ガールズちゃんねる

徳島の3人死傷火災、火遊びか 男児2人に事情聴く

171コメント2018/03/21(水) 01:29

  • 1. 匿名 2018/03/17(土) 13:23:22 

    徳島の3人死傷火災、火遊びか 男児2人に事情聴く
    徳島の3人死傷火災、火遊びか 男児2人に事情聴くthis.kiji.is

    徳島市のアパートが15日に全焼して2人が死亡し、1人が負傷した火災で、徳島県警が子どもによる火遊びが出火原因となった可能性があるとみて、小学校低学年の男児2人から事情を聴いていることが17日、捜査関係者への取材で分かった。子どものため、県警は聴き取りや現場の状況との確認を慎重に進め、詳しい事実関係が明らかになれば児童相談所へ通告する方向で調べている。少年法に基づき、14歳未満は「触法少年」として扱われ、刑事責任は問われない。火災は15日午後に発生し、鉄骨2階建ての建物が全焼。男性1人と性別不明の1人が2階の別々の部屋から遺体で見つかった。


    +6

    -275

  • 2. 匿名 2018/03/17(土) 13:24:46 

    なにやってんだよ

    +620

    -3

  • 3. 匿名 2018/03/17(土) 13:24:51 

    クソガキが
    子供でも容赦するんじゃないよ。厳重に取り締まってくれ。

    +1058

    -10

  • 4. 匿名 2018/03/17(土) 13:25:09 

    『遊び』では済まない

    +933

    -2

  • 5. 匿名 2018/03/17(土) 13:25:12 

    親の責任。

    言い訳無用。

    +849

    -9

  • 6. 匿名 2018/03/17(土) 13:25:31 

    低学年…
    アパートに2人が死亡って結果があまりにも重大だよね…

    +977

    -1

  • 7. 匿名 2018/03/17(土) 13:26:46 

    子供の遊びで済ませてはいけない気がする

    +733

    -2

  • 8. 匿名 2018/03/17(土) 13:26:52 

    賠償とかどうするんだろ?

    +571

    -2

  • 9. 匿名 2018/03/17(土) 13:26:52 

    少年法撤廃で!
    子供なら何してもいいの?

    +636

    -15

  • 10. 匿名 2018/03/17(土) 13:26:54 

    こりゃあ…
    小学生を刑務所には入れられないのは分かるけど、とんでもない結果になったな。人の命なんて、建物と違って補填できないじゃん

    +802

    -4

  • 11. 匿名 2018/03/17(土) 13:27:02 

    自分が子供の時もやっていい事と悪い事の区別はしてたからね。保育園くらいの年でも理解してたよ。子供だから罪に問われないのは変だよ。

    +600

    -7

  • 12. 匿名 2018/03/17(土) 12:51:55 

    山形新幹線でも男が大暴れしたらしいね。
    物騒な世の中だわ。

    +27

    -39

  • 13. 匿名 2018/03/17(土) 13:27:15 

    親の責任。

    +326

    -5

  • 14. 匿名 2018/03/17(土) 13:27:15 

    どういう躾してんの?

    +361

    -7

  • 15. 匿名 2018/03/17(土) 13:27:16 

    加害者とその親にも責任一切無しになるの?

    +352

    -4

  • 16. 匿名 2018/03/17(土) 13:27:58 

    子どもが刑務所入れないなら親が入ればいい。

    +499

    -20

  • 17. 匿名 2018/03/17(土) 13:28:00 

    低学年でもさ、やっていい事と
    絶対に悪い事の区別はつくよね
    どんな教育して来たんだよ親は

    +424

    -7

  • 18. 匿名 2018/03/17(土) 13:28:11 

    建物すら親は補償しなくていいよね
    引っ越しドロンで人生やり直せる

    +19

    -34

  • 19. 匿名 2018/03/17(土) 13:28:27 

    きちんと法で裁いて。
    こんなくそガキ放っておいたらダメ!!
    また、やるよ!!

    +319

    -7

  • 20. 匿名 2018/03/17(土) 13:28:32 

    14歳以下の子供が起こした事件については親が代わりに罪を償うべき

    +459

    -10

  • 21. 匿名 2018/03/17(土) 13:28:40 

    そもそも
    「火遊び」って言葉が良くない

    +383

    -2

  • 22. 匿名 2018/03/17(土) 13:28:55 

    これは、酷い‼︎
    友達も、男の子二人で、火遊び
    したの見つけて、何かあったら
    取り返しがつかないからって、
    パートタイマー辞めたよ。

    +415

    -9

  • 23. 匿名 2018/03/17(土) 13:28:56 

    これだから子どもが小さいうちはお留守番とか絶対させられない
    昔はお留守番当たり前だったんだろうけど怖すぎる

    +275

    -2

  • 24. 匿名 2018/03/17(土) 13:29:03 

    火遊びじゃなくてもう放火でしょ。

    +408

    -2

  • 25. 匿名 2018/03/17(土) 13:29:19 

    将来怖いわ。死刑にしてくれ

    +154

    -26

  • 26. 匿名 2018/03/17(土) 13:29:24 

    スーパーで働いてたとき、小学生が火遊びしてたのを、警備員さんがチビルほど怒鳴り付けてたわ。誰かに見つかって、思いきり怒られてたらよかったのに。

    +583

    -3

  • 27. 匿名 2018/03/17(土) 13:29:31 

    子供が悪い。そして親はもっと悪い。

    +244

    -7

  • 28. 匿名 2018/03/17(土) 13:23:28 

    小学校低学年で火遊びって…。
    その年齢で火を扱えるってびっくりだわ。
    まだその位の年齢ってライターやチャッカマンを持たせるのも、コンロ触らせるのも禁止にしてない?

    +342

    -4

  • 29. 匿名 2018/03/17(土) 13:29:56 

    ボヤ程度なら火遊びとして厳重注意で構わないけど、人が死んでるのにね。

    +252

    -10

  • 30. 匿名 2018/03/17(土) 13:29:57 

    最近放火多いね
    かなり重罪だって知らないのかな?

    +173

    -1

  • 31. 匿名 2018/03/17(土) 13:30:32 

    それじゃ、代わりに親が刑務所入って
    責任とれよ!!

    +218

    -9

  • 32. 匿名 2018/03/17(土) 13:30:46 

    犯罪者だからね。

    +133

    -1

  • 33. 匿名 2018/03/17(土) 13:30:49 

    >>15
    罪として裁かれないけど賠償責任は親にいくと思う

    +172

    -0

  • 34. 匿名 2018/03/17(土) 13:31:04 

    火遊びで家族殺されたらたまったもんじゃない。

    +320

    -0

  • 35. 匿名 2018/03/17(土) 13:31:04 

    >>8
    支払い能力ないんだからとりあえずは親だろ
    親が全額代わりに払って、
    子供が大人になったら親へ支払う
    逃げ得なんか許さない

    +237

    -1

  • 36. 匿名 2018/03/17(土) 13:31:24 

    放火殺人じゃん

    +155

    -0

  • 37. 匿名 2018/03/17(土) 13:32:56 

    広瀬すずのドラマ思い出した
    ドラマでは子供が自分のしたことの罪の大きさに気付く描写があったけど>>1の子たちは分かってるのかな

    +136

    -1

  • 38. 匿名 2018/03/17(土) 13:33:31 

    2人も殺してること背負って長い長い人生生きてかないとね

    逃げるなよ

    +235

    -3

  • 39. 匿名 2018/03/17(土) 13:33:37 

    >>21
    火遊び殺人

    遊んでて人を殺しました
    って言わせないとね

    +127

    -0

  • 40. 匿名 2018/03/17(土) 13:34:16 

    親の教育は大事だよね
    やんちゃで活発な小学生の男の子でも、ほとんどの子は火遊びしたらダメだって知ってるし

    親は逃げずに責任とらないとね。そうじゃないと遺族が救われない

    +157

    -1

  • 41. 匿名 2018/03/17(土) 13:34:49 

    未成年の場合は親と一緒に入る専用の刑務所作ってそこに入るか、
    成人してから成人として当時の罪について刑務所入るようにしたらいいと思う

    +166

    -1

  • 42. 匿名 2018/03/17(土) 13:34:57 

    火遊びじゃないよね。
    放火殺人じゃん。
    2人もの命奪って罪重いよ。
    親が責任もって償ってほしいわ。

    +185

    -3

  • 43. 匿名 2018/03/17(土) 13:35:35 

    >>33
    建物は持ち主の保険しか使えないから対人補償のみだよね
    でもどうやって払うんだろ…

    +65

    -0

  • 44. 匿名 2018/03/17(土) 13:35:41 

    >>26
    怒られただけでは済まされない
    2人殺したんだよ

    +10

    -20

  • 45. 匿名 2018/03/17(土) 13:35:42 

    こういうのは大人だとどうなるの?
    例えばタバコの後始末ミスで自分の家を燃やした、隣の家燃やしたで誰も死んでないなら家を建て直すで解決?なんだろうけど
    人が亡くなってた場合は過失致死罪?交通事故的なことになるのか?

    +39

    -0

  • 46. 匿名 2018/03/17(土) 13:36:23 

    「子ども」か
    子供じゃダメ。子どもじゃないとー
    クレームつける人は子どもと書けば許されると思ってるのかな?

    +2

    -34

  • 47. 匿名 2018/03/17(土) 13:37:23 

    え?
    巻き込まれた方が亡くなったの?
    本人達無傷?ひど過ぎるわ!

    +167

    -1

  • 48. 匿名 2018/03/17(土) 13:38:10 

    小学校低学年で殺人犯か、、

    +134

    -2

  • 49. 匿名 2018/03/17(土) 13:38:26 

    〉火災は15日午後に発生し、鉄骨2階建ての建物が全焼。男性1人と性別不明の1人が2階の別々の部屋から遺体で見つかった。

    2人も亡くなったのか…

    +152

    -0

  • 50. 匿名 2018/03/17(土) 13:39:02 

    ちょいちょいマイナスなんなの

    +31

    -10

  • 51. 匿名 2018/03/17(土) 13:39:25 

    >>47
    2人死亡
    1人負傷

    おまけにアパート全焼
    オーナーに多額の損害

    +104

    -0

  • 52. 匿名 2018/03/17(土) 13:41:13 

    山形新幹線の刃物男のトピも立ってほしい
    この頃怖い事件が多すぎる。

    +8

    -5

  • 53. 匿名 2018/03/17(土) 13:41:27 

    何で低学年の子が火遊びできる道具持ってるの?

    +85

    -0

  • 54. 匿名 2018/03/17(土) 13:42:03 

    人を殺してんだから名前も出して罰を受けろよ

    +88

    -2

  • 55. 匿名 2018/03/17(土) 13:42:27 

    このご時世だしこの子たちの一家も特定されてるはず(爆サイとかに)

    +98

    -2

  • 56. 匿名 2018/03/17(土) 13:42:33 

    >>44
    そういう事じゃなくて、火事になる前に誰かに見つかって怒られたら人が亡くなることも無かったのにって事でしょ。

    +90

    -1

  • 57. 匿名 2018/03/17(土) 13:43:21 

    >>16
    子どもが刑務所入れないなら親が入ればいい。

    そんなことは日本の憲法が認めない

    +14

    -12

  • 58. 匿名 2018/03/17(土) 13:43:37 

    これ親も大変だな…
    低学年ってことは分からないで火を扱ったわけでしょ。
    どちらかの友達が持ってきたのを興味本位でつけたのは想像できる。
    誰の子供にもあり得ることだよ。

    +30

    -27

  • 59. 匿名 2018/03/17(土) 13:44:22 

    >>57
    だよね。
    馬鹿だなって思った。プラスつけてるやつも

    +14

    -16

  • 60. 匿名 2018/03/17(土) 13:44:31 

    >>50
    いちいちマイナス気にする書き込みウザイわ。
    ならガルちゃんすんな

    +13

    -7

  • 61. 匿名 2018/03/17(土) 13:44:52 

    放火殺人は死刑

    +15

    -1

  • 62. 匿名 2018/03/17(土) 13:45:40 

    >>58
    冬休みの便りとかに子供だけでマッチやライターを使わないようにって書いてない?

    +50

    -0

  • 63. 匿名 2018/03/17(土) 13:47:04 

    自分の子には火の道具なんて使わせたこと無いけど、一緒に遊んでる友達がもしライターやら持ってきて遊ぼうとしたら…とか思ったら怖くなった。
    今一度口を酸っぱくして言っとかないと。
    クソガキは親の目の届かないところで何してるかわからん

    +99

    -2

  • 64. 匿名 2018/03/17(土) 13:48:26 

    火遊びで人が亡くなっているのに無罪ってあり得ないわ。放火殺人とほぼ一緒だよ。
    子供が悪いし親には責任があると思う。親は被害者遺族に賠償責任してほしいです。

    +83

    -1

  • 65. 匿名 2018/03/17(土) 13:48:36 

    子供だからって許されないでしょ

    +29

    -1

  • 66. 匿名 2018/03/17(土) 13:49:07 

    自分ちの子供はやってなくても、一緒にその場にいただけで巻き込まれる可能性もあるからな…

    +49

    -2

  • 67. 匿名 2018/03/17(土) 13:49:40 

    火事だから賠償でないんじゃないの?
    最悪だアパートの住人

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2018/03/17(土) 13:50:00 

    私が子供の頃にも近所の男子が家の中でロケット花火して火事に
    なった、天井突き破って天井裏で引火したとか。
    その子たちは好奇心旺盛でめちゃくちゃはしゃいで遊ぶ
    典型的なバカな小学生男子で不良とかそういうのじゃなかった

    +41

    -2

  • 69. 匿名 2018/03/17(土) 13:51:09 

    火遊びできる物が子供の手に届く所に家あったということ?

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2018/03/17(土) 13:51:32 

    犯人のガキ2人も親の目の前で焼き殺してしまえ!

    +19

    -17

  • 71. 匿名 2018/03/17(土) 13:51:53 

    >>66
    いるよね、うちの子だけはそんな事やらない
    巻き込まれただけって言う人。
    家で見せてる顔と学校では違う子が違って
    そのお母さんだけ知らないっていうパターン

    +86

    -1

  • 72. 匿名 2018/03/17(土) 13:52:01 

    >>12
    それこことは関係ないでしょ。他のトピでもそれ書きまくってるねあんた

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2018/03/17(土) 13:53:20 

    このアパート部屋数十数部屋でしょ?夕方火災あったみたいだし、仕事から帰ったら自分の部屋が全部燃えて何もなくなってるとか絶望だわ。

    +90

    -0

  • 74. 匿名 2018/03/17(土) 13:54:06 

    anone見て真似してたりして
    何にせよ子供だからって甘やかす事はしないでほしい
    人が亡くなってるんだからね
    もう立派な犯罪者よ

    +38

    -2

  • 75. 匿名 2018/03/17(土) 13:55:16 

    親がちゃんとしてたら低学年でも火遊びはダメなことぐらい知ってるはず。
    親のライターでも持ち出したのか?

    +42

    -0

  • 76. 匿名 2018/03/17(土) 13:55:42 

    >>69
    うちの子のクラスで問題になったときあった。
    親がタバコ吸う人でその子供がこっそり持ち出してって感じ。
    それで数人で枯れ葉に火をつけて遊んでたらしいよ。

    +53

    -0

  • 77. 匿名 2018/03/17(土) 13:55:55 

    社宅に住んでた時、パートから帰ってきたら自転車置場の裏側で小学生低学年数人が草とか燃やしてた。回りは木で囲われてて落ち葉もたくさん。慌てて自転車止めてバケツに水汲んで消し止めたんだけど、子供達は逃げて1人捕まえるのがやっと。管理人と会社に報告して引渡した事があった。
    子供は時々大変な事をしでかすもんだね。事の重大さをキチンと親は認識させてほしい。社宅のことは管理職の子供だったらしく、無かったことにされたよ。

    +78

    -0

  • 78. 匿名 2018/03/17(土) 13:55:58 

    この小学生は今後どうなるの?ただ児童相談所に報告だけで済まされるの?亡くなった男性の遺族はいたたまれない

    +25

    -1

  • 79. 匿名 2018/03/17(土) 13:57:47 

    まぁ子供だからね
    仕方ないよね
    でも親は責任とるよね?

    +1

    -22

  • 80. 匿名 2018/03/17(土) 13:22:41 

    うちのマンションも子供達だけで駐車場で遊んでる。石投げたり、車の近くで遊んだりするから、見かけたら私も旦那も注意するんだけど、その子の親たちは家の中にいて知らんぷり。
    本当何かあったら親に全責任負ってほしい。

    +81

    -1

  • 81. 匿名 2018/03/17(土) 14:00:12 

    情状酌量の余地があるか民間で決定できたら一番いい。火遊びなんてことばで片付けずに状況説明をきっちりしてほしい。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2018/03/17(土) 14:01:43 

    少年法で守られて 遺族には犯人の名前すら教えてもらえず、家族はどこに怒りを…
    でも、このご時世だから ネットで写真まで出るのも時間の問題。
    転校と引越し、転職をするんでしょうね。
    賠償金は払えるのかな?簡単に転職して。
    加害者本人も一生賠償金を払い続けて欲しい。

    ふと疑問。
    加害者の身元を全く教えてもらえない状況で民事裁判など出来るのですか?支払を逃げられても、相手が誰だかわからないって怖い。

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2018/03/17(土) 14:02:23 

    普段からこういう火遊びしてたんだろうね。
    親の教育がなってないんだと思う。わかるもんね、自分の子供見てたら悪いことやらかしそうな感じとかコソコソ何かしてる感じとか。

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2018/03/17(土) 14:02:54 

    この子供に亡くなった方の詳しい状況と被害額をきちんと伝えてやったことの重大さをわからせるくらいはしてもいいんじゃないの。

    +28

    -1

  • 85. 匿名 2018/03/17(土) 14:04:55 

    火遊びが出来る環境。つまり親が喫煙者の可能性が高い、つまり親もDQNな訳だよ。

    +35

    -8

  • 86. 匿名 2018/03/17(土) 14:05:32 

    隣の人年長年中の子2人でよく留守番させてるから怖い
    子供って1人でいるより2人でいた方が悪いことするし

    +47

    -0

  • 87. 匿名 2018/03/17(土) 14:05:57 

    この子供たちに遺体や現場をしっかり見てもらいたい!
    こうなるんだよって!

    +80

    -1

  • 88. 匿名 2018/03/17(土) 14:06:01 

    児童相談所に通告って何になるの?監視対象になるの?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2018/03/17(土) 13:30:24 

    火遊びは絶対させてはいけないよ!
    従兄弟の家も近所の悪ガキが火遊びして全焼したよ。あいにく従兄弟は一人暮らしで会社行ってたから無事だったけど元々祖母の家だったから皆の思い出の品物も全部焼けたし、山奥だったから山火事になりそうで住民は避難するはで大変だったらしい。

    +42

    -0

  • 90. 匿名 2018/03/17(土) 14:07:02 

    >>76
    同じ事ありました。親のライター持ち出して公園の枯れ葉に火をつける遊び。
    親の管理が悪い。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2018/03/17(土) 14:07:49 

    少年法ってなんでだろうね
    人殺しても、今度から気をつけてねで終わるって死んだ人の家族はどう気持ちを整理すればいいんだ

    +65

    -1

  • 92. 匿名 2018/03/17(土) 14:13:51 

    児相送りになる時にはやったことの重大さ、君がやったせいで二人が亡くなって、何人もの人の家が無くなったって本人には聞かせるの?
    まさか子供だからって事件に触れないようにするなんてこと無いよね?

    +15

    -1

  • 93. 匿名 2018/03/17(土) 14:17:26 

    のびのびなんでも子供の思ったようにやらせないと!って言って放牧してるお母さん
    こうなりますよ

    +35

    -0

  • 94. 匿名 2018/03/17(土) 14:17:37 

    マンガだけど
    金田一少年の
    墓場島殺人事件の
    ゲストキャラの故郷を全焼させ
    死者多数だしたエピソードを
    思い出した。3人だから良いって訳じゃないし
    江戸時代なら未成年でも
    16歳から死刑なのに
    火甘く見すぎてるな。この小学生

    +27

    -1

  • 95. 匿名 2018/03/17(土) 14:20:22 

    >>76
    子供いるのにタバコ吸う親って基本しつけたりしないからね

    +27

    -7

  • 96. 匿名 2018/03/17(土) 14:24:16 

    徳島がどこにあるかわからないから調べちゃったよ

    +2

    -12

  • 97. 匿名 2018/03/17(土) 14:24:33 

    14歳未満は「触法少年」として扱われ、
    刑事責任は問われない

    甘い!小学生なら、火遊びしちゃいけないって
    わかるよ。

    +46

    -1

  • 98. 匿名 2018/03/17(土) 14:26:37 

    小学校低学年が火遊びできる状況ってどういうこと

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2018/03/17(土) 14:36:37 

    少年法改め、保護者法にしよう。
    規定の年齢以下の犯罪は親が服役して子供は更正施設に入れよう。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2018/03/17(土) 14:36:39 

    子どもが未成年だから親に賠償請求くるよ
    確か子どもが自転車で人を引いて亡くなった事故があって
    被害者遺族が子どもの親に賠償しろって裁判で判決があったはず
    5chlの鬼女あたりで特定してくれるかな

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2018/03/17(土) 14:37:06 

    これで何もお咎めなしだと人殺しても罪に問われないんだーとか思ってろくな人間に育たなさそう。
    難しいけどきちんと罪の重さを本人たちに分からせないとね。
    親が償う姿見せるのは大事だと思うけど。

    +34

    -1

  • 102. 匿名 2018/03/17(土) 14:38:15 

    >>96
    無知をさらけ出して何がしたいの??

    +14

    -1

  • 103. 匿名 2018/03/17(土) 14:38:19 

    ロンブーの亮が子供の頃、コンセントの穴に針金を入れたか何かして、家が全焼したことがあるってテレビで言ってた。
    やってはいけないと言われて、興味が湧いてやってしまったらしい。

    でも我が家が燃えるって、子供にとっても恐怖だから、好奇心旺盛でも理性が止める気がするんだけど。

    +8

    -4

  • 104. 匿名 2018/03/17(土) 14:40:15 

    14歳未満なら何しても許される法律どうにかしてほしい
    学校でクラスメートにどんな酷いことされても罪に出来ないんでしょ
    これでは子供を安心して学校に通わせられない

    +45

    -2

  • 105. 匿名 2018/03/17(土) 14:42:19 

    幼稚園の時にイジメにあった私からしたら、少年法なんて3歳までで充分

    +59

    -3

  • 106. 匿名 2018/03/17(土) 14:43:49 

    >>58
    そもそも何故子供の手の届く所にあるの?

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2018/03/17(土) 14:46:10 

    一生引きずって生きろよ。子供もその親も。

    +27

    -1

  • 108. 匿名 2018/03/17(土) 14:56:41 

    >>98
    親が喫煙者で日々ライターで火をつける様子を見て火に対する好奇心があり火が怖い存在じゃない状況

    +27

    -4

  • 109. 匿名 2018/03/17(土) 14:58:21 

    >>107
    こういう親子は全く引きずらない
    「この子小さい時火で遊んでたらアパート燃えちゃってw」って笑いながら話すと思うよ

    +74

    -4

  • 110. 匿名 2018/03/17(土) 15:03:17 

    放火ではなく民家の近くで火をつけて遊んでて、あやまって延焼してしまったということかな?
    子どもの好奇心て時に怖ろしい事態を招くよね…

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2018/03/17(土) 15:05:48 

    14歳未満の場合は親子で罰せられたらいい。
    親の名前がニュースで流れ親にも前科つくなら必死で躾けるでしょ。
    子供も、大好きなパパがママが自分のせいで逮捕されちゃうかもって思えばちょっと自制するでしょ。

    +38

    -1

  • 112. 匿名 2018/03/17(土) 15:07:54 

    人の命の重みを、教えてあげて下さいね。

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2018/03/17(土) 15:09:18 

    恐ろしい。
    悪魔の子!

    +28

    -3

  • 114. 匿名 2018/03/17(土) 15:09:18 

    >>68
    バカな小学生とか不良とか関係ない

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2018/03/17(土) 15:13:09 

    早く写真と住所さらされればいいのに。

    +23

    -3

  • 116. 匿名 2018/03/17(土) 15:31:47 

    ボケてであったよね
    女の子がどんな法でも裁けないの
    そういう世界!みたいなやつ

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2018/03/17(土) 15:32:25 

    人殺しのクソガキに責任負わせないの?
    ふざけんなよ。

    +16

    -2

  • 118. 匿名 2018/03/17(土) 15:32:31 

    じゃあ親がしっかり責任取れよ
    じゃなきゃ子供だから、で何でもかんでも済まされるなんてたまったもんじゃない

    +30

    -2

  • 119. 匿名 2018/03/17(土) 15:35:51 

    普段から火を扱わせてないから怖さが分かってないんじやないの?触っちゃダメって言われる方が好奇心旺盛な子は遊びで触りそう。
    うちの子は普段からお湯を沸かしたり料理の手伝いさせたりして火を使わせてるけど怖いものだってよく分かってるよ。

    +4

    -6

  • 120. 匿名 2018/03/17(土) 15:55:27 

    なんかこういう事件みると、安い賃貸の所に住みたくないな。
    そういう所は玄関から悲惨な状態だったりするから、ちゃんとした所に住みたいと思ってしまう。

    +8

    -2

  • 121. 匿名 2018/03/17(土) 15:59:33 

    私の同級生は小学校三年生の時に近所の神社の本殿燃やしたわ。
    円山応挙の額が燃えちゃったとか。
    問題児だったし暴走族になって、今は行方不明になってる。

    +1

    -13

  • 122. 匿名 2018/03/17(土) 16:03:12 

    こういう未成年の犯罪の時って親子で刑務所に入ればいいのに。

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2018/03/17(土) 16:04:31 

    人殺しに年齢は関係ない
    名前を晒して下さい

    +21

    -3

  • 124. 匿名 2018/03/17(土) 16:09:26 

    親が喫煙者でライターそこら辺にあったんだろうね。

    +15

    -1

  • 125. 匿名 2018/03/17(土) 16:22:08 

    男児…それも二人
    女児が二人で遊んでいたら片方が危ない遊び
    をしていたらもう一人がやめなよ~って牽制
    する確率が高いと思うんだよね
    おもしれー もっとやれやれでエスカレート
    していくのが男児
    (男児の中では危ない遊びをやらないと臆病者扱いされるという風潮もある)

    +35

    -4

  • 126. 匿名 2018/03/17(土) 16:22:40 

    こどもでもこのくらいわかるはず!と思いたいけど 友達に誘われたら自分もやっちゃってたかも
    きちんと躾てても どこに落とし穴があるかわからない

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2018/03/17(土) 16:26:02 

    これか…?
    徳島の3人死傷火災、火遊びか 男児2人に事情聴く

    +22

    -1

  • 128. 匿名 2018/03/17(土) 16:45:52 

    年齢関係なしに男はクズだね

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2018/03/17(土) 16:52:03 

    >>57
    そんなこともわかってるよ!

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2018/03/17(土) 16:56:30 

    この辺だと1000松小学校かな?

    +10

    -2

  • 131. 匿名 2018/03/17(土) 17:12:56 

    補償はどうなるの?人命もあるのに

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2018/03/17(土) 17:16:49 

    建物は大金かかっても仕事して弁償出来るけど人の命はお金では買えないからね。

    +27

    -0

  • 133. 匿名 2018/03/17(土) 17:31:48 

    昔スーパーで働いていた頃紙おむつの売り場から煙が出てスプリンクラーが作動した
    それはもう、大騒ぎになったよ
    日曜日の夕方6時頃でお客さんも大勢いた

    防犯カメラで調べたら小学生のガキが火のついたマッチを積み上げてあった紙おむつの間に挟んでる姿が映ってた
    そのガキはまだ店内にいて親と共に厳重注意と商品の弁済をさせたみたい
    ガキの供述によると火を点けたらどんな風に燃えるのか見たかった、という内容らしい

    こんなガキ注意や弁済済ますなって強く思った

    また他で面白がってやるに違いないわ
    あのガキの顔は忘れない

    +60

    -0

  • 134. 匿名 2018/03/17(土) 17:58:29 

    これは亡くなった方が可哀想すぎる。
    いたずらに巻き込まれて命落とすなんて、家族の方もいたたまれない。

    私は火事じゃないけど小さい頃大火傷して今も火傷の跡が残ってるから今、子供が小さいし引っ越し先はオール電化で探したよ。
    コンセントとか発火原因はあるけどそれでも火の元がないだけで危険性は減ると思ったから。

    +12

    -2

  • 135. 匿名 2018/03/17(土) 17:59:30 

    >>132
    お金で買えないうえに戻ってこないからね。。
    考えただけで胸が痛む

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2018/03/17(土) 18:08:18 

    この子供達が普通に高校に入って大学生になり、普通の企業に就職することを想像するととても怖い…
    自分の子供が結婚したいと連れてきた男が、元放火犯とかあり得るということでしょ。罪に問われないなら、前科なんてつかないんだし誰もわからない。
    何か過去の犯罪がわかるシステムにして欲しいよ。

    +37

    -0

  • 137. 匿名 2018/03/17(土) 18:14:17 

    死刑にしなよ、こんなオスガキ

    +23

    -0

  • 138. 匿名 2018/03/17(土) 18:16:26 

    >>109
    そうだよねー
    偶々去年この未遂みたいなのに遭遇したけど正にそうでした
    頭イかれてる親子ってマジ迷惑…
    そして絶対謝らないんだよね

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2018/03/17(土) 18:23:38 

    小学生のとき火遊びが駄目なのは理解してたよ。子どもだからって言い訳にもならない。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2018/03/17(土) 18:25:50 

    若いから更正の余地がとかいうけど、更正しないやつはしませんよね

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2018/03/17(土) 18:33:23 

    亡くなったのは、二人とも70代男性みたいだね。
    怪我をしたのも70代女性だし、高齢の方が多いアパートだったのかな。
    一階は駐車場で、そこで小学生が遊んでたみたいだね。

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2018/03/17(土) 19:10:56 

    最悪!道路遊びを親が放置してるからこーゆー事件に発展する。亡くなった方が気の毒すぎる。

    +29

    -1

  • 143. 匿名 2018/03/17(土) 19:26:12 

    年輩の方なんだ、、。
    若ければ2階から飛び降りるとかなんとか逃げられたか、、体が簡単に動かせない年齢だと、さぞ苦しかったことでしょうに、、。
    そもそもアパート全焼て、元火どんだけだよ!

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2018/03/17(土) 19:29:08 

    最悪!道路遊びを親が放置してるからこーゆー事件に発展する。亡くなった方が気の毒すぎる。

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2018/03/17(土) 19:39:53 

    言い方悪いのは承知の上だけど。
    アパートじゃなくて自分ちでやればよかったのに。
    帰る家は無事で関係のないアパートや住人が犠牲になるなんて

    +48

    -0

  • 146. 匿名 2018/03/17(土) 19:44:04 

    このクソガキ灯油ぶっかけて生きたまま焼きたい

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2018/03/17(土) 20:01:55 

    火遊びって言葉が軽過ぎる

    低学年でライターかマッチでも持ってたのかな?
    命が奪われた遺族は子供だからって許さないだろうから親に損害賠償を請求するでしょうね。

    未成年の段階では家族皆が地獄に落ちると自覚するべき

    +21

    -0

  • 148. 匿名 2018/03/17(土) 20:41:04 




    どうせ一週間で何も無かったかのように
    過ごしてるよ。
    なんなら子供らは、今晩、普通にご飯食べて
    ぐっすり眠ってるだろうね。

    こんな法律絶対必要ない。
    無かったらちゃんと教える親も増えるのでは?
    普通は、あっても教えるものだけど。


    +26

    -0

  • 149. 匿名 2018/03/17(土) 20:55:46 

    なんて言うか、こういうのに限って悪運強いと言うか、、。
    巻き込まれたのが赤ん坊や小さい子供とかなら賠償や世間の目はもっとキツくなるのに。そうじゃないところが余計腹立つわ。

    +8

    -2

  • 150. 匿名 2018/03/17(土) 21:13:13 

    このくそガキどもは将来また事件起こしそう

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2018/03/17(土) 21:52:15 

    これは男児二人責任のなすりつけ合いがあるだろうねぇ。どちらが火遊びを言い出したのか、とか。
    したくなかったけど○○くんがやりはじめてどうしていいか分からなくなったとか、実際あるしね。

    +30

    -0

  • 152. 匿名 2018/03/17(土) 21:59:57 

    少年法なぞ要らない!
    幼稚園児だろうと老人だろうと障害があろうと人を殺めたら「殺人」です。きちんと身元を明らかにして裁かれるべき!!

    +32

    -1

  • 153. 匿名 2018/03/17(土) 23:04:43 

    放火と建物全焼だけでもとんでもないのに、人が死んで尚且つ生き残った人に重傷の火傷を負わせて一生涯生き地獄で。
    子どものした事なんて言う人間はいないと思う。
    いたら最早人じゃないと思う。

    昨今、道路族が問題になっているけど、今回の事件で自粛される事を願っている。
    子どもほったらかして井戸端、子どもは人の敷地に勝手に入っていたずら。
    車に傷や花にいたずらや色々。
    無法地帯だもの。
    「子どものした事だから」
    ではナイ。

    +26

    -0

  • 154. 匿名 2018/03/18(日) 00:07:23 

    実家のめちゃ近くでビックリした

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2018/03/18(日) 00:53:29 

    ガキは大嫌い、法律に守られ過ぎてる
    近所の家も全焼したが、そこんちのガキのいたずらなのに漏電と言い張っているらしい

    +14

    -2

  • 156. 匿名 2018/03/18(日) 01:01:44 

    火をつけて自分たちは逃げたんだ

    せめて燃え広がった時点で火事だって周りに知らせれば人は死ななかったかもしれないよね

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2018/03/18(日) 02:00:41 

    やった本人達が死んだんじゃなくて


    アパートの関係ない人が死んだのか。


    最悪やな。

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2018/03/18(日) 03:12:10 

    親が代わりに償うのは勿論だと思うんだけど、親が償ったから自分達は反省しなくていいんだよねラッキー☆みたいな思考になられると将来が怖い

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2018/03/18(日) 03:45:34 

    これさ、子供のいたずら防止にライターの着火部分重くしても意味ないよね。
    親の躾が全てだよね。
    着火部分重くなって、年配の人がライター点けられないって。


    +17

    -1

  • 160. 匿名 2018/03/18(日) 09:23:09 

    >>9
    少年法を厳しくだよ
    世界的常識で未成年は少年法の中で裁かれるルールがあるの!
    大人と同じでいいと思う
    イギリスは小学生に死刑も実行している

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2018/03/18(日) 11:35:11 

    信じらんない。
    どんな育て方したら火遊びなんかするようになるの?
    よそさま二人も殺しておいて、「子どもだから」は通用しない!
    生涯かけて償うべき

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2018/03/18(日) 11:52:57 

    なんとも言えない…被害に遭われた方の無念さ。
    加害者も一生背負って生きるのは目に見えてる。
    ここで加害者に上からどうこう言えない、私は。
    これからが子育て真っ盛りになるのでいかにこんな子供にならないように躾けていくかとか、この事件を見て寒気を覚えながら自分に当てはめて考えてる。
    戒めてるというか…

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2018/03/18(日) 11:55:30 

    中川家みたいやん
    火遊びで長屋燃やしたよね

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2018/03/18(日) 11:59:01 

    >>156火を付けて慌てて親に言いに行ったらしいよ

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2018/03/18(日) 12:01:17 

    親のしつけっていうけど男の子ってほんとーにアホの塊だからいらん事ばっかりする生き物じゃない?

    +4

    -3

  • 166. 匿名 2018/03/18(日) 12:22:52 

    高級住宅街の隣町だけどDQN一家が増加
    静寂環境と躾されたお子様が減少…
    学校では問題児とモンペが激増

    資産価値下げるな‼️

    +0

    -2

  • 167. 匿名 2018/03/18(日) 16:32:17 

    昔住んでいた地区のアパート区域で似たことがあったのを思い出す。
    日が暮れた夕方のことでもあり嫌がる私に親が見にいけとしつこいのでしぶしぶ出かけて言われた通り行ったことにしようと遠巻きに突っ立ってたのだが、結構な火のまわり方だったようで消防車がどんどん来る。ついに遠巻きにも団員や警察やらてんやわんやでそういった経験専門職の方の話もたくさん伺ってしまった。
    そもそも火に興味むを持つ、それも危ない興味というのには心理的な傾向が濃く見受けられるための注意喚起など。
    確かに一種の自己顕示欲(満たされないアピール)かもしれないですよね。

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2018/03/18(日) 22:39:51 

    少年法の改善は勿論だけど、保護者、責任者への罪も重罪にしないと。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2018/03/19(月) 14:18:29 

    >>158
    私の想像と考えなんだけど、ラッキーとは思えないほど両親は社会から追い詰められると思うし。住まいも生活もガラリと変わると思う。
    子供達がどんなに後悔しても火遊びする時間は戻ってこないし。苦しんでる両親をこれから見なから生きていく。
    許される事もなく、精神病んでしまうんじゃない?低学年の器は小さいしね。

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2018/03/21(水) 01:20:04 

    子を持つ親としては複雑。
    低学年だと、どれくらい理解できるの?
    小学校行ってるんだもん、良いことと悪いことは分かるよね。
    だけど、火で遊ぶ➡家が燃える
    から、人が死ぬまでは思い付かないだろうな。
    興味津々で、ただただ火で遊びたい気持ちでいっぱいだよね。

    けど、結果として二人亡くなってしまったからなぁ……。どうしたらいいんだろうな~…

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2018/03/21(水) 01:29:18 

    厳しくするべきなんだろうけど、
    低学年はやっぱりまだまだ発展途上。
    二人も亡くならせてしまったことは
    きちんと理解させるべきだと思う。
    一生かけて償うべきこと。

    けど、いざ我が子が同じ立場になったら?
    親としての私はどうするべき?
    低学年を法で裁くのは、私は反対だ。


    親はどんな風にしつけてきたんだろうか?
    私は躾に自信ないから、心配になってきた…
    決して他人事ではない。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。