-
1. 匿名 2018/03/17(土) 09:11:54
コミコのReLIFEをずっと読んでいましたが、最終回の感想は、なんじゃこれでした。
どんな終わり方なら納得できるのかわかりませんが、どなたか私を納得させてください。
よろしくお願いいたします。+14
-44
-
2. 匿名 2018/03/17(土) 09:12:38
終わったんだ。あれダラダラ続いてたよね+193
-4
-
3. 匿名 2018/03/17(土) 09:13:22
途中でやめてしまった+220
-7
-
4. 匿名 2018/03/17(土) 09:14:00
話ありすぎていつのまにか読まなくなった。
最終回どんな感じでした?+174
-2
-
5. 匿名 2018/03/17(土) 08:41:02
関係者の調査ですかね?ウザ+79
-4
-
6. 匿名 2018/03/17(土) 09:14:53
途中まで読んでたけど、暫く見ない間にレンタル券とかいうクソめんどくさいシステム出来てて読むの諦めた〜
最後どうなったかだけ気になります+345
-0
-
7. 匿名 2018/03/17(土) 09:16:13
チケット制になってから見てないや
まだ続いてたんだね
ReLIFE終わったらほとんどの人がcomicoアンストするんやない?+225
-1
-
8. 匿名 2018/03/17(土) 09:18:45
チケット制にしたことによって利用する人だいぶ減ったよね
運営は何考えてるんだか+167
-0
-
9. 匿名 2018/03/17(土) 09:19:20
私もチケット制になる前までは見てた。
最後気になります!+167
-1
-
10. 匿名 2018/03/17(土) 09:19:53
そうですか?
最終回、普通に良かったと思います。
単行本を買うかと聞かれたら買わないけど。+223
-2
-
11. 匿名 2018/03/17(土) 09:20:31
ここまで誰も最終回見てなくてわろた+139
-1
-
12. 匿名 2018/03/17(土) 09:20:39
とりあえずかリアさんのパンプスが変な形だった。+6
-0
-
13. 匿名 2018/03/17(土) 09:20:41
言っていいですか??
結構感動したので、出来れば読んで欲しいのですが。。。+84
-8
-
14. 匿名 2018/03/17(土) 09:21:21
出典:images-fe.ssl-images-amazon.com
+32
-2
-
15. 匿名 2018/03/17(土) 09:23:32
見ましたよ!
私はふつうに納得できましたよ!+162
-0
-
16. 匿名 2018/03/17(土) 09:24:06
私も途中でやめたクチだわw
最終回結局どうなったんだろ?+34
-1
-
17. 匿名 2018/03/17(土) 09:24:57
途中で読むのやめた
また読もうとも思わないな+55
-2
-
18. 匿名 2018/03/17(土) 09:24:57
よくある展開だったよね+25
-0
-
19. 匿名 2018/03/17(土) 09:25:00
私はリライフ良かったなぁ
+75
-2
-
20. 匿名 2018/03/17(土) 09:25:11
感動するほどではなかったけど、ほおーなるほどね。とは思った。+52
-1
-
21. 匿名 2018/03/17(土) 08:57:42
しばらく読んでなかったけど最終回ラスト4回くらいみた!
ネタバレして良い?
2人がReLIFE卒業して記憶は失ったけど夜明たちサポートの勧めで2人ともリライフの会社に勤めだして、歓迎会とかで結構簡単にハッ!!って思い出して、ラブラブー
海崎新太の最初のリライフのサポートをする相手は夜明が選んだ大神のお兄さん
日代は薬を作る仕事
最後に実家に引きこもってる大神兄の説得に海崎が家に行ったらたまたま大神と狩于に会える。思い出しはしないけどなんか懐かしい...
って感じで終わった!良かったと思う!とても!!
え、海崎はまたあの頭であの高校に、頭のいいお兄さんと、高校生になるの?
とか色々思うけど笑+209
-2
-
22. 匿名 2018/03/17(土) 09:25:58
チケット制が面倒だし、漫画を読む前の広告動画もうざいからアプリ消した+29
-1
-
23. 匿名 2018/03/17(土) 09:26:21
まだやってたの?
最終回だけ読もうかな+4
-0
-
24. 匿名 2018/03/17(土) 09:26:40
あれはあれでいいのよ。
どの作品も大体最終回ってもやもやしたまま終わる。+32
-1
-
25. 匿名 2018/03/17(土) 09:27:05
課金してまでも見たよ。
ひしろんもあらたも思い出せてよかった!
たいがの兄ちゃんのやつの続きで見たい。
終わったなんて悲しすぎる+40
-14
-
26. 匿名 2018/03/17(土) 09:27:53
大人になった海崎達に慣れなくて、結局オーガ達とは年齢も生きた時代も違ってて、たとえ一時的にでも同じ時間を過ごしていたとしても過ぎた時間は戻らないんだなーと切なくなった(言ってて自分も意味分からん+17
-3
-
27. 匿名 2018/03/17(土) 09:29:10
>>13
最終回の感想だしネタバレ嫌な人来ないから教えて+36
-0
-
28. 匿名 2018/03/17(土) 09:30:32
私もチケット制になってから読まなくなった。
気にはなっていたからネタバレしてくれた人ありがとう!+118
-0
-
29. 匿名 2018/03/17(土) 09:31:15
リライフの最初から不思議だったのはリライフ終わると周りの人間に忘れられるって奴w
薬服用してる本人じゃなくて周りの人間の記憶から消えるなんておかしくない?あれはどう決着ついたの?途中墓参りの時戻ったけどみんなに忘れられたっけ?+47
-3
-
30. 匿名 2018/03/17(土) 09:37:57
>>21
二人がお互いを思い出すところはちょっと泣けた。
オーガ兄へのリライフ招待の際、オーガと狩生に会いちょっとだけ昔のノリになんかフフッてなった。
ひしろんも新太も今までいろいろあったけど、ハッピーエンドですごくよかった。
+61
-2
-
31. 匿名 2018/03/17(土) 09:41:04
この漫画の登場人物全員簡単に読めない名前だよね
+13
-0
-
32. 匿名 2018/03/17(土) 09:41:05
意外とメイン2人が
お互いのことをすぐに思い出したww+53
-1
-
33. 匿名 2018/03/17(土) 09:42:29
就職先も予想通りだった。
今度はサポート側として続編が出来そうな終わり方にしたと思う。+16
-0
-
34. 匿名 2018/03/17(土) 09:42:33
また次回作もコミコでやるようですが、
よくコミコから離れようとしないですね
コミコの運営ひどいと聞きます
この作者さん、他で勝負しようとしないのでしょうか+118
-1
-
35. 匿名 2018/03/17(土) 09:46:14
最後の方の話のコメントでみんなラストを予想しててその中の職員として高校生にもどった海崎のクラスの先生が日代さんっていう予想が一番いいと思った+3
-0
-
36. 匿名 2018/03/17(土) 09:47:02
私、廃スクールデイズしか読んでない
面白いなら読んでみよ。
廃スクールデイズ読んでる人いればいいなー
ばんちゃんドイケメンなんだけどねーw+1
-2
-
37. 匿名 2018/03/17(土) 09:13:45
ネタバレありがとう!
でもリライフの会社に就職、て例えばフリースクール出身者がフリースクールの職員になるみたいな感じ?+59
-0
-
38. 匿名 2018/03/17(土) 09:47:24
海崎って打つとなぜか予測に海崎新太がでてくる+6
-1
-
39. 匿名 2018/03/17(土) 09:47:51
>>21さん
ありがとー!
そっか、やっぱり記憶消えてるけど、懐かしい!って感じなんですね!
記憶がリセットされる物語あるあるかな?笑
(君の名はとか?)
でも、ひしろんの事は思い出したんだ!
コメント見てる限りでは、良い意味で可もなく不可もなくな終わり方だと思います!+16
-0
-
40. 匿名 2018/03/17(土) 09:53:08
単行本買うほどではないですが、良かったと思います。
続編作れる感じの終わり方にしたなーとは思いますけど+9
-2
-
41. 匿名 2018/03/17(土) 09:53:47
なんか、作者の上から目線が鼻について、読まなくなった。+17
-7
-
42. 匿名 2018/03/17(土) 09:54:33
え、あれでよかったけどなー
ただだいぶ前から結末予想してた人多すぎて
その通りだったかっていう思いはあるが+34
-2
-
43. 匿名 2018/03/17(土) 10:02:33
>>1
主は、◯年後…海崎と日代は結婚、子供ができ幸せにって言うのを望んでたの?(日代のドレス姿とか見たかった?)
私はこれから先もこうして続いて行くんだな〜って思っていい終わり方だと思ったよ。+29
-1
-
44. 匿名 2018/03/17(土) 10:25:07
あ、懐かしい
最後どうなったの?+3
-0
-
45. 匿名 2018/03/17(土) 10:27:07
ストラップくらいで結構アッサリ思い出すんだな笑と思った
色々誰でも予想出来るラストでふーんってかんじに終わったかな
傷だらけの悪魔もダラけてきてるしコミコ消した笑+63
-0
-
46. 匿名 2018/03/17(土) 10:31:17
え、ていうかアレ以外のラストあるの?
実は日代も被験者ってところからラストはこうなるしかないでしょう+23
-0
-
47. 匿名 2018/03/17(土) 10:31:44
最終回読みましたがいい終わり方だと思いました。
たしかに続編出来そうな終わり方でしたね!
大神兄がこれからどう変わるのかは少し気になるけど+9
-0
-
48. 匿名 2018/03/17(土) 10:37:32
私も途中で脱落したクチだから、ネタバレしてくれた人ありがとう。
+17
-0
-
49. 匿名 2018/03/17(土) 10:38:23
これを言っちゃうと元も子もないけど、薬で若返って高校生活ってのが微妙
高校って何歳でも通えるし、何より大人の都合で現役高校生たちの記憶消すのどうかと思う
サポートの人なんて若返ったり戻ったりしょっちゅうして後々絶対身体に支障きたすでしょw
+11
-9
-
50. 匿名 2018/03/17(土) 10:44:48
私はネト充の続きが読みたい
+49
-2
-
51. 匿名 2018/03/17(土) 10:52:58
あれで別にいいんじゃね?
高校時代の友人の記憶も戻って大団円はご都合が良すぎる終わり方だし。+14
-0
-
52. 匿名 2018/03/17(土) 10:57:14
>>34
コミコだから描けるんだよ
他の媒体で勝負できるほど実力ないし、コミコの運営で満足できるくらいには自分だけでお金を稼がなきゃいけない状態でもないんだろう+39
-1
-
53. 匿名 2018/03/17(土) 10:59:22
チケット制になってアプリ消した
他作品どうなったか気になる
パステル家族とかぴぐらし好きだった+26
-1
-
54. 匿名 2018/03/17(土) 11:00:00
主役二人がくっついたってこと?良かったね+5
-0
-
55. 匿名 2018/03/17(土) 11:04:39
>>52
だよね。
単行本にも映画にもなってるし、ほかの作者さんから比べればこの作者さんは優遇されてると思うよ。
この作品のおかげでコミコ利用者も多いと思うし、作者が他でって考えても運営側からしたら手放したくなくて、あの手この手で引き留められると思う。+37
-0
-
56. 匿名 2018/03/17(土) 11:08:44
相当前から最終回の想像がつくタイプの漫画だった思うけどね
リライフが始まった時は、コミコの中で
ストーリーが割りとちゃんとしてて、イラストとカラーの使い方がアニメ寄りで綺麗な漫画がリライフくらいで人気集まったんだと思うけど
今はべつにって感じだよね正直+33
-0
-
57. 匿名 2018/03/17(土) 11:22:36
休載予告の言い訳みたいなのがなんか嫌だったわ+1
-1
-
58. 匿名 2018/03/17(土) 11:26:25
>>21
ありがとう
狩于って狩生のこと?+12
-0
-
59. 匿名 2018/03/17(土) 11:33:43
>>56
設定は結構ざるだよね
薬飲むだけで体が若返る(コナンのパクリ?)、周りから記憶が消える、撮った写真も消える?どうやって?
細かい部分を気にして読まず誰がくっついたもめたで一喜一憂して読めばいいんだろうしそうやって楽しんだ人が多かったのだろうけれど、どうにものめり込めなくて離脱した
最終回近いと聞いたからラスト付近だけ読んだ
パッと見絵はキレイだけど話作りは甘いと思ってるよ
コミコだからそれでもいいけどね+27
-1
-
60. 匿名 2018/03/17(土) 11:37:17
ネト充の続きが読みたい…パステル家族も大好きだった
でもチケット制で面倒だし、もともと運営が作者さん達に酷いなと思ってた。それに運営が韓国企業って知ったからアンインストールした
一番好きだった死に損ないアガペーが他社に移って書籍化したから買った!コミコの収益に貢献しないことが嬉しかった。韓国嫌い拗らせてて側から見たら変かもだけどあの国に関係するものに絶対私のお金を使いたくない+31
-0
-
61. 匿名 2018/03/17(土) 11:39:22
>>59
コミコが始まった時って本当に他の作品のレベルが低かったからそれと比べたらマシだった
その頃、無料で無名漫画家の作品見るのなんて若い世代(それも20代より中高生とか)が多くて当たり前だし
求められているクオリティーも低かったけど+6
-1
-
62. 匿名 2018/03/17(土) 11:45:24
日代が本当に女子高生だったらどんな最終回だったんだろう+9
-1
-
63. 匿名 2018/03/17(土) 11:48:14
個人的にはあの終わり方でよかったと思うよ+9
-0
-
64. 匿名 2018/03/17(土) 12:16:52
アニメの最終回で満足して、原作がまだ続いていたこと忘れてた。
新刊しばらく出てないよね?
新刊出たら買おうかなぁ。+2
-0
-
65. 匿名 2018/03/17(土) 12:24:23
>>52
まぁコミコは確かに最近は低年齢向けな安っぽいラブコメやグロエロとかくだらんの多いけど初期の方の作品は、アダルトではなくて大人向けの社会的メッセージ性あるいい作品もあったんだよ
上位に上がるのがくだらんのばかりだからそう見られちゃうけど
+2
-1
-
66. 匿名 2018/03/17(土) 12:35:36
>>64
昨日新刊の告知出てたから近々出るよ+0
-0
-
67. 匿名 2018/03/17(土) 12:57:20
最終回は想像した通りだった。面白かったけれど話し長いなあと思う。+4
-0
-
68. 匿名 2018/03/17(土) 13:07:47
映画しか見てないけど、楽しめたよ+0
-0
-
69. 匿名 2018/03/17(土) 13:12:47
海崎さんが面倒見のいい性格って
ところで、もう既に予想できる結末。
+4
-0
-
70. 匿名 2018/03/17(土) 13:41:14
大神兄は試験楽勝だろうな
海崎は追試まつりでサポート大丈夫だろうか
大神兄に勉強教えてもらう未来が見える+14
-0
-
71. 匿名 2018/03/17(土) 14:05:33
ももくりよりよかったんじゃない
ももくり見てないけど+1
-2
-
72. 匿名 2018/03/17(土) 14:06:58
タマちゃんの好きな人って誰だと思う?
ノブちゃんかな?+0
-1
-
73. 匿名 2018/03/17(土) 14:08:33
>>60
でもウェブ漫画アプリってほとんど韓国企業だったり親元が韓国系だったりするよ+3
-0
-
74. 匿名 2018/03/17(土) 14:12:39
表面上は面白そうな設定使ってるけどアラ多い漫画だよね
進むに連れてチープ感でてきてつまらなくなった+9
-0
-
75. 匿名 2018/03/17(土) 14:29:48
コミコ自体がチケット制になったりチケット使ってもCM見ることになったから使ってないわ+2
-0
-
76. 匿名 2018/03/17(土) 14:30:56
毎回思うけどレポートってあんな書き方でいいの?+23
-0
-
77. 匿名 2018/03/17(土) 15:08:33
大神兄の話も読みたいぐらいなんだけど…(笑)
+2
-1
-
78. 匿名 2018/03/17(土) 15:18:38
そもそも長く続けすぎじゃ…。
2016年の秋ぐらいだっけ?改悪されてから見なくなったけど、その時点でリライフ結構ダラダラ感あって微妙だった。
人気出たから終わらせたくても終わらせる事が出来なかったのかもだけど。
結末は知りたかったから書いてくれた人ありがとう。
ただ作者さんまだコミコで描くのか…
まぁリライフの作者さんは大切にされてたっぽいから大丈夫なのかな。
コミコの運営は悪い話しか聞かないけれど。
コメント欄も運営にとって都合悪いやつは消されたりするんだよね。+7
-0
-
79. 匿名 2018/03/17(土) 16:02:14
コミコは整形の双子の話とか人魚姫は誰なのか?とか子供が妹に残虐行為をしてしまう作品を読んでた。
作者のお名前はシュークリームだったかな?
ReLIFEと傷だらけの悪魔、死役所も好きだったけど、途中で脱落。
課金なんてバカバカしかったので+5
-0
-
80. 匿名 2018/03/17(土) 16:33:35
作家がどんどん辞めてって他の漫画アプリから引っ張ってきたり中韓の漫画連載させたりしてるよね+8
-0
-
81. 匿名 2018/03/17(土) 17:07:40
感動したし綺麗な終わり方だと思ったけどなぁ〜
私は好き。
考え方は人それぞれだし観る人によって納得できてない人もいるんだなぁと思った。
+1
-1
-
82. 匿名 2018/03/17(土) 17:11:40
終わり方はよかったと思うよ
中だるみは凄かったけどね
カリウが騒ぐパターン多すぎ+8
-0
-
83. 匿名 2018/03/17(土) 17:18:11
予想通りの結末だったし、若干拍子抜け感はあったけどハッピーエンドであれ以上は思いつかないかなぁ
新と日代以外に好きだった狩生オーガペアも最終回に出てきて個人的に満足
てか大人組と、狩生オーガ以外のサブキャラに特に思い入れなかったので
結末としてはまあ満足したけどな+2
-0
-
84. 匿名 2018/03/17(土) 17:19:53
タマちゃんと取り巻きの男二人が嫌いだったから、最後出てこなくて笑った+9
-0
-
85. 匿名 2018/03/17(土) 18:20:29
あるスポーツ選手のトピで、別の選手のセクシュアリティを揶揄する書き込みがあって大量のプラスが付いていたこと。
やんわり注意する書き込みはマイナスの嵐で、
「気にしすぎ」「他の人も書いてる」と開き直ったレスにはプラス。
私はその選手のファンだったのでモヤモヤしたし、
まさかそんな書き込みがあるとは思ってもなかったので割とダメージ受けました。+0
-4
-
86. 匿名 2018/03/17(土) 18:48:21
もしかして惰性で読み続けてる人が多くて熱狂的なファンはそれほどいない?+3
-0
-
87. 匿名 2018/03/17(土) 18:48:36
主です
出勤前にトピ申請して、まさか採用されると思いませんでした。
関係者ではありません。飲食業の仕事をしています。
「関わりが深ければ深いほど、記憶はより消えてしまう」と、何話か前にあったのに、簡単に二人が記憶を取り戻してしまったので、「ええええ!」となり、ハッピーエンドだけど…なんかな…となり、もやもやしたままだったので、皆さんのご意見聴けて良かったです。+14
-0
-
88. 匿名 2018/03/17(土) 19:04:52
引っ張った割には思い出し方がアッサリだったよね+6
-0
-
89. 匿名 2018/03/17(土) 19:07:29
最終回前に一気読みしたかったけど、話数が多い上にコミコの仕様改悪で読み返し辛くなったから、一度読んだきりで最終回を迎えた
その時々では楽しめるときもあったけど単行本を買う程ではないって感じかな
あと意地で読んでた
コミコ辞めたいもののここまで見たから結末を見届けるまでは!と
+3
-0
-
90. 匿名 2018/03/18(日) 01:14:29
割とサクサク最終回まで進んだよね。中盤のダラダラを考えると、やけにあっさりしてた。
でも、大団円でまあまあ良かったと思う!
コミコ自体はもうそんなに好きじゃない
CMめんどくさい
パステル家族とかぴぐらしのためにまだ消せてない+0
-0
-
91. 匿名 2018/03/18(日) 11:20:25
ひしろんが被験者だったのは最後まで隠しといた方がよかったのでは?+0
-0
-
92. 匿名 2018/03/18(日) 11:43:00
海崎の元職場の先輩女性=ひしろんの姉って説ぎ解明されないままでモヤモヤ。+3
-0
-
93. 匿名 2018/03/18(日) 14:23:33
卒業旅行は詰め込みすぎたし最後夕日とか引く
いやだったらギリギリまで遊園地いたいわ
新太の俺いい事しただろ自己満がみてて恥ずかしかった+1
-0
-
94. 匿名 2018/03/24(土) 19:09:15
アニメも最終回まで制作されてたのね。
予算の都合なのか原作の大部分カットされてる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する