-
1. 匿名 2018/03/16(金) 08:41:52
自分と同世代の人達の間で流行ったアニメだけど、1回も見たことがなくてよく知らないアニメにの名前を挙げていきましょう。
もし、好きなアニメの名前があった場合はそのアニメの良さを伝えても構いません。
ちなみに主は、犬夜叉です。
あとの時間に放送されていたコナンは欠かさず見ていたのですが、犬夜叉は「なんか難しい話だな。よくわからん。」と感じてしまい、全然見ていませんでした。
同級生とカラオケに行くと必ず犬夜叉のOP曲を歌う人がいて盛り上がり、私もそれに乗るのですが全く犬夜叉のことを知らないので内心「みんな犬夜叉見てたんだ」と衝撃を受けました。
犬夜叉を見たことないと友人に伝えたらドン引きされましたし、カラオケでも犬夜叉の曲を知ってる前提で勝手に主が歌う曲として入れられたこともありました。
あとは、テレ東が映らない地域だったのでテレ東で放送されてたアニメのこともほぼ知りませんでした。+98
-1
-
2. 匿名 2018/03/16(金) 08:42:35
ワンピース+119
-5
-
3. 匿名 2018/03/16(金) 08:25:33
名探偵コナン+29
-6
-
4. 匿名 2018/03/16(金) 08:42:40
めぞん一刻+67
-2
-
5. 匿名 2018/03/16(金) 08:42:43
薄桜鬼+61
-2
-
6. 匿名 2018/03/16(金) 08:25:44
+0
-4
-
7. 匿名 2018/03/16(金) 08:42:52
ワンピース+54
-3
-
8. 匿名 2018/03/16(金) 08:42:56
数十年前の話だけどドラゴンボールです。+51
-5
-
9. 匿名 2018/03/16(金) 08:42:56
アニヲタって押し付けがましいよね+10
-18
-
10. 匿名 2018/03/16(金) 08:42:57
君の名は。+84
-7
-
11. 匿名 2018/03/16(金) 08:42:56
ジブリ系を実は一作も観たことない+12
-16
-
12. 匿名 2018/03/16(金) 08:43:15
結界師+64
-0
-
13. 匿名 2018/03/16(金) 08:43:51
ジブリはナウシカをテレビで一度見た
あとは見てない、見たいとも思わない、興味がないから+14
-12
-
14. 匿名 2018/03/16(金) 08:41:32
スラムダンク+49
-7
-
15. 匿名 2018/03/16(金) 08:44:02
セーラームーン+37
-6
-
16. 匿名 2018/03/16(金) 08:44:23
ちびまる子ちゃん
世代っていうか、小さい頃から一度も観たことない。+10
-10
-
17. 匿名 2018/03/16(金) 08:44:32
銀魂。
友達に連れられて実写見たけど、アニメ知らないから、意味がわからなかった。
友達は、めちゃくちゃはまってる、イベントにも行ってる。
そんなに面白いですか?
ギャグアニメ?+83
-6
-
18. 匿名 2018/03/16(金) 08:44:34
ワンピースかな+32
-2
-
19. 匿名 2018/03/16(金) 08:33:04
リボンの騎士+18
-10
-
20. 匿名 2018/03/16(金) 08:44:52
>>8
同じ同じ
今でもドラゴンボールネタをかますおっさん、おばさん多いけど
実は一度も見たことない
テレビで流れてるときに居合わせたことはあるけど見ちゃいない+11
-8
-
21. 匿名 2018/03/16(金) 08:45:11
ワンピース+17
-2
-
22. 匿名 2018/03/16(金) 08:45:12
セーラームーン
歌は知ってるし好きでカラオケでも歌うけどアニメ見たことない(笑)
ちなみに犬夜叉は最初からちゃんと見れば全然難しくないですよー!面白いのでおすすめです+43
-4
-
23. 匿名 2018/03/16(金) 08:45:37
進撃の巨人+58
-3
-
24. 匿名 2018/03/16(金) 08:45:39
ミニオンズのシリーズ+54
-2
-
25. 匿名 2018/03/16(金) 08:29:11
らんま1/2+28
-2
-
26. 匿名 2018/03/16(金) 08:46:19
金魚注意報+33
-3
-
27. 匿名 2018/03/16(金) 08:46:31
ガンダム+43
-1
-
28. 匿名 2018/03/16(金) 08:46:37
幽遊白書+50
-4
-
29. 匿名 2018/03/16(金) 08:35:07
クレヨンしんちゃん+6
-5
-
30. 匿名 2018/03/16(金) 08:46:54
カラオケでデジモンの曲歌うけどアニメ見たことない+28
-0
-
31. 匿名 2018/03/16(金) 08:46:54
ドラゴンボール
絵柄が生理的に無理で見る気が起きない+20
-5
-
32. 匿名 2018/03/16(金) 08:47:24
ポケモン+13
-1
-
33. 匿名 2018/03/16(金) 08:47:47
シュガシュガルーン
フルーツバスケット
ドクターリンにきいてみて!
まもってロリポップ 当時ちゃお派だったからかな+29
-0
-
34. 匿名 2018/03/16(金) 08:47:55
アンパンマン+14
-3
-
35. 匿名 2018/03/16(金) 08:47:57
おそ松さん+54
-1
-
36. 匿名 2018/03/16(金) 08:48:06
晴れのちグゥ+23
-1
-
37. 匿名 2018/03/16(金) 08:48:20
ポケモン+9
-1
-
38. 匿名 2018/03/16(金) 08:48:22
ワンピース
35歳+9
-0
-
39. 匿名 2018/03/16(金) 08:48:34
どうせスラムダンクとセーラームーンにはマイナスつく
最近のアニメしか興味ないんだよね...+1
-9
-
40. 匿名 2018/03/16(金) 08:48:40
その人の体験をコメしてるのに、なぜマイナスがつくの?興味ないものはないんです。+11
-9
-
41. 匿名 2018/03/16(金) 08:48:47
>>17
アニメも漫画も見てないけど普通に実写映画観たよ、面白かったよ+6
-6
-
42. 匿名 2018/03/16(金) 08:48:53
エヴァンゲリオン+57
-1
-
43. 匿名 2018/03/16(金) 08:49:33
ルパン三世+5
-1
-
44. 匿名 2018/03/16(金) 08:49:56
進撃の巨人
気持ち悪すぎ+27
-8
-
45. 匿名 2018/03/16(金) 08:51:15
けものフレンズ+43
-1
-
46. 匿名 2018/03/16(金) 08:51:26
花より男子+44
-0
-
47. 匿名 2018/03/16(金) 08:51:54
ラブライブ+35
-0
-
48. 匿名 2018/03/16(金) 08:52:16
>>40
見た事あるからマイナスがついてるんじゃないの?+8
-1
-
49. 匿名 2018/03/16(金) 08:52:28
北斗の拳+13
-0
-
50. 匿名 2018/03/16(金) 08:53:15
ご近所物語+17
-0
-
51. 匿名 2018/03/16(金) 08:55:40
スラムダンク+4
-0
-
52. 匿名 2018/03/16(金) 08:56:13
ぷりきゅあ+6
-0
-
53. 匿名 2018/03/16(金) 08:59:22
けいおん
まどマギ+13
-0
-
54. 匿名 2018/03/16(金) 09:00:00
>>1
私は作者のファンだけど犬夜叉だけは途中で見るのやめました。
+5
-3
-
55. 匿名 2018/03/16(金) 09:00:29
ワンピース信者ってなんかウザいよね〜+11
-1
-
56. 匿名 2018/03/16(金) 08:50:32
エヴァ+15
-0
-
57. 匿名 2018/03/16(金) 09:00:41
タッチ+3
-0
-
58. 匿名 2018/03/16(金) 09:07:08
ガッシュベル+6
-0
-
59. 匿名 2018/03/16(金) 09:07:09
エヴァンゲリオン+18
-0
-
60. 匿名 2018/03/16(金) 09:08:03
ガンダム
ほんとにメインの話よくわからん
シャアとかは知ってるけど+18
-0
-
61. 匿名 2018/03/16(金) 09:09:23
NARUTO+14
-0
-
62. 匿名 2018/03/16(金) 09:09:28
リボーン+13
-1
-
63. 匿名 2018/03/16(金) 09:07:03
弱虫ペダル+14
-1
-
64. 匿名 2018/03/16(金) 09:10:18
黒子のバスケ+18
-1
-
65. 匿名 2018/03/16(金) 09:19:14
エヴァンゲリオン+6
-0
-
66. 匿名 2018/03/16(金) 09:20:28
キン肉マン+7
-0
-
67. 匿名 2018/03/16(金) 09:21:24
主さんの所と同じで、わたしの地元もテレ東映らない地域で、昔はケーブルテレビに入れば見れた。
で、小学校のころは「うちテレビ東京が見れる」「こんなアニメを見てる」って自慢をちょいちょいしてくるクラスメイトがいたの思い出した(笑)
特に「こどちゃ(こどものおもちゃ)見れるんだぁ~!」って自慢してたの覚えてるな。
+6
-0
-
68. 匿名 2018/03/16(金) 09:22:21
ブリーチ
最初の方は見ていたんだけど、話がどんどん複雑になって見なくなったし、訳が分からなくなったから!+17
-0
-
69. 匿名 2018/03/16(金) 09:23:26
スラムダンク+2
-0
-
70. 匿名 2018/03/16(金) 09:25:42
ふしぎ遊戯
ママレードボーイ
親が無駄にきびしくて、ちょっとエッチな感じとかキスシーンがあるようなのは見せてくれなかった+6
-0
-
71. 匿名 2018/03/16(金) 09:32:23
プリキュアかな
初代はギリわかるけど最近のはさっぱり+9
-0
-
72. 匿名 2018/03/16(金) 09:33:41
ワンピース
今更見るには途方も無い話数だから敷居も高い。
後ブリーチ+3
-0
-
73. 匿名 2018/03/16(金) 09:34:16
君の名は
見てない。+13
-1
-
74. 匿名 2018/03/16(金) 09:34:20
デスノート
ひぐらしとかもそうだけど、とりあえず誰か死んだり血が流れればメンヘラにウケる!みたいな時代だったから
そういうのが無理だった+9
-2
-
75. 匿名 2018/03/16(金) 09:36:19
キャプテン翼漫画もアニメも見たことない。
ワンピースは漫画は無いけど、映画を付合いで一度だけ見た。感動要素が皆無で時間の無駄だった。+4
-0
-
76. 匿名 2018/03/16(金) 09:52:55
ワンピース
チョッパーと俺は海賊王になる‼くらいしか分からない+9
-0
-
77. 匿名 2018/03/16(金) 09:53:30
私も子供の頃テレ東入らない地域に住んでてNARUTOとか観れなかった
大人になってから観たけど、やっぱり子供の頃にリアルタイムで観たかったなぁって思ったよ
地域格差を感じた…+5
-0
-
78. 匿名 2018/03/16(金) 09:54:34
カードキャプターさくら
子供の頃色んなアニメ見てきたけどこれだけは放送日時を知らなくてスルーしてしまった
悔やまれる+5
-0
-
79. 匿名 2018/03/16(金) 09:57:36
私も犬夜叉
あとデジモンとかONE PIECEかな
あんまりアニメ見ないで育ったから結構あるかも+2
-0
-
80. 匿名 2018/03/16(金) 10:10:12
アナ雪
妖怪ウォッチ+0
-0
-
81. 匿名 2018/03/16(金) 10:12:43
映画だけど、ナウシカ、ラピュタ!+0
-0
-
82. 匿名 2018/03/16(金) 10:15:00
>>33
Dr.リンはちゃおだよ+5
-0
-
83. 匿名 2018/03/16(金) 10:26:13
犬夜叉+2
-0
-
84. 匿名 2018/03/16(金) 10:26:36
エヴァンゲリオン+2
-0
-
85. 匿名 2018/03/16(金) 10:31:28
ワンピース
友達や親世代の人まで感動するよと言うけど見たことない。+4
-1
-
86. 匿名 2018/03/16(金) 10:31:58
テレ東映らない地域と映る地域
都会は絶対映る!映らないのは田舎ていうぐらい地域格差が酷い、ポケモンとワンピース深夜に放送している地域知った。
+1
-0
-
87. 匿名 2018/03/16(金) 10:37:10
セーラームーン+2
-0
-
88. 匿名 2018/03/16(金) 11:17:12
涼宮ハルヒの憂鬱。
友人何人かに面白いとすすめられたし、曲も好きだったのに本編は一回も。+7
-0
-
89. 匿名 2018/03/16(金) 11:18:07
エヴァンゲリオン、最近いろんな番組でやってるけど知らない+3
-0
-
90. 匿名 2018/03/16(金) 11:37:30
銀魂+2
-0
-
91. 匿名 2018/03/16(金) 11:37:43
BLEACH+4
-0
-
92. 匿名 2018/03/16(金) 11:37:52
NARUTO+3
-0
-
93. 匿名 2018/03/16(金) 12:09:19
おジャ魔女どれみ+2
-0
-
94. 匿名 2018/03/16(金) 12:20:01
CCさくらを見たかったけど、同時間にメダロットがあったから見れなかった。弟がいたので。+5
-0
-
95. 匿名 2018/03/16(金) 12:50:03
>>17
面白いと思います!
基本的にギャグ作品です(*^^*)
特にアニメ版は、声優さん達がはまり役だし、
キレのある掛け合いやギャグ、ツッコミがめちゃくちゃ好きですw
キャラも個性豊かだし、下ネタ系嫌いじゃない方なら、良かったら見てみてください〜。+3
-0
-
96. 匿名 2018/03/16(金) 13:29:55
らき☆すた
EDのダンスが話題になったり聖地巡礼や町おこししたりとすごい流行ってたけど全く興味がなかった
涼宮ハルヒやけいおんもそう。京アニ系は見てないなぁ。+5
-0
-
97. 匿名 2018/03/16(金) 13:10:32
当時はコナンより犬夜叉の方が楽しみだった
今でも犬夜叉の方が好き+5
-0
-
98. 匿名 2018/03/16(金) 13:32:03
>>96だけどごめん、らき☆すたのダンスはOPだった。EDのダンスがハルヒだった。
間違えてごめんなさい。
+0
-0
-
99. 匿名 2018/03/16(金) 13:40:50
ガンダム アムロレイとシャア が出てくるファーストガンダム
社会現象にまでなったが、興味なくて+1
-0
-
100. 匿名 2018/03/16(金) 14:08:53
>>95
面白いんですね!映画は、いまいちだったので…
友人は、はまりすぎて熱弁されるほどです!!
そんなに、面白いなら見ようかな。私も、ときめきたい!+2
-0
-
101. 匿名 2018/03/16(金) 15:19:45
ユーリ オン アイス(?)
結構人気あるんだね。
どんなお話なんだろう。
普通のスポーツアニメなのかな?
上手になっていく過程を描いてるのかなー。
面白いなら見てみたいけど。
スカートは競技と言うより芸術っぽいからどんなストーリーか想像つかなくて…。+3
-0
-
102. 匿名 2018/03/16(金) 16:49:04
>>100
私も実写は微妙でした。
アニメだと笑えるネタも実写だと白けてしまって(TT)
どの作品もそうですが、このキャラ好きだなとか思う人が見つかるとまた楽しいですよね\(^o^)/
100さんの好みとあえば嬉しいです〜!+4
-0
-
103. 匿名 2018/03/16(金) 17:07:50
ハガレン+1
-0
-
104. 匿名 2018/03/16(金) 23:10:37
進撃は全盛期のとき私も巨人気持ち悪くて嫌だったから気持ちわかるよ!
でもストーリーはなかなか面白いから数年後完結したら読んでみてほしいな!
私も去年ふと気になって読んだらハマったので。
個人的には君の名は観なかったから流行りに乗り遅れました笑+2
-0
-
105. 匿名 2018/03/16(金) 23:51:28
シティハンター
ガルちゃんでは主人公大人気だけど
下ネタがキツそうで見たことない
ゴメン!+1
-0
-
106. 匿名 2018/03/17(土) 01:31:16
アンパンマン
バイキンマンとアンパンマンと、顔作るパン焼きのおじいさんくらいしか知らない+1
-0
-
107. 匿名 2018/03/17(土) 22:23:58
ドラゴンボール、ガンダム、ワンピース、ポケモン+0
-0
-
108. 匿名 2018/03/20(火) 14:45:51
銀魂
+0
-0
-
109. 匿名 2018/03/26(月) 18:56:20
黒執事+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する