-
1. 匿名 2018/03/18(日) 08:28:19
私はPコーンウェルの検屍官シリーズの主人公ケイです。
IDの提示を求められて私を誰だと思ってんのよとばかりにイラついたり、仕事仲間の刑事にヒステリックをぶつけたり、え?そこでキレる?というところで喚き出すのが苦手です。
不倫を正当化したところもいまいち気に入りません。
…と言いながらシリーズの半分以上読んでしまいました。
皆さんは小説やドラマなどで苦手な主人公いますか?+47
-5
-
2. 匿名 2018/03/18(日) 08:29:49
ハーレム漫画の優柔不断な主人公に吐き気がするぐらいムカつく+299
-6
-
3. 匿名 2018/03/18(日) 08:30:09
逃げるは恥だが役に立つの
みくりさん。お金、効率のこと
ばかりでひらまささんが
かわいそうだった。+288
-13
-
4. 匿名 2018/03/18(日) 08:30:34
何が嫌いかより
何が好きかで自分を語れよ!+6
-57
-
5. 匿名 2018/03/18(日) 08:30:42
出典:ninicocco.up.seesaa.net
+9
-50
-
6. 匿名 2018/03/18(日) 08:32:08
ウォーキングデッドのリック。笑
私シーズン5までしか観てないんだけど、だんだん嫌いになってきた。+49
-4
-
7. 匿名 2018/03/18(日) 08:32:48
主マイナー過ぎワロタw+199
-10
-
8. 匿名 2018/03/18(日) 08:33:06
+56
-26
-
9. 匿名 2018/03/18(日) 08:33:26
デスパレートな妻たちのスーザン+37
-1
-
10. 匿名 2018/03/18(日) 08:33:59
+384
-8
-
11. 匿名 2018/03/18(日) 08:34:13
NANAの奈々+265
-7
-
12. 匿名 2018/03/18(日) 08:34:21
わろてんかのてん+110
-5
-
13. 匿名 2018/03/18(日) 08:35:22
ノルウェイの森
ワタナベ ただの受け身
緑 よく喋るビッチ
直子 よくいるその辺のメンヘラ
全員に虫唾が走るほど気持ち悪い+194
-3
-
14. 匿名 2018/03/18(日) 08:35:23
>>5
何の漫画か知らないし話の前後はわからないけど
このワンカットだけ見た感想は「は?」でした笑+148
-4
-
15. 匿名 2018/03/18(日) 08:36:03
熱血主人公は大体嫌い+59
-5
-
16. 匿名 2018/03/18(日) 08:37:11
不機嫌な果実のまやこ。
結局アバズレ女のまま
終わった。+75
-5
-
17. 匿名 2018/03/18(日) 08:37:28
少女漫画のすぐ泣くフラフラする他力本願なやつ。+241
-3
-
18. 匿名 2018/03/18(日) 08:37:55
もののけ姫+13
-30
-
19. 匿名 2018/03/18(日) 08:38:25
アオハライドの高校時代からの双葉。
中学編で終わってれば私の中で名作です。+111
-8
-
20. 匿名 2018/03/18(日) 08:38:41
主人公に感情移入するタイプだから、嫌いな主人公ってあんまいない・・・
って書きかけて、そういやサザエさん嫌いだったの思い出した。
一応主人公はサザエだよね。
子供の頃見てた時は年の近いカツオに感情移入しててから
サザエは大嫌いだった。
大人になったいま見ても幼稚なサザエが嫌い。+220
-9
-
21. 匿名 2018/03/18(日) 08:39:05
がるちゃんで人気の大門未知子。+52
-8
-
22. 匿名 2018/03/18(日) 08:39:17
スクールデイズ
+241
-2
-
23. 匿名 2018/03/18(日) 08:37:16
>>4
熱血だね!
その通りだとは思うけど、どうしたの?+5
-2
-
24. 匿名 2018/03/18(日) 08:40:39
のび太。
作中によるが、本当に何やってるのこの人はって本気で呆れる時がある。
+267
-5
-
25. 匿名 2018/03/18(日) 08:37:40
読んだことないけど多分恋空+68
-4
-
26. 匿名 2018/03/18(日) 08:40:53
+188
-7
-
27. 匿名 2018/03/18(日) 08:41:11
天然、どじっ子設定の主人公+124
-0
-
28. 匿名 2018/03/18(日) 08:41:56
せいせいするほど愛してる
燃え上がるのはいいけど
不倫だからな?不倫+147
-0
-
29. 匿名 2018/03/18(日) 08:43:13
耳すまの雫
夕子の気持ちを勝手に杉村にバラしちゃう所、毎回見てて夕子のかわりに憤りそうになる
あと見てて恥ずかしくなる
毎回物語の終盤でちょっと好きになって終わる+161
-10
-
30. 匿名 2018/03/18(日) 08:43:45
牧野つくし
漫画読んでてだいぶイライラした+192
-4
-
31. 匿名 2018/03/18(日) 08:45:06
碇シンジ+90
-4
-
32. 匿名 2018/03/18(日) 08:45:26
ルフィ
暑苦しいしマイペースすぎ+178
-8
-
33. 匿名 2018/03/18(日) 08:46:08
生徒諸君のナッキー。
昔のやつはまだ普通に読めたけど、教師編になってから、特に最新シリーズのナッキーは酷い。岩崎くんを捨てて、一回り近く年下の元教え子に走るなんて…。
登場人物がナッキー信奉者ばかりなのも変だけど。
+127
-3
-
34. 匿名 2018/03/18(日) 08:46:19
古いけど星の瞳のシルエットの香澄。
大嫌い。
友達を応援しながら隠れてコソコソ友達の好きな人となんやかんやして結局付き合う。
当時小学生でその時から大嫌いだったんだけど、
高校生になって友達に同じ事されて、
現実にそんな事する人いるんだって衝撃だった。
+145
-6
-
35. 匿名 2018/03/18(日) 08:47:17
>>22
こんなクズを伊藤誠なんて同姓同名が沢山いそうな名前に何故したのか…+159
-5
-
36. 匿名 2018/03/18(日) 08:50:14
アニメでよければアンパンマンのクリームパンダが苦手です
修行中キャラだからしょうがないのでしょうけど、考えが足りない空気が読めないわがままとイライラさせる要素が多過ぎる+95
-37
-
37. 匿名 2018/03/18(日) 08:50:26
ママレードボーイの光希。
取り合いされる魅力が分からない。+241
-7
-
38. 匿名 2018/03/18(日) 08:50:42
のび太は実のところ、もう精神が崩壊している子
だから、いるはずが無い猫型ロボットが彼にだけ見える
周りは余りに可哀そうなので、そのウソ話に合わせてあげている
彼は診療内科につれていくべき子+17
-74
-
39. 匿名 2018/03/18(日) 08:52:15
>>38
何その悲しい設定w+216
-0
-
40. 匿名 2018/03/18(日) 08:55:35
>>36
しゅ、主人公じゃなくね?+154
-0
-
41. 匿名 2018/03/18(日) 08:56:57
BASTARD!!というファンタジー漫画の主人公+8
-4
-
42. 匿名 2018/03/18(日) 08:58:55
花より男子のつくし
暴力的で口も悪いし、騙されるし、嘘つきだし、良い所って前向きなところ?
つくしの何がそんなに魅力的なのだろうかと思いながら全巻読んだ。+149
-4
-
43. 匿名 2018/03/18(日) 08:59:54
>>30
わかる
いつも道明寺はそばに居ないと寂しいくせに
いろーんな男の人になびいて
道明寺には関係ないでしょ!?キレる。
助けてもらってやっぱり好きかも。
でも好きなんてありえない!の永遠ループ+210
-1
-
44. 匿名 2018/03/18(日) 09:00:38
奈々はバイト先の出版社で雑用仕事ができないうえに社会人失格レベルで舐めた態度とってクビ
お金がなくなりおしゃれなカフェでお茶を飲みたいのに缶コーヒーしか買えないと泣く
妊娠したがどちらの男の子供かわからずタクミに引き取ってもらったらセレブ奥様気取り、タクミにも偉そうでびっくりした
負い目を感じてびくびくしてたら良い家庭が築けないから堂々とするって信念みたいだけど元がクズだから調子こいてるようにしか見えなかった+281
-8
-
45. 匿名 2018/03/18(日) 09:01:02
ホリデイラブの純平
里奈も最悪だけど、純平が一番のクズ
里奈に誘われてホイホイ浮気したくせに、最後は被害者ヅラして里奈をストーカー化させ、その結果里奈が精神崩壊して車にはねられてもその後の話を他人事みたいに話してるクズ中のクズ
作中ではコイツが一番のクズなのに、杏寿がコイツと何の疑問も持たずやり直すラストがイマイチ納得いかなかった+135
-6
-
46. 匿名 2018/03/18(日) 09:01:16
バスタードの主人公ダーク・シュナイダーという魔道士かな+13
-12
-
47. 匿名 2018/03/18(日) 09:03:33
君に届けのくるみ
酷いことしたのに結局みんなの輪に入るんかーい+8
-35
-
48. 匿名 2018/03/18(日) 09:04:07
>>13
自殺した元ピアノ教師とハツミくらいしか可哀想な人いないよね
永沢は人格破綻してるし+17
-0
-
49. 匿名 2018/03/18(日) 09:07:04
>>44
NANAってそんな話なんだ
読んだことないけど、どクズだね+188
-1
-
50. 匿名 2018/03/18(日) 09:09:00
聲の形
主人公含め登場人物みんな嫌い+60
-2
-
51. 匿名 2018/03/18(日) 09:10:08
エリンブロコビッチの主人公。
有名な会社の環境汚染被害と戦ったすごい人なんだが、終始ヒステリー気味で見ていてハラハラした。+12
-2
-
52. 匿名 2018/03/18(日) 09:11:14
ドラゴンボールの悟空。
強いのにこだわるワクワクバカ。チチのこともっとべジータ見習って大切にしろ。+133
-8
-
53. 匿名 2018/03/18(日) 09:01:12
ポケスペのイエローはメアリースーすぎて嫌いになった
エメラルドの出番横取りしたり カスミを踏み台にしたりとりあえず出しゃばるな+7
-0
-
54. 匿名 2018/03/18(日) 09:14:54
>>46
女好きだから嫌い+0
-4
-
55. 匿名 2018/03/18(日) 09:21:05
アンパンマンのアンパンマン。ばいきんまんを悪者にするのなら、ちゃんと悪いことをさせてアンパンマンにヒーロー気取りをさせてほしい。善悪判断が真逆のこともよくあるから、みていてイライラするし、これを小さな子が見るのかと思ったらこれで善悪を間違って捉えられたらいやだなと思う。
ばいきんまん悪くないことも多いよ。
+110
-7
-
56. 匿名 2018/03/18(日) 09:21:10
>>35
女性陣はぶっ飛んだ名前ばかりなのだからコイツにぴったりな名前なんて他にいくらでもあったのでは…と思う
+56
-0
-
57. 匿名 2018/03/18(日) 09:24:39
サザエのタラオ。というかサザエかなぁ。
サザエって実家で生活してて母親も専業主婦ならそこまで大変な家事なんてないのに、主婦は大変って思いすぎてる
タラオの面倒くらい自分でみるべきなのに、カツオに任せすぎ。買い物も母親も専業主婦やってるんだから、あんたが行けよと。カツオにいかせすぎ。
だからタラオはワガママ放題。夕飯のときわざわざチクる行為とか腹が立ってくる。あれほニートやオタクになるタイプ。+180
-5
-
58. 匿名 2018/03/18(日) 09:28:46
アニメ映画の方の時をかける少女の まこと
なんじゃありゃ+5
-0
-
59. 匿名 2018/03/18(日) 09:29:05
時々がるちゃんの漫画広告に出てくる、健康なのに車椅子を使う母親
試し読みしたけど想像以上にオレ様だった+133
-1
-
60. 匿名 2018/03/18(日) 09:30:05
>>34
同意。
控えめなフリして友達も好きな人も失いたくない、人から嫌われたくないって思いが強く表れてて欲深い奴だなと。
犠牲を恐れない真理子の方が潔くて好感持てた。+39
-2
-
61. 匿名 2018/03/18(日) 09:30:52
ピーチガールのもも
もう!ハッキリしろよ!!ってイライラした覚えがある 笑+74
-0
-
62. 匿名 2018/03/18(日) 09:32:27
今日恋のつばき。
読んでて疲れた。悪い子じゃないはずなのになぜか素直に応援できなかった。+9
-0
-
63. 匿名 2018/03/18(日) 09:37:59
>>5
これ何の事言ってるの?w
まさか下半身じゃないだろうね。+73
-0
-
64. 匿名 2018/03/18(日) 09:39:00
恋愛カタログの実果
何か鼻について…(´ー`)+31
-2
-
65. 匿名 2018/03/18(日) 09:41:21
>>55
ゲストキャラとご飯の取り合いになることが事件の発端になることも多いし、ゲストキャラがばいきんまんにもご飯を譲れば丸く収まるよね+25
-4
-
66. 匿名 2018/03/18(日) 09:42:33
天使なんかじゃないの翠
ウザすぎ。
晃、マミリンが可哀想。+80
-6
-
67. 匿名 2018/03/18(日) 09:44:21
>>59
でもこの母親、子どもに駅のホームに突き飛ばされて、そこへ電車が来て足怪我して一生車椅子生活になるんだよね
そこはざまぁと思うわ+100
-0
-
68. 匿名 2018/03/18(日) 09:46:45
森鴎外の舞姫の主人公。
貧しい踊り子妊娠させたのにそのまま帰国する。
落ち込んでるけど、何故か自分かわいそう的なスタンス。
+118
-2
-
69. 匿名 2018/03/18(日) 09:51:57
>>44
あの宮崎あおいにも断られるビッチぶり+77
-1
-
70. 匿名 2018/03/18(日) 09:40:28
王家の紋章のキャロル。イケメンに愛され、学習能力ゼロ。いつも同じことの繰り返し。イライラする。+66
-0
-
71. 匿名 2018/03/18(日) 10:04:32
進撃の巨人のエレン。ついでにミカサも。
もとから好きじゃなかったけど、兵長から注射奪おうとする場面で心底嫌いになった。
その後フロックが「お前はいつだって自分が1番正しいと思ってる。聞き分けのねぇガキみたいに」って言ってる場面でよくぞ言ってくれた!って感じだった。+22
-13
-
72. 匿名 2018/03/18(日) 10:15:16
>>44
鈴木奈々で再生してしまった+10
-0
-
73. 匿名 2018/03/18(日) 10:17:34
ナツメキの主人公と結大。
+2
-0
-
74. 匿名 2018/03/18(日) 10:23:49
おじゃる丸
しゃく盗むし。
自分で歩かないし。
男の子と、でんぼの扱いがひどい。
しゃく返せよ!!+130
-1
-
75. 匿名 2018/03/18(日) 10:25:26
猫と私の金曜日 愛+66
-0
-
76. 匿名 2018/03/18(日) 10:31:53
ファンの人居たら悪いけど
ヘタリアのイタリア
取柄がメシウマしかない
最近出版され公式アンソロでも
「俺気遣い出来る子だから、台湾俺も肩揉んで〜」
少し違うがこんなセリフがあった。
おまえがきづかいできるなんて
ありえない。+7
-2
-
77. 匿名 2018/03/18(日) 10:35:22
>>55
うちの甥と姪凄く嫌っているけど
子供ってアンパンマン好きだよなーと
何で嫌うんだろう?と
思っていたけど
55さんのコメで納得した
(姪と甥はバイキンマンをイジメるから嫌いと
言っていました)+28
-5
-
78. 匿名 2018/03/18(日) 10:40:40
>>11
この主人公くらいクズな奴いないよね。
この漫画は大好き。+22
-1
-
79. 匿名 2018/03/18(日) 10:41:13
新世界よりの渡辺早季大嫌い。
イライラしながら読んだわ。+6
-4
-
80. 匿名 2018/03/18(日) 10:50:16
>>79
子供時代の覚に対する態度が嫌い
子供特有の「仲いい人に言葉だけきつい」とかじゃなく地の文ですら覚の評価低かった
+7
-0
-
81. 匿名 2018/03/18(日) 10:59:37
生徒諸君のナッキー
最新刊で海外に行くから最後の親孝行とマールと自分の写真集を親にプレゼントしたが
マールは親にも愛され飛島にも愛され幸せだ
14才の頃の自分を思い出したら肺炎になって熱が出たって
40才にもなってまだこれ引きずってるの?
あんな優しくて金持ちの両親がいやりたい放題でどこが不幸だよって思う
いい加減不幸ぶりっ子から卒業しろ
こんなに幸せなのに不幸ぶってるキャラ見たことない
いじめや暴力についてあったひとはどうなるんだ
いい加減にしろ+35
-4
-
82. 匿名 2018/03/18(日) 11:01:45
>>81
いじめや暴力について → いじめや暴力に
両親がい → 両親がいて
間違いすいません+5
-3
-
83. 匿名 2018/03/18(日) 11:02:35
今期のドラマのリピートのあゆみ
うじうじしてるし、
周りに守られてるだけで自分では何もしないのに綺麗事ばっかり
いらいらした+20
-0
-
84. 匿名 2018/03/18(日) 11:05:10
>>59
それ買って読んだ。ザマアwなおわりかたでスッキリ‼
そんなスカッとする話が三話入ってます。+24
-0
-
85. 匿名 2018/03/18(日) 11:07:39
>>34
香澄も好きじゃなかったけど真理子のほうが嫌いだったな
好きになったのは自分が先だって被害者ぶってて
私がそばかすキャラ好きじゃないのもあるかも
+43
-7
-
86. 匿名 2018/03/18(日) 11:08:55
君の膵臓を食べたいの主人公。
性格以前に語り口が妙に気持ち悪くて無理だった。
小説しか読んでないから、映画だとマシになってるのかもしれないけど。
後で作者が男だと知ってなんとも言えない気持ちになった。(女だったとしてもアレだけど、ああいう書き方にはならないと思うので)+36
-1
-
87. 匿名 2018/03/18(日) 11:09:19
>>78
さすがにそこまでとは思わないw+1
-2
-
88. 匿名 2018/03/18(日) 11:15:32
>>13
全員、よくいる人だよ。ガルちゃんにも。そういう登場人物たちの話だから、支持された物語なんだよ。+2
-4
-
89. 匿名 2018/03/18(日) 11:17:31
>>74
おじゃる丸見た事ないからか何かわろたw+27
-0
-
90. 匿名 2018/03/18(日) 11:19:14
>>67
広告を見て轢かれて〇んだのかと思ってたけど、そうきたか!
どちらにしてもザマーミロだ。
でも、子供は一生罪悪感を抱えることになりそうだね。
母親の逆恨みによる虐待もありえそうだし、ちょっと心配。+67
-0
-
91. 匿名 2018/03/18(日) 11:22:23
>>35
プロデューサーの名前が伊藤誠だから
クズ主人公の名前をそれにしたらしいよ
+10
-1
-
92. 匿名 2018/03/18(日) 11:16:30
>>37
もう一人、けいくん?だっけそんな名前の男にも
好かれてた気がする。
+7
-0
-
93. 匿名 2018/03/18(日) 11:44:03
響 小説家になる方法
ぶりっことかいい子ちゃんなんて、せいぜい苦手だな程度ですむからマシだと思う
これは人格破綻してるのに周囲から一目置かれる世界観で
気分悪くなりすぎて読むの断念した。
中二病の子には支持されそうだけど…+26
-0
-
94. 匿名 2018/03/18(日) 11:51:26
>>68
昔の文学ってクズとかダメ主人公多いよね
私はマイナーだけど、猫と庄造とふたりの女の庄造が地味にムカムカした
前の女房への嫌悪感を描いたところとかぞっとする
表面上へらへらして優男にしか見えない不倫男って中身こんなんだろうな…+14
-0
-
95. 匿名 2018/03/18(日) 11:48:15
ドラマ「ボーンズ」のテンペランスブレナン
他人ののことを辛辣な言葉でけなすし、自分のことを「いちばん美しくて頭がいい」と平気で言ってるし。
日本であれば傲慢女そのものなんだけど、アメリカではそれが個性なのかな。
だんだんいい人になっていくのかと思ったら、キャラはそのままなでした。
+35
-1
-
96. 匿名 2018/03/18(日) 12:14:42
>>80それそれ。バケネズミに捕まった所辺り酷かったね。あと何かあったらすぐに覚や周りの人に「どうする?どうする?」って…
自分で考えろ!+7
-0
-
97. 匿名 2018/03/18(日) 12:55:09
>>81
ほんとそれ
でも昔から、登場人物全体にあまり共感できなかった
好きだったのは沖田くんと舞ちゃんくらいかな
中高時代の先生も良い人たちだったね
ナッキー確かに鼻につくけど
障害のあるマールを育てるために
老いた祖父母に丸投げする両親の判断、
現代の感覚では信じられないよね
子供のいない親戚にとかならまだわかるけど。
しかしあんなにお金持ちなら
看護婦雇ったりして何とかなったと思うけどね…+27
-0
-
98. 匿名 2018/03/18(日) 13:08:37
>>63
手の甲差し伸べてるから手がツルツルとかそんな事なのかと思ったけど
もう手の向き的に下半身のこと言ってるようにしか見えなくなったwww+11
-0
-
99. 匿名 2018/03/18(日) 13:11:35
>>46
ダーク・シュナイダーって変な名前だな
闇の仕立て屋って+3
-0
-
100. 匿名 2018/03/18(日) 13:24:50
花
将来の事何も考えずにデキ婚して二人目も作る学生を美化してると思う
家計の事で本当に苦労しながら勉強や仕事や恋愛を頑張ってる人を馬鹿にしすぎ
+77
-1
-
101. 匿名 2018/03/18(日) 13:58:59
BORUTOのボルト。
正直ナルトの息子なのが信じられないくらい生意気だし、才能あるからって努力を軽んじてるところが嫌い。
ナルトも生意気なところはあったけれどまだ可愛げがあったのに。+46
-0
-
102. 匿名 2018/03/18(日) 14:05:55
アンパンマンは暴力で全てを解決するドメスティックなアニメだよね
わたしも昔から嫌いです+11
-3
-
103. 匿名 2018/03/18(日) 14:32:15
あずきちゃん+28
-1
-
104. 匿名 2018/03/18(日) 15:15:17
彼はトモダチの琴音+1
-0
-
105. 匿名 2018/03/18(日) 15:45:35
サマーウォーズのなつき
うぬぼれの強くて図々しくて周りを巻き込む女
大嫌い+11
-4
-
106. 匿名 2018/03/18(日) 16:05:17
>>99
夜なべしてる母さん・・・・・・+0
-0
-
107. 匿名 2018/03/18(日) 16:15:46
ライオジュニア+0
-0
-
108. 匿名 2018/03/18(日) 16:22:05
>>24主人公じゃなくね?+0
-3
-
109. 匿名 2018/03/18(日) 16:23:02
コナン一択だ。
あのキャラだけは受け付けない。+30
-2
-
110. 匿名 2018/03/18(日) 16:46:52
>>88
いや、いないですよ笑+0
-0
-
111. 匿名 2018/03/18(日) 17:38:17
恋は雨上がりのようにのあきら
吉澤を平気で無視したり
店長の迷惑考えないで暴走したり
どこがいいのかわからない。
作品の透明な感じはいいと思うので残念。+10
-2
-
112. 匿名 2018/03/18(日) 18:04:38
ふつうの恋子ちゃん
の恋子
絵ではかわいいくせに自分が底辺底辺いいすぎ+5
-1
-
113. 匿名 2018/03/18(日) 18:39:05
ふしぎ遊戯の美朱と鬼宿も嫌いだけど朱雀七星士も美朱と鬼宿を甘やかしすぎて2人のワガママ助長させてるみたいだった。特に二部の宿南魏は死ぬほど嫌い。+12
-4
-
114. 匿名 2018/03/18(日) 21:49:57
サザエさん一択。本当にカツオ可哀想。確かに悪ガキじみたいたずらもすることあるけれど、わざわざ波平に報告することか?ってことまで報告する。お前は小学生かよ?って言いたくなるくらいちくり魔。しかも弟を良いように使い走りにしている。基本カツオ以外にはお人好しだけどカツオが捌け口になっているというか。タラちゃんは可愛がっているとは思うけど自分のデパートでの買い物のときは家族に預けて嘘ついてこっそり行こうとする。買い物いくのは良いけど、タラちゃんにもちゃんと説明して行きなよ。ずるいところは逃げ腰だよね。カツオにはとことん厳しいのに。+28
-0
-
115. 匿名 2018/03/18(日) 22:25:49
サザエさんは昭和ファンタジーと思って見てるよ
ちびまるこも同じジャンルと思うけど嫌われ率低いんだよね
ただ30年ほど昔の話、家庭科の女教師が専業主婦は二人も要らないと説いていたことを忘れない!
+13
-0
-
116. 匿名 2018/03/18(日) 22:51:26
知ってる人いるかな?
花にけだものっていう少女漫画の主人公があまり好きじゃない。
彼氏と親友が元恋人同士で、いざこざがありながら別れた(同級生には中学の時中絶したと噂を流されてる)という事を知りながらクリスマスパーティに2人を呼んだり、彼氏と別れてから行った合コンで裁縫始めるし、勝手に侵入した保育園でびしょ濡れのまま園児と遊ぶし行動が意味不明。イラストは可愛いし男の子もカッコいいけどいかんせん主人公があざと過ぎる。+8
-1
-
117. 匿名 2018/03/18(日) 23:41:58
>>93
私もあれは無理だったわ。
主人公、めんどくさすぎ。
+3
-0
-
118. 匿名 2018/03/18(日) 23:47:30
>>114私もサザエ大嫌い。カツオが可哀相。+8
-0
-
119. 匿名 2018/03/18(日) 23:49:12
僕らがいたの七海と恋空の美嘉
ウザすぎて読むの辞めた。ついでに矢野とヒロも大嫌い。+4
-0
-
120. 匿名 2018/03/19(月) 01:35:52
>>65
ご飯の取り合いw
可愛くてワロタ
しかもドキンちゃんにお願いされて騒ぎが始まることも多いよね
+8
-0
-
121. 匿名 2018/03/19(月) 03:33:54
>>70
分かる!最終話まで何回誘拐されるんだろう 笑
メンフィスももっと大人数で見張らせとけよと思う。+4
-0
-
122. 匿名 2018/03/19(月) 16:59:58
あさりちゃん+0
-0
-
123. 匿名 2018/03/19(月) 18:13:27
フランダースの犬のネロ
+0
-1
-
124. 匿名 2018/03/19(月) 20:26:12
>>119
わかるわ~
ちょっと違うのかも知れないけど
自己中なクズ男を好きになる時点でその主人公が嫌いになる
俺様っていうより頭がおかしい男じゃないか?
性格のよろしくない女にまんまとしてやられる
男主人公もバカみたいで嫌いになる
+1
-0
-
125. 匿名 2018/03/20(火) 00:06:10
>>33
私はナッキー、中学生の頃のからなんだか独善的で嫌い。自分の価値観を人に押し付けるなって思ってた。何故か周りには一人もそう思う人がいなくて、みんなナッキーはすごいって持ち上げてるんだよね。+2
-0
-
126. 匿名 2018/03/20(火) 00:09:28
>>70
同意。あれだけ学習能力がなく誘拐されまくるのに聡明なそなたなんて言われているのにめちゃくちゃ違和感。知識はあるけれど(本来20世紀の人間だから)正直頭は悪いだろうと思ってしまう。+2
-0
-
127. 匿名 2018/03/21(水) 09:13:46
>>71
逆にそれで兵長嫌いになった。注射打ったのは自分の判断なのに全部エレンとミカサのせいにした。そのせいで罪に問われたり、仲間内で揉めても素知らぬフリ。
これが上司にしたいキャラ一位(笑)+0
-1
-
128. 匿名 2018/03/29(木) 16:36:20
ミイラの飼い方の空君の怒り方が嫌い+0
-0
-
129. 匿名 2018/03/29(木) 16:39:22
御狐神くん 天然黒(笑)、凛々蝶しか見えていない感じ。+0
-0
-
130. 匿名 2018/03/31(土) 04:16:21
野原しんのすけ。
いくら幼稚園児でもやりたい放題過ぎて、観ててこっちが恥ずかしくなる。+1
-0
-
131. 匿名 2018/04/11(水) 16:40:30
ママレードボーイのミキとユウ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する