-
1. 匿名 2018/03/16(金) 15:11:47
最近でこそあまり目にしなくなりましたが、以前はちょこちょこニュースになっていたように思います。
サブリミナル効果あると思いますか?+60
-1
-
2. 匿名 2018/03/16(金) 15:05:56
ないと思う+19
-20
-
3. 匿名 2018/03/16(金) 15:12:47
なにそれ?+37
-25
-
4. 匿名 2018/03/16(金) 15:13:32
どうだろね+10
-2
-
5. 匿名 2018/03/16(金) 15:13:36
気づいたことない。+48
-8
-
6. 匿名 2018/03/16(金) 15:13:36
ない+6
-8
-
7. 匿名 2018/03/16(金) 15:13:40
印象操作と同じだから何回もされると洗脳されるかも。+181
-3
-
8. 匿名 2018/03/16(金) 15:13:45
ない+0
-6
-
9. 匿名 2018/03/16(金) 14:53:12
最近?
ずっと前の話じゃない?+16
-4
-
10. 匿名 2018/03/16(金) 15:14:14
無意識に洗脳されてますね+67
-0
-
11. 匿名 2018/03/16(金) 15:14:31
実際に見た覚えはないなぁ。と言いつつ知らないだけでいつの間にか見て洗脳されてたりして…と考えたりはする。+155
-2
-
12. 匿名 2018/03/16(金) 15:14:53
ないと思う+5
-8
-
13. 匿名 2018/03/16(金) 15:15:05
なにそれ?+9
-12
-
14. 匿名 2018/03/16(金) 15:15:15
どうだろうね+0
-3
-
15. 匿名 2018/03/16(金) 14:59:44
>>3
知恵袋から引用↓
潜在意識に刺激を与えることで表れるとされる効果のことです。
たいていの場合、本人に自覚させないで、特定の行動を起こしたくなるように本人の潜在意識に刷り込むことを言います。
平たく言うと洗脳とか暗示の一種ですね。
ただし科学的にはまだ証明されておらず、効果を疑問視する学者も多い分野です。
それでもこんな面白い話もあります。
サブリミナル効果の実験でだいぶ古い話ですが、1957年にアメリカのニュージャージー州のドライブイン・シアターで、当時人気の有った「ピクニック」という映画の上映中に、「コーラを飲め」、「ポップコーンを食べろ」といった文字や音声を5分ごとに気付かれないように微かに流したところ、売店でのコーラの売り上げが18.1%、ポップコーンの売り上げは57.7%も増加したという話しはあまりにも有名です。
+182
-1
-
16. 匿名 2018/03/16(金) 15:15:35
無意識に洗脳されてますね+26
-1
-
17. 匿名 2018/03/16(金) 15:15:37
オ○ムの件で一時期話題になったよね。
洗脳系では有名な話+127
-2
-
18. 匿名 2018/03/16(金) 15:15:53
気づいたことない。+6
-3
-
19. 匿名 2018/03/16(金) 15:16:06
>>15
それ嘘だから+5
-13
-
20. 匿名 2018/03/16(金) 15:16:20
一応、禁止されてるんじゃなかった??+116
-0
-
21. 匿名 2018/03/16(金) 15:16:37
最近?
ずっと前の話じゃない?+2
-4
-
22. 匿名 2018/03/16(金) 15:17:14
無意識に影響受けるから本人は気づかないよね。だから怖い+86
-1
-
23. 匿名 2018/03/16(金) 15:18:17
印象操作と同じだから何回もされると洗脳されるかも。+8
-1
-
24. 匿名 2018/03/16(金) 15:18:20
去年だったかフジがやらかしてた気がする
サブリミナル効果を狙ったかどうかはわからないけど、無関係の映像を挟んだとかなんとか…
昔世にも奇妙な物語でやってたよね+146
-0
-
25. 匿名 2018/03/16(金) 15:18:49
銀狼怪奇ファイルかなんかに、そういう話なかった?+9
-0
-
26. 匿名 2018/03/16(金) 15:18:55
出典:stamp.bokete.jp
+2
-48
-
27. 匿名 2018/03/16(金) 15:19:42
私の旺盛な食欲はサブリミナル効果のせいだなw+8
-2
-
28. 匿名 2018/03/16(金) 15:04:28
>>11
たしかに。たとえば食べ物のCMとかで、判別できないくらい一瞬で「おいしい!買おう!」という文字が出てくる場面が挿入されてるとかはあるかもしれませんね。+53
-0
-
29. 匿名 2018/03/16(金) 15:20:15
あるかわからないけど
時々テレビ見ているとCM入る前に一瞬だけ番組の内容に関係ない画面になる時あるんだけど
あれはサブリミナル効果なの?
+61
-0
-
30. 匿名 2018/03/16(金) 15:20:35
無意識に洗脳されてますね。+10
-0
-
31. 匿名 2018/03/16(金) 15:20:53
ファイトクラブ思い出す〜
関係無い場面でブラピが一瞬うつるよね+22
-0
-
32. 匿名 2018/03/16(金) 15:21:03
何年も前の事だけど、名探偵コナンの間にやってるダイゴの出てるヴァンガード?とか言うCMの最後に本当に一瞬、韓国の国旗が画面全体に映った事があった。
サブリミナル狙ってるのか、たまたま映っただけなのか謎だけど、狙ってるとしたら気味が悪いよね。+186
-1
-
33. 匿名 2018/03/16(金) 15:21:06
詳細はよく分からないけど、いっとき、そういう事が内密ながら横行されてて、でも基本は禁止事項だからと番組でも取り上げられてた気がする
立証の有無は詳しくないけど、潜在的に脳裏に焼き付く焼き付かせる意図は無くはないらしいとはやってた+6
-1
-
34. 匿名 2018/03/16(金) 15:21:24
+3
-7
-
35. 匿名 2018/03/16(金) 15:21:31
あるからTBSはやるんでしょ?+100
-3
-
36. 匿名 2018/03/16(金) 15:22:05
今はCMでやると違法?+2
-0
-
37. 匿名 2018/03/16(金) 15:22:17
バカでふざけてる奴が洗脳されるのよ+0
-11
-
38. 匿名 2018/03/16(金) 15:22:24
あると思うよ
まったく効果ないならやる人もいないだろうし
選挙ポスターの枚数が決められてるのは
サブリミナル効果によって
沢山目にする人程無意識に親しみを感じるのを防ぐためだし
サブリミナルとは違うけど育児みたいに
ずっと言い聞かされたり身近に感じてるものは
違和感なく受け入れたり、それが当たり前になるから。+116
-2
-
39. 匿名 2018/03/16(金) 15:24:33
テレビやネットが既にそれ+19
-0
-
40. 匿名 2018/03/16(金) 15:25:12
あると思う
でも人に影響を与えることは出来ても操作することは出来ないと思う
平たく言うと飯テロと一緒だし
美味しそうな食事の写真を見たら食べたくなるでしょ
+13
-0
-
41. 匿名 2018/03/16(金) 15:25:39
サブリミナル効果でダイエットCDを買ったことがある。
痩せませんでした。+6
-1
-
42. 匿名 2018/03/16(金) 15:26:05
思想まで支配できるよ+28
-2
-
43. 匿名 2018/03/16(金) 15:26:33
テレビなんて怖くてみられない。+14
-0
-
44. 匿名 2018/03/16(金) 15:26:43
>>41
あんたは詐欺に騙されただけw+4
-0
-
45. 匿名 2018/03/16(金) 15:26:45
フジテレビ「藁人形事件」+110
-1
-
46. 匿名 2018/03/16(金) 15:26:52
TBSはよくやらかしてるよね。痴漢かなんかのニュースに安倍総理の顔写真入れたんじゃなかった?+86
-1
-
47. 匿名 2018/03/16(金) 15:27:42
連日の、外人ウェルカム番組や特集
警戒心をなくそうとして
移民計画を進めてる
+101
-1
-
48. 匿名 2018/03/16(金) 15:28:29
>>47
それはサブリミナルちゃう+7
-2
-
49. 匿名 2018/03/16(金) 15:29:12
TBS+68
-1
-
50. 匿名 2018/03/16(金) 15:30:37
>>46+60
-0
-
51. 匿名 2018/03/16(金) 15:30:37
過去に嫌いだった人物とよく似た別人に出会うと無性にイライラムカムカするのもサブリミナル効果。+4
-1
-
52. 匿名 2018/03/16(金) 15:30:53
凄まじい醜女に毎日毎日、うち皆んなに可愛い可愛い言われるんや、そんなことないよーいうねんけど、可愛いなぁ可愛いなぁと言われんねん
と言われたけど、ブスはブス、吐き気をもよおしただけで一度も可愛く見えなかった。+2
-1
-
53. 匿名 2018/03/16(金) 15:33:32
ブス=可哀想
貧乏=可哀想
シングルマザー=可哀想
デブ=可哀想
全部サブリミナル+12
-1
-
54. 匿名 2018/03/16(金) 15:34:15
キャメルってタバコのラクダの足がよく見ると男性の横顔みたいです
キャメルは男らしい、かっこいいを無意識の中に訴える
映像だけではなく、パッケージにも注意するようにと、学校の授業で先生のプチ雑学で話してました+42
-2
-
55. 匿名 2018/03/16(金) 15:34:29
ダヴィンチ・コード読んでから、もうディズニーはそうなんだなーと思ってしまう。
もちろんあれはフィクションだけど+41
-1
-
56. 匿名 2018/03/16(金) 15:36:35
食べ物のCM はサブリミナル入ってないだろうけど凄く食べたくなる
情報番組の食べ物屋さん紹介するのは異常に食べたくなってイラっとするからチャンネルかえちゃう
サブリミナル入ってるのかな?でも入ってたらチャンネルかえないで誘導されるのかな?+2
-1
-
57. 匿名 2018/03/16(金) 15:36:56
見る人による
潜在的に持ってる要素を刺激するから
持ってない人は影響ない
サブリミナルで刺激されお菓子を買っちゃう人は
普段我慢してお菓子をセーブしてる人
お菓子に興味ない人は変化ない+12
-0
-
58. 匿名 2018/03/16(金) 15:37:51
サブリミナルは嘘=これこそ仕掛ける側の陰謀
MKウルトラ計画として昔から無意識に働きかける洗脳の初歩手法としてあるよ
+31
-0
-
59. 匿名 2018/03/16(金) 15:38:30
映像と周波数のコラボで
脳に直接害になるものが多々あるよ+1
-0
-
60. 匿名 2018/03/16(金) 15:41:56
水曜日のダウンタウンのオープニングにサブリミナル画面があるらしいけど本当?+34
-1
-
61. 匿名 2018/03/16(金) 15:44:26
>>24
フジって新興宗教並にヤバいテレビ局なんだね
+48
-0
-
62. 匿名 2018/03/16(金) 15:47:52
>>54
ごめん、何言ってるの?+1
-12
-
63. 匿名 2018/03/16(金) 15:48:03
フジとかの番組をコマ送りで観たらあちこちにちりばめられてそうだね。印象操作大好き朝鮮人の集りだから。+52
-1
-
64. 匿名 2018/03/16(金) 15:48:16
高収入求人のvanillaはサブリミナル効果を意図的に使用してると聞いたことがある。+4
-1
-
65. 匿名 2018/03/16(金) 15:49:24
ツインピークスのチェリーパイ?+3
-1
-
66. 匿名 2018/03/16(金) 15:52:05
>>62横だけど
キャメルっていう煙草の銘柄があるんだよ
キャメル=男らしさ
を印象付ける為にパッケージにサブリミナル効果を使ってあるって意味では?+23
-0
-
67. 匿名 2018/03/16(金) 15:53:02
フジとか朝鮮とかどことか関係ない
CIAが1940年代からすでに洗脳手法として存在してる
CIAの分断統治として利用するのは隣国同士のいがみ合い
日中韓もそういう分断統治をしかれてるだけ
+21
-3
-
68. 匿名 2018/03/16(金) 15:54:14
>>25
首なしライダーの話だよね?学校で映画の上映会があって生徒たちに首が見えなくなるって暗示したり、デブの人に木村佳乃がレモン食べさせても酸っぱくなくて平気なやつ!あんなんでホントにかかるのかなー?+6
-0
-
69. 匿名 2018/03/16(金) 16:03:16
かかってみたい+0
-3
-
70. 匿名 2018/03/16(金) 16:05:26
>>1
非科学的だけどサントリーはウイスキーの宣伝で毎回どくろの模様を入れていたので有名
あと使い捨ておむつの宣伝でワザと男の子は女の子の服、女の子は男の子の服を着せたりしてた時代もある
効果の有無は分からないけど人間は何か不自然だと感じる事に脳が無意識に反応して印象に強く残るのでCMではよく使われていた
ちなみに今は科学的根拠が無いと証明されているにもかかわらずCMでの利用は全面禁止されています+35
-0
-
71. 匿名 2018/03/16(金) 16:15:15
サブリミナル効果は怖いですね。宮部みゆきさんの小説で意味を知りました。
催眠で人が飛び降りたりする内容だったと記憶してます。あれはフィクションでも怖い+24
-1
-
72. 匿名 2018/03/16(金) 16:18:47
オウム真理教関連でもあったよね。TBSの番組で麻原の写真をちょいちょい入れてたっていうの。
多少なりとも効果が有るからリスク覚悟の上でやってるとも言えるのかな。
フジの陰に隠れてあまり目立たないけどやっぱりTBSもクソなんだな。+48
-0
-
73. 匿名 2018/03/16(金) 16:22:26
偏向報道トリックも酷いよ!
目立つ”若い世代”の不祥事
警察に迫られる対策
10代20代を合わせて若者世代というなら
30代40代50代を合わせたオッサン世代は250人で圧倒
*警察官の世代別の懲戒処分者数を示したもの+37
-0
-
74. 匿名 2018/03/16(金) 16:34:52
キャメルってこれ?+31
-0
-
75. 匿名 2018/03/16(金) 16:36:39
東急池上線のマークとかモロサブリミナルだと思うのは私だけ?+0
-2
-
76. 匿名 2018/03/16(金) 16:39:05
ソフトバンクのCMはいつも薄気味悪い。
色遣いも。何かあると思ってます、、+60
-0
-
77. 匿名 2018/03/16(金) 16:48:46
>>66
いまはもう売ってないよ、キャメル+3
-0
-
78. 匿名 2018/03/16(金) 16:50:27
キャメルのらくだの足、どーみても男の横顔には見えないw
男の横顔wとは全く関係なく
普通にレトロ的な絵柄で好きだったけど+34
-0
-
79. 匿名 2018/03/16(金) 16:54:15
水曜のダウンタウンの今週の回でサブリミナルあったよ
離島のかたに電話取材する際にテーブルの上に自○島 彼○島という漫画をわざとらしくおいていた
あまりいい言葉ではないので画像貼らないけど知りたい人はググってみて+12
-2
-
80. 匿名 2018/03/16(金) 16:59:27
定期的に顔を合わせてると気になる存在になるのと同じかな+7
-0
-
81. 匿名 2018/03/16(金) 17:00:50
昔、踊るさんま御殿の視聴者のネタ採用◯万円っていう画面にサブリミナルがあったとか。+7
-0
-
82. 匿名 2018/03/16(金) 17:03:51
キャメルのサブリミナルの画像あったよ〜
裸で横向いて腰に手を当ててるように見えるね+46
-1
-
83. 匿名 2018/03/16(金) 17:05:40
ディズニーはそういうのあるらしいけど、こんな無理矢理な感じでも、知らないうちに洗脳されるのかな?+40
-3
-
84. 匿名 2018/03/16(金) 17:05:48
選挙が終わってもいつまでもポスター貼ってるのはどうなの?あれも?よく目にするけどうっとおしいだけだけど。
+13
-0
-
85. 匿名 2018/03/16(金) 17:06:34
ないと思います。
雑誌の通販で痩せるサブリミナルCD聞きまくったけど特に何もなかった+6
-1
-
86. 匿名 2018/03/16(金) 17:06:33
ライオンキング+34
-1
-
87. 匿名 2018/03/16(金) 17:20:16
SEX見たらどうなるの?w+97
-1
-
88. 匿名 2018/03/16(金) 17:44:43
どこの番組かは忘れたけど、
たまにテレビを観ていると、画面が一瞬パッと消える瞬間がわかるんだけど、その瞬間にサブリミナル的な画面入り込ませてるのか?
そのサブリミナル的な画面は見えないけど、一瞬パッと消えるのはよく感じてる+12
-1
-
89. 匿名 2018/03/16(金) 17:53:36
映画のファイトクラブ思い出した。
あれ観てサブリミナル効果を知った+7
-1
-
90. 匿名 2018/03/16(金) 17:57:58
>>87
私は86ではないんですが、
86の絵は、主人公が悲しくて泣いているシーンなんですけど、
「悲しい、泣いてしまう気持ち」=SEXとインプットされるそうです。
+19
-0
-
91. 匿名 2018/03/16(金) 18:03:27
>>46
どこのTV局とかじゃなくて、TVそのものが洗脳のツールだよ。+6
-0
-
92. 匿名 2018/03/16(金) 18:05:23
きゃりーぱみゅぱみゅの逆再生とか?+11
-0
-
93. 匿名 2018/03/16(金) 18:51:54
アニメのシティハンターだっけ、麻原のドアップの画像がサブリミナルであってニュースになってなかった?+14
-0
-
94. 匿名 2018/03/16(金) 18:58:48
『世にも奇妙な物語』
東幹久出演の❝サブリミナル❞は有名・・・
名作セレクションでも放送されてました・・・+11
-0
-
95. 匿名 2018/03/16(金) 19:21:22
>>87
本能に訴えかけてきて衝動的に見たくなるとかなんとか
フジテレビの短冊もそうよね?+6
-0
-
96. 匿名 2018/03/16(金) 20:01:05
yotubeでサブリミナルで検索するといっぱい出てくるよ
効果の程は?だけど、作業BGMとして流してる+1
-0
-
97. 匿名 2018/03/16(金) 21:19:54
>>73
創価カラーじゃん+6
-1
-
98. 匿名 2018/03/16(金) 21:43:18
>>79
あれはサブリミナルというか確実に狙ってやってるやつでしょ
そういうネタだよ+6
-0
-
99. 匿名 2018/03/16(金) 22:04:21
3S政策だね+3
-1
-
100. 匿名 2018/03/16(金) 23:41:02
気付いたことないって言ってる人いるけど当たり前だよ
サブリミナル効果は対象に気付かせないようにするものなんだから+7
-0
-
101. 匿名 2018/03/17(土) 01:07:37
ビデオに録画してた【シティーハンター】の香が、冴羽りょうをハンマーで叩いた時の衝撃を表すのに星とか出るんだけど、その中に麻原彰晃の写真が紛れてるのを発見した時はビビった。色んな画像が一瞬で流れるけど、何か違和感があってコマ送りしたら、出てきた。+21
-0
-
102. 匿名 2018/03/17(土) 01:23:54
二年くらい前の水曜日のダウンタウンのスペシャルみてたら、オープニングの映像でいきなりハングルが映った
あなたが憎いって意味だったらしいけど、気持ち悪すぎた
水曜日のダウンタウン好きだったけどそれ以来嫌悪しかない+18
-1
-
103. 匿名 2018/03/17(土) 04:58:22
~が健康にいい!みたいな番組で、体にいい食材を使ったメニューの紹介で、キムチや韓国産パプリカを使ったり、ご長寿は焼き肉を食べている!とか言い出すのは、大抵TBSと朝日。
女子高生の間でTTポーズが流行ってるとか紹介したのもTBS。
サブリミナルというより、ただの洗脳。+9
-2
-
104. 匿名 2018/03/17(土) 04:34:24
現代人には通用しないって研究結果出したひとたち
いましたよね
映画や新聞でしか情報がなかったりTVも家に皆もってない時代
情報も溢れてない次代の脳、感覚、じゃないと効果がなかったそうです+4
-0
-
105. 匿名 2018/03/17(土) 14:54:17
マネーの虎のオープニングもそうみたいね+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する