ガールズちゃんねる

躍進続く米津玄師、「ニコ動出身というだけでまだまだ舐められている」

533コメント2018/04/08(日) 02:53

  • 501. 匿名 2018/03/16(金) 22:16:36 

    まさかデビューしてこんなに素敵な歌声とは。
    歌詞も作曲も歌声も好き。
    切ない曲もぶっ飛んでる曲もいい!
    現代のベートーヴェンだわ。いいすぎかな?

    +2

    -15

  • 502. 匿名 2018/03/16(金) 22:23:17 

    米津大好きだけどベートーヴェンとか神とかは言い過ぎなような^_^;

    +34

    -1

  • 503. 匿名 2018/03/16(金) 22:34:24 

    なんかダサいと思ってしまう

    +8

    -16

  • 504. 匿名 2018/03/16(金) 22:37:51 

    >>80
    orangestarさんは16歳でアスノヨゾラ哨戒班作ったんですけどw
    orangestarさんの方がすごいですwwwwwwwwwww

    +0

    -10

  • 505. 匿名 2018/03/16(金) 22:45:08 

    あーーーこの人ハチさんなのか!!
    羅刹と骸、パンダヒーロー、マトリョシカ作った人なのか!!!今知ったよ……
    そりゃすごいわ……

    +12

    -2

  • 506. 匿名 2018/03/16(金) 22:46:05 

    >>44
    病気して顎だったか手術したんでしょ?

    +0

    -1

  • 507. 匿名 2018/03/16(金) 22:46:45 

    >>504
    草生やしすぎ。巣に帰れよ

    +5

    -2

  • 508. 匿名 2018/03/16(金) 22:46:48 

    顔が怖すぎるし昔のツイッターの発言知って更に怖くなった!

    +2

    -5

  • 509. 匿名 2018/03/16(金) 22:47:21 

    いい曲作るよね。
    才能ある人なんだろうなぁ。
    曲を聞いて宇多田ヒカルを天才と思った時の気持ちに似てる。

    +12

    -6

  • 510. 匿名 2018/03/16(金) 22:56:30 

    ボカロPだったの知らない人多いんだね!
    LOSERのMVが大好き。ダンスやったことなかったらしいのにあんな風に踊れて教えた人もびっくりしたらしいよ!
    絵もかけて曲も作って歌ってほんとすごい。

    +21

    -2

  • 511. 匿名 2018/03/16(金) 22:32:52 

    わたしは好きですよー
    だんだん好きになった感じですね

    +5

    -1

  • 512. 匿名 2018/03/16(金) 23:00:47 

    ボカロ曲は好き嫌い分かれると思うけど、人が歌ってるの聞くとまた違うよね。
    私もハチのボカロは歌い手が歌ってるやつをよく聞いてたな〜

    +4

    -2

  • 513. 匿名 2018/03/16(金) 23:01:15 

    ボカロの人がテレビ出るんだって驚いたのが懐かしい

    +3

    -0

  • 514. 匿名 2018/03/16(金) 23:05:35 

    特別ブサイクということは感じないけど、なんか不気味
    PVの世界観も不気味

    +5

    -8

  • 515. 匿名 2018/03/16(金) 23:07:10 

    ファンの人は何て呼んでんだろ?
    教えて欲しい
    「けんし」?
    「よねけん」?

    +1

    -0

  • 516. 匿名 2018/03/16(金) 23:12:02 

    米津玄師のアンチは米民のアンチと他ボカロPのファンが多いと思ってる。

    +2

    -1

  • 517. 匿名 2018/03/16(金) 23:15:24 

    この人とRADのボーカルって雰囲気似てる。当人同士も仲良しみたいだけど。

    +8

    -0

  • 518. 匿名 2018/03/16(金) 23:32:09 

    あ、弟の同級生だ

    +5

    -2

  • 519. 匿名 2018/03/16(金) 23:38:33 

    死神じゃない?
    デュークだっけ?

    +2

    -2

  • 520. 匿名 2018/03/16(金) 23:25:43 

    >>519
    デュークは更家さんですよwww
    ウォーキングの!

    +8

    -3

  • 521. 匿名 2018/03/16(金) 23:55:22 

    実写化いける
    躍進続く米津玄師、「ニコ動出身というだけでまだまだ舐められている」

    +13

    -3

  • 522. 匿名 2018/03/16(金) 23:57:25 

    才能があるなら卑屈になるな。

    +5

    -0

  • 523. 匿名 2018/03/16(金) 23:35:20 

    ミクさんのマトリョシカの人か
    よく聞いてた

    +4

    -1

  • 524. 匿名 2018/03/17(土) 00:11:58 

    とりあえず前髪切れよって思ってしまう。

    +5

    -1

  • 525. 匿名 2018/03/17(土) 00:17:40 

    アイネクライネが好きです
    人気が出ても無理にTVにひっぱり出さずに本人のやりやすい環境で曲を作っていて欲しいな

    +25

    -1

  • 526. 匿名 2018/03/17(土) 01:10:35 

    ニコニコ動画とかボカロとかアニメとかオタクっぽいイメージが強くて、そういうのが苦手な30代なので偏見持って聴いてなかったけど。今回の「アンナチュラル」の挿入歌素晴らしすぎて。今でも頭の中でずっと「lemon」流れてます。偏見持っててごめんなさいって心から思いました。関ジャムで蔦谷さんが「天才だ」ってべた褒めしてるの納得しました。声も曲もいいし、ドラマにこんなにぴったりな音楽生み出せるなんて本当にすごい才能ですね。

    +9

    -4

  • 527. 匿名 2018/03/17(土) 03:21:12 

    ニコニコのボカロの曲は全体的に歌詞がこっ恥ずかしいのが多くて段々聴かなくなったから、この人も知らなかった

    +2

    -0

  • 528. 匿名 2018/03/17(土) 07:40:33 

    今lemonのMV見てきた。歌めちゃくちゃ良いねー!そりゃ売れるわ…。
    ただ映像の世界観は苦手すぎるw(悪いとかじゃなくて、好みの問題です)

    +9

    -1

  • 529. 匿名 2018/03/17(土) 09:22:27 

    好きなんだけど、マジカルミライのテーマになんで「砂の惑星」みたいなの作った?とは思った。ミクを盛り上げるイベントで「そんじゃバイバイ。あとは誰かが勝手にどうぞ」って(笑) 自分の後に続いてほしいって意味なのかもしれないけど。

    ライブでも地域によってテンション違ったり感謝ツイートしたりしなかったり、有名人のツイートに噛みついたり感情を隠せない人だよね。もっとテレビで見たいけど、ちょっと怖い部分もある。

    +5

    -0

  • 530. 匿名 2018/03/17(土) 18:47:21 

    結ンデ開イテ〜とかドーナツホール、マトリョシカは動画も手掛けてるよね
    絵もかけるなんてすごすぎ

    +4

    -0

  • 531. 匿名 2018/03/17(土) 18:50:23 

    リンネ好き
    教えてダアリン ネ ダアリンの意味を大百科で知ってすげーってなった

    +2

    -0

  • 532. 匿名 2018/03/17(土) 18:53:53 

    >>529
    感謝しなかったり、っていうのは彼が「商売」としてやってるつもりがないからじゃないかな
    ニコ動って無料でも楽しめたからね。こういう作品を作りました、これです、って提示するまでが創作だと思うんだよ。聞いてください、聞いてくれてありがとうございました、は営業の部分だから。
    営業部分は所属してるとこにでも任せて、この方には純粋に好きなだけ、曲を作って頂きたい。

    +12

    -0

  • 533. 匿名 2018/04/08(日) 02:53:40 

    >>493
    ウケたw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。