ガールズちゃんねる

デート前に試してみて♡女の色気が増す「香水のつけ方」講座

167コメント2018/04/10(火) 21:20

  • 1. 匿名 2018/03/18(日) 00:49:58 

    (1)香りをアピールしたい時は上半身中心につける
    少し強めに香りをただよわせたいときは、上半身につけましょう。腕や、ひじの内側がおすすめです。
    ※匂いに敏感な人は下半身中心につけるようにしましょう。

    (2)香り控えめにしたいなら下半身に
    下半身は上半身にくらべて体温が低く、香水の揮発がゆるやかになります。そのため上半身につけたときとくらべて、ふんわりと控えめな香りになるのが特徴です。具体的には、太ももの内側や足首がおすすめ。

    (3)直接日光が当たる箇所につけるのは避ける
    香水をつけた場所に日光が当たると、シミになることがあります。

    (4)待ち合わせ30分前につける
    香水をつけたすぐ後は、香水が強く匂いすぎるのです。30分くらいしてから、匂いが落ち着き、ちょうどいい香りになりますよ。

    デート前に試してみて♡女の色気が増す「香水のつけ方」講座  |  恋愛jp
    デート前に試してみて♡女の色気が増す「香水のつけ方」講座 | 恋愛jpwww.ren-ai.jp

    女の色気が増す香水のつけ方を、4つご紹介しました。 香水もTPOに合わせて、つける位置を変えるのが正解。

    +43

    -56

  • 2. 匿名 2018/03/18(日) 00:50:43 

    香水とか何年つけてないっけ、、、

    +470

    -14

  • 3. 匿名 2018/03/18(日) 00:51:34 

    香水の匂いにも
    良し悪しがあるので
    気をつけてくださいね。

    +373

    -34

  • 4. 匿名 2018/03/18(日) 00:52:05 

    そうなんだ、シミになるのか。。夏とか付ける場所に気をつけよう。。

    +263

    -2

  • 5. 匿名 2018/03/18(日) 00:53:40 

    真上に2プッシュくらいしてその下くぐってた!笑

    +443

    -15

  • 6. 匿名 2018/03/18(日) 00:53:52 

    なんかこういうの中高生の雑誌とかに書いてありそうw

    +427

    -6

  • 7. 匿名 2018/03/18(日) 00:54:15 

    バニラ系の香りとかで沢山つけてる人だけは勘弁、、、

    +468

    -18

  • 8. 匿名 2018/03/18(日) 00:54:26 

    香水の香りが苦手な人もいると思って付けたことがないです。気になるけど香害って言葉もあるぐらいだし。

    +154

    -39

  • 9. 匿名 2018/03/18(日) 00:54:32 

    >>3
    香りの良し悪しなんて好みじゃん。
    気を付けるのはつける量でしょ。

    +281

    -4

  • 10. 匿名 2018/03/18(日) 00:54:43 

    >>1
    強めに漂わせるなwww

    +197

    -4

  • 11. 匿名 2018/03/18(日) 00:55:26 

    香りでくらっとくる男なんて本当に存在するの?
    香水売りたいだけの広告なんじゃないの?
    あたしいつもいい匂いしてるはずなんだけどまったく男寄ってこないよ?

    +235

    -73

  • 12. 匿名 2018/03/18(日) 00:55:36 

    銀座を歩いてると、いい香りのする夜のお姉さんによくすれ違います。
    でも、電車や会社の狭い空間で隣になったらキツいだろうなーといつも思います。

    +360

    -7

  • 13. 匿名 2018/03/18(日) 00:56:04 

    ひじの内側とか考えたことなかった

    +29

    -5

  • 14. 匿名 2018/03/18(日) 00:56:09 

    いつもお腹にワンプッシュだなぁ
    長時間のお出かけで出先で付け足すときは太ももか足首にワンプッシュ。

    +156

    -9

  • 15. 匿名 2018/03/18(日) 00:57:07 

    家の中で香水を楽しみたいからそういうトピ申請してるけど採用されない。
    ムエットにつけて置いておくくらいしかわからないから他の使い方があるなら教えてほしい。

    +42

    -8

  • 16. 匿名 2018/03/18(日) 00:57:10 

    ワンプッシュだけお腹に付けてしばらくしてから手首とかに少し馴染ませてるよ。
    香水は自分が楽しむもので人に嗅がせるものでは無いと思ってます。

    +253

    -13

  • 17. 匿名 2018/03/18(日) 00:57:22 

    香水つけている人 プラス
    つけていない マイナス

    +557

    -251

  • 18. 匿名 2018/03/18(日) 00:57:34 

    ジョーマローンのが気になるけど、トワレだからすぐ香り飛びそう…

    +126

    -3

  • 19. 匿名 2018/03/18(日) 00:59:05 

    ほんの少~し香る程度が良いね。
    ガッツリプンプンさせてる人は『うッ!』となる。

    +256

    -3

  • 20. 匿名 2018/03/18(日) 00:59:53 

    >>18
    種類にもよるけどけっこう香りもつよ。
    ピオニー使ってます(^^)

    +31

    -2

  • 21. 匿名 2018/03/18(日) 01:00:24 

    香水ってかトワレ使ってる
    匂いきつすぎないしすぐに飛ぶから使いやすい
    今はヘアミスト買おうかどうか迷ってる
    トワレ使ってヘアミスト自作してみたけどやっぱりどこか変
    かと言ってアラフォーでフィアンセのヘアミストってやっぱきついよね?

    +12

    -8

  • 22. 匿名 2018/03/18(日) 01:00:24 

    いつもいい匂いって言われる!
    匂いだけで好きになることあるらしいよ。

    +218

    -15

  • 23. 匿名 2018/03/18(日) 01:02:06 

    >>7
    バニラの香り好きなんだけど、人から香ると気持ち悪い。
    あれなんでかな?w

    +93

    -9

  • 24. 匿名 2018/03/18(日) 01:02:21 

    >>16
    香水つける人がみんなこんな考えだったらいいのにな〜

    +172

    -8

  • 25. 匿名 2018/03/18(日) 01:03:36 

    でもデートで飲食店に行くならつけないでくださいね。周りが迷惑なので。店を後にしてから化粧室でお願いします。

    +206

    -14

  • 26. 匿名 2018/03/18(日) 01:04:33 

    30分前につける・・・ってことは待ち合わせまでに行く電車内やバスなんかの車内ではプンプン強い香りがするってことなんだろうか。

    +144

    -12

  • 27. 匿名 2018/03/18(日) 01:05:42 

    私は体温が低いせいで全然香らないよ

    +79

    -3

  • 28. 匿名 2018/03/18(日) 01:06:00 

    みんなが付け始めたらカオスだね

    +60

    -5

  • 29. 匿名 2018/03/18(日) 01:06:06 

    CHANELの香水をバシャバシャ付けてる子がいて、近くで息が吸えなかった

    +223

    -2

  • 30. 匿名 2018/03/18(日) 01:06:21 

    手首にプッシュして首と耳の裏に付けてる
    あと髪に少し。

    男性とハグすると大体いい匂いって言われるよ

    +25

    -29

  • 31. 匿名 2018/03/18(日) 01:07:06 

    練り香水が好きです。香りも強くなく、わりとすぐ消える、小さな容器で持ち運びしやすいから小まめに塗りなおせて、自分だけで香を楽しみやすい。

    +125

    -4

  • 32. 匿名 2018/03/18(日) 01:01:19 

    香水だと匂いキツすぎていつも香りつきのファブリーズつけてるんだけど、同じ人いる??ファブリーズで十分なんだけど…。
    貧乏くさくてごめんなさい(笑)

    +18

    -32

  • 33. 匿名 2018/03/18(日) 01:09:59 

    ウエストにつけるといいって聞いた。
    あと足首

    +76

    -6

  • 34. 匿名 2018/03/18(日) 01:10:36 

    デート前に試してみて♡女の色気が増す「香水のつけ方」講座

    +55

    -6

  • 35. 匿名 2018/03/18(日) 01:08:25 

    昔GUCCIのrushつけてたんだけど香りがキツイの自覚してたから空中にプシュっとして手首だけ下くぐらす付け方してたんだけど
    友達がそのニオイ無理!キツイ!おえっ!
    って。
    でもその友達の付け方は 両手首、首、また、頭に振りかけてた
    そっちの方がよっぽど臭いわって思った

    +161

    -16

  • 36. 匿名 2018/03/18(日) 01:29:25 

    香水きつい人にはどうやって言うのがいいかな

    叔母が香水くさいんだよな~ずっと同じ香水だから本人は慣れちゃってつけすぎてるのかな~
    何て言うのが角が立たないだろうか
    香水くさいよとは言えないし…

    +104

    -1

  • 37. 匿名 2018/03/18(日) 01:30:42 

    ボディーミストは香水じゃないよね?
    香水は匂いがキツイ気がして、ボディーミストしか使ってないわ。

    +116

    -6

  • 38. 匿名 2018/03/18(日) 01:33:01 

    高校時代、美人な先輩がやたら甘ったるい匂いを辺りに振りまきながら学校きてたけど一体何プッシュしてたんだろう、、、
    その先輩が通った道が匂いだけでわかっちゃうくらいキツかったなぁ

    +114

    -7

  • 39. 匿名 2018/03/18(日) 01:34:17 

    いつもフィアンセってヘアコロンをツープッシュ位付けて会社行ってるけどやっぱ匂いが気になる人からしたら迷惑かな?同僚にいつもいい匂いするよねって言われたから意外に匂ってるのか心配になって。理想は通り過ぎた時に微かに香る感じなんだけど。

    +18

    -12

  • 40. 匿名 2018/03/18(日) 01:34:38  ID:ZQAHlYvJnL 

    昔、デートした男がガッツリ香水付けてて嫌になった・・・。
    ほんのり香るくらいなら良いけど、女も男も付けすぎは注意。

    +161

    -3

  • 41. 匿名 2018/03/18(日) 01:35:08 

    シーブリーズも匂い強いからちょっと塗るのためらうよね
    昔は香水がわりになる!と思って意味もなくジャバジャバつけてたけど、途中からシーブリーズ=汗隠しっていう事に気づいて恥ずかしくなってやめた

    +29

    -3

  • 42. 匿名 2018/03/18(日) 01:37:14 

    くぐるやり方昭和だよね?!
    いまは違う。
    くぐるのやってるのオーバー30じゃない?!

    +15

    -48

  • 43. 匿名 2018/03/18(日) 01:39:28 

    香水つけると自分の匂いに具合悪くなる

    +80

    -6

  • 44. 匿名 2018/03/18(日) 01:50:50 

    あんた達それでも大和撫子?ホント情けないわね(ため息)

    女なら・・・・・・自分のフェロモン信じなさいよッ!!

    +6

    -37

  • 45. 匿名 2018/03/18(日) 01:53:36 

    >>9
    季節感もあるよ

    +3

    -3

  • 46. 匿名 2018/03/18(日) 01:56:17 

    >>25
    そこまで強い人に会ったことない

    +10

    -10

  • 47. 匿名 2018/03/18(日) 01:56:54 

    >>45
    季節感だって好みじゃん

    +1

    -7

  • 48. 匿名 2018/03/18(日) 01:57:41 

    香水ってキツイし時間たつと匂い変わるし苦手(´・c_・`)
    車とか電車とかで、つけてる人いたら少し迷惑かも。
    どうしても香りがほしいならヘアコロンくらいが1番いいかも

    +18

    -19

  • 49. 匿名 2018/03/18(日) 01:50:00 

    香水+同じ香りのボディクリームを重ねると優しく香る。めっちゃいい匂いするって褒められた事あります。香水の種類にもよるのかな?

    +3

    -13

  • 50. 匿名 2018/03/18(日) 01:52:54 

    他人から言われる「いい匂いするね」はイコール「香りがキツい」だと思う

    +72

    -47

  • 51. 匿名 2018/03/18(日) 02:05:31 

    >>9 いや良し悪しあるよ
    体臭と混ざるからいくら好きな匂いの香水でも合わないのがあるみたいだよ。
    あと>>1内腿はあかん。あせかいたらくさなるで

    +7

    -7

  • 52. 匿名 2018/03/18(日) 01:58:30 

    手首にワンプッシュ
    もう片手首にグリグリのばして
    両手首を首と耳裏にグリグリ
    これが普通

    +9

    -33

  • 53. 匿名 2018/03/18(日) 02:08:32 

    職場に香水付けてくる人いるけど、キツイ香りなんだよね。。体調不良の時は、吐き気か頭痛がする。
    控えてほしいよ。

    +83

    -1

  • 54. 匿名 2018/03/18(日) 02:16:34 

    ガールズなトピだと思ったけど
    コメントがずっと黒字続きで、
    だよね。って思ったw

    ガールズちゃんねるではガールズトークが出来ない件ww

    +15

    -13

  • 55. 匿名 2018/03/18(日) 02:21:36 

    低俗ロンハー、低俗テラスハウス等を見る程度の人間向けの
    くっせえksトピ

    +3

    -13

  • 56. 匿名 2018/03/18(日) 02:22:44 

    同じ香水でも、人によって香りが変わるよね。

    +83

    -1

  • 57. 匿名 2018/03/18(日) 02:24:51 

    でも車用ファブリーズつけて運転して降りてきた友はいつもファブリーズの香りがするから香水はあれより持続的に香るとしたらキツいね
    ほんのりだけの気持ちでいて欲しい
    なるべくなら鼻より大分下で香って欲しい

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2018/03/18(日) 02:27:56 

    >>46
    外人さんだったけど エレベーターに 一緒に乗ったら 香りがキツくて 気持ち悪くなったよ
    密室は勘弁だ~
    柔軟剤もキツいのあるから 匂いに敏感で
    気持ち悪くなる…

    +72

    -2

  • 59. 匿名 2018/03/18(日) 02:34:31 

    自分に合う香りを見つけることが大切。
    難しいけどね。

    以下、調香師やってる人に言われたこと。
    私、甘くてスパイシーな香りが好きなんだけど、自分に付けると違和感感じるって言ったら、
    ワキガでなくても、みんなそれぞれの体臭があって、犬レベルじゃないと嗅ぎ分けられなくても、それが香水との相性がある。
    好き嫌いだけで選んではダメ。
    そして、見た目の印象に合わせることをもっと重視して、と。

    私の場合見た目は、甘ったるい香りなど論外、男性用でもいいくらい、と言われましたよ。

    +77

    -2

  • 60. 匿名 2018/03/18(日) 02:38:58 

    >>50
    えぇ⁈ わたしは、いい香りだなと思ったら素直にそう言って褒めてるわよ。

    +133

    -5

  • 61. 匿名 2018/03/18(日) 02:41:06 

    匂いに敏感な人は結構多いので香水はやめたほうが無難。

    +37

    -14

  • 62. 匿名 2018/03/18(日) 02:46:01 

    自然に香らせたいならウエスト
    手首や首は相手の鼻の高さに近くなって主張強めだからあんまりよくない

    +22

    -2

  • 63. 匿名 2018/03/18(日) 02:51:41 

    結局、男なんて
    シャンプーと石鹸の匂いが
    一番好きだよ

    +85

    -9

  • 64. 匿名 2018/03/18(日) 02:57:31 

    悲しいことにいつからか香水アレルギーになって直接付けられなくなっちゃったよ。
    付けると付けた部分がミミズ腫れみたいなって凄い痒くなるの。手首とか首元とかほんのり付けたいよ〜

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2018/03/18(日) 02:58:31 

    男の人の香水キツいのは勘弁してほしいな
    ふんわりは許せるけど、残り香気持ち悪くなる
    もはや公害

    +57

    -1

  • 66. 匿名 2018/03/18(日) 03:11:43 

    >>63

    なんで男ウケ考えなきゃいけんの?
    自分が好きな香りつければええやんか

    +87

    -6

  • 67. 匿名 2018/03/18(日) 03:20:20 

    職場は控えてほしいよね。職種にもよるけど、最近は最低限のマナー身につけてない人多いし、誰も注意しないから、体調悪い時はかなり苦痛かな。プライベートで個人で楽しんでくれたらいいよね。

    +39

    -3

  • 68. 匿名 2018/03/18(日) 03:40:01 

    自分でも香りを感じる場合は周囲にはもっと香っているらしいので付けすぎに注意しています。
    前に介護の仕事をしていた時に看護士さんがさっきまでここに居たと分かるくらい凄く香水がキツく、利用者様の食事の際に手伝いに来てくれるのですが、気持ち悪くなってしまい大変でした。

    +48

    -1

  • 69. 匿名 2018/03/18(日) 03:44:31 

    自分の好きな香水だとしても他の人が嫌いかも知れないので香水はつけない。
    自分が上機嫌でも周りの人が不愉快な思いしてたらたまらない。

    +26

    -3

  • 70. 匿名 2018/03/18(日) 04:26:12 

    まだ付き合っていない時に彼が貸してくれたマフラーがすごくいい香りで、家に帰ってからも何度も匂いを嗅いでました。笑
    その彼が今の夫です!もうお互い香水とかボディーミストもつけなくなっちゃったな〜

    +9

    -20

  • 71. 匿名 2018/03/18(日) 04:43:00 

    香りの好みは関係なく、安物の香水コロンみたいなのは絶対やめたほうがいい~高校生ならまだいいと思います。

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2018/03/18(日) 04:54:30 

    >>58
    日本人っぽかったけど、コンビニ中をたった一人で香水の匂いを充満させてた猛者がいた。
    出てった後もしばらく残った。
    スーツケース引いてたけど、あの後電車やら飛行機に乗ったのだろうか…
    ちょっとした兵器やで。

    +96

    -2

  • 73. 匿名 2018/03/18(日) 05:00:25 

    >>16
    同じ。私ももし人に「いい香り〜」とか言われたら付けすぎだなと反省するレベル。

    +32

    -4

  • 74. 匿名 2018/03/18(日) 05:05:46 

    >>11
    それは貴女自身に問題があるのでは?笑

    +2

    -6

  • 75. 匿名 2018/03/18(日) 05:11:31 

    >>61
    あとドギツい臭いの柔軟剤と。
    最近よく増えてて吐きそう。

    +36

    -1

  • 76. 匿名 2018/03/18(日) 06:02:36 

    >>53
    そもそも仕事中につけるものじゃないと思うけど
    思いっきり香らせてる人いるよね。

    +27

    -2

  • 77. 匿名 2018/03/18(日) 06:09:06 

    >>72
    私の職場で二つ隣の部署から香ってる人いるよ。
    その人の後にエレベーター乗ると「あの人乗ってたな」とか「ここ通ったんだな」とわかるレベル。
    たまに社食で向かいに座ると○にそうになるんだけど、そんな時はなぜか午後から全然香りがしなくなる。

    +54

    -1

  • 78. 匿名 2018/03/18(日) 06:11:59 

    >>75
    使ってるうちに量が増えるのか日に日に匂いが
    強くなる人いる。
    用法用量を守ってほしい。

    +37

    -0

  • 79. 匿名 2018/03/18(日) 06:21:01 

    夏場はちょっと…多分、汗と混ざってとんでもないニオイになってる人がいる。

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2018/03/18(日) 06:28:02 

    香水の香り好きだから全然嫌じゃないよ

    +23

    -2

  • 81. 匿名 2018/03/18(日) 06:29:16 

    生活臭や家のにおいがする人より
    香水やボディークリームの香りの方が断然いい

    +134

    -4

  • 82. 匿名 2018/03/18(日) 07:04:57 

    昔住んでた家から最寄り駅まで朝の通勤時間がカブる女性がいたんだけど、彼女がいつも香水つけ過ぎで「さっきまでここで信号待ちしてたな」って残り香がそこで5プッシュしたくらいプンプン!本人は残り香の位置から徒歩5分くらいの場所を歩いてた。駅まで彼女の行く道とは反対の道を選択して通勤してたよ・・・歩きタバコのレベルは勘弁してほしい。

    +24

    -2

  • 83. 匿名 2018/03/18(日) 07:06:33 

    凄い柔軟剤の臭いがする人いるんだけど
    強い臭い、そこんち子供が4人もいるんだけど全員同じ臭いだから柔軟剤だと思う
    安いからか頭が痛くなる
    あれ何?家の臭い?強い芳香剤のような臭い
    香水の方が高いからか強くても頭痛くないよ

    +24

    -2

  • 84. 匿名 2018/03/18(日) 07:07:12 

    ワンプッシュでも多いよ

    +0

    -8

  • 85. 匿名 2018/03/18(日) 07:08:13 

    >>76
    お水かて

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2018/03/18(日) 07:09:11 

    友達が香水つけてると正直くさい

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2018/03/18(日) 07:10:11 

    >>75
    強烈な柔軟剤あるよね
    なんだろうあれ、香水みたいに名前が言えなくてもどかしい

    +26

    -0

  • 88. 匿名 2018/03/18(日) 07:14:14 

    へそにつける、あと下着入れに洗濯物片付けてワンプッシュしてる
    香水つけ始めてから夫がエッチに積極的になったよマジで匂いに反応はあるよね

    +43

    -3

  • 89. 匿名 2018/03/18(日) 07:29:43 

    >>52
    それが普通と誰から習ったんですか?

    +6

    -2

  • 90. 匿名 2018/03/18(日) 07:37:17 

    会社で香水じゃなくて皆の色んなハンドクリームの匂いが混じって事故ってる時がある。。

    +80

    -2

  • 91. 匿名 2018/03/18(日) 07:43:13 

    匂いがキツすぎるのはアウトだけど、だいたいの男の人は香水の匂い好きだと思う。 
    女性間で香水くさいな と思う程度じゃ男はいい匂いがするとしか思ってない
    男で自分が香水とかボディークリームつけるやつがほぼ漏れなく女からしたらつけすぎで臭いと感じるのは
    男が匂いに鈍感だからそのくらいつけないと分からないからなんだよね。

    +20

    -5

  • 92. 匿名 2018/03/18(日) 07:52:50 

    スーパー(私は裏方)で働いてるんだけど サービスカウンター業務の人がやたら強く香りつけてる。
    その人が用事で私の部署に来た時 その場私がその場に居なくても「あ、○○さん来たんだ」って分かる。
    トイレでも同じ。
    客商売だし食品関係の仕事だから 本当に香水はやめて欲しい。
    その人気が強くてきつい人だから 誰も注意できないんだろうな。

    +24

    -2

  • 93. 匿名 2018/03/18(日) 07:56:59 

    空中にシュとして潜るやり方だと髪の毛傷みそう

    +15

    -2

  • 94. 匿名 2018/03/18(日) 08:00:23 

    かずのすけさんのブログで香りはアレルギーのようなものを誘発するというのを見かけて以来付けてないな。花粉症のように今まで何とも無かったのに、しきい値を越えると症状がでるらしい。

    +23

    -5

  • 95. 匿名 2018/03/18(日) 08:01:51 

    >>54 ちゃんとできてると思う。
    違うのに だよね だよねとは言えない。
    しかも中学生みたいなトピだしさ…。

    +3

    -6

  • 96. 匿名 2018/03/18(日) 08:03:21 

    かるーくワンプッシュを手につけて髪をひとなでしてます。

    すれちがいざまにふわっと軽く香るのでわりと評判いいです。

    +5

    -10

  • 97. 匿名 2018/03/18(日) 08:05:22 

    >>63 ほんとそれ
    ネイル変えても興味ないんだからさ

    +9

    -3

  • 98. 匿名 2018/03/18(日) 08:10:45 

    電車中には匂わせないで…

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2018/03/18(日) 08:13:52 

    むしろバニラ系は好きな香りだから強めに香ってきても私はおk
    好きな香りだとどこのか聞きたくなる聞けないけど

    +9

    -14

  • 100. 匿名 2018/03/18(日) 08:20:25 

    お腹が空いてる時の香りは、気持ち悪い・・・

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2018/03/18(日) 08:23:15 

    男がよくつけてる香水の匂いが本当に無理

    メロンのようなマリンのような…何系っていうのか分からないけど、あの香りは吐き気を催す

    +45

    -6

  • 102. 匿名 2018/03/18(日) 08:15:04 

    香水つけたいんだけど
    世間があまりにも臭い臭い言うからつけれない
    自分だけわかるレベルでつけるにはどうしたらいいんだろう

    +29

    -0

  • 103. 匿名 2018/03/18(日) 08:36:27 

    外ですれ違う分にはいい匂いだわー
    と思うんだけど
    誰も乗ってないエレベーターでも香水ムンムンの時あるんだよね
    どこのキャバ嬢が乗ってたんだくっさって思っちゃう
    妊娠中とか地獄

    +9

    -5

  • 104. 匿名 2018/03/18(日) 09:12:03 

    喫煙者の香水は本当にやめてほしい。混じってひどいことになってる。良い香りになりたいなら根本的解決のために、禁煙したほうがいい。真逆のことをするのは矛盾してる

    +26

    -3

  • 105. 匿名 2018/03/18(日) 09:15:22 

    服から出ない部分に付ける、もしくは顔から遠いところに少し付ける、という風に気をつけてます。
    香水大好きだけどバシャバシャつけてる人は大嫌い。人に分かる付け方は下品だわ。


    +20

    -0

  • 106. 匿名 2018/03/18(日) 09:19:43 

    香水も自己満だよね、ファッションと同じで。私はおへそ辺りにワンプッシュだけだけど、ワンプッシュだけでも1日臭う…。

    +8

    -3

  • 107. 匿名 2018/03/18(日) 09:21:22 

    でも香水って、なんかその人の香りがしているから懐かしくなる時ある。前付き合ってた人のとか、しばらく会っていなかった友達とか。

    +70

    -0

  • 108. 匿名 2018/03/18(日) 09:22:34 

    男の人が付けているのが強いとクラクラする!
    酔っちゃってるのか、惑わされているのか…(笑)

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2018/03/18(日) 09:28:20 

    腰より上につける人はもれなく香害になってると思うよ
    普通にしてて自分で香りが分かる場合は他人からするとつけすぎになる
    夏にムスク系つける人とかもいるしそういう人は本当にくさいよね
    季節によって使い分けて香りすぎないようにきちんと気を付けてる人なら素敵だけど

    +14

    -1

  • 110. 匿名 2018/03/18(日) 09:58:46 

    >>31
    私も昨日スティックタイプの練り香水買いました!
    普通の香水だとどうしても匂いが強くなってしまい悩んでたので、すこーしつけて自分で香りを楽しめるぐらいがいいなあと思ってます

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2018/03/18(日) 10:02:48 

    髪につけると少量でも臭くなるから
    やめた方がいい
    ってお店の人に言われました

    ほんとそう

    髪につける人ご用心

    +39

    -1

  • 112. 匿名 2018/03/18(日) 10:31:00 

    最近は柔軟剤の匂いもきつくて、香水と区別がつかなくなってきた
    こないだスーパーで見てたら「香水よりも香りが長続き」とか宣伝が書かれてるやつがあって「勘弁してくれよ」と思った

    +42

    -0

  • 113. 匿名 2018/03/18(日) 10:53:49 

    自分でも香りを感じる場合は周囲にはもっと香っているらしいので付けすぎに注意しています。
    前に介護の仕事をしていた時に看護士さんがさっきまでここに居たと分かるくらい凄く香水がキツく、利用者様の食事の際に手伝いに来てくれるのですが、気持ち悪くなってしまい大変でした。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2018/03/18(日) 10:57:07 

    程よく香ってる人はいいなぁと思います。

    私は好きな香水があってつけてると彼氏や男性に褒められる事が多いです。
    胸元と耳の後ろ辺りの髪の毛に少し離してワンプッシュづつしてます。

    +1

    -9

  • 115. 匿名 2018/03/18(日) 11:28:15 

    前に、婚活パーティーで知り合った人とご飯行くことになり、車で迎えに来て貰って乗った瞬間『あ!香水臭い!』って思った事思い出した。

    それ以外にもダメな所があって断ったんたけど、『これからご飯行こうって時に香水つけてくるかぁ?』って思ったし、マナー知らない事に引いた

    +11

    -2

  • 116. 匿名 2018/03/18(日) 11:28:17 

    アパートの隣の女の人が香水を空中に撒いてくぐるタイプなのか しかも扉の外でやるもんだからその人の部屋の前が凄いときがある
    ぶわっ むわっ という感じで
    まさに香害
    私の部屋からはそこを通らずには移動できないから本当に最悪 自分の部屋でやるべきでしょ

    +29

    -2

  • 117. 匿名 2018/03/18(日) 11:28:40 

    男友達に「香水つけてる?めっちゃいい匂いする!!」って言われて、きついのかと心配したけどそうじゃなくてふんわり香ってたみたい。
    とてもいい気分になりました笑

    +34

    -1

  • 118. 匿名 2018/03/18(日) 11:36:36 

    つけ過ぎてる人って周りがどんなに言っても本人は鼻が慣れて麻痺してるから伝わらないし、寧ろムッとして絡んでくるから困る。トピでもそうじゃん。
    香水好きだからつけ過ぎの人やTPO考えずに押し通す人と同じにされるのが残念。

    +38

    -1

  • 119. 匿名 2018/03/18(日) 11:39:09 

    >>1
    香水で有名なフランス某化粧品ブランドの店員さんが、「香水は腕から先につけるのはあまりおすすめしません。手や腕は、他の方の目の前で頻繁に動かすパーツなので、香りが拡散しやすく、強く香りすぎてしまうし持ちも悪くなります」と断言してたよ

    +13

    -2

  • 120. 匿名 2018/03/18(日) 11:48:47 

    小学校の頃、プロ野球観戦に行った時に前に座ってた派手めお姉さんの香水の香りか強すぎ&苦手な香りですっごく気持ちが悪くなって、でも席も変われないし長時間だしで、ずっっと前から楽しみにしてたのに全然楽しめなくて悲しくて涙が出た思い出があるな、、

    +23

    -1

  • 121. 匿名 2018/03/18(日) 12:12:34 

    >>101
    ウリ系のことだと思う
    私もそれがすごく苦手なんだけど、レディース人気上位にもけっこう入ってる
    流行りみたい

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2018/03/18(日) 12:21:41 

    >>109
    冬は服で蓋するからそうでもないかな
    夏は腰なら蓋できる
    蓋しておくとまさにほんのりになる

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2018/03/18(日) 12:46:01 

    夏場はシミになりそうで

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2018/03/18(日) 12:48:13 

    >>116
    ファブリーズや柔軟剤の多用の可能性もあるかも

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2018/03/18(日) 13:00:16 

    香水の下潜るってどうなの?香り強すぎになると思うんだけど…
    あと、その人の体臭と合わさってこその良さだと思うなあー

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2018/03/18(日) 13:02:44 

    スカートの裏地の裾に1プッシュしてるけどダメかな
    歩いた時だけふっと香るように

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2018/03/18(日) 14:05:35 

    私はつけないけど、いい匂いの人もいるしつけすぎで本当にキツい匂いがする人もいる。
    いい匂いがするとこっちまで幸せな気分になるので、つける派の皆様、どうかよく研究していい香りの女性になってください。人任せですみません。

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2018/03/18(日) 14:19:04 

    結局は香水よりも柔軟剤とかの香りが1番いい香りなんだと思う。

    +1

    -12

  • 129. 匿名 2018/03/18(日) 14:26:30 

    香水の下くぐる=香水浴びてることになるから私は絶対にしないw
    そんな人周りにいたら夏なんてまじで地獄だと思うわ。

    腰にかるーくワンプッシュ、自分で香りたいならハンカチとかブックマーカーに軽く付けてる程度。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2018/03/18(日) 14:29:56 

    私はヘアコロンみたいなやつ付けてるんだけど、男ウケは良いよ。シャンプーの匂いがいい香りだっていわれる

    +0

    -3

  • 131. 匿名 2018/03/18(日) 15:18:06 

    毎朝うなじ、お腹、胸元のどこか一箇所にワンプッシュしてるんだけど周りにはどれくらい香っているのか気になる。

    私自身は動いた時にほんのりわかるくらいなんだけど。

    +3

    -3

  • 132. 匿名 2018/03/18(日) 15:22:28 

    香水のワンプッシュって既に付け過ぎにならない?
    30分なんかで絶対香り落ち着かない。
    どこにも出かけない休日に試しに足元にワンプッシュしてみるんだけど
    半日たってもまだツーンとした匂いが自分で分かる。
    色々買ってみるんだけど、結局香水は使いこなせてないや。
    ボディミストやヘアミスト程度の方が香害になるリスク少ないからそっち使ってる。

    +3

    -2

  • 133. 匿名 2018/03/18(日) 15:29:35 

    一緒に遊んでずっと隣にいる友達がずーっと香りっぱなしだとどんな匂いでも吐き気がしてくる。
    ふとした時にしか分からないくらいが丁度いいけど、その加減が出来る人ってあんまりいないと思う。

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2018/03/18(日) 15:37:08 

    香りそのものに好きずきあるから、色々考えた結果無臭に落ち着いた。
    匂いをつけてる人に対して良い香りするなと思う事って本当に少ないし、
    逆にちょっと…と思う事は多いから。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2018/03/18(日) 15:42:37 

    >>59
    自分の見た目に合わすって、かなり難易度高めのような?
    香水好きな人に聞いてもはっきり言ってくれるかな? 難しそう。
    なので違和感がなく好きな香りをつけるって事にしていいかな。

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2018/03/18(日) 16:01:43 

    香水に限らず香りがキツイものは嫌い
    化粧品、洗剤、柔軟剤とか
    服に香りをつけたくないから無臭の洗剤がほしいんだけど、無臭で汚れがよく落ちる・柔らかくなる洗剤や柔軟剤がなかなかない

    +2

    -3

  • 137. 匿名 2018/03/18(日) 16:20:23 

    胸の谷間(正確に言うと谷間ではなく関東平野くらいの広い平野です)に少し付けてます。
    香りが平野から立ち上ってきて自分ではちょうどいいと思ってるけど他の人にはどれくらい香ってるのか気になる。

    +10

    -5

  • 138. 匿名 2018/03/18(日) 16:11:35 

    貧乏なので、オードトワレしか持ってない笑

    だから30分前に付けたら、香りがかなり薄まってる

    +12

    -1

  • 139. 匿名 2018/03/18(日) 17:11:57 

    香水ってTPOわきまえないとキツイよね。特に高級ブランドは重厚感出すために重めの香りが中心だから苦手だー
    体温の高くなりやすい春夏は柑橘系やフラワー系の爽やかな香りの物を使って、バニラやウッド系などの重めの香りの物は体温の高くなりにくい秋冬にどうぞ。って香水関係のお仕事してる時に習った。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2018/03/18(日) 17:29:13 

    パルファムやコロンを、腕、ビジ、膝の内側につける。香水ならアルコールで薄めてね。脈が打つ場所につけるのが最適。
    み耳の裏にもね。同じ香水でも、その人の持っている体臭と調和した匂いになるから全く同じ香りにはならない。
    私は、コットンにコロンを染みここませて胸の谷間に入れています。
    この程度が丁度良い香りになりますよ。

    +9

    -4

  • 141. 匿名 2018/03/18(日) 18:10:36 

    >>94
    去年の秋から柔軟剤のレノアハピネスがダメになった。
    自分がいい匂いだと思って使ってたクラシックフローラルも、義妹が使ってるピンク色のボトルもダメ。多分他のボトルもレノアハピネスならわかると思う。このシリーズは根本的に同じ匂い成分なんじゃないかな。我慢できるけど「うえっ」ってなる匂い。
    レノアハピネス使ってる人は匂いで分かるという何の役にも立たない能力に目覚めてしまった…と思っていたけどアレルギーだとすれば納得できる。

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2018/03/18(日) 18:16:12 

    柔軟剤は生活臭と変わらない
    部屋干しの匂いでしょ

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2018/03/18(日) 18:44:49 

    香水をつけない女に未来はない

    +9

    -2

  • 144. 匿名 2018/03/18(日) 20:53:53 

    ブルガリだったかな?男性がよくつけてる香水めっちゃ臭い
    男性には評判いいみたいで驚く

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2018/03/18(日) 21:59:30 

    >>50
    >>36
    香水付けてる?もう少し薄めの方がいいと思うっていうかな?
    ある程度仲良い子ならだけど

    いい匂いするね、だと言葉通りに受け取られそうだし

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2018/03/18(日) 22:00:16 

    自分の体臭が気になって、香水、髪の匂いスプレー、芳香剤の液つけてる。
    臭いって思われたくなくて。。。いつも三種類。。

    +1

    -4

  • 148. 匿名 2018/03/18(日) 22:04:21 

    腰と膝の裏にいつもつけてます。
    若い頃は手首にプッシュして首にこすりつけてたけど、あの付け方って結構周りに匂うんだよね。
    あとなぜか男の人でめっちゃ香水プンプンさせてる人はウルトラマリンが多い。

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2018/03/18(日) 22:20:44 

    普通の香水は、どうしても香り過ぎてしまうので
    練り香水にしてるよ
    耳の裏やうなじに少量付けると、
    本当に近寄った人だけに香る。
    結構良いよ。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2018/03/18(日) 22:45:24 

    柔軟剤の香りでいい

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2018/03/18(日) 22:59:14 

    香水つけて飲食店にこないで。
    特に蕎麦屋など、素材の香りを楽しむ店。

    +5

    -2

  • 152. 匿名 2018/03/18(日) 23:04:19 

    結局お気に入りの香水は人に香らせたいんじゃなく自分が嗅ぎたいんだという結論に至ったので
    ハンカチや自室のカーテンにワンプッシュ
    鞄あけたり風が吹くたびいい香り

    自分につけてしまうと鼻が麻痺して香らなくなる&香った時点で香害レベルの可能性


    +5

    -1

  • 153. 匿名 2018/03/19(月) 00:19:25 

    >>63
    私の彼はいつも抱きしめると思いっきりスーハーって香りを嗅ぐよ
    一回小さくがる子の匂いだ〜って言ってた
    香水は季節で変えてるんだけどわかっているかなー

    +2

    -2

  • 154. 匿名 2018/03/19(月) 00:36:30 

    今までの経験上そこそこのイケメンは
    くっつくといい香りがする
    色々な好みがあるけど香りって重要

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2018/03/19(月) 01:01:24 

    香水何使ってるの?って友達に聞いたら
    毎日ファブリーズはかけてるって言われたの思い出した

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2018/03/19(月) 01:02:08 

    飲食店の店員さんの香水だけは勘弁してくれ

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2018/03/19(月) 08:56:41 

    香水の付け方講座なのに、いちいち下手な香水の付け方してる人の批判を書き込む暇人は書き込まないで欲しい。

    香りわ楽しむ文化はあるんだから。
    私の周りは上手に付けてる人が多いよ。
    すれ違ったり、残り香だったり、上品で素敵な人もいっぱいいる。
    付け方を今度聞いてくるねー。

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2018/03/19(月) 10:09:45 

    >>145
    言葉悪すぎww
    でもわかるわ〜 バニラの香水付けてる人メンヘラっぽい人多い気がする

    ああいう甘ったるい香りは自分だけにわかるような楽しみ方して欲しいよね、
    ハンカチに付けて持ち歩くとかさ

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2018/03/19(月) 10:41:04 

    >>107
    私は亡き父親
    子供の頃は父の香りが苦手だったけど、デパートで旦那に贈る香水を選んで、たまたま父が使っていた香水を試したみたいで、嗅いだらなんというか一瞬で色々な父の記憶が蘇って胸の中がなんともいえない感情に包まれました。
    昔は受け付けなかった香りが今は香水の魅力に取り憑かれたかのように好きになりました。
    香水のコンセプトが輪廻転生と知ってまた来世で父と会えそうな気がして私の香水がパシッと決まりました。長く愛用したいです。
    香害にならないようにお腹にワンプッシュと決めてます

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2018/03/19(月) 11:19:54 

    >>159
    サムサラかな?

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2018/03/19(月) 11:25:11 

    洋服を着る前、おはその辺りにワンプッシュが良いとよく聞くけど、それだと自分では香りが楽しめない。
    家族や友人からはいい香りと言われる(おそらく悪い方の意味ではない、、はず)けれど、、、

    自分でも香りを楽しめて且つ周りにもちょうど良い塩梅で香らせる付け方を知りたい

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2018/03/19(月) 13:02:07 

    29歳でフィアンセはやっぱりまずい?
    好きなんだけどなー

    +0

    -2

  • 163. 匿名 2018/03/19(月) 13:17:19 

    >>162
    ?何が不味いの?

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2018/03/19(月) 21:45:00 

    シャネルくせえ

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2018/03/20(火) 11:28:35 

    職場に朝からプワゾン付けてくる女がいた
    臭いんだよっ!

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2018/03/21(水) 08:42:05 

    二人きりのデートならどうぞご自由にだけど
    レストランに香水つけてこないでね
    ご飯がまずくなるので

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2018/04/10(火) 21:20:59 

    絵がキモい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード