて会った時、自衛隊どう?ってきいたら仕事の話でなくまず「不倫多過ぎてビックリした!」って返事が返ってきてこっちがビックリしたw+125
-6
-
130. 匿名 2018/03/19(月) 14:13:23
この時期自衛隊宴会多くない?
歓迎会、送別会のオンパレード
チーム、部隊、科別とか
そんなバラバラにしてないでまとめてやれ!とよく思う
ほかにも、新年会、観桜会、納涼祭、忘年会
あと、定年退職の人の送別会
宴会代なければ月2~3万は浮くのに+105
-5
-
131. 匿名 2018/03/19(月) 14:14:04
幹部以外はがちで底辺だよ
知り合いに警察官の知り合いがいるけど
大学で就活が氷河期で警察官しか受からなかった奴
大学も高校も、リアルに底辺
昔の卒アルを見てお察し+20
-34
-
132. 匿名 2018/03/19(月) 14:14:07
>>109
不倫女が偉そうに何言ってるんだか+86
-10
-
133. 匿名 2018/03/19(月) 14:14:09
官舎ってどうなんだろう。私はマイホームが欲しいから、転勤族や官舎に住まないといけないのは辛い。+22
-1
-
134. 匿名 2018/03/19(月) 14:14:30
旦那が幹部だと、自分も偉いと勘違いなさる奥さまがいらっしゃいます。主もそうならない様に、お気をつけ下さいね。
本当に迷惑だから。+188
-5
-
135. 匿名 2018/03/19(月) 14:15:22
>>131
底辺だろうが定職に就いてるだけまし
+36
-1
-
136. 匿名 2018/03/19(月) 14:15:47
>>130
めっちゃ分かります。どんだけ送別会あんの?って。多すぎて疑うレベル。笑
送別会、人が集まらなくて無くなった!って言われたことありますけど、いやいや送別会なのに人集まらないって、と思わず心の中でツッコミいれました(笑)
+75
-1
-
137. 匿名 2018/03/19(月) 14:15:57
消防って二次会は大体風俗だよね。
奥さん居ても彼女居ても、関係なしにノリで仕事付き合いでみんな行く。
そんな話されてずっと我慢してたけど、耐えられなくて結婚する前に別れたわ…
未婚の奴がコメントしてごめんね+177
-10
-
138. 匿名 2018/03/19(月) 14:15:59
消防士さん給料高そう!イメージは50万とかもらってるのかな?
でも知り合いの消防士の奥さん看護師で夜勤もバリバリ働かないとやってけないって!
なぜだ+7
-49
-
139. 匿名 2018/03/19(月) 14:16:06
>>110
「官舎に住むことになりました」ってあるこら、主はまだ官舎には入ってなくて事前に情報収集してるだけだと思ってたけど。そこまでカリカリすること?+81
-1
-
140. 匿名 2018/03/19(月) 14:16:12
警察官の奥さんだと宗教の勧誘されても撃退できそうでいいな。+27
-5
-
141. 匿名 2018/03/19(月) 14:16:24
幹部自衛官の嫁を羨ましいとかそういうんじゃなくてわざわざ幹部て書くことにマウンティング、自己顕示欲が見えてるから➖ついてるんだと思うよ。世の中広いからもうすこし視野広めるべき。+90
-4
-
142. 匿名 2018/03/19(月) 14:16:31
警察官は身辺調査されるから、過去の素行が悪いとなれないけど、消防士は元ヤンやDQN上がりが多いって本当?+113
-7
-
143. 匿名 2018/03/19(月) 14:17:19
>>123
いいえ薄給です
だけど今のところ補償はされてる職業だからね
ブラックやボーナスさえない会社もあるしじゃない?+18
-1
-
144. 匿名 2018/03/19(月) 14:17:39
>>130 警察も同じですよ!
+32
-0
-
145. 匿名 2018/03/19(月) 14:17:53
自衛官の夫。大きな災害があって派遣され帰って来た時、いろんなの見てきたんだなって思う。寝ながら「ごめんな、寒いよな、帰ろうな」ってうなされてる。私も同じような職でしたし色々事件の話もするけど「なんで平気な顔していられる?飯食えるんだ!」って、言われたことがある。私よりも優しい夫だから全て抱え込むのかな。食べるため、生活のため、立場のため。女らしくない私だけど家族が被害者だとしたら我慢ならないのは同じ。+181
-6
-
146. 匿名 2018/03/19(月) 14:18:51
ここのトピはイライラしてる人が多いね。皆さんは主婦なの?+16
-3
-
147. 匿名 2018/03/19(月) 14:19:47
>>138 消防士そんなに貰えないよww公務員の中でも薄給の部類だよ+118
-2
-
148. 匿名 2018/03/19(月) 14:21:03
>>30
公安職って括りでしょ
勤務体制や職務内容やらで共通することは多いよ+11
-2
-
149. 匿名 2018/03/19(月) 14:21:05
まーでも、常に危険と隣り合わせでピリピリしてるんだから、そのストレスを欲で満たそうとするのはある意味人間の本能かもね。戦時中とか性犯罪多いし。+35
-0
-
150. 匿名 2018/03/19(月) 14:22:36
>>138
世間知らずだね+21
-1
-
151. 匿名 2018/03/19(月) 14:23:30
>>138
消防士が50万?!笑わせないで…
めちゃくちゃ少ないよ。。+124
-6
-
152. 匿名 2018/03/19(月) 14:24:06
消防士と結婚して消防車の前で写真撮ってインスタに上げてた人がいたね+76
-1
-
153. 匿名 2018/03/19(月) 14:24:50
>>131
国公立大卒だけど、部活の先輩に警官多いよ
あなたの同級生にそういった人が多いだけでは?+54
-6
-
154. 匿名 2018/03/19(月) 14:24:57
ど田舎の消防士で10万もらってない若い子がいてびっくりした
それでも消防士になりたかったんだって+102
-4
-
155. 匿名 2018/03/19(月) 14:24:57
警察官と付き合って半年です。最近なかなか会えずあまり連絡もとれません。警察官って今の時期忙しいんですかね?+94
-6
-
156. 匿名 2018/03/19(月) 14:25:04
うちは海保です。
今の勤務地の官舎ボロボロで嫌すぎる…+72
-3
-
157. 匿名 2018/03/19(月) 14:25:39
結婚式のお色直しの時に制服着る率100%+237
-6
-
158. 匿名 2018/03/19(月) 14:26:09
>>142
警察は知らないけど消防士に関しては本当だよー!!
そして奥さんも似たもの同士が…ry+56
-9
-
159. 匿名 2018/03/19(月) 14:26:34
>>152
馬鹿だね。+6
-2
-
160. 匿名 2018/03/19(月) 14:27:28
>>138 薄給よん+7
-4
-
161. 匿名 2018/03/19(月) 14:27:44
>>152
地域に一台しかない消防車貸し切ってて批判されてたよね!
確か奥さん看護師で2人で制服で消防車の上で寝そべってた人達だよね!
同じく別カップルで救急車貸切もあったね。
頭悪い。+114
-1
-
162. 匿名 2018/03/19(月) 14:28:00
自衛隊って中卒でもなれるような職業だという認識
警察官もクソみたいな同級生がなってたから同じようなイメージ
消防士は狭き門をくぐり抜けてると思うけど、女遊びしてるイメージが強い
+16
-52
-
163. 匿名 2018/03/19(月) 14:28:29
>>9
だって作り話だもん+9
-2
-
164. 匿名 2018/03/19(月) 14:29:43
結婚生活続けていくといろいろわかってくるから、こんな所で聞かなくても大丈夫だよ
+13
-2
-
165. 匿名 2018/03/19(月) 14:29:52
>>162
別に狭き門ではない+27
-2
-
166. 匿名 2018/03/19(月) 14:30:25
>>138警察も消防も自衛官の嫁の友達いるけど
みんな大してお金持ってないよ+118
-3
-
167. 匿名 2018/03/19(月) 14:31:17
>>155
彼がどの部署かにもよるけど、今だと春の交通安全週間とかかな?そういう時期は忙しい。警察官てほんっと忙しくて中々会えない時があるから分かるよ。+24
-2
-
168. 匿名 2018/03/19(月) 14:31:52
彼女や奥さんいる人でも
当直だと嘘ついて丸一日一緒にいたりしたよ
飲み会、当直、平日の休みなんかは怪しいことが多いよ+13
-7
-
169. 匿名 2018/03/19(月) 14:34:12
男社会だからキャバ、風俗は来るね〜+20
-0
-
170. 匿名 2018/03/19(月) 14:35:23
出会い系に消防士がめっちゃいる。しかも、既婚ってプロフに書いててクソだと思った。
勿論みんながそうじゃないだろうけど+58
-1
-
171. 匿名 2018/03/19(月) 14:35:25
>>122
叱られないとわからないタイプかもよ?
+3
-3
-
172. 匿名 2018/03/19(月) 14:35:56
>>162
むしろ自衛隊や警察の方が幹部候補の高学歴がいたり、特殊な職の例えば医官とか、色々いるけど、
消防士はそういうのきいたことないし筋肉脳の人が多いイメージ。+93
-3
-
173. 匿名 2018/03/19(月) 14:36:22
完全に偏見ですが、体育会系の男社会は浮気や不倫が多そう…勿論家庭的で真面目な人がいる事も知ってる。+61
-1
-
174. 匿名 2018/03/19(月) 14:39:53
職務の内容上、不特定多数の人が見る掲示板で情報交換するのは不適切だと思いますね
+9
-1
-
175. 匿名 2018/03/19(月) 14:40:03
>>42
私の元友達も!!
自分は看護師で20歳上のハゲの消防士と結婚24歳くらいのときに結婚したんだけどすんごい上からな態度になって超むかつくんだけど!
なにやるんでもマウンティングしてくるし、自分の方が早く子供産んだからって母親の鏡みたいな態度で子育てはあーしたほうがいい、こうするなとかうるさくなったし、なんなの!!
+30
-4
-
176. 匿名 2018/03/19(月) 14:40:29
どうせ自衛官のたたきトピでしょ
本当に本当にやめて下さい+28
-7
-
177. 匿名 2018/03/19(月) 14:41:41
消防士の知人が、彼女なんかいらない。女遊びしてる方が楽しいと言っていて やばい…と思った+68
-3
-
178. 匿名 2018/03/19(月) 14:42:27
知り合いの消防士は遊び歩いてたわ+22
-4
-
179. 匿名 2018/03/19(月) 14:45:39
>>42
どこに所属してるかによる。
例えば札幌市の消防士は高学歴じゃないと無理。
給料も違う。
その周辺の地方は安いし学歴高くなくてもなれる。+48
-0
-
180. 匿名 2018/03/19(月) 14:46:43
>>166
でも、警察と消防士は平均年収600〜700は貰えると思うから旦那があまり渡してないとかじゃない?
消防士とかだったら遊び歩いたりするだろうし+25
-20
-
181. 匿名 2018/03/19(月) 14:47:19
>>175
ガルちゃんでは医師の嫁がネタにされがちだけども
インスタのタグを見るとよくわかる。
医者の嫁タグ13件に対して消防士の嫁タグ4000件以上。消防士と看護師ってタグも多い。
夫婦の質の違いがこんなところによくあらわれている。
まぁ前、医師の嫁で看護師で自慢しまくって自分や夫、子供の事だけでなく義母や義父の個人情報までばら撒きまくって炎上した外科医の嫁もいたけどね。+71
-0
-
182. 匿名 2018/03/19(月) 14:48:34
>>172
適当なこと書くの恥ずかしいよ。
一口で消防士って言っても、公務員だからどこに志願するかで違うし、
入ったあともどんな資格とって昇級してくかで違う。
それは警察、自衛隊もいっしょ。+10
-6
-
183. 匿名 2018/03/19(月) 14:48:46
>>180
警察は平均年収割と良いけど、多分一部の幹部だし、消防なんて全然だよ。40代でも平均600万すらいかないよ。+35
-6
-
184. 匿名 2018/03/19(月) 14:48:48
身内が消防士だけど、30代後半で年収600~700万円、40代で年収700~800万円って感じかな。
若手はまじで安い。
(自治体によるから一概には言えないけど)
消防士の中でも救急隊はちょっと高め。
基本給は安いけど、プラスされる手当が高い。
あと、何より退職金。
ご参考まで。+68
-8
-
185. 匿名 2018/03/19(月) 14:49:23
友達の自衛官旦那は年収600万って言ってたよ+11
-10
-
186. 匿名 2018/03/19(月) 14:49:34
>>182
消防入った後の話でしょ。
それ以外は最初から違う人達がいるんだよ。+5
-0
-
187. 匿名 2018/03/19(月) 14:50:27
警察官の友達不倫しまくり。勤務が変則な男って奥さんいくらでも嘘つける。
証拠残さないとかも徹底してるし地理も詳しいしダメだねありゃ+19
-19
-
188. 匿名 2018/03/19(月) 14:52:38
>>187
たしかに決まった時間ってものがないから
浮気とかどうとでも言えるよね+8
-1
-
189. 匿名 2018/03/19(月) 14:53:33
>>44
しかも複数プレイを好むよ+5
-3
-
190. 匿名 2018/03/19(月) 14:55:47
>>65
配偶者が機密事項知ってる時点で旦那は懲戒解雇
>>1はドラマの観過ぎw
多分独身でしょう+11
-5
-
191. 匿名 2018/03/19(月) 14:56:58
>>185
自衛官は給料いいよ
定年後のゴールデンパラシュートも用意されてるし
世界一安全で恵まれた軍隊だもん+5
-24
-
192. 匿名 2018/03/19(月) 14:57:26
自衛官
現地妻にされる所だった
家族が居たら有事の際に申し訳ないから、退職するまで結婚しないとかなんとかかっこいいこと言いやがって
いたるところに女作ってた+77
-3
-
193. 匿名 2018/03/19(月) 14:59:38
私も自衛隊幹部の妻だったら幹部は主張させてもらう。中卒高卒の自衛隊と防大卒の自衛隊じゃ全然違うもんね!+48
-24
-
194. 匿名 2018/03/19(月) 15:03:11
>>186
ううん、うちの県は入る前から違うよ。
+2
-0
-
195. 匿名 2018/03/19(月) 15:05:20
機密事項のくだり面白すぎ+10
-0
-
196. 匿名 2018/03/19(月) 15:06:44
幹部だと2,3年で移動。しかも全国範囲だから官舎に入るほうが楽。部屋探ししなくてすむ(移動が決まってから引っ越し迄が早い。)しかし、役員などやらされる危険あり。
官舎は比較的ボロい所が多いよね。
人間関係は民間とかわらず時の運です。頑張って。+41
-1
-
197. 匿名 2018/03/19(月) 15:07:14
うちも幹部だけど、別に普通
あんまり家にいないから寂しいとは思います+5
-2
-
198. 匿名 2018/03/19(月) 15:08:46
警察官の妻です!
高校生から付き合っていたのでまさか警察官になるとは思わなかったので当時は嫌でした。
しかし、この勤務形態最高ですよね。
毎日帰ってくる旦那さんの妻の方は尊敬します。
毎日帰ってこないからこそ寂しい気持ちなどが相まって主人大好きです!
仕事の前の日は寂しくて、仕事の夜の日は明日帰ってくるとワクワクします。笑
子供がまだいないときは主人のいない日は
夜独身の友達と遊んだり、お泊り会したり
かなーり自由なのでその辺も魅力的です。
あんなに嫌だったのに今は利点しかない。
あとは何でも屋みたいな雑用や仕事の多さ、命をかけてるのに給料がそんなに高くないのが悩み。+128
-4
-
199. 匿名 2018/03/19(月) 15:09:06
婚活中ですが、
警官嫁は勝ち組感あるよね+13
-27
-
200. 匿名 2018/03/19(月) 15:11:27
自衛隊って幹部じゃない場合は転勤はほぼないですか?+5
-7
-
201. 匿名 2018/03/19(月) 15:12:44
>>195
わざわざ機密事項って書いちゃうあたり、主は舞い上がってそうだね+27
-1
-
202. 匿名 2018/03/19(月) 15:14:13
この辺りの仕事は高卒が入りやすい
+17
-38
-
203. 匿名 2018/03/19(月) 15:15:02
>>157私のときは主人は着なかったよ。笑
細身の長身だから、制服はダボっとして大きいし
スタイル悪く見えるから着なくてタキシード二着着たよ+4
-5
-
204. 匿名 2018/03/19(月) 15:15:54
妹夫婦が海保同士夫婦で
私は警察官妻
妹夫婦はお金持ってるなあって思う+9
-13
-
205. 匿名 2018/03/19(月) 15:17:21
このトピの奥様の中で旦那さんと同職っていますか?!+7
-3
-
206. 匿名 2018/03/19(月) 15:25:10
>>126
トピ立ってるのに、お話しようとしてるのがおかしいって意味不明だよ
用がないならわざわざ開いてコメント残さなくてもいいのに…+8
-3
-
207. 匿名 2018/03/19(月) 15:31:19
消防士と結婚しました!今は日勤の部署で激務なので大丈夫だと思いますが、現場の時はやはりキャバクラは当たり前な感じでした。同期の人とかは相席居酒屋とか行ってるみたいだし。。
お給料もめちゃくちゃ安いです!手当無かったら暮らして行けません!+68
-3
-
208. 匿名 2018/03/19(月) 15:33:30
官舎で散々仲間はずれや嫌がらせされたけとどこでも嫌な人はいる。
旦那は真面目だけど浮気で離婚する人もいるし人によるかな。
+11
-3
-
209. 匿名 2018/03/19(月) 15:33:30
付き合う前に職業を聞いた時 言いたくなさそうだった。自衛官(海上)は 世間ではあんまりよく思われてないだろう、と。真面目な人もいますが やっぱり変わった人も多いと言ってます。+33
-2
-
210. 匿名 2018/03/19(月) 15:37:08
>>199
勝ち組って顔して歩いてる奥さんはいる。
でも、決して勝ち組ではないよ。
掃いて捨てるほどいるし。+43
-2
-
211. 匿名 2018/03/19(月) 15:40:51
トピズレでごめんなさい。
みなさんは公安系の方とどうやって知り合いましたか?+1
-1
-
212. 匿名 2018/03/19(月) 15:42:11
消防士と付き合いそうになったけど実は他の女性と婚約中だった。初めて会ったときに彼女とかいない?いつからいない?って聞いたのにふっつーーに嘘つかれてた。しかも本人、めっちゃ凛々しくて真面目そうな感じなのに。
その後ほどなく彼女さんと結婚、無事ご懐妊らしい。
お前のことだよ、翔太。+199
-3
-
213. 匿名 2018/03/19(月) 15:42:20
インスタン見て、自衛官の嫁とか消防士の嫁とかタグづけして個人情報を世界にばらまいてて怖すぎる。機密情報沢山扱う仕事なのに。+62
-5
-
214. 匿名 2018/03/19(月) 15:44:24
元キャバやってたけど、自衛隊、警察官、消防士来たことあるけどまじで絵に描いたようなクズでびっくりしたよ。紳士のかけらもない。すごい煽ってくるし、ケチだし飲みたいなら〇〇してとか、お触り、アフターしつこかった。俺たちイケてる感がすごかったなー。奥さんいるのに平気でホテル誘ったり連絡交換したりしてて、普段のスイッチが切れるとこうなるの?それとも元の性格?とにかくイメージぶっ壊れたよ。+69
-8
-
215. 匿名 2018/03/19(月) 15:46:59
付き合ったり、キャバ嬢とか、合コンとかで遊んだり関わった事ある人はほとんど同じ事言うねww
クソな奴らなんだなw
+20
-3
-
216. 匿名 2018/03/19(月) 15:47:57
>>213
インスタンw+64
-3
-
217. 匿名 2018/03/19(月) 15:48:22
消防士の妻です。24時間勤務なのでいない日は夕飯楽だし気楽。ただ3日連続休みとかになるから三食用意しなきゃだからそれはめんどくさい。子供のこととかやってもらえるけど、夜勤明けは寝てるからすごい気を使う…+34
-1
-
218. 匿名 2018/03/19(月) 15:50:20
消防士は遊んでるって話、本当だった。合コン相手が消防士だったんだけど、みんなチャラいこと!聞けば合コンしょっちゅう開いて女の子お持ち帰りしてるとか。既婚者や彼女持ちもいたよ。+78
-2
-
219. 匿名 2018/03/19(月) 15:52:47
消防士の妻です!
いない日は楽ですが、いる日の方が多いのでなんとも笑
友人からも消防士は評判悪いですが、そんな人ばかりではないですよ!
、、と思いたい。+22
-10
-
220. 匿名 2018/03/19(月) 15:53:33
友達が消防士と結婚したんだけど、旦那さんの同僚や先輩がほぼ輩だから、集まりとか行きたくないって言ってたなぁ。+18
-4
-
221. 匿名 2018/03/19(月) 15:56:05
昔付き合ってた消防士は本当にクズだった浮気、風俗当たり前の環境。周りも大概クズ。知り合いで何人か消防士と結婚してる人いるけど給料16万だし付き合いの怪しげな飲み会もあるといってた+41
-2
-
222. 匿名 2018/03/19(月) 15:56:27
>>216
アメリカンみたいなww+29
-2
-
223. 匿名 2018/03/19(月) 16:00:12
消防士のお給料って安いっていうけど、消防士と結婚した友達見てると割と裕福な生活してるけどな〜
どうなんですか??+7
-5
-
224. 匿名 2018/03/19(月) 16:00:35
消防士の妻です!
はっきり言います。
こんな言われよう、ショックです!笑
働いている方には本当に真面目でいい人もいるので、どうかそれだけは知っていて欲しい!+149
-21
-
225. 匿名 2018/03/19(月) 16:02:14
消防士と結婚したけどお金なさすぎて子供産まれたと同時に腹くくって義実家に入ったよーー。
2人暮らしの時は帰って来ないの楽だったけど、昼から子供あやしてくれるし今は義実家に住んでるから早よ帰ってきて欲しい。
浮気風俗は人によるね。多いとは思うわ。うちは知らん。(笑)+18
-4
-
226. 匿名 2018/03/19(月) 16:03:19
うちの官舎は築50年のオンボロです。お風呂はバランス釜、壁はカビだらけ。ナメクジや見たことのない虫によく遭遇します。
転勤族で引越し費用満額もらえないから、マイナスで引越し貧乏。
普通に大手企業に勤めている旦那さんの方がマイホームを購入してたりいい暮らししてるよ。+82
-2
-
227. 匿名 2018/03/19(月) 16:03:34
やっぱり全国的に消防士はチャラいのか!!!
私の周りだけではなかった!笑+54
-5
-
228. 匿名 2018/03/19(月) 16:06:13
警察官も女遊び激しいの?
キャバや風俗、当たり前環境??+15
-16
-
229. 匿名 2018/03/19(月) 16:07:12
私嫁じゃなくて警察官の彼女だけど、
SNSで顔出し&旦那or彼氏が警察官って公表してる人達見るとほんと馬鹿だなと思う
インスタで#ポリカノ#ポリ嫁 で検索すると個人情報出てくる出てくる+113
-3
-
230. 匿名 2018/03/19(月) 16:10:09
あくまで私の周りだけど
自衛官妻は不倫率高い
他の公務員と違ってあまり賢い奥様じゃない人が多い+21
-6
-
231. 匿名 2018/03/19(月) 16:10:38
>>42
それは人による、としか(笑)救急はやらないの?レスキュー隊はまた違うし消防士って本当にただの火消しのみなら安いよ。+2
-2
-
232. 匿名 2018/03/19(月) 16:11:16
>>211
一般人の支援者?
世話焼きおばさんみたいな人が
合コンセッティングしてくれた+2
-2
-
233. 匿名 2018/03/19(月) 16:11:43
自衛官の幹部って大変な割には給料も退職金も安いよね。転勤も凄く多いし。+14
-4
-
234. 匿名 2018/03/19(月) 16:13:07
>>152
しかも思いっきり私用で動かしてたよね+2
-1
-
235. 匿名 2018/03/19(月) 16:13:32
>>211
ここに名前が出てこないようなマイナー公安でした。
20代〜40代の男性は、学生時代からの彼女や職場恋愛の末の結婚が多かったような。+4
-3
-
236. 匿名 2018/03/19(月) 16:16:02
消防士より、地方の消防団の青年部の方がよっぽどヤバそう+35
-7
-
237. 匿名 2018/03/19(月) 16:23:52
自衛隊の幹部と言えば、階級にもよるけど会社で言えば課長部長クラスでしょうか。
転勤も二年おきと多いし大変ですね。
+26
-2
-
238. 匿名 2018/03/19(月) 16:27:09
彼氏がレスキュー隊員ですが、どうしても大きな事故や災害のニュースを見ると、管轄の場所か、出勤してるか、心配で確認してしまいます。+40
-1
-
239. 匿名 2018/03/19(月) 16:28:24
>>193
高卒の幹部ゴロゴロいるけど?+12
-3
-
240. 匿名 2018/03/19(月) 16:30:54
>>223
給料すごい安いよ!
私は1歳半の子供いて、フルで働いてもカツカツ!+10
-2
-
241. 匿名 2018/03/19(月) 16:34:02
#自衛隊彼氏
ってのがあって、自衛官はムカついてるらしいよ
アクセサリーやペットじゃないって
自衛官の嫁や彼女って、国を守る夫を健気に支えてる良き妻()に酔ってるよね
お花畑っぷりが笑える
+53
-5
-
242. 匿名 2018/03/19(月) 16:35:36
友達の旦那が消防士です。
めっちゃ良いパパで
保育園のお迎えとかもよく行ってるみたいですが
浮気癖が凄いです。
+45
-5
-
243. 匿名 2018/03/19(月) 16:38:02
自分は嫁じゃないけどいいですか〜
実家の近くに自衛隊や警察の官舎があったから小さい頃はその子供やお母さんと交流あった
みんなサッパリしてていいおばちゃんだったし子供達もいい子でした!
外から見たら、かもしれませんが…
+10
-1
-
244. 匿名 2018/03/19(月) 16:40:26
>>212
わたしも浮気された消防士の名前が翔太だったから死ぬほど笑ったwww
たぶん別人だとは思うけど。
彼氏が消防士で名前が翔太の女の子達は気をつけて!笑
+133
-5
-
245. 匿名 2018/03/19(月) 16:41:28
>>40
防衛大卒、一般大卒幹部組でも違うけど
昇進試験受けてなる幹部はもっと違うよ
叩き上げ幹部は地位低いし
限界まで昇進してもたかがしれてる+32
-5
-
246. 匿名 2018/03/19(月) 16:42:36
自衛官妻だけど陸海空で全然違うと思うよ。
うちは空だから山に籠ることもないし、長期いなくなることもない。中年太りだし、土日休みで給料の額からして中小企業サラリーマンと結婚してるのと同じ感覚。+41
-4
-
247. 匿名 2018/03/19(月) 16:43:12
女友達が消防士(奥さん、子どもいる)と
不倫関係でした。
いつものようにホテル行ったときに
明日、俺、結婚式なんだよねーって言ったらしいです。(自分の結婚式)
+70
-2
-
248. 匿名 2018/03/19(月) 16:44:07
消防隊の遊び癖はガチ+37
-1
-
249. 匿名 2018/03/19(月) 16:46:15
官舎とかだと旦那の階級によって奥さんにも階級ができそう…
友達の家はお父さんが自衛隊幹部だったけど官舎には住まず一軒家に住んでる子もいたなぁ+7
-5
-
250. 匿名 2018/03/19(月) 16:47:10
>>157
その分、自分の衣装にお金をかけたよ。+7
-1
-
251. 匿名 2018/03/19(月) 16:51:20
原宿の東郷神社で式をあげました!
東郷平八郎に関するから、礼服を着てる花婿さんをよく見かける。
他にもいらっしゃいますか?+2
-3
-
252. 匿名 2018/03/19(月) 16:51:44
エリート幹部なら収入高いけど、ただの幹部はならない方がいいって聞いたよ。
陸曹と少ししか収入変わらないのに転勤ばっかでストレスもたまる。いいことないから、幹部試験すら受けない人も多い。+58
-2
-
253. 匿名 2018/03/19(月) 16:52:26
>>83 僻むなって!+5
-6
-
254. 匿名 2018/03/19(月) 16:57:24
自衛官の夫には、ほとんどお金がかからないのでその点では助かってます。+12
-5
-
255. 匿名 2018/03/19(月) 16:57:35
旦那は消防士です。
官舎みたいなのはないのですが
私の職場が以前
社宅でした。
あまり気にならないのですが
職場の人に休みの日はあまり会いたくないです。+5
-2
-
256. 匿名 2018/03/19(月) 17:00:11
体育会系とか筋トレしてテストステロン強い男は性欲も強くなるからクズばっかになる。DV.モラハラ、オラオラ系。結婚相手も頭悪いパリピ女かセックス好きの看護師とかそっち系ばっか。
+45
-16
-
257. 匿名 2018/03/19(月) 17:03:34
>>1
幹部の旦那さんにこんなトピ立ち上げたんだけどって見せてみたら?+6
-2
-
258. 匿名 2018/03/19(月) 17:03:57
ヤバイよ
どれもDVしそうな男が多い職種じゃん・・・・・・+14
-9
-
259. 匿名 2018/03/19(月) 17:06:08
消防士はチャラ男が多い。笑 飲み会とかでもガツガツきて明らか体目的なのが多数。
もちろん真面目な人もなかにはいるんだろうけど+15
-7
-
260. 匿名 2018/03/19(月) 17:10:51
自衛官の友達と 警察官の友達がいるけど、どっちも合コン 風俗通い凄いよ。嫁じゃない私もドン引きな程。どっちも結婚してるのに平気で行く。みんな行くってさ。呆れるわ+47
-9
-
261. 匿名 2018/03/19(月) 17:11:39
>>109
あなたも同類。
+6
-1
-
262. 匿名 2018/03/19(月) 17:15:03
有名大卒の消防士になった旦那さんをめっちゃ自慢する友達がいるけど、、、やっぱり有名大卒だと幹部?とかになるの???+7
-2
-
263. 匿名 2018/03/19(月) 17:17:20
>>157
あれ安いんだよ(°▽°)!式場でタキシード借りる金額の半額以下で済むからその分食事にお金が回せる利点があるの!+28
-1
-
264. 匿名 2018/03/19(月) 17:18:56
つかさ、ここ警察官自衛官消防士の【奥さん】のトピだから、過去に付き合ってたとか、キャバ嬢で店に来たとか本当いらんから。
嫁じゃないやつがしゃしゃり出てくんなよ。
そんな頭悪いから変な男が集まるし遊ばれたんだって何故わからないかね。
+107
-33
-
265. 匿名 2018/03/19(月) 17:24:13
元自衛官で旦那は現自衛官です~
主さん自衛官は、階級もそうですが年功序列でもあります!あまりうちの旦那は幹部!幹部!と言ってるとまわりの奥様達から冷ややかな目で見られますので気を付けて下さいね(^o^)
そして、どこにお住まいなのかわかりませんが、自衛官を嫌う人もいらっしゃいますので、あまり初対面の方に身内に自衛官います!と言わないようにした方が良いと思います(^o^)
長々と失礼しました!
+92
-4
-
266. 匿名 2018/03/19(月) 17:28:00
>>264
ほんとほんと!
不倫相手だったとか(笑)
その最低な男に軽く扱われる、その程度の女ってこと、自覚してないのかな。
+32
-12
-
267. 匿名 2018/03/19(月) 17:30:59
自衛官って強くて健全なイメージだったのに…身近な自衛隊の奥様たちから聞いた旦那さんはイメージが悪すぎる
年増のホステスの面倒見てる
夫婦の貯金を女、ギャンブルに使い込み
うつ病になってアルコールに依存
たいへん…
+5
-7
-
268. 匿名 2018/03/19(月) 17:32:40
色んな人がコメントで自衛官の妻に酔ってるって言うけど決してそんな事ないと思うよ。それに遊んだり不倫、浮気なんてサラリーマンでもしてる人はしてる。自衛官に限らず消防士も警察官も朝のいってらっしゃいが最期になるかもしれない。そうやって命かけて仕事してる旦那を支えちゃいけない事かな?好きで結婚したって言われればそれまでだし、これすらも酔ってるなんて思う人もいるかもしれないけどさ(´・ω・`)自衛隊は転勤が多いからきっと主さんも転勤したぼかりで孤独だったんじゃない?+56
-6
-
269. 匿名 2018/03/19(月) 17:32:52
>>264頭悪いとこにくる変な男もどうかと思うけどwそんな集団の嫁ってww+12
-6
-
270. 匿名 2018/03/19(月) 17:34:51
>>262
なりますよ
必ずでもないけど、キャリア組です+2
-1
-
271. 匿名 2018/03/19(月) 17:35:35
消防士は浮気とかヤバいんだー!
彼氏が自衛隊員なんだけど、駐屯地内での門限があって、なかなか長い時間会えない。演習とか行っちゃうと長期で帰って来ないし。駐屯地の近くにスナックがあってそこに自衛隊員は入り浸りだよ!+24
-3
-
272. 匿名 2018/03/19(月) 17:37:40
自衛官嫁って意外にも元ホステスとか多いんだよね+13
-8
-
273. 匿名 2018/03/19(月) 17:41:47
>>268
ぼかりじゃなくてばかりの間違いでした(´・ω・`)そして主さんは新婚さんなのですね!私は旦那が官舎に住みたくない人だったので外でアパート借りてます!朝早かったり帰りも意外と早くて大変な事もあると思いますが慣れれば楽しいですよ(°▽°)+7
-1
-
274. 匿名 2018/03/19(月) 17:45:44
ナイナイのお見合い大作戦のイメージ+18
-3
-
275. 匿名 2018/03/19(月) 17:46:47
官舎(自衛隊や警察)には、どれくらいの人が入るもんなの?何割ぐらいが入るのかなぁ
汚さとかの、状況も聞きたいな+3
-3
-
276. 匿名 2018/03/19(月) 17:46:58
>>272
田舎はねw私の周りは会社員もいるし、介護職もいる。保険の営業してる人がも多かった+6
-1
-
277. 匿名 2018/03/19(月) 17:48:24
>>155
忙しいと思います。私も警察官と付き合って半年ほどです。
人事異動だと彼自身異動がなくても何かとやる事もあるみたいで、彼氏の場合まだ若手だから今のうちに分からない事を分かるように抜けてしまう人から教えてもらったり。
そのせいなのか連絡もなかなか返ってこないし次に会う予定も立てれてません。
寂しいけどこの状態がずっと続くわけじゃないし、仕事に誇りを持ってる彼が好きなので、警察官と付き合うという事は時には強い忍耐力がないと長くやっていけないと思ってます。
+14
-11
-
278. 匿名 2018/03/19(月) 17:52:53
防衛省の近くのスナックで7年くらい働いてましたが、いやいや酷いもんでした。他のどんなお客さんよりも、騒ぐし、たち悪いし...スナックなのにあわよくばのボディータッチして来る若い自衛隊とかクッソ多い!陸空海、警察、消防、白バイ、防衛省本部色々来てるけど普段抑制されてる分、はしゃぎ方が尋常じゃないわ!+34
-9
-
279. 匿名 2018/03/19(月) 17:55:38
スポーツ選手とかもそうだけど筋肉多い人たちだから
男性ホルモンも活発だし浮気しやすいんだよね。
人にもよるけど、明らかにデスクワークじゃない部署は多い。+9
-3
-
280. 匿名 2018/03/19(月) 17:56:06
>>278
あ!もちろんこんな人ばかりじゃないけど、8〜9割は調子に乗っちゃってる系ですね。集団でくるから余計に先輩後輩盛り上げなきゃ計算が交差してるんだと思うけど...+10
-1
-
281. 匿名 2018/03/19(月) 18:09:43
>>264
おこなの?笑 ちゃんと脳みそあったら体育会系の男となんか結婚しないよw+4
-11
-
282. 匿名 2018/03/19(月) 18:16:13
夫は自衛官だけど全然男性ホルモンない気がする(笑)しかも陸の普通科なのに
ここに出てる職業は悪く言われる事も多いから悲しいね
みんな頑張ってるのにね!+40
-3
-
283. 匿名 2018/03/19(月) 18:16:34
知らない土地で双子育児中24時間勤務の旦那きつい
え?明けでしんどい?
こっちも24時間勤務ですけどー
救急車一回のっても100円です
金はないけど見栄はある
くそモラハラでーす+18
-3
-
284. 匿名 2018/03/19(月) 18:17:07
>>281
あなたの旦那さんの職業は何?
+5
-2
-
285. 匿名 2018/03/19(月) 18:17:59
ここは遊ばれて捨てられた女の溜まり場かな?+26
-6
-
286. 匿名 2018/03/19(月) 18:21:46
幹部幹部言わない方がいい、に1票。
結局は、旦那じゃなくて、自分がどうかだと思う。
若手幹部はベテランの曹に敬語だよ。年功序列だから。+50
-2
-
287. 匿名 2018/03/19(月) 18:24:20
>>11
うちの義兄は超真面目だよ?
もう常に優等生な感じでザ☆公務員的な
本当に尊敬出来る人
普通の消防士はそんなにやばいの?
+3
-6
-
288. 匿名 2018/03/19(月) 18:36:22
合コンに来るようなのは職種問わず大した奴来ないよ
まともな人はあまり来ない+13
-2
-
289. 匿名 2018/03/19(月) 18:37:55
自衛隊、海保が多い宿舎は民度が低い
駐車場や敷地内で子供をやりたい放題にさせて
放置してるから器物破損や奇声がひどい
もっと子供の躾をしっかりしてほしい!!
ほかの省庁が入ってる宿舎では駐車場遊びさせる親なんて誰もいない
皆さん公園で遊んでいますよ~
親の脳みそが筋肉だと集合住宅でのマナーも分からないのかしら?と嫌味言いたくなる+9
-9
-
290. 匿名 2018/03/19(月) 18:39:58
>>155
こんなもんだよ!休みの日も出勤になったりして寂しくて月に数回会えたらいい方だったよ。結婚したら慣れました 笑+2
-2
-
291. 匿名 2018/03/19(月) 18:41:21
>>289
純粋に聞きたいんですが、なんで色んな宿舎の事情そんなに詳しいの?+10
-1
-
292. 匿名 2018/03/19(月) 18:43:10
元海保の妻だけど、例えば今日はどこどこの海域に行くとか、仕事内容事態、国家機密なんで妻にも言ってはならないです。自衛隊も同じじゃない? 転勤も多い。夫の力借りずとも我が子は私が立派に育てる!くらいの心意気がないと厳しいよ。あと、精神やられて鬱入る人も多いから奥さん頑張ってね。幹部(笑) うちもそうだったけど、わざわざ人に言った事ないな。自衛隊で若くして幹部なると転勤多くて貯金あんまりたまらないらしい。子供の転校も多いから消極的な子に育つ場合もあるよ。頑張って幹部の奥さん。+47
-4
-
293. 匿名 2018/03/19(月) 18:47:22
場末のキャバ嬢の話とかマジでどうでも良いわ。
後クズ男に騙されたとか遊ばれて捨てられた女の恨み言は別トピ作ってやってくれ。+46
-12
-
294. 匿名 2018/03/19(月) 18:49:45
>>291
いろいろ渡り歩いた経験ですね。
ちなみに他の自治体の市営、県営住宅でも駐車場遊びなどの迷惑行為を見かけたことがありません+1
-9
-
295. 匿名 2018/03/19(月) 18:50:38
>>7
うちの姉の旦那も消防士。でも浮気されて離婚したよ。本当に最後の最後まで清々しい程のクズだった。私は姉の子供をこれから奴には会わせたくないと思ってるんだけど、子供からしたらパパだもんね。+36
-2
-
296. 匿名 2018/03/19(月) 18:53:10
うち家族身内に公安職多いです。
警察と任期制や曺候補の自衛官は倍率低いけど、消防はどこも倍率10倍前後はあるよ。
消防落ち警察海保自衛官で就職後毎年受けて、消防に入る人結構いる。逆は聞いたことない。
東京や県庁所在地の消防は有名私立や国立大多いけど田舎はコネも重要みたい。
給料も雰囲気も市によって違うよ。役所の給料+αだから。
消防の給料低いって言ってる奥様は多分騙されてる。給料ちょろまかし方法が色々あるらしく、金額の差はあれ結婚してる人ほぼ全員やってるって言ってた。
こないだ離婚騒動の相談された知り合い、旦那さん消防で給料が安いって言ってて、いくら田舎の消防でもその金額はおかしいって言って調べたら、毎月10万ちょろまかしてた。
自衛隊幹部は2、3年ごとに転勤で奥さん正社員で働けないし、そのうち単身赴任で最悪家族が3、4ヶ所で生活で金銭的にキツイ。+20
-5
-
297. 匿名 2018/03/19(月) 19:04:16
>>275
昭和40年代の物件が多い
畳の下にはその頃の新聞紙がそのまんま
謎の虫たちがいます… マジで。
コンクリートむき出しのバランス釜
湯沸かし器のない台所(自費でつけましょう)
でもボットン便所の宿舎があるとか聞いたこともある…+8
-5
-
298. 匿名 2018/03/19(月) 19:14:57
夫婦で風俗の話する+2
-3
-
299. 匿名 2018/03/19(月) 19:15:35
ちゃんとした奥さまはこんなどころでペラペラ喋らないと思います。+51
-0
-
300. 匿名 2018/03/19(月) 19:16:02
>>297
官舎なんて規格が決まってるから、どこも大体同じですよね。鬼の様な結露に、ゲジゲジも普通に室内を闊歩してますし。カビも酷い。
室内の畳を剥がして、ベランダに干してる方も居たなぁ………。
トイレの便器に蓋が無かったり。
必要最低限の設備(40〜50年前の)です。+17
-3
-
301. 匿名 2018/03/19(月) 19:16:44
妬みすごいな~
+21
-13
-
302. 匿名 2018/03/19(月) 19:20:23
旦那の職業自慢とか、職業アピールするの奥さんに限って対したことない。所詮結婚してこんな旦那さんを持ったことが自慢、ステイタスになっていてそれしか誇れるものがない。
他の方も言ってますが、こういう職業の奥様方、旦那の立場も考えるとおおっぴらにしない方が安全ですよ。+37
-2
-
303. 匿名 2018/03/19(月) 19:20:35
消防妻です!
うちは当直日の昼夜朝と三食とも署で自炊するのでお弁当作ったことありません笑
私が仕事の日、明けの夜や休みの時はご飯作ってくれるから本当に助かる(^^)
消防の知り合いもみんなそんな感じです!+30
-3
-
304. 匿名 2018/03/19(月) 19:28:56
>>229
ヤバいタグですね…舞い上がっているのがよくわかります。
+21
-0
-
305. 匿名 2018/03/19(月) 19:31:23
好きな人は自衛隊から警察の採用試験受かって警察学校いってるけど…休みの日は女がいる飲み屋行ってたりするのかな(;_;)
+11
-3
-
306. 匿名 2018/03/19(月) 19:34:16
あまり家にいないから寂しいけど慣れたら楽だよね+9
-2
-
307. 匿名 2018/03/19(月) 19:35:21
>>305
まともな人なら行かないけど上司の付き合いで行ったりするみたいだよ+10
-0
-
308. 匿名 2018/03/19(月) 19:39:24
警察官と消防士って、どうして浮気率が高いの?
仕事のストレス?民間のほうがストレスあるよねぇ。
給料高いからかな?遊ぶ時間とお金があるのかしら。+10
-27
-
309. 匿名 2018/03/19(月) 19:39:36
主人が消防士です。朝出勤したら翌日帰宅します。
日勤のほうが疲れると言っています。
+11
-2
-
310. 匿名 2018/03/19(月) 19:44:21
本人はやりがい感じて一生懸命働いてるけどブラック過ぎて可哀想
ひどいときは時間外月に200時間以上あって過労死するんじゃないかヒヤヒヤしていた
働きすぎって老後にツケが回ってくるのかな+10
-1
-
311. 匿名 2018/03/19(月) 19:46:54
旦那は航空自衛官だけど周りで不倫なんて聞いたことないよΣ(゚д゚;)
まず男女比が9:1だし、女性自衛官って性格が完全に男だからそういう対象にはならないらしい。
私の旦那さんの周りはチャラいというより、オタク系、奥手な男性が多くて、彼女作るのにもかなり苦労してますよ。
でも年収は、、、あんまり良くないのは確かです。+40
-9
-
312. 匿名 2018/03/19(月) 19:48:05
自衛官妻です
うちはいわゆる叩き上げの、幹部ではない自衛官ですが、若い幹部は現場で散々苦労しますよ
+30
-2
-
313. 匿名 2018/03/19(月) 19:51:20
自衛隊基地の近くに住んでたから隊員と奥さんよく見かけたけど、かわいい系よりキレイ系な奥さんが多かった。華奢な美人さん。+13
-6
-
314. 匿名 2018/03/19(月) 19:53:21
>>308
民間の方がストレスあるよね、は
違うんじゃないですかね。
警察官(刑事)の嫁ですが、相当ストレス溜まってますよ。
民間よりよっぽど縦社会が厳しいし
事件が起きれば深夜でも招集され
何日も3時間睡眠が続くこともある。
内情を知らないのに
そんな言い方されるのは
彼らがすごく可哀想です。
もちろん不倫の話もありますけど
それは民間だって同じ事。
ましてや公務員で不倫が発覚すると
どんなにエリートでも昇進はかなり遠回りになりますよ。+94
-10
-
315. 匿名 2018/03/19(月) 19:54:29
>>167
知ったか。
それは4月だよ。+3
-5
-
316. 匿名 2018/03/19(月) 19:55:03
>>282
いや、仕事は素晴らしいのよ?
女遊びに関してはクソだって言ってんの+11
-4
-
317. 匿名 2018/03/19(月) 19:55:43
旦那、海保。
民間からの転職。給料安いので共働き。
官舎はボロボロ。不規則なのをいいことにおんなじ船に乗ってる女と不倫してた。
転勤族で知り合いもいないし、病んだなぁ。。+46
-1
-
318. 匿名 2018/03/19(月) 19:56:08
警察官、今の時期めっちゃ暇そうにしてるけどw
デスクに座ってスマホいじってたり、しょっちゅう喫煙しにいったり。+0
-25
-
319. 匿名 2018/03/19(月) 19:57:15
>>308
どっちも経験したことあるの?+2
-1
-
320. 匿名 2018/03/19(月) 19:59:05
>>318
同じ職場なんだね+1
-2
-
321. 匿名 2018/03/19(月) 19:59:57
>>314
民間のほうがストレスたまるし、はるかにブラックだよ。
福利厚生しっかりしてるし、きっちりボーナス出るし、たくさん退職金も出るし、天下りもできる。
あほな事をしない限りリストラないし、倒産もないじゃん。
代々警察です~っておうちの方は、世間を知らなくてよろしいですね^^
縁故で固めてて、就職もすんなりなんだろうねぇ。+6
-31
-
322. 匿名 2018/03/19(月) 20:02:59
自衛官てさ
国を守る!みたいな感じで、
家族を守る!お前を守る!
キャッチコピーは「守りたいものがある」みたいな感じだけどさ、
実際は訓練や山行ったりなんだかんだ業務厳しくて、彼女や奥さんには「支えて欲しい」ばっかりだし、有事があったら国民を守るから家族の傍になんていないし
守りたい!どころか、
支えて欲しい支えて欲しい
癒して癒してやらせてやらせてばっかりじゃん
自衛隊は好きだけど、家族を守りたいってのは納得いかない+55
-5
-
323. 匿名 2018/03/19(月) 20:03:23
pとjkで旦那の制服抱きしめてクンクンみたいなシーンあるけど、24時間着て襟袖の汚れすごいし鬼みたいな形相してウタマロでゴシゴシしてるわ私。+78
-0
-
324. 匿名 2018/03/19(月) 20:04:57
>>321
そっか、民間って大変なんだね…本当にお疲れさまです…
民間の方が頑張ってくれているから世の中の経済回ってますもんね。ありがとうございます^_^+7
-3
-
325. 匿名 2018/03/19(月) 20:14:08
うらやましくはないぞ主よ。+2
-2
-
326. 匿名 2018/03/19(月) 20:16:42
>>277
警察の嫁だけど、
三交代制ならなんか事件ない限り(子供が誘拐とか行方不明とか)
明け休みと休みはしっかりあるから(月一日勤)休み多いよ。月10日しか仕事ないから
出勤の日は連絡つかないこともあるけど
休み多いし暇だよ。
ちなみに都心の警察だけど、その都道府県でで1.2で争う忙しい署です。
警察官が仕事と偽って浮気や飲み会してるのはよく聞くからそれ疑ってもいいかも(°_°)
ちなみにお義父さんも警察だから確かだよ。
ただし、直轄機動隊などに入っていれば多忙。笑+15
-15
-
327. 匿名 2018/03/19(月) 20:17:56
>>321
福利厚生のこと言い出すと
そういう所にしか就職できなかったあなたが
悪いんじゃないの?って思うよ、旗から聞いてると。
それか旦那さんがそういう職場とか?
どちらにせよ選んだのはあなたなのに
それを314に当たるのは違うんじゃない?笑+27
-1
-
328. 匿名 2018/03/19(月) 20:19:18
>>224
分かります!
うちの家族も真面目です。
休みの日も研修参加が多く、自宅でも勉強しています。任意でとる資格も勉強し、取得していますよ。
本当に全員が不真面目ではありませんよね。+8
-0
-
329. 匿名 2018/03/19(月) 20:23:17
民間が大変やらなんやら言ってるけど、
私からしたらどこも大変な仕事。
みんな仕事してるだけ偉いよ。
当たり前に仕事にいく。それが当たり前かもだけどすごい!
ちなみに主人は民間企業で働く方をいつもすごいと言っています。
主人は地方都市で忙しい署だけど
毎日働いたり残業したり(これは警察もサービス残業すごいけど)
逆に民間勤めだった私は24時間勤務がすごいと感じる(朝起きてからあと何時間で寝れるか計算しながら出勤の準備するから)
警察官てやめたら潰しきかないから
サラリーマンや手に職の方とは違うから
辞めたら終わりってよく主人はいってます+17
-2
-
330. 匿名 2018/03/19(月) 20:29:07
警察官の妻です。
共働きでお互い帰りが遅く休日以外は、帰ってご飯食べ風呂入って寝るだけっていう独身時代とあまり変わらない生活。でも夫が家事に協力的なので助かってます!子供はいなくて官舎住まいなので経済的にも余裕があるので、お互いの休日が合う時は、ぱーっと贅沢して楽しんでます!
+29
-0
-
331. 匿名 2018/03/19(月) 20:35:11
>>326
>>277です。
三交代制ではないので休日も仕事になる事があります。そして彼の所属は機動隊本部です。
赤の他人からすれば浮気だなんだって思うのかもしれませんが、今のところその心配はしてません。+3
-1
-
332. 匿名 2018/03/19(月) 20:43:11
自衛隊、消防士の幹部候補の人は大体年収いくらなんですか?+0
-1
-
333. 匿名 2018/03/19(月) 20:50:38
>>102
防衛医科大卒の旦那の嫁です+5
-1
-
334. 匿名 2018/03/19(月) 20:53:01
>>228
そうだよーー激しいみたいだよーー+1
-0
-
335. 匿名 2018/03/19(月) 20:55:28
トピタイの職種の一つだけど年収800万弱だよ
税金もあるから手取りは少ない
+13
-0
-
336. 匿名 2018/03/19(月) 20:55:52
同じ歳に卒業した幹部もピンからキリ。階級が上のエリートになればやっぱり凄いなーって思うし、官舎にしろ一番新築を優遇されるよ。詳しくないけど新しく官舎ができて家賃もやや高め、聞いたらお偉いさんが多いって前に聞いたことある。+8
-0
-
337. 匿名 2018/03/19(月) 20:57:58
ここまで読んだけど。。
羨ましいのかな?
遊び人が多いみたいに書かれてるけどそりゃ、男ばかりの職場だからそういう人もいるでしょ。それ以上に真面目な人のが多いでしょ。
みんな遊ばれたのかな?軽くみられたんじゃない?
風俗なんてサラリーマンでも自営業でも行く人は行くでしょ。
私の周りはそんな話聞かない。
+40
-8
-
338. 匿名 2018/03/19(月) 21:00:52
>>322
ほんとそれ!!!
代弁してくれてありがとう!!
ほんとそれなのよ
+4
-0
-
339. 匿名 2018/03/19(月) 21:01:41
>>308
民間マウンティングされてもねぇ アホくさ
そんなにうらやましいなら今からでも旦那乗り換えたら?w
命がけの仕事だから、逆に一ミリもうらやましいと思えない。
実際に震災でお世話になったけど、すごいと思った。そういう職業の方々と家族の人達の支えのおかげ+19
-0
-
340. 匿名 2018/03/19(月) 21:03:28
警察官の方とお付き合いしてます。
私も最初、警察官ってかっこいい!
って思っていましたが、
実際は給料も低くはないけれど
高くもないって感じです。
ただ給料以上に、上司が最低な人で
精神的にはかなりしんどそうで、
精神面が心配になります。
また24時間勤務で雑務やらなんやらで
結局は30時間以上も一睡もできない事は
ざらにあります。
2時間睡眠取れたらラッキー。って
思えるレベルです。+22
-0
-
341. 匿名 2018/03/19(月) 21:05:37
何の幹部かわからないけど官舎なら贅沢しなければ普通に主婦でやってる人いるいるよ。
+6
-1
-
342. 匿名 2018/03/19(月) 21:07:35
消防士って単細胞のバカばかりじゃない?
警察官は真面目で誠実よ。+8
-19
-
343. 匿名 2018/03/19(月) 21:10:56
この職業に遊ばれた奴がわざわざ妬みを言うためにきてるwww所詮相手にされなかった、ただの遊ばれた奴wwwドンマイ。+21
-3
-
344. 匿名 2018/03/19(月) 21:12:55
友達が一時期夜の店で働いてたけどその時ひとまわり以上も離れた警察官に誘われたってさ(笑)+2
-0
-
345. 匿名 2018/03/19(月) 21:14:32
うち息子が今年度消防入ったけど、浮気してる人とか女性関係酷い人多いって驚いてた。
半数そういうだらし無い人で半数は逆にマイホームパパで子煩悩、消防士って家事得意で機械や大工仕事等何でも得意だから早くに家建てて、休みの日は本格的な家具や庭造りに勤しむ人も多いとか。
しかし息子よ、それは大人の世界を知っただけだ。
私は都市銀勤務だけど、うちの男性社員も半数はそんなんだから特に消防が女遊び酷いとかじゃないような。
どこの会社でも職種でも男性の半分ぐらいは浮気や風俗とかいるんじゃない?+78
-1
-
346. 匿名 2018/03/19(月) 21:15:47
合コンばっかりで携帯もずっと隠して持ってるし病気もらいたくないから別れました!結婚しなくて良かったと思っています。+4
-2
-
347. 匿名 2018/03/19(月) 21:17:35
あんまり不倫話聞かないけどなぁ
逆にそういうのキッチリしてる人しか知らない
確かに男を見る目は大事だね
+4
-0
-
348. 匿名 2018/03/19(月) 21:18:52
うちの旦那も消防だけど、今は救急隊だから仕事終わったら疲れて家で寝てる事多い。幼稚園の送り迎えや家事もやってくれるし、結婚して良かったよ。有給とりやすいから行事も率先して行きたがるしね。給料も高くはないけど30代前半で年収600くらい貰ってるから不満はないかな?退職金あるし、福利厚生はいいしね。+24
-1
-
349. 匿名 2018/03/19(月) 21:28:09
>>343
数年後離婚してたらあなたのこと笑うわw
私怨とかじゃなくて筋肉バカと付き合う人は頭悪いってのは正論だし中にはいい人もいますって言ってるけどはっきり言っている訳ないから。ペガサスがいるって言ってるようなもんだよwあなたが気づかないだけで風俗やら不倫してるよwアスリートとか体育会系の性欲ナメちゃいけない。性犯罪者より性欲強いやつらばっかだから+4
-10
-
350. 匿名 2018/03/19(月) 21:29:07
民間の一流企業と幹部自衛隊ならどっちがお給料、福利厚生いいのだろう?+4
-1
-
351. 匿名 2018/03/19(月) 21:30:03
>>342
目くそ鼻くそ+3
-2
-
352. 匿名 2018/03/19(月) 21:34:15
>>326
うちも3交代の交番勤務にかわったけど、朝出て翌日夕方くらいに帰ってくるよ。
夜中もパトロールで働いてるし、身体が大丈夫か心配。+16
-0
-
353. 匿名 2018/03/19(月) 21:35:59
>>323
うちもウタマロ常備です!なかなか落ちなくて参ります+9
-0
-
354. 匿名 2018/03/19(月) 21:40:15
妻や彼女でない人が〇〇はクズとか浮気風俗しまくりとか言っても…
ここはそんなトピじゃないんじゃない?
+30
-0
-
355. 匿名 2018/03/19(月) 21:42:00
>>353
ね!アイロンもあてにくいよね〜
+5
-0
-
356. 匿名 2018/03/19(月) 21:50:52
旦那が警官です!穏やかなマッチョです。
子供のお世話、家事も手伝ってくれます。
掃除、洗濯物、洗い物できるマッチョです。笑
事故や事件の時は出ずっぱりですが基本は休みの日は家にいます( ̄ー ̄)+21
-2
-
357. 匿名 2018/03/19(月) 21:55:35
>>7
消防士は浮気するってよく聞きます…+10
-6
-
358. 匿名 2018/03/19(月) 21:56:30
消防士の嫁ですが、自慢だと思ったことなど一回もありません。インスタで#消防士の嫁or彼女を見ると何がそんなに公表したいのか謎でしょうがない。+47
-2
-
359. 匿名 2018/03/19(月) 22:02:04
短大に通ってた時、短大の友達と地元の友達から同じ名前の自衛官の人の話を聞いた。友達同士は接点ないんだけど、その自衛官の人と同時進行で二股されてた…
別の友達はまた違う自衛官の人と付き合ったんだけど、付き合ったのが初めてと言われていたらしいけど色んな所で他の女の人と関係持ってた。
職業柄遊んでるイメージ持たれるけど、うちの自衛官の夫は家族を大事にしてくれる。もともとの性格が関係してるんじゃないかな。+9
-1
-
360. 匿名 2018/03/19(月) 22:02:07
20歳の頃居酒屋で杯としてたんだけど、安いから自衛官とか消防士の人達が飲みに来たり、合コンみたいな事に使ってた
自衛官と付き合った事あるけど、すぐ私の家に行こうとばかり→後に妻子持ちと発覚
消防士はホントにクソが多い
みんな制服とかテレビとかで妄想だけにしといた方がいいよ
自衛官の人に聞いたけど裏話、ホントえげつない事ばっかり+13
-13
-
361. 匿名 2018/03/19(月) 22:02:46
>>360 杯とじゃないバイトです+0
-0
-
362. 匿名 2018/03/19(月) 22:03:23
消防士の嫁が苦手。なぜかマウンティングしまくってくる。私はリアルに医者嫁なのに……+13
-16
-
363. 匿名 2018/03/19(月) 22:04:00
今年から息子が空自でお世話になります。ちなみに士の候補生なので一番下っ端スタートですが。
航空学生の試験説明会で来ていた息子さん達は、うちも含め物静かで飛行機好き、女遊びをしなさそうなタイプばかりだったのですが…。
空自の奥様方、旦那さんはそんな感じですか?やっぱり変わってしまうものなのでしょうか?+10
-5
-
364. 匿名 2018/03/19(月) 22:07:39
>>79
自衛官ってね、入隊の時の上の言葉がすごく切なかったよ。
「君たちが活躍する時は日本にとって不幸な時だけで、不幸では無い時は君達は罵倒される事が多い。
だがしかし、君達はそれに屈せずに日々鍛錬し日本国の為に命を賭ける覚悟で頑張って欲しい。」
って入隊式の時に上官に言われたよ。
息子だけどね。
その頃は東日本大地震の3年前
東日本大地震の時は震災地に行きたがる自衛官だらけでどこの部隊も諦めさせるのに苦労したんだよ。
その時のお嫁さん達は結構苦労したと思いますよ。+41
-4
-
365. 匿名 2018/03/19(月) 22:08:07
中学の時は好きだった人が今自衛隊に
いて凄いなぁと思ってたけど、
同窓会行った友達に〇〇君に合コン
やりたいから人集めてと言われた。
と聞きガッカリしました。
しかも結婚もしてて、子供もいるのに…
+9
-3
-
366. 匿名 2018/03/19(月) 22:11:26
>>352
326です。
うちもそんな感じです!
もう少し帰宅は早いかな?って感じ。
夜もねれなかったりしますよね。
主人はタフなのか帰ってからも出かけたり
してますが、夜は眠たいようでウトウトしています。
一応9時定時ならそれ以降は全て残業手当出してよ、となりますよね。超勤あってもあまり書けないようでいつも残業まみれです。
ただ、お義父さんは早くに帰ってきます。笑
若いうちは無理ですよね。笑+6
-0
-
367. 匿名 2018/03/19(月) 22:12:45
うちの夫は救急なので、非番の日は14時くらいに帰宅します。それで翌日また当番って、殺す気ですかと言いたい。
公務員一家なので分かることですが、夫の給与は定年間際の基礎自治体の行政職とほぼ同じです。+16
-0
-
368. 匿名 2018/03/19(月) 22:13:07
>>363
空自は奥手で物静かな人多いですよ。
遊んでる人の話もほとんど聞きません。
エリートコースのパイロットとかなら別なのかもですが、、、+13
-4
-
369. 匿名 2018/03/19(月) 22:14:29
官舎やめなよ。クソだよクソ!あと自衛官性格悪いし幼稚だよ。+3
-12
-
370. 匿名 2018/03/19(月) 22:15:24
>>363
チャラチャラしている人もいる事はいますけど、大体は耐えきれなくて辞めていきます。
凄いのは入隊して坊主にすると聞いて辞めちゃう人もいました。
ゴールデンウィークで地元に帰って辞めたくなる人も
空自なら埼玉の熊谷基地ですか?
頑張って下さいね。
入隊の日の朝、自衛隊の迎えの車に乗る時の息子の顔は10年経っても忘れられません。
二士から始め今は空曹です。+19
-0
-
371. 匿名 2018/03/19(月) 22:17:01
消防士の妻です。皆さんが言っている通り、家にいない日があるからその日はすごくラク!私も働いているので、家にいる日は夜ごはん〜後片付けをしてくれて、とても助かります。職場の飲み会はほとんどないため←職場にもよると思いますが…
浮気や風俗の心配は今のところありません。救急隊をしているためなのか?30代前半でお給料は700万くらい。手当がなくなったらおそらく600万くらいになるのかなぁと思っています。+19
-0
-
372. 匿名 2018/03/19(月) 22:17:55
幹部、ってところは重要ですよ。
給料もたぶん全然違うはず。
うちの旦那も幹部ですよ!+15
-3
-
373. 匿名 2018/03/19(月) 22:18:30
遊び人が多いです!って書いてる人恥ずかしくないの?遊ばれたから「キー!( ;゚皿゚)ノシ」ってなってるの?「友達が」って書いてる人、自分じゃない?
大事にされなくてドンマイ+34
-5
-
374. 匿名 2018/03/19(月) 22:19:24
旦那の給料書き込む奥さん引くはー。
民間じゃないんだから。+7
-10
-
375. 匿名 2018/03/19(月) 22:21:15
でも、その職業狙ってる女が沢山いるのも事実。お互い様じゃない?+18
-3
-
376. 匿名 2018/03/19(月) 22:21:34
実家の近くに消防署があって、子供の頃消防士さんと結婚するのが夢だったなぁ
結婚ところか喋った事もないけどさ
警察も自衛隊も結婚式の時の衣装?制服?めちゃめちゃカッコイイですよね
未だに憧れる+12
-3
-
377. 匿名 2018/03/19(月) 22:22:33
安泰‼+1
-4
-
378. 匿名 2018/03/19(月) 22:24:06
>>192
もしかして、その自衛官、
千葉??+4
-0
-
379. 匿名 2018/03/19(月) 22:24:50
消防士の妻です。
休みがたくさんあってもご飯なんてほぼ作ってくれません。家のことは全くしません。電球かえてくれるくらい(届かないから。)
私が専業なので仕方ないのかもしれませんが、、羨ましいです!+10
-0
-
380. 匿名 2018/03/19(月) 22:24:51
>>354
遊び相手と結婚相手は違うって事なんじゃないかしら?+4
-0
-
381. 匿名 2018/03/19(月) 22:26:32
空自のパイロット憧れます
いつも爽やかな笑顔の皆さんですが
やはり浮気三昧なのでしょうか…+7
-0
-
382. 匿名 2018/03/19(月) 22:27:08
警察官の妻です。夫に限りかも知れないけれど、世間知らずのくせに民間見下してるのが垣間見られて警察官としての夫はあまり好きではない。+34
-0
-
383. 匿名 2018/03/19(月) 22:27:16
>>372
たいして違わないよ。
ウチの旦那、自衛官候補生から幹部になったけど、一万しか変わらない。
ただ年金は違うらしい。+2
-2
-
384. 匿名 2018/03/19(月) 22:28:37
旦那は消防士で趣味の筋トレからボディビル三昧になって大会に出場しているけど、成績は大した順位ではないです。大会のある夏の時期は筋骨隆々のTシャツ姿で街中を一緒に歩いていて信号待ちしている時は知らない人達からよく筋肉が凄いと声を掛けられます。特に欧米の人達からは頻繁に声を掛けられます。+6
-0
-
385. 匿名 2018/03/19(月) 22:29:33
旦那の職業や階級でマウンティングすんな。
寄生してないでお前が働け+7
-0
-
386. 匿名 2018/03/19(月) 22:30:44
>>362
医者嫁ってすごいの?
旦那さんは医者で診てもらえるから有難いけど、嫁って?+5
-2
-
387. 匿名 2018/03/19(月) 22:32:20
これ言ったら膨らまないし、終わりだけど結局消防だの自衛隊だの名前だけで中身はどの職業でも変わらんくない?って結婚して思ってる。
平日昼勤務で当直少ないからそう思うだけなのかもしれないけどね。+9
-0
-
388. 匿名 2018/03/19(月) 22:37:41
幹部って官舎に住むの?+6
-0
-
389. 匿名 2018/03/19(月) 22:44:24
>>8父親が消防士だったけど本当クズだよww借金まみれだし偉そうだしよく課長だったなって感じw+4
-0
-
390. 匿名 2018/03/19(月) 22:44:46
>>229
ねー初めて見たポリカノ ポリ嫁!
浮かれすぎてウケる!w
ウェディングハイってこんな周り見えなくなっちゃうんだねw ポリカノってなんだよw
恥ずかしくないのかな?いや恥ずかしいよ!+36
-1
-
391. 匿名 2018/03/19(月) 22:45:00
自衛隊です。海自のヘリパイ。
優しくて男らしくて人間性が本当に尊敬できて最高の男だと思ってる。ごめん、のろけです、大好きなんで+25
-2
-
392. 匿名 2018/03/19(月) 22:47:56
>>106防衛医科大出た医官は頭でっかちのヤブ医者ばっかり。
自衛隊病院は野戦病院。+7
-0
-
393. 匿名 2018/03/19(月) 22:48:52
消防士…浮気を平気でしますね。慣れてる。非番はフリーですしね。何とでも理由つけて遊べる。その間に奥さん一生懸命子育てしたり働いてるのに…最低。+4
-4
-
394. 匿名 2018/03/19(月) 22:50:50
>>289
+0
-0
-
395. 匿名 2018/03/19(月) 22:51:25
自分が自衛官です。
自衛官とは結婚したくないです^_^;+5
-0
-
396. 匿名 2018/03/19(月) 22:52:29
ぷっ 私は営カノか 笑(営業の彼女)
+8
-0
-
397. 匿名 2018/03/19(月) 22:52:30
陸自嫁です。
質問なのですが、、、みなさんは旦那さんの仕事着などプレスしてあげていますか?
戦闘服のプレス凄くめんどくさそうで、私は一度もやったことないんですが、みなさんはどうかなと、、、(笑)+9
-1
-
398. 匿名 2018/03/19(月) 22:53:02
友人が自衛隊ですが
風俗、出会い系で浮気はよくあるし
飲み会が多くて出費が大変だって
よくボヤいてる+3
-1
-
399. 匿名 2018/03/19(月) 22:55:51
>>7
子供生まれたら落ち着く人は落ち着く
休みが多いと、遊びやすいもんね…+2
-0
-
400. 匿名 2018/03/19(月) 22:59:22
>>24
54とか55だよね
自衛官は早く結婚しないとやばい+0
-0
-
401. 匿名 2018/03/19(月) 23:00:07
昔お付き合いして婚約までしてた警察官の彼は嫉妬深いしモラハラ気質でギリギリまで悩んだけど無理だった。見た目はすごくかっこよかったのになぁ。+8
-1
-
402. 匿名 2018/03/19(月) 23:00:16
税金泥棒達の妻
恥知らずめ
よくこんなところで自己紹介できるな+3
-30
-
403. 匿名 2018/03/19(月) 23:01:27
>>360です
私の付き合ってた自衛官は30代後半でそこそこの地位?いつも部下を連れて居酒屋来てた
二十歳の私をよく口説けるなとあっけに取られましたが、その部下を使って周りを固めてきます
勿論、みんな妻子持ちとは言いません
しかもそいつ、嫁の家に婿養子になってたんですよ? 九州の某県から沖縄に単身赴任してました
宿舎にいたから私の部屋に来たがってた
ホテルも使わず、金も使わないケチ!
給料少ないし婿養子だし、単身赴任で羽はずして女遊びしたかったんでしょうね
彼の部下の1人が(女性)結婚してると教えてくれました なので、彼が家に帰省してる時に電話ガンガンかけまくって、騙し通せるとおもった?と聞いたら 勘弁してください。申し訳ありませんでした
と謝罪されました
彼から聞いたらはなしだけど、宿舎は男女別だそ、其々の宿舎には入れない決まりですが、規律を破りお互いの部屋を行き来するやつもいるとか
他にもえげつない話知ってますが、まあ、有事の際は命懸けで国民守ってくれる人達なので、このぐらいで‥+6
-13
-
404. 匿名 2018/03/19(月) 23:01:42
自衛隊の幹部って名前だけは聞こえ良いかもしれないけど、聞けば聞くほどメリットが無いなと思うよ
転勤多いが給料はさほど多くないし
だからみんななりたがらない+25
-1
-
405. 匿名 2018/03/19(月) 23:01:48
警察官嫁です‼︎今1歳になったばかりの子を育児中。旦那は忙しくて夜勤明けはぐったりしてます。
一人で連れ出して色々連れてくこともしばしば。
だけど官舎はいいです!同い年の子のママとお家行き来して遊ばせたり育児情報交換してますよ!住まいも綺麗です+10
-2
-
406. 匿名 2018/03/19(月) 23:02:08
官舎とか最悪ってチラホラ書かれてるけど、私はお金も貯めれたし良かったよー。
官舎と公園がくっついてたから子供も友達たくさん出来てたし、みんな穏やかでいい人ばっかりだった。変にママ友とかも無かったし、休みの旦那さん達も子供と公園であそんでたり…みんないい距離感たもって平和で最高だったなー。まぁボロボロだったけどね笑+22
-2
-
407. 匿名 2018/03/19(月) 23:03:20
今週転勤です!
引っ越し代全額出してほしい!
業務命令で引っ越すんだからさー。
まだ子供はいないものの、離島から本島への異動で車も2台なので完全に赤字です。+27
-1
-
408. 匿名 2018/03/19(月) 23:05:37
昔好きだった人が、機動隊だった
+2
-0
-
409. 匿名 2018/03/19(月) 23:05:39
>>292
海保の主人がいますが、今は小さい船なので毎日帰ってきてるし子供も小さいので頼ってる事も多いため自分で立派に育てるというのをあまり考えていませんでした。確かにいつ転勤になって大きい船に乗るのか分からないので私がしっかりしなきゃと勉強になりました!!+5
-0
-
410. 匿名 2018/03/19(月) 23:05:55
外部から見たら警察も消防も同じに見えるよ
で、奥さんみんな謎の自信
医者嫁でもないのに不思議でたまらない+23
-4
-
411. 匿名 2018/03/19(月) 23:07:41
ムカつくトピだな。
一生マウンティングしてろ!+2
-11
-
412. 匿名 2018/03/19(月) 23:07:52
>>407 友達が米軍(ネイビー)の嫁だけど、沖縄からアメリカ本土への引っ越し、軍のデカイヘリコプターで家具とかも運んでくれたらしいよー
アメリカの家に遊びに行ったけど、一軒家で凄い広い!!!
日本の自衛隊の人が可哀想になったわ
+32
-1
-
413. 匿名 2018/03/19(月) 23:08:40
うちは家系がみんな警察官か自衛官。私はほんとは保母さんになりたかったけど親の反対でどちらかを選べと言われて自衛官してます。(父親が警察官だから)その父親は父親(私の祖父)が自衛官だから警察官を選んだそうです。
私は女だから好きにしていいって言ってたのに、進路決める時に母にいきなり専門学校だめと言われました。
しかも、それなら航空かな〜とか思ってたら、海上をすごい薦められて海上自衛官になり、せめて陸上勤務がいいと思ってたら艦隊になりました。完全に男性の職場です。セクハラなどはないですけど…彼らが旦那さんだったら大変だろーなと思います。奥様たちは大変そうですね。お疲れ様です。+39
-1
-
414. 匿名 2018/03/19(月) 23:14:26
413です。
ちなみに私はクソブスなのでセクハラされませんが(クソいじられますが…)少しでも可愛い方は海上自衛官はやめたほうがいいと思いますよ……。
チヤホヤ可愛がられて楽しいかもしれませんが…やはりセクハラされると思います。ほんと、そーゆークソみたいな奴沢山いるので……(ーー;)+27
-2
-
415. 匿名 2018/03/19(月) 23:19:51
自衛官とか、転勤多くて大変らしいですね。うちは消防です。
勤務の日は24時間だし、ご飯とか楽だけど、火事で残業とかもあるし、予定とか立てられなくて困る。
家のこととか全然当てにできない。+5
-0
-
416. 匿名 2018/03/19(月) 23:24:18
お金貯めるだけなら古めの官舎住まいが一番いいのかな?
でも人間関係だるそう。+5
-1
-
417. 匿名 2018/03/19(月) 23:26:14
定期的に性病検査をしましょう+2
-3
-
418. 匿名 2018/03/19(月) 23:26:45
>>413
親が進めたのって結婚相手を見つけて欲しかったからという親心もありそうだけど+5
-0
-
419. 匿名 2018/03/19(月) 23:27:53
消防士は、めっちゃ愛妻家か浮気しまくりかに分かれる。
愛妻家に当たったら幸せそうだわ。+25
-3
-
420. 匿名 2018/03/19(月) 23:29:15
>>397
やらなくていいよ。+1
-0
-
421. 匿名 2018/03/19(月) 23:29:24
>>244
212です。笑ってくれてありがとうww
っていうかマイナス覚悟で書き込んだのに沢山プラスされててびっくりw嬉しいけどww
ああいうのって真面目かどうかは関係ないんだね!うちの翔太()も仕事に対してはすごく真面目で真剣だったし、振る舞いも全然チャラくなかった。誠実な感じだったよ、一見。彼女と浮気相手への切り替え早いんだろうなー、罪悪感とか無いんだろうなーって思った。
うちの旦那はチャラくない、真面目!って奥様方はむしろ気をつけた方がいいと思う。真面目で誠実な奴でもナチュラルに浮気してるから。
最後恨み節っぽくなってごめんね。+14
-0
-
422. 匿名 2018/03/19(月) 23:30:20
旦那消防士。給料安っい!
なのに消防士の家庭 子供3人とか多くないですか?
+12
-0
-
423. 匿名 2018/03/19(月) 23:30:50
>>412
ネイビーの嫁が優勝\( ˆoˆ )/+21
-0
-
424. 匿名 2018/03/19(月) 23:36:51
結局どれが一番給料いいのよ?
海保?警察?+0
-5
-
425. 匿名 2018/03/19(月) 23:36:55
>>422
子作りする時間が多いもんね+4
-1
-
426. 匿名 2018/03/19(月) 23:37:13
>>368さま
>>370さま
>>363です。教えてくださりありがとうございます。
>>368さま、戦闘機のパイロットさんは年収すごいらしいですね。頭がいいのは勿論の事、身体に手術等の傷や喘息、慢性鼻炎の疾病歴があるだけでなれない世界ですもんね。
うちは、身体はともかく学力でアウトでした(;´_ゝ`)
>>370さま、うちは関西側なので山口県の防府南です(^^)最初の3~4か月耐え抜いたら後は大丈夫!と担当官さんに言われてましたが…。不安ですね(^_^;)+5
-0
-
427. 匿名 2018/03/19(月) 23:37:15
>>424
手当金で変わってくるよ+5
-1
-
428. 匿名 2018/03/19(月) 23:37:42
明らかに職業のイメージを下げたくて嫁を偽っていそうな人が多いですね…。
私は主人もその周りの人たちも心から尊敬しています。心配が尽きないぐらい身を削って頑張っていますよ。+20
-0
-
429. 匿名 2018/03/19(月) 23:38:04
20代の頃、警察官に嘘つかれて不倫に陥った!!
なのに男が悲劇のヒロインみたいになってた。笑
自分も警察なのに、夜のドライブでパトカーとすれ違ったり、職質されるかもしれない事へのビビり具合は半端じゃなかった。+6
-3
-
430. 匿名 2018/03/19(月) 23:39:05
消防士の嫁です。
共働きなのですが、明けの日に、ご飯作ってくれたり子供の病院受診や送り迎えも、よくやってくれます。
どの職業も、命をかけてしてる仕事だから、失敗が許されないから人によってはストレス溜まるから浮気や風俗にはしるんでしょうね。
色んな書き込みを見てて、職業柄というより人間性ですね。
ただ、肩書きがあるとモテると思ってなった人は肩書きを売りにするんでしょうね。
+20
-0
-
431. 匿名 2018/03/19(月) 23:39:17
女と寝るためには何でもありだったよねー別れてよかった+2
-4
-
432. 匿名 2018/03/19(月) 23:40:39
私が消防士側、旦那は警察官です。
真面目な人もいるけど消防士はやっぱり不倫、浮気多いなーと思う。
女の話ばっかり+20
-1
-
433. 匿名 2018/03/19(月) 23:41:43
公務員は基本変わり者が多いよ
経験からして+8
-2
-
434. 匿名 2018/03/19(月) 23:42:09
会社のパートに自衛隊?定年したおじさんがいて、今一緒に仕事してるけど色々とすごい。挨拶しても無視!何回教えても出来ないし‥。2年間毎日、何したらあんな仕事なんだろうかと本当に謎!
そろそろ怒鳴りそう‥(・_・;
すみません話ズレました。+7
-0
-
435. 匿名 2018/03/19(月) 23:47:56
3月は宴会が多い(;ω;)+8
-1
-
436. 匿名 2018/03/19(月) 23:49:57
消防士の給料が安いというのは、仕事の割に?という事なんでしょうかね?
父親が、消防士でしたけど私が物心ついた頃から1000万は超えていたのですが、やはり世間的には少ないということなんですかね?+2
-11
-
437. 匿名 2018/03/19(月) 23:55:30
自衛官の夫、すごく優しいよ
結婚して良かったと心から思ってる+26
-2
-
438. 匿名 2018/03/19(月) 23:57:05
自衛官 真面目できっちりしてる人多いよ。
独身寮に住んでる人はちょっと遠出するだけで色々書類とか提出しなきゃいけないし、規則を破ってそれがバレたらめちゃくちゃ詰められるし。
+9
-4
-
439. 匿名 2018/03/19(月) 23:58:01
父が自衛官で官舎に10年住んでました。
官舎のは派閥とか旦那の階級によるイジメあり。
和気あいあいと仲の良いグループもあったり、一概には言えないけど、そういう群れが嫌な奥さんは官舎に住むのを避けてた。
旦那の上司の奥さんから子供会を無理矢理押し付けられたり。田舎の自衛隊官舎に住んでたけど、組長は順番で回ってくるけど、区長は舐められない様に幹部の奥さんだけが回るようになってた。
+7
-1
-
440. 匿名 2018/03/19(月) 23:59:08
消防士の男にいいイメージがひとつもない。
以上+11
-6
-
441. 匿名 2018/03/20(火) 00:00:02
>>436
昔と今の公務員は全然違うよ
+8
-0
-
442. 匿名 2018/03/20(火) 00:03:06
幹部だと転勤が多いですよね!最初は嫌だなぁと思ってたけど、いろんなところに行けて、期間も2年おきくらいだから、その土地を全力で楽しむことができるしいいですよ!もし、ご近所に変な人がいても2年経てばさよならできるし笑
大変なことも多いかと思いますが、物は考えよう。楽しんでください(^^)+9
-0
-
443. 匿名 2018/03/20(火) 00:04:46
警察官の男って、みんな顔立ち似てる気がするんだよね。気のせい?
真面目そうな顔立ちってことかな?
全然タイプじゃないけど。+1
-5
-
444. 匿名 2018/03/20(火) 00:05:44
>>441
なるほど。そうなんですね。ありがとうございます。+0
-0
-
445. 匿名 2018/03/20(火) 00:09:43
警察官と合コンしたとき、女子が「凄いですね!」「拳銃とか打ったことあるの?」とか聞くたびに男たちが唇の前に人差し指たてて「しーーーーーー‼︎」ってやってるのがキモかった。笑
持ち上げてやってんのに。+13
-10
-
446. 匿名 2018/03/20(火) 00:10:13
#ポリ嫁 とか#消防士の嫁 とかのインスタを恐る恐る検索してみたけど、顔出ししている人多いですね。よくここまで個人情報晒せるなぁ…その職業のイメージを悪くしかねませんね。
話変わるけど、結婚が決まったらインスタにウェディング専用アカウントでも作らなきゃいけない決まりでもあるかのように#プレ花嫁 のタグの件数の多いこと…+25
-1
-
447. 匿名 2018/03/20(火) 00:12:58
昔、自衛隊と合コンしたら3人中2人 真冬なのにマッチョタンクで現れて引いた…+8
-2
-
448. 匿名 2018/03/20(火) 00:17:25
自衛官って人気なイメージあったから叩かれ過ぎててワロタ+7
-0
-
449. 匿名 2018/03/20(火) 00:18:36
まさに引っ越し貧乏!
この時期に家族で引っ越すと40~50万だよ…(もちろん距離によるけど)
手当てじゃ全然足りない
その上官舎の修繕費もかかるし…せつない+9
-1
-
450. 匿名 2018/03/20(火) 00:19:00
自衛官の奥さん、看護師が多いですよね。
妹の旦那が元自衛官だけど、
ツイッターとかで元自衛官と名乗ってる変な人が多いのが謎。+4
-1
-
451. 匿名 2018/03/20(火) 00:21:23
大概ここで職業下げしてる奴は、ただの遊ばれた尻軽女。+31
-3
-
452. 匿名 2018/03/20(火) 00:21:26
自衛官は人気だよ!自衛官目当てのお見合いとかいくらでも人が来るから、結婚相談所が自衛隊に声かけても断られたらしい。+6
-2
-
453. 匿名 2018/03/20(火) 00:21:36
>>156
>>226
全く同じような半世紀経った官舎です。。
掃除する気が失せますよね、どうせボロだし。
転勤に向けて荷造りしていますが、どうせ次もボロです、哀しい!今日は当直だからダラダラしてます。+5
-0
-
454. 匿名 2018/03/20(火) 00:22:54
尻軽女に手を出す体育会系がいかに多いかが良くわかるでしょう。+7
-2
-
455. 匿名 2018/03/20(火) 00:23:51
疑問なんだけど、とくに消防士って、連絡先交換したらトレーニング中?とかの謎の筋肉アピール動画送ってくる人多くないですか?笑+12
-4
-
456. 匿名 2018/03/20(火) 00:27:45
警察官だけはある程度、頭良くないとなれないと思うけど。+8
-12
-
457. 匿名 2018/03/20(火) 00:28:17
>>448
初めて自衛官の叩かれ具合を目にした時は本当に落ち込んで辛くなったけど今は「よしよし、今回はどれだけ叩かれてるかな〜」って怖いもの見たさでのぞいてます(笑)
毎回、風俗だの不倫だの浮気されただの同じ内容だから自衛官に上手い事遊ばれて相当恨んでるんだろうなーって笑える+29
-5
-
458. 匿名 2018/03/20(火) 00:31:01
>>412
もうすぐ軍隊になれるんじゃない?
世界の軍隊の中でも自衛隊は待遇良いし給与も良いでしょう。+3
-0
-
459. 匿名 2018/03/20(火) 00:32:10
確かに自衛官と看護師で結婚する人多い!
消防士と看護師も多い。
なんでだ?+17
-4
-
460. 匿名 2018/03/20(火) 00:32:20
>>457
夫が遊んでないと信じてるんだね+6
-4
-
461. 匿名 2018/03/20(火) 00:33:50
うちも旦那自衛官だけど、男だけの部隊だしそもそも浮気とかそんなことしてる暇がなさそうだよ。
旦那と仲良くしてる人も大概子煩悩パパか、週末ごとに奥さんとデートしてるイメージ。
てか、遊びたい人は遊びたい人たちでつるむし、そうじゃない人たちはそういう人たちで仲良くするんだよね。どこの職場や学校でも同じことだけど。
あと、陸曹とかでも手当の多い職種にいけば同年代の幹部より給料よかったりするよ。みんなお金貯めたかったら離島行くんだってw
+23
-0
-
462. 匿名 2018/03/20(火) 00:34:15
遊ばれたことないけど嫌です。+4
-2
-
463. 匿名 2018/03/20(火) 00:35:18
消防士の嫁です!
30代だけど給料安いよ>_< 命がけだし時間外勤務も多いのに、子供2人いて貯金もできてないよ。
いつかいきなり給料上がってラクになる日がくるの?+3
-0
-
464. 匿名 2018/03/20(火) 00:36:34
>>460
信じてますよ+4
-3
-
465. 匿名 2018/03/20(火) 00:37:12
幹部www
でも自衛隊でしょ?+6
-6
-
466. 匿名 2018/03/20(火) 00:40:03
>>424
警察官でも自衛官でも上と下の差が激しいから、職業別ではどっちがいいとか単純には決められないよ。25万のトップクラスと真ん中では月とスッポン。+5
-0
-
467. 匿名 2018/03/20(火) 00:40:55
>>461
うちの周りも本当にそう。
休みの日は家族と過ごすし部隊からも家族を大事しろって言われてるみたい。
+3
-0
-
468. 匿名 2018/03/20(火) 00:41:31
官舎って汚くね?
家買いなよ+2
-11
-
469. 匿名 2018/03/20(火) 00:41:40
>>459
ヤリチンとビッチでお似合い
あと保育士もメンヘラだから消防士によく遊ばれてる+9
-10
-
470. 匿名 2018/03/20(火) 00:43:01
安泰の代償が大きすぎる
奥さんならわかるはず+3
-0
-
471. 匿名 2018/03/20(火) 00:44:34
インスタのポリカノとポリ嫁やばくない?笑 そのまんまの間取り晒して大丈夫なのか、、
+19
-0
-
472. 匿名 2018/03/20(火) 00:44:42
自衛官の旦那さんを持つ友達の家に遊びに行ったら ちょっとしたアパート丸ごとくらいのデカい家だったよ‼︎ 儲かってるのね。+2
-8
-
473. 匿名 2018/03/20(火) 00:46:03
>>82
警察官も消防士も自衛隊もよくよく来る!
金払いがいいのは消防士。
ただの性欲強い人達。
公務員は変態and御用達。
by飛田の女+4
-13
-
474. 匿名 2018/03/20(火) 00:46:13
儲かる?税金ですよ。+2
-6
-
475. 匿名 2018/03/20(火) 00:46:55
>>256
偏見が酷すぎる。こんな人と結婚とかお付き合いは男の方が願い下げじゃない?+8
-1
-
476. 匿名 2018/03/20(火) 00:46:59
自衛官って引越し代、自腹だったんだ‼︎
それもあって、家建てて旦那単身赴任する人多いのかな!+5
-7
-
477. 匿名 2018/03/20(火) 00:48:45
今、旦那の給与が低いと思ってても、真面目に働いてくれてるのが実はすっごい恵まれてる事に気づいてないよなー。旦那が相談もなく自衛官辞めたからいかに恵まれてたか分かる。
辞めたらもうそれこそ低収入の仕事につくしかなくて、共働きでもかつかつだよ。
実家に迷惑かけてさー。
こんなはずじゃなかったのにって泣けてくる。+23
-1
-
478. 匿名 2018/03/20(火) 00:49:33
>>473
飛田の女・・・なんかお疲れ様です+26
-0
-
479. 匿名 2018/03/20(火) 00:49:40
辞令出るの遅いわーー!!!!
異動なら早く言ってよーー!!+19
-0
-
480. 匿名 2018/03/20(火) 00:50:19
>>473
現役で飛田新地で働いてるの?!
あの遊郭みたいなとこだよね??+22
-0
-
481. 匿名 2018/03/20(火) 00:50:49
ポリ嫁の旦那にスピード違反で取り締まられたらインスタで発見されて家族が嫌がらせとかされないのかな?
そんな気がしてインスタには旦那の事出さない様にしてる。
+9
-0
-
482. 匿名 2018/03/20(火) 00:50:54
ここで不倫や風俗やと叩いてるサラリーマンの嫁は旦那が浮気なんてしてないと思ってるんだろーな(笑)+9
-0
-
483. 匿名 2018/03/20(火) 00:50:56
473ですが
飛田の女に言われたくないでしょうが
自衛隊の人もかなり金払いがいい。
っていうかバカな金遣いをする。
こっちからしたら、よっしゃ!ラッキーなお客様。
チョロい。延長して!ってお願いしたら80パーは
お願い聞いてくれる。+7
-9
-
484. 匿名 2018/03/20(火) 00:53:15
ガルちゃんは看護師がものすごい多いから自衛官、消防士の奥さん多いんだと思う。+2
-7
-
485. 匿名 2018/03/20(火) 00:54:09
>>480
そうです。
ちなみに大阪の南の方の信太山新地は近くに自衛隊があるらしく
自衛隊のお客様ばっかりみたいです。
トピずれすみません。+5
-2
-
486. 匿名 2018/03/20(火) 00:54:19
昔は自衛官の嫁って言ったら叩かれることが多かった(税金暮らしだの楽な仕事だの、、)
やっぱり震災起きてから感謝されることが多くなったかなーと感じます
+26
-0
-
487. 匿名 2018/03/20(火) 00:56:48
>>483
独身の時にお金払って風俗行くぐらいいいじゃない
若い自衛官は営内だから性欲処理も大変だろうし
飛田で働いてるぐらいだから綺麗な方なんでしょうね!
たくさん性欲処理の相手してあげて下さい+27
-1
-
488. 匿名 2018/03/20(火) 00:58:08
転勤して思ったけど雪が降る地域は大変ですー
除雪当番しっかりやらないと奥さまの目が怖いし+7
-0
-
489. 匿名 2018/03/20(火) 00:58:50
さっきから自衛隊の妻必死w+8
-11
-
490. 匿名 2018/03/20(火) 00:59:37
>>472
ここでは給料低いとか言ってるけど、
私も学生時代、お父さんが自衛隊の人ですごい金持ち(うちから見て)の人が居て、金銭感覚が違って一緒に遊ぶのとかちょっと減らしたりした事ある。
偉い人だったのかもしれないけど。
+6
-0
-
491. 匿名 2018/03/20(火) 01:00:45
消防士の奥さんって綺麗な印象
知り合いの消防士の奥さんは太ると怒られるらしい+6
-8
-
492. 匿名 2018/03/20(火) 01:01:03
高給取りだね!って言われなくなってきて安心してます
実際給料安いのに
わかってもらえなかった
同情されるくらいが居心地いいや+4
-2
-
493. 匿名 2018/03/20(火) 01:02:03
>>486
あとネトウヨみたいな人の崇拝ぶりはすごいよね。
防衛省も美少女キャラのアニメと組んだり頑張ってるよね。+1
-0
-
494. 匿名 2018/03/20(火) 01:02:31
公務員で国家権力持ってるからって自慢気な奥様も、夫婦で同職の奥様相手には小さくなってましたよ。
女性警察官や消防士ってだいたい社内恋愛で結婚してるよね。
特殊すぎて同職としか結婚できなさそう。+6
-2
-
495. 匿名 2018/03/20(火) 01:03:36
わたしも自衛官にスポーツバーでナンパされたことある!門限がぁとか言ってたな
チャラチャラしててうーんだったんだけど、奢ってもらったから一応ライン交換したんだけど、ラインのトプ画が彼女とのラブラブ写真だった。
そっとブロックしたよ(笑)+21
-0
-
496. 匿名 2018/03/20(火) 01:04:04
こんな夜中に
ろくな女じゃないな
今まで
消防士<自衛隊
だったけどガルちゃん見てたら
自衛隊の奥さんの方がDQNで見栄っ張りが多いらしい+9
-4
-
497. 匿名 2018/03/20(火) 01:05:07
警察官の奥さんも40キロ道路40キロで走るの??+2
-7
-
498. 匿名 2018/03/20(火) 01:07:32
警察官は日常的に市民と接するから、嫌われたり何か言われたりする事も多いけど、自衛、消防、海保は非日常だから悪い面は見せず、感謝される。
それは役得だと思う。+7
-3
-
499. 匿名 2018/03/20(火) 01:09:56
たまたま好きになった人の仕事が消防士だっただけ。他の職業に就いてても好きになったし、結婚してよかった。ただただ長生きして欲しいと思うばかりです。+11
-2
-
500. 匿名 2018/03/20(火) 01:10:24
自衛官の妻、警察官の妻になりすますw
頭弱すぎ
ないわーw+7
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する