-
1. 匿名 2014/06/25(水) 14:24:46
5年前スマートフォンがこんなに多くの人に使われるなんて思ってなかったはず!
未来にありそうなもの、またはアイデア、出しませんか?
私はこんなに美容医学が発達してるので、5、6年後にはカラコンじゃなくて瞳の色素自体を変える技術がでてくるんじゃないかと勝手におもってます!+59
-8
-
2. 匿名 2014/06/25(水) 14:26:05
未来はみんな頭にチップを埋め込んでいますよ。+80
-1
-
3. 匿名 2014/06/25(水) 14:26:20
電車が全てリニアとか。
う~ん、思いつかないw+24
-0
-
4. 匿名 2014/06/25(水) 14:26:21
浮いて走る車!+65
-0
-
5. 匿名 2014/06/25(水) 14:26:51
東京~ニューヨークまで3時間ぐらいで行ける飛行機とか…+69
-0
-
6. 匿名 2014/06/25(水) 14:26:52
ロボットペットが各家庭に+34
-0
-
7. 匿名 2014/06/25(水) 14:26:55
遺伝子操作で、自分好みの外見になるように操作する技術とか出てきそうで怖い+57
-1
-
8. 匿名 2014/06/25(水) 14:27:05
洗濯、乾燥済ませて、畳んで出てくる洗濯機!!
欲しい・・・^^;+85
-1
-
9. 匿名 2014/06/25(水) 14:27:15
アンドロイド+22
-1
-
10. 匿名 2014/06/25(水) 14:27:18
勝手に運転してくれる車、
道路も、勝手に空いてる道を選んでくれる。
すでに、実現していて一般化がもう一歩とか。+90
-1
-
11. 匿名 2014/06/25(水) 14:27:29
目的地まで勝手に運転してくれる車+68
-1
-
13. 匿名 2014/06/25(水) 14:27:54
どこでもドア的なもの。
遠い未来になりそうだけど..+8
-1
-
14. 匿名 2014/06/25(水) 14:28:00
タイムマシンかな♪出典:livedoor.blogimg.jp
+33
-7
-
15. 匿名 2014/06/25(水) 14:28:03
洗濯、乾燥、たたんで出てくる洗濯機
欲しい・・・^^;+14
-0
-
16. 匿名 2014/06/25(水) 14:28:16
、+8
-21
-
17. 匿名 2014/06/25(水) 14:28:19
STAP細胞 笑+56
-1
-
18. 匿名 2014/06/25(水) 14:28:21
無理だけど、どこでもドアが欲しい。+15
-1
-
19. 匿名 2014/06/25(水) 14:28:22
ドラえもんみたいなロボット
+41
-3
-
20. 匿名 2014/06/25(水) 14:29:04
水で走る車!超エコですよね(*^^*)+66
-5
-
21. 匿名 2014/06/25(水) 14:29:28
車の自動運転機能なんてあったら凄い。
ちょっと怖いけど。
+10
-3
-
22. 匿名 2014/06/25(水) 14:29:40
10数年後否が応にも
秋元康のアイドルグループ+3
-17
-
23. 匿名 2014/06/25(水) 14:29:46
ガンが治る薬!
できて欲しい‼︎+137
-3
-
24. 匿名 2014/06/25(水) 14:30:20
5秒くらいで温まるレンジ+25
-2
-
25. 匿名 2014/06/25(水) 14:31:04
ドラえもんみたいなのが一般的に出回ったら皆人としてどうにかなりそう(笑)ロボット任せとかもよくないかなー?+16
-1
-
26. 匿名 2014/06/25(水) 14:31:05
消費税20%+65
-1
-
27. 匿名 2014/06/25(水) 14:31:16
年内に発売か?!近未来なメガネ型PC「Google Glass」私ならこう使う! - NAVER まとめmatome.naver.jpGoogleが開発中のメガネ型ウェアラブルコンピュータ「Google Glass」が1500ドル以下で年内の発売を計画「Google Glass」で出来ることや...
+8
-0
-
28. 匿名 2014/06/25(水) 14:31:18
立体ホログラム+6
-1
-
29. 匿名 2014/06/25(水) 14:31:32
宇宙旅行が格安になる+21
-0
-
30. 匿名 2014/06/25(水) 14:31:51
透視できる眼鏡+8
-2
-
31. 匿名 2014/06/25(水) 14:32:32
個人全員がネットショップを経営している
実店舗はなくなる+12
-5
-
32. 匿名 2014/06/25(水) 14:33:21
全てが携帯型通信機と連携してるだろうね。
家の鍵から車のエンジンまで通信機一つで管理できる時代が来ると思う。
+33
-0
-
33. 匿名 2014/06/25(水) 14:33:46
自動走行自動車普及に伴って、
マニュアルの免許がなくなって代わりにオートマと自動運転限定免許ができる+15
-1
-
34. 匿名 2014/06/25(水) 14:35:28
AIが進化して、PCやスマホの中で電子ペットとか、電子秘書?みたいなのが使えるようになる
(既にゲームなどで二次元ペットは飼えるようになってますが…)
応用すれば、企業の相談窓口なんかも全部このAIが対応してくれたり。
某ゲームに出てたんだけどこれ実現したら面白いだろうなと思います+5
-1
-
35. 匿名 2014/06/25(水) 14:36:21
巨大カジノ
東京オリンピックに向けて+13
-2
-
36. 匿名 2014/06/25(水) 14:36:56
ガルちゃんって頭わるいね+4
-23
-
37. 匿名 2014/06/25(水) 14:37:21
タイムマシンは一生できないよっ
未来から来たって人見たことないし笑+32
-11
-
38. 匿名 2014/06/25(水) 14:37:30
格差がなくなりお金やものの価値がなくなります。
これにより戦争もなくなって平和に暮らせます。みな幸せです。
が望みです。
+38
-4
-
39. 匿名 2014/06/25(水) 14:37:39
材料いれて食べたい料理名入力するだけでオカズができちゃうレンジ!+30
-3
-
40. 匿名 2014/06/25(水) 14:37:57
芯替え不要なシャーペンみたいな筆記具。+15
-3
-
41. 匿名 2014/06/25(水) 14:38:37
傘にかわる雨よけ。傘の進歩のなさといったら・・+63
-1
-
42. 匿名 2014/06/25(水) 14:40:36
39じゃないけど追加で
材料を準備しなくても欲しいものボタンを押せば勝手に買い出ししてレンジから即出てくる+10
-2
-
43. 匿名 2014/06/25(水) 14:42:33
1
目の色を変える手術はもうできるでしょ
アメリカの全身整形してる男がその手術で青い瞳にしたのをテレビで見たよ+16
-0
-
44. 匿名 2014/06/25(水) 14:43:23
食べても太らない薬+35
-1
-
45. アタシ 2014/06/25(水) 14:43:53
簡易栄養カプセル、これ必須。
人口増加や食糧難による結果、苦肉の策で産み出されたカプセルが常用食とされ、人類は顎を使わなくなり、今、私達が描くエイリアン像の細い顎へと成って行く。
byマイナス姫アタシ、
またの名を'はみられ'プリンセスアタシ、
そのまたの名を”ロンリー”クイーンアタシ。+9
-10
-
46. 匿名 2014/06/25(水) 14:44:30
より生に近いコンドーム+46
-6
-
47. 匿名 2014/06/25(水) 14:45:31
引きこもりニート老人の収容施設+21
-2
-
48. 匿名 2014/06/25(水) 14:45:39
世にも奇妙な物語で昔あった
「結婚シミュレーション」だったかな?
柏原崇が出てたやつ
結婚した後の生活が見れる機械なんだけど、それの人生版が欲しい!
こんな時こうしたらどうなるのか?みたいな+12
-0
-
49. 匿名 2014/06/25(水) 14:46:35
エアバックよりすごいものができてるはず+17
-0
-
50. 匿名 2014/06/25(水) 14:47:15
ばか+1
-10
-
51. 匿名 2014/06/25(水) 14:48:52
遺伝子検査でよりよい遺伝子を選別して
カスタマイズベビーを作る時代になる。+8
-0
-
52. 匿名 2014/06/25(水) 14:49:55
豊胸になれる薬
安全なもの+14
-1
-
53. 匿名 2014/06/25(水) 14:50:08
誰かが20年後にはPCは無くなって別のものが登場していると言ってた+13
-2
-
54. 匿名 2014/06/25(水) 14:52:36
そしてMDは消えた。。+16
-1
-
55. 匿名 2014/06/25(水) 14:53:56
介護ロボット、歩行補助マシーンなんかは一般化されているだろうな。+9
-1
-
56. 匿名 2014/06/25(水) 14:54:29
冷蔵庫を開けたら崎陽軒!+5
-1
-
57. 匿名 2014/06/25(水) 14:56:25
匂いも出るテレビ+13
-1
-
58. 匿名 2014/06/25(水) 14:57:32
PCとテレビはどちらかが無くなるというよりも完全に一体化してる気がする。
どちらか一方の機能のみってのも残ってるかもしれないけど、ごくごくまれな機種になってると思う。+4
-1
-
59. 匿名 2014/06/25(水) 14:57:49
性犯罪者は去勢の刑という法案が可決される。+32
-1
-
60. 匿名 2014/06/25(水) 15:00:28
吸盤みたいに張り付く手袋とか(命綱代わりに)
車のフロントガラスに直接地図や情報などを表示させるナビとか
ミッション・インポッシブルに出てきた便利そうなグッズがいずれ実用品として開発されそう+16
-1
-
61. 匿名 2014/06/25(水) 15:02:10
透明マント!
もう結構カタチになってる。+5
-0
-
62. 匿名 2014/06/25(水) 15:05:58
歩かなくても移動してくれる靴。
スマホで場所を指定すればスーッと+5
-0
-
63. 匿名 2014/06/25(水) 15:11:44
冷蔵庫の中にあるものを全て把握していて、今冷蔵庫の中のもので作れるメニュー&レシピが、扉についている液晶パネル的なものに表示される冷蔵庫!+13
-1
-
64. 匿名 2014/06/25(水) 15:15:58
時間とかは操れないと思う
SAOとかコナンのベイカー街のコクーンみたいな体感型ゲーム+3
-0
-
65. 匿名 2014/06/25(水) 15:23:40
確実に痩せて、筋肉ついて、脂肪は落ちる
けどしんどくない手法、薬
保険適用で+6
-1
-
66. 匿名 2014/06/25(水) 15:24:56
子どもにGPS埋め込み+8
-2
-
67. 匿名 2014/06/25(水) 15:30:42
虫歯予防が完璧にできる歯磨き粉
…ができていてほしい!
ちゃんと磨いているつもりなのにすぐ虫歯になっちゃうので。+19
-1
-
68. 匿名 2014/06/25(水) 15:31:59
タケコプターは近い物ならできそうじゃない?
ヘルメット型は無理だろうけど、ランドセル型くらいなら。で、あそこまで高く飛ばずに数十センチ浮く程度でいいなら。足場の良くない場所の探索とかに使い道はあると思う。+5
-2
-
69. 匿名 2014/06/25(水) 15:37:06
日焼けサロンのマシンみたいなのに入ると体を一切傷つけることなく
病原菌や癌細胞がなくなるマシン。
+17
-0
-
70. 匿名 2014/06/25(水) 15:37:16
平和。+8
-1
-
71. 匿名 2014/06/25(水) 15:45:52
お風呂時間ラクになりたい。
目つぶってボーッとしてたら全て終わってるシステム。
髪や体洗ってくれて、湯船にちゃぽんと浸からせてくれて、出して乾かしてくれるみたいな笑
+16
-0
-
72. 匿名 2014/06/25(水) 15:45:54
痩せる薬+5
-2
-
73. 匿名 2014/06/25(水) 15:47:52
花粉を寄せ付けない スプレー
イメージで言うと 寝袋に 顔まで すっぽり 覆った感じ
絶対 症状が出ない+8
-0
-
74. 匿名 2014/06/25(水) 15:50:10
個人的には、ナイトライダーのキットみたいな車が現れて欲しいです!!+12
-1
-
75. 匿名 2014/06/25(水) 16:02:26
安楽死法案+14
-1
-
76. 匿名 2014/06/25(水) 16:04:29
自動で調理してくれる機械
じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、肉
そのまま入れたら勝手に皮向いて刻んで、好みの辛さに設定もできるカレーマシン的な(笑)+9
-0
-
77. 匿名 2014/06/25(水) 16:07:03
防御ロボット
殺人、事故、災害から守ってくれる自分専用のロボット+8
-0
-
78. 匿名 2014/06/25(水) 16:08:56
つぶれない車+10
-1
-
79. 匿名 2014/06/25(水) 16:10:30
40代です
子供の頃21世紀になると↓みたいな世界になると、真面目に思ってました
なので、今度こそ↓みたいな世界になると信じます(笑)
+20
-0
-
80. 匿名 2014/06/25(水) 16:28:18
みなさまご自宅にもちろん固定の黒電話はありますよね?
未来はそんなもの必要ないと予言いたしましょう。
なぜなら手のひらサイズのスマートフォンと言う画期的なパソコン機能を備えた電話が出てくるでしょう。しかも一人一台持つようになるのです!!
もう気になる彼氏に
「◯時に電話するから出てね!」や「おーい!女の子から電話だぞ〜」だったり「(電話下で)私に電話?居ないって言って」など言わなくて良いんです!ムムッ!!
素晴らしいですね〜!
さぁそんな未来へ!!
あなたたちは目の当たりにするのですー!+13
-3
-
81. 匿名 2014/06/25(水) 16:32:39
私は黒板がタッチパネル+15
-0
-
82. 匿名 2014/06/25(水) 17:03:34
80
0が遠かった…
一度間違えるとやり直し。今だったらイライラしてしまふ+4
-0
-
83. 匿名 2014/06/25(水) 17:05:08
ホイポイカプセル+13
-0
-
84. 匿名 2014/06/25(水) 17:07:33
エアーバイク+13
-0
-
85. 匿名 2014/06/25(水) 17:17:48
家でTVやDVDでも3D+4
-1
-
86. 匿名 2014/06/25(水) 17:30:53
すっごい地味だけど最後まで使えるシャー芯(笑)+4
-0
-
87. 匿名 2014/06/25(水) 18:18:55
美容整形の技術が目まぐるしく進歩し、自分の好きな顔に気軽に変えるのが普通になる。
ノートが無くなり、みんな字を書けなくなるのが普通になる。+2
-3
-
88. 匿名 2014/06/25(水) 19:20:13
幼稚園で働いてるんですが
昔幼稚園の前に五歳くらいの
男の子が1人で立ってて
急に、未来から来たって
言い出して迷子かな?と思い
警察のとこまで行こうとしたら
急に消えた奇妙な体験を
したことがあります‥。
あれは本当に不思議で
びっくりしました‥‥。
近所の子は大抵知ってて
見慣れない子だったので‥
それからその子一度も見かけてないです‥(◎_◎;)
+10
-0
-
89. 匿名 2014/06/25(水) 19:41:31
踵が簡単に取り替えられるハイヒール+3
-0
-
90. 匿名 2014/06/25(水) 19:54:39
W杯で優勝する日本代表www
74渋いね。+3
-0
-
91. 匿名 2014/06/25(水) 19:58:51
瞳の色素を変える技術は既にありますね。
映画「フィフスエレメント」でミラがやっていた、目に当てるとアイメイクがバッチリできるパクトがあったらいいなーと思います。+5
-0
-
92. 匿名 2014/06/25(水) 19:59:13
サイバー都市。ネオトーキョー。+3
-0
-
93. 匿名 2014/06/25(水) 20:00:06
全自動卵割り機ぐらいあるっしょ+2
-0
-
94. 匿名 2014/06/25(水) 20:33:57
お墓がネット上にありそう+5
-0
-
95. 匿名 2014/06/25(水) 20:35:51
洗濯して干してたたんでくれる全自動洗濯機+3
-0
-
96. 匿名 2014/06/25(水) 20:40:43
調理機能付き冷蔵庫+5
-0
-
97. 匿名 2014/06/25(水) 20:48:01
わきがの臭いが完璧に無臭になる薬
+4
-0
-
98. 匿名 2014/06/25(水) 21:31:55
以前テレビで、男性はいらなくなるとか言う話見た人います?
男性のからだからは精子しかつくれないけど、女性の卵巣からは卵子の遺伝子をバラバラにすると精子になるらしく、女性はsexしなくても妊娠できる医学がもぉすでに確立されているそうです。
これを考えた人はいろんな意味で勇気あるなぁとおもいました。笑+11
-2
-
99. 匿名 2014/06/25(水) 22:12:54
戦争、いじめがない世界!!
…だったらいいな(T^T)+5
-0
-
100. 匿名 2014/06/25(水) 22:26:29
光学迷彩やインプラント+2
-0
-
101. 匿名 2014/06/26(木) 01:58:04
少子化が進み、家族ロボットが作られそう。+2
-0
-
102. 匿名 2014/06/26(木) 02:11:23
ハゲない薬。
ハゲがいなくなる+4
-0
-
103. 匿名 2014/06/26(木) 03:00:24
寝ている時に見た夢をあらためて映像で見ることができる道具。+4
-0
-
104. 匿名 2014/06/26(木) 03:03:15
念じただけで電気やクーラーがつくような部屋。+4
-0
-
105. 匿名 2014/06/26(木) 14:22:54
痩せる薬。
何でこんだけ医学が進歩しているのにできないのー!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する