-
1. 匿名 2017/01/18(水) 10:11:13
▼オリジナル版ヒロイン声優のアウリイ・クラヴァーリョさんと、日本語吹き替え版のヒロイン役声優を務める屋比久知奈さん
ディズニーの担当者は屋比久さんの起用理由について「“モアナ”はただヒロインというだけでなく、冒険を通して成長し、体現する演技力、16歳のフレッシュさ、さらに心情を伝えられる歌唱力も必要という非常に難しい役です。ディズニーヒロイン史上最高規模のオーディションとなったモアナ探しですが、日本のモアナと呼べる人こそ“屋比久知奈”さんでした」と説明している。映画『モアナと伝説の海』日本版予告 - YouTubewww.youtube.com『アラジン』『ヘラクレス』などのロン・クレメンツとジョン・マスカー監督が再びタッグを組み、南太平洋に伝わる不思議な伝説を基に描くアニメーション。幼少時のある出来事をきっかけに海と強い絆で結ばれた、16歳のヒロインの大冒険を描写する。新人のアウリイ・クラヴァーリョがヒロインに抜てきされた。南太平洋を舞台につづられる少女のアドベンチャーと、その歌声に魅せられる。
+88
-7
-
2. 匿名 2017/01/18(水) 10:14:17
いいと思う!+249
-10
-
3. 匿名 2017/01/18(水) 10:14:50
おめでとう!+154
-5
-
4. 匿名 2017/01/18(水) 10:15:26
オーディションとかあったのかな?
沖縄っていうのが作品にあってて良さそう
+301
-6
-
5. 匿名 2017/01/18(水) 10:15:28
へー。
歌もうまいんだろうね。
違和感なければだれでもいいよ。
+192
-7
-
6. 匿名 2017/01/18(水) 10:15:47
外見もモアナに似てて可愛らしいね+204
-6
-
7. 匿名 2017/01/18(水) 10:15:51
今朝めざましで観たけど良い子そうだった!+170
-6
-
8. 匿名 2017/01/18(水) 10:16:08
ディズニーヒロイン史上最大級の規模で実施されたというオーディションで見事ヒロイン役を射止めた。
オーディションで、決まったなら良いよ!+346
-4
-
9. 匿名 2017/01/18(水) 10:16:22
大島優子みたく芸能人のゴリ押しより全然いい!+274
-7
-
10. 匿名 2017/01/18(水) 10:16:39
ディズニーの吹き替えってあまりハズレない気がする
アナ雪のとき、神田さやかと松たか子は歌が上手いのはもちろん、アメリカ版声優と骨格が似てるから選ばれたって聞いておおーーって思ったよ+279
-8
-
11. 匿名 2017/01/18(水) 10:16:47
名前なんて読むの?
やひくちなさん?+8
-21
-
12. 匿名 2017/01/18(水) 10:17:59
おぉ、楽しみ!
有村架純や高畑充希じゃなくて良かった+211
-4
-
13. 匿名 2017/01/18(水) 10:18:15
早く見たい+14
-1
-
14. 匿名 2017/01/18(水) 10:18:37
>>11
やびく ともなさん
沖縄の名前は難しい+164
-2
-
15. 匿名 2017/01/18(水) 10:19:11
モアナ楽しみ+23
-3
-
16. 匿名 2017/01/18(水) 10:19:45
めざましで歌声聞いたけどすごく上手かった!+104
-5
-
17. 匿名 2017/01/18(水) 10:19:48
Zipの中で歌ってたけど上手でしたよ+115
-8
-
18. 匿名 2017/01/18(水) 10:20:42
沖縄ヤクザの権力すげえな+6
-67
-
19. 匿名 2017/01/18(水) 10:21:59
マウイ役は誰だろう?+2
-15
-
20. 匿名 2017/01/18(水) 10:25:24
めざましで聞いたけど、松たかこに比べるとあんまり上手じゃなかったような・・・
でもピュアさがあって役に合ってるのかもね!容姿もモアナに似て見えた。
+7
-45
-
21. 匿名 2017/01/18(水) 10:25:35
>>19
尾上松也+23
-6
-
22. 匿名 2017/01/18(水) 10:26:22
ヒロインもっとかわいくしてくれてもいいんじゃない?
白人ヒロインだと鼻はツンと小さく目は大きく髪はストレート
(実際は鼻は大きく髪もテンパでくるくるだったりする人多いのに)
有色人種の場合は良くないところを強調して描かれるよね。変なの。
+178
-9
-
23. 匿名 2017/01/18(水) 10:28:45
>>4
ディズニーの声優は必ずオーディションあるって言うよね。
松たか子もオーディション受けたって言ってたよ。+100
-2
-
24. 匿名 2017/01/18(水) 10:29:30
アカペラで歌ってたけど、めっちゃ歌うまかった!+49
-2
-
25. 匿名 2017/01/18(水) 10:30:30
ズートピアのアミみたいな意味不明のゴリ押しじゃなくて、ちゃんと選ばれたならアリだと思う!+168
-6
-
26. 匿名 2017/01/18(水) 10:30:59
舞台とかは出てたんだよね
雰囲気も生まれ育った場所もモアナと被ってるし違和感なければ良いと思う!+16
-2
-
27. 匿名 2017/01/18(水) 10:31:59
無名でよかった!
有名な芸能人だと、どハマり
しない限り本人の顔がちらついて
ストーリーの邪魔になる
+83
-1
-
28. 匿名 2017/01/18(水) 10:33:21
沖縄県民です(*≧∀≦*)わぁ!素直に嬉しい♪+83
-7
-
29. 匿名 2017/01/18(水) 10:33:30
ビジュアル(アニメのほうの)にあまり惹かれない…。
メリダの時だって、日本で大してヒットしなかったのは「声優が大島優子だから」って理由だけじゃないよね。
あとムーランなんかもそう。
やっぱりビジュアル大事。+164
-5
-
30. 匿名 2017/01/18(水) 10:33:43
尾上とわかって見る気失せた+17
-5
-
31. 匿名 2017/01/18(水) 10:33:51
ディズニーは声優の選考厳しいんだよね。あっちの制作の人が歌や演技納得した人じゃないと駄目って聞いたことある+14
-4
-
32. 匿名 2017/01/18(水) 10:35:21
否定とかじゃないけど
この子じゃない感が。+7
-30
-
33. 匿名 2017/01/18(水) 10:35:32
>>10
ズートピアとラプンツェルは
私の中でハズレだけど+24
-34
-
34. 匿名 2017/01/18(水) 10:37:26
>>21
この下手な感じ、なんだか芸能人っぽいなーと思ったら。+6
-3
-
35. 匿名 2017/01/18(水) 10:38:10
>>33
私はラプンツェル結構好き+88
-7
-
36. 匿名 2017/01/18(水) 10:39:19
声も歌もって所がすごいね!+18
-0
-
37. 匿名 2017/01/18(水) 10:41:04
>>33
えー、しょこたんも上戸彩も普通に見れたよ。でもこの2作品は相手役の声が凄く良かったと思う!!+74
-4
-
38. 匿名 2017/01/18(水) 10:41:21
+11
-60
-
39. 匿名 2017/01/18(水) 10:42:32
中川翔子のラプンツェルは悪くなかったんだけど、歌を担当した人の声が美し過ぎてその人にフルで声してほしかったな+135
-2
-
40. 匿名 2017/01/18(水) 10:42:42
これもハズレだった
+142
-7
-
41. 匿名 2017/01/18(水) 10:47:28
オーディションで選ばれた子と知ってすごくほっとした。高畑充希じゃないかと思ってたからヒヤヒヤしてた。+70
-2
-
42. 匿名 2017/01/18(水) 10:56:42
良いと思う。ゴリ押しやコネよりも、ちゃんとオ-ディションで選ばれた
子のほうが期待できる!+46
-1
-
43. 匿名 2017/01/18(水) 11:08:15
広瀬すずだって噂があったから良かった!+29
-0
-
44. 匿名 2017/01/18(水) 11:09:57
>>22
ホントそうだよね
ジャスミンは可愛いけど、ティアナとかムーランとか…人気とか扱いも他の白人プリンセスより下な感じだよね。。
プリンセスじゃない上に男だけど、ベイマックスのヒロは日本人(原作通りなら米国人とのハーフだけど)でも美少年に描いてくれてて嬉しかったな
+122
-0
-
45. 匿名 2017/01/18(水) 11:10:40
この手のディズニー映画はなかなか人気でないから苦戦しそう。主役の子は母音甘くて言葉が所々流れてるところあるけど声量がすごいと思う。+6
-1
-
46. 匿名 2017/01/18(水) 11:11:11
高畑充希は実写版シンデレラで吹き替えしてたよねww
Mステで城田優と歌ったりしてたし+54
-1
-
47. 匿名 2017/01/18(水) 11:19:03
>>46
声優だけでなくアーティストもバカにしてて見てらんなかった
+8
-1
-
48. 匿名 2017/01/18(水) 11:20:09
>>39
そう?
中川の演技うまい?
週アニメ何本見てるの?+7
-14
-
49. 匿名 2017/01/18(水) 11:27:59
なぜ松也なんだ+26
-0
-
50. 匿名 2017/01/18(水) 11:35:56
歌が声量があって上手いし、喋る声も容姿もピッタリだと思いました。ゴリ押しじゃ無く、しっかりオーディションしたんだなと思いました。+25
-3
-
51. 匿名 2017/01/18(水) 11:57:01
主人公の女の子役オーディションで良かった!
でも、なんで松也いるんだろう……
他のアーティストがモアナイメージして描いた方が美人だね♪美人過ぎると何か不都合でもあるんだろうか?これなんかちょっとエルサ入ってる+27
-0
-
52. 匿名 2017/01/18(水) 11:58:30
中川翔子もイマイチだよ
声ガラガラしてるし、中川翔子の顔が頭に浮かんできちゃって嫌だった
エルサで松たか子の顔が浮かんだりとかはしなかったんだけど
ラプンツェルは歌唱パートの人に全部やってほしかった+31
-7
-
53. 匿名 2017/01/18(水) 11:58:30
ディズニーは大好きだけど♪
ヒロインが白人じゃない時って顔がなんでイマイチなんだろうか?ビジュアルも大事な気がするけど。
可愛くないんだよね~一緒に旅をするヒーローも怪物に近いくらい不細工だし!
だいたいディズニーの王子さまとかもみんなゴツゴツしてるのは日本とかとイケメンの基準の考え方がちがうのかな?
+14
-3
-
54. 匿名 2017/01/18(水) 12:01:07
上手なら新人の人でいいよ。
下手な女優やアイドル使うよりはるかにマシ。+29
-0
-
55. 匿名 2017/01/18(水) 12:28:35
アナと雪の女王、モアナ
アナが好きなのね+2
-5
-
56. 匿名 2017/01/18(水) 12:43:16
PONか何かでやってたけどすごく歌上手だったね
吹き替えも素朴さが出てた
そして意外とマツヤの吹き替えがいかにもディズニーの相手役みたいな感じでうまかった+26
-2
-
57. 匿名 2017/01/18(水) 12:48:19
>>44初期設定はブサイクだったよね、ヒロ…このままだったら絶対売れなかった+45
-1
-
58. 匿名 2017/01/18(水) 12:52:01
>>22ラテン系は美人だよね
ディズニーチャンネルのアバローのプリンセス エレナとか+44
-1
-
59. 匿名 2017/01/18(水) 13:01:22
プリンセス好きだから娘と見に行きたかったけど、モアナはプリンセスって感じではないよね…
娘もCM見るたびプリンセスじゃない!って言ってる+1
-4
-
60. 匿名 2017/01/18(水) 13:18:23
流石に絶賛されすぎ。歌は良いと思うけど、セリフが素人感出ていて気になった。+5
-12
-
61. 匿名 2017/01/18(水) 15:08:03
無名新人といいながら 何年後かには
誰かの子供だったり 親戚だったりするんでしょ?+1
-6
-
62. 匿名 2017/01/18(水) 16:53:26
>>57
左側酷すぎwww
キモヲタwww+15
-2
-
63. 匿名 2017/01/18(水) 17:04:33
えー下手だった。+4
-6
-
64. 匿名 2017/01/18(水) 17:05:10
歌はうまかったけど、セリフは棒読みだった。+3
-3
-
65. 匿名 2017/01/18(水) 17:09:06
屋比久さん、モアナに似てる!と第一印象で思った(*´∀`*)+8
-1
-
66. 匿名 2017/01/18(水) 18:03:15
高畑充希じゃなくてよかった。
これ以上歌うまを押し出されても胃もたれする+6
-1
-
67. 匿名 2017/01/18(水) 18:41:34
>>35
横レスだけど、
英語版と日本語版のラプンツェルを聴き比べると、日本語版の酷さにビックリするよ
特に歌が
英語版のラプンツェルが上手すぎ、って言い方も出来るけどね+12
-4
-
68. 匿名 2017/01/18(水) 18:44:05
実は、2週間ほど前からモアナ役の人がその人だっていうことがWikipediaでバレたんだよね・・・
それで他の編集者がキャスト名を削除してもキャストをバラした編集者が名前を載せるという行為がしばらくの間何度も繰り返されていたというね+4
-1
-
69. 匿名 2017/01/18(水) 21:00:48
声優使えっていう人も多いけど
正直今の声優の作ったイケボ声&萌え声は聴いてて辛い+13
-3
-
70. 匿名 2017/01/18(水) 21:02:59
中川翔子は熱心なアンチがいるからね
学生時代からいじめてた連中+4
-8
-
71. 匿名 2017/01/19(木) 00:26:29
>>70
普通に嫌いだけど…
本業の人より声質も演技力も劣るし人間性にも問題ある
話題性のためだけにこの人使わないで欲しい
見てて冷める+5
-1
-
72. 匿名 2017/01/19(木) 02:49:04
>>39
なんで歌声と違うのか謎だった
そこまでしょこたん使う意味あるの?+3
-0
-
73. 匿名 2017/01/19(木) 02:51:23 ID:qh6RmZS1JQ
>>57
左ヒドイw+2
-0
-
74. 匿名 2017/01/19(木) 02:53:17
オーディションが出来レースじゃないといいけどね+0
-0
-
75. 匿名 2017/01/19(木) 04:38:14
>>22
そこらへん難しいよね
アラジンの時は、アラジンもジャスミンもまるで白人みたいじゃないかってバッシングされてたし、かと言って民族の特徴的な顔付きにしたらそれはそれで差別だって言われるからね
ディズニーは丁度良い感じに出来ないもんかね、、、笑+5
-0
-
76. 匿名 2017/01/19(木) 10:02:15
>>22
アメリカは白人至上主義だからね
実写もそうだよ
ハリウッド映画に出てくるアジア系はブスばかり
日本人の俳優がハリウッド映画のオーディション受けて、結果落ちた
落ちた理由を聞いたら、
「君はイケメンだから日本人に見えない」って言われたらしい
酷すぎる
日本人にもイケメンはいるのに
白人はクズばかりだから+8
-0
-
77. 匿名 2017/01/19(木) 10:03:54
+1
-2
-
78. 匿名 2017/01/23(月) 22:47:45 ID:DoyHPZtQAX
おもしろそ〜
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ディズニー・アニメーション最新作『モアナと伝説の海』(3月10日公開)のヒロイン・モアナ役の日本語吹き替え版声優が発表され、沖縄県出身の現役大学生の屋比久知奈(やびくともな)さんに決定したことが明らかになった。屋比久さんにとって、本作がデビュー作となる。まさに無名の新人が、ディズニーヒロイン史上最大級の規模で実施されたというオーディションで見事ヒロイン役を射止めた。